JPH0888821A - Rear screen video display system with exposure beam passage - Google Patents

Rear screen video display system with exposure beam passage

Info

Publication number
JPH0888821A
JPH0888821A JP14264595A JP14264595A JPH0888821A JP H0888821 A JPH0888821 A JP H0888821A JP 14264595 A JP14264595 A JP 14264595A JP 14264595 A JP14264595 A JP 14264595A JP H0888821 A JPH0888821 A JP H0888821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video display
display system
screen
rear screen
screen video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14264595A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eugene Dolgoff
ユージン・ドルゴフ
Maslow Marvin
マーヴィン・マスロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Projectavision Inc
Original Assignee
Projectavision Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Projectavision Inc filed Critical Projectavision Inc
Publication of JPH0888821A publication Critical patent/JPH0888821A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a rear screen video display system which can confirm an image from a floodlight when there is an undesired wall. CONSTITUTION: A rear screen video display system 1 is provided with a floodlight 26, a base unit 20 and a screen unit 10, and a connecting element such as a leg 30 or a pole is provided for holding the base unit 20 and the screen unit 10 in mutually strong and vertically separate relation so as to form an opening space 70 between these units. Then, a mirror system 12 reflects the image flooded from the floodlight 26 on a screen part.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ表示システム、
特に露出ビーム通路を備えた後部スクリーン・ビデオ表
示システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a video display system,
In particular, it relates to a rear screen video display system with an exposed beam path.

【0002】本出願は、携帯式後部スクリーン・テレビ
ジョン・キャビネットを意図されて、1992年11月
20日に出願された米国出願番号07/979,135
の係属出願である、1994年4月7日に出願された米
国出願番号08/224,053の一部係属出願とし
て、1994年5月17日に出願された、米国出願番号
08/243,885の一部係属出願に関するものであ
る。
This application is intended for portable rear screen television cabinets and was filed on Nov. 20, 1992 in US Ser. No. 07 / 979,135.
No. 08 / 243,885, filed May 17, 1994, as a part-pending application of US application No. 08 / 224,053, filed April 7, 1994, filed on May 17, 1994. Related to some of the pending applications.

【0003】[0003]

【従来の技術】現在の後部スクリーン・ビデオ表示シス
テムは、通常、大型キャビネットを具備しており、この
キャビネットの内部には複数のミラーとビデオ投光器が
内蔵されている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Present day rear screen video display systems typically include a large cabinet that contains a plurality of mirrors and a video projector.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このようなキャビネッ
トは、非常に邪魔になる存在で、重たく、奥行きも深
く、その光学的要素は、特に3つの画像がキャビネット
の3つのCRTから発せられる場合には慎重に配置しな
ければならない。更に、キャビネット内部の投光器とミ
ラーがスクリーンに対して移動されると、適正な収束が
損なわれて、色ぶちが生じるので、画像品質が低下して
しまうこととなる。そのうえ、このような後部スクリー
ン・ビデオ表示システムは携帯式の構造でなく、“モジ
ュール化”もされておらず、従って、システムの種々の
構成要素は、携帯性、容易な構成要素の交換や梱包の便
宜性のために分離できない構造である。
Such a cabinet is a very disturbing entity, heavy and deep, and its optical elements, especially when three images are emitted from the three CRTs of the cabinet. Must be placed carefully. Furthermore, when the projector and the mirror inside the cabinet are moved with respect to the screen, proper convergence is impaired and color fringing occurs, resulting in poor image quality. Moreover, such rear screen video display systems are not portable in construction and are not "modularized", so the various components of the system are portable, easy to replace and package. The structure is inseparable for convenience.

【0005】スクリーンを要求せず且つ画像を壁に直接
投光する投光テレビジョンは、最近の技術であり、この
発明者である、オイゲネ ドルゴッフの米国特許第5,
012,274号と同第5,300,942号に説明さ
れている。しかし、例えば、不具合な壁の空間がある場
合、壁が暗い色で塗装されている場合、壁に不規則な表
面がある場合、またはそれが非常に明るく照らされてい
る室内にある場合、このような投光テレビジョンからの
画像は容易に明確に見ることができない。そのうえ、投
光器の位置を適宜に設置する場所が無いことがしばしば
あり、または人がビーム通路を偶発的に歩行する場合も
ある。
Flooded televisions that do not require a screen and project an image directly onto a wall are a recent technology and their inventor, Eugene Dorgoff, US Pat.
No. 012,274 and No. 5,300,942. But, for example, if there is a defective wall space, if the wall is painted in a dark color, if the wall has an irregular surface, or if it is in a very brightly lit room, Images from such floodlit televisions are not easily visible. Moreover, there is often no suitable location for the position of the floodlight, or a person may accidentally walk in the beam path.

【0006】CRT後部スクリーン投光テレビジョン
は、用いて有益なものであるが、非常に重くて大型にな
り、広い空間を通常の室内で占めることになる。更に、
このようなユニットの設置には運搬人が要求され、この
ようなユニットを移動することがとても難しい。
While useful for use, CRT rear screen floodlighted televisions are very heavy and bulky and take up a large space in a normal room. Furthermore,
A carrier is required to install such a unit and it is very difficult to move such a unit.

【0007】従って、本発明の目的は、不具合な壁の空
間がある場合に、投光器からの画像の確認を可能にする
後部スクリーン・ビデオ表示システムを提供することに
ある。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a rear screen video display system that allows viewing of the image from the projector in the presence of defective wall space.

【0008】本発明の別の目的は、明るく照らされてい
る室内において、または壁の条件が投光された画像を確
認する最適な状態より下回る場合に、投光器から発する
画像の確認を可能にする後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムを提供することにある。
[0008] Another object of the invention is to allow viewing of the image emitted from the projector in a brightly lit room or when the conditions of the wall are below the optimum conditions for viewing the projected image. To provide a rear screen video display system.

【0009】本発明の更に別の目的は、全体的なシステ
ムの構成要素が携帯性と主要構成要素の簡単な交換と梱
包の便宜性のために“モジュール”化された構造を有す
る後部スクリーン・ビデオ表示システムを提供すること
にある。
Yet another object of the present invention is to provide a rear screen where the components of the overall system have a "modularized" construction for portability and easy replacement of key components and convenience of packaging. To provide a video display system.

