JPH09101813A - Robot control system - Google Patents

Robot control system

Info

Publication number
JPH09101813A
JPH09101813A JP25903695A JP25903695A JPH09101813A JP H09101813 A JPH09101813 A JP H09101813A JP 25903695 A JP25903695 A JP 25903695A JP 25903695 A JP25903695 A JP 25903695A JP H09101813 A JPH09101813 A JP H09101813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlock
robot
time
work
robots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25903695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masamitsu Nishiyama
政充 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP25903695A priority Critical patent/JPH09101813A/en
Publication of JPH09101813A publication Critical patent/JPH09101813A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1669Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by special application, e.g. multi-arm co-operation, assembly, grasping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1682Dual arm manipulator; Coordination of several manipulators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39144Scale moving time of all robots, machines to match slowest, no waiting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To remove useless time for interlock waiting by changing the operation contents of its own robot when the change of original scheduled operation described in a program is selected. SOLUTION: A CPU 14 reads out program information from a storage device 16 and estimates arrival time up to a succeeding interlock point through calculation. At the time of receiving preinterlock signals from all other robots, A CPU 14 compares the received signals with the preinterlock information of its own robot and selects whether the original scheduled operation described in the program is executed as it is or changed based upon a prescribed decision reference. When an operation change is selected, the CPU 14 corrects the speed pattern of a succeeding operation step so as to remove interlock waiting time. Or the CPU 14 selects execution enabled work from a previously prepared work list during the period of interlock waiting time and adds the found work to the original scheduled operation of the program to execute it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ロボット制御シス
テムに係り、特に、複数の産業用ロボット(以下、単に
ロボットという。)間のインタロックシステムにおい
て、インタロック解除の条件を具備するまで自動的に優
先度の低いほうのロボットの位置決め動作の時間を延長
したりそのロボットの動作のスケジュールを変更するこ
とによってインタロックの待ち時間をなくすようにした
ものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a robot control system, and in particular, in an interlock system between a plurality of industrial robots (hereinafter, simply referred to as robots), it automatically operates until an interlock release condition is satisfied. The present invention relates to the one in which the waiting time for interlock is eliminated by extending the positioning operation time of the lower priority robot or changing the operation schedule of the robot.

【0002】[0002]

【従来の技術】たとえばティーチング・プレイバック方
式の複数のロボット間でインタロック制御を行うシステ
ムにおいては、一般に、プレイバック時のロボットの処
理のうち位置決め動作はプログラム上パラメタや移動距
離によって決められる。
2. Description of the Related Art In a system for performing interlock control between a plurality of robots of a teaching / playback system, for example, the positioning operation in the processing of the robot at the time of playback is generally determined by a parameter or a moving distance on a program.

【0003】その際、前記ロボットが複数の動作軸を有
する多軸ロボットであって各軸の同時位置決め処理を行
うものである場合には、移動時間の最も長い軸に合わせ
て他の軸の加減速時間や最高速度を抑制し、もって同時
起動・同時位置決めを実現している。
At this time, when the robot is a multi-axis robot having a plurality of operation axes and performs simultaneous positioning processing for each axis, another axis is added in accordance with the axis having the longest movement time. By suppressing the deceleration time and maximum speed, simultaneous startup and simultaneous positioning are realized.

【0004】しかし、ロボット対ロボットの関係で見た
場合、従来は、インタロック処理以外のスケジューリン
グは一切なされておらず、それぞれのロボットは非同時
に起動し、インタロック位置においてある条件が満たさ
れるまでその状態を保持している(インタロック待
ち)。すなわち、従来のロボット間のインタロック制御
においては、主にロボットどうしの干渉を回避するた
め、ある設定されたロボット(優先度の高いほうのロボ
ットであり、以下、基準ロボットという。)が所定の動
作・状態に入るまで、それと干渉するおそれのある他の
ロボット(優先度の低いほうのロボットであり、以下、
周辺ロボットという。)は次の処理に入れないようにな
っている。たとえば、3台のロボットM1 、M2 、M3
からなる図2のシステムにおいて、ロボットM1 とM2
が干渉しうるエリアではロボットM1 を基準ロボットと
して優先させ、また、ロボットM1 とM3 が干渉しうる
エリアでもロボットM1 を基準ロボットとして優先さ
せ、それぞれロボットM1 が干渉エリアの外に出る動作
ステップが完了したときにインタロック完了信号a、b
を出力し、このインタロック完了信号a、bを入力する
までロボットM2 、M3 はそれぞれ次の処理に移れない
ようになっている(図5参照)。
However, from the viewpoint of the robot-to-robot relationship, conventionally, no scheduling other than interlock processing has been performed, and the robots are activated at the same time and until a certain condition is satisfied at the interlock position. Holds that state (waiting for interlock). That is, in the conventional interlock control between robots, a certain set robot (a robot having a higher priority, which is hereinafter referred to as a reference robot) is set in order to avoid interference between robots. Other robots that may interfere with the operation / state (the robot with the lower priority.
It is called a peripheral robot. ) Is not allowed to enter the next process. For example, three robots M1, M2, M3
In the system of FIG. 2 consisting of robots M1 and M2
The robot M1 as the reference robot in the area where the robot M1 can interfere with each other, and the robot M1 as the reference robot in the area where the robots M1 and M3 can interfere with each other. Interlock completion signals a, b
Until the interlock completion signals a and b are input, the robots M2 and M3 cannot move to the next processing (see FIG. 5).

【0005】なお、インタロックにおける基準ロボット
および周辺ロボットという概念は相対的なものであり、
同じロボットが一方であるロボットとの関係では基準ロ
ボットになり、もう一方でさらに他のロボットとの関係
では周辺ロボットになるということもある。
The concept of the reference robot and the peripheral robot in the interlock is relative,
The same robot may become a reference robot in relation to one robot, and may become a peripheral robot in relation to yet another robot.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のインタロックシステムにあっては、基準ロボ
ットからインタロック完了信号が出力されるまでその状
態を保持している周辺ロボットが存在する場合、その周
辺ロボットはインタロック完了信号を入力するまでの時
間何らの作業をも行っておらず、ただインタロック完了
信号の入力を待つだけの状態であるため、無駄な時間を
費やしているといえる。
However, in such a conventional interlock system, when there is a peripheral robot that holds the state until the interlock completion signal is output from the reference robot, It can be said that the peripheral robot is wasting time because it does not perform any work until the interlock completion signal is input and is only waiting for the input of the interlock completion signal.

【0007】インタロック待ちによる無駄時間をなくす
ためには、周辺ロボットについて、インタロック待ち時
間をなくすように位置決め動作の速度パターンを補正し
たり、インタロック待ち時間の間に実行できる他の作業
を追加的に実行することが有効であるので、こうした処
理を自動的に行えるシステムを構築することが望まれ
る。
In order to eliminate the dead time due to the interlock wait, the peripheral robot should correct the speed pattern of the positioning operation so as to eliminate the interlock wait time, or perform other work that can be executed during the interlock wait time. Since it is effective to execute it additionally, it is desirable to construct a system capable of automatically performing such processing.

【0008】本発明は、ロボットのインタロック制御シ
ステムにおける上記課題に着目してなされたものであ
り、インタロック待ちによる無駄時間のないロボット制
御システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems in an interlock control system for a robot, and an object of the present invention is to provide a robot control system in which there is no dead time due to waiting for an interlock.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、複数のロボット間でインタ
ロックをとりながらそれぞれの作業を行うロボット制御
システムにおいて、プログラムに記述された所定の情報
に基づいてインタロックポイントまでの到達時間を推定
する推定手段と、前記推定手段によって推定された前記
到達時間、自己の識別番号、および動作状態に関する情
報からなるプリインタロック信号を他のロボットに送信
し、また、他のロボットからの前記プリインタロック信
号を受信する通信手段と、前記通信手段によって他のす
べてのロボットからのプリインタロック信号を受信した
ときに、それらを自己のプリインタロック信号と比較し
て、プログラムに記述された当初の予定の動作をそのま
ま実行するか、または、プログラムに記述された当初の
予定の動作を変更するかを選択する選択手段と、前記選
択手段によって動作の変更が選択されたときに、インタ
ロックの待ち時間がなくなるように自己の動作の内容を
変更する変更手段とを前記複数のロボットのそれぞれの
コントローラに設けるとともに、前記複数のロボットを
前記通信手段を介して共通の伝送路によって相互に接続
してなることを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 1 is described in a program in a robot control system which performs each work while interlocking between a plurality of robots. An estimation unit that estimates the arrival time to the interlock point based on predetermined information, and a pre-interlock signal that includes the arrival time estimated by the estimation unit, the identification number of the self, and the information about the operation state A communication means for transmitting to the robot and also receiving the pre-interlock signal from another robot, and when receiving the pre-interlock signal from all the other robots by the communication means, the communication means transmits them to its own pre-interlock signal. Compared with the interlock signal, the originally planned operation described in the program is executed as it is, or Is a selection means for selecting whether to change the initially scheduled operation described in the program, and the operation of its own operation so that the interlock waiting time is eliminated when the operation change is selected by the selection means. A changing means for changing the contents is provided in each controller of the plurality of robots, and the plurality of robots are connected to each other through a common transmission line via the communication means.

