JPH09116558A - Message disuse processor - Google Patents

Message disuse processor

Info

Publication number
JPH09116558A
JPH09116558A JP27318395A JP27318395A JPH09116558A JP H09116558 A JPH09116558 A JP H09116558A JP 27318395 A JP27318395 A JP 27318395A JP 27318395 A JP27318395 A JP 27318395A JP H09116558 A JPH09116558 A JP H09116558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
discard
information
condition
discarding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27318395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Uchida
佳宏 内田
Masami Murayama
雅美 村山
Katsuya Shirota
克也 城田
Takeshi Kawasaki
健 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27318395A priority Critical patent/JPH09116558A/en
Publication of JPH09116558A publication Critical patent/JPH09116558A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the substantial transmission efficiency of a system by positively (not indiscriminately) selecting and disusing the message information when the message information under transmission is disused due to occurrence of a fault such as the congestion, etc., and then sending selectively and surely some of messages under transmission. SOLUTION: A disuse decision processing part 11 sets the cell disuse conditions based on the external operations, etc., and also discriminates the input cell strings based on the disuse conditions and in response to the disuse instruction given by occurrence of the congestion. Then the part 11 gives a disuse signal to a cell disuse processing part 12 based on the result of the preceding discrimination. Thus the part 12 disuses the corresponding cell in response to the disuse signal received from the part 11. The disuse conditions includes one or more pieces of information on the buffer allocation size, the hop count value, the address, the transmitter, the inter-carrier, the protocol identifier and the connection respectively.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばATM(As
ynchronous Transfer Mode)交換システムまたはフレー
ムリレー交換システムのように通信データメッセージを
所定データ長のセグメントデータにセグメント化して伝
送することにより、コネクションレスで交換処理を行う
交換システムにおける輻輳等の障害発生時のセグメント
の廃棄処理を効果的に行うためのメッセージ廃棄処理装
置に関する。
[0001] The present invention relates to an ATM (As
ynchronous Transfer Mode) When a communication data message is segmented into segment data of a prescribed data length and transmitted, as in a switching system or frame relay switching system, when a failure such as congestion occurs in a switching system that performs connection processing without connection. The present invention relates to a message discard processing device for effectively performing segment discard processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】通信データをセグメント化して伝送およ
び交換処理を行う通信交換システムとして、例えば、セ
ルリレー型通信システムが知られている。
2. Description of the Related Art As a communication switching system for segmenting communication data for transmission and exchange processing, for example, a cell relay type communication system is known.

【0003】セルリレー型通信システムは、通常の場
合、53バイトの固定長のデータパケットすなわちデー
タセグメントであるATMセルを転送してデータの通信
伝送を行う。このようなセルリレー型通信システムは、
ATM交換システムと呼ばれることも多い。
The cell relay type communication system normally transfers a data packet having a fixed length of 53 bytes, that is, an ATM cell which is a data segment, to perform data communication transmission. Such a cell relay type communication system,
It is often called the ATM switching system.

【0004】交換システムにおいては、伝送データの流
入量が、すなわち流入するセルの量が、システムの処理
能力を超えると、輻輳が発生して適切な交換処理が処理
ができなくなる。
In the switching system, when the inflow amount of transmission data, that is, the inflowing cell amount exceeds the processing capacity of the system, congestion occurs and an appropriate switching process cannot be performed.

【0005】一般に、セルリレー型のATM交換システ
ムでは、輻輳が発生した場合には、セルを廃棄すること
により、システムダウンを回避して、システムの運用を
維持する。
Generally, in a cell relay type ATM switching system, when congestion occurs, cells are discarded to avoid system down and maintain system operation.

【0006】すなわち、輻輳等の障害が発生していない
正常状態においては、図11に示すように、ATM交換
システム1は、入力としてセルC1、C2、…C6を受
信し、入力側と同様のセルC1、C2、…C6を出力側
に送出して、通信メッセージの伝送を行う。
That is, in a normal state in which no trouble such as congestion has occurred, as shown in FIG. 11, the ATM switching system 1 receives cells C1, C2, ... C6 as inputs and is the same as the input side. The cells C1, C2, ..., C6 are sent to the output side to transmit the communication message.

【0007】そして、ATM交換システム1において輻
輳が発生すると、ATM交換システム1は、例えば図1
2にセル単位の処理状況を示すように、入力されたセル
C1、C2、…C6のうちのセルC2、C4およびC5
を廃棄し、セルC1、C3およびC6のみを出力する。
この場合、セルC1の伝送後とセルC3の伝送後とに輻
輳が発生し、それぞれ、セルC2と、セルC4およびC
5とが廃棄されている。
Then, when congestion occurs in the ATM switching system 1, the ATM switching system 1 will be operated as shown in FIG.
2, cells C2, C4, and C5 among the input cells C1, C2, ... C6 are shown in FIG.
Are discarded and only cells C1, C3 and C6 are output.
In this case, congestion occurs after the transmission of the cell C1 and the transmission of the cell C3, and the congestion occurs in the cell C2 and the cells C4 and C, respectively.
5 and are discarded.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のセ
ルリレー型のシステムにおいては、1つの通信メッセー
ジは、1つ以上のセル、多くの場合、複数のセルで構成
されている。複数のメッセージが交換ネットワークを介
して伝送されるが、ネットワーク上に複数のメッセージ
が存在する場合、各メッセージはメッセージ毎に連続し
て転送されるわけではなく、複数のメッセージを構成す
るセルが混在した状態でリレーされて、メッセージの転
送が行われる。
By the way, in this type of cell relay type system, one communication message is composed of one or more cells, and in many cases, a plurality of cells. Multiple messages are transmitted over a switched network, but when multiple messages are present on the network, each message is not transferred consecutively for each message, but the cells that make up multiple messages are mixed. The message is transferred by being relayed in the state.

【0009】そして、従来のATM交換システムでは、
輻輳の発生に起因して、セルの廃棄が行われる際には、
その時点で転送処理中の一連のセルが特に区別されるこ
となく、無差別的に廃棄される。メッセージは、一般
に、そのメッセージを構成する全てのセルが伝送され
て、初めて意味のある有効なメッセージとなる。複数の
セルで構成されるメッセージは、受信側でその一部のセ
ルが欠落しても、受信されたその他のセルだけでは、メ
ッセージとして意味をなさず、無効なメッセージとな
る。
In the conventional ATM switching system,
Due to the occurrence of congestion, when cells are discarded,
At that point, a series of cells that are in the process of being transferred are indiscriminately discarded without being particularly distinguished. A message generally becomes a valid message only after all the cells that make up the message have been transmitted. In the message composed of a plurality of cells, even if some cells are lost on the receiving side, the received other cells do not make sense as a message and become an invalid message.

【0010】したがって、輻輳発生時に、一連のセルの
廃棄が行われると、それら一連のセルに関連する全ての
メッセージが無効となる。このことは、輻輳発生時に転
送中であったメッセージのほとんど全てが無効となって
しまうことを意味する。すなわち、あるメッセージを構
成する複数のセルの大部分が、輻輳発生によるセル廃棄
の前に既に転送されていたとしても、当該メッセージの
ほんの一部のセルが廃棄されることにより、そのメッセ
ージの転送が無効となり、転送済みのセルが全て無駄に
なるという事態が発生する。このように、輻輳発生時の
セル廃棄は、システムにおける伝送効率を必要以上に低
下させる原因となっている。
Therefore, when a series of cells is discarded when congestion occurs, all messages related to the series of cells become invalid. This means that almost all the messages that were being transferred when the congestion occurred will become invalid. In other words, even if most of the cells that make up a message have already been transferred before cell discard due to congestion occurrence, the transfer of that message by discarding only some cells of the message Is invalidated, and all transferred cells are wasted. In this way, the cell discard at the time of occurrence of congestion is a cause of lowering the transmission efficiency in the system more than necessary.

【0011】このような無差別のセル廃棄について、図
13を参照して、具体的に説明する。ATM交換システ
ム1において、セルC1、C2、…C6を、入力側から
出力側に伝送する場合、セルC1の伝送後とセルC3の
伝送後とに輻輳が発生すると、ATM交換システム1
は、例えば図13に示すように、入力されたセルC1、
C2、…C6のうちのセルC2、C4およびC5を廃棄
し、セルC1、C3およびC6のみを出力する。ここ
で、セルC1、C4およびC6は第1のメッセージM1
を構成し、セルC2、C3およびC5は第2のメッセー
ジM2を構成するものとする。
Such indiscriminate cell discard will be specifically described with reference to FIG. In the ATM switching system 1, when the cells C1, C2, ... C6 are transmitted from the input side to the output side, if congestion occurs after the transmission of the cell C1 and after the transmission of the cell C3, the ATM switching system 1
Is the input cell C1, as shown in FIG.
Cells C2, C4 and C5 of C2, ..., C6 are discarded and only cells C1, C3 and C6 are output. Here, cells C1, C4 and C6 are the first messages M1
, And cells C2, C3 and C5 constitute a second message M2.

【0012】出力側でセルC1、C3およびC6が得ら
れるが、第1および第2のメッセージM1およびM2に
ついて検討すると、セルC2、C4およびC5が廃棄さ
れるので、出力側では、第1のメッセージM1について
は、セルC1、C4およびC6のうちのセルC1および
C6は得られるが、セルC4が欠落しているので、該メ
ッセージM1を組み立てることはできない。一方、第2
のメッセージについては、セルC2、C3およびC5の
うちのセルC3のみが伝送され、セルC2およびC5が
欠落しているので、該メッセージM2を組み立てること
もできない。
On the output side, cells C1, C3 and C6 are obtained, but considering the first and second messages M1 and M2, the cells C2, C4 and C5 are discarded so that on the output side the first For message M1, cells C1 and C6 of cells C1, C4 and C6 are obtained, but the message C1 cannot be assembled because cell C4 is missing. On the other hand, the second
The message M2 cannot be assembled because only the cell C3 of the cells C2, C3 and C5 is transmitted and the cells C2 and C5 are missing.

【0013】したがって、輻輳の発生によりセルC2、
C4およびC5が廃棄されることによって、伝送中の第
1および第2のメッセージM1およびM2が全て無効と
なって失われてしまうので、出力側に伝送されたセルC
1、C3およびC6も全て無駄になってしまう。
Therefore, due to the occurrence of congestion, the cell C2,
By discarding C4 and C5, all the first and second messages M1 and M2 being transmitted are invalidated and lost, so that the cell C transmitted to the output side is lost.
1, C3 and C6 are all wasted.

【0014】既に述べたように、従来、輻輳発生の際の
セル廃棄に特別な配慮はなされておらず、輻輳が発生し
た場合には、交換システムは転送されてきたセルを無作
為に廃棄していた。ただし、ATMセルの場合、セル単
位には、セル中に、CLP(セルロスプライオリティ:
cell loss priority)という1ビットのフラグ情報が用
意されており、そのCLPの値によって廃棄の可/不可
を区別するようにしている。このCLPは、1ビットの
フラグデータであり、優先度のクラス分け等はなく、通
常は、局による優先度等に基づいて、単に、廃棄しても
良いセルと、絶対に廃棄してはいけないセルとを区別す
るに過ぎなかった。しかも、このCLPは、セル単位の
情報であるため、場合によっては、一連のメッセージで
あっても廃棄の可/不可が混在するおそれがあり、メッ
セージとして無効なセルを無駄に伝送してしまう危険も
あった。
As described above, conventionally, no special consideration has been given to cell discard when congestion occurs, and when congestion occurs, the switching system randomly discards transferred cells. Was there. However, in the case of an ATM cell, CLP (cell loss priority:
1-bit flag information called "cell loss priority" is prepared, and whether the discard is possible or not is distinguished by the CLP value. This CLP is 1-bit flag data, and there is no priority classification, etc. Normally, cells that can be discarded and cells that should never be discarded should never be discarded based on the priority of the station. It was only a distinction from the cell. Moreover, since this CLP is information on a cell-by-cell basis, in some cases there may be a mixture of discardable / incapable of even a series of messages, and there is a risk of wasteful transmission of invalid cells as messages. There was also.

【0015】上述したように、ATMセルを単位として
交換・伝送処理を行うセルリレー型の通信システムにお
いては、輻輳状態の発生などによりセルの廃棄が行われ
る場合、セル単位に廃棄処理が行われる。そこで、輻輳
発生個所、通常は交換機、を通過した後に、廃棄されず
に転送されたセルを用いてもとのメッセージを組み立て
ようとしても、セル廃棄が無差別的であるためにメッセ
ージ中のセルの欠落が発生し、結果として、廃棄されず
に転送されたセルも全て無駄になってしまう。
As described above, in a cell relay type communication system for performing exchange / transmission processing in units of ATM cells, when cells are discarded due to the occurrence of congestion or the like, discard processing is performed in cell units. Therefore, even if an attempt is made to assemble the original message using cells that were transferred without being discarded after passing through the congestion occurrence point, usually a switch, the cells in the message are discarded because cell discard is indiscriminate. Is lost, and as a result, all cells transferred without being discarded are wasted.

【0016】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、輻輳等の障害の発生により伝送中の
メッセージ情報の廃棄を行うにあたり、メッセージ情報
を無差別的でなく積極的に選択して廃棄して、伝送中の
メッセージのうちの一部のメッセージを選択的に確実に
伝送することができ、システムの実質的な伝送効率を高
めることを可能とするメッセージ廃棄処理装置を提供す
ることを目的としている。
The present invention has been made to solve such a problem, and when discarding message information during transmission due to occurrence of a failure such as congestion, the message information is not indiscriminately but positively. Provided is a message discard processing device capable of selectively transmitting certain messages out of the messages being transmitted by selectively discarding them, and increasing the substantial transmission efficiency of the system. The purpose is to do.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1のメッ
セージ廃棄処理装置は、メッセージ情報を転送するデー
タ通信の障害時における廃棄を許容するメッセージ情報
の条件を示す廃棄条件を予め記憶するための条件記憶部
と、廃棄指示に応答し、受信したメッセージ情報を前記
廃棄条件と照合するための条件照合部と、前記廃棄条件
との照合の結果、該廃棄条件に該当するメッセージ情報
を選択的に廃棄するための選択廃棄部とを具備すること
を特徴としている〔請求項1〕。
A first message discard processing device according to the present invention stores in advance a discard condition indicating a condition of message information which allows discard at the time of a failure of data communication for transferring message information. Condition storage unit, a condition matching unit for responding to the discard instruction and matching the received message information with the discard condition, and selectively discarding message information corresponding to the discard condition as a result of matching with the discard condition. And a selective discarding unit for discarding. [Claim 1].

【0018】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される前記廃棄条件を、障害
の度合いに関連して動的に変化させるための条件制御部
をさらに備えていてもよい〔請求項2〕。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit in accordance with the degree of failure, the discard condition stored in the condition storage unit is related to the degree of failure. A condition control unit for dynamically changing the condition may be further provided (claim 2).

【0019】前記廃棄条件として、メッセージ長を設定
して前記条件記憶部に記憶させるためのメッセージ長設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メッセ
ージ長よりメッセージ情報が長いメッセージ情報を廃棄
するためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求
項3〕。
The discarding condition further includes a message length setting unit for setting a message length and storing the message length in the condition storage unit, and the selective discarding unit discards the message information whose message information is longer than the message length. It may also include a message discarding unit for doing so (claim 3).

【0020】前記廃棄条件として、メッセージ長を設定
して前記条件記憶部に記憶させるためのメッセージ長設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メッセ
ージ長よりメッセージ情報が短いメッセージ情報を廃棄
するためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求
項4〕。
The discarding condition further comprises a message length setting unit for setting a message length and storing the message length in the condition storage unit, and the selective discarding unit discards message information whose message information is shorter than the message length. It may also include a message discarding unit for performing the operation [claim 4].

【0021】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される廃棄条件におけるメッ
セージ長を、障害の度合いに関連して動的に変化させる
ためのメッセージ長条件制御部をさらに備えていてもよ
い。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit according to the degree of failure, the message length in the discard condition stored in the condition storage unit is related to the degree of failure. A message length condition control unit for dynamically changing the message length may be further provided.

【0022】前記廃棄条件として、許容着信回数値を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数設定
部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件
における許容着信回数値よりも大きい許容着信回数値の
メッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含
んでいてもよい〔請求項5〕。
The discarding condition further comprises an incoming call number setting unit for setting an allowable number of incoming calls value and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is more than the allowable number of incoming calls value in the discarding condition. A message discarding unit for discarding message information having a large allowable number of incoming calls value may be included [Claim 5].

【0023】前記廃棄条件として、許容着信回数値を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数設定
部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件
における許容着信回数値よりも小さい許容着信回数値の
メッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含
んでいてもよい〔請求項6〕。
The discarding condition further includes an incoming call number setting unit for setting an allowable number of incoming calls value and storing the value in the condition storage unit, and the selective discarding unit has a value greater than the allowable number of incoming calls value in the discarding condition. A message discarding unit for discarding the message information having a small allowable number of incoming calls value may be included [claim 6].

【0024】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される廃棄条件における許容
着信回数値を、障害の度合いに関連して動的に変化させ
るための着信回数条件制御部をさらに備えていてもよ
い。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit in accordance with the degree of failure, the allowable number of incoming calls in the discard condition stored in the condition storage unit is set to the degree of failure. It may further include an incoming call number condition control unit for dynamically changing the number of incoming calls.

【0025】前記廃棄条件として、サービス種別情報を
設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件に
おけるサービス種別情報に該当するメッセージ情報を廃
棄するためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請
求項7〕。
The discarding condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is provided with message information corresponding to the service type information in the discarding condition. A message discarding unit for discarding the message may be included [claim 7].

【0026】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される廃棄条件におけるサー
ビス種別情報を、障害の度合いに関連して動的に変化さ
せるための種別条件制御部をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit in accordance with the degree of failure, the service type information in the discard condition stored in the condition storage unit is set to the degree of failure. It may further include a type condition control unit for dynamically changing the conditions.

【0027】前記廃棄条件として、宛先情報を設定して
前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさらに
備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件における宛
先情報に該当するメッセージ情報を廃棄するためのメッ
セージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項8〕。
The discarding condition further includes a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit discards message information corresponding to the destination information in the discarding condition. It may also include a message discarding unit for doing so (claim 8).

【0028】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される廃棄条件における宛先
情報を、障害の度合いに関連して動的に変化させるため
の宛先条件制御部をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discarding unit according to the degree of failure, the destination information in the discarding condition stored in the condition storage unit is related to the degree of failure. A destination condition control unit for dynamically changing the address may be further provided.

【0029】前記宛先設定部は、単位地域外への宛先を
設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前
記単位地域外への宛先を有するメッセージ情報を優先的
に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination outside the unit area, and the message discarding unit includes a function of preferentially discarding message information having a destination outside the unit area. You may stay.

【0030】前記宛先設定部は、独立系地域電話会社回
線への宛先を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ
廃棄部は、前記独立系地域電話会社回線への宛先を有す
るメッセージ情報を優先的に廃棄する機能を含んでいて
もよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination to an independent regional telephone company line, and the message discarding unit preferentially displays message information having a destination to the independent regional telephone company line. It may include a function of discarding.

【0031】前記宛先設定部は、他局への宛先を設定す
る機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記他局
への宛先を有するメッセージ情報を優先的に廃棄する機
能を含んでいてもよい。
The destination setting unit may include a function of setting a destination to another station, and the message discarding unit may include a function of preferentially discarding message information having a destination to the other station. Good.

【0032】前記宛先設定部は、自局内への宛先を設定
する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記自
局内への宛先を有するメッセージ情報を優先的に廃棄す
る機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit may include a function of setting a destination within the own station, and the message discarding unit may include a function of preferentially discarding message information having the destination within the own station. Good.

【0033】前記宛先設定部は、特殊サービスへの宛先
を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、
前記特殊サービスへの宛先を有するメッセージ情報を優
先的に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination for a special service, and the message discarding unit is
It may include a function of preferentially discarding message information having a destination to the special service.

【0034】前記宛先設定部は、グループアドレスであ
る宛先を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄
部は、前記グループアドレスを宛先とするメッセージ情
報を優先的に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit may include a function of setting a destination that is a group address, and the message discarding unit may include a function of preferentially discarding message information addressed to the group address. .

