JPH09113307A - Traveling parameter detecting device - Google Patents

Traveling parameter detecting device

Info

Publication number
JPH09113307A
JPH09113307A JP27259595A JP27259595A JPH09113307A JP H09113307 A JPH09113307 A JP H09113307A JP 27259595 A JP27259595 A JP 27259595A JP 27259595 A JP27259595 A JP 27259595A JP H09113307 A JPH09113307 A JP H09113307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
engine speed
traveling
speed
gear ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27259595A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yozo Nishiura
洋三 西浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27259595A priority Critical patent/JPH09113307A/en
Publication of JPH09113307A publication Critical patent/JPH09113307A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a traveling parameter detecting device which can easily detect the traveling speed, etc., of a vehicle. SOLUTION: A DC voltage outputted from the power source of a vehicle is inputted to an A/D-converting section 11. An AC component of the power generated by an alternator is contained in the DC voltage as a ripple. A pulse counter 12 measures the ripple per unit time and a determining section 13 for determining number of revolutions of engine calculates the number of revolutions of the engine of the vehicle. A car speed converting section 14 converts the number of revolutions of the engine into the traveling speed of the vehicle.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は走行パラメータ検
出装置に関し、特にナビゲーションシステムなどに使用
される車両の速度情報などを得るための走行パラメータ
検出装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a traveling parameter detecting device, and more particularly to a traveling parameter detecting device for obtaining speed information of a vehicle used in a navigation system or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車などの車両に搭載されるナビゲー
ションシステムにおいて、車両の位置を検出することが
一般に行なわれている。車両の位置を検出する方式とし
て、以下の2つの方式が知られている。
2. Description of the Related Art In a navigation system mounted on a vehicle such as an automobile, the position of the vehicle is generally detected. The following two methods are known as methods for detecting the position of a vehicle.

【0003】方式1:GPS(Global Positioning Sys
tem )に代表される外部施設からの支援によって車両の
位置を検出する方式 方式2:車両に搭載された方位センサと距離センサから
の信号に基づいて車両の位置を検出する方式(以下「自
律方式」ともいう) 上記外部施設からの支援によって車両の位置を検出する
方式は、車両の絶対位置を検出する方式であるため、誤
差の累積が生じないという長所がある反面、位置検出の
精度が粗いことや、衛星からの電波が到達しないときに
は使うことができないという欠点がある。
Method 1: GPS (Global Positioning Sys)
tem) to detect the position of the vehicle with assistance from an external facility Method 2: Method to detect the position of the vehicle based on signals from the azimuth sensor and the distance sensor mounted on the vehicle (hereinafter referred to as "autonomous method" The above method of detecting the vehicle position with the assistance of an external facility is a method of detecting the absolute position of the vehicle, so it has the advantage that error accumulation does not occur, but the accuracy of position detection is rough. In addition, it has the drawback that it cannot be used when the radio waves from the satellite do not arrive.

【0004】一方上記の自律方式では、車両の位置の微
妙な変化を高精度に追跡できるという長所を有する反
面、センサからの誤差が累積するため、長時間の使用に
は大きな誤差が生じるという短所がある。
On the other hand, the above-mentioned autonomous system has an advantage that it is possible to trace a subtle change in the position of the vehicle with high accuracy. There is.

【0005】つまり上記の両方式は相互に補完し合う関
係にあるため、近年両方式を併用したハイブリッド方式
が普及しつつある。
That is, since the above two methods are in a mutually complementary relationship, a hybrid method in which both methods are used together is becoming popular in recent years.

【0006】上記自律方式において、方位センサとして
ジャイロやコンパスなどが用いられる。
In the above-mentioned autonomous system, a gyro or compass is used as the direction sensor.

【0007】航空機などでは距離の計算に加速度計が用
いられる。これは航空機は自動車に比べて大きな加速度
で航行すること、および距離のデータが直接得ることが
難しいという理由からである。
Accelerometers are used to calculate distances in aircraft and the like. This is because it is difficult for an aircraft to travel at a higher acceleration than a car and it is difficult to obtain distance data directly.

【0008】これに対し自動車では車輪の回転が直接検
出され、車輪の回転に基づいて車速等の走行パラメータ
が検出される。車速は積分され、距離情報として用いら
れる。この車輪の回転に基づいて車速を求める方式は現
在最も普及している。
On the other hand, in the automobile, the rotation of the wheels is directly detected, and the traveling parameter such as the vehicle speed is detected based on the rotation of the wheels. The vehicle speed is integrated and used as distance information. The method of obtaining the vehicle speed based on the rotation of the wheels is the most popular at present.

【0009】図19は従来の車両用ナビゲーション装置
の構成を示すブロック図である。図を参照して、車両用
のナビゲーション装置は、各種信号の処理や演算などを
行なうナビゲーション装置本体1と、車輪の回転数を検
出する車速センサ6と、車両の進行方向を識別するジャ
イロ3と、GPS受信装置2とから構成される。
FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of a conventional vehicle navigation device. Referring to the drawings, a navigation device for a vehicle includes a navigation device body 1 that processes and calculates various signals, a vehicle speed sensor 6 that detects the number of rotations of wheels, and a gyro 3 that identifies a traveling direction of the vehicle. , GPS receiver 2.

【0010】ナビゲーション装置本体1には車両のバッ
テリから電源が供給される。またナビゲーション装置本
体1により演算された位置情報などは液晶ディスプレイ
などの表示装置へ出力される。
The navigation device body 1 is supplied with power from the vehicle battery. The position information calculated by the navigation device body 1 is output to a display device such as a liquid crystal display.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述のよ
うに、車輪の回転により車速を検出する方式は以下の問
題点を有している。
However, the method of detecting the vehicle speed by the rotation of the wheels as described above has the following problems.

【0012】自動車の設計の段階からナビゲーションシ
ステムを車両に搭載することを前提とするならば、車輪
の回転に基づく車速信号を取り出すことは容易である。
Assuming that the navigation system is mounted on the vehicle from the stage of designing the vehicle, it is easy to extract the vehicle speed signal based on the rotation of the wheels.

【0013】しかしながら市販のナビゲーションシステ
ムのように後付けの装置においては、車両から車輪の回
転に基づく車速信号を取り出すための工事が必要とな
る。通常車輪の回転に基づく車速信号は自動車の内部だ
けで使われる信号であるために、車種ごとにその信号の
種類や取り出し場所は異なっている。
However, in a retrofitting device such as a commercially available navigation system, it is necessary to perform work for extracting a vehicle speed signal based on the rotation of wheels from the vehicle. Normally, the vehicle speed signal based on the rotation of the wheels is a signal used only inside the automobile, and therefore the type of the signal and the extraction location are different depending on the vehicle type.