【0010】このように構成された本発明にあっては、
各ロボットは、推定手段により、プログラムに記述され
た所定の情報に基づいてインタロックポイントまでの到
達時間を推定する。そして、求めたインタロックポイン
トごとの到達時間に自己の識別番号と動作状態に関する
情報とを加えてなるプリインタロック信号を、通信手段
により、共通の伝送路を通じて、他のロボットに送信す
る。その後、選択手段は、通信手段によって他のすべて
のロボットからのプリインタロック信号を受信したとき
に、それらを自己のプリインタロック情報と比較して、
プログラムに記述された当初の予定の動作をそのまま実
行するか、または、プログラムに記述された当初の予定
の動作を変更するかを選択する。その結果、前者が選択
されたときにはプログラムに記述された当初の予定の動
作をそのまま実行し、また、後者が選択されたときに
は、変更手段によりインタロックの待ち時間がなくなる
ように自己の動作の内容を変更した後、その変更後の動
作を実行する。
[0010] In the present invention thus configured,
Each robot estimates the arrival time to the interlock point based on the predetermined information described in the program by the estimation means. Then, the pre-interlock signal, which is obtained by adding the identification number of the interlock point and the information regarding the operating state to the arrival time for each interlock point, is transmitted to another robot through the common transmission path by the communication means. Then, the selecting means, when receiving the pre-interlock signal from all other robots by the communication means, compares them with its own pre-interlock information,
Select whether to execute the originally planned behavior described in the program as it is or to change the originally planned behavior described in the program. As a result, when the former is selected, the originally scheduled operation described in the program is executed as it is, and when the latter is selected, the contents of its own operation are changed so that the interlock waiting time is eliminated by the changing means. After changing, the operation after the change is executed.

【0011】以下、前記変更手段の処理の内容に関し
て、請求項2記載の発明は、前記変更手段は、自己と他
の関係ロボットとの前記到達時間の差分を次のインタロ
ックポイントまでの各移動時間に割り当て、インタロッ
クの待ち時間がなくなるように次のインタロックポイン
トまでの各動作ステップの速度パターンを補正すること
を特徴とする。
With respect to the contents of the processing by the changing means, the invention according to claim 2 is characterized in that the changing means moves the difference between the arrival times of itself and other related robots to the next interlock point. It is characterized in that the speed pattern of each operation step up to the next interlock point is corrected so that the waiting time of the interlock is eliminated by allocating the time.

【0012】また、請求項3記載の発明は、前記変更手
段は、あらかじめ作成しておいた作業リストの中からイ
ンタロックの待ち時間の間に実行可能な作業を選択し、
求めた作業をプログラムに記述された当初の予定の動作
に追加することを特徴とする。
Further, in the invention according to claim 3, the changing means selects a work which can be executed during the interlock waiting time from the work list created in advance,
It is characterized in that the requested work is added to the initially planned action described in the program.

【0013】さらにまた、請求項4記載の発明は、前記
変更手段は、自己と他の関係ロボットとの前記到達時間
の差分により、あらかじめ作成しておいた作業リストの
中にインタロック待ち時間の間に実行可能な作業がある
かどうかを判断し、実行可能な他の作業がある場合はそ
の作業をプログラムに記述された当初の予定の動作に追
加し、また、実行可能な他の作業がない場合は、前記差
分を次のインタロックポイントまでの各移動時間に割り
当て、インタロックの待ち時間がなくなるように次のイ
ンタロックポイントまでの各動作ステップの速度パター
ンを補正することを特徴とする。
Further, in the invention according to claim 4, the changing means sets the interlock waiting time in the work list created in advance based on the difference in the arrival time between itself and the other related robot. It determines if there is work available in the meantime, and if there is other work that can be done, it adds that work to the originally planned behavior described in the program, If not, the difference is assigned to each movement time to the next interlock point, and the speed pattern of each operation step to the next interlock point is corrected so that the interlock waiting time is eliminated. .

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明に係るロボット制御
システムの制御系のブロック図である。なお、ここで
は、簡単化のため、複数のロボットのうち1台のロボッ
トの制御系のみを示しているが、他のすべてのロボット
についても基本的にはこれと同様に構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a control system of a robot control system according to the present invention. Here, for simplification, only the control system of one of the plurality of robots is shown, but all other robots are basically configured in the same manner.

【0015】このロボット制御系は、ティーチング・プ
レイバック方式のものであって、その一般的なものと同
様、ロボット本体10とこれを制御するロボットコント
ローラ12とで構成されている。ロボットコントローラ
12には、制御の根幹をなすCPU14、ロボット制御
プログラムやロボット言語、教示データ、パラメタなど
の各種データを記憶するROM、RAMなどの記憶装置
16、ロボットを教示し再生するためのリモートコント
ロール装置である教示ペンダント18と接続されるペン
ダント制御インターフェース20、ロボット本体10と
接続されるロボット制御インターフェース22、編集の
ためのデータ入力装置24、およびデータの表示部26
が設けられている。以上の構成によりロボット単体とし
ては機能する。そして、周辺機器28を起動させたりま
たは周辺機器28と連動してロボット本体10を動作さ
せるため、ロボットコントローラ12は周辺機器28を
制御するための周辺機器制御インターフェース30を備
えている。本案では、さらに、ロボット間のインタロッ
ク制御に関する情報(インタロック情報)を通信するた
めのロボットインタロック専用のネットワーク32を備
え、このネットワーク32は通信インターフェース34
によって各ロボットコントローラ12と接続されてい
る。また、このシステムは簡易にインタロック情報を伝
達させることができる制御命令を備えている。なお、推
定手段と選択手段と変更手段はCPU14、通信手段は
通信インターフェース34、共通の伝送路はネットワー
ク32によってそれぞれ構成されている。
This robot control system is of the teaching / playback type, and is composed of a robot main body 10 and a robot controller 12 for controlling the robot main body 10 like the general one. The robot controller 12 includes a CPU 14, which is the basis of control, a storage device 16 such as a ROM and a RAM for storing various data such as a robot control program, robot language, teaching data, and parameters, and a remote control for teaching and reproducing the robot. A pendant control interface 20 connected to the teaching pendant 18, which is a device, a robot control interface 22 connected to the robot body 10, a data input device 24 for editing, and a data display unit 26.
Is provided. With the above configuration, the robot functions as a single unit. The robot controller 12 includes a peripheral device control interface 30 for controlling the peripheral device 28 in order to activate the peripheral device 28 or operate the robot body 10 in conjunction with the peripheral device 28. The present invention further includes a network 32 dedicated to robot interlock for communicating information (interlock information) regarding interlock control between robots, and this network 32 is a communication interface 34.
Are connected to each robot controller 12. In addition, this system is provided with a control command that can easily transmit the interlock information. The estimating means, the selecting means, and the changing means are constituted by the CPU 14, the communication means is constituted by the communication interface 34, and the common transmission path is constituted by the network 32.

【0016】通信ネットワーク32とそのインターフェ
ース34は他のロボットの作業状態を把握することが可
能なインタロックのためのものであって、インタロック
情報として後述するプリインタロック信号を送受信する
機能を有している。各ロボットの通信インターフェース
34は、自局がネットワーク32の中の何局目に相当す
るかを設定する機能を持っている。好ましくは、局番の
設定は、ネットワーク32上において、連続した0局〜
n局(nはシステムを構成するロボットの台数)に設定
される。各ロボットに設定された局番は、たとえば、ロ
ボットに固有の識別番号(ID)としての意味をも持っ
ている。
The communication network 32 and its interface 34 are for interlocking to grasp the work status of other robots, and have a function of transmitting and receiving a pre-interlocking signal described later as interlocking information. doing. The communication interface 34 of each robot has a function of setting which station in the network 32 the own station corresponds to. Preferably, the station number is set on the network 32 from 0 consecutive stations.
It is set to n stations (n is the number of robots configuring the system). The station number set for each robot also has a meaning as an identification number (ID) unique to the robot.