【0010】本発明の更なる目的は、交換可能な表面の
縁取りを備えた後部スクリーン・ビデオ表示システムを
提供することにある。
It is a further object of the present invention to provide a rear screen video display system with replaceable surface edging.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明では、(a) 投光手段と、(b) 前記投光
手段を支持するベース部と、(c) スクリーンを有する
スクリーン部と、(d) 前記スクリーン部とベース部と
の間に開口空間が形成されるように、前記スクリーン部
とベース部とを互いに堅固に且つ垂直に離隔された配置
関係で保持する接続手段と、(e) 前記投光手段から発
する画像を前記スクリーン部に反射させるための少なく
とも1つのミラーから成るミラー手段と、をそれぞれ具
備し、システムの作動時に前記投光手段から発する画像
搬送ビームが前記開口空間を通るように構成している。
すなわち、上記目的及び本発明の他の目的は、投光器が
組付けられまたは投光器が内部に単純に内蔵されるベー
ス・ユニットと、スクリーン・ユニットと、1つまたは
複数のミラーと、ベース・ユニットとスクリーン・ユニ
ットの間に延びる脚または“柱”のような接続手段をそ
れぞれ備えている、後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムを提供することによって実現される。
In order to achieve the above object, the present invention has (a) a light projecting means, (b) a base portion for supporting the light projecting means, and (c) a screen. And a connection means for holding the screen portion and the base portion in a fixed and vertically spaced relationship so that an opening space is formed between the screen portion and the screen portion and the base portion. And (e) a mirror unit including at least one mirror for reflecting an image emitted from the light projecting unit on the screen unit, and an image carrier beam emitted from the light projecting unit when the system is operated. It is configured to pass through the opening space.
That is, the above object and another object of the present invention include a base unit in which a light emitter is assembled or a light emitter is simply incorporated therein, a screen unit, one or more mirrors, and a base unit. It is realized by providing a rear screen video display system, each provided with connecting means such as legs or "posts" extending between the screen units.

【0012】“モジュール構造”の実施例の場合、スク
リーン・ユニットは、接続手段から取外され、次いで、
この接続手段はベース・ユニットから取外される。スク
リーン・ユニットとベース・ユニットは、1つの実施例
において、非常に薄い折り畳み状態から使用時の大きな
設定状態に広げられ、且つベース・ユニットとスクリー
ン・ユニットとを距離を隔てて保持する接続手段から取
外しできる。
In the case of the "modular construction" embodiment, the screen unit is detached from the connection means and then
This connecting means is detached from the base unit. In one embodiment, the screen unit and the base unit are unfolded from a very thin folded state to a large set state in use, and from a connecting means that holds the base unit and the screen unit at a distance. It can be removed.

【0013】本発明の後部スクリーン・ビデオ表示装置
は、キャビネット外面の一部が擦り切れたり或いは損傷
した場合、または所有者が装置の異なる外観を単純に希
望する場合、交換できる表面の縁取り用フレームも備え
ている。
The rear screen video display device of the present invention also includes a replaceable surface edging frame if a portion of the cabinet exterior surface is frayed or damaged, or if the owner simply desires a different appearance for the device. I have it.

【0014】[0014]

【実施例】図面においては、類似の参照数字が類似の構
成部品に種々の図面の全体にわたって付けられていて、
図1は本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示システ
ム1の第1実施例の正面斜視図である。本システム1
は、スクリーン・ユニット10と、ベース・ユニット2
0と、接続手段であって、この実施例では、ベース・ユ
ニット20とスクリーン・ユニット10を離隔された関
係で堅固に保持する脚30を接続手段として具備してい
て、ベース・ユニット20とスクリーン・ユニット10
の間に“自由空間”40が画成されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT In the drawings, like reference numerals are used throughout the various drawings to identify like components.
FIG. 1 is a front perspective view of a first embodiment of a rear screen video display system 1 according to the present invention. This system 1
Is a screen unit 10 and a base unit 2
0 and a connecting means, in this embodiment, a leg 30 which firmly holds the base unit 20 and the screen unit 10 in a separated relationship, as the connecting means.・ Unit 10
A "free space" 40 is defined between.

【0015】ベース・ユニット20は、正面21と後面
22と側面23と24と最上部25の表面とをそれぞれ
有する一般的な長方形のような形状である。LCDまた
は他の投光器は、点線で図示されるように、ベース・ユ
ニット20の内部に位置している。ベース・ユニット2
0は、2ミラー・システムを有しており、好ましい実施
例では、3ミラー・システムの使用に適した位置に配置
された投光器26からスクリーン5に投射される入射ビ
ームを受けるために1つのミラー12のみがスクリーン
・ユニット10に使用されている。3ミラー・システム
の場合、投光器26からのビーム27(図25参照)は
第1ミラー28に向けられ、第1ミラー28は画像を第
2ミラー29に反射し、第2ミラー29は、図1に点線
で図示されているスクリーン・ユニット10内の第3ミ
ラー12に向けて、ベース・ユニット20の開口空間7
0から空間40を介して画像を更に反射し且つ拡大す
る。ミラー12は、視認のためにスクリーン5に反射さ
れた画像を任意に更に拡大する。
The base unit 20 has a generally rectangular-like shape with a front surface 21, a rear surface 22, side surfaces 23 and 24, and a top surface 25, respectively. The LCD or other light projector is located inside the base unit 20, as shown by the dotted lines. Base unit 2
0 has a two-mirror system, in the preferred embodiment one mirror for receiving the incident beam projected onto the screen 5 from a projector 26 located in a position suitable for use with the three-mirror system. Only 12 are used in the screen unit 10. For a three-mirror system, the beam 27 (see FIG. 25) from the projector 26 is directed to the first mirror 28, which reflects the image to the second mirror 29, which in turn The opening space 7 of the base unit 20 is directed toward the third mirror 12 in the screen unit 10, which is shown by the dotted line in FIG.
Further reflect and magnify the image from 0 through space 40. The mirror 12 optionally further magnifies the image reflected on the screen 5 for viewing.

【0016】別の実施例において、スクリーン・ユニッ
ト10は、モジュール構成要素として製作されて、ビデ
オ表示システムの携帯性のために役立ち、構成要素の交
換を容易にし且つ全体的な装置の梱包も簡略にする。こ
のような別の実施例において、スクリーン・ユニット1
0は、ベース・ユニット20に対して脱着可能な脚30
から取外しできる。
In another embodiment, the screen unit 10 is manufactured as a modular component, which helps for portability of the video display system, facilitates component replacement and simplifies overall device packaging. To In another such embodiment, the screen unit 1
0 is a leg 30 that can be attached to and detached from the base unit 20.
Can be removed from.