【0014】これらの理由から車速信号を取り出すため
の工事には、車種ごとの車速信号の種類や取り出し場所
などの調査と、専門知識に基づく作業とが必要になる。
このことが自律方式あるいは自律方式を含むハイブリッ
ド方式を採用するナビゲーションシステムの普及を阻む
大きな要因となっていた。
For these reasons, the construction for extracting the vehicle speed signal requires an investigation of the type of the vehicle speed signal for each vehicle type and the extraction location, and work based on specialized knowledge.
This has been a major factor preventing the spread of navigation systems that employ autonomous systems or hybrid systems that include autonomous systems.

【0015】この発明は上記問題点を解決するためにな
されたもので、その目的は車速などの走行パラメータを
容易に得ることのできる走行パラメータ検出装置を提供
することである。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a traveling parameter detecting device capable of easily obtaining traveling parameters such as vehicle speed.

【0016】この発明の他の目的は、正確な走行パラメ
ータを得ることのできる走行パラメータ検出装置を提供
することである。
Another object of the present invention is to provide a traveling parameter detecting device which can obtain accurate traveling parameters.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の走行パラメータ検出装置は、エン
ジンの回転数を計測する計測手段と、計測されたエンジ
ンの回転数に基づいて車両の走行パラメータを算出する
算出手段とを備える。
In order to achieve the above object, a traveling parameter detecting device according to a first aspect of the present invention is based on a measuring means for measuring the engine speed and an engine speed measured based on the measured engine speed. And a calculating means for calculating a traveling parameter of the vehicle.

【0018】すなわち請求項1に記載の走行パラメータ
検出装置においては、車両のエンジンの回転数が計測さ
れ、計測されたエンジンの回転数に基づいて車両の走行
パラメータが算出される。
That is, in the traveling parameter detecting device according to the first aspect of the present invention, the rotational speed of the engine of the vehicle is measured, and the traveling parameter of the vehicle is calculated based on the measured rotational speed of the engine.

【0019】したがって従来のように車輪の回転数を計
測する必要がなくなり、これにより容易に走行パラメー
タを取得することが可能となる。
Therefore, it is not necessary to measure the number of rotations of the wheel as in the conventional case, and it becomes possible to easily acquire the traveling parameter.

【0020】請求項2に記載の走行パラメータ検出装置
は、請求項1に記載の走行パラメータ検出装置であっ
て、車両のエンジンに接続された電源系の電圧変動に基
づいてエンジンの回転数を計測する。
A traveling parameter detecting device according to a second aspect of the present invention is the traveling parameter detecting device according to the first aspect, wherein the engine speed is measured based on a voltage fluctuation of a power supply system connected to the engine of the vehicle. To do.

【0021】請求項2に記載の走行パラメータ検出装置
においては、エンジンに接続された電源系の電圧変動に
基づいてエンジンの回転数が計測されるため、より容易
にエンジンの回転数を計測することが可能となる。
In the traveling parameter detecting device according to the second aspect of the present invention, since the engine speed is measured based on the voltage fluctuation of the power supply system connected to the engine, the engine speed can be more easily measured. Is possible.

【0022】請求項3に記載の走行パラメータ検出装置
は、請求項1または2のいずれかに記載の走行パラメー
タ検出装置であって、変速機の変速比を識別する識別手
段をさらに備え、算出手段は計測されたエンジンの回転
数と識別された変速比とに基づいて車両の走行パラメー
タを算出する。
A traveling parameter detecting device according to a third aspect is the traveling parameter detecting device according to any one of the first and second aspects, further comprising an identifying means for identifying a gear ratio of the transmission, and a calculating means. Calculates traveling parameters of the vehicle based on the measured engine speed and the identified gear ratio.

【0023】これにより、より正確な走行パラメータの
算出が可能となる。請求項4に記載の走行パラメータ検
出装置は、請求項3に記載の走行パラメータ検出装置で
あって、識別手段は計測されたエンジンの回転数の変化
に基づいて変速比を識別する。
This allows more accurate calculation of the running parameters. The traveling parameter detecting device according to a fourth aspect is the traveling parameter detecting device according to the third aspect, wherein the identifying means identifies the gear ratio based on the measured change in the engine speed.

【0024】これによりより容易に変速比を識別するこ
とが可能となる。請求項5に記載の走行パラメータ検出
装置は、請求項1から4のいずれかに記載の走行パラメ
ータ検出装置であって、車両の現在位置を識別する位置
識別手段と、異なる時刻間における識別された車両の位
置の変位に基づいて、算出された車両の走行パラメータ
を補正する補正手段をさらに備える。
As a result, the gear ratio can be identified more easily. The traveling parameter detecting device according to claim 5 is the traveling parameter detecting device according to any one of claims 1 to 4, wherein the traveling parameter detecting device identifies the current position of the vehicle and the traveling parameter detecting device at different times. The vehicle further includes a correction unit that corrects the calculated traveling parameter of the vehicle based on the displacement of the vehicle position.

【0025】これにより識別された異なる時刻間におけ
る車両の位置の変位に基づいて、算出された車両の移動
パラメータが補正されるため、より正確な走行パラメー
タの検出が可能となる。
Since the calculated movement parameter of the vehicle is corrected based on the displacement of the position of the vehicle between the different times thus identified, it becomes possible to detect the traveling parameter more accurately.

【0026】請求項6に記載の走行パラメータ検出装置
は、請求項5に記載の走行パラメータ検出装置であっ
て、位置識別手段はGPS受信装置を含む。
A traveling parameter detecting device according to a sixth aspect is the traveling parameter detecting device according to the fifth aspect, wherein the position identifying means includes a GPS receiving device.

【0027】請求項7に記載の走行パラメータ検出装置
は、請求項1から6のいずれかに記載の走行パラメータ
検出装置であって、走行パラメータは車速を含む。
A traveling parameter detecting device according to a seventh aspect is the traveling parameter detecting device according to any one of the first to sixth aspects, in which the traveling parameter includes a vehicle speed.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1の実施の形態)本発明の第1の実施の形態におけ
る走行パラメータ検出装置は以下の2つの特徴を有す
る。
(First Embodiment) The traveling parameter detection device according to the first embodiment of the present invention has the following two features.