【0017】ネットワーク32による前記プリインタロ
ック信号の通信の仕方としては、たとえば、あらかじめ
設定された順番によりある局(ロボット)から次の局
(ロボット)へと循環的に送受信する。より具体的に
は、0局に設定されたロボットをマスタ局とし、それ以
外の局のロボットをスレーブ局として、局番に従って0
局から順に循環的に送受信を行う。すなわち、まずマス
タ局(ロボット)が通信インターフェース34にて自局
のロボットの状態をインタロック情報に書き込み、ネッ
トワーク32を介して次局(ロボット)に送信する。こ
れを受信したスレーブ局はインタロック情報の中の他局
のロボットの状態を読み込み、記憶装置16のインタロ
ック情報記憶エリアに書き込むとともに、自局のロボッ
トの状態をインタロック情報に書き込んで他局のロボッ
トの状態と一緒に次局へ送信する。以降、各局は上記の
スレーブ局と同一の処理を実行し、インタロック情報は
再びマスタ局へと戻ってくる。マスタ局は戻ってきたイ
ンタロック情報の中の他局のロボットの状態を読み込
み、記憶装置16のインタロック情報記憶エリアに書き
込むととともに、自局の現在のロボットの状態をインタ
ロック情報に書き込んでその内容を更新し、他局のロボ
ットの状態と一緒に次局へ送信する。以降、マスタ局と
スレーブ局のそれぞれが上記の送受信を繰り返し行うこ
とにより、各局のロボットは各自の記憶装置16のイン
タロック情報記憶エリアからいつでも他局のロボットの
状態を参照することが可能になる。
As a method of communicating the pre-interlock signal through the network 32, for example, a station (robot) is cyclically transmitted / received to / from the next station (robot) in a preset order. More specifically, the robot set to 0 station is the master station, the robots of other stations are the slave stations, and 0 is set according to the station number.
It transmits and receives cyclically from the station. That is, the master station (robot) first writes the state of the robot of its own station in the interlock information using the communication interface 34, and transmits it to the next station (robot) via the network 32. Upon receiving this, the slave station reads the robot status of the other station in the interlock information, writes it in the interlock information storage area of the storage device 16, and writes the robot status of its own station in the interlock information and writes it in the other station. It will be sent to the next station together with the robot status. After that, each station executes the same processing as that of the slave station, and the interlock information is returned to the master station again. The master station reads the status of the robot of the other station in the returned interlock information, writes it in the interlock information storage area of the storage device 16, and writes the current status of the robot of its own station in the interlock information. The contents are updated and sent to the next station together with the robot status of other stations. After that, each of the master station and the slave station repeatedly performs the above-mentioned transmission / reception, so that the robot of each station can refer to the state of the robot of another station from the interlock information storage area of its own storage device 16 at any time. .

【0018】前記プリインタロック信号はロボット間で
上記の通信の仕方により常時通信されている。つまり、
通信可能な場合はロボットが動作中であってもプリイン
タロック信号の送受信を順次行うようになっている。こ
の場合、動作の変更タイミングはプログラミングにより
あらかじめ任意に設定できるようになっている。
The pre-interlock signal is constantly communicated between the robots by the above-mentioned communication method. That is,
When communication is possible, the pre-interlock signal is transmitted and received sequentially even when the robot is operating. In this case, the operation change timing can be arbitrarily set in advance by programming.

【0019】また、前記プリインタロック信号は、ロボ
ットIDと動作状態と後述する到達時間とで構成されて
いる。インタロックにおける周辺ロボットは、ロボット
IDと動作状態のデータから、基準ロボットが現在どの
状態にあるかを把握し、また、到達時間のデータから、
基準ロボットがインタロック解除ポイント(インタロッ
クを必要とする動作ステップが完了するポイント)に到
達するまでの時間を知ることができる。本発明では、イ
ンタロックにおける周辺ロボットは、それらのデータに
より、基準ロボットとの関係で、インタロック待ち時間
がなくなるように自己の動作の内容を変更するようにな
っている。
Further, the pre-interlock signal is composed of a robot ID, an operation state and an arrival time which will be described later. The peripheral robot in the interlock grasps the current state of the reference robot from the data of the robot ID and the operation state, and from the arrival time data,
It is possible to know the time until the reference robot reaches the interlock release point (the point at which the operation step requiring the interlock is completed). According to the present invention, the peripheral robot in the interlock changes the content of its own operation based on the data so as to eliminate the interlock waiting time in relation to the reference robot.

【0020】ロボット間のインタロック制御それ自体
は、一般的なそれと同様、あらかじめ各ロボットごとに
作成されたプログラム上のインタロック命令によって行
われる。すなわち、互いに干渉するエリア内にあるロボ
ット間であらかじめ優先度の高いロボット(基準ロボッ
ト)と優先度の低いロボット(周辺ロボット)を決めて
おき、インタロック命令は、基準ロボットのIDと動作
状態を設定することにより、基準ロボットが設定された
状態に遷移するまで(たとえば、インタロック解除の条
件となるポイントに到達するまで)周辺ロボットが次の
処理に入れないように構成されている。これにより、周
辺ロボットは、インタロック被解除ポイント(インタロ
ックが解除されるまで保持されるポイント)に到達する
と、IDと動作状態のデータから基準ロボットがインタ
ロック解除ポイントに到達したことを確認した後、次の
処理に移行できることになる。
The interlock control itself between robots is performed by an interlock command on a program created for each robot in advance, as is the case with general control. That is, a robot having a high priority (reference robot) and a robot having a low priority (peripheral robots) are determined in advance among the robots in the area where they interfere with each other, and the interlock command indicates the ID and operation state of the reference robot. By setting, it is configured that the peripheral robot cannot enter the next process until the reference robot makes a transition to the set state (for example, until a point that is a condition for releasing the interlock is reached). With this, when the peripheral robot reaches the interlock release point (point held until the interlock is released), it is confirmed from the ID and operation state data that the reference robot has reached the interlock release point. After that, it becomes possible to move to the next processing.

【0021】CPU14は上記したように推定手段、選
択手段、および変更手段としての各機能を有している。
それぞれの機能については後で詳述するが、ここでは、
それらの概略を説明しておく。まず、推定手段としての
CPU14は、記憶装置16に記憶されているプログラ
ムから所定の情報を読み出し、この情報に基づいて次の
インタロックポイント(基準ロボットにおけるインタロ
ック解除ポイントと周辺ロボットにおけるインタロック
被解除ポイントの両者を含む概念)までの到達時間を計
算により推定する。また、選択手段としてのCPU14
は、他のすべてのロボットからのプリインタロック信号
を受信したときに、それらを自己のプリインタロック情
報と比較して(特に関連ロボットからの到達時間データ
を自己の到達時間データと比較して)、所定の判断基準
により、プログラムに記述された当初の予定の動作をそ
のまま実行するか(主に基準ロボットを最速モードでプ
ログラム実行する場合)、または、プログラムに記述さ
れた当初の予定の動作を変更するか(主に周辺ロボット
の場合)を選択する。さらに、変更手段としてのCPU
14は、動作の変更が選択されたときに、インタロック
の待ち時間がなくなるように自己の動作の内容を変更す
る処理を具体的に行う。その変更処理の内容は基本的に
は2種類ある。一つは、インタロックの待ち時間がなく
なるように次のインタロック被解除ポイントまでの各動
作ステップの速度パターンを補正する、より具体的に
は、加減速時間の延長、最高速度の抑制を行うというも
のであり、もう一つは、あらかじめ作成しておいた作業
リストの中からインタロックの待ち時間の間に実行可能
な作業を選択し、求めた作業をプログラムに記述された
当初の予定の動作に追加して実行するというものであ
る。さらには、派生として、両者を組み合わせた方法、
たとえば、他の作業を追加実行できない場合に速度パタ
ーンの補正を行うというものも可能である。
The CPU 14 has the functions of the estimating means, the selecting means, and the changing means as described above.
Each function will be described in detail later, but here,
The outline of them will be described. First, the CPU 14 as an estimation means reads out predetermined information from a program stored in the storage device 16, and based on this information, the next interlock point (interlock release point in the reference robot and interlock target in the peripheral robot). The arrival time to the concept including both release points) is estimated by calculation. Further, the CPU 14 as a selection means
When it receives pre-interlock signals from all other robots, it compares them with its own pre-interlock information (especially comparing the arrival time data from the associated robot with its own arrival time data). ), According to a predetermined criterion, the originally planned motion described in the program is executed as it is (mainly when the reference robot is programmed in the fastest mode), or the originally planned motion described in the program. Select or change (mainly for peripheral robots). Further, a CPU as a changing means
When the operation change is selected, 14 specifically performs a process of changing the content of its own operation so that the interlock waiting time is eliminated. There are basically two types of contents of the change processing. One is to correct the speed pattern of each operation step up to the next interlock released point so that the interlock waiting time is eliminated. More specifically, the acceleration / deceleration time is extended and the maximum speed is suppressed. Another is to select the work that can be executed during the interlock waiting time from the work list created in advance, and to specify the requested work in the program originally planned. In addition to the operation, it is executed. Furthermore, as a derivative, a method that combines both,
For example, it is also possible to correct the speed pattern when other work cannot be additionally executed.

【0022】以下、ロボット系の具体例を交えながら本
発明のいくつかの実施形態をより詳細に説明する。ま
ず、図2〜図5を参照して、あるロボットにインタロッ
ク待ち時間が発生するときにそのロボットの動作の速度
パターンを補正する場合について説明する。ここで、図
2はロボット系の一例を示す模式図、図3はCPUを中
心とした各ロボット制御系の動作を示すフローチャー
ト、図4は図3中の到達時間推定処理のフローチャー
ト、図5は各ロボットの動作内容を示すモータ波形図で
ある。
Hereinafter, some embodiments of the present invention will be described in more detail with reference to specific examples of a robot system. First, a case will be described with reference to FIGS. 2 to 5 in which a speed pattern of the motion of a robot is corrected when an interlock waiting time occurs in the robot. Here, FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a robot system, FIG. 3 is a flowchart showing the operation of each robot control system centered on a CPU, FIG. 4 is a flowchart of arrival time estimation processing in FIG. 3, and FIG. It is a motor waveform diagram which shows the operation content of each robot.