【0035】前記宛先設定部は、個別アドレスである宛
先を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部
は、前記個別アドレスを宛先とするメッセージ情報を優
先的に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit may include a function of setting a destination that is an individual address, and the message discarding unit may include a function of preferentially discarding message information addressed to the individual address. .

【0036】前記廃棄条件として、発信元情報を設定し
て前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件におけ
る発信元情報に該当するメッセージ情報を廃棄するため
のメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項9〕。
The discard condition further comprises a sender setting unit for setting sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit has a message corresponding to the sender information in the discard condition. A message discarding unit for discarding information may be included [claim 9].

【0037】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される廃棄条件における発信
元情報を、障害の度合いに関連して動的に変化させるた
めの発信元条件制御部をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discarding unit according to the degree of failure, the source information in the discarding condition stored in the condition storage unit is set to the degree of failure. A source condition control unit for dynamically changing the relation may be further provided.

【0038】前記発信元設定部は、単位地域外の発信元
を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、
前記単位地域外を発信元とするメッセージ情報を優先的
に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The sender setting unit includes a function of setting a sender outside the unit area, and the message discarding unit is
It may include a function of preferentially discarding message information originating from outside the unit area.

【0039】前記発信元設定部は、独立系地域電話会社
回線の発信元を設定する機能を含み、且つ前記メッセー
ジ廃棄部は、前記独立系地域電話会社回線を発信元とす
るメッセージ情報を優先的に廃棄する機能を含んでいて
もよい。
The sender setting unit includes a function of setting the sender of the independent regional telephone company line, and the message discarding unit gives priority to message information originating from the independent regional telephone company line. It may include a function of discarding.

【0040】前記発信元設定部は、他局の発信元を設定
する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記他
局を発信元とするメッセージ情報を優先的に廃棄する機
能を含んでいてもよい。
The source setting unit includes a function of setting the source of another station, and the message discarding unit includes a function of preferentially discarding message information originating from the other station. Good.

【0041】前記発信元設定部は、自局内の発信元を設
定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記
自局内を発信元とするメッセージ情報を優先的に廃棄す
る機能を含んでいてもよい。
The sender setting unit includes a function of setting a sender in the own station, and the message discarding unit includes a function of preferentially discarding message information originating in the own station. Good.

【0042】前記廃棄条件として、メッセージ情報のコ
ネクション情報を設定して前記条件記憶部に記憶させる
ためのコネクション設定部をさらに備え、且つ前記選択
廃棄部は、前記廃棄条件におけるコネクション情報を有
するメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部
を含んでいてもよい〔請求項10〕。
The discarding condition further includes a connection setting unit for setting connection information of message information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit has message information having connection information in the discarding condition. A message discard unit for discarding the message may be included [claim 10].

【0043】前記コネクション設定部は、コネクション
情報として仮想チャネル識別子の値を設定する機能を含
み、且つ前記メッセージ廃棄部は、設定された値に該当
する仮想チャネル識別子の値を有するメッセージ情報を
優先的に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The connection setting unit includes a function of setting the value of the virtual channel identifier as the connection information, and the message discarding unit preferentially sets the message information having the value of the virtual channel identifier corresponding to the set value. It may include a function of discarding.

【0044】前記コネクション設定部は、コネクション
情報として使用チャネルの値を設定する機能を含み、且
つ前記メッセージ廃棄部は、設定された値に該当する使
用チャネルの値を有するメッセージ情報を優先的に廃棄
する機能を含んでいてもよい。
The connection setting unit includes a function of setting the value of the used channel as the connection information, and the message discarding unit preferentially discards the message information having the value of the used channel corresponding to the set value. The function to do may be included.

【0045】前記コネクション設定部は、コネクション
情報としてタイムスロット位置情報を設定する機能を含
み、且つ前記メッセージ廃棄部は、設定されたタイムス
ロット位置情報に該当するタイムスロット位置のメッセ
ージ情報を優先的に廃棄する機能を含んでいてもよい。
The connection setting unit has a function of setting time slot position information as connection information, and the message discarding unit preferentially sets the message information of the time slot position corresponding to the set time slot position information. It may include a function of discarding.

【0046】常に最新の所定量の受信したメッセージ情
報をメッセージ情報毎に所定の数値を対応させて一旦記
憶するための一時記憶部と、1個以上の乱数値を発生す
るための乱数発生部とをさらに備え、且つ前記選択廃棄
部は、前記一時記憶部に前記1個以上の乱数値に対応し
て記憶されたメッセージ情報を廃棄するためのメッセー
ジ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項11〕。
A temporary storage unit for temporarily storing the latest predetermined amount of received message information in association with a predetermined numerical value for each message information, and a random number generation unit for generating one or more random number values. Further, the selection discarding unit may include a message discarding unit for discarding the message information stored in the temporary storage unit corresponding to the one or more random number values. ].

【0047】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記乱数発生部による乱数値の発生数を、障害の度
合いに関連して動的に変化させるための乱数発生制御部
をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discarding unit according to the degree of failure, the number of random number values generated by the random number generator is changed in relation to the degree of failure. It may further be provided with a random number generation control unit for dynamically changing.

【0048】受信したメッセージ情報をメッセージ情報
毎にカウントしてm(mは2以上の整数)カウントずつ
繰り返す分周カウンタ部をさらに備え、且つ前記選択廃
棄部は、前記分周カウンタ部のn個(nは1以上の整
数)のカウント値に対応するメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項1
2〕。
A frequency division counter unit for counting the received message information for each message information and repeating m (m is an integer of 2 or more) counts is further provided, and the selective discarding unit is n frequency division counter units. A message discarding unit for discarding message information corresponding to the count value (n is an integer of 1 or more) may be included [claim 1
2].

【0049】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記分周カウンタ部およびメッセージ廃棄部におけ
るnおよびmの少なくとも一方を、障害の度合いに関連
して動的に変化させるための比率制御部をさらに備えて
いてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit in accordance with the degree of failure, at least one of n and m in the frequency division counter unit and message discard unit is set to A ratio controller for dynamically changing the degree may be further provided.

【0050】前記選択廃棄部によりメッセージ情報が廃
棄されると、該メッセージ情報に関する情報からなる廃
棄履歴情報を前記廃棄条件として設定して前記条件記憶
部に記憶させるための履歴設定部をさらに備え、且つ前
記選択廃棄部は、前記廃棄条件における廃棄履歴情報に
該当するメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃
棄部を含んでいてもよい〔請求項13〕。
When the selective discarding unit discards the message information, it further comprises a history setting unit for setting discard history information including information about the message information as the discard condition and storing it in the condition storage unit, Moreover, the selective discarding unit may include a message discarding unit for discarding the message information corresponding to the discard history information in the discarding condition [claim 13].

【0051】本発明に係る第2のメッセージ廃棄処理装
置は、メッセージ情報を転送するデータ通信の障害時に
おける廃棄を回避するメッセージ情報の条件を示す廃棄
回避条件を予め記憶するための条件記憶部と、廃棄指示
に応答し、受信したメッセージ情報を前記廃棄回避条件
と照合するための条件照合部と、前記廃棄回避条件との
照合の結果、該廃棄回避条件に該当するメッセージ情報
は廃棄せず、その他の該廃棄回避条件に該当しないメッ
セージ情報を選択的に廃棄するための選択廃棄部とを具
備することを特徴としている〔請求項14〕。
A second message discard processing device according to the present invention includes a condition storage unit for storing in advance a discard avoidance condition indicating a condition of message information for avoiding discard at the time of a failure of data communication for transferring message information. In response to the discard instruction, as a result of collating the condition collating unit for collating the received message information with the discard avoidance condition and the discard avoidance condition, the message information corresponding to the discard avoidance condition is not discarded, It further comprises a selective discarding unit for selectively discarding message information that does not correspond to the discard avoidance condition [claim 14].

【0052】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される前記廃棄回避条件を、
障害の度合いに関連して動的に変化させるための条件制
御部をさらに備えていてもよい〔請求項15〕。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit according to the degree of failure, the discard avoidance condition stored in the condition storage unit is set as follows:
A condition control unit for dynamically changing the degree of failure may be further provided (claim 15).

【0053】前記廃棄回避条件として、サービス種別情
報を設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回
避条件におけるサービス種別情報に該当するメッセージ
情報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項1
6〕。
The discard avoidance condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit corresponds to the service type information in the discard avoidance condition. The message information is not discarded, and may include a message discarding unit for discarding message information that does not apply [claim 1
6].

【0054】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される前記廃棄回避条件にお
けるサービス種別情報を、障害の度合いに関連して動的
に変化させるための種別条件制御部をさらに備えていて
もよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit according to the degree of failure, the service type information in the discard avoidance condition stored in the condition storage unit is set to A type condition control unit for dynamically changing the degree may be further provided.

【0055】前記廃棄回避条件として、宛先情報を設定
して前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条件に
おける宛先情報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、
該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ
廃棄部を含んでいてもよい〔請求項17〕。
As the discard avoidance condition, a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discarding unit has message information corresponding to the destination information in the discard avoidance condition. Do not discard
A message discarding unit for discarding message information that does not correspond may be included [claim 17].

【0056】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される前記廃棄回避条件にお
ける宛先情報を、障害の度合いに関連して動的に変化さ
せるための宛先条件制御部をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discarding unit in accordance with the degree of failure, the destination information in the discard avoidance condition stored in the condition storage unit is set to the degree of failure. It may further include a destination condition control unit for dynamically changing in relation to.

【0057】前記宛先設定部は、単位地域外への宛先を
設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前
記単位地域外への宛先を有するメッセージ情報を優先的
に保護して廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination outside the unit area, and the message discarding unit preferentially protects message information having a destination outside the unit area to avoid discarding. The function to do may be included.

【0058】前記宛先設定部は、独立系地域電話会社回
線への宛先を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ
廃棄部は、前記独立系地域電話会社回線への宛先を有す
るメッセージ情報を優先的に保護して廃棄を回避する機
能を含んでいてもよい。
The destination setting unit has a function of setting the destination to the independent regional telephone company line, and the message discarding unit preferentially displays the message information having the destination to the independent regional telephone company line. It may include a function of protecting and avoiding disposal.

【0059】前記宛先設定部は、他局への宛先を設定す
る機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記他局
への宛先を有するメッセージ情報を優先的に保護して廃
棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination to another station, and the message discarding unit preferentially protects message information having a destination to the other station to avoid discarding. May be included.

【0060】前記宛先設定部は、自局内への宛先を設定
する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記自
局内への宛先を有するメッセージ情報を優先的に保護し
て廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination to the own station, and the message discarding unit preferentially protects message information having the destination to the own station to avoid discarding. May be included.

【0061】前記宛先設定部は、特殊サービスへの宛先
を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、
前記特殊サービスへの宛先を有するメッセージ情報を優
先的に保護して廃棄を回避する機能を含んでいてもよ
い。
The destination setting unit includes a function of setting a destination for a special service, and the message discarding unit is
It may include a function of preferentially protecting message information having a destination to the special service to avoid discarding.

【0062】前記宛先設定部は、グループアドレスであ
る宛先を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄
部は、前記グループアドレスを宛先とするメッセージ情
報を優先的に保護して廃棄を回避する機能を含んでいて
もよい。前記宛先設定部は、個別アドレスである宛先を
設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前
記個別アドレスを宛先とするメッセージ情報を優先的に
保護して廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The destination setting unit includes a function of setting a destination which is a group address, and the message discarding unit has a function of preferentially protecting message information addressed to the group address to avoid discarding. May be included. The destination setting unit includes a function of setting a destination that is an individual address, and the message discarding unit includes a function of preferentially protecting message information addressed to the individual address to avoid discarding. Good.

【0063】前記廃棄回避条件として、発信元情報を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条
件における発信元情報に該当するメッセージ情報は廃棄
せず、該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッ
セージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項18〕。
The discard avoidance condition further comprises a sender setting unit for setting sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit corresponds to the sender information in the discard avoidance condition. The message information to be discarded may not be discarded, and a message discarding unit for discarding the message information that does not correspond may be included [claim 18].

【0064】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記条件記憶部に記憶される前記廃棄回避条件にお
ける発信元情報を、障害の度合いに関連して動的に変化
させるための発信元条件制御部をさらに備えていてもよ
い。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit according to the degree of failure, the source information in the discard avoidance condition stored in the condition storage unit is set to A source condition control unit for dynamically changing the degree may be further provided.

【0065】前記発信元設定部は、単位地域外の発信元
を設定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、
前記単位地域外を発信元とするメッセージ情報を優先的
に保護して廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The sender setting unit has a function of setting a sender outside the unit area, and the message discarding unit is
A function of preferentially protecting message information originating from outside the unit area and avoiding discard may be included.

【0066】前記発信元設定部は、独立系地域電話会社
回線の発信元を設定する機能を含み、且つ前記メッセー
ジ廃棄部は、前記独立系地域電話会社回線を発信元とす
るメッセージ情報を優先的に保護して廃棄を回避する機
能を含んでいてもよい。
The sender setting unit has a function of setting the sender of the independent regional telephone company line, and the message discarding unit gives priority to message information originating from the independent regional telephone company line. It may also include a function to protect it and avoid disposal.

【0067】前記発信元設定部は、他局の発信元を設定
する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記他
局を発信元とするメッセージ情報を優先的に保護して廃
棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The source setting unit has a function of setting the source of another station, and the message discarding unit preferentially protects message information originating from the other station to avoid discarding. It may include a function.

【0068】前記発信元設定部は、自局内の発信元を設
定する機能を含み、且つ前記メッセージ廃棄部は、前記
自局内を発信元とするメッセージ情報を優先的に保護し
て廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The sender setting unit includes a function of setting a sender in the own station, and the message discarding unit preferentially protects message information originating in the own station to avoid discarding. It may include a function.

【0069】前記廃棄回避条件として、メッセージ情報
のコネクション情報を設定して前記条件記憶部に記憶さ
せるためのコネクション設定部をさらに備え、且つ前記
選択廃棄部は、前記廃棄回避条件におけるコネクション
情報を有するメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメ
ッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含ん
でいてもよい〔請求項19〕。
As the discard avoidance condition, a connection setting unit for setting connection information of message information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discard unit has connection information under the discard avoidance condition. The message information may not be discarded, and a message discarding unit for discarding the message information that does not correspond may be included [claim 19].

【0070】前記コネクション設定部は、コネクション
情報として仮想チャネル識別子の値を設定する機能を含
み、且つ前記メッセージ廃棄部は、設定された値に該当
する仮想チャネル識別子の値を有するメッセージ情報を
優先的に保護して廃棄を回避する機能を含んでいてもよ
い。
The connection setting unit has a function of setting the value of the virtual channel identifier as the connection information, and the message discarding unit gives priority to the message information having the value of the virtual channel identifier corresponding to the set value. It may also include a function to protect it and avoid disposal.

【0071】前記コネクション設定部は、コネクション
情報として使用チャネルの値を設定する機能を含み、且
つ前記メッセージ廃棄部は、設定された値に該当する使
用チャネルの値を有するメッセージ情報を優先的に保護
して廃棄を回避する機能を含んでいてもよい。
The connection setting unit includes a function of setting a value of a used channel as connection information, and the message discarding unit preferentially protects message information having a value of the used channel corresponding to the set value. It may include a function of avoiding discarding.

【0072】前記コネクション設定部は、コネクション
情報としてタイムスロット位置情報を設定する機能を含
み、且つ前記メッセージ廃棄部は、設定されたタイムス
ロット位置情報に該当するタイムスロット位置のメッセ
ージ情報を優先的に保護して廃棄を回避する機能を含ん
でいてもよい。
The connection setting unit includes a function of setting time slot position information as connection information, and the message discarding unit preferentially sets the message information of the time slot position corresponding to the set time slot position information. It may include a function of protecting and avoiding disposal.

【0073】常に最新の所定量の受信したメッセージ情
報をメッセージ情報毎に所定の数値を対応させて一旦記
憶するための一時記憶部と、1個以上の乱数値を発生す
るための乱数発生部とをさらに備え、且つ前記選択廃棄
部は、前記一時記憶部に前記1個以上の乱数値に対応し
て記憶されたメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメ
ッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含ん
でいてもよい〔請求項20〕。
A temporary storage unit for temporarily storing the latest predetermined amount of received message information in association with a predetermined numerical value for each message information, and a random number generation unit for generating one or more random number values. Further, the selective discarding unit does not discard the message information stored in the temporary storage unit in correspondence with the one or more random number values, and a message discarding unit for discarding message information not applicable. It may be included [Claim 20].

【0074】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記乱数発生部による乱数値の発生数を、障害の度
合いに関連して動的に変化させるための乱数発生制御部
をさらに備えていてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discarding unit according to the degree of failure, the number of random number values generated by the random number generator is changed in relation to the degree of failure. It may further be provided with a random number generation control unit for dynamically changing.

【0075】受信したメッセージ情報をメッセージ情報
毎にカウントしてm(mは2以上の整数)カウントずつ
繰り返す分周カウンタ部をさらに備え、且つ前記選択廃
棄部は、前記分周カウンタ部のn個(nは1以上の整
数)のカウント値に対応するメッセージ情報は廃棄せ
ず、該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセ
ージ廃棄部を含んでいてもよい〔請求項21〕。
A frequency division counter unit for counting the received message information for each message information and repeating m (m is an integer of 2 or more) counts is further provided, and the selective discarding unit is n frequency division counter units. The message information corresponding to the count value (n is an integer of 1 or more) is not discarded, and a message discarding unit for discarding message information not applicable may be included (claim 21).

【0076】前記選択廃棄部で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、前記分周カウンタ部およびメッセージ廃棄部におけ
るnおよびmの少なくとも一方を、障害の度合いに関連
して動的に変化させるための比率制御部をさらに備えて
いてもよい。
In order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard unit in accordance with the degree of failure, at least one of n and m in the frequency division counter unit and message discard unit is set to A ratio controller for dynamically changing the degree may be further provided.

【0077】前記選択廃棄部によりメッセージ情報が廃
棄されると、該メッセージ情報に関する情報からなる廃
棄履歴情報を前記廃棄回避条件として設定して前記条件
記憶部に記憶させるための履歴設定部をさらに備え、且
つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条件における廃棄履
歴情報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、該当しな
いメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を
含んでいてもよい〔請求項22〕。
When the selective discarding unit discards the message information, it further comprises a history setting unit for setting discarding history information including information about the message information as the discard avoidance condition and storing it in the condition storage unit. The selective discarding unit may include a message discarding unit that discards message information that does not correspond to the discard history information in the discard avoidance condition, but discards message information that does not correspond.

【0078】本発明に係る第3のメッセージ廃棄処理装
置は、メッセージ情報を転送するデータ通信の障害時に
おける廃棄を許容するメッセージ情報の条件として予め
メッセージ長を設定し記憶するレジスタと、受信したメ
ッセージ情報のメッセージ長情報と前記レジスタに記憶
されたメッセージ長とを比較する比較部と、前記比較部
の比較結果によりメッセージ情報の廃棄の判定を行う判
定部と、受信したメッセージ情報を前記判定部の判定結
果に基づいて選択的にメッセージ情報を廃棄する選択廃
棄部とを具備することを特徴としている〔請求項2
3〕。
The third message discard processing device according to the present invention has a register for preliminarily setting and storing a message length as a condition of the message information for permitting discard at the time of failure of data communication for transferring message information, and a received message. A comparison unit that compares the message length information of information with the message length stored in the register, a determination unit that determines whether message information is discarded according to the comparison result of the comparison unit, and the received message information in the determination unit. A selective discarding unit that selectively discards message information based on the determination result is provided [claim 2
3].

【0079】前記メッセージ長は、バッファアロケーシ
ョンサイズであってもよい。本発明に係る第4のメッセ
ージ廃棄処理装置は、メッセージ情報を転送するデータ
通信の障害時における廃棄を許容するメッセージ情報の
条件として予め許容着信回数値を設定し記憶するレジス
タと、受信したメッセージ情報の許容着信回数値と前記
レジスタに記憶された許容着信回数値とを比較する比較
部と、前記比較部の比較結果によりメッセージ情報の廃
棄の判定を行う判定部と、受信したメッセージ情報を前
記判定部の判定結果に基づいて選択的にメッセージ情報
を廃棄する選択廃棄部とを具備することを特徴としてい
る〔請求項24〕。
The message length may be a buffer allocation size. A fourth message discard processing device according to the present invention comprises a register for presetting and storing an allowable number of incoming calls as a condition of message information which permits discarding at the time of failure of data communication for transferring message information, and received message information. Of the allowable number of times of incoming calls and the value of the number of times of incoming incoming calls stored in the register, a determination unit that determines whether message information is discarded according to the comparison result of the comparison unit, and the received message information A selective discarding unit that selectively discards message information based on the determination result of the unit is provided [claim 24].