【0029】(1) 第1の特徴 本実施の形態における走行パラメータ検出装置は、エン
ジンの回転数を計測し計測されたエンジンの回転数に基
づいて、車速を求めることを1つ目の特徴としている。
自動車はエンジンの回転を動力源として、クラッチ、変
速機、推進軸、継手、終減速装置等の動力伝達機構を通
じて、最終的に車輪を回転させることにより走行する。
すなわち自動車の動力源はエンジンであるため、車速は
基本的にはエンジンの回転数に比例する。したがってエ
ンジンの回転数に基づいて車速を検出するのである。
(1) First Feature The first feature of the running parameter detection device according to the present embodiment is that the vehicle speed is measured based on the measured engine speed and the engine speed is measured. There is.
An automobile uses the rotation of an engine as a power source to travel by finally rotating wheels through a power transmission mechanism such as a clutch, a transmission, a propulsion shaft, a joint, and a final reduction gear.
That is, since the power source of the automobile is the engine, the vehicle speed is basically proportional to the engine speed. Therefore, the vehicle speed is detected based on the engine speed.

【0030】なお本実施の形態においては車速を走行パ
ラメータとして検出しているが、同様に車両の走行距離
などを走行パラメータとして算出することも可能であ
る。
Although the vehicle speed is detected as the traveling parameter in the present embodiment, the traveling distance of the vehicle can be calculated as the traveling parameter in the same manner.

【0031】(2) 第2の特徴 さらに本実施の形態における走行パラメータ検出装置
は、エンジンの回転数を自動車の電源系の電圧変動に基
づいて計測することを2つ目の特徴としている。
(2) Second Feature The second feature of the running parameter detection device of the present embodiment is that the engine speed is measured based on the voltage fluctuation of the power supply system of the automobile.

【0032】エンジンの回転数はタコメータなどからの
信号を取り出すことにより取得することも可能である。
The engine speed can be obtained by extracting a signal from a tachometer or the like.

【0033】しかしながらタコメータなどから信号を取
り出す方法は、従来の車輪の回転を取得する方法よりは
車の走行パラメータを簡単に取り出せるものの、やはり
タコメータなどから信号を取り出すための工事が必要と
なる。
However, although the method of extracting the signal from the tachometer or the like can more easily retrieve the running parameters of the vehicle than the conventional method of obtaining the rotation of the wheels, the construction for extracting the signal from the tachometer or the like is still required.

【0034】これに対して、本実施の形態においてはエ
ンジンの回転数は自動車の電源系の電圧変動に基づいて
計測される。これによりたとえばシガーライタのプラグ
から出力される電圧の変動に基づいて、エンジンの回転
数を測定することができる。
On the other hand, in the present embodiment, the engine speed is measured based on the voltage fluctuation of the power supply system of the automobile. Thus, for example, the engine speed can be measured based on the fluctuation of the voltage output from the cigarette lighter plug.

【0035】すなわち自動車に対する専門知識を有しな
い者でも、装置の取り付けを簡単に行なうことができ
る。
That is, even a person who does not have a specialized knowledge of automobiles can easily install the device.

【0036】またたとえばカーナビゲーション装置に、
本実施の形態における走行パラメータ検出装置を適用す
る場合には、ナビゲーション装置に供給される電源の電
圧変動を計測することにより、車速などの走行パラメー
タを検出することが可能となる。
For example, in a car navigation system,
When the travel parameter detection device according to the present embodiment is applied, it is possible to detect travel parameters such as vehicle speed by measuring the voltage fluctuation of the power supply supplied to the navigation device.

【0037】次に本実施の形態における走行パラメータ
検出装置の構成について説明する。図1は本発明の第1
の実施の形態における走行パラメータ検出装置を有する
ナビゲーションシステムのブロック図である。
Next, the configuration of the traveling parameter detecting device in the present embodiment will be described. FIG. 1 shows the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram of a navigation system having the traveling parameter detection device in the embodiment of the present invention.

【0038】図を参照して、ナビゲーションシステムは
各種信号の処理や演算などを行なうナビゲーション装置
本体1と、ナビゲーションシステムの搭載された車両の
進行方向を識別するジャイロ3と、衛星からの信号に基
づいて車両の現在位置を識別するGPS受信機2と、車
速を検出する車速検出装置(走行パラメータ検出装置)
4とから構成されている。
Referring to the figure, the navigation system is based on signals from a navigation device body 1 for processing and computing various signals, a gyro 3 for identifying the traveling direction of a vehicle equipped with the navigation system, and a satellite signal. GPS receiver 2 for identifying the current position of the vehicle by means of a vehicle, and a vehicle speed detecting device for detecting the vehicle speed (running parameter detecting device)
And 4.

【0039】図3は図1の車速検出装置4の具体的構成
を示したブロック図である。図を参照して、車速検出装
置4は、シガープラグなどより供給される電源電圧のア
ナログ/ディジタル変換を行なうA/D変換部11と、
A/D変換された信号のパルスのカウントを行なうパル
スカウンタ12と、カウントされたパルスに基づいてエ
ンジンの回転数を判定するエンジン回転数判定部13
と、判定されたエンジンの回転数を車速に変換する車速
変換部14とを含む。
FIG. 3 is a block diagram showing a specific structure of the vehicle speed detecting device 4 of FIG. Referring to the figure, the vehicle speed detection device 4 includes an A / D conversion unit 11 that performs analog / digital conversion of a power supply voltage supplied from a cigar plug or the like,
A pulse counter 12 that counts the pulses of the A / D converted signal, and an engine speed determination unit 13 that determines the engine speed based on the counted pulses.
And a vehicle speed conversion unit 14 that converts the determined engine speed into a vehicle speed.

【0040】次に本実施の形態における走行パラメータ
検出装置の動作について説明する。図8から9は、自動
車の電源系における電流の流れを、自動車の動作状態に
応じて示した図である。
Next, the operation of the traveling parameter detecting device according to the present embodiment will be described. 8 to 9 are diagrams showing the flow of current in the power supply system of an automobile according to the operating state of the automobile.

【0041】図を参照して、自動車の電源系は大きくは
バッテリ10と、エンジンのスタータ9と、エンジンの
回転力によって発電された交流電圧を整流し、直流電圧
として出力するオルタネータ7と、ヘッドライト、ウィ
ンカおよびナビゲーションなどから構成される電気負荷
8とから構成されている。
Referring to the figure, the power supply system of the automobile is roughly composed of a battery 10, a starter 9 of the engine, an alternator 7 for rectifying the AC voltage generated by the rotational force of the engine and outputting it as a DC voltage, and a head. It is composed of an electric load 8 composed of a light, a blinker, navigation and the like.