【0023】図2に示すように、このロボット系は3台
のロボットM1 、M2 、M3 を有しており、ロボットM
1 とM3 はそれぞれ4つの動作ステップで構成され、ロ
ボットM2 は3つの動作ステップで構成されている。図
中の付番された点は教示ポイントであり、各ロボットM
1 〜M3 はそれぞれ番号の順に各教示ポイントに位置決
めされる。そして、この教示データでは、ロボットM1
の教示ポイント2と3の間の動作ステップとロボットM
2 の教示ポイント2と3の間の動作ステップとが干渉エ
リアにあり、ロボットM1 の教示ポイント3と4の間の
動作ステップとロボットM3 の教示ポイント3と4の間
の動作ステップとが干渉エリアにある。ここでは、ロボ
ットM1 とM2 の関係では、ロボットM1 を基準ロボッ
トとし(よってロボットM2 は周辺ロボットとな
る。)、また、ロボットM1 とM3 の関係でも、ロボッ
トM1 を基準ロボットとしている(よってロボットM3
は周辺ロボットとなる。)。このときのインタロックポ
イントは、ロボットM1 とM2 の関係では、ロボットM
1 のインタロック解除ポイントは教示ポイント3、ロボ
ットM2 のインタロック被解除ポイントは教示ポイント
2であり、また、ロボットM1 とM3 の関係では、ロボ
ットM1 のインタロック解除ポイントは教示ポイント
4、ロボットM3 のインタロック被解除ポイントは教示
ポイント3となる。したがって、ロボットM2 はインタ
ロック被解除ポイント2に到達するとロボットM1 がイ
ンタロック解除ポイント3に到達するまで次の動作ステ
ップに移ることができず、また、ロボットM3 はインタ
ロック被解除ポイント3に到達するとロボットM1 がイ
ンタロック解除ポイント4に到達するまで次の動作ステ
ップに移ることができないようになっている(それぞれ
図5参照)。また、ロボットM2とM3 は干渉のおそれ
がなく、インタロックについては無関係である。なお、
図5中のロボットM2 とM3 のモータ波形において、実
線のものは従来のモータ波形であり、一部点線のものは
本案によるモータ波形を示している。
As shown in FIG. 2, this robot system has three robots M1, M2 and M3.
Each of 1 and M3 is composed of four motion steps, and the robot M2 is composed of three motion steps. The numbered points in the figure are teaching points, and each robot M
1 to M3 are positioned at each teaching point in the order of numbers. Then, in this teaching data, the robot M1
Between the teaching points 2 and 3 of the robot and the robot M
The operation step between the teaching points 2 and 3 of 2 is in the interference area, and the operation step between the teaching points 3 and 4 of the robot M1 and the operation step between the teaching points 3 and 4 of the robot M3 are the interference area. It is in. Here, in the relationship between the robots M1 and M2, the robot M1 is the reference robot (the robot M2 is a peripheral robot), and also in the relationship between the robots M1 and M3, the robot M1 is the reference robot (hence, the robot M3).
Is a peripheral robot. ). The interlock point at this time is the robot M1 and the robot M1.
The interlock releasing point of 1 is the teaching point 3, the interlock released point of the robot M2 is the teaching point 2, and in the relationship between the robots M1 and M3, the interlock releasing point of the robot M1 is the teaching point 4 and the robot M3. The interlock released point of is the teaching point 3. Therefore, when the robot M2 reaches the interlock released point 2, the robot M1 cannot move to the next operation step until the robot M1 reaches the interlock released point 3, and the robot M3 reaches the interlock released point 3. Then, the robot M1 cannot move to the next operation step until it reaches the interlock release point 4 (see FIG. 5, respectively). Further, the robots M2 and M3 have no risk of interference and have no relation to the interlock. In addition,
In the motor waveforms of the robots M2 and M3 in FIG. 5, the solid line shows the conventional motor waveform, and the dotted line shows the motor waveform according to the present invention.

【0024】次に、図3および図4のフローチャートを
用いて動作を説明する。電源が投入されロボットシステ
ム全体が起動すると、各ロボットは、CPU14にて、
自身のプログラム(教示結果に基づくものを含む。以
下、同様)を参照して、インタロックポイント(インタ
ロック解除ポイントまたはインタロック被解除ポイン
ト)を検索し(ステップS10)、インタロックポイン
トが有るかどうかを判断する(ステップS11)。通
常、インタロックポイントはあらかじめ教示されている
ので、ステップS10とステップS11の処理はプログ
ラムの中を確認するだけで足りる。
Next, the operation will be described with reference to the flow charts of FIGS. When the power is turned on and the entire robot system is started, each robot
An interlock point (interlock release point or interlock released point) is searched with reference to its own program (including programs based on teaching results; the same applies hereinafter) (step S10) to see if there is an interlock point. It is determined (step S11). Normally, since the interlock point is taught in advance, it suffices to check the contents of the program for the processing of steps S10 and S11.

【0025】ステップS11の判断の結果としてインタ
ロックポイントが有れば次のステップS12に進むが、
インタロックポイントが無ければただちにステップS1
4に進む。図2の例では、すべてのロボットM1 〜M3
はインタロックポイントを有するので、ステップS12
に進むことになる。なお、インタロックポイントが無い
ということは、当該ロボットが他のすべてのロボットに
対してインタロック関係にないということを意味する。
If there is an interlock point as a result of the determination in step S11, the process proceeds to the next step S12,
If there is no interlock point, immediately step S1
Proceed to 4. In the example of FIG. 2, all robots M1 to M3
Has an interlock point, so step S12
Will go on. The absence of interlock points means that the robot is not interlocking with all other robots.

【0026】ステップS12では、プログラムに記述さ
れている所定の情報に基づいて、インタロックポイント
(複数ある場合は各インタロックポイントごとに)まで
の到達時間を計算により推定する。この推定到達時間
は、ロボットが仮に最速で動いたとしたときに当該イン
タロックポイントに到達する時間を推定したものであっ
て、他のロボットとの関連性を持ったインタロックポイ
ント到達時間を推定するものではない。インタロックポ
イントまでの到達時間の推定方法は、たとえば、現在の
動作ステップからインタロックステップ(インタロック
ポイントに到達する動作ステップ)までのステップ数、
それぞれの移動距離、インタロック入力の有無、付帯処
理、最高速度パラメタ、および加減速パラメタから、所
定の計算により推定する。
In step S12, the arrival time to the interlock point (for each interlock point when there are a plurality of points) is estimated by calculation based on the predetermined information described in the program. This estimated arrival time is an estimate of the time to reach the interlock point when the robot is supposed to move at the fastest speed, and estimates the arrival time of the interlock point that is related to other robots. Not a thing. The method of estimating the arrival time to the interlock point is, for example, the number of steps from the current operation step to the interlock step (operation step to reach the interlock point),
It is estimated by a predetermined calculation from each moving distance, presence of interlock input, incidental processing, maximum speed parameter, and acceleration / deceleration parameter.

【0027】ステップS12の到達時間推定処理の具体
的な手順は図4のフローチャートに示すとおりである。
なお、この処理はCPU14で行われる。まず、自己の
プログラムから、現在の動作ステップからインタロック
ステップまでのステップ数を割り出し、それぞれの移動
距離、インタロック入力の有無、付帯処理の有無を抽出
する(ステップS20)。
The specific procedure of the arrival time estimation processing in step S12 is as shown in the flowchart of FIG.
Note that this processing is performed by the CPU 14. First, the number of steps from the current operation step to the interlock step is calculated from its own program, and each moving distance, presence / absence of interlock input, and presence / absence of auxiliary processing are extracted (step S20).

【0028】次に、抽出した情報にインタロック入力、
付帯処理が有るかどうかをチェックする(ステップS2
1)。ここで、インタロック入力とは周辺機器28との
関係におけるものであり、たとえば、トランスファーマ
シンとの関係で入力待ちの状態になるような場合であ
る。また、付帯処理とは自身で行う処理、たとえば、バ
ルブのON/OFFなどである。
Next, input an interlock to the extracted information,
It is checked whether there is any supplementary processing (step S2).
1). Here, the interlock input is in the relationship with the peripheral device 28, and is, for example, a case where the input wait state occurs in the relationship with the transfer machine. Further, the incidental processing is processing performed by itself, for example, ON / OFF of the valve.

【0029】ステップS21の判断の結果としてYES
であれば、存在するインタロック入力または付帯処理が
自己完結的かまたは自己完結に類似するかどうかを判断
する(ステップS22)。ここで、自己完結の場合とは
たとえばバルブのON/OFFなど他の影響をまったく
受けずに自身で完結してしまう動作であり、自己完結に
類似する場合とはたとえばトランスファーマシンやシリ
ンダーの戻り限待ちなど他のロボットの影響を受けない
周辺機器28の動作である。
YES as a result of the determination in step S21
If so, it is determined whether the existing interlock input or auxiliary processing is self-contained or similar to self-contained (step S22). Here, the case of self-sufficiency is an operation that is completed by itself without any other influence such as ON / OFF of a valve, and the case similar to self-sufficiency is, for example, the return limit of a transfer machine or a cylinder. The operation of the peripheral device 28 is not affected by other robots such as waiting.