【0080】前記許容着信回数値は、予め設定され着信
毎に減算されるホップカウント値であってもよい。本発
明に係る第5のメッセージ廃棄処理装置は、メッセージ
情報を転送するデータ通信の障害時における廃棄を許容
するメッセージ情報の条件として予めサービス種別情報
を設定し記憶するレジスタと、受信したメッセージ情報
のサービス種別情報と前記レジスタに記憶されたサービ
ス種別情報とを比較する比較部と、前記比較部の比較結
果によりメッセージ情報の廃棄の判定を行う判定部と、
受信したメッセージ情報を前記判定部の判定結果に基づ
いて選択的にメッセージ情報を廃棄する選択廃棄部とを
具備することを特徴としている〔請求項25〕。
The allowable number of incoming calls value may be a hop count value which is preset and subtracted for each incoming call. A fifth message discard processing device according to the present invention includes a register that sets and stores service type information in advance as a condition of message information that allows discard when a failure occurs in data communication that transfers message information, and a register of received message information. A comparing unit that compares the service type information with the service type information stored in the register; and a determining unit that determines the discard of the message information based on the comparison result of the comparing unit.
A selective discarding unit for selectively discarding the received message information based on the determination result of the determination unit is provided [claim 25].

【0081】前記サービス種別情報は、プロトコル識別
情報であってもよい。本発明に係る第6のメッセージ廃
棄処理装置は、メッセージを1以上のセグメントデータ
にセグメント化して転送するデータ通信の障害時におけ
る廃棄を許容するメッセージの条件を示す廃棄条件を予
め記憶するための条件記憶部と、メッセージの先頭セグ
メントのセグメントデータの受信に応答して該セグメン
トデータに含まれる当該メッセージの固有情報に対応付
けて該メッセージに関する情報を記憶するための情報記
憶部と、廃棄指示に応答し、以後受信したセグメントデ
ータについて、メッセージの先頭セグメントおよび単一
セグメントメッセージのセグメントのいずれかの場合
は、直接当該セグメントデータに含まれる当該メッセー
ジに関する情報を、そしてメッセージの中間セグメント
および末尾セグメントのいずれかの場合は、当該セグメ
ントデータに含まれる当該メッセージの固有情報に基づ
いて前記情報記憶部から抽出した当該メッセージに関す
る情報を、前記廃棄条件と照合するための条件照合部
と、前記廃棄条件との照合の結果、該廃棄条件に該当す
るメッセージに対応するセグメントデータを選択的に廃
棄するための選択廃棄部とを具備することを特徴として
いる〔請求項26〕。
The service type information may be protocol identification information. A sixth message discard processing device according to the present invention is a condition for pre-storing a discard condition indicating a condition of a message that allows discard when a data communication failure in which a message is segmented into one or more segment data and transferred. A storage unit, an information storage unit for responding to the reception of the segment data of the first segment of the message and storing the information about the message in association with the unique information of the message included in the segment data, and responding to the discard instruction If the received segment data is either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information about the message directly included in the segment data, and either the intermediate segment or the end segment of the message. In that case The information about the message extracted from the information storage unit based on the unique information of the message included in the segment data, as a result of collating the condition collating unit for collating the discard condition with the discard condition, A selective discarding unit for selectively discarding the segment data corresponding to the message corresponding to the discard condition is provided [claim 26].

【0082】前記情報記憶部および条件照合部は、メッ
セージの固有情報として、チャネル識別情報およびメッ
セージ識別情報の組み合わせを用いるようにしてもよ
い。前記廃棄条件として、メッセージ長を設定して前記
条件記憶部に記憶させるためのメッセージ長設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メッセージ長よ
りメッセージ情報が長いメッセージ情報を廃棄するため
のメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The information storage section and the condition matching section may use a combination of channel identification information and message identification information as the unique information of the message. The discarding condition further includes a message length setting unit for setting a message length and storing the message length in the condition storage unit, and the selective discarding unit discards message information whose message information is longer than the message length. It may include a message discard unit.

【0083】前記廃棄条件として、許容着信回数値を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数設定
部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件
における許容着信回数値よりも大きい許容着信回数値の
メッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含
んでいてもよい。
The discarding condition further includes an incoming call number setting unit for setting an allowable number of incoming calls value and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit has a value greater than the allowable number of incoming calls value in the discarding condition. It may include a message discarding unit for discarding message information having a large allowable number of incoming calls value.

【0084】前記廃棄条件として、宛先情報を設定して
前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさらに
備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件における宛
先情報に該当するメッセージ情報を廃棄するためのメッ
セージ廃棄部を含んでいてもよい。
The discarding condition further includes a destination setting unit for setting destination information and storing the destination information in the condition storage unit, and the selective discarding unit discards message information corresponding to the destination information in the discard condition. It may also include a message discarding unit for performing.

【0085】前記廃棄条件として、発信元情報を設定し
て前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件におけ
る発信元情報に該当するメッセージ情報を廃棄するため
のメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The discard condition further includes a sender setting unit for setting sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit has a message corresponding to the sender information in the discard condition. A message discarding unit for discarding information may be included.

【0086】前記廃棄条件として、長距離電話会社情報
を設定して前記条件記憶部に記憶させるための電話会社
設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄
条件における長距離電話会社情報に該当するメッセージ
情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含んでいても
よい。
The discarding condition further includes a telephone company setting unit for setting long-distance telephone company information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit includes the long-distance telephone company information under the discarding condition. May include a message discarding unit for discarding the message information corresponding to.

【0087】前記廃棄条件として、グループアドレス情
報を設定して前記条件記憶部に記憶させるためのグルー
プアドレス設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部
は、前記廃棄条件におけるグループアドレス情報に該当
するメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部
を含んでいてもよい。
The discard condition further comprises a group address setting unit for setting group address information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit has a message corresponding to the group address information in the discard condition. A message discarding unit for discarding information may be included.

【0088】前記廃棄条件として、サービス種別情報を
設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件に
おけるサービス種別情報に該当するメッセージ情報を廃
棄するためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The discarding condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing the service type information in the condition storage unit, and the selective discarding unit includes message information corresponding to the service type information in the discarding condition. May include a message discarding unit for discarding.

【0089】本発明に係る第7のメッセージ廃棄処理装
置は、メッセージを1以上のセグメントデータにセグメ
ント化して転送するデータ通信の障害時における廃棄を
回避するメッセージの条件を示す廃棄回避条件を予め記
憶するための条件記憶部と、メッセージの先頭セグメン
トのセグメントデータの受信に応答して該セグメントデ
ータに含まれる当該メッセージの固有情報に対応付けて
該メッセージに関する情報を記憶するための情報記憶部
と、廃棄指示に応答し、以後受信したセグメントデータ
について、メッセージの先頭セグメントおよび単一セグ
メントメッセージのセグメントのいずれかの場合は、直
接当該セグメントデータに含まれる当該メッセージに関
する情報を、そしてメッセージの中間セグメントおよび
末尾セグメントのいずれかの場合は、当該セグメントデ
ータに含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前
記情報記憶部から抽出した当該メッセージに関する情報
を、前記廃棄回避条件と照合するための条件照合部と、
前記廃棄回避条件との照合の結果、該廃棄回避条件に該
当しないメッセージに対応するセグメントデータを選択
的に廃棄するための選択廃棄部とを具備することを特徴
としている〔請求項27〕。
The seventh message discard processing device according to the present invention stores in advance a discard avoidance condition indicating a condition of a message for avoiding discard at the time of failure of data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data. A condition storage unit for storing the information about the message in association with the unique information of the message included in the segment data in response to the reception of the segment data of the first segment of the message, Regarding the segment data received after responding to the discard instruction, if it is either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information about the message directly included in the segment data, and the intermediate segment of the message and Of the last segment For Zureka, a condition collating section for information about the message extracted from the information storage unit based on the unique information of the message contained in the segment data, matching the said waste avoidance conditions,
As a result of the collation with the discard avoidance condition, a selective discard unit for selectively discarding the segment data corresponding to the message that does not meet the discard avoidance condition is provided [claim 27].

【0090】前記情報記憶部および条件照合部は、メッ
セージの固有情報として、チャネル識別情報およびメッ
セージ識別情報の組み合わせを用いるようにしてもよ
い。前記廃棄回避条件として、メッセージ長を設定して
前記条件記憶部に記憶させるためのメッセージ長設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メッセージ
長よりメッセージ情報が短いメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The information storage section and the condition matching section may use a combination of channel identification information and message identification information as the unique information of the message. The discard avoidance condition further includes a message length setting unit for setting a message length and storing the message length in the condition storage unit, and the selective discard unit discards message information whose message information is shorter than the message length. Message discard unit may be included.

【0091】前記廃棄回避条件として、許容着信回数値
を設定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数
設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄
回避条件における許容着信回数値よりも小さい許容着信
回数値のメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃
棄部を含んでいてもよい。
The discard avoidance condition further includes an incoming call count setting unit for setting an allowable incoming call count value and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit includes the allowable incoming call count value under the discard avoidance condition. A message discarding unit for discarding message information having a smaller allowable number of incoming calls than the above may be included.

【0092】前記廃棄回避条件として、宛先情報を設定
して前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条件に
おける宛先情報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、
該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ
廃棄部を含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discarding unit has message information corresponding to the destination information in the discard avoidance condition. Do not discard
A message discard unit for discarding message information that does not correspond may be included.

【0093】前記廃棄回避条件として、発信元情報を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条
件における発信元情報に該当するメッセージ情報は廃棄
せず、該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッ
セージ廃棄部を含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, there is further provided a transmitter setting unit for setting the sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit corresponds to the sender information in the discard avoidance condition. The message information to be discarded may not be discarded, and a message discarding unit for discarding the message information not applicable may be included.

【0094】前記廃棄回避条件として、長距離電話会社
情報を設定して前記条件記憶部に記憶させるための電話
会社設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記
廃棄回避条件における長距離電話会社情報に該当するメ
ッセージ情報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報を
廃棄するためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The discard avoidance condition further includes a telephone company setting unit for setting long distance telephone company information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is a long distance telephone under the discard avoidance condition. The message information corresponding to the company information may not be discarded, and a message discarding unit for discarding the message information not applicable may be included.

【0095】前記廃棄回避条件として、グループアドレ
ス情報を設定して前記条件記憶部に記憶させるためのグ
ループアドレス設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄
部は、前記廃棄回避条件におけるグループアドレス情報
に該当するメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメッ
セージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄部を含んで
いてもよい。
As the discard avoidance condition, a group address setting unit for setting group address information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discard unit corresponds to the group address information in the discard avoidance condition. The message information to be discarded may not be discarded, and a message discarding unit for discarding the message information not applicable may be included.

【0096】前記廃棄回避条件として、サービス種別情
報を設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回
避条件におけるサービス種別情報に該当するメッセージ
情報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄部を含んでいてもよい。
The discard avoidance condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit corresponds to the service type information in the discard avoidance condition. The message information may not be discarded, and a message discarding unit for discarding message information that does not correspond may be included.

【0097】本発明に係る第8のメッセージ廃棄処理装
置は、メッセージを1以上のセグメントデータにセグメ
ント化して転送するデータ通信におけるメッセージの先
頭セグメントのセグメントデータの受信に応答して該セ
グメントデータに含まれる当該メッセージの固有情報に
対応付けて該メッセージの従前の廃棄指示を示す廃棄履
歴情報を記憶するための廃棄履歴記憶部と、受信したセ
グメントデータについてセグメントのエラーを検出する
エラー検出部と、受信したメッセージの中間セグメント
および末尾セグメントのいずれかのセグメントデータに
ついて、当該セグメントデータに含まれる当該メッセー
ジの固有情報に基づいて前記廃棄履歴記憶部から当該メ
ッセージに関する廃棄履歴情報を検出するための履歴検
出部と、前記エラー検出部によるエラー検出および履歴
検出部による廃棄履歴の少なくとも一方が検出される
と、当該セグメントデータを選択的に廃棄するととも
に、前記廃棄履歴記憶部に当該メッセージについての廃
棄指示を示す廃棄履歴情報を格納するための選択廃棄部
とを具備することを特徴としている〔請求項28〕。
The eighth message discard processing device according to the present invention includes the segment data in response to the reception of the segment data of the first segment of the message in the data communication for segmenting and transferring the message into one or more segment data. A discard history storage unit for storing discard history information indicating a previous discard instruction of the message in association with unique information of the message, an error detection unit for detecting a segment error in the received segment data, and a reception History detection unit for detecting the discard history information regarding the message from the discard history storage unit based on the unique information of the message included in the segment data for any of the segment data of the middle segment and the end segment of the message And the Ella When at least one of the error detection by the detection unit and the discard history by the history detection unit is detected, the segment data is selectively discarded and discard history information indicating a discard instruction for the message is stored in the discard history storage unit. A selective discarding unit for storing is provided [claim 28].

【0098】前記廃棄履歴記憶部および履歴検出部は、
メッセージの固有情報として、チャネル識別情報および
メッセージ識別情報の組み合わせを用いるようにしても
よい。
The discard history storage section and the history detection section are
A combination of channel identification information and message identification information may be used as the unique information of the message.

【0099】本発明に係る第9のメッセージ廃棄処理装
置は、メッセージを1以上のセグメントデータにセグメ
ント化して転送するデータ通信の障害時における廃棄を
許容するメッセージの条件を示す廃棄条件を予め記憶す
るための条件記憶部と、メッセージの固有情報に対応付
けて該メッセージの従前の廃棄履歴を示す廃棄履歴情報
を記憶するための廃棄履歴記憶部と、廃棄指示に応答
し、以後受信したセグメントデータについて、メッセー
ジの先頭セグメントおよび単一セグメントメッセージの
セグメントのいずれかの場合は、直接当該セグメントデ
ータに含まれる当該メッセージに関する情報を前記廃棄
条件と照合し、そしてメッセージの中間セグメントおよ
び末尾セグメントのいずれかの場合は、当該セグメント
データに含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて
前記廃棄履歴記憶部から当該メッセージに関する廃棄履
歴情報を抽出するための条件照合部と、前記廃棄条件に
該当する場合および前記廃棄履歴情報が廃棄を示してい
る場合の少なくともいずれかにおいては、当該セグメン
トデータを選択的に廃棄するとともに、前記廃棄履歴記
憶部に当該メッセージについての廃棄指示を示す廃棄履
歴情報を格納するための選択廃棄部とを具備することを
特徴としている〔請求項29〕。
The ninth message discard processing device according to the present invention stores in advance the discard condition indicating the condition of the message which allows the discard at the time of the failure of the data communication for segmenting and transferring the message into one or more segment data. A condition storage unit for storing, a discard history storage unit for storing the discard history information indicating the previous discard history of the message in association with the unique information of the message, and the segment data received afterwards in response to the discard instruction. , In the case of either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information about the message directly included in the segment data is collated with the discard condition, and any of the middle segment and the end segment of the message is compared. If the segment data is included in the segment data, A condition matching unit for extracting discard history information about the message from the discard history storage unit based on unique information of the message, and at least when the discard condition is satisfied and when the discard history information indicates discard. In any one of the above, the segment data is selectively discarded, and a selective discard unit for storing discard history information indicating a discard instruction for the message in the discard history storage unit is provided. [Claim 29].

【0100】前記廃棄履歴記憶部および条件照合部は、
メッセージの固有情報として、チャネル識別情報および
メッセージ識別情報の組み合わせを用いるようにしても
よい。
The discard history storage section and the condition checking section are
A combination of channel identification information and message identification information may be used as the unique information of the message.

【0101】本発明に係る第10のメッセージ廃棄処理
装置は、メッセージを1以上のセグメントデータにセグ
メント化して転送するデータ通信の輻輳発生時における
廃棄を許容するメッセージの条件を示す廃棄条件を予め
記憶するための条件記憶部と、メッセージの固有情報に
対応付けて該メッセージの従前の廃棄履歴を示す廃棄履
歴情報を記憶するための廃棄履歴記憶部と、輻輳発生を
検出して廃棄指示を発生するための廃棄指示発生部と、
前記廃棄指示発生部からの廃棄指示に応答し、以後受信
したセグメントデータについて、メッセージの先頭セグ
メントおよび単一セグメントメッセージのセグメントの
いずれかの場合は、直接当該セグメントデータに含まれ
る当該メッセージに関する情報を前記廃棄条件と照合
し、そしてメッセージの中間セグメントおよび末尾セグ
メントのいずれかの場合は、当該セグメントデータに含
まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記廃棄履
歴記憶部から当該メッセージに関する廃棄履歴情報を抽
出するための条件照合部と、前記廃棄条件に該当する場
合および前記廃棄履歴情報が廃棄を示している場合の少
なくともいずれかにおいては、当該セグメントデータを
選択的に廃棄するとともに、前記廃棄履歴記憶部に当該
メッセージについての廃棄指示を示す廃棄履歴情報を格
納するための選択廃棄部とを具備することを特徴として
いる〔請求項30〕。
A tenth message discard processing device according to the present invention stores in advance a discard condition indicating a condition of a message which allows discard when congestion occurs in data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data. A condition storage unit for storing the message, a discard history storage unit for storing the discard history information indicating the previous discard history of the message in association with the unique information of the message, and detecting a congestion occurrence and issuing a discard instruction. A disposal instruction generation unit for
Regarding the segment data received after responding to the discard instruction from the discard instruction generating unit, in the case of either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information about the message directly included in the segment data is directly transmitted. Matching with the discard condition, and in the case of either the middle segment or the end segment of the message, the discard history information regarding the message is extracted from the discard history storage unit based on the unique information of the message included in the segment data. And a discarding history storage unit for selectively discarding the segment data in at least one of a case where the discarding condition is met and the discarding history information indicates discarding. Regarding the message It is characterized by comprising a selection discarding unit for storing waste history information indicating a discard instruction [Claim 30].

【0102】前記廃棄履歴記憶部および条件照合部は、
メッセージの固有情報として、チャネル識別情報および
メッセージ識別情報の組み合わせを用いるようにしても
よい。
The discard history storage section and the condition checking section are
A combination of channel identification information and message identification information may be used as the unique information of the message.

【0103】前記廃棄条件として、メッセージ長を設定
して前記条件記憶部に記憶させるためのメッセージ長設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メッセ
ージ長よりメッセージ情報が長いメッセージ情報のセグ
メントデータを廃棄するためのセグメント廃棄部を含ん
でいてもよい。
The discard condition further includes a message length setting unit for setting a message length and storing the message length in the condition storage unit, and the selective discard unit is a segment of message information having message information longer than the message length. A segment discard unit for discarding data may be included.

【0104】前記廃棄条件として、許容着信回数値を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数設定
部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件
における許容着信回数値よりも大きい許容着信回数値の
メッセージ情報のセグメントデータを廃棄するためのセ
グメント廃棄部を含んでいてもよい。
The discarding condition further comprises an incoming call number setting unit for setting an allowable number of incoming calls value and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is more than the allowable number of incoming calls value in the discarding condition. A segment discard unit for discarding the segment data of the message information having the large allowable number of incoming calls value may be included.

【0105】前記廃棄条件として、宛先情報を設定して
前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさらに
備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件における宛
先情報に該当するメッセージ情報のセグメントデータを
廃棄するためのセグメント廃棄部を含んでいてもよい。
The discarding condition further comprises a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is a segment of message information corresponding to the destination information in the discarding condition. A segment discard unit for discarding data may be included.

【0106】前記廃棄条件として、発信元情報を設定し
て前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件におけ
る発信元情報に該当するメッセージ情報のセグメントデ
ータを廃棄するためのセグメント廃棄部を含んでいても
よい。
The discard condition further includes a sender setting unit for setting sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit has a message corresponding to the sender information in the discard condition. A segment discard unit for discarding the segment data of the information may be included.