【0017】スクリーン5は、周囲の明かりの影響を減
少するために光制御膜で覆うようにしてもよい。代わり
に、光トンネル100(図4参照)を使用してもよい。
光トンネル100は、図4の点線101で図示されるよ
うに、ベース・ユニット20とスクリーン・ユニット1
0との間の全ての距離に亘って延びているか、或いはそ
の距離の一部に亘って単に延びるように構成されている
(図4の光トンネル100参照)。また、光トンネル1
00は、例えば、第2実施例の柱50内に組み込ませる
こともできる(図6参照)。このような場合には、柱5
0の位置は変更する必要がある。
The screen 5 may be covered with a light control film in order to reduce the influence of ambient light. Alternatively, the light tunnel 100 (see FIG. 4) may be used.
The light tunnel 100 comprises a base unit 20 and a screen unit 1 as shown by the dotted line 101 in FIG.
It is configured to extend over the entire distance between 0 and 0, or simply over a portion of that distance (see optical tunnel 100 in FIG. 4). Also, light tunnel 1
00 can also be incorporated in the pillar 50 of the second embodiment (see FIG. 6). In such a case, pillar 5
The 0 position needs to be changed.

【0018】図6〜図10は本発明に係る後部スクリー
ン・ビデオ表示システム1の第2実施例を示している。
この実施例の場合、接続手段は、第1実施例に図示され
た脚30に代えて、柱50である。この実施例の場合、
投光器26のオプション位置は、ベース・ユニット20
の外側で柱50の部屋110の内部である。投光器26
は任意にベース・ユニット20の最上部に位置させるこ
ともできる。
6-10 show a second embodiment of a rear screen video display system 1 according to the present invention.
In the case of this embodiment, the connecting means is a column 50 instead of the leg 30 shown in the first embodiment. In this example,
The optional position of the projector 26 is the base unit 20.
Outside of the pillar 50 is the interior of the room 110. Floodlight 26
Can optionally be located on top of the base unit 20.

【0019】好ましい単独のミラー構成の場合、単独の
ミラー12は、スクリーン・ユニット10に組み込まれ
て用いられる。この構成では、投光器26は、例えば、
図6に図示されるように、ベース・ユニット20の正面
部において、或る程度の角度で傾斜された状態で配置さ
れている。投光器26からの投光ビームは、スクリーン
・ユニット10のミラー12に入射してスクリーンに向
けて反射される。
In the preferred single mirror configuration, the single mirror 12 is incorporated into the screen unit 10 for use. In this configuration, the projector 26 is, for example,
As shown in FIG. 6, the base unit 20 is arranged in a state of being inclined at a certain angle on the front surface of the base unit 20. The projection beam from the projector 26 enters the mirror 12 of the screen unit 10 and is reflected toward the screen.

【0020】図11〜図15は本発明に係る後部スクリ
ーン・ビデオ表示システムの第3実施例を示している。
この実施例の場合、スクリーン・ユニット10の前部
は、下方に延長されてベース・ユニット20と接触して
いる。スクリーン・ユニット10の後部は柱50の上で
支えられている。延長された前部部分は、美観のために
且つシステム全体の重量を軽くするために細長い穴また
は口径が形成されている。
11 to 15 show a third embodiment of the rear screen video display system according to the present invention.
In the case of this embodiment, the front part of the screen unit 10 is extended downward and is in contact with the base unit 20. The rear part of the screen unit 10 is supported on a pillar 50. The extended front portion is formed with an elongated hole or caliber for aesthetics and to reduce the weight of the overall system.

【0021】図16〜図20は本発明に係る後部スクリ
ーン・ビデオ表示システムの第4実施例を示している。
この実施例では、堅固な接続手段はスクリーン・ユニッ
ト10に対してV字形(くの字形状)の支持構造60で
ある。この実施例の場合、ベース・ユニット20の開口
空間70は、投光器26から光が直接くるようにする
か、またはミラーを反射して空間71を通ってスクリー
ン・ユニット10に入り、ミラー12を反射してスクリ
ーン5に向かうことを可能にするような構成となされて
いる。
16 to 20 show a fourth embodiment of the rear screen video display system according to the present invention.
In this embodiment, the rigid connection means is a V-shaped support structure 60 for the screen unit 10. In this embodiment, the open space 70 of the base unit 20 allows the light to come directly from the projector 26 or reflects off the mirror and enters the screen unit 10 through the space 71 and reflects off the mirror 12. Then, it is configured so as to be able to move toward the screen 5.

【0022】本発明の第5実施例の場合、図21〜図2
4に図示されるように、スクリーン・ユニット210
は、米国出願番号07/979,135号に説明されて
いる携帯式後部スクリーン・テレビジョン・キャビネッ
トと少し近似した構成となされている。特に、スクリー
ン・ユニット210は、前面パネル203を大型長方形
スクリーン205と共に具備する正面長方形構造202
を備えている。この正面長方形構造202は前面パネル
203と上板206と2つの側板207と208をそれ
ぞれ備えている。後部部材209は、ここで示されるよ
うに、ベース・ユニット20のミラー28と29と投光
器26と共に(図25参照)、投光された画像を後部ス
クリーン205に導く大型ミラー12に適応すべく構成
されている。ベース・ユニット20と任意の柱50また
は脚30も組立式(折り畳み可能)で携帯式に構成され
ている。
In the case of the fifth embodiment of the present invention, FIGS.
4, the screen unit 210
Has a configuration somewhat similar to the portable rear screen television cabinet described in US application Ser. No. 07 / 979,135. In particular, the screen unit 210 includes a front rectangular structure 202 including a front panel 203 with a large rectangular screen 205.
It has. The front rectangular structure 202 includes a front panel 203, a top plate 206, and two side plates 207 and 208, respectively. The rear member 209, as shown here, together with the mirrors 28 and 29 of the base unit 20 and the projector 26 (see FIG. 25) are configured to accommodate the large mirror 12 that guides the projected image to the rear screen 205. Has been done. The base unit 20 and any pillars 50 or legs 30 are also assembled (foldable) and portable.