【0030】ステップS22の判断の結果としてNOで
あれば、つまり存在するインタロック入力または付帯処
理が自己完結でない場合または自己完結に類似しない場
合には、到達時間はそれらの入力タイミングに左右さ
れ、しかもその入力タイミングはあらかじめ設定してお
くことができないため、本推定処理をただちに中止し
(ステップS23)、リターンする。
If NO as a result of the determination in step S22, that is, if the existing interlock input or auxiliary processing is not self-completion or similar to self-completion, the arrival time depends on the input timings thereof. Moreover, since the input timing cannot be set in advance, the present estimation process is immediately stopped (step S23) and the process returns.

【0031】これに対し、ステップS22の判断の結果
としてYESであれば、つまり存在するインタロック入
力または付帯処理が自己完結または自己完結に類似する
場合には、それらの動作は入力タイミングなどを考慮す
る必要がないのでいつでも処理することができ、その処
理時間を任意に設定することができるので、ステップS
24で、インタロック入力・付帯処理の合計時間を設定
する。この処理は、たとえば、あらかじめインタロック
入力・付帯処理の各処理時間を設定しておき、それらを
加算することによって行われる。なお、実際にはインタ
ロック入力・付帯処理の各時間は最も速くなるような値
に設定しておく。
On the other hand, if the result of the determination in step S22 is YES, that is, if the existing interlock input or auxiliary processing is self-completion or similar to self-completion, those operations consider the input timing and the like. Since it is not necessary to perform the processing, the processing can be performed at any time, and the processing time can be arbitrarily set.
At 24, the total time for interlock input / accompanying processing is set. This process is performed, for example, by setting each process time of the interlock input / accompanying process in advance and adding them. Actually, each time of interlock input / accompanying processing is set to a value that is the fastest.

【0032】ステップS21の判断の結果としてインタ
ロック入力や付帯処理が無い場合またはステップS24
の処理を終了した場合には、パラメタテーブルから最高
速度パラメタと加減速パラメタを抽出する(ステップS
25)。
If there is no interlock input or incidental processing as a result of the determination in step S21, or step S24
When the processing of step 1 is completed, the maximum speed parameter and the acceleration / deceleration parameter are extracted from the parameter table (step S
25).

【0033】次のステップS26では、インタロックポ
イントまでの位置決めにかかる動作時間を、まず各動作
ステップごとにステップS20で抽出したそれぞれの移
動距離とステップS25で抽出した最高速度パラメタお
よび加減速パラメタとから算出し、求めたそれぞれの値
を加算することによって求める。
In the next step S26, the operation time required for positioning to the interlock point is first calculated for each operation step by the respective movement distances extracted in step S20 and the maximum speed parameter and acceleration / deceleration parameter extracted in step S25. It is calculated by adding the calculated values from the above.

【0034】そして最後に、ステップS24で求めたイ
ンタロック入力・付帯処理の合計時間にステップS26
で求めたインタロックポイントまでの位置決めにかかる
動作時間を加算し、この加算した時間を当該インタロッ
クポイントまでの到達推定時間とし(ステップS2
7)、リターンする。
Finally, the total time of the interlock input / accompanying processing obtained in step S24 is added to step S26.
The operation time required for positioning to the interlock point obtained in step S2 is added, and the added time is set as the estimated arrival time at the interlock point (step S2).
7) Return.

【0035】以上の手順によりインタロックポイントま
での到達時間が推定されると、この推定到達時間は通信
インターフェース34とネットワーク32を通じて他の
ロボットに送信される(ステップS13)。この推定到
達時間の送信は、上記したように、推定到達時間のデー
タにロボットIDと動作状態のデータを加えてなるプリ
インタロック信号をインタロック情報に書き込む形で送
信される。
When the arrival time to the interlock point is estimated by the above procedure, this estimated arrival time is transmitted to another robot through the communication interface 34 and the network 32 (step S13). As described above, the estimated arrival time is transmitted by writing a pre-interlock signal, which is obtained by adding the robot ID and the operation state data to the estimated arrival time data, in the interlock information.

【0036】上記したようにして各ロボットのプリイン
タロック信号が循環的に送受信され、他のすべてのロボ
ットからのプリインタロック信号を受信すると(ステッ
プS14)、入力した他のロボットのプリインタロック
信号と自己のプリインタロック信号とを比較演算して、
ステップS16に進むか(基準Aの場合)またはステッ
プS17に進むか(基準Bの場合)を選択する(ステッ
プS15)。なお、この処理もまたCPU14で行われ
る。
When the pre-interlock signals of each robot are cyclically transmitted and received as described above and the pre-interlock signals from all the other robots are received (step S14), the input pre-interlock signals of the other robots are received. Comparing the signal and its own pre-interlock signal,
It is selected whether to proceed to step S16 (for reference A) or to proceed to step S17 (for reference B) (step S15). Note that this processing is also performed by the CPU 14.

【0037】具体的には、たとえば、他のロボットのプ
リインタロック信号からロボットIDを抽出した後、自
己のプログラムを見てインタロックに関して自己に関係
するロボットを選別する(ロボットの関連性の判断)。
どのロボットとも干渉エリアがなく関連性がない場合に
は、関連するロボットが存在しないものとして、ステッ
プS16に進む(基準A1 )。また、関連するロボット
が存在する場合には、その関連ロボットとの関係で自己
が基準ロボットか周辺ロボットかを判断し、それぞれの
推定到達時間を比較する。その結果、自己が周辺ロボッ
トである場合に(たとえば、図5のロボットM2 、M3
参照)、基準ロボットとの関係で(たとえば、図5のロ
ボットM1 参照)、自己の次のインタロック被解除ポイ
ントまでの推定到達時間t2 、t4 が基準ロボットの対
応するインタロック解除ポイントまでの推定到達時間t
1 、t3 よりも早い場合には(t2 <t1 、t4 <t3
)、自己にインタロック待ち時間が発生するので、そ
れを解消すべく、ステップS17に進むが(基準B)、
遅い場合には自己にインタロック待ち時間は発生しない
ので、ステップS16に進む(基準A2 )。また、自己
が基準ロボットである場合には、周辺ロボットによる影
響を受けないので、ステップS16に進む(基準A3
)。
Specifically, for example, after the robot ID is extracted from the pre-interlock signal of another robot, the robot related to the self regarding the interlock is selected by looking at its own program (determination of the relevance of the robot). ).
If there is no interference area and no relation with any robot, it is determined that there is no relevant robot, and the process proceeds to step S16 (reference A1). If there is a related robot, the robot determines whether the robot is a reference robot or a peripheral robot in relation to the related robot, and compares the estimated arrival times of the robots. As a result, when the self is a peripheral robot (for example, the robots M2 and M3 in FIG.
In reference to the reference robot (see, for example, robot M1 in FIG. 5), the estimated arrival times t2 and t4 to the next interlock release point of the self are estimated to the corresponding interlock release point of the reference robot. Arrival time t
1 and t3 earlier than (t2 <t1, t4 <t3
), Since an interlock waiting time occurs for itself, the process proceeds to step S17 in order to eliminate it (reference B),
If it is late, the interlock waiting time does not occur for itself, so the process proceeds to step S16 (reference A2). If the robot itself is the reference robot, it is not affected by the peripheral robots, so the process proceeds to step S16 (reference A3
).

【0038】ステップS16が選択された場合には、プ
ログラムに記述されている当初の予定の動作をそのまま
実行する。つまり、自ロボットを予定どおり最速モード
でプログラムを実行する。
If step S16 is selected, the originally planned operation described in the program is executed as it is. In other words, the robot executes the program in the fastest mode as scheduled.

【0039】他方、ステップS17が選択された場合に
は、周辺ロボットは、到達時間、ステップ数、移動距離
の各データから、インタロックの待ち時間がなくなるよ
うに各動作ステップの速度パターン(最高速度、加減速
定数)を変更し(位置決め動作の補正)、変更後の内容
でプログラムを実行する。速度パターンの変更は、基準
ロボットの推定到達時間と自己の推定到達時間との差分
を自己の次のインタロック被解除ポイントまでの各動作
ステップの移動時間に割り当てて、加減速時間の延長と
最高速度の抑制を実現することによってなされる。具体
的な方法としては、たとえば、各動作ステップの移動時
間の比率(動作比)が変化しないように最高速度・加減
速定数を決定するなど、いろいろな方法があるが、どの
方法をとるにせよ、あらかじめプログラミングにより自
動的に調整できるようになっている。なお、この処理も
またCPU14で行われる。
On the other hand, when the step S17 is selected, the peripheral robot uses the data of the arrival time, the number of steps, and the moving distance so as to eliminate the interlock waiting time. , Acceleration / deceleration constant) is changed (correction of positioning operation), and the program is executed with the changed contents. To change the speed pattern, assign the difference between the estimated arrival time of the reference robot and the estimated arrival time of your own to the movement time of each operation step to your next interlock release point, and extend the acceleration / deceleration time This is done by realizing speed control. There are various concrete methods, such as determining the maximum speed / acceleration / deceleration constant so that the movement time ratio (motion ratio) of each operation step does not change, but whichever method is used. , It can be adjusted automatically by programming beforehand. Note that this processing is also performed by the CPU 14.