【0107】前記廃棄条件として、長距離電話会社情報
を設定して前記条件記憶部に記憶させるための電話会社
設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄
条件における長距離電話会社情報に該当するメッセージ
情報のセグメントデータを廃棄するためのセグメント廃
棄部を含んでいてもよい。
The discarding condition further includes a telephone company setting unit for setting long-distance telephone company information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit has the long-distance telephone company information under the discarding condition. May include a segment discard unit for discarding the segment data of the message information corresponding to.

【0108】前記廃棄条件として、グループアドレス情
報を設定して前記条件記憶部に記憶させるためのグルー
プアドレス設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部
は、前記廃棄条件におけるグループアドレス情報に該当
するメッセージ情報のセグメントデータを廃棄するため
のセグメント廃棄部を含んでいてもよい。
The discard condition further comprises a group address setting unit for setting group address information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit has a message corresponding to the group address information in the discard condition. A segment discard unit for discarding the segment data of the information may be included.

【0109】前記廃棄条件として、サービス種別情報を
設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄条件に
おけるサービス種別情報に該当するメッセージ情報のセ
グメントデータを廃棄するためのセグメント廃棄部を含
んでいてもよい。
The discarding condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit is provided with message information corresponding to the service type information in the discarding condition. May include a segment discard unit for discarding the segment data of.

【0110】本発明に係る第11のメッセージ廃棄処理
装置は、メッセージを1以上のセグメントデータにセグ
メント化して転送するデータ通信の輻輳発生時における
廃棄を回避するメッセージの条件を示す廃棄回避条件を
予め記憶するための条件記憶部と、メッセージの固有情
報に対応付けて該メッセージの従前の廃棄履歴を示す廃
棄履歴情報を記憶するための廃棄履歴記憶部と、輻輳発
生を検出して廃棄指示を発生するための廃棄指示発生部
と、前記廃棄指示発生部からの廃棄指示に応答し、以後
受信したセグメントデータについて、メッセージの先頭
セグメントおよび単一セグメントメッセージのセグメン
トのいずれかの場合は、直接当該セグメントデータに含
まれる当該メッセージに関する情報を前記廃棄回避条件
と照合し、そしてメッセージの中間セグメントおよび末
尾セグメントのいずれかの場合は、当該セグメントデー
タに含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記
廃棄履歴記憶部から当該メッセージに関する情報を抽出
するための条件照合部と、前記廃棄回避条件に該当しな
い場合および前記廃棄履歴情報が廃棄を示している場合
の少なくともいずれかにおいては、当該セグメントデー
タを選択的に廃棄するとともに、前記廃棄履歴記憶部に
当該メッセージについての廃棄指示を示す廃棄履歴情報
を格納するための選択廃棄部とを具備することを特徴と
している〔請求項31〕。
The eleventh message discard processing device according to the present invention preliminarily sets a discard avoidance condition indicating a condition of a message for avoiding discard when congestion occurs in data communication in which a message is segmented and transferred to one or more segment data. A condition storage unit for storing, a discard history storage unit for storing discard history information indicating the previous discard history of the message in association with the unique information of the message, and a discard instruction by detecting the occurrence of congestion In response to the discard instruction from the discard instruction generating unit for performing the operation, the segment data received after that is either the first segment of the message or the segment of the single segment message. Checking the information about the message included in the data with the discard avoidance condition, and In the case of one of the middle segment and the end segment of the message, a condition matching unit for extracting information about the message from the discard history storage unit based on the unique information of the message included in the segment data, and the discard. When the avoidance condition is not satisfied and / or the discard history information indicates discard, the segment data is selectively discarded and the discard history storage unit indicates a discard instruction for the message. A selective discarding unit for storing discard history information is provided [claim 31].

【0111】前記情報記憶部および条件照合部は、メッ
セージの固有情報として、チャネル識別情報およびメッ
セージ識別情報の組み合わせを用いるようにしてもよい
〔請求項32〕。
The information storage section and the condition matching section may use a combination of channel identification information and message identification information as the unique information of the message [claim 32].

【0112】前記廃棄回避条件として、メッセージ長を
設定して前記条件記憶部に記憶させるためのメッセージ
長設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記メ
ッセージ長よりメッセージ情報が短いメッセージ情報の
セグメントデータを廃棄するためのセグメント廃棄部を
含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, a message length setting unit for setting a message length and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discarding unit stores message information whose message information is shorter than the message length. A segment discard unit for discarding the segment data may be included.

【0113】前記廃棄回避条件として、許容着信回数値
を設定して前記条件記憶部に記憶させるための着信回数
設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄
回避条件における許容着信回数値よりも小さい許容着信
回数値のメッセージ情報のセグメントデータを廃棄する
ためのセグメント廃棄部を含んでいてもよい。
The discard avoidance condition further comprises an incoming call count setting unit for setting an allowable incoming call count value and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit has an allowable incoming call count value under the discard avoidance condition. A segment discard unit for discarding the segment data of the message information having a smaller allowable number of incoming calls than the above may be included.

【0114】前記廃棄回避条件として、宛先情報を設定
して前記条件記憶部に記憶させるための宛先設定部をさ
らに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条件に
おける宛先情報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、
該当しないメッセージ情報のセグメントデータを廃棄す
るためのセグメント廃棄部を含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discarding unit has message information corresponding to the destination information in the discard avoidance condition. Do not discard
A segment discard unit for discarding segment data of message information that does not correspond may be included.

【0115】前記廃棄回避条件として、発信元情報を設
定して前記条件記憶部に記憶させるための発信元設定部
をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回避条
件における発信元情報に該当するメッセージ情報は廃棄
せず、該当しないメッセージ情報のセグメントデータを
廃棄するためのセグメント廃棄部を含んでいてもよい。
The discard avoidance condition further includes a sender setting unit for setting the sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discard unit corresponds to the sender information in the discard avoidance condition. The message information to be discarded may not be discarded, and a segment discard unit for discarding segment data of message information that does not correspond may be included.

【0116】前記廃棄回避条件として、長距離電話会社
情報を設定して前記条件記憶部に記憶させるための電話
会社設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記
廃棄回避条件における長距離電話会社情報に該当するメ
ッセージ情報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報の
セグメントデータを廃棄するためのセグメント廃棄部を
含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, a telephone company setting unit for setting long distance telephone company information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discarding unit is a long distance telephone under the discard avoidance condition. The message information corresponding to the company information may not be discarded, and a segment discard unit for discarding the segment data of the message information that does not correspond may be included.

【0117】前記廃棄回避条件として、グループアドレ
ス情報を設定して前記条件記憶部に記憶させるためのグ
ループアドレス設定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄
部は、前記廃棄回避条件におけるグループアドレス情報
に該当するメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメッ
セージ情報のセグメントデータを廃棄するためのセグメ
ント廃棄部を含んでいてもよい。
As the discard avoidance condition, a group address setting unit for setting group address information and storing it in the condition storage unit is further provided, and the selective discard unit corresponds to the group address information in the discard avoidance condition. The message information to be discarded may not be discarded, and a segment discard unit for discarding segment data of message information that does not correspond may be included.

【0118】前記廃棄回避条件として、サービス種別情
報を設定して前記条件記憶部に記憶させるための種別設
定部をさらに備え、且つ前記選択廃棄部は、前記廃棄回
避条件におけるサービス種別情報に該当するメッセージ
情報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報のセグメン
トデータを廃棄するためのセグメント廃棄部を含んでい
てもよい。
The discard avoidance condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit corresponds to the service type information in the discard avoidance condition. The message information may not be discarded, and a segment discard unit for discarding segment data of message information that does not correspond may be included.

【0119】本発明によるメッセージ廃棄処理システム
は、輻輳等の障害の発生により伝送中のメッセージ情報
の廃棄を行う際に、メッセージ情報を無差別的に廃棄す
るのではなく、廃棄許容性を考慮してメッセージ情報を
弁別し、メッセージ情報の一部を選択的に廃棄すること
により、伝送中のメッセージのうちの選択された一部の
メッセージを確実に伝送するようにして、システムの実
質的な伝送効率を高めることができる。
The message discard processing system according to the present invention does not discard message information indiscriminately when discarding message information that is being transmitted due to occurrence of a failure such as congestion, but considers discard allowance. The message information, and selectively discarding a part of the message information to ensure the transmission of a selected part of the messages being transmitted, thereby effectively transmitting the system. The efficiency can be increased.

【0120】本発明のメッセージ廃棄処理システムで
は、メッセージ情報の廃棄許容性を、メッセージ情報に
ついて予め設定した廃棄条件または廃棄回避条件、既に
一部を伝送したか否か、あるいは過去にメッセージを廃
棄したか否かに基づいて決定することにより、廃棄して
よいメッセージ情報および廃棄せずに伝送すべきメッセ
ージ情報を弁別することができる。
In the message discard processing system of the present invention, the discard allowance of the message information, the discard condition or discard avoidance condition set in advance for the message information, whether or not a part has already been transmitted, or the message has been discarded in the past. By determining based on whether or not the message information that may be discarded and the message information that should be transmitted without being discarded can be discriminated.

【0121】本発明のメッセージ廃棄処理システムで
は、廃棄を許容する廃棄条件または廃棄を回避すべき廃
棄回避条件として、メッセージ長、許容転送回数、宛先
(着信先)、発信元、長距離電話会社、グループアドレ
ス、またはサービス種別を設定することにより、効果的
に選択廃棄を達成することができる。
In the message discard processing system of the present invention, the message length, the allowable number of transfers, the destination (recipient), the sender, the long distance telephone company By setting the group address or service type, selective discarding can be effectively achieved.

【0122】本発明のメッセージ廃棄処理システムは、
セルリレー型の通信システムにおける交換システムに限
らず、フレームリレーによる交換システムにも効果的に
適用することができ、メッセージをセグメント化して伝
送するその他の通信システムなど、種々の通信システム
に適用して有効である。
The message discard processing system of the present invention is
It can be effectively applied not only to the switching system in the cell relay type communication system but also to the switching system using the frame relay, and is effective when applied to various communication systems such as other communication systems for segmenting and transmitting messages. Is.

【0123】本発明のメッセージ廃棄処理システムで
は、輻輳等に起因する廃棄が発生しても、メッセージレ
ベルでのデータ通信品質の低下を改善することができ
る。
In the message discard processing system of the present invention, even if discard due to congestion or the like occurs, it is possible to improve the deterioration of data communication quality at the message level.

【0124】[0124]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るメッセージ廃
棄処理システムの実施の形態を図面を参照して説明す
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a message discard processing system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0125】〔実施の形態1〕図1は本発明によるメッ
セージ廃棄処理システムの第1の実施の形態の構成を示
している。この例では、通信システムとして、伝送メッ
セージを53バイトの固定長にセグメント化したATM
セルを用いるセルリレーシステムであるSMDS(Swit
ched Multimegabit Data Service:Bellcore社による)
システムを採用しており、メッセージ廃棄処理システム
は、通信システムにおける交換システムに内蔵されてい
る。
[Embodiment 1] FIG. 1 shows the configuration of a first embodiment of a message discard processing system according to the present invention. In this example, an ATM in which a transmission message is segmented into a fixed length of 53 bytes is used as a communication system.
SMDS (Swit which is a cell relay system using cells
ched Multimegabit Data Service by Bellcore)
The system is adopted, and the message discard processing system is built in the switching system in the communication system.

【0126】図1のメッセージ廃棄処理システムは、廃
棄判定処理部11およびセル廃棄処理部12を具備して
いる。廃棄判定処理部11は、セルの廃棄条件の設定、
記憶および廃棄するセルの弁別を行う。すなわち、廃棄
判定処理部11は、外部操作等に基づきセルの廃棄条件
の設定を行うとともに、輻輳発生による廃棄指示が与え
られると、それに応答して、入力セル列の弁別処理を行
い、その弁別結果に基づく廃棄信号をセル廃棄処理部1
2に与える。
The message discard processing system of FIG. 1 includes a discard determination processing section 11 and a cell discard processing section 12. The discard determination processing unit 11 sets the discard condition of the cell,
Discriminate cells to be stored and discarded. That is, the discard determination processing unit 11 sets the discard condition of the cell based on an external operation or the like, and in response to the discard instruction due to the occurrence of congestion, in response to this, performs the discrimination processing of the input cell sequence and performs the discrimination. The cell discard processing unit 1 sends a discard signal based on the result.
Give to 2.

【0127】セル廃棄処理部12は、廃棄判定処理部1
1から与えられる廃棄信号に応答して、該当するセルを
廃棄する。このセル廃棄処理としては、具体的には、入
力セルをセルの転送に用いる出力バッファメモリ等の出
力側のメモリに書き込む際に、廃棄信号に対応するセル
については、前記出力側のメモリに書き込まないという
処理を行う。あるいは、セル廃棄処理として、セルに付
帯して、セルの有効性を示すイネーブル信号を無効すな
わちディスエーブルに設定する処理を行ってもよい。
The cell discard processing unit 12 is the discard determination processing unit 1
In response to the discard signal given by 1, the corresponding cell is discarded. As the cell discard processing, specifically, when an input cell is written to an output side memory such as an output buffer memory used for cell transfer, a cell corresponding to a discard signal is written to the output side memory. Perform the process of not. Alternatively, as the cell discarding process, a process of attaching to the cell and setting the enable signal indicating the validity of the cell to invalid, that is, to disable may be performed.

【0128】図2に、廃棄判定処理部11の詳細な構成
を示す。廃棄判定処理部11は、廃棄条件テーブル格納
部13、メッセージ固有情報抽出部14、サービス種別
判別部15、メッセージ情報抽出部16、廃棄履歴メモ
リ17および廃棄判定部18を具備している。
FIG. 2 shows a detailed configuration of the discard determination processing section 11. The discard determination processing unit 11 includes a discard condition table storage unit 13, a message unique information extraction unit 14, a service type determination unit 15, a message information extraction unit 16, a discard history memory 17, and a discard determination unit 18.

【0129】廃棄条件テーブル格納部13は、予め外部
から与えられる廃棄条件設定入力により設定されるセル
の廃棄条件情報からなる廃棄条件テーブルを格納し、廃
棄判定部18における廃棄判定に供する。予め設定さ
れ、廃棄条件テーブル格納部13に格納される廃棄条件
テーブルに登録される廃棄条件としては、バッファアロ
ケーション(BA:Buffer Allocation)サイズ、ホッ
プカウント値、宛先、発信元、インタキャリアおよびプ
ロトコル識別子の各情報のうちの1つ以上の情報を含
む。
The discard condition table storage unit 13 stores a discard condition table composed of cell discard condition information set by a discard condition setting input given from the outside in advance, and used for discard determination in the discard determination unit 18. The discard conditions preset and registered in the discard condition table stored in the discard condition table storage unit 13 include a buffer allocation (BA) size, a hop count value, a destination, a sender, an intercarrier, and a protocol identifier. One or more pieces of information of each of the above information are included.

【0130】バッファアロケーションサイズは、通信メ
ッセージの長さすなわちメッセージ長に相当する情報で
ある。ホップカウント値は、通信メッセージがネットワ
ークシステム上でループ状に巡回してしまうのを防止す
るため、局をいくつ超えたか判定し得るように、予め許
容し得る着信回数を設定しておく場合の許容着信回数値
を示す情報であり、例えばSMDSの場合には“1”ま
たは“16”に設定される。このホップカウント値は、
着信が行われる毎に1ずつ減算(デクリメント)され、
ホップカウント値がゼロになるとシステムは、ネットワ
ーク上の転送を終了する。
The buffer allocation size is information corresponding to the length of the communication message, that is, the message length. The hop count value is an allowance when the allowable number of incoming calls is set in advance so that it is possible to determine how many stations have been exceeded in order to prevent communication messages from circulating in a loop on the network system. This is information indicating the number of incoming calls, and is set to "1" or "16" in the case of SMDS, for example. This hop count value is
Each time an incoming call is made, it is decremented by one,
When the hop count value reaches zero, the system ends the transfer on the network.

【0131】宛先は、デスティネーションアドレス(D
A)すなわち送信先(着信側)のアドレス情報であり、
この宛先それ自体の情報、またはこの宛先が、通信サー
ビスの単位地域(例えばLATA(Local Area and Tran
sport Area))の外の宛先、独立系の地域電話会社(例
えばILEC(Independent Local Exchange Company))
回線への宛先、他局内への宛先、自局内への宛先、例え
ば時報、天気予報、フリーダイヤル等のような特殊な通
信サービスへの宛先(例えば、SAC(ServiceAccess C
ode))、グループアドレス(交換システム内部で通信メ
ッセージをコピーすることになる)およびグループでな
い個別アドレス(インディビジュアルアドレス)の少な
くともいずれかであるか否かの情報である。
The destination is the destination address (D
A), that is, the address information of the destination (incoming side),
Information of this destination itself, or this destination is a unit area of the communication service (for example, LATA (Local Area and Tran).
destinations other than sport areas), independent regional telephone companies (eg ILEC (Independent Local Exchange Company))
Destinations to lines, destinations to other stations, destinations to your own station, such as hourly signals, weather forecasts, destinations for special communication services such as toll-free numbers (eg, SAC (Service Access C
ode)), a group address (which will copy the communication message inside the switching system), and / or an individual address that is not a group (individual address).

【0132】発信元は、ソースアドレス(SA)すなわ
ち送信元(発信側)のアドレス情報であり、この発信元
それ自体の情報、またはこの発信元が、通信サービスの
単位地域(例えばLATA)の外の発信元、独立系の地
域電話会社(例えばILEC)回線の発信元、他局内の
発信元および自局内の発信元の少なくともいずれかであ
るか否かの情報である。
The sender is the source address (SA), that is, the address information of the sender (sender), and the information of the sender itself or this sender is outside the unit area (for example, LATA) of the communication service. Information, whether it is at least one of a sender of an independent regional telephone company (for example, ILEC) line, a sender of another station, and a sender of the own station.

【0133】インタキャリアは、キャリア間すなわち電
話会社間の情報であり、通常の場合経由する長距離電話
会社に関する情報、つまり使用する長距離電話会社の回
線を示す。プロトコル識別子、すなわちプロトコルID
(Protocol IdentifierまたはProtocol Indicator)
は、サービスタイプとも称され、サービスの種別を示す
サービス種別情報であり、例えばSMDS、セルリレー
サービス、フレームリレーサービス等のようなサービス
の種別を示す。
The inter-carrier is information between carriers, that is, between telephone companies, and indicates information about a long-distance telephone company that normally passes, that is, a line of the long-distance telephone company to be used. Protocol identifier, or protocol ID
(Protocol Identifier or Protocol Indicator)
Is also called a service type, and is service type information indicating the type of service, and indicates the type of service such as SMDS, cell relay service, frame relay service, or the like.

【0134】廃棄条件テーブル格納部13に格納される
廃棄条件テーブルに登録される廃棄条件として、メッセ
ージの固有情報であるコネクション情報を含んでいても
よい。コネクション情報としては、望ましくは、例えば
仮想チャネル識別子を示すVCI(Virtual Channel Id
entifier)、メッセージを識別するためのメッセージ識
別子を示すMIDすなわちメッセージID(Message Id
entifier)、そのメッセージが使用している使用チャネ
ルの値およびそのメッセージが使用しているタイムスロ
ット位置の少なくともいずれかの情報を含む。
The discard condition registered in the discard condition table stored in the discard condition table storage unit 13 may include connection information which is unique information of the message. The connection information is preferably, for example, VCI (Virtual Channel Id) indicating a virtual channel identifier.
entifier), an MID indicating a message identifier for identifying the message, that is, a message ID (Message Id
entifier), the value of the used channel used by the message, and / or the time slot position used by the message.