【0023】スクリーン・ユニット210は次に示す状
態で作動レイアウトに設定される。ベース・パネル21
5と216とを固定するピン214が引き込み位置に配
置され、パネル215と216は、図23に図示される
ように、ヒンジ217を用いて外側に向けて下向きに回
動される。この状態の下で、後に更に詳細に説明される
トップ・ミラー・パネル218が取外される。右側と左
側の側面パネル219と220は、ヒンジ230を中心
に使用位置に回動される。側面パネル219と220
は、1つのピースとして構成された長方形部221と2
22と三角形部223と224の各々から一般的に形成
される。長方形の後部パネル216はベース・パネル2
15にヒンジ機構217を介して取り付けられる(図2
3参照)。ヒンジ取付式の後部パネル216は、後部パ
ネル216の栓231が側面パネル219と220の後
端233の対応する穴232に入るように上向きに回動
される。他の締め付け機構も、もちろん、パネルを固定
するために適切に使用できる。開口空間70は、底部パ
ネル215の一部をカットすることにより形成され、こ
の開口空間70を通して光ビームが投光器26またはミ
ラーからスクリーン・ユニット10に進むことができる
ようになっている。
The screen unit 210 is set in the operating layout in the following state. Base panel 21
The pin 214, which secures 5 and 216, is placed in the retracted position and the panels 215 and 216 are pivoted downward using hinges 217, as shown in FIG. Under this condition, the top mirror panel 218, which will be described in more detail later, is removed. The right and left side panels 219 and 220 are pivoted about hinges 230 into use positions. Side panels 219 and 220
Are rectangular parts 221 and 2 configured as one piece
22 and triangular portions 223 and 224, respectively. The rectangular rear panel 216 is the base panel 2
15 via a hinge mechanism 217 (see FIG. 2).
3). The hinged rear panel 216 is pivoted upwards so that the plug 231 of the rear panel 216 enters corresponding holes 232 in the rear ends 233 of the side panels 219 and 220. Other tightening mechanisms, of course, can be used as appropriate to secure the panel. The opening space 70 is formed by cutting a part of the bottom panel 215 through which the light beam can travel from the projector 26 or the mirror to the screen unit 10.

【0024】脚ハウジング80(図23〜図24参照)
または他の固定手段は、装置の脚30を収容するために
側面パネル219と220に設けられているので、スク
リーン・ユニット210はベース・ユニット20の上方
に適切に位置させることができる。モジュール構造に係
る別の実施例とこの第5実施例においては、スクリーン
・ユニット210は脚30または柱50から実際に取外
すことが可能である。脚30または柱50はスクリーン
・ユニット10からも取外すことができる。この実施例
の場合、スクリーン・ユニット10は小さな形状に折り
畳まれる。ベース・ユニット20は、前述のように、折
り畳み式、組立式、及び携帯式に構成することもでき
る。
Leg housing 80 (see FIGS. 23-24)
Alternatively, other securing means are provided on the side panels 219 and 220 to accommodate the legs 30 of the device so that the screen unit 210 can be properly positioned above the base unit 20. In another embodiment of the modular construction and this fifth embodiment, the screen unit 210 can actually be removed from the leg 30 or the pillar 50. The legs 30 or posts 50 can also be removed from the screen unit 10. In this embodiment, the screen unit 10 is folded into a small shape. The base unit 20 can also be configured to be foldable, prefabricated, and portable, as described above.

【0025】本発明の別の実施例の場合、脚30は、ベ
ース・ユニット20から取外されて、ユニット1を更に
容易に搬送するためにスクリーン・ユニット10の内部
に保持される(図27参照)。
In another embodiment of the invention, the legs 30 are removed from the base unit 20 and retained inside the screen unit 10 for easier transport of the unit 1 (FIG. 27). reference).

【0026】ミラー・システム12,28,29は3つ
の正面ミラーを備えている(図25参照)。ミラー12
はスクリーン・ユニット10内にあり、ミラー28と2
9はベース・ユニット20内にある。このミラー・シス
テムは投光器26から後部スクリーン5への投光を行な
う。ミラー28と29は、図示されるようにベース・ユ
ニット20に置かれている。好ましい実施例において、
奇数セットのミラー(好都合には1つ)は、後部スクリ
ーン5上の適正な視界を容易に確保すべく、投光される
画像の方向を逆転するために用いられる。1つまたは複
数のミラーは、反射画像を拡大するように湾曲されてお
り、これによりミラー間の距離が短縮されているので、
小形のキャビネットの使用が可能である。
The mirror system 12, 28, 29 comprises three front mirrors (see FIG. 25). Mirror 12
Is in the screen unit 10 and mirrors 28 and 2
9 is in the base unit 20. The mirror system projects light from the projector 26 onto the rear screen 5. The mirrors 28 and 29 are located on the base unit 20 as shown. In the preferred embodiment,
An odd set of mirrors (preferably one) is used to reverse the direction of the projected image to easily ensure proper view on the rear screen 5. The one or more mirrors are curved to magnify the reflected image, which reduces the distance between the mirrors,
It is possible to use a small cabinet.

【0027】好ましくは、3ミラー・システムの場合、
3つのミラー12と28と29(図25参照)の方向は
次のように定められる。第1ミラー28は、入射画像を
初期の方向から90度反射するように位置設定される。
従って、第1ミラー28は初期の投光ビーム27の角度
に関して45度の角度になる。反射されたビーム36
は、垂直方向に対して好ましくは40度の角度になり且
つ上向きに傾けられている第2ミラー29を通る。な
お、40度より小さい角度の設定が可能である。光学的
補正をミラーの湾曲部に実施することによっていかなる
歪みも修正できる。第1ミラー28からのビーム36
は、第2ミラー29で反射されて(ビーム37)、自由
空間40を介してスクリーン・ユニット10の第3ミラ
ー12に導かれる。第3ミラー12は、装置1のベース
・ユニット20だけでなく装置1の正面パネル面の両方
に関して対角線の方向になる。第3ミラー12も、垂直
方向に対して40度の角度とする。なお、他の角度設定
も可能である。ビーム38は、この第3ミラー12で反
射されて、視認のために後部スクリーン5に進む。
Preferably, in the case of a three mirror system,
The directions of the three mirrors 12, 28 and 29 (see FIG. 25) are determined as follows. The first mirror 28 is positioned so as to reflect the incident image by 90 degrees from the initial direction.
Therefore, the first mirror 28 forms an angle of 45 degrees with respect to the initial angle of the projected beam 27. Reflected beam 36
Passes through a second mirror 29, which is preferably at an angle of 40 degrees with respect to the vertical direction and is tilted upwards. An angle smaller than 40 degrees can be set. Any distortion can be corrected by performing an optical correction on the curved portion of the mirror. Beam 36 from the first mirror 28
Is reflected by the second mirror 29 (beam 37) and guided through the free space 40 to the third mirror 12 of the screen unit 10. The third mirror 12 is in a diagonal direction with respect to both the base unit 20 of the device 1 as well as the front panel surface of the device 1. The third mirror 12 also has an angle of 40 degrees with respect to the vertical direction. Other angle settings are possible. The beam 38 is reflected by this third mirror 12 and travels to the rear screen 5 for viewing.