【0042】図8はエンジン始動時における電流の流れ
を示した図である。この場合、バッテリ10からの電流
がスタータ9と、電気負荷8とに供給される。スタータ
9に供給される電流は電気負荷8に供給される電流より
も多い。
FIG. 8 is a diagram showing the flow of current when the engine is started. In this case, the current from the battery 10 is supplied to the starter 9 and the electric load 8. The current supplied to the starter 9 is higher than the current supplied to the electric load 8.

【0043】図9はアイドル時における電流の流れを示
した図である。この場合、バッテリ10とオルタネータ
7とから出力された電流が電気負荷8へ供給される。
FIG. 9 is a diagram showing the flow of current during idling. In this case, the electric current output from the battery 10 and the alternator 7 is supplied to the electric load 8.

【0044】図10は車両の高速運転時(走行時)にお
ける電流の流れを示した図である。この場合、オルタネ
ータ7から出力された電流は電気負荷8とバッテリ10
とに入力される。この時バッテリ10は充電される。
FIG. 10 is a diagram showing the flow of current when the vehicle is operating at high speed (during traveling). In this case, the current output from the alternator 7 is the electric load 8 and the battery 10
Entered as At this time, the battery 10 is charged.

【0045】図8および図9の状態において、車両は停
止している。これに対して図10の状態においては、車
両は走行している。そのため車速の検出が必要となるの
は、図10の状態のみである。図10の状態のときに走
行パラメータ検出装置によって車速の検出が行なわれる
こととなる。
In the state shown in FIGS. 8 and 9, the vehicle is stopped. On the other hand, in the state of FIG. 10, the vehicle is traveling. Therefore, the vehicle speed needs to be detected only in the state shown in FIG. In the state of FIG. 10, the traveling parameter detecting device detects the vehicle speed.

【0046】図10を参照して、電気負荷8に与えられ
る電圧は、整流された直流電圧であるが、その電圧の中
には元の交流電圧の電圧変動をリップルとして含んでい
る。
Referring to FIG. 10, the voltage applied to electric load 8 is a rectified DC voltage, and the voltage includes the voltage fluctuation of the original AC voltage as ripples.

【0047】図5および図6は横軸に時間を、縦軸に電
圧をとったときの、電気負荷に入力される直流電圧の変
動を示したグラフである。
FIGS. 5 and 6 are graphs showing the fluctuation of the DC voltage input to the electric load when the horizontal axis represents time and the vertical axis represents voltage.

【0048】図を参照して、整流された直流電圧は時間
の経過とともに変動する。すなわち、この電圧変動がリ
ップル41a〜41jを形成するのである。
Referring to the figure, the rectified DC voltage changes with the passage of time. That is, this voltage fluctuation forms ripples 41a to 41j.

【0049】このリップルは上述のように整流される以
前の交流電圧の交流成分に起因している。交流電圧はオ
ルタネータに含まれる交流発電機より出力されるもので
ある。
This ripple is due to the AC component of the AC voltage before being rectified as described above. The AC voltage is output from an AC generator included in the alternator.

【0050】交流発電機はエンジンの回転を交流電圧に
変換する装置である。このため、リップルの周波数はエ
ンジンの回転数に比例する。
The AC generator is a device that converts the rotation of the engine into an AC voltage. Therefore, the ripple frequency is proportional to the engine speed.

【0051】この原理から本実施の形態においては、検
出されたリップルの周波数に基づきエンジンの回転数が
算出されるのである。
From this principle, in the present embodiment, the engine speed is calculated based on the detected ripple frequency.

【0052】より具体的には、図7を参照して、(a)
に示される、車速検出装置4に入力されたリップルを含
む直流電圧Vと、しきい値電圧V0 とがA/D変換部1
1により比較される。
More specifically, referring to FIG. 7, (a)
The DC voltage V including the ripple that is input to the vehicle speed detection device 4 and the threshold voltage V 0 shown in FIG.
Compared by 1.

【0053】図(b)に示すように、V>V0 のとき、
A/D変換部11からは“H”レベルの信号が出力さ
れ、V<V0 のときA/D変換部11からは“L”レベ
ルの信号が出力される。
As shown in FIG. 6B, when V> V 0 ,
The A / D conversion unit 11 outputs an "H" level signal, and when V <V 0 , the A / D conversion unit 11 outputs an "L" level signal.

【0054】パルスカウンタ12は、A/D変換部11
から出力される信号に基づき単位時間当りのリップルの
数をカウントする。
The pulse counter 12 includes an A / D converter 11
The number of ripples per unit time is counted based on the signal output from.

【0055】具体的には、パルスカウンタはたとえばA
/D変換部11から出力される信号が“H”レベルから
“L”レベルに変化する点(図7中における×印)を識
別し、単位時間(たとえば1秒)当りの識別された点の
数をカウントする。このカウント数は単位時間当りのリ
ップル数に相当する。
Specifically, the pulse counter is, for example, A
The point at which the signal output from the / D converter 11 changes from the “H” level to the “L” level (marked with “X” in FIG. 7) is identified, and the identified point per unit time (for example, 1 second) Count the number. This count number corresponds to the ripple number per unit time.

【0056】エンジン回転数判定部13はパルスカウン
タ12のカウントした単位時間当りのリップル数をエン
ジン回転数に変換する。
The engine speed determining unit 13 converts the ripple number per unit time counted by the pulse counter 12 into an engine speed.

【0057】単位時間当りのリップル数と単位時間当り
のエンジン回転数は図2に示されるように、比例関係に
ある。またエンジンの1回転で1つのリップルが形成さ
れるので、この比例定数は通常1である。この比例関係
に基づいてエンジン回転数判定部13はエンジン回転数
を判定するのである。
As shown in FIG. 2, the number of ripples per unit time and the number of engine revolutions per unit time are in a proportional relationship. Further, since one ripple is formed in one revolution of the engine, this constant of proportionality is usually 1. The engine speed determination unit 13 determines the engine speed based on this proportional relationship.

【0058】車速変換部14はエンジン回転数判定部1
3により変換されたエンジン回転数を車速に変換する。
The vehicle speed conversion unit 14 is the engine speed determination unit 1
The engine speed converted by 3 is converted into the vehicle speed.

【0059】より具体的には、車速変換部14において
エンジン回転数は、トップギア(変速比が最も小さいギ
ア)によりエンジンと駆動輪とが接続されたときの車速
に変換される。
More specifically, in the vehicle speed converter 14, the engine speed is converted into a vehicle speed when the engine and the drive wheels are connected by the top gear (the gear with the smallest gear ratio).