【0135】メッセージ固有情報抽出部14は、入力セ
ル列の各セルからメッセージ固有情報を抽出し、廃棄履
歴メモリ17にアドレス情報として供給する。サービス
種別判別部15は、前記各セルからサービス種別情報を
参照し、予め設定された所定のサービス種別に該当する
場合は、廃棄履歴メモリ17に書込み信号を与える。メ
ッセージ情報抽出部16は、前記各セルからメッセージ
情報を抽出し、廃棄履歴メモリ17および廃棄判定部1
8に供給する。すなわち、入力セルがサービス種別判別
部15に設定されたサービス種別に該当する場合は、メ
ッセージ情報抽出部16で抽出されるメッセージ情報
を、メッセージ固有情報抽出部14で抽出されるメッセ
ージ固有情報をアドレスとして、廃棄履歴メモリ17に
書き込むことになる。
The message unique information extraction unit 14 extracts the message unique information from each cell of the input cell string and supplies it to the discard history memory 17 as address information. The service type discriminating unit 15 refers to the service type information from each of the cells, and gives a write signal to the discard history memory 17 when the service type information corresponds to a preset predetermined service type. The message information extraction unit 16 extracts message information from each cell, and discards the message history memory 17 and the discard determination unit 1.
8 That is, when the input cell corresponds to the service type set in the service type determination unit 15, the message information extracted by the message information extraction unit 16 is addressed to the message unique information extracted by the message unique information extraction unit 14. Will be written in the discard history memory 17.

【0136】廃棄履歴メモリ17は、廃棄履歴情報を格
納する。この廃棄履歴メモリ17には、上述したメッセ
ージ情報に関連付けて、廃棄判定部18の判定結果の情
報も廃棄履歴情報として格納される。
The discard history memory 17 stores discard history information. In the discard history memory 17, information on the determination result of the discard determination unit 18 is also stored as discard history information in association with the message information described above.

【0137】廃棄判定部18は、輻輳が発生して、図示
していない廃棄指示部から廃棄指示が与えられると、廃
棄条件テーブル13の廃棄条件および廃棄履歴メモリ1
7の廃棄履歴情報を参照して、入力セル列の各セル毎に
廃棄するか否かを弁別し、その弁別の結果に基づき、廃
棄すべきセルに対応させて、セル廃棄処理部12に廃棄
信号を与えるとともに、先に述べたように廃棄履歴メモ
リ17にも廃棄したセルの情報を供給して廃棄履歴情報
として格納する。
When congestion occurs and the discarding instruction unit gives a discarding instruction from a discarding instruction unit (not shown), the discarding determination unit 18 discards conditions in the discarding condition table 13 and the discard history memory 1
The discard history information of 7 is used to discriminate whether or not to discard each cell of the input cell sequence, and based on the discrimination result, the cell discard processing unit 12 discards the cells to be discarded. In addition to giving a signal, the information on the discarded cells is also supplied to the discard history memory 17 and stored as discard history information as described above.

【0138】図1(および図2)に示すメッセージ廃棄
処理システムの動作について具体的に説明する。まず、
セルリレーサービスの一つであるSMDSにおけるメッ
セージおよびセルフォーマットについて説明する。
The operation of the message discard processing system shown in FIG. 1 (and FIG. 2) will be specifically described. First,
A message and a cell format in SMDS which is one of cell relay services will be described.

【0139】図3、図4および図5は、SMDSにおけ
る加入者間、局間およびキャリア間のメッセージフォー
マットをそれぞれ示している。図3に示すSIP−L3
フォーマットは、SIP(Subscriber Interface Proto
col)のいわゆるレイヤ3のフォーマットであり、電話
会社と一般加入者とのインタフェースにおけるメッセー
ジフォーマットを示している。図3のL2セルフォーマ
ットは、この場合のいわゆるレイヤ2のセルフォーマッ
トを示しており、これらセルには、メッセージの先頭セ
ルであるBOM(Begining of Message)セル、メッセ
ージの中間セルであるCOM(Continuing of Messag
e)およびメッセージの末尾セルであるEOM(End of
Messsage)セルがあるが、各セルのフォーマットは共通
である。通常のメッセージは、1個のBOMセル、1個
以上のCOMセルおよび1個のEOMセルで構成され、
メッセージが短い場合は、BOMセルとEOMセルとで
構成されることもある。メッセージがさらに短く単一の
セルに収まってしまう場合には単一のセルで構成され、
このようなメッセージは、単一セグメントメッセージ、
すなわちSSM(Single Segment Message)と称され
る。
FIGS. 3, 4 and 5 respectively show message formats between subscribers, stations and carriers in SMDS. SIP-L3 shown in FIG.
The format is SIP (Subscriber Interface Proto)
col), which is the so-called layer 3 format, and shows the message format at the interface between the telephone company and general subscribers. The L2 cell format of FIG. 3 shows a so-called layer 2 cell format in this case, and these cells include a BOM (Begining of Message) cell which is the beginning cell of the message and a COM (Continuing) which is an intermediate cell of the message. of Messag
e) and the end cell of the message, EOM (End of
Messsage) cells, but the format of each cell is common. A typical message consists of one BOM cell, one or more COM cells and one EOM cell,
When the message is short, it may be composed of BOM cells and EOM cells. If the message is shorter and fits in a single cell, it will consist of a single cell,
Such messages are single segment messages,
That is, it is called SSM (Single Segment Message).

【0140】図3には、SIP−L3の一般的なメッセ
ージが、BOM、COMおよびEOMの各セルにどのよ
うに振り分けられるかが示されている。図3に示すよう
に、SIP−L3フォーマットに示すメッセージには、
先に述べたメッセージ長に相当するバッファアロケーシ
ョンサイズ(BA size)、宛先(Destination Addres
s)、発信元(Source Address)および電話会社を示す
キャリア(Carrier)等の情報が含まれ、このようなメ
ッセージが、BOM、COMおよびEOMの各セルのペ
イロード(Payload)に収容されて伝送される。各セル
には、先に述べたVCIおよびMIDの各情報が含まれ
すとともに、前述のBOM、COM、EOMおよびSS
Mの各セルの区別を示すST(セグメントタイプ:Segm
ent Type)の情報が含まれている。なお、STは、具体
的には、例えば、2ビットの情報からなり、“10”が
BOM、“00”がCOM、“01”がEOM、そして
“11”がSSMを示す。
FIG. 3 shows how a general SIP-L3 message is distributed to BOM, COM and EOM cells. As shown in FIG. 3, the message shown in the SIP-L3 format includes
Buffer allocation size (BA size) and destination (Destination Addres) corresponding to the message length described above
s), source address, carrier information indicating the telephone company, etc., and such a message is transmitted by being contained in the payloads of the BOM, COM, and EOM cells. It Each cell includes the VCI and MID information described above, and also includes the BOM, COM, EOM and SS described above.
ST (segment type: Segm) indicating the distinction of each cell of M
ent Type) information is included. Note that ST is specifically composed of 2-bit information, for example, "10" indicates BOM, "00" indicates COM, "01" indicates EOM, and "11" indicates SSM.

【0141】図4に示すISSIP−L3フォーマット
は、ISSIP(Inter-switchingSystem Interface Pr
otocol)のいわゆるレイヤ3のフォーマットであり、電
話局同士のインタフェースにおけるメッセージフォーマ
ットを示している。図4のL2セルフォーマットは、こ
の場合のいわゆるレイヤ2のセルフォーマットを示して
おり、これらBOM、COMおよびEOMセルの各セル
のフォーマットも図3のセルと共通である。
The ISSIP-L3 format shown in FIG. 4 is based on the ISSIP (Inter-switching System Interface Pr
This is the so-called layer 3 format of the Otocol), and shows the message format at the interface between telephone stations. The L2 cell format of FIG. 4 shows the so-called layer 2 cell format in this case, and the format of each of these BOM, COM and EOM cells is also common to the cell of FIG.

【0142】図4には、ISSIP−L3の一般的なメ
ッセージが、BOM、COMおよびEOMの各セルにど
のように振り分けられるかが示されている。図4に示す
ように、ISSIP−L3フォーマットに示すメッセー
ジには、バッファアロケーションサイズ(BA size)、
宛先(Destination Address)、発信元(Source Addres
s)、サービスタイプ(Service Type)、ホップカウン
ト値情報(Hop count Indicator)、ES(Explicit Se
lection:明示された選択)ビット(ES)およびキャリ
ア(Carrier)等の情報が含まれ、このようなメッセー
ジが、BOM、COMおよびEOMの各セルのペイロー
ド(Payload)に収容されて伝送される。
FIG. 4 shows how a general ISSIP-L3 message is distributed to BOM, COM, and EOM cells. As shown in FIG. 4, the message in the ISSIP-L3 format includes a buffer allocation size (BA size),
Destination Address, Source (Source Addres
s), service type (Service Type), hop count value information (Hop count Indicator), ES (Explicit Se)
lection: Information such as an explicit selection bit (ES) and a carrier is included, and such a message is contained in the payload of each cell of BOM, COM and EOM and transmitted.

【0143】なお、ESビット(明示された選択ビッ
ト)は、メッセージ中にキャリアの選択情報が明示的に
含まれていることを示すフラグビットである。すなわ
ち、通常の電話サービス等において、長距離電話サービ
スについては、申込時に予め、どのキャリア(電話会
社)を選ぶか決めておく(例えば、北米地域において
は、AT&T社、MCI社およびSprint社などの電話会社が長
距離サービスを提供している)。SMDS等のコネクシ
ョンレスサービスにおいても、同様に、使用すべきキャ
リアを予め決めておくことが行われる。しかしながら、
その他の選択としてメッセージ毎にキャリアを選択する
ことができ、その場合は、メッセージ中に用意されるキ
ャリアフィールドという領域に自分の使用したいキャリ
アを記述する。このような選択がなされた場合にESビ
ットにてその旨の表示を行い、このメッセージを転送す
べきキャリアはメッセージ中に記述してあるということ
を示す。この情報も、キャリアによるセル廃棄の廃棄条
件の弁別に利用される。ちなみに、このようなESビッ
トは、ISSIP−L3フォーマットだけでなく、図3
には明示していないが、SIP−L3フォーマット上に
も存在する。
The ES bit (explicit selection bit) is a flag bit indicating that the selection information of the carrier is explicitly included in the message. That is, in the ordinary telephone service, for long-distance telephone service, decide which carrier (telephone company) to select in advance at the time of application (for example, in North America, AT & T, MCI, Sprint, etc. The telephone company provides long distance service). Similarly, in connectionless services such as SMDS, the carrier to be used is determined in advance. However,
As another selection, a carrier can be selected for each message, and in that case, the carrier desired to be used is described in an area called a carrier field prepared in the message. When such a selection is made, the ES bit indicates that, and the carrier to which this message should be transferred is described in the message. This information is also used to discriminate the discard condition of cell discard by the carrier. Incidentally, such an ES bit can be used not only in the ISSIP-L3 format but also in FIG.
It is also present in the SIP-L3 format, though not explicitly stated in.

【0144】図5に示すICIP−L3フォーマット
は、ICIP(Inter-carrier Interface Protocol)の
いわゆるレイヤ3のフォーマットであり、キャリアつま
り電話会社同士のインタフェースにおけるメッセージフ
ォーマットを示している。図5のL2セルフォーマット
は、この場合のいわゆるレイヤ2のセルフォーマットを
示しており、これらBOM、COMおよびEOMセルの
各セルのフォーマットも図3のセルと共通である。
The ICIP-L3 format shown in FIG. 5 is a so-called layer 3 format of ICIP (Inter-carrier Interface Protocol), and shows a message format at an interface between carriers, that is, telephone companies. The L2 cell format of FIG. 5 shows a so-called layer 2 cell format in this case, and the format of each of these BOM, COM and EOM cells is also common to the cell of FIG.

【0145】図5には、ICIP−L3の一般的なメッ
セージが、BOM、COMおよびEOMの各セルにどの
ように振り分けられるかが示されている。図5に示すよ
うに、ICIP−L3フォーマットに示すメッセージに
は、バッファアロケーションサイズ(BA size)、宛先
(Destination Address)、発信元(Source Addres
s)、プロトコルID(Protocol ID)およびキャリア
(Carrier)等の情報が含まれ、このようなメッセージ
が、BOM、COMおよびEOMの各セルのペイロード
(Payload)に収容されて伝送される。
FIG. 5 shows how a general ICIP-L3 message is distributed to BOM, COM and EOM cells. As shown in FIG. 5, the message in the ICIP-L3 format includes a buffer allocation size (BA size), a destination (Destination Address), and a source (Source Address).
s), a protocol ID (Protocol ID), and information such as a carrier, and such a message is contained in the payloads of the BOM, COM, and EOM cells and transmitted.

【0146】図1および図2に示すメッセージ廃棄処理
システムにおいて、廃棄判定処理部11には、予め外部
操作に基づいてセルの廃棄条件が設定される。このセル
の廃棄条件は、廃棄判定処理部11の廃棄条件テーブル
格納部13に廃棄条件テーブルとして格納される。廃棄
条件としては、例えば輻輳発生時に廃棄を許容する条件
を示す廃棄許容条件を設定する。
In the message discard processing system shown in FIGS. 1 and 2, cell discard conditions are set in advance in the discard determination processing section 11 based on an external operation. The discard condition of this cell is stored in the discard condition table storage unit 13 of the discard determination processing unit 11 as a discard condition table. As the discard condition, for example, a discard allowable condition indicating a condition that allows the discard when congestion occurs is set.

【0147】上述したように、廃棄条件テーブル格納部
13に格納される廃棄条件テーブルに登録される廃棄条
件としては、バッファアロケーションサイズ情報、ホッ
プカウント値情報、宛先情報、発信元情報、インタキャ
リア情報、プロトコル識別子情報およびメッセージ固有
のコネクション情報の各情報のうちの1つ以上の情報を
含む。
As described above, the discard conditions registered in the discard condition table stored in the discard condition table storage unit 13 include buffer allocation size information, hop count value information, destination information, source information, and intercarrier information. , Protocol identifier information and message-specific connection information.

【0148】廃棄条件テーブルに登録される宛先情報
は、宛先それ自体の情報、または宛先の内容に関する情
報である。宛先の内容に関する情報には、通信サービス
の単位地域(LATA等)の外の宛先、独立系の地域電
話会社(ILEC等)回線への宛先、他局内への宛先、
自局内への宛先、特殊な通信サービスへの宛先(SAC
等)、グループアドレスおよび個別アドレス等があり、
これらの少なくともいずれかであるか否かの情報が含ま
れる。
The destination information registered in the discard condition table is information on the destination itself or information on the contents of the destination. Information regarding the contents of the destination includes destinations outside the unit area (LATA, etc.) of the communication service, destinations for independent regional telephone company (ILEC, etc.) lines, destinations for other stations,
Destinations within your own station, destinations for special communication services (SAC
Etc.), group address and individual address,
Information on whether or not at least one of these is included.

【0149】廃棄条件テーブルに登録される発信元情報
は、発信元それ自体の情報、または発信元の内容に関す
る情報である。発信元の内容に関する情報にも、通信サ
ービスの単位地域の外の発信元、独立系の地域電話会社
回線の発信元、他局内の発信元および自局内の発信元等
があり、これらの少なくともいずれかであるか否かの情
報が含まれる。
The sender information registered in the discard condition table is information on the sender itself or information on the contents of the sender. Information regarding the contents of the sender includes senders outside the unit area of the communication service, senders of independent regional telephone company lines, senders of other stations, and senders of your own station, and at least any of these. Information about whether or not it is included.

【0150】また、コネクション情報には、例えばVC
I、MID、使用チャネルの値およびタイムスロット位
置の少なくともいずれかの情報が含まれる。伝送メッセ
ージの入力セル列は、廃棄判定処理部11およびセル廃
棄処理部12に与えられ、輻輳の発生がなければ、セル
廃棄処理部12は、何もせず入力セル列をそのまま出力
セル列として出力する。すなわち、セル廃棄処理部12
は、廃棄判定処理部11から廃棄信号が与えられない場
合は、入力セルをセルの転送に用いる出力バッファメモ
リ等の出力側のメモリにそのまま書き込むか、あるい
は、セルの有効性を示すイネーブル信号を、有効とした
ままセルとともに伝送する。
Further, the connection information includes, for example, VC.
Information of at least one of I, MID, value of used channel and time slot position is included. The input cell sequence of the transmission message is given to the discard determination processing unit 11 and the cell discard processing unit 12, and if no congestion occurs, the cell discard processing unit 12 does nothing and outputs the input cell sequence as it is as an output cell sequence. To do. That is, the cell discard processing unit 12
When the discard signal is not given from the discard determination processing unit 11, the input cell is directly written in the output side memory such as the output buffer memory used for cell transfer, or the enable signal indicating the validity of the cell is sent. , It is transmitted with the cell kept valid.

【0151】交換システムにおいて、輻輳が発生する
と、廃棄指示部(図示していない)から輻輳発生による
廃棄指示が廃棄判定処理部11の廃棄判定部18に与え
られる。
When congestion occurs in the exchange system, a discard instruction unit (not shown) gives a discard instruction due to congestion occurrence to the discard determination unit 18 of the discard determination processing unit 11.

【0152】廃棄判定処理部11は、少なくとも廃棄指
示が与えられているときに入力セル列におけるセルの内
容から、設定された廃棄条件に基づいて廃棄するセルを
弁別し、その弁別結果に基づいて廃棄信号を発生し、該
廃棄信号をセル廃棄処理部12に供給する。
The discard determination processing unit 11 discriminates a cell to be discarded based on the content of the cell in the input cell string at least when the discard instruction is given, and discriminates the cell to be discarded based on the discrimination result. A discard signal is generated and the discard signal is supplied to the cell discard processing unit 12.

【0153】すなわち、廃棄判定処理部11は、メッセ
ージ固有情報抽出部14で、入力セル列の各セルからメ
ッセージ固有情報を抽出し、サービス種別判別部15
で、前記各セルからサービス種別情報を参照し、且つメ
ッセージ情報抽出部16で、前記各セルからメッセージ
情報を抽出する。入力セルがサービス種別判別部15に
予め設定された所定のサービス種別に該当する場合は、
メッセージ情報抽出部16で抽出されるメッセージ情報
が、メッセージ固有情報抽出部14で抽出されるメッセ
ージ固有情報をアドレスとして、廃棄履歴メモリ17に
書き込まれる。メッセージ情報抽出部16で抽出される
メッセージ情報は、バッファアロケーションサイズ、ホ
ップカウント値、宛先、発信元、キャリア、プロトコル
識別子およびコネクション情報のようなメッセージの各
種情報であり、例えば図3〜図5のメッセージフォーマ
ットに示された、バッファアロケーションサイズ(BA s
ize)、宛先(Destination Address)、発信元(Source
Address)、キャリア(Carrier)、サービスタイプ(S
ervice Type)、ホップカウント値情報(Hop countIndi
cator)、ES(Explicit Selection:明示された選
択)ビット(ES)およびプロトコルID(Protocol I
D)等の情報に基づいて得られる。メッセージ固有情報
抽出部14で抽出されるメッセージ固有情報は、例えば
コネクション情報であり、典型的には、図3〜図5のセ
ルフォーマットに示されるVCIおよびMID等であ
る。
That is, in the discard determination processing unit 11, the message unique information extraction unit 14 extracts the message unique information from each cell of the input cell string, and the service type determination unit 15 is provided.
Then, the service type information is referenced from each cell, and the message information extracting unit 16 extracts the message information from each cell. If the input cell corresponds to a predetermined service type preset in the service type determination unit 15,
The message information extracted by the message information extraction unit 16 is written in the discard history memory 17 using the message unique information extracted by the message unique information extraction unit 14 as an address. The message information extracted by the message information extraction unit 16 is various message information such as a buffer allocation size, a hop count value, a destination, a sender, a carrier, a protocol identifier, and connection information. The buffer allocation size (BA s
ize), Destination (Destination Address), Source (Source
Address), carrier, service type (S
ervice Type), hop count value information (Hop countIndi
cator), ES (Explicit Selection) bit (ES) and protocol ID (Protocol I)
It is obtained based on information such as D). The message peculiar information extracted by the message peculiar information extraction unit 14 is, for example, connection information, and is typically the VCI and MID shown in the cell formats of FIGS. 3 to 5.