【0028】ミラー12と28と29のサイズは、例え
ば、スクリーンのサイズ、全体的な組立構造のサイズ、
ミラーとスクリーンの間の距離、投光器26の投光レン
ズの特性に起因するビーム発散に依存して変更される
が、後方のミラーは前方のミラーより常に大きくなる。
ミラーは、標準的な手段を用いて任意の平らな構造に固
定され、且つ、これらの構造は、次いで、任意の標準的
な手段によって全体的な装置に固定できる。
The size of the mirrors 12, 28 and 29 may be, for example, the size of the screen, the size of the overall assembly,
Depending on the distance between the mirror and the screen, the beam divergence due to the characteristics of the projection lens of the projector 26, the rear mirror is always larger than the front mirror.
The mirrors can be secured to any flat structure using standard means, and these structures can then be secured to the overall device by any standard means.

【0029】全体的な組立構造は、小型のユニットに収
容するために容易に折り畳まれて分解できる。そのため
に次のステップが行われる。最大のミラー12を有する
トップ・ミラー・パネル218が取外されるか或いはヒ
ンジを中心に回動される。後部パネル216は側面パネ
ル219と220の後端233から取外され、側面パネ
ル219と220は装置1の正面202の内部に向けて
回動される。トップ・ミラー・パネル218がこの際に
固定される。ベース・パネル215だけでなく後部パネ
ル216も、折り畳まれてピン214によって固定され
る。凹みハンドル239または任意の他の手段は搬送を
容易にすべくキャビネットに設けられる。
The overall assembly structure can be easily folded and disassembled for storage in a small unit. Therefore, the following steps are performed. The top mirror panel 218 with the largest mirror 12 is removed or pivoted about the hinge. The rear panel 216 is removed from the rear ends 233 of the side panels 219 and 220, and the side panels 219 and 220 are pivoted towards the inside of the front side 202 of the device 1. The top mirror panel 218 is then fixed. The back panel 216 as well as the base panel 215 are folded and secured by the pins 214. A recessed handle 239 or any other means is provided on the cabinet to facilitate transport.

【0030】本発明の別の特徴によれば、後部スクリー
ン・ビデオ表示システムのキャビネットの外形は、この
ような表面が損傷または擦り切れている場合または所有
者がシステムに対して異なる外観を単純に要求する場合
に、キャビネットの外観を呈する平面のパネル面を取外
すことによって変えることができる。例えば、図26
は、周知の手段によって上板206と側板207に接着
され且つ上板206と側板207から取外されるカバー
・ストリップ206Aと207Aを図示している。この
特徴は、キャビネットの全ての露出される平面に対し
て、ここで開示された実施例の各々だけでなく、次に示
す第6実施例でも実現できる。
According to another feature of the invention, the cabinet outline of a rear screen video display system is such that such surfaces are damaged or frayed or the owner simply requires a different appearance for the system. If so, it can be changed by removing the flat panel surface that presents the appearance of the cabinet. For example, in FIG.
Illustrates cover strips 206A and 207A that are adhered to and removed from top plate 206 and side plate 207 by known means. This feature can be realized not only for each of the embodiments disclosed herein, but also for the sixth embodiment shown below, for all exposed planes of the cabinet.

【0031】図28〜図36は本発明に係る後部スクリ
ーン・ビデオ表示システム1の第6実施例の組立構造を
示している。図28は、システム1を、組み立てられる
状態にある傾斜位置で示している。システム1は、スク
リーン205と左側と右側とベース・パネル219と2
20と215を有する正面パネル203(図35参照)
を具備する前部長方形構造202を備えている。この前
部長方形構造202は、薄い金属板や木材やプラスチッ
クなどの種々のタイプの材料から製作され、例えば、図
35に図示されるように、数多くの孔を備えている。前
記構造202は上板206と2枚の側板207と208
を更に備えている。
28 to 36 show the assembly structure of the sixth embodiment of the rear screen video display system 1 according to the present invention. FIG. 28 shows the system 1 in a tilted position in the assembled state. The system 1 has a screen 205, a left side, a right side, and base panels 219 and 2.
Front panel 203 with 20 and 215 (see FIG. 35)
A front rectangular structure 202 comprising This front rectangular structure 202 is made from various types of materials such as thin metal plate or wood or plastic and is provided with a number of holes, for example, as shown in FIG. The structure 202 includes an upper plate 206 and two side plates 207 and 208.
Is further equipped.

【0032】動作に適したシステム1を製作するため
に、左側と右側とベース・パネル219と220と21
5は、図29に図示されるように、規定位置に締め付け
られて上向きに置かれる。ベース・パネル219と22
0と215を回動させる構成及びロックする機構は周知
の通常の機構である。
To make the system 1 suitable for operation, the left and right sides and the base panels 219, 220 and 21.
The 5 is clamped in a defined position and placed face up, as illustrated in FIG. Base panels 219 and 22
The structure for rotating 0 and 215 and the mechanism for locking are known and ordinary mechanisms.

【0033】システム1を組み立てる次のステップは投
光器ボックス・アセンブリー300(図30参照)をシ
ステムに挿入する準備を行うことである。投光器ボック
ス・アセンブリー300は、前板303と、回転自在の
左側と右側と最上部の板307と308と306と、左
側と右側の板307と308の底部に取り付けられてい
るハーフ・ウェッジ304と311を備えている。左側
と右側の板307と308は、図30に図示されるよう
に、前板303と垂直になるように、規定位置に折り返
されるか或いは回動されるように構成される。細長い溝
313と331にウェッジ304と311を一致させて
これらのウェッジ304,311をベース・パネル21
5上で揃えると共に、アセンブリー300を押すことに
より、このアセンブリー300がシステム1の規定位置
に固定されるので、ウェッジ304と311が、図33
に図示されるように、細長い溝313と331内でのス
ライドが可能となる。
The next step in assembling the system 1 is to prepare the floodlight box assembly 300 (see FIG. 30) for insertion into the system. The floodlight box assembly 300 includes a front plate 303, a rotatable left and right side and a topmost plate 307, 308 and 306, and a half wedge 304 attached to the bottom of the left and right side plates 307 and 308. 311 is provided. The left and right plates 307 and 308 are configured to be folded back or rotated to a specified position so as to be perpendicular to the front plate 303 as shown in FIG. The wedges 304 and 311 are aligned with the elongated grooves 313 and 331, and these wedges 304 and 311 are attached to the base panel 21.
5, the assembly 304 is locked in place in the system 1 by pushing the assembly 300 together, so that the wedges 304 and 311 are aligned with each other in FIG.
As shown in FIG. 5, it is possible to slide in the elongated grooves 313 and 331.