【0060】厳密にはエンジンの回転数が同じであって
も、変速機の変速比によって車輪の回転数は異なり、こ
れにより車速も異なる。
Strictly speaking, even if the engine rotation speed is the same, the wheel rotation speed differs depending on the gear ratio of the transmission, and thus the vehicle speed also changes.

【0061】しかしながら通常の走行においてはトップ
ギアでの走行時間が最も長い。またトップギアによる一
定時間当りの走行距離は他のギアによる一定時間当りの
走行距離よりも長くなるため、常にトップギアにより走
行している場合の速度を求めたとしても、致命的な誤差
が生ずることはない。
However, in normal traveling, the traveling time in the top gear is the longest. Also, since the travel distance per fixed time by the top gear is longer than the travel distance per fixed time by other gears, even if the speed is always obtained when traveling by the top gear, a fatal error occurs. There is no such thing.

【0062】図4は、トップギアによりエンジンと駆動
輪とが接続された場合における、エンジン回転数と車速
との関係を示したグラフである。
FIG. 4 is a graph showing the relationship between the engine speed and the vehicle speed when the engine and the drive wheels are connected by the top gear.

【0063】車速変換部14では、図4に示されるよう
にエンジン回転数に、エンジン回転数から車速を求める
ための比例変換する定数が掛けられることにより、車速
が算出される。
As shown in FIG. 4, the vehicle speed conversion unit 14 calculates the vehicle speed by multiplying the engine speed by a constant for proportional conversion for obtaining the vehicle speed from the engine speed.

【0064】(第2の実施の形態)図11は本発明の第
2の実施の形態における走行パラメータ検出装置の具体
的構成を示すブロック図である。
(Second Embodiment) FIG. 11 is a block diagram showing a specific configuration of a traveling parameter detecting device according to a second embodiment of the present invention.

【0065】図を参照して、本実施の形態における走行
パラメータ検出装置は、図3に示される第1の実施の形
態における走行パラメータ検出装置の構成に加えて、エ
ンジン回転数判定部13により判定されたエンジン回転
数に基づき、現在の変速機の変速比を判定する変速比判
定部21と、その変速比を記憶する変速比記憶部22と
を備えることを特徴としている。
Referring to the figure, the running parameter detecting device in the present embodiment is determined by engine speed judging unit 13 in addition to the configuration of the running parameter detecting device in the first embodiment shown in FIG. It is characterized by including a gear ratio determination unit 21 that determines the current gear ratio of the transmission on the basis of the determined engine speed, and a gear ratio storage unit 22 that stores the gear ratio.

【0066】また、図11に示される車速変換部23は
変速比の変化に基づいてエンジン回転数を速度に変換す
る。
The vehicle speed converter 23 shown in FIG. 11 converts the engine speed into speed based on the change in the gear ratio.

【0067】第1の実施の形態においては、エンジンの
回転数を車速に変換する際に、常にトップギアでの変速
比に基づき変換が行なわれていた。
In the first embodiment, when the engine speed is converted into the vehicle speed, the conversion is always performed based on the gear ratio in the top gear.

【0068】トップギアの変速比のみで車速を算出して
も、上述のように致命的な誤差が生ずることはないが、
変速比を識別することができるならば車速の検出の精度
は飛躍的に向上する。
Even if the vehicle speed is calculated only by the gear ratio of the top gear, a fatal error does not occur as described above,
If the gear ratio can be identified, the accuracy of vehicle speed detection is dramatically improved.

【0069】変速比の識別のために、自動車の変速機か
ら変速比を示す信号を取得することは可能であるが、そ
のような方法を採用すると、本発明が目的とする装置取
り付けの容易化の達成が困難となる。
Although it is possible to obtain a signal indicating the gear ratio from the transmission of the automobile for the purpose of identifying the gear ratio, the adoption of such a method facilitates the installation of the device which is the object of the present invention. Will be difficult to achieve.

【0070】本実施の形態においては、容易に変速比を
識別し、識別された変換比に基づいてエンジン回転数を
車速に変換することを可能としている。
In the present embodiment, it is possible to easily identify the gear ratio and convert the engine speed to the vehicle speed based on the identified conversion ratio.

【0071】図12は自動車の加速時におけるエンジン
の回転数と経過時間との関係を示したグラフである。
FIG. 12 is a graph showing the relationship between the engine speed and the elapsed time when the automobile is accelerated.

【0072】図を参照して、時間aより走行を開始した
自動車の変速比は、時間bおよびcにおいて変えられて
いる。
Referring to the figure, the gear ratio of the vehicle that started traveling at time a is changed at times b and c.

【0073】すなわち、変速機のシフトアップなどによ
り変速比が変わるときにはエンジンの回転数は不連続に
変化する。シフトアップされる時間bおよびcにおいて
はエンジンの回転数が急激に減少するのである。
That is, when the gear ratio changes due to an upshift of the transmission or the like, the engine speed changes discontinuously. At the shift-up times b and c, the engine speed rapidly decreases.

【0074】図13は自動車の減速時における時間の経
過と、エンジンの回転数との関係を示したグラフであ
る。自動車が減速するときに変速比がシフトダウンされ
る場合においても、エンジンの回転数は不連続に変化す
る。
FIG. 13 is a graph showing the relationship between the passage of time during deceleration of the automobile and the engine speed. Even when the gear ratio is downshifted when the vehicle decelerates, the engine speed changes discontinuously.

【0075】すなわち時間fおよびgにおいてエンジン
の回転数は急激に増加している。本実施の形態における
走行パラメータ検出装置はこれらのエンジン回転数の不
連続を検出することにより、シフトアップおよびシフト
ダウンを検出し、これにより車両の走行が行なわれてい
る変速比を識別することを特徴としている。
That is, at times f and g, the engine speed rapidly increases. The running parameter detection device in the present embodiment detects upshifts and downshifts by detecting these discontinuities in engine speed, and thereby identifies the gear ratio in which the vehicle is running. It has a feature.

【0076】より具体的に図11に示される変速比判定
部21の行なう処理を図14のフローチャートを用いて
説明する。
More specifically, the processing performed by the gear ratio determining unit 21 shown in FIG. 11 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0077】図を参照して、車両の走行が開始されると
ステップS1においてメモリの初期化が行なわれる。こ
のとき変速比記憶部22に記憶される変速比としてロー
ギア(最も変速比が大きいギア)の変速比が記憶され
る。
Referring to the figure, when the vehicle starts to run, the memory is initialized in step S1. At this time, the gear ratio of the low gear (the gear with the largest gear ratio) is stored as the gear ratio stored in the gear ratio storage unit 22.

【0078】ステップS3において、エンジンの回転数
がエンジン回転数判定部13より入力される。
In step S3, the engine speed is input from the engine speed determination unit 13.