【0154】予め設定された所定のサービス種別に該当
するか否かを調べるのは、入力セル列がSMDSの通信
メッセージのセル列であることを確認するためである。
そして、廃棄判定部18により、廃棄条件テーブル格納
部13の廃棄条件テーブルにおける廃棄条件および廃棄
履歴メモリ17の廃棄履歴情報を参照して、入力セル列
の各セル毎に廃棄するか否かが弁別され、その弁別の結
果に基づき、廃棄すべきセルに対応させて、セル廃棄処
理部12に廃棄信号を与えるとともに、先に述べたよう
に廃棄履歴メモリ17にも廃棄したセルの情報を供給し
て廃棄履歴情報として格納する。
The reason why the predetermined service type set in advance is checked is to confirm that the input cell string is the cell string of the SMDS communication message.
Then, the discard determination unit 18 refers to the discard condition in the discard condition table of the discard condition table storage unit 13 and the discard history information in the discard history memory 17 to discriminate whether or not to discard each cell of the input cell sequence. Based on the result of the discrimination, a discard signal is given to the cell discard processing unit 12 in association with the cell to be discarded, and the discarded cell information is also supplied to the discard history memory 17 as described above. Stored as discard history information.

【0155】このとき、廃棄判定部18は、廃棄条件テ
ーブル格納部13に格納された廃棄条件テーブルの設定
内容に応じて、該当するセルに対応させて廃棄信号を出
力する。なお、廃棄条件テーブル格納部13に格納され
る前記廃棄条件テーブルに、輻輳発生時に廃棄を許容す
る廃棄許容条件でなく、輻輳発生時に廃棄を回避すべき
廃棄回避条件を設定してもよく、この場合は、廃棄判定
部18は、該当しないセルに対応させて廃棄信号を出力
する。
At this time, the discard determination unit 18 outputs a discard signal corresponding to the corresponding cell according to the setting contents of the discard condition table stored in the discard condition table storage unit 13. It should be noted that the discard condition table stored in the discard condition table storage unit 13 may be set with a discard avoidance condition that should avoid discard when congestion occurs, instead of a discard allowance condition that allows discard when congestion occurs. In this case, the discard determination unit 18 outputs a discard signal corresponding to the cell that does not correspond.

【0156】また廃棄条件が、値で定められているとき
は、条件の性質に応じて、設定値以上の場合に該当する
セルについて廃棄信号を出力するようにしても、設定値
以下の場合に該当するセルについて廃棄信号を出力する
ようにしてもよい。
When the discard condition is defined by a value, depending on the nature of the condition, even if the discard signal is output for the corresponding cell when the value is equal to or greater than the set value, the discard signal is output when the value is equal to or less than the set value. A discard signal may be output for the corresponding cell.

【0157】また、廃棄判定部18は、廃棄履歴メモリ
17を参照し、廃棄指示発生後、BOMセルまたはSS
Mセルが入力された廃棄条件に該当するメッセージにつ
いてのみ、廃棄信号を出力するようにして、既にBOM
セルが通過したメッセージに属するCOMセルおよびE
OMセルについては廃棄信号を発生せず、廃棄を回避す
るようにする。
Further, the discarding decision unit 18 refers to the discarding history memory 17, and after the discarding instruction is issued, the BOM cell or SS.
The discard signal is output only for the message corresponding to the discard condition in which the M cell is input, and the BOM is already output.
COM cell and E belonging to the message passed by the cell
No discard signal is generated for the OM cell to avoid discard.

【0158】あるいは、それに代えて、廃棄判定部18
は、廃棄履歴メモリ17を参照せず、廃棄指示発生後、
BOMセルまたはSSMセルが入力されたか否かにかか
わらず、廃棄条件に該当するメッセージのせるについて
廃棄信号を出力するようにしてもよい。
Alternatively, instead of this, the discard determination unit 18
Does not refer to the discard history memory 17, and after the discard instruction is issued,
It is also possible to output a discard signal regarding a message corresponding to the discard condition regardless of whether a BOM cell or an SSM cell is input.

【0159】さらにまた、廃棄判定部18は、廃棄条件
にかかわらず、廃棄履歴メモリ17を参照し、廃棄指示
発生後、BOMセルまたはSSMセルが入力されたメッ
セージについてのみ、廃棄信号を出力するようにして、
既にBOMセルが通過したメッセージに属するCOMセ
ルおよびEOMセルについては廃棄信号を発生せず、優
先的に廃棄を回避するようにしてもよい。
Furthermore, the discard determination unit 18 refers to the discard history memory 17 regardless of the discard condition, and outputs the discard signal only for the message in which the BOM cell or the SSM cell is input after the discard instruction is issued. And then
The COM cell and the EOM cell belonging to the message which the BOM cell has already passed may not generate the discard signal and may preferentially avoid the discard.

【0160】このようにして、廃棄判定処理部11の廃
棄判定部18から与えられる廃棄信号に応答して、セル
廃棄処理部12は、該当するセルを廃棄する。さらに、
廃棄指示信号として輻輳の度合いに応じた廃棄指示信号
を生成させ、この廃棄指示信号に応じて廃棄判定部18
における廃棄条件または廃棄回避条件等に従った弁別条
件を動的に変化させて、廃棄されるメッセージの量を、
輻輳の度合いに応じて動的に変化させるようにしてもよ
い。例えば、メッセージ長に対応するバッファアロケー
ションサイズおよび許容転送回数に対応するホップカウ
ント等の数値的に定めることのできる値で、廃棄条件が
設定されている場合は、該設定値を動的に変化させれば
よく、その他の廃棄条件の場合には、廃棄条件の内容を
輻輳に対して適宜グレード分けしておき、該グレードを
変化させればよい。また、複数の廃棄条件の組み合わせ
を、グレード分けして、輻輳の度合いに対応させてお
き、輻輳の度合いに応じて、弁別する廃棄条件の組み合
わせを変更するようにしてもよい。
In this way, in response to the discard signal provided from the discard determination unit 18 of the discard determination processing unit 11, the cell discard processing unit 12 discards the corresponding cell. further,
A discard instruction signal corresponding to the degree of congestion is generated as the discard instruction signal, and the discard determination unit 18 is generated according to the discard instruction signal.
By dynamically changing the discrimination condition according to the discard condition or the discard avoidance condition in the
You may make it change dynamically according to the degree of congestion. For example, if the discard condition is set with a value that can be numerically determined such as the buffer allocation size corresponding to the message length and the hop count corresponding to the allowable transfer count, the setting value is dynamically changed. In the case of other discard conditions, the contents of the discard conditions may be appropriately graded for congestion and the grade may be changed. Further, a combination of a plurality of discard conditions may be graded to correspond to the degree of congestion, and the combination of discard conditions to be discriminated may be changed according to the degree of congestion.

【0161】上述したメッセージ廃棄処理システムを用
いた場合のセル単位の処理状況を、図6を参照して説明
する。図6において、図1および図2に示したメッセー
ジ廃棄処理システムを組み込んだATM交換システム2
には、セルC1、C2、…C6からなるセル列が入力さ
れる。ここで、セルC1、C4およびC6は第1のメッ
セージM1を構成し、セルC2、C3およびC5は第2
のメッセージM2を構成するものとする。そして、AT
M交換システム2の選択的なセル廃棄のための廃棄条件
は、第2のメッセージM2の廃棄を許容し、第1のメッ
セージM1の廃棄を回避するように設定されているもの
とする。
The processing status in cell units when the above message discard processing system is used will be described with reference to FIG. 6, an ATM switching system 2 incorporating the message discarding processing system shown in FIGS.
A cell string made up of cells C1, C2, ... C6 is input to. Here, the cells C1, C4 and C6 constitute the first message M1 and the cells C2, C3 and C5 the second.
Message M2. And AT
It is assumed that the discard condition for the selective cell discard of the M switching system 2 is set to allow the discard of the second message M2 and avoid the discard of the first message M1.

【0162】輻輳が発生すると、ATM交換システム2
は、入力されたセルC1、C2、…C6について、セル
の廃棄条件等に基づいて、選択的にセルを廃棄すること
により、セルC2、C3およびC5を廃棄し、セルC
1、C4およびC6を出力する。この場合、セルC1の
伝送後とセルC4の伝送後とに輻輳が発生し、それぞ
れ、セルC2と、セルC3およびC5とが廃棄されてい
る。
When congestion occurs, the ATM switching system 2
C6 selectively discards the input cells C1, C2, ..., C6 based on the cell discarding conditions and the like, thereby discarding the cells C2, C3, and C5.
It outputs 1, C4 and C6. In this case, congestion occurs after the transmission of the cell C1 and after the transmission of the cell C4, and the cell C2 and the cells C3 and C5 are discarded.

【0163】ATM交換システム2で選択的な廃棄処理
が行われ、第2のメッセージM2を構成するセルC2、
C3およびC5は全て廃棄され、出力側では、第1のメ
ッセージM1を構成するセルC1、C4およびC6が得
られるので、第1のメッセージM1を完全に再現するこ
とができる。
The selective switching processing is performed in the ATM switching system 2, and the cell C2 forming the second message M2,
Since C3 and C5 are all discarded and the cells C1, C4 and C6 forming the first message M1 are obtained at the output side, the first message M1 can be completely reproduced.

【0164】したがって、輻輳の発生によっても、予め
設定した条件に従って、第1のメッセージM1を構成す
るセルC1、C4およびC6は廃棄されずに、欠落なく
伝送され、第2のメッセージM2を構成するセルのみが
全て廃棄される。
Therefore, even when congestion occurs, the cells C1, C4 and C6 forming the first message M1 are not discarded but are transmitted without loss and form the second message M2 according to the preset condition. Only cells are discarded.

【0165】上述したように、セルを単位として処理を
行うセルリレー型の通信システムにおいて、予め条件を
設定しておき、この設定条件に基づいて、セルを選択的
に廃棄することにより、効果的なセル廃棄を実現するこ
とができ、輻輳発生によるセル廃棄が行われても、メッ
セージレベルでのデータ通信品質の低下を改善すること
ができる。
As described above, in a cell relay type communication system which performs processing in units of cells, it is effective to set conditions in advance and selectively discard cells based on these set conditions. It is possible to realize cell discard, and it is possible to improve the deterioration of data communication quality at the message level even if cell discard due to congestion occurs.

【0166】〔実施の形態2〕図7は本発明によるメッ
セージ廃棄処理システムの第2の実施の形態の構成を示
している。
[Second Embodiment] FIG. 7 shows the configuration of a second embodiment of the message discard processing system according to the present invention.

【0167】図7は、図2の廃棄判定処理部11に代え
て用いる廃棄判定処理部21の詳細な構成を示す。廃棄
判定処理部21は、廃棄判定処理部11と同様の廃棄条
件テーブル格納部13、メッセージ固有情報抽出部14
およびサービス種別判別部15を備え、且つ図2とは異
なるメッセージ情報抽出部22、廃棄履歴メモリ23お
よび廃棄判定部24を具備している。
FIG. 7 shows a detailed configuration of the discard determination processing unit 21 used in place of the discard determination processing unit 11 of FIG. The discard determination processing unit 21 includes a discard condition table storage unit 13 and a message unique information extraction unit 14 similar to the discard determination processing unit 11.
Also, a service type discrimination unit 15 is provided, and a message information extraction unit 22, a discard history memory 23, and a discard determination unit 24 different from those in FIG. 2 are provided.

【0168】メッセージ情報抽出部22は、入力セル列
の各セルからメッセージ情報を抽出し、廃棄判定部24
に供給する。すなわち、入力セルがサービス種別判別部
15に設定されたサービス種別に該当する場合は、メッ
セージ情報抽出部16で抽出されるメッセージ情報に基
づいて廃棄判定部24が判定した結果得られる廃棄の可
否を示すデータを、メッセージ固有情報抽出部14で抽
出されるメッセージ固有情報をアドレスとして、廃棄履
歴メモリ23に書き込む。
The message information extraction unit 22 extracts the message information from each cell of the input cell string, and the discard determination unit 24
To supply. That is, when the input cell corresponds to the service type set in the service type determination unit 15, the discard possibility obtained as a result of the determination made by the discard determination unit 24 based on the message information extracted by the message information extraction unit 16 is determined. The data shown is written in the discard history memory 23 using the message unique information extracted by the message unique information extraction unit 14 as an address.

【0169】すなわち、廃棄履歴メモリ23には、上述
したメッセージ固有情報に対応付けて廃棄判定部24の
判定結果による廃棄可否データが廃棄履歴情報として格
納される。
That is, the discard history memory 23 stores, as the discard history information, the discardability data based on the determination result of the discard determination unit 24 in association with the above-mentioned message unique information.

【0170】廃棄判定部24は、輻輳が発生して、図示
していない廃棄指示部から廃棄指示が与えられると、廃
棄条件テーブル13の廃棄条件または廃棄回避条件、メ
ッセージ情報抽出部22のメッセージ情報および廃棄履
歴メモリ23の廃棄履歴情報を参照して、入力セル列の
各セル毎に廃棄するか否かを弁別し、その弁別の結果に
基づき、廃棄すべきセルに対応させて、セル廃棄処理部
12に廃棄信号を与えるとともに、先に述べたように廃
棄履歴メモリ23にも廃棄したセルの廃棄可否データを
供給して廃棄履歴情報として格納する。
When congestion occurs and the discarding instruction unit gives a discarding instruction from a discarding instruction unit (not shown), the discarding determination unit 24 discards conditions or discard avoidance conditions in the discarding condition table 13, and message information in the message information extracting unit 22. And discard history information in the discard history memory 23, discriminates whether or not to discard each cell of the input cell sequence, and based on the result of the discrimination, corresponds to the cell to be discarded, and performs cell discard processing. The discard signal is given to the unit 12, and the discardability data of the discarded cell is also supplied to the discard history memory 23 and stored as the discard history information as described above.

【0171】〔実施の形態3〕図8は本発明によるメッ
セージ廃棄処理システムの第3の実施の形態の構成を示
している。
[Third Embodiment] FIG. 8 shows the configuration of a third embodiment of the message discard processing system according to the present invention.

【0172】図8は、図7の廃棄判定処理部21に代え
て用いる廃棄判定処理部25の詳細な構成を示す。廃棄
判定処理部25は、廃棄判定処理部21と同様のメッセ
ージ固有情報抽出部14、サービス種別判別部15およ
び廃棄履歴メモリ23を備え、且つ図7とは異なる廃棄
判定部26および廃棄条件発生部27を具備している。
FIG. 8 shows a detailed configuration of the discard determination processing unit 25 used in place of the discard determination processing unit 21 of FIG. The discard determination processing unit 25 includes a message unique information extraction unit 14, a service type determination unit 15, and a discard history memory 23 similar to the discard determination processing unit 21, and a discard determination unit 26 and a discard condition generation unit different from those in FIG. 7. It is equipped with 27.

【0173】廃棄条件発生部27は、入力セル列をカウ
ントして、m(mは2以上の整数)毎にカウントを繰り
返す1/mの分周カウンタを有し、外部から設定される
廃棄頻度設定値n(nは1以上の整数)に基づいて、該
分周カウンタのn個のカウント値以外のカウント値にお
いて廃棄条件信号を発生する。
The discard condition generating unit 27 has a 1 / m frequency division counter that counts the input cell sequence and repeats counting every m (m is an integer of 2 or more), and the discard frequency set from the outside. Based on the set value n (n is an integer of 1 or more), the discard condition signal is generated at a count value other than the n count values of the frequency division counter.

【0174】入力セルがサービス種別判別部15に設定
されたサービス種別に該当する場合は、廃棄判定部26
が判定した結果得られる廃棄の可否を示すデータを、メ
ッセージ固有情報抽出部14で抽出されるメッセージ固
有情報をアドレスとして、廃棄履歴メモリ23に書き込
む。
When the input cell corresponds to the service type set in the service type determining unit 15, the discard determining unit 26
The data indicating the possibility of discard obtained as a result of the determination is written in the discard history memory 23 using the message unique information extracted by the message unique information extraction unit 14 as an address.

【0175】廃棄判定部26は、輻輳が発生して、図示
していない廃棄指示部から廃棄指示が与えられると、廃
棄条件発生部27から与えられる廃棄条件信号に応答し
て、入力セル列の各セル毎に廃棄するか否かを弁別し、
その弁別の結果に基づき、廃棄すべきセルに対応させ
て、セル廃棄処理部12に廃棄信号を与えるとともに、
先に述べたように廃棄履歴メモリ23にも廃棄したセル
の廃棄可否データを供給して廃棄履歴情報として格納す
る。
When congestion occurs and the discarding instruction unit gives a discarding instruction from a discarding instruction unit (not shown), the discarding determination unit 26 responds to the discarding condition signal given from the discarding condition generating unit 27, and Discriminate whether to discard each cell,
Based on the result of the discrimination, the discard signal is given to the cell discard processing unit 12 in association with the cell to be discarded,
As described above, the discardability data of the discarded cell is also supplied to the discard history memory 23 and stored as discard history information.

【0176】なお、この場合、廃棄条件発生部27は、
選択廃棄の頻度を決定しているだけなので、廃棄頻度設
定値nを障害の度合いに応じて動的に変化させるように
してもよい。
In this case, the discard condition generating unit 27
Since the frequency of selective discard is only determined, the discard frequency setting value n may be dynamically changed according to the degree of failure.

【0177】また、廃棄条件発生部27は、単に乱数発
生器を設けて、乱数を発生するようにし、廃棄判定部2
6が該乱数に対応するセルに対して廃棄信号を発生する
ようにしてもよい。例えば、セル廃棄処理部12は、入
力セル列のセルを順次所定数ずつ一旦出力バッファ等の
バッファメモリに書き込むとともに、廃棄判定部26
は、前記乱数に基づき前記バッファメモリにおけるセル
の書き込み順序の情報に対応付けて廃棄信号を発生する
ことにより、セル廃棄処理部12は、廃棄信号に対応す
るバッファメモリ内のセルのイネーブル信号を無効に設
定して、前記乱数に対応してセルを廃棄する。
The discard condition generating section 27 is simply provided with a random number generator to generate random numbers, and the discard determining section 2
6 may generate a discard signal for the cell corresponding to the random number. For example, the cell discard processing unit 12 sequentially writes a predetermined number of cells in the input cell sequence into a buffer memory such as an output buffer, and the discard determination unit 26.
Generates a discard signal in association with cell write order information in the buffer memory based on the random number, so that the cell discard processing unit 12 invalidates the enable signal of the cell in the buffer memory corresponding to the discard signal. Is set to discard the cell corresponding to the random number.

【0178】〔実施の形態4〕図9は本発明によるメッ
セージ廃棄処理システムの第4の実施の形態の構成を示
している。図9のメッセージ廃棄処理システムは、図1
と同様のセル廃棄処理部12および図1とは異なる廃棄
判定処理部31を具備している。
[Fourth Embodiment] FIG. 9 shows the configuration of a fourth embodiment of the message discard processing system according to the present invention. The message discard processing system of FIG. 9 is shown in FIG.
The same cell discard processing unit 12 and a discard determination processing unit 31 different from FIG. 1 are provided.

【0179】廃棄判定処理部31は、通信エラー発生時
に廃棄するセルの弁別を行う。すなわち、廃棄判定処理
部31は、通信エラーが発生すると、それに応答して、
入力セル列の弁別処理を行い、その弁別結果に基づく廃
棄信号をセル廃棄処理部12に与える。
The discard determination processing section 31 discriminates cells to be discarded when a communication error occurs. That is, when the communication error occurs, the discard determination processing unit 31 responds to it by
Discrimination processing of the input cell string is performed, and a discard signal based on the discrimination result is given to the cell discard processing unit 12.

【0180】図10に、廃棄判定処理部31の詳細な構
成を示す。廃棄判定処理部31は、図7と同様のメッセ
ージ固有情報抽出部14、サービス種別判別部15およ
び廃棄履歴メモリ23に加えて、エラー判定部32およ
び廃棄判定部33を具備している。
FIG. 10 shows a detailed configuration of the discard determination processing section 31. The discard determination processing unit 31 includes an error determination unit 32 and a discard determination unit 33 in addition to the message unique information extraction unit 14, the service type determination unit 15, and the discard history memory 23 similar to those in FIG. 7.

【0181】メッセージ固有情報抽出部14は、入力セ
ル列の各セルからメッセージ固有情報を抽出し、廃棄履
歴メモリ23にアドレス情報として供給する。サービス
種別判別部15は、前記各セルからサービス種別情報を
参照し、予め設定された所定のサービス種別に該当する
場合は、廃棄履歴メモリ23に書込み信号を与える。
The message unique information extraction unit 14 extracts the message unique information from each cell of the input cell string and supplies it to the discard history memory 23 as address information. The service type discriminating unit 15 refers to the service type information from each cell, and gives a write signal to the discard history memory 23 when the service type information corresponds to a preset predetermined service type.