【0034】次のステップは、後板401と、ウェッジ
404と411と、投光器取付プレート432と、コー
ド・スロット433とを有するベース板416を具備す
る投光器スタンド・アセンブリー400(図31を参
照)の準備である。後板401は、図31のようにベー
ス板416と垂直になるように上向きに“折り返される
か”または回動されて、周知の通常の機構によって締め
付けられる。投光器26は、投光器のコードがスロット
433に挿入され且つ図32に図示されるようにシステ
ム1の前部に向けて(ウェッジ404と411の間で)
ベース板416の下側に引き込まれた後に、取付プレー
ト432の規定位置に取り付けられるシステム1の投光
器スタンド・アセンブリー400は、ハーフ・ウェッジ
404と411をスロット304と311に向けてスラ
イドさせることによって、その後板401がシステム1
の背面と対向した状態でシステム1に組み込まれる(図
33参照)。それから、最上部の板306は下方に向け
て回動されて投光器ボックス・アセンブリー400の近
くに配置される。
The next step is to mount the floodlight stand assembly 400 (see FIG. 31) which includes a base plate 416 having a rear plate 401, wedges 404 and 411, a floodlight mounting plate 432, and a cord slot 433. Preparation. The rear plate 401 is "folded up" or rotated upwards so as to be perpendicular to the base plate 416 as shown in FIG. 31, and is clamped by a known ordinary mechanism. The floodlight 26 is directed toward the front of the system 1 (between the wedges 404 and 411) with the floodlight cord inserted into the slot 433 and illustrated in FIG.
The system 1 floodlight stand assembly 400, which is mounted in place on the mounting plate 432 after being pulled under the base plate 416, allows the half wedges 404 and 411 to slide toward the slots 304 and 311. Then board 401 is system 1
It is incorporated into the system 1 in a state of facing the back surface of the (see FIG. 33). The top plate 306 is then pivoted downwards and placed near the floodlight box assembly 400.

【0035】次のステップは、ミラー312を具備する
ミラー・パネル318(図35参照)を左側と右側のパ
ネルの後端にミラー・ブラケット(図示せず)を用いて
接続することである。電源コードと音声/ビデオ・ケー
ブルは接続の準備が完了すれば、システムは作動状態に
なる。本発明のこの実施例が作動状態になると、投光器
26から発するビームは、空間71(図36参照)を通
って、ミラー312で反射し、スクリーン205に入光
して、そこに画像を作る。更に図36に見られるよう
に、この実施例は、そこで、第1〜第5の実施例と類似
の“露出ビーム通路”も備えている。ビーム通路は、シ
ステム1の前にいる観察者に容易に見えないが、側面か
らは見ることができる。しかし、ビームが“露出され
る”という特質から“グロー(輝き)”はシステム1の
前にいる観察者も見ることができる。第1〜第5の実施
例と同様に、システムの種々の外部の平面も、修理のた
めに、または異なる外観を単純に与えるために交換でき
る。例えば、スクリーン縁取り用のフレーム450(図
35参照)は容易に交換できる。
The next step is to connect the mirror panel 318 (see FIG. 35) with the mirror 312 to the rear ends of the left and right panels using mirror brackets (not shown). Once the power cord and audio / video cable are ready for connection, the system is operational. When this embodiment of the invention is activated, the beam emanating from projector 26 passes through space 71 (see FIG. 36), is reflected by mirror 312 and enters screen 205 where it creates an image. As further seen in FIG. 36, this embodiment also comprises an "exposure beam path" there, similar to the first to fifth embodiments. The beam path is not easily visible to an observer in front of the system 1, but is visible from the side. However, because of the "exposed" nature of the beam, "glow" is visible to the observer in front of system 1. As with the first to fifth embodiments, the various exterior planes of the system can also be replaced for repair or simply to give a different look. For example, the screen edging frame 450 (see FIG. 35) can be easily replaced.

【0036】本発明の好まれる実施例を詳細に述べた
が、種々の変更と適応は、添付の特徴請求の範囲に記載
されるように、発明の精神と範囲を逸脱することなく種
々に実施可能である。
While the preferred embodiment of the invention has been described in detail, various modifications and adaptations can be made without departing from the spirit and scope of the invention as set forth in the appended claims. It is possible.

【0037】[0037]

【発明の効果】本発明の後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムによれば、不具合な壁の空間がある場合に、投光
器からの画像の確認が可能となる。また、明るく照らさ
れている室内において、または壁の条件が投光された画
像を確認する最適な状態より下回る場合に、投光器から
発する画像の確認が可能となる。
According to the rear screen video display system of the present invention, it is possible to confirm the image from the projector when there is a defective wall space. Further, it is possible to confirm the image emitted from the projector in a brightly illuminated room or when the condition of the wall is lower than the optimum state for confirming the projected image.

【0038】全体的なシステムの構成要素を“モジュー
ル”構造にすることにより、ベース・ユニット,スクリ
ーン・ユニット及びこれらの接続手段が分離(取外し)
可能となって、携帯性と主要構成要素の簡単な交換と梱
包の便宜性が確保される。
By making the components of the entire system into a "module" structure, the base unit, the screen unit and their connecting means are separated (removed).
It is possible, ensuring portability and convenience of easy replacement and packaging of major components.

【0039】また、キャビネット外面の一部が擦り切れ
たり或いは損傷した場合、または所有者が装置の異なる
外観を単純に希望する場合、視覚的に見える外部の平面
に固定される部材(例えば、スクリーン縁取り用のフレ
ーム等)を交換することができる。
Also, if a portion of the cabinet outer surface is frayed or damaged, or if the owner simply wishes for a different appearance of the device, a member fixed to a visually visible outer plane (eg, screen edging). (For frames, etc.) can be replaced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シス
テムの第1実施例の正面斜視図である。
FIG. 1 is a front perspective view of a first embodiment of a rear screen video display system according to the present invention.