【0040】動作比が変化しないように決定する方法の
一例としては、たとえば、次のようなものがある。ま
ず、あらかじめ各最高速度、各加減速定数における移動
量テーブルを作成しておく。そして、実際の処理に際し
て、下記の比例式により、各動作ステップの変更後の動
作時間(移動時間)Tk′を求める。 ここで、 k :インタロック被解除ポイントまでの各動作ステ
ップの番号 Tk′:動作ステップkの変更後の動作時間 Tk :動作ステップkの変更前の(通常の)動作時間 T0′:変更後のインタロック被解除ポイント到達時間
(=基準ロボットのインタロック解除ポイントまでの推
定到達時間) T0 :変更前のインタロック被解除ポイント到達時間
(=自己のインタロック被解除ポイントまでの推定到達
時間) なお、到達時間の差分Δ(=T0′−T0)はインタロッ
ク待ち時間に相当する。また、上記したように、動作の
変更タイミング(どの動作ステップから変更するか)は
プログラミングにより任意に設定できるようになってい
る。そして最後に、移動量テーブルと先に求めた各動作
ステップの変更後の動作時間Tk′とから、各動作ステ
ップごとに、移動量が変化しないように最高速と加減速
定数を決定する。
As an example of a method of determining that the operation ratio does not change, there is, for example, the following method. First, a moving amount table for each maximum speed and each acceleration / deceleration constant is created in advance. Then, in the actual processing, the operation time (moving time) Tk 'after the change of each operation step is obtained by the following proportional expression. Here, k: number of each operation step up to the interlock release point Tk ': operation time after change of operation step k Tk: (normal) operation time before change of operation step k T0': after change Interlock release point arrival time (= estimated arrival time to interlock release point of the reference robot) T0: interlock release point arrival time before change (= estimated arrival time to interlock release point of self) , The arrival time difference Δ (= T0′−T0) corresponds to the interlock waiting time. Further, as described above, the operation change timing (from which operation step is changed) can be arbitrarily set by programming. Finally, the maximum speed and the acceleration / deceleration constant are determined for each operation step from the movement amount table and the previously calculated operation time Tk 'of each operation step so that the movement amount does not change.

【0041】その後、ステップS18で、当該インタロ
ックポイントに到達したかどうかを判断し、未到達の場
合にはステップS12に戻るが、到達している場合には
リターンしてステップS10以下の処理を繰り返す。
Then, in step S18, it is determined whether or not the interlock point has been reached. If the interlock point has not been reached, the process returns to step S12. If the interlock point has been reached, the process returns to step S10 and subsequent steps. repeat.

【0042】以上のようにプリインタロック信号を用い
てインタロック制御を行った場合の各ロボットM1 〜M
3 のモータ波形は図5に示されており、周辺ロボットで
あるロボットM2 、M3 については、一部点線で示すよ
うに、インタロック被解除ポイントまでの各動作ステッ
プについて最高速、加減速定数を抑えてインタロック待
ち時間をなくすように位置決め動作が補正されている。
なお、モータ波形図の横軸は時間、縦軸は電流または速
度指令であり、ここでは、簡単化のため、各教示ポイン
トでの停止時間は省略してある。また、上記のようにプ
リインタロック信号は常時通信しているが、ここでは、
簡単化のため、各ロボットM1 〜M3 がそれぞれ教示ポ
イント1から起動する場合(プリインタロック信号c)
を示している。
Each of the robots M1 to M when the interlock control is performed using the pre-interlock signal as described above
The motor waveform of 3 is shown in Fig. 5. For the peripheral robots M2 and M3, the maximum speed and acceleration / deceleration constants are set for each operation step up to the point where the interlock is released, as indicated by the dotted lines. The positioning operation is corrected to suppress the interlock waiting time.
The horizontal axis of the motor waveform diagram is time, and the vertical axis is current or speed command. Here, for simplification, the stop time at each teaching point is omitted. Also, as described above, the pre-interlock signal is always communicated, but here,
For simplification, each of the robots M1 to M3 starts up from the teaching point 1 (pre-interlock signal c)
Is shown.

【0043】したがって、本案によれば、インタロック
の待ち時間がなくなるので、インタロック待ちによる無
駄時間がなくなる。また、加減速時間の延長や最高速度
の抑制によりロボットの機械的損失が減少するので、ラ
イフサイクルの延長が図られる。さらに、加減速時間の
延長によりイナーシャが減少し、必要トルク(電流)が
減少するので、使用電力の低減によるラニングコストの
低減が図られる。すなわち、最高速度と加減速定数が抑
えられるため、メカへの負荷および使用電力が低減さ
れ、機械的かつ電気的損失の少ない位置決め動作が可能
になる。
Therefore, according to the present invention, since the waiting time for interlock is eliminated, the dead time due to waiting for interlock is eliminated. Further, since the mechanical loss of the robot is reduced by extending the acceleration / deceleration time and suppressing the maximum speed, the life cycle can be extended. Further, the extension of the acceleration / deceleration time reduces the inertia and the required torque (current), so that the running cost can be reduced by reducing the power consumption. That is, since the maximum speed and the acceleration / deceleration constant are suppressed, the load on the mechanism and the power consumption are reduced, and the positioning operation with less mechanical and electrical loss becomes possible.

【0044】次に、他の例として、図6〜図8を参照し
て、あるロボットにインタロック待ち時間が発生すると
きに他の作業を追加実行する場合について説明する。こ
こで、図6はロボット系の他の一例を示す模式図、図7
はCPUを中心とした各ロボット制御系の動作を示すフ
ローチャート、図8は各ロボットの動作内容を示すモー
タ波形図である。
Next, as another example, with reference to FIGS. 6 to 8, a case will be described in which another work is additionally executed when an interlock waiting time occurs in a certain robot. Here, FIG. 6 is a schematic view showing another example of the robot system, and FIG.
Is a flowchart showing the operation of each robot control system centering on the CPU, and FIG. 8 is a motor waveform diagram showing the operation contents of each robot.

【0045】ここでは、図6に示すように、2台のロボ
ットM1 、M2 からなるロボット系を考える。各ロボッ
トM1 、M2 はそれぞれ4つの動作ステップ(教示ポイ
ント1〜4)で構成され、ロボットM2 には可能な場合
に所定の他作業を行う位置Pが設定されている。この教
示データでは、ロボットM1 の教示ポイント3と4の間
の動作ステップとロボットM2 の教示ポイント2と3の
間の動作ステップとが干渉エリアにある。ここでは、ロ
ボットM1 を基準ロボット、ロボットM2 を周辺ロボッ
トとしている。このとき、ロボットM1 のインタロック
解除ポイントは教示ポイント4、ロボットM2 のインタ
ロック被解除ポイントは教示ポイント2となる。したが
って、ロボットM2 はインタロック被解除ポイント2に
到達するとロボットM1 がインタロック解除ポイント4
に到達するまで次の動作ステップに移ることができない
ようになっている(図8参照)。なお、図8中のロボッ
トM2 のモータ波形において、実線のものは従来のモー
タ波形であり、一部点線のものは本案によるモータ波形
を示している。
Here, as shown in FIG. 6, consider a robot system composed of two robots M1 and M2. Each of the robots M1 and M2 is composed of four operation steps (teaching points 1 to 4), and a position P for performing another predetermined work is set in the robot M2 when possible. In this teaching data, the operation step between the teaching points 3 and 4 of the robot M1 and the operation step between the teaching points 2 and 3 of the robot M2 are in the interference area. Here, the robot M1 is a reference robot and the robot M2 is a peripheral robot. At this time, the interlock release point of the robot M1 is the teaching point 4, and the interlock release point of the robot M2 is the teaching point 2. Therefore, when the robot M2 reaches the interlock release point 2, the robot M1 moves to the interlock release point 4
It is impossible to move to the next operation step until the point reaches (see FIG. 8). In the motor waveform of the robot M2 in FIG. 8, the solid line shows the conventional motor waveform, and the dotted line shows the motor waveform according to the present invention.

【0046】本案では、周辺ロボットにインタロックの
待ち時間が発生する場合に、そのインタロック待ちの間
に実行できる予定以外の他の作業があれば、それを実行
するようになっており、そのための作業リストがあらか
じめ作成されている。本来目的とする動作以外の作業
(付帯処理、動作)としては、たとえば、スポット溶接
ロボットにおけるオートチップドレス処理、チップ交
換、部品の払い出し、他ロボット領域の溶接などがあ
る。これらの作業は他のロボットと干渉しないものを選
択しておく。作業リストには作業内容とその所要時間と
が書かれている。ここでは、一例として、チップドレス
を対象の作業とする。チップドレス作業は教示ポイント
Pで行われる(図6参照)。
According to the present invention, when a waiting time for interlock occurs in the peripheral robot, if there is any work other than the scheduled work during the waiting for the interlock, that work is executed. The work list of is created in advance. The work (incidental processing, operation) other than the originally intended operation includes, for example, automatic chip dressing processing in a spot welding robot, chip replacement, parts delivery, and welding of other robot areas. For these tasks, select ones that do not interfere with other robots. The work list describes the work contents and the required time. Here, as an example, the target work is a chip dress. The tip dressing work is performed at the teaching point P (see FIG. 6).