【0079】ステップS5においてエンジンの回転数が
急激に変化しているか否かが判定される。この急激な変
化とは、図12および図13に示される時間b,c,f
およびgに示される不連続なエンジン回転数の変化を示
している。
In step S5, it is determined whether or not the engine speed is changing rapidly. This abrupt change means the times b, c, f shown in FIGS. 12 and 13.
And g show discontinuous changes in engine speed.

【0080】ステップS5でYESであれば、ステップ
S7でエンジンの回転数は減少しているかが判定され
る。
If YES in step S5, it is determined in step S7 whether the engine speed is decreasing.

【0081】ステップS7でYESであれば、ステップ
S9で変速比記憶部22に記憶された変速比は1段階ギ
アアップされる。
If YES in step S7, the gear ratio stored in the gear ratio storage unit 22 in step S9 is upshifted by one step.

【0082】一方ステップS7でNOであると判定され
たのであれば、ステップS11において変速比記憶部2
2に記憶されている変速比は1段階ギアダウンされる。
On the other hand, if NO in step S7, the gear ratio storage unit 2 is operated in step S11.
The gear ratio stored in 2 is downshifted by one step.

【0083】ステップS9またはS11での処理の後、
ステップS3からの処理が繰り返し行なわれる。
After the processing in step S9 or S11,
The process from step S3 is repeated.

【0084】なおステップS5でNOであると判定され
たのであれば、ステップS3からの処理が繰り返し行な
われる。
If NO in step S5, the processes from step S3 are repeated.

【0085】車速変換部23では、変速比記憶部に記憶
された変速比に基づいて、エンジン回転数が車速に変換
される。より具体的には、複数の比例定数のうち、変速
比記憶部に記憶された変換比に対応した比例定数が選択
され、エンジン回転数に掛けられる。
In the vehicle speed conversion unit 23, the engine speed is converted into the vehicle speed based on the gear ratio stored in the gear ratio storage unit. More specifically, a proportional constant corresponding to the conversion ratio stored in the gear ratio storage unit is selected from the plurality of proportional constants, and is multiplied by the engine speed.

【0086】これにより本実施の形態においては、変速
比を考慮した車速の検出が可能となり、第1の実施の形
態よりも車速の検出精度が向上する。
As a result, in the present embodiment, the vehicle speed can be detected in consideration of the gear ratio, and the vehicle speed detection accuracy is improved as compared with the first embodiment.

【0087】また車両の発進の際に2速からの発進が行
なわれたり、減速の場合に変速比の小さいものから大き
いものへと順にシフトダウンされない場合や、トップギ
アにおける変速比からクラッチが切られることにより、
車両が停止することもあるが、これらにより生じる誤差
は全体の走行距離からすると極微小な誤差でしかない。
When the vehicle is started from the second speed, or when the vehicle is decelerated, the gear ratio is not downshifted from the smaller gear ratio to the larger gear ratio, or the clutch is disengaged from the gear ratio of the top gear. By being
Although the vehicle may stop, the error caused by these is only a very small error in terms of the total traveling distance.

【0088】(第3の実施の形態)第3の実施の形態に
おける走行パラメータ検出装置は、GPSより入力され
た信号に基づいて、エンジン回転数と車速との比例定数
を測定することを特徴としている。
(Third Embodiment) A running parameter detecting apparatus according to the third embodiment is characterized by measuring a proportional constant between an engine speed and a vehicle speed based on a signal input from GPS. There is.

【0089】図15は本発明の第3の実施の形態におけ
る走行パラメータ検出装置を用いたナビゲーションシス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a navigation system using the traveling parameter detecting device according to the third embodiment of the present invention.

【0090】図を参照して、本実施の形態におけるナビ
ゲーションシステムは、第1の実施の形態におけるナビ
ゲーションシステムと比較して、GPS受信装置2から
の信号を車速検出部4に入力することを特徴としてい
る。
Referring to the figure, the navigation system according to the present embodiment is characterized in that a signal from GPS receiving device 2 is input to vehicle speed detecting section 4 as compared with the navigation system according to the first embodiment. I am trying.

【0091】図16は図15の車速検出部4の具体的構
成を示すブロック図である。図を参照して、本実施の形
態における車速検出部4は第1の実施の形態における車
速検出部の構成に加えて、エンジン回転数判定部13か
らエンジンの回転数を入力し、かつGPSより車両の現
在位置を入力することにより、エンジン回転数と車速と
の比例定数を算出する比例定数算出部31を備えること
を特徴としている。
FIG. 16 is a block diagram showing a specific structure of the vehicle speed detecting unit 4 shown in FIG. Referring to the figure, in addition to the configuration of the vehicle speed detection unit in the first embodiment, vehicle speed detection unit 4 in the present embodiment inputs the engine speed from engine speed determination unit 13, The present invention is characterized by including a proportional constant calculator 31 that calculates a proportional constant between the engine speed and the vehicle speed by inputting the current position of the vehicle.

【0092】車速変換部32は、エンジン回転数判定部
13により判定されたエンジン回転数に比例定数算出部
31で算出された比例定数を掛けることにより、車速を
出力する。
The vehicle speed converter 32 outputs the vehicle speed by multiplying the engine speed determined by the engine speed determiner 13 by the proportional constant calculated by the proportional constant calculator 31.

【0093】図17は図16の比例定数算出部31の行
なう処理を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flow chart showing the processing performed by the proportional constant calculating unit 31 of FIG.

【0094】図17を参照して、ステップS21におい
て時間を計測するためのタイマがリセットされる。
Referring to FIG. 17, in step S21, a timer for measuring time is reset.

【0095】ステップS23においてGPSより現在位
置を示す信号が入力されたか否か判定される。ステップ
S23でYESとなるまで、処理は中断される。
In step S23, it is determined whether or not a signal indicating the current position has been input from the GPS. The process is suspended until YES in step S23.

【0096】ステップS23でYESであると判定され
たのであれば、ステップS25で車両の移動した距離D
が算出され、算出された距離Dとタイマにより測定され
た時刻tとから、車両の速度vが式(1)により算出さ
れる。
If YES is determined in the step S23, the distance D traveled by the vehicle is determined in a step S25.
Is calculated, and the vehicle speed v is calculated by the equation (1) from the calculated distance D and the time t measured by the timer.