【図2】図1の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
平面図である。
2 is a plan view of the rear screen video display system of FIG. 1. FIG.

【図3】図1の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
正面図である。
3 is a front view of the rear screen video display system of FIG. 1. FIG.

【図4】図1の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
側面図である。
FIG. 4 is a side view of the rear screen video display system of FIG.

【図5】図1の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
背面図である。
5 is a rear view of the rear screen video display system of FIG. 1. FIG.

【図6】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シス
テムの第2実施例の正面斜視図である。
FIG. 6 is a front perspective view of a second embodiment of a rear screen video display system according to the present invention.

【図7】図6の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
平面図である。
7 is a plan view of the rear screen video display system of FIG.

【図8】図6の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
正面図である。
FIG. 8 is a front view of the rear screen video display system of FIG.

【図9】図6の後部スクリーン・ビデオ表示システムの
側面図である。
9 is a side view of the rear screen video display system of FIG. 6. FIG.

【図10】図6の後部スクリーン・ビデオ表示システム
の背面図である。
FIG. 10 is a rear view of the rear screen video display system of FIG.

【図11】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの第3実施例の正面斜視図である。
FIG. 11 is a front perspective view of a third embodiment of a rear screen video display system according to the present invention.

【図12】図11の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの平面図である。
FIG. 12 is a plan view of the rear screen video display system of FIG. 11.

【図13】図11の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの正面図である。
FIG. 13 is a front view of the rear screen video display system of FIG. 11.

【図14】図11の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの側面図である。
FIG. 14 is a side view of the rear screen video display system of FIG. 11.

【図15】図11の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの背面図である。
FIG. 15 is a rear view of the rear screen video display system of FIG. 11.

【図16】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの第4実施例の正面斜視図である。
FIG. 16 is a front perspective view of a fourth embodiment of a rear screen video display system according to the present invention.

【図17】図16の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの平面図である。
FIG. 17 is a plan view of the rear screen video display system of FIG.

【図18】図16の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの正面図である。
FIG. 18 is a front view of the rear screen video display system of FIG. 16.

【図19】図16の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの側面図である。
19 is a side view of the rear screen video display system of FIG.

【図20】図16の後部スクリーン・ビデオ表示システ
ムの背面図である。
20 is a rear view of the rear screen video display system of FIG.

【図21】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの第5実施例のスクリーン・ユニットの後部斜視
図である。
FIG. 21 is a rear perspective view of the screen unit of the fifth embodiment of the rear screen video display system according to the present invention.

【図22】図21のシステムの後部斜視図であり、ベー
ス・ユニットと後部パネルが外側と下向きに回動されて
最上部のパネルが外される状態を示す説明図である。
22 is a rear perspective view of the system of FIG. 21, showing the base unit and the rear panel pivoted outward and downward to remove the top panel.

【図23】図21のシステムの後部斜視図であり、側面
パネルが作動位置に揺られて出るところである。
FIG. 23 is a rear perspective view of the system of FIG. 21, with the side panel swaying out into the operative position.

【図24】図21のシステムの後部斜視図であり、側面
パネルが作動位置に移動された後に、後部パネルが回動
されて作動位置に移動される状態を示す説明図である。
FIG. 24 is a rear perspective view of the system of FIG. 21, showing the state in which the side panel is moved to the operating position and then the rear panel is rotated to the operating position.

【図25】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの3ミラー・システムの斜視図である。
FIG. 25 is a perspective view of a three mirror system of a rear screen video display system according to the present invention.

【図26】本発明のパネル表面交換の状態を示す斜視図
である。
FIG. 26 is a perspective view showing a state of panel surface exchange according to the present invention.

【図27】装置の携帯搬送位置における図21の装置の
正面斜視図である。
FIG. 27 is a front perspective view of the device of FIG. 21 in the portable transport position of the device.

【図28】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの第6実施例を示すものであって、システムをう
つ伏せにした場合の後部斜視図である。
FIG. 28 is a rear perspective view of the sixth embodiment of the rear screen video display system according to the present invention when the system is prone.

【図29】図28のシステムの後部斜視図であり、上向
きの位置で、側面とベース・パネルが規定位置にロック
されている状態を示す斜視図である。
29 is a rear perspective view of the system of FIG. 28, showing the side view and base panel locked in a defined position in the upward position.

【図30】図29のシステムの後部斜視図であり、本発
明の投光ボックス・アセンブリー構成部品を含んでいる
システムの斜視図である。
FIG. 30 is a rear perspective view of the system of FIG. 29 and is a perspective view of a system including the floodlight box assembly components of the present invention.

【図31】本発明の投光スタンド・アセンブリー構成部
品の後部斜視図である。
FIG. 31 is a rear perspective view of a floodlight stand assembly component of the present invention.

【図32】図31の投光器スタンド・アセンブリーの後
部斜視図である。
32 is a rear perspective view of the floodlight stand assembly of FIG. 31. FIG.

【図33】投光器ボックスとスタンド・アセンブリー構
成部品の両方を含んでいるシステムの後部斜視図であ
る。
FIG. 33 is a rear perspective view of a system including both a floodlight box and a stand assembly component.

【図34】全ての主要構成部品を含んでいるシステムの
後部斜視図である。
FIG. 34 is a rear perspective view of a system including all major components.

【図35】本発明に係る後部スクリーン・ビデオ表示シ
ステムの正面斜視図である。
FIG. 35 is a front perspective view of a rear screen video display system according to the present invention.

【図36】図35に図示されているシステムの側面図で
ある。
FIG. 36 is a side view of the system illustrated in FIG.