【0182】エラー判定部32は、入力セル列の各セル
からエラー情報を抽出し、エラーの発生の有無を判定し
て、その判定結果を廃棄判定部33に供給する。すなわ
ち、入力セルがサービス種別判別部15に設定されたサ
ービス種別に該当する場合は、エラー判定部32で判別
されるエラー情報に基づいて廃棄判定部33が判定した
結果得られる廃棄の可否を示すデータを、メッセージ固
有情報抽出部14で抽出されるメッセージ固有情報をア
ドレスとして、廃棄履歴メモリ23に書き込む。
The error judgment section 32 extracts error information from each cell of the input cell string, judges whether or not an error has occurred, and supplies the judgment result to the discard judgment section 33. That is, when the input cell corresponds to the service type set in the service type determining unit 15, it indicates whether the discard is obtained as a result of the determination by the discard determining unit 33 based on the error information determined by the error determining unit 32. The data is written in the discard history memory 23 using the message unique information extracted by the message unique information extracting unit 14 as an address.

【0183】すなわち、廃棄履歴メモリ23には、上述
したメッセージ固有情報に対応付けて廃棄判定部33の
判定結果による廃棄可否データが廃棄履歴情報として格
納される。
That is, the discard history memory 23 stores, as the discard history information, the discardability data based on the determination result of the discard determination unit 33 in association with the above-mentioned message unique information.

【0184】廃棄判定部33は、エラー判定部32から
エラー発生情報が与えられると、廃棄履歴メモリ23の
廃棄履歴情報を参照して、入力セル列の各セル毎に廃棄
するか否かを弁別し、その弁別の結果に基づき、廃棄す
べきセルに対応させて、セル廃棄処理部12に廃棄信号
を与えるとともに、先に述べたように廃棄履歴メモリ2
3にも廃棄したセルの廃棄可否データを供給して廃棄履
歴情報として格納する。このとき、廃棄判定部33は、
エラーの発生したセルを廃棄させるとともに、該セルの
含まれるメッセージのセルを全て廃棄させる。このと
き、セル廃棄処理部12は、以後に入力される該当メッ
セージに属するセルを廃棄するようにしてもよく、セル
廃棄処理部12に予め所定数のセルをバッファメモリに
記憶させておき、エラー検出以前に入力された同一メッ
セージに属するセルをバッファメモリに記憶されている
限り、過去にさかのぼって廃棄させるようにしてもよ
い。
Upon receiving the error occurrence information from the error determining unit 32, the discard determining unit 33 refers to the discard history information in the discard history memory 23 to discriminate whether or not to discard each cell of the input cell string. Then, based on the result of the discrimination, a discard signal is given to the cell discard processing unit 12 in association with the cell to be discarded, and the discard history memory 2 as described above.
Also, the discardability data of the discarded cells is supplied to 3 and stored as discard history information. At this time, the discard determination unit 33
The cell in which the error occurred is discarded, and at the same time, all the cells of the message including the cell are discarded. At this time, the cell discard processing unit 12 may discard the cells belonging to the corresponding message to be input later, and the cell discard processing unit 12 stores a predetermined number of cells in the buffer memory in advance, and an error occurs. As long as cells belonging to the same message input before the detection are stored in the buffer memory, they may be discarded retroactively in the past.

【0185】なお、上述では、ATM交換システムであ
るSMDSを例にとって説明したが、他のセルリレー型
の交換システムあるいはフレームリレーサービス等のよ
うに通信データをセグメント化して伝送するコネクショ
ンレスのシステムにおいては、上述とほぼ同様にして実
施することができる。さらに、それ以外の交換システム
であっても輻輳による通信データの廃棄が行われるシス
テムであれば、本発明を適用することが可能である。
In the above description, the SMDS which is an ATM switching system has been described as an example. However, in a connectionless system for segmenting and transmitting communication data such as another cell relay type switching system or a frame relay service. It can be carried out in substantially the same manner as described above. Furthermore, the present invention can be applied to other switching systems as long as the communication data is discarded due to congestion.

【0186】さらにまた、輻輳に限らず、それ以外の障
害であって、正常な入力があって、正常な出力が制限さ
れるような障害であって、入力の一部を廃棄しなければ
ならないような、障害ならばどのような障害に対して
も、本発明を適用することができる。
Furthermore, the fault is not limited to congestion, and is a fault other than that. There is a normal input and the normal output is limited, and a part of the input must be discarded. The present invention can be applied to any kind of obstacles.

【0187】[0187]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
輻輳等の障害の発生により伝送中のメッセージ情報の廃
棄を行う際に、メッセージ情報を無差別的に廃棄するの
ではなく、廃棄許容性を考慮してメッセージ情報を弁別
し、メッセージ情報の一部を選択的に廃棄することによ
り、伝送中のメッセージのうちの一部のメッセージを選
択的に確実に伝送することができ、システムの実質的な
伝送効率を高めることを可能とするメッセージ廃棄処理
装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention,
When discarding message information that is being transmitted due to a failure such as congestion, the message information is discriminated in consideration of discard allowance, instead of indiscriminately discarding the message information, and a part of the message information is discarded. By selectively discarding a message, a part of the messages being transmitted can be selectively and reliably transmitted, and a message discard processing device capable of increasing the substantial transmission efficiency of the system Can be provided.

【0188】本発明のメッセージ廃棄処理装置におい
て、メッセージ情報の廃棄許容性を、メッセージ情報に
ついて予め設定した廃棄条件または廃棄回避条件、既に
一部を伝送したか否か、あるいは過去にメッセージを廃
棄したか否かに基づいて決定するようにすれば、廃棄し
てよいメッセージ情報および廃棄せずに伝送すべきメッ
セージ情報を的確に弁別することができる。
In the message discard processing device of the present invention, the discard allowance of the message information, the discard condition preset for the message information or the discard avoidance condition, whether or not a part has already been transmitted, or the message has been discarded in the past. If the determination is made based on whether or not the message information that may be discarded and the message information that should be transmitted without being discarded can be accurately discriminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係るメッセージ廃
棄処理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a message discard processing system according to a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】図1のシステムに係る廃棄判定処理部の構成を
模式的に示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of a discard determination processing unit according to the system of FIG.

【図3】図1のシステムに係るSMDS加入者間のメッ
セージのフォーマット(ATMセルフォーマットを含
む)の概略を示す模式図である。
3 is a schematic diagram showing an outline of a message format (including an ATM cell format) between SMDS subscribers according to the system of FIG.

【図4】図1のシステムに係るSMDS局間のメッセー
ジのフォーマット(ATMセルフォーマットを含む)の
概略を示す模式図である。
4 is a schematic diagram showing an outline of a format of a message (including an ATM cell format) between SMDS stations according to the system of FIG.

【図5】図1のシステムに係るSMDSキャリア間のメ
ッセージのフォーマット(ATMセルフォーマットを含
む)の概略を示す模式図である。
5 is a schematic diagram showing an outline of a format (including an ATM cell format) of a message between SMDS carriers according to the system of FIG.

【図6】図1のシステムに係るセル廃棄処理の例を説明
するための模式図である。
6 is a schematic diagram for explaining an example of cell discard processing according to the system of FIG.

【図7】本発明の第2の実施の形態に係るメッセージ廃
棄処理システムにおける廃棄判定処理部の構成を模式的
に示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram schematically showing a configuration of a discard determination processing unit in the message discard processing system according to the second exemplary embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第3の実施の形態に係るメッセージ廃
棄処理システムにおける廃棄判定処理部の構成を模式的
に示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram schematically showing a configuration of a discard determination processing unit in a message discard processing system according to a third exemplary embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第4の実施の形態に係るメッセージ廃
棄処理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a message discard processing system according to a fourth exemplary embodiment of the present invention.

【図10】図9のシステムに係る廃棄判定処理部の構成
を模式的に示すブロック図である。
10 is a block diagram schematically showing a configuration of a discard determination processing unit according to the system of FIG.

【図11】従来のシステムに係る正常時のセル廃棄処理
の例を説明するための模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram for explaining an example of cell discard processing in a normal state according to a conventional system.

【図12】従来のシステムに係る輻輳発生時のセル廃棄
処理の例を説明するための模式図である。
FIG. 12 is a schematic diagram for explaining an example of cell discard processing when congestion occurs in the conventional system.

【図13】従来のシステムに係る輻輳発生時のセル廃棄
処理の例を詳細に説明するための模式図である。
FIG. 13 is a schematic diagram for explaining in detail an example of cell discard processing when congestion occurs in the conventional system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…ATM交換システム 11,21,25,31…廃棄判定処理部 12…セル廃棄処理部 13…廃棄条件テーブル格納部 14…メッセージ固有情報抽出部 15…サービス種別判別部 16,22…メッセージ情報抽出部 17,23…廃棄履歴メモリ 18,24,26,33…廃棄判定部 27…廃棄条件発生部 32…エラー判定部 2 ... ATM switching system 11, 21, 25, 31 ... Discard determination processing unit 12 ... Cell discard processing unit 13 ... Discard condition table storage unit 14 ... Message unique information extraction unit 15 ... Service type determination unit 16, 22 ... Message information extraction Part 17, 23 ... Discard history memory 18, 24, 26, 33 ... Discard determination unit 27 ... Discard condition generation unit 32 ... Error determination unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 城田 克也 栃木県小山市城東3丁目28番1号 富士通 ディジタル・テクノロジ株式会社内 (72)発明者 川崎 健 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Katsuya Shirota 3-28-1 Joto, Oyama-shi, Tochigi Prefecture Fujitsu Digital Technology Limited (72) Inventor Ken Kawasaki 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Fujitsu Within the corporation