【0047】次に、図7のフローチャートを用いて動作
を説明するが、ここでは、説明の重複を避けるため、図
3と異なる処理を中心に説明する。本案では、図3のス
テップS17に代えてステップS37〜ステップS39
を実行する。すなわち、図3の場合と同様にして、ステ
ップS30〜ステップS35で、インタロックポイント
までの到達時間を推定してプリインタロック信号を送信
した後、受信した他のすべてのロボットのプリインタロ
ック信号を自己のそれと比較演算して、ステップS36
に進むか(基準Aの場合)またはステップS37に進む
か(基準Bの場合)を選択する。なお、比較演算(引き
算)では、ソース(比較元)とディステネーション(比
較対象)の設定が可能であり、ソースおよびディステネ
ーション共に、周辺ロボットの推定到達時間、基準ロボ
ットの推定到達時間、設定可能な基準時間(たとえばモ
ノを投入するなど前記推定時間に考慮されない別の要因
に基づくものであって、任意の固定値(たとえば、10
秒))を選択することができる。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. 7, but here, in order to avoid duplication of description, processing different from that of FIG. 3 will be mainly described. In the present proposal, steps S37 to S39 are used instead of step S17 of FIG.
Execute That is, as in the case of FIG. 3, in steps S30 to S35, after the arrival time to the interlock point is estimated and the pre-interlock signal is transmitted, the pre-interlock signals of all the other robots received are received. Is compared with that of self, and step S36
To (step A37) or step S37 (case B). In the comparison calculation (subtraction), the source (comparison source) and the destination (comparison target) can be set. For both the source and the destination, the estimated arrival time of the peripheral robot, the estimated arrival time of the reference robot, It is based on another factor that is not considered in the estimated time, such as setting a reference time (for example, throwing in a product), and an arbitrary fixed value (for example, 10
Seconds)) can be selected.

【0048】ステップS36でプリインタロック信号を
比較演算した結果ステップS37に向かうルートが選択
された場合には、処理プロセスの変更を行う。処理プロ
セスの変更方法は、条件分岐や子プロセス(サブルーチ
ン)のコールである。
When the route toward the step S37 is selected as a result of the comparison calculation of the pre-interlock signal in the step S36, the processing process is changed. The method of changing the processing process is a conditional branch or a call of a child process (subroutine).

【0049】具体的には、まず、周辺ロボットは、プリ
インタロック信号を解析して他の作業が可能かどうかを
判断する(ステップS37)。具体的には、たとえば、
基準ロボット(たとえば、図8のロボットM1 参照)の
推定到達時間と自己(たとえば、図8のロボットM2 参
照)の推定到達時間との差分Δt(=t5 −t6 )を所
定値(たとえば、5秒)と比較して、前記差分Δtが所
定値(5秒)以上であれば他の作業が可能であると判断
する。
Specifically, first, the peripheral robot analyzes the pre-interlock signal to determine whether other work is possible (step S37). Specifically, for example,
The difference .DELTA.t (= t5 -t6) between the estimated arrival time of the reference robot (see, for example, the robot M1 in FIG. 8) and the estimated arrival time of self (see, for example, the robot M2 in FIG. 8) is set to a predetermined value (for example, 5 seconds). ), It is determined that other work is possible if the difference Δt is a predetermined value (5 seconds) or more.

【0050】ステップS37で他作業が可能であると判
断された場合には、あらかじめ作成しておいた作業リス
トの中から、作業内容と所要時間のデータを参照しなが
ら、インタロック待ち時間Δtの間に実行できる作業を
選択し、その作業のプログラムを実行する(ステップS
38)。上記の例では、インタロック待ち時間の間にチ
ップドレス作業をすることができる場合には、当初予定
の通常プログラムに加えてチップドレス作業を行う。こ
れにより、インタロック待ちによる無駄時間がなくなる
(図8参照)。なお、図8中の実線矢印dは従来のイン
タロック完了信号であり、破線矢印eは本案のプリイン
タロック信号である。
If it is determined in step S37 that another work can be performed, the interlock waiting time Δt of the interlock waiting time Δt is referred to while referring to the work content and the required time data from the work list created in advance. Select a work that can be executed in the meantime and execute the program for that work (step S
38). In the above example, when the tip dressing work can be performed during the interlock waiting time, the tip dressing work is performed in addition to the initially scheduled normal program. This eliminates dead time due to waiting for interlock (see FIG. 8). The solid line arrow d in FIG. 8 is the conventional interlock completion signal, and the broken line arrow e is the pre-interlock signal of the present invention.

【0051】ステップS37で他作業が可能であると判
断されない場合には、インタロックの待ち時間をなくす
ため、図3のステップS17と同様にして、位置決め動
作の補正処理を行う(ステップS39)。
If it is not determined in step S37 that another work can be performed, in order to eliminate the interlock waiting time, the positioning operation is corrected in the same manner as step S17 in FIG. 3 (step S39).

【0052】したがって、本案によれば、インタロック
の待ち時間の間に他の作業(付帯処理、動作)を行うの
で、インタロック待ちによる無駄時間がなくなる。ま
た、そのような他作業を当初予定の通常動作内でランダ
ムに行うことができるので、当該作業の時間を削減する
ことができる。さらに、ある一連のプロセスを子プロセ
スの集合で構成することにより、作業の進捗状況に合わ
せて任意にプロセスを変更することが可能となり、シス
テム全体に柔軟性を持たせることができる。
Therefore, according to the present invention, other work (incidental processing, operation) is performed during the interlock waiting time, so that the dead time due to the interlock waiting is eliminated. Further, since such other work can be randomly performed within the initially scheduled normal operation, the time of the work can be reduced. Furthermore, by constructing a certain series of processes with a set of child processes, it is possible to arbitrarily change the processes according to the progress of the work, and it is possible to give flexibility to the entire system.

【0053】なお、この例では、ステップS37での他
作業可能性の判断を推定到達時間の差分Δtを所定値と
比較することにより行うようにしているが、これ以外
に、たとえば、推定到達時間の差分Δtを作業リスト中
の各作業の所要時間と比較することにより、ただちに実
行可能な他作業を求め、実行可能な他作業が存在しない
場合に限り位置決め動作の補正を行うようにしてもよ
い。
In this example, the determination of the possibility of other work in step S37 is made by comparing the difference Δt of the estimated arrival times with a predetermined value. By comparing the difference Δt of the above with the required time of each work in the work list, the other work that can be executed immediately is obtained, and the positioning operation may be corrected only when there is no other work that can be executed. .

【0054】また、ステップS39の補正処理を省略し
て、インタロック待ち時間が発生する場合にはその間に
実行可能な他作業を行うだけでもよい。
Further, the correction process of step S39 may be omitted, and if an interlock waiting time occurs, other work that can be executed may be performed during that time.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の発明
によれば、インタロックの待ち時間が発生する場合には
動作の内容を変更してインタロックの待ち時間がなくな
るようにしたので、インタロック待ちによる無駄時間が
なくなる。
As described above, according to the invention described in claim 1, when the interlock waiting time occurs, the contents of the operation are changed so that the interlock waiting time is eliminated. , The dead time due to waiting for interlock is eliminated.

【0056】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の前記効果に加えて、動作内容の変更方法とし
て、速度パターンを補正して加減速時間の延長、最高速
度の抑制を行うようにしたので、機械的かつ電気的損失
の少ない位置決め動作が行われ、ライフサイクルの延長
と使用電力の低減によるラニングコストの低減が図られ
る。
According to the invention of claim 2, in addition to the effect of the invention of claim 1, as a method of changing the operation content, the speed pattern is corrected to extend the acceleration / deceleration time and suppress the maximum speed. Since the positioning operation is performed with less mechanical and electrical loss, the life cycle is extended and the running cost is reduced to reduce the running cost.

【0057】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の前記効果に加えて、動作内容の変更方法とし
て、インタロック待ち時間の間に他の作業を行うように
したので、当該他作業の時間を削減できるほか、ある一
連のプロセスを子プロセスの集合で構成することにより
作業の進捗状況に応じた任意のプロセス変更が可能とな
り、システム全体に柔軟性を持たせることができる。
According to the invention of claim 3, in addition to the effect of the invention of claim 1, as the method of changing the operation content, other work is performed during the interlock waiting time. In addition to reducing the time of other work, by configuring a series of processes with a set of child processes, it is possible to change any process according to the progress of work, and to give flexibility to the entire system. .

【0058】請求項4記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の前記効果に加えて、動作内容の変更方法とし
て、インタロック待ち時間の間に他作業を実行できれば
それを行い、そうした他作業が存在しなければインタロ
ックの待ち時間がなくなるように速度パターンを補正す
るので、請求項3記載の発明に比べてより一層インタロ
ック待ちによる無駄時間がなくなるとともに、請求項2
記載の発明と請求項3記載の発明のそれぞれのメリット
を享有することができる。
According to the invention described in claim 4, in addition to the effect of the invention described in claim 1, as a method of changing the operation content, if other work can be executed during the interlock waiting time, it is performed. If there is no other work, the speed pattern is corrected so that the interlock waiting time is eliminated, so that the dead time due to the interlock waiting is further reduced as compared with the invention according to claim 3.
It is possible to enjoy the respective merits of the described invention and the invention of claim 3.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るロボット制御システムの制御系
のブロック図
FIG. 1 is a block diagram of a control system of a robot control system according to the present invention.