【符号の説明】 1 後部スクリーン・ビデオ表示システム(装置) 5,205 後部スクリーン 10,210 スクリーン・ユニット 12 ミラー(第3ミラー) 20 ベース・ユニット 26 投光器 27 ビーム 28 第1ミラー 29 第2ミラー 30 脚 40 自由空間 50 柱 70 開口空間 300 投光器ボックス・アセンブリー 312 ミラー 400 投光器スタンド・アセンブリー 450 フレーム[Explanation of reference numerals] 1 rear screen video display system (device) 5,205 rear screen 10,210 screen unit 12 mirror (third mirror) 20 base unit 26 projector 27 beam 28 first mirror 29 second mirror 30 Legs 40 Free space 50 Pillars 70 Open space 300 Floodlight box assembly 312 Mirror 400 Floodlight stand assembly 450 Frame

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーヴィン・マスロウ アメリカ合衆国、10017 ニュー・ヨーク、 ニュー・ヨーク、フォーティーセヴンス・ ストリート イースト 240、アパートメ ント 8エフ ─────────────────────────────────────────────────── ———————————————————————————————————————————————— Inventor Marvin Maslow, United States, 10017 New York, New York, Forty Seventh Street East 240, Apartment 8F

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】(a) 投光手段と、 (b) 前記投光手段を支持するベース部と、 (c) スクリーンを有するスクリーン部と、 (d) 前記スクリーン部とベース部との間に開口空間が
形成されるように、前記スクリーン部とベース部とを互
いに堅固に且つ垂直に離隔された配置関係で保持する接
続手段と、 (e) 前記投光手段から発する画像を前記スクリーン部
に反射させるための少なくとも1つのミラーから成るミ
ラー手段と、をそれぞれ具備し、 システムの作動時に前記投光手段から発する画像搬送ビ
ームが前記開口空間を通るように構成したことを特徴と
する後部スクリーン・ビデオ表示システム。
1. A light projecting means; (b) a base portion supporting the light projecting means; (c) a screen portion having a screen; (d) a space between the screen portion and the base portion. Connection means for holding the screen portion and the base portion in a positional relationship that is firmly and vertically separated from each other so that an opening space is formed, (e) an image emitted from the light projecting means is displayed on the screen portion. Mirror means comprising at least one mirror for reflecting, and a rear screen, characterized in that the image carrier beam emitted from the light projecting means when the system is operated is configured to pass through the aperture space. Video display system.
【請求項2】 前記投光手段がライト・バルブ・プロジ
ェクタから成ることを特徴とする請求項1に記載の後部
スクリーン・ビデオ表示システム。
2. A rear screen video display system according to claim 1, wherein said light projecting means comprises a light valve projector.
【請求項3】 前記ライト・バルブ・プロジェクタはL
CDプロジェクタであることを特徴とする請求項2に記
載の後部スクリーン・ビデオ表示システム。
3. The light valve projector is L
The rear screen video display system of claim 2, wherein the rear screen video display system is a CD projector.
【請求項4】 前記スクリーン部は折り畳み可能である
ことを特徴とする請求項1に記載の後部スクリーン・ビ
デオ表示システム。
4. The rear screen video display system of claim 1, wherein the screen portion is foldable.
【請求項5】 前記の少なくとも1つのミラーは前記ス
クリーン部の一部を形成していることを特徴とする請求
項1に記載の後部スクリーン・ビデオ表示システム。
5. The rear screen video display system of claim 1, wherein the at least one mirror forms part of the screen portion.
【請求項6】 周囲の光の影響を減少するための減少手
段を更に具備することを特徴とする請求項1に記載の後
部スクリーン・ビデオ表示システム。
6. The rear screen video display system of claim 1, further comprising reducing means for reducing the effects of ambient light.
【請求項7】 前記減少手段は前記後部スクリーンをカ
バーするように配設される光制御膜を具備することを特
徴とする請求項6に記載の後部スクリーン・ビデオ表示
システム。
7. The rear screen video display system of claim 6, wherein the reducing means comprises a light control film disposed to cover the rear screen.
【請求項8】 前記減少手段は光トンネルを具備するこ
とを特徴とする請求項6に記載の後部スクリーン・ビデ
オ表示システム。
8. The rear screen video display system of claim 6, wherein the reducing means comprises a light tunnel.
【請求項9】 前記システムの視覚的に見える外部の平
面に固定される着脱可能な部材を更に具備することを特
徴とする請求項1に記載の後部スクリーン・ビデオ表示
システム。
9. The rear screen video display system of claim 1, further comprising a removable member secured to a visually visible exterior plane of the system.
【請求項10】 前記ベース部は回動自在に構成されて
いることを特徴とする請求項1に記載の後部スクリーン
・ビデオ表示システム。
10. The rear screen video display system according to claim 1, wherein the base portion is configured to be rotatable.
【請求項11】 前記ベース部は投光器を固定するため
の手段を具備することを特徴とする請求項10に記載の
後部スクリーン・ビデオ表示システム。
11. The rear screen video display system of claim 10, wherein the base portion comprises means for securing a floodlight.
JP14264595A 1994-05-17 1995-05-17 Rear screen video display system with exposure beam passage Pending JPH0888821A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24388594A 1994-05-17 1994-05-17
US38623395A 1995-02-09 1995-02-09
US08/243,885 1995-02-09
US08/386,233 1995-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0888821A true JPH0888821A (en) 1996-04-02

Family

ID=26936171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14264595A Pending JPH0888821A (en) 1994-05-17 1995-05-17 Rear screen video display system with exposure beam passage

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0888821A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536571A (en) * 2004-05-04 2007-12-13 トムソン ライセンシング Light engine mount structure for projection display
JP2014098738A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Mitsubishi Electric Corp Image projection device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536571A (en) * 2004-05-04 2007-12-13 トムソン ライセンシング Light engine mount structure for projection display
JP2014098738A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Mitsubishi Electric Corp Image projection device
US9547221B2 (en) 2012-11-13 2017-01-17 Mitsubishi Electric Corporation Video projection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580146A (en) Rear screen video display system
US5491585A (en) Portable rear screen television cabinet
US6334687B1 (en) Stand type screen apparatus and projector using the same
TW595223B (en) Rear surface projector
US7354158B2 (en) Transmission-type screen and projection-type display device
AU5898399A (en) Multi-display systems
JP2005266601A (en) Projection type display device
JPH09329839A (en) Projector
EP0830021A2 (en) Dual-use video display system
JP2009133879A (en) Projector stand
US4135784A (en) Rear screen optic projection apparatus
EP0683610A2 (en) Rear-screen video display system
JPH0888821A (en) Rear screen video display system with exposure beam passage
US1283590A (en) Folding projection-frame.
JP2002311501A (en) Multiple display device
JP2988792B2 (en) Combination type projection display device and its assembling method
US3475087A (en) Film projection apparatus
JP2502474Y2 (en) Rear LCD color projection device
JP2003270716A (en) Rear projector
CN216743631U (en) Photographic auxiliary device
US4237493A (en) Television support and picture projector
JPH08256301A (en) Screen-integrated projection type display device
JP2004205667A (en) Projector
JPH08160537A (en) Projector device
JP2000221590A (en) Back projection type display device