【0097】 v=D/t …(1) ここで距離Dとは、図18を参照して、現在GPSによ
り識別された車両の座標を(X1,Y1)とし、その前
にGPSにより測定された車両の座標を(X0,Y0)
とするのであれば、距離Dは式(2)により算出され
る。
V = D / t (1) Here, with reference to FIG. 18, the distance D is defined by the coordinates of the vehicle currently identified by GPS being (X1, Y1), and measured by GPS before that. The coordinates of the vehicle (X0, Y0)
Then, the distance D is calculated by the equation (2).

【0098】 D=((X1−X0)2 +(Y1−Y0)2 1/2 …(2) ステップS27において、エンジン回転数と車速との比
例定数aが式(3)により算出される。
D = ((X1-X0) 2 + (Y1-Y0) 2 ) 1/2 (2) In step S27, the proportional constant a between the engine speed and the vehicle speed is calculated by the equation (3). .

【0099】 a=v/r …(3) ここに、rとはエンジン回転数判定部13により判定さ
れた単位時間当りのエンジンの回転数である。
A = v / r (3) Here, r is the engine speed per unit time determined by the engine speed determination unit 13.

【0100】求められた比例定数aにより、車速変換部
32ではエンジン回転数から車速への変換が行なわれ
る。比例定数aはGPSからの信号の入力の度に更新さ
れる。
The vehicle speed conversion unit 32 converts the engine speed into the vehicle speed based on the obtained proportionality constant a. The constant of proportionality a is updated each time a signal from GPS is input.

【0101】これにより本実施の形態においては、GP
Sより入力された信号に基づき、エンジン回転数と車速
との比例定数を算出することができるので、第1の実施
の形態における走行パラメータ検出装置よりもより精度
の良い走行パラメータの検出が可能となる。
Accordingly, in this embodiment, the GP
Since the constant of proportionality between the engine speed and the vehicle speed can be calculated based on the signal input from S, it is possible to detect the traveling parameter with higher accuracy than the traveling parameter detecting device according to the first embodiment. Become.

【0102】また本実施の形態においては、車種依存性
のないGPSからの信号をエンジン回転数と車速との比
例定数の算出に用いているため、車種による変速比の相
違や、タイヤの摩耗、搭載している人や荷物の変化など
によるタイヤ径の変化に対しても補正が可能である。
Further, in the present embodiment, since the signal from the GPS which is independent of the vehicle type is used for calculating the proportional constant between the engine speed and the vehicle speed, the difference in the gear ratio depending on the vehicle type, the wear of the tire, It is also possible to compensate for changes in tire diameter due to changes in the people who are carrying it or in changes in luggage.

【0103】なお上記実施の形態においては、車速を装
置により検出することとしたが、車速に代え車両の走行
距離などを算出することも可能である。この場合、車速
として出力された値を積分すればよい。
Although the vehicle speed is detected by the device in the above embodiment, it is also possible to calculate the traveling distance of the vehicle instead of the vehicle speed. In this case, the value output as the vehicle speed may be integrated.

【0104】なお、上記実施の形態において、ナビゲー
ション装置本体と車速検出装置とを別個の装置として記
載したが、たとえばナビゲーション装置本体内に車速検
出装置を設けることも可能である。
Although the navigation device main body and the vehicle speed detecting device are described as separate devices in the above embodiment, the vehicle speed detecting device may be provided in the navigation device main body, for example.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施の形態における走行パラメー
タ検出装置を用いたナビゲーションシステムのブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of a navigation system using a traveling parameter detection device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】単位時間当りのリップル数とエンジン回転数と
の関係を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a ripple number per unit time and an engine speed.

【図3】図1における車速検出装置4の具体的構成を示
した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration of a vehicle speed detection device 4 in FIG.

【図4】エンジン回転数と車速との関係を示した図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between engine speed and vehicle speed.

【図5】車速検出装置に入力される直流電圧の経時的変
化を示した第1の図である。
FIG. 5 is a first diagram showing a change with time of a DC voltage input to the vehicle speed detection device.

【図6】車速検出装置に入力される直流電圧の経時的変
化を示した第2の図である。
FIG. 6 is a second diagram showing a change with time of a DC voltage input to the vehicle speed detection device.

【図7】図3のA/D変換部11により行なわれる処理
を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a process performed by the A / D conversion unit 11 in FIG.

【図8】エンジン始動時における車両の電源系の電流の
流れを示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing a current flow of a power supply system of the vehicle when the engine is started.

【図9】アイドル時における車両の電源系の電流の流れ
を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing the flow of current in the power supply system of the vehicle during idling.

【図10】高速運転時における車両の電源系の電流の流
れを示した図である。
FIG. 10 is a diagram showing the flow of current in the power supply system of the vehicle during high-speed driving.

【図11】本発明の第2の実施の形態における走行パラ
メータ検出装置の具体的構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a specific configuration of a traveling parameter detection device according to a second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第2の実施の形態における走行パラ
メータ検出装置の動作原理を示す第1の図である。
FIG. 12 is a first diagram showing the operating principle of the traveling parameter detection device in the second embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第2の実施の形態における走行パラ
メータ検出装置の動作原理を示す第2の図である。
FIG. 13 is a second diagram illustrating the operating principle of the traveling parameter detection device according to the second embodiment of the present invention.

【図14】図11の変速比判定部21の行なう処理を示
したフローチャートである。
14 is a flowchart showing a process performed by the gear ratio determination unit 21 in FIG.

【図15】本発明の第3の実施の形態における車速検出
部を備えたナビゲーションシステムのブロック図であ
る。
FIG. 15 is a block diagram of a navigation system including a vehicle speed detection unit according to a third embodiment of the present invention.

【図16】図15の車速検出部4の具体的構成を示すブ
ロック図である。
16 is a block diagram showing a specific configuration of a vehicle speed detection unit 4 in FIG.

【図17】図16の比例定数算出部31の行なう処理を
示したフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a process performed by a proportional constant calculating unit 31 of FIG.

【図18】図17のステップS25で行なわれる処理を
説明するための図である。
FIG. 18 is a diagram for explaining the process performed in step S25 of FIG.