【図2】 ロボット系の一例を示す模式図FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a robot system.

【図3】 CPUを中心とした制御系の動作を示すフロ
ーチャート
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the control system centered on the CPU.

【図4】 図3中の到達時間推定処理のフローチャートFIG. 4 is a flowchart of arrival time estimation processing in FIG.

【図5】 各ロボットの動作内容を示すモータ波形図FIG. 5 is a motor waveform diagram showing the operation contents of each robot.

【図6】 ロボット系の他の一例を示す模式図FIG. 6 is a schematic diagram showing another example of a robot system.

【図7】 CPUを中心とした制御系の動作を示すフロ
ーチャート
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the control system centered on the CPU.

【図8】 各ロボットの動作内容を示すモータ波形図FIG. 8 is a motor waveform diagram showing the operation contents of each robot.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…ロボット本体 12…ロボットコントローラ 14…CPU(推定手段、選択手段、変更手段) 32…通信ネットワーク(共通の伝送路) 34…通信インターフェース(通信手段) 10 ... Robot main body 12 ... Robot controller 14 ... CPU (estimating means, selecting means, changing means) 32 ... Communication network (common transmission path) 34 ... Communication interface (communication means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G05B 19/407 E ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location G05B 19/407 E

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のロボット間でインタロックをとり
ながらそれぞれの作業を行うロボット制御システムにお
いて、 プログラムに記述された所定の情報に基づいてインタロ
ックポイントまでの到達時間を推定する推定手段と、 前記推定手段によって推定された前記到達時間、自己の
識別番号、および動作状態に関する情報からなるプリイ
ンタロック信号を他のロボットに送信し、また、他のロ
ボットからの前記プリインタロック信号を受信する通信
手段と、 前記通信手段によって他のすべてのロボットからのプリ
インタロック信号を受信したときに、それらを自己のプ
リインタロック信号と比較して、プログラムに記述され
た当初の予定の動作をそのまま実行するか、または、プ
ログラムに記述された当初の予定の動作を変更するかを
選択する選択手段と、 前記選択手段によって動作の変更が選択されたときに、
インタロックの待ち時間がなくなるように自己の動作の
内容を変更する変更手段と、 を前記複数のロボットのそれぞれのコントローラに設け
るとともに、 前記複数のロボットを前記通信手段を介して共通の伝送
路によって相互に接続してなることを特徴とするロボッ
ト制御システム。
1. A robot control system for performing respective tasks while interlocking between a plurality of robots, and an estimating means for estimating a time required to reach an interlock point based on predetermined information described in a program, A pre-interlock signal including the arrival time estimated by the estimating means, an identification number of the self, and information about an operation state is transmitted to another robot, and the pre-interlock signal from the other robot is received. When the communication means and the pre-interlock signal from all other robots are received by the communication means, they are compared with their own pre-interlock signal, and the originally planned operation described in the program remains unchanged. Choose to execute or change the originally planned behavior described in the program Selecting means to perform, and when the operation change is selected by the selecting means,
Changing means for changing the contents of its own operation so that the interlock waiting time is eliminated, and the changing means are provided in each controller of the plurality of robots, and the plurality of robots are connected by a common transmission line via the communication means. A robot control system characterized by being connected to each other.
【請求項2】 前記変更手段は、自己と他の関係ロボッ
トとの前記到達時間の差分を次のインタロックポイント
までの各移動時間に割り当て、インタロックの待ち時間
がなくなるように次のインタロックポイントまでの各動
作ステップの速度パターンを補正することを特徴とする
請求項1記載のロボット制御システム。
2. The changing means allocates a difference between the arrival times of the robot concerned and another related robot to each moving time to the next interlock point, and the next interlock is performed so that the waiting time of the interlock is eliminated. The robot control system according to claim 1, wherein a velocity pattern of each operation step up to a point is corrected.
【請求項3】 前記変更手段は、あらかじめ作成してお
いた作業リストの中からインタロックの待ち時間の間に
実行可能な作業を選択し、求めた作業をプログラムに記
述された当初の予定の動作に追加することを特徴とする
請求項1記載のロボット制御システム。
3. The change means selects a work that can be executed during an interlock waiting time from a work list created in advance, and the requested work is initially scheduled to be described in the program. The robot control system according to claim 1, wherein the robot control system is added to an operation.
【請求項4】 前記変更手段は、自己と他の関係ロボッ
トとの前記到達時間の差分により、あらかじめ作成して
おいた作業リストの中にインタロック待ち時間の間に実
行可能な作業があるかどうかを判断し、実行可能な他の
作業がある場合はその作業をプログラムに記述された当
初の予定の動作に追加し、また、実行可能な他の作業が
ない場合は、前記差分を次のインタロックポイントまで
の各移動時間に割り当て、インタロックの待ち時間がな
くなるように次のインタロックポイントまでの各動作ス
テップの速度パターンを補正することを特徴とする請求
項1記載のロボット制御システム。
4. The change means, based on the difference in the arrival time between itself and other related robots, is there any work that can be executed during the interlock waiting time in the work list created in advance? If there is other work that can be performed, add that work to the originally planned behavior described in the program, and if there is no other work that can be performed, add the above difference to the next 2. The robot control system according to claim 1, wherein the speed pattern of each operation step up to the next interlock point is corrected so as to be assigned to each movement time up to the interlock point and the interlock waiting time is eliminated.
JP25903695A 1995-10-05 1995-10-05 Robot control system Withdrawn JPH09101813A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25903695A JPH09101813A (en) 1995-10-05 1995-10-05 Robot control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25903695A JPH09101813A (en) 1995-10-05 1995-10-05 Robot control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09101813A true JPH09101813A (en) 1997-04-15

Family

ID=17328450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25903695A Withdrawn JPH09101813A (en) 1995-10-05 1995-10-05 Robot control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09101813A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7729804B2 (en) 2005-03-23 2010-06-01 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot controller and robot control method for synchronous operation and adjusting robot movement based on two movement times
WO2012069129A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-31 Kuka Roboter Gmbh Method and control element for controlling a robot arrangement
JP2012153469A (en) * 2011-01-25 2012-08-16 Murata Machinery Ltd Transport vehicle system
CN106363635A (en) * 2016-12-01 2017-02-01 广汽本田汽车有限公司 Robot operation simulation calibration method and device
JP2017199144A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 ファナック株式会社 Manufacturing management device for reducing operation load of manufacturing machine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7729804B2 (en) 2005-03-23 2010-06-01 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot controller and robot control method for synchronous operation and adjusting robot movement based on two movement times
WO2012069129A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-31 Kuka Roboter Gmbh Method and control element for controlling a robot arrangement
JP2012153469A (en) * 2011-01-25 2012-08-16 Murata Machinery Ltd Transport vehicle system
JP2017199144A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 ファナック株式会社 Manufacturing management device for reducing operation load of manufacturing machine
CN107315394A (en) * 2016-04-26 2017-11-03 发那科株式会社 The manufacturing management device of the operating duty of reduction manufacture machinery
US10185292B2 (en) 2016-04-26 2019-01-22 Fanuc Corporation Manufacturing management apparatus which reduces operational load of manufacturing machines
CN107315394B (en) * 2016-04-26 2020-06-02 发那科株式会社 Manufacturing management device for reducing operation load of manufacturing machine
CN106363635A (en) * 2016-12-01 2017-02-01 广汽本田汽车有限公司 Robot operation simulation calibration method and device
CN106363635B (en) * 2016-12-01 2018-08-31 广汽本田汽车有限公司 Robot operation simulation calibration method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109636198B (en) Scheduling method, scheduling apparatus, computer-readable storage medium, and electronic device
US20140364989A1 (en) Controller for controlling machine tool and robot
US6434448B1 (en) Robot controller
US11099576B2 (en) Spatiotemporal robotic navigation
US4616322A (en) Method and apparatus for preparing spare tools for a machine tool
US5166872A (en) System and method for controlling devices through communication processors and pluralities of address-associated device controllers sharing each communication processor
CN113867181A (en) Robot cooperation method and device and first robot
US20050024003A1 (en) Numerical control device
JPH09101813A (en) Robot control system
KR102397338B1 (en) Apparatus and method for managing work plan of autonomous parking robot system
CN108067770B (en) One kind is towards automobile top cover welding and assembling production lines multitask robot coordinated scheduling method
CN109696879A (en) Numerical control device
JP2019113921A (en) Numerical control device
CN114205887A (en) Communication control method and system based on controller and actuator
US5225989A (en) Apparatus and method for performing simultaneous control of control axes of a machine tool
JPH0628019A (en) Method and device for calling robot program for numerically controlled machine tool
CN110161972B (en) Multi-machine synchronous cooperative control method and system
EP0409988A1 (en) Controlller of machining center
GB2280760A (en) An elevator system and a method of controlling such an elevator system
US7009357B2 (en) Servo control system and its control method
JPH0871979A (en) Robot controller
JPH08320714A (en) Method and device for synchronous control in numerical controller
JP2000293215A (en) Method for commanding work program of numerical controller
JPS58109905A (en) Robot controlling system
JP7323016B1 (en) Elevator management system and elevator management method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107