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メッセージ情報を転送するデータ通信の
障害時における廃棄を許容するメッセージ情報の条件を
示す廃棄条件を予め記憶するための条件記憶手段と、 廃棄指示に応答し、受信したメッセージ情報を前記廃棄
条件と照合するための条件照合手段と、 前記廃棄条件との照合の結果、該廃棄条件に該当するメ
ッセージ情報を選択的に廃棄するための選択廃棄手段と
を具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理装置。
1. A condition storage unit for pre-storing a discard condition indicating a condition of message information permitting discard at the time of a failure of data communication for transferring message information, and a received message information in response to a discard instruction. It is characterized by further comprising: a condition collating unit for collating with the discard condition, and a selective discarding unit for selectively discarding message information corresponding to the discard condition as a result of collating with the discard condition. Message discard processor.
【請求項2】 選択廃棄手段で廃棄されるメッセージ情
報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、条件記憶手段に記憶される廃棄条件を、障害の度合
いに関連して動的に変化させるための条件制御手段をさ
らに備えることを特徴とする請求項1に記載のメッセー
ジ廃棄処理装置。
2. The discard condition stored in the condition storage means is changed in association with the degree of failure so as to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard means in accordance with the degree of failure. 2. The message discard processing device according to claim 1, further comprising condition control means for changing the message dynamically.
【請求項3】 廃棄条件として、メッセージ長を設定し
て条件記憶手段に記憶させるためのメッセージ長設定手
段をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記メッセージ
長よりメッセージ情報が長いメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求
項1に記載のメッセージ廃棄処理装置。
3. A message length setting means for setting a message length as a discard condition and storing it in the condition storage means, and the selective discard means discards message information whose message information is longer than the message length. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for storing the message.
【請求項4】 廃棄条件として、メッセージ長を設定し
て条件記憶手段に記憶させるためのメッセージ長設定手
段をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記メッセージ
長よりメッセージ情報が短いメッセージ情報を廃棄する
ためのメッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求
項1に記載のメッセージ廃棄処理装置。
4. A message length setting means for setting a message length as a discard condition and storing the message length in the condition storage means, and the selective discard means discards the message information whose message information is shorter than the message length. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for storing the message.
【請求項5】 廃棄条件として、許容着信回数値を設定
して条件記憶手段に記憶させるための着信回数設定手段
をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄条件にお
ける許容着信回数値よりも大きい許容着信回数値のメッ
セージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手段を含む
ことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ廃棄処理
装置。
5. The number of incoming calls setting means for setting the allowable number of incoming calls as a discarding condition and storing it in the condition storage means, and the selective discarding means is larger than the allowable number of incoming calls in the discarding condition. 2. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for discarding the message information of the allowable number of incoming calls value.
【請求項6】 廃棄条件として、許容着信回数値を設定
して条件記憶手段に記憶させるための着信回数設定手段
をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄条件にお
ける許容着信回数値よりも小さい許容着信回数値のメッ
セージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手段を含む
ことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ廃棄処理
装置。
6. The discarding condition further comprises an incoming call frequency setting means for setting an allowable incoming call frequency value as a discard condition and storing it in the condition storing means, and the selective discarding means is smaller than the allowable incoming call frequency value under the discard condition. 2. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for discarding the message information of the allowable number of incoming calls value.
【請求項7】 廃棄条件として、サービス種別情報を設
定して条件記憶手段に記憶させるための種別設定手段を
さらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄条件におけ
るサービス種別情報に該当するメッセージ情報を廃棄す
るためのメッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請
求項1に記載のメッセージ廃棄処理装置。
7. The discarding condition further includes a type setting unit for setting service type information and storing it in the condition storing unit, and the selective discarding unit stores message information corresponding to the service type information in the discarding condition. The message discard processing device according to claim 1, further comprising message discard means for discarding.
【請求項8】 廃棄条件として、宛先情報を設定して条
件記憶手段に記憶させるための宛先設定手段をさらに備
え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄条件における宛先情
報に該当するメッセージ情報を廃棄するためのメッセー
ジ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のメ
ッセージ廃棄処理装置。
8. The discarding condition further includes destination setting means for setting destination information and storing it in the condition storing means, and the selective discarding means discards message information corresponding to the destination information in the discarding condition. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for storing the message.
【請求項9】 廃棄条件として、発信元情報を設定して
条件記憶手段に記憶させるための発信元設定手段をさら
に備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄条件における発
信元情報に該当するメッセージ情報を廃棄するためのメ
ッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項1に記
載のメッセージ廃棄処理装置。
9. The discarding condition further includes a sender setting unit for setting sender information and storing it in the condition storing unit, and the selective discarding unit has message information corresponding to the sender information in the discarding condition. The message discard processing apparatus according to claim 1, further comprising a message discarding unit for discarding the message.
【請求項10】 廃棄条件として、メッセージ情報のコ
ネクション情報を設定して条件記憶手段に記憶させるた
めのコネクション設定手段をさらに備え、且つ選択廃棄
手段は、前記廃棄条件におけるコネクション情報を有す
るメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手段
を含むことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ廃
棄処理装置。
10. The discarding condition further comprises connection setting means for setting connection information of the message information and storing it in the condition storing means, and the selective discarding means stores the message information having the connection information in the discarding condition. The message discard processing device according to claim 1, further comprising message discard means for discarding.
【請求項11】 常に最新の所定量の受信したメッセー
ジ情報をメッセージ情報毎に所定の数値を対応させて一
旦記憶するための一時記憶手段と、1個以上の乱数値を
発生するための乱数発生手段とをさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記一時記憶手段に前記1個以上の乱数値
に対応して記憶されたメッセージ情報を廃棄するための
メッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項1に
記載のメッセージ廃棄処理装置。
11. A temporary storage means for temporarily storing the latest predetermined amount of received message information in correspondence with a predetermined numerical value for each message information, and a random number generator for generating one or more random number values. Means, and the selective discarding means includes message discarding means for discarding the message information stored in the temporary storage means corresponding to the one or more random number values. 1. The message discard processing device according to 1.
【請求項12】 受信したメッセージ情報をメッセージ
情報毎にカウントしてm(mは2以上の整数)カウント
ずつ繰り返す分周カウンタ手段をさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記分周カウンタ手段のn個(nは1以上
の整数)のカウント値に対応するメッセージ情報を廃棄
するためのメッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする
請求項1に記載のメッセージ廃棄処理装置。
12. A frequency division counter means for counting received message information for each message information and repeating m (m is an integer of 2 or more) counts, wherein the selective discarding means is n of the frequency division counter means. The message discard processing device according to claim 1, further comprising a message discarding unit for discarding message information corresponding to a count value of n (n is an integer of 1 or more).
【請求項13】 選択廃棄手段によりメッセージ情報が
廃棄されると、該メッセージ情報に関する情報からなる
廃棄履歴情報を廃棄条件として設定して条件記憶手段に
記憶させるための履歴設定手段をさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記廃棄条件における廃棄履歴情報に該当
するメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手
段を含むことを特徴とする請求項1に記載のメッセージ
廃棄処理装置。
13. When the message information is discarded by the selective discarding means, there is further provided a history setting means for setting discard history information including information relating to the message information as a discard condition and storing it in the condition storing means. The message discard processing device according to claim 1, wherein the selective discarding unit includes a message discarding unit for discarding message information corresponding to the discard history information in the discard condition.
【請求項14】 メッセージ情報を転送するデータ通信
の障害時における廃棄を回避するメッセージ情報の条件
を示す廃棄回避条件を予め記憶するための条件記憶手段
と、 廃棄指示に応答し、受信したメッセージ情報を前記廃棄
回避条件と照合するための条件照合手段と、 前記廃棄回避条件との照合の結果、該廃棄回避条件に該
当するメッセージ情報は廃棄せず、その他の該廃棄回避
条件に該当しないメッセージ情報を選択的に廃棄するた
めの選択廃棄手段とを具備することを特徴とするメッセ
ージ廃棄処理装置。
14. A condition storage unit for pre-storing a discard avoidance condition indicating a condition of message information for avoiding discard at the time of failure of data communication for transferring message information, and message information received in response to a discard instruction. And a message matching the discard avoiding condition, the message information corresponding to the discard avoiding condition is not discarded, and the other message information not corresponding to the discard avoiding condition is checked. And a message discarding means for selectively discarding the message.
【請求項15】 選択廃棄手段で廃棄されるメッセージ
情報の量を障害の度合いに対応して動的に変化させるべ
く、条件記憶手段に記憶される廃棄回避条件を、障害の
度合いに関連して動的に変化させるための条件制御手段
をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載のメ
ッセージ廃棄処理装置。
15. The discard avoidance condition stored in the condition storage means is related to the degree of failure in order to dynamically change the amount of message information discarded by the selective discard means in accordance with the degree of failure. 15. The message discard processing device according to claim 14, further comprising condition control means for dynamically changing the condition.
【請求項16】 廃棄回避条件として、サービス種別情
報を設定して条件記憶手段に記憶させるための種別設定
手段をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄回避
条件におけるサービス種別情報に該当するメッセージ情
報は廃棄せず、該当しないメッセージ情報を廃棄するた
めのメッセージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項
14に記載のメッセージ廃棄処理装置。
16. The discard avoidance condition further comprises type setting means for setting service type information and storing it in the condition storage means, and the selective discarding means has a message corresponding to the service type information in the discard avoidance condition. 15. The message discard processing device according to claim 14, further comprising message discarding means for discarding message information that does not correspond to information that is not discarded.
【請求項17】 廃棄回避条件として、宛先情報を設定
して条件記憶手段に記憶させるための宛先設定手段をさ
らに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄回避条件にお
ける宛先情報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、該
当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃
棄手段を含むことを特徴とする請求項14に記載のメッ
セージ廃棄処理装置。
17. The discarding condition further comprises a destination setting unit for setting destination information and storing it in the condition storing unit, and the selective discarding unit is configured to store the message information corresponding to the destination information in the discarding avoidance condition. 15. The message discard processing device according to claim 14, further comprising message discarding means for discarding message information that does not correspond to the message information that is not discarded.
【請求項18】 廃棄回避条件として、発信元情報を設
定して条件記憶手段に記憶させるための発信元設定手段
をさらに備え、且つ選択廃棄手段は、前記廃棄回避条件
における発信元情報に該当するメッセージ情報は廃棄せ
ず、該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセ
ージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項14に記載
のメッセージ廃棄処理装置。
18. The discard avoidance condition further comprises a sender setting unit for setting the sender information and storing it in the condition storage unit, and the selective discarding unit corresponds to the sender information in the discard avoidance condition. 15. The message discard processing device according to claim 14, further comprising a message discarding unit for discarding message information that does not correspond to the message information and discarding the message information that does not correspond to the message information.
【請求項19】 廃棄回避条件として、メッセージ情報
のコネクション情報を設定して条件記憶手段に記憶させ
るためのコネクション設定手段をさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記廃棄回避条件におけるコネクション情
報を有するメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメッ
セージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手段を含む
ことを特徴とする請求項14に記載のメッセージ廃棄処
理装置。
19. The discarding condition further comprises connection setting means for setting connection information of message information and storing it in the condition storing means, and the selective discarding means has a message having connection information in the discarding avoidance condition. 15. The message discard processing device according to claim 14, further comprising message discarding means for discarding message information that does not correspond to information that is not discarded.
【請求項20】 常に最新の所定量の受信したメッセー
ジ情報をメッセージ情報毎に所定の数値を対応させて一
旦記憶するための一時記憶手段と、1個以上の乱数値を
発生するための乱数発生手段とをさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記一時記憶手段に前記1個以上の乱数値
に対応して記憶されたメッセージ情報は廃棄せず、該当
しないメッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄
手段を含むことを特徴とする請求項14に記載のメッセ
ージ廃棄処理装置。
20. A temporary storage means for always storing the latest predetermined amount of received message information in correspondence with a predetermined numerical value for each message information, and a random number generator for generating one or more random number values. Means for discarding message information stored in the temporary storage means corresponding to the one or more random number values, and discarding message information that does not correspond to the message information stored in the temporary storage means. The message discard processing device according to claim 14, further comprising:
【請求項21】 受信したメッセージ情報をメッセージ
情報毎にカウントしてm(mは2以上の整数)カウント
ずつ繰り返す分周カウンタ手段をさらに備え、且つ選択
廃棄手段は、前記分周カウンタ手段のn個(nは1以上
の整数)のカウント値に対応するメッセージ情報は廃棄
せず、該当しないメッセージ情報を廃棄するためのメッ
セージ廃棄手段を含むことを特徴とする請求項14に記
載のメッセージ廃棄処理装置。
21. Further comprising frequency division counter means for counting the received message information for each message information and repeating m (m is an integer of 2 or more) counts, and the selective discard means is n of the frequency division counter means. 15. The message discarding process according to claim 14, further comprising message discarding means for discarding message information corresponding to a count value of n (n is an integer of 1 or more) and discarding message information not applicable. apparatus.
【請求項22】 選択廃棄手段によりメッセージ情報が
廃棄されると、該メッセージ情報に関する情報からなる
廃棄履歴情報を廃棄回避条件として設定して条件記憶手
段に記憶させるための履歴設定手段をさらに備え、且つ
選択廃棄手段は、前記廃棄回避条件における廃棄履歴情
報に該当するメッセージ情報は廃棄せず、該当しないメ
ッセージ情報を廃棄するためのメッセージ廃棄手段を含
むことを特徴とする請求項14に記載のメッセージ廃棄
処理装置。
22. When the selective discarding means discards the message information, a history setting means is further provided for setting discard history information including information relating to the message information as a discard avoidance condition and storing it in the condition storage means. 15. The message according to claim 14, wherein the selective discarding means includes a message discarding means for discarding message information corresponding to the discard history information in the discard avoidance condition and discarding message information not corresponding to the discard history information. Disposal equipment.
【請求項23】 メッセージ情報を転送するデータ通信
の障害時における廃棄を許容するメッセージ情報の条件
として予めメッセージ長を設定し記憶するレジスタと、 受信したメッセージ情報のメッセージ長情報と前記レジ
スタに記憶されたメッセージ長とを比較する比較部と、 前記比較部の比較結果によりメッセージ情報の廃棄の判
定を行う判定部と、 受信したメッセージ情報を前記判定部の判定結果に基づ
いて選択的にメッセージ情報を廃棄する選択廃棄部とを
具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理装置。
23. A register for preliminarily setting and storing a message length as a condition of the message information which permits discarding at the time of a failure of data communication for transferring the message information, message length information of the received message information and the register stored in the register. A comparing unit that compares the message length with the message length, a determining unit that determines whether to discard the message information based on the comparison result of the comparing unit, and selectively receives the message information based on the determination result of the determining unit. A message discard processing device, comprising: a selective discard unit for discarding.
【請求項24】 メッセージ情報を転送するデータ通信
の障害時における廃棄を許容するメッセージ情報の条件
として予め許容着信回数値を設定し記憶するレジスタ
と、 受信したメッセージ情報の許容着信回数値と前記レジス
タに記憶された許容着信回数値とを比較する比較部と、 前記比較部の比較結果によりメッセージ情報の廃棄の判
定を行う判定部と、 受信したメッセージ情報を前記判定部の判定結果に基づ
いて選択的にメッセージ情報を廃棄する選択廃棄部とを
具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理装置。
24. A register for presetting and storing an allowable number of times of incoming call as a condition of the message information for permitting discard at the time of a failure of data communication for transferring the message information, an allowable number of times of incoming call of the received message information and the register. A comparison unit that compares the allowable number of incoming calls stored in the storage unit, a determination unit that determines whether message information is discarded based on the comparison result of the comparison unit, and the received message information is selected based on the determination result of the determination unit. And a selective discarding unit for discarding message information.
【請求項25】 メッセージ情報を転送するデータ通信
の障害時における廃棄を許容するメッセージ情報の条件
として予めサービス種別情報を設定し記憶するレジスタ
と、 受信したメッセージ情報のサービス種別情報と前記レジ
スタに記憶されたサービス種別情報とを比較する比較部
と、 前記比較部の比較結果によりメッセージ情報の廃棄の判
定を行う判定部と、 受信したメッセージ情報を前記判定部の判定結果に基づ
いて選択的にメッセージ情報を廃棄する選択廃棄部とを
具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理装置。
25. A register for preliminarily setting and storing service type information as a condition of the message information that allows discarding at the time of a failure of data communication for transferring the message information, service type information of the received message information and storing in the register. A comparing unit that compares the service type information that has been determined, a determining unit that determines whether message information is discarded based on the comparison result of the comparing unit, and selectively receives the message information based on the determination result of the determining unit. A message discard processing device comprising: a selective discard unit that discards information.
【請求項26】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信の障害時にお
ける廃棄を許容するメッセージの条件を示す廃棄条件を
予め記憶するための条件記憶手段と、 メッセージの先頭セグメントのセグメントデータの受信
に応答して該セグメントデータに含まれる当該メッセー
ジの固有情報に対応付けて該メッセージに関する情報を
記憶するための情報記憶手段と、 廃棄指示に応答し、以後受信したセグメントデータにつ
いて、メッセージの先頭セグメントおよび単一セグメン
トメッセージのセグメントのいずれかの場合は、直接当
該セグメントデータに含まれる当該メッセージに関する
情報を、そしてメッセージの中間セグメントおよび末尾
セグメントのいずれかの場合は、当該セグメントデータ
に含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記情
報記憶手段から抽出した当該メッセージに関する情報
を、前記廃棄条件と照合するための条件照合手段と、 前記廃棄条件との照合の結果、該廃棄条件に該当するメ
ッセージに対応するセグメントデータを選択的に廃棄す
るための選択廃棄手段とを具備することを特徴とするメ
ッセージ廃棄処理装置。
26. Condition storage means for pre-storing a discard condition indicating a condition of a message which permits discarding at the time of a failure of data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data, and a leading segment of the message Information storage means for storing information about the message in association with the unique information of the message included in the segment data in response to the reception of the segment data of , The information about the message directly included in the segment data in the case of the first segment of the message and the segment of the single segment message, and the segment data in the case of the middle segment and the end segment of the message. To Information related to the message extracted from the information storage unit based on the unique information of the message, the condition matching unit for matching the discard condition, and the discard condition as a result of matching with the discard condition. Message discard processing device for selectively discarding the segment data corresponding to the message.
【請求項27】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信の障害時にお
ける廃棄を回避するメッセージの条件を示す廃棄回避条
件を予め記憶するための条件記憶手段と、 メッセージの先頭セグメントのセグメントデータの受信
に応答して該セグメントデータに含まれる当該メッセー
ジの固有情報に対応付けて該メッセージに関する情報を
記憶するための情報記憶手段と、 廃棄指示に応答し、以後受信したセグメントデータにつ
いて、メッセージの先頭セグメントおよび単一セグメン
トメッセージのセグメントのいずれかの場合は、直接当
該セグメントデータに含まれる当該メッセージに関する
情報を、そしてメッセージの中間セグメントおよび末尾
セグメントのいずれかの場合は、当該セグメントデータ
に含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記情
報記憶手段から抽出した当該メッセージに関する情報
を、前記廃棄回避条件と照合するための条件照合手段
と、 前記廃棄回避条件との照合の結果、該廃棄回避条件に該
当しないメッセージに対応するセグメントデータを選択
的に廃棄するための選択廃棄手段とを具備することを特
徴とするメッセージ廃棄処理装置。
27. Condition storage means for pre-storing a discard avoidance condition indicating a condition of a message for avoiding discard at the time of failure of data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data, and a head of the message Information storage means for storing information related to the message in association with the unique information of the message included in the segment data in response to the reception of the segment data of the segment, and the segment data received thereafter in response to the discard instruction For the first segment of the message and the segment of the single segment message, information about the message directly included in the segment data, and in the case of either the middle segment and the end segment of the message, the segment concerned Day The information about the message extracted from the information storage unit based on the unique information of the message included in the condition collation unit for collating the discard avoidance condition with the discard avoidance condition. A message discarding processing device, comprising: selective discarding means for selectively discarding segment data corresponding to a message that does not meet the avoidance condition.
【請求項28】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信におけるメッ
セージの先頭セグメントのセグメントデータの受信に応
答して該セグメントデータに含まれる当該メッセージの
固有情報に対応付けて該メッセージの従前の廃棄指示を
示す廃棄履歴情報を記憶するための廃棄履歴記憶手段
と、 受信したセグメントデータについてセグメントのエラー
を検出するエラー検出手段と、 受信したメッセージの中間セグメントおよび末尾セグメ
ントのいずれかのセグメントデータについて、当該セグ
メントデータに含まれる当該メッセージの固有情報に基
づいて前記廃棄履歴記憶手段から当該メッセージに関す
る廃棄履歴情報を検出するための履歴検出手段と、 前記エラー検出手段によるエラー検出および履歴検出手
段による廃棄履歴の少なくとも一方が検出されると、当
該セグメントデータを選択的に廃棄するとともに、前記
廃棄履歴記憶手段に当該メッセージについての廃棄指示
を示す廃棄履歴情報を格納するための選択廃棄手段とを
具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理装置。
28. In response to reception of segment data of the first segment of a message in data communication for segmenting a message into one or more segment data and transferring the segment data, the segment information is associated with unique information of the message included in the segment data. Discard history storage means for storing discard history information indicating the previous discard instruction of the message, error detection means for detecting a segment error in the received segment data, and either the intermediate segment or the end segment of the received message The segment data, the history detection means for detecting the discard history information about the message from the discard history storage means based on the unique information of the message included in the segment data, error detection by the error detection means, When at least one of the discard history by the history detecting means is detected, the segment data is selectively discarded and the discard history storing means selectively discards the discard history information indicating the discard instruction for the message. A message discard processing device comprising:
【請求項29】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信の障害時にお
ける廃棄を許容するメッセージの条件を示す廃棄条件を
予め記憶するための条件記憶手段と、 メッセージの固有情報に対応付けて該メッセージの従前
の廃棄履歴を示す廃棄履歴情報を記憶するための廃棄履
歴記憶手段と、 廃棄指示に応答し、以後受信したセグメントデータにつ
いて、メッセージの先頭セグメントおよび単一セグメン
トメッセージのセグメントのいずれかの場合は、直接当
該セグメントデータに含まれる当該メッセージに関する
情報を前記廃棄条件と照合し、そしてメッセージの中間
セグメントおよび末尾セグメントのいずれかの場合は、
当該セグメントデータに含まれる当該メッセージの固有
情報に基づいて前記廃棄履歴記憶手段から当該メッセー
ジに関する廃棄履歴情報を抽出するための条件照合手段
と、 前記廃棄条件に該当する場合および前記廃棄履歴情報が
廃棄を示している場合の少なくともいずれかにおいて
は、当該セグメントデータを選択的に廃棄するととも
に、前記廃棄履歴記憶手段に当該メッセージについての
廃棄指示を示す廃棄履歴情報を格納するための選択廃棄
手段とを具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理
装置。
29. Condition storage means for pre-storing a discard condition indicating a condition of a message which allows discarding at the time of a failure of data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data, and unique information of the message. A discard history storage unit for storing discard history information indicating the previous discard history of the message in association with the message, and segment data received in response to the discard instruction and received thereafter, of the first segment of the message and the single segment message. In the case of any of the segments, the information regarding the message included in the segment data is directly compared with the discard condition, and in the case of any of the middle segment and the end segment of the message,
Condition matching means for extracting the discard history information on the message from the discard history storage means based on the unique information of the message included in the segment data, and when the discard condition is met and the discard history information is discarded. In at least one of the cases, the segment data is selectively discarded, and selective discard means for storing discard history information indicating a discard instruction for the message in the discard history storage means. A message discard processing device, comprising:
【請求項30】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信の輻輳発生時
における廃棄を許容するメッセージの条件を示す廃棄条
件を予め記憶するための条件記憶手段と、 メッセージの固有情報に対応付けて該メッセージの従前
の廃棄履歴を示す廃棄履歴情報を記憶するための廃棄履
歴記憶手段と、 輻輳発生を検出して廃棄指示を発生するための廃棄指示
発生手段と、 前記廃棄指示発生手段からの廃棄指示に応答し、以後受
信したセグメントデータについて、メッセージの先頭セ
グメントおよび単一セグメントメッセージのセグメント
のいずれかの場合は、直接当該セグメントデータに含ま
れる当該メッセージに関する情報を前記廃棄条件と照合
し、そしてメッセージの中間セグメントおよび末尾セグ
メントのいずれかの場合は、当該セグメントデータに含
まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記廃棄履
歴記憶手段から当該メッセージに関する廃棄履歴情報を
抽出するための条件照合手段と、 前記廃棄条件に該当する場合および前記廃棄履歴情報が
廃棄を示している場合の少なくともいずれかにおいて
は、当該セグメントデータを選択的に廃棄するととも
に、前記廃棄履歴記憶手段に当該メッセージについての
廃棄指示を示す廃棄履歴情報を格納するための選択廃棄
手段とを具備することを特徴とするメッセージ廃棄処理
装置。
30. Condition storage means for pre-storing a discard condition indicating a condition of a message which permits discard when a congestion occurs in data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data, and message specific Discard history storing means for storing discard history information indicating the previous discard history of the message in association with the information, discard instruction generating means for detecting congestion occurrence and generating a discard instruction, and the discard instruction For the segment data received after responding to the discard instruction from the generating means, if it is either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information regarding the message directly included in the segment data is used as the discard condition. And the middle and end segment of the message. In either case, the condition matching means for extracting the discard history information on the message from the discard history storage means based on the unique information of the message included in the segment data, and the discard condition are satisfied. And / or the discard history information indicates discard, the segment data is selectively discarded and the discard history storage unit stores discard history information indicating a discard instruction for the message. And a message discarding device for selectively discarding the message.
【請求項31】 メッセージを1以上のセグメントデー
タにセグメント化して転送するデータ通信の輻輳発生時
における廃棄を回避するメッセージの条件を示す廃棄回
避条件を予め記憶するための条件記憶手段と、 メッセージの固有情報に対応付けて該メッセージの従前
の廃棄履歴を示す廃棄履歴情報を記憶するための廃棄履
歴記憶手段と、 輻輳発生を検出して廃棄指示を発生するための廃棄指示
発生手段と、 前記廃棄指示発生手段からの廃棄指示に応答し、以後受
信したセグメントデータについて、メッセージの先頭セ
グメントおよび単一セグメントメッセージのセグメント
のいずれかの場合は、直接当該セグメントデータに含ま
れる当該メッセージに関する情報を前記廃棄回避条件と
照合し、そしてメッセージの中間セグメントおよび末尾
セグメントのいずれかの場合は、当該セグメントデータ
に含まれる当該メッセージの固有情報に基づいて前記廃
棄履歴記憶手段から当該メッセージに関する情報を抽出
するための条件照合手段と、 前記廃棄回避条件に該当しない場合および前記廃棄履歴
情報が廃棄を示している場合の少なくともいずれかにお
いては、当該セグメントデータを選択的に廃棄するとと
もに、前記廃棄履歴記憶手段に当該メッセージについて
の廃棄指示を示す廃棄履歴情報を格納するための選択廃
棄手段とを具備することを特徴とするメッセージ廃棄処
理装置。
31. Condition storage means for pre-storing a discard avoidance condition indicating a condition of a message for avoiding discard when congestion occurs in data communication for segmenting and transferring a message into one or more segment data, Discard history storing means for storing discard history information indicating previous discard history of the message in association with unique information; discard instruction generating means for detecting congestion occurrence and generating a discard instruction; Regarding the segment data received subsequently in response to the discard instruction from the instruction generating means, in the case of either the first segment of the message or the segment of the single segment message, the information regarding the message directly included in the segment data is discarded. Matches evasive conditions, and the middle and end segments of the message In the case of any of the tail segments, the condition collating means for extracting the information about the message from the discard history storing means based on the unique information of the message included in the segment data, and the discard avoidance condition are not satisfied. And / or the discard history information indicates discard, the segment data is selectively discarded and the discard history storage unit stores discard history information indicating a discard instruction for the message. And a message discarding device for selectively discarding the message.
【請求項32】 情報記憶手段および条件照合手段は、
メッセージの固有情報として、チャネル識別情報および
メッセージ識別情報の組み合わせを用いる手段であるこ
とを特徴とする請求項26、27、28、29、30お
よび31のうちのいずれか1項に記載のメッセージ廃棄
処理装置。
32. The information storing means and the condition checking means,
32. Message discard according to any one of claims 26, 27, 28, 29, 30 and 31, characterized in that it is means for using a combination of channel identification information and message identification information as unique information of the message. Processing equipment.
JP27318395A 1995-10-20 1995-10-20 Message disuse processor Withdrawn JPH09116558A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318395A JPH09116558A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Message disuse processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27318395A JPH09116558A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Message disuse processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09116558A true JPH09116558A (en) 1997-05-02

Family

ID=17524263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27318395A Withdrawn JPH09116558A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Message disuse processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09116558A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311722A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Nextgen Inc Call controller and call control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311722A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Nextgen Inc Call controller and call control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287535A (en) Switching node in label multiplexing type switching network
AU661988B2 (en) Connectionless communication system
US5809012A (en) Connectionless communication system
US5481544A (en) Multi-channel broadband adaptation processing
US5457687A (en) Method and apparatus for backward explicit congestion notification (BECN) in an ATM network
US5936967A (en) Multi-channel broadband adaptation processing
US6259696B1 (en) ATM switch and congestion control method
US6411620B1 (en) Connectionless communication system
US5511076A (en) Method and apparatus to efficiently reuse virtual connections by means of chaser packets
PL180327B1 (en) Atm transportation system
US5444706A (en) Packet exchange network and method of controlling discard of packets in packet exchange network
JPH04248729A (en) Atm exchange
US5606552A (en) Broadband adaptation processing
US6278690B1 (en) Local area network for reconfiguration in the event of line ruptures or node failure
US5528763A (en) System for admitting cells of packets from communication network into buffer of attachment of communication adapter
EP0995290B1 (en) Vc merging for atm switch
US6618374B1 (en) Method for inverse multiplexing of ATM using sample prepends
US6643265B1 (en) Apparatus for and method of releasing stuck virtual circuits in an asynchronous transfer mode network
JPH09116558A (en) Message disuse processor
US6418119B1 (en) Data transmission apparatus and method thereof
US6185223B1 (en) Apparatus and method for providing fire wall protection for systems in communication with an a synchronous transfer mode system
US6724723B1 (en) Method of providing a signaling qualification function in a connection oriented network
JP3075182B2 (en) ATM transmission system for ensuring the order of CBR data
JP3203610B2 (en) Cell flow control device
JPH09181738A (en) Local area network operated in asynchronous transfer mode to generate priority cell

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107