【図19】従来のナビゲーションシステムを示したブロ
ック図である。
FIG. 19 is a block diagram showing a conventional navigation system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ナビゲーション装置本体 2 GPS 3 ジャイロ 4 車速検出部 11 A/D変換部 12 パルスカウンタ 13 エンジン回転数判定部 14 車速変換部 21 変速比判定部 22 変速比記憶部 23 変速変換部 31 比例計数算出部 32 車速変換部 41 リップル 1 Navigation Device Main Body 2 GPS 3 Gyro 4 Vehicle Speed Detector 11 A / D Converter 12 Pulse Counter 13 Engine Rotation Speed Judge 14 Vehicle Speed Converter 21 Gear Ratio Judge 22 Gear Ratio Storage 23 Gear Change Converter 31 Proportional Count Calculator 32 Vehicle speed converter 41 Ripple

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エンジンの回転数を計測する計測手段
と、 前記計測されたエンジンの回転数に基づいて車両の走行
パラメータを算出する算出手段とを備えた、走行パラメ
ータ検出装置。
1. A traveling parameter detection device comprising: a measuring unit that measures an engine speed; and a calculating unit that calculates a traveling parameter of a vehicle based on the measured engine speed.
【請求項2】 前記計測手段は、前記エンジンに接続さ
れた電源系の電圧変動に基づいて、エンジンの回転数を
計測する、請求項1に記載の走行パラメータ検出装置。
2. The traveling parameter detection device according to claim 1, wherein the measuring unit measures the engine speed based on a voltage fluctuation of a power supply system connected to the engine.
【請求項3】 変速機の変速比を識別する識別手段をさ
らに備え、 前記算出手段は、前記計測されたエンジンの回転数と前
記識別された変速比とに基づいて、車両の走行パラメー
タを算出する、請求項1または2に記載の走行パラメー
タ検出装置。
3. A discriminating unit for discriminating a gear ratio of a transmission is further provided, and the calculating unit calculates a traveling parameter of the vehicle based on the measured engine speed and the discriminated gear ratio. The travel parameter detection device according to claim 1 or 2.
【請求項4】 前記識別手段は、前記計測されたエンジ
ンの回転数の変化に基づいて変速比を識別する、請求項
3に記載の走行パラメータ検出装置。
4. The traveling parameter detecting device according to claim 3, wherein the identifying means identifies the gear ratio based on a change in the measured engine speed.
【請求項5】 車両の現在位置を識別する位置識別手段
と、 異なる時刻間における前記識別された車両の位置の変位
に基づいて、前記算出された車両の走行パラメータを補
正する補正手段とをさらに備えた、請求項1から4のい
ずれかに記載の走行パラメータ検出装置。
5. A position identifying means for identifying a current position of the vehicle, and a correcting means for correcting the calculated traveling parameter of the vehicle based on a displacement of the identified position of the vehicle between different times. The traveling parameter detection device according to any one of claims 1 to 4, which is provided.
【請求項6】 前記位置識別手段は、GPS受信装置を
含む、請求項5に記載の走行パラメータ検出装置。
6. The traveling parameter detecting device according to claim 5, wherein the position identifying means includes a GPS receiving device.
【請求項7】 前記走行パラメータは車速を含む、請求
項1から6のいずれかに記載の走行パラメータ検出装
置。
7. The travel parameter detection device according to claim 1, wherein the travel parameter includes a vehicle speed.
JP27259595A 1995-10-20 1995-10-20 Traveling parameter detecting device Withdrawn JPH09113307A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27259595A JPH09113307A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Traveling parameter detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27259595A JPH09113307A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Traveling parameter detecting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09113307A true JPH09113307A (en) 1997-05-02

Family

ID=17516114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27259595A Withdrawn JPH09113307A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Traveling parameter detecting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09113307A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2420179A (en) * 2004-11-11 2006-05-17 E Lead Electronic Co Ltd Vehicle speed detection in a navigation system
WO2009057462A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Distance measuring device for vehicles
JP2011503642A (en) * 2007-11-02 2011-01-27 パルメスタル,ケネス Equipment for entertainment when driving a car
JP2012159446A (en) * 2011-02-02 2012-08-23 Yupiteru Corp Position information acquisition system and program
JP2014134151A (en) * 2013-01-10 2014-07-24 Toyota Motor Corp Engine-rotation-condition detection method and engine-rotation-condition detection device
JP2014195341A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Mazda Motor Corp Charge controller for vehicle
JP2015003692A (en) * 2013-06-24 2015-01-08 日本精機株式会社 Display device for vehicle and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2420179A (en) * 2004-11-11 2006-05-17 E Lead Electronic Co Ltd Vehicle speed detection in a navigation system
GB2420179B (en) * 2004-11-11 2006-10-18 E Lead Electronic Co Ltd Vehicle speed detection apparatus
WO2009057462A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Distance measuring device for vehicles
JP2009109264A (en) * 2007-10-29 2009-05-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Distance detection apparatus for vehicle
JP2011503642A (en) * 2007-11-02 2011-01-27 パルメスタル,ケネス Equipment for entertainment when driving a car
JP2012159446A (en) * 2011-02-02 2012-08-23 Yupiteru Corp Position information acquisition system and program
JP2014134151A (en) * 2013-01-10 2014-07-24 Toyota Motor Corp Engine-rotation-condition detection method and engine-rotation-condition detection device
JP2014195341A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Mazda Motor Corp Charge controller for vehicle
JP2015003692A (en) * 2013-06-24 2015-01-08 日本精機株式会社 Display device for vehicle and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11014626B2 (en) Electric assist system and electric assist vehicle
US8874358B2 (en) Route guidance device, method, and program
CN101590832B (en) Travel energy learning device and method
US7187273B2 (en) System for determining a change in vehicle tire pressure
JP2008032591A (en) Angular velocity calculating device, offset determination method therefor, and vehicle stop detector
CN104344829A (en) Resistance estimation apparatus, energy estimation apparatus, system, method and program
JPH06201523A (en) Torque etimating device for output shaft of automobile and weight calculating device for vehicle
KR20180070127A (en) Vehicle and method for controlling thereof
JPH09113307A (en) Traveling parameter detecting device
US6829525B2 (en) Movement condition computing device, method, and program, and recording medium recording said program, and navigation device
US11794600B2 (en) Vehicle and control method of vehicle
US6865456B2 (en) Underinflation detector
JP2009109264A (en) Distance detection apparatus for vehicle
JP3207570B2 (en) Vehicle speed estimation method and vehicle speed detection device
JPH08265909A (en) Hybrid vehicle
JP2001082956A (en) Apparatus for sensing gradient of vehicle
EP0823637B1 (en) Apparatus for calculating the velocity of a vehicle from pulsating components in the output of the electric power generator
JP2009040080A (en) Tire internal pressure drop detecting method and apparatus, and tire internal pressure drop detecting program
JP2009119958A (en) Vehicle state estimation unit
EP3891512B1 (en) System and method for providing an indication of driving performance
JP2008111797A (en) Stop determination method
JP4824522B2 (en) In-vehicle device
JPH11194034A (en) Travel distance measuring instrument
US20060259233A1 (en) Road precursory and vehicle trip recording method of navigation system
JPH1090036A (en) Fuel consumption calculation system for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107