JPH0863421A - Centralized management system for hardware constitution information - Google Patents

Centralized management system for hardware constitution information

Info

Publication number
JPH0863421A
JPH0863421A JP21939494A JP21939494A JPH0863421A JP H0863421 A JPH0863421 A JP H0863421A JP 21939494 A JP21939494 A JP 21939494A JP 21939494 A JP21939494 A JP 21939494A JP H0863421 A JPH0863421 A JP H0863421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration information
hardware configuration
operating system
device driver
management table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21939494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Sekiguchi
和正 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21939494A priority Critical patent/JPH0863421A/en
Publication of JPH0863421A publication Critical patent/JPH0863421A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To increase the compatibility and versatility of device drivers by performing the centralized management of hardware constitution information at an operating system kernel part. CONSTITUTION: A hardware constitution information registering means 14 generates a hardware constitution information management table 111 by compiling a hardware constitution information file 15, and links it with the operation system kernel part 11. Hardware constitution information request means 121 and 131 request hardware constitution information of the operating system kernel part 11 from device drivers 12 and 13. A hardware constitution information provisding means 112 executes a function for obtaining the hardware constitution information that the device drivers 12 and 13 require and the function retrieves the hardware constitution information management table 111 to obtain the corresponding hardware constitution information, which is provided as a return value of the function to the device drivers 12 and 13.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はハードウェア構成情報集
中管理方式に関し、特に計算機本体と複数の周辺装置と
から構成された情報処理システムにおけるハードウェア
構成情報集中管理方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hardware configuration information centralized management system, and more particularly to a hardware configuration information centralized management system in an information processing system including a computer main body and a plurality of peripheral devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の情報処理システムでは、
計算機本体に関するハードウェア構成情報はオペレーテ
ィングシステム中核部が、また各周辺装置に関するハー
ドウェア構成情報はこれらを制御するそれぞれのデバイ
スドライバが個別に独自の方式で管理していた。また、
周辺装置を制御するデバイスドライバは、周辺装置が接
続される計算機本体のハードウェア構成情報をデバイス
ドライバ内部で管理しなければならなかった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of information processing system,
The hardware configuration information about the computer main body was managed by the core of the operating system, and the hardware configuration information about each peripheral device was managed individually by each device driver controlling them. Also,
The device driver that controls the peripheral device must manage the hardware configuration information of the computer main body to which the peripheral device is connected, inside the device driver.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の情報処
理システムでは、周辺装置を制御するデバイスドライバ
は周辺装置が接続される計算機本体のハードウェア構成
情報をデバイスドライバ内部で管理しなければならなか
ったので、異なる周辺装置を制御するデバイスドライバ
間で計算機本体のハードウェア構成情報を各デバイスド
ライバが重複して管理することになるという問題点があ
った。
In the above-described conventional information processing system, the device driver controlling the peripheral device must manage the hardware configuration information of the computer main body to which the peripheral device is connected inside the device driver. Therefore, there is a problem that each device driver manages the hardware configuration information of the computer main body redundantly among the device drivers that control different peripheral devices.

【0004】また、周辺装置を制御するデバイスドライ
バが計算機本体のアーキテクチャを意識する必要があっ
たので、アーキテクチャの異なる計算機本体を持つ情報
処理システム間におけるデバイスドライバの互換性や移
植性が低下するという問題点があった。
Further, since the device driver for controlling the peripheral device needs to be aware of the architecture of the computer main body, compatibility and portability of the device driver between information processing systems having computer main bodies of different architectures are deteriorated. There was a problem.

【0005】さらに、ある周辺装置をアーキテクチャの
異なる複数の計算機本体に接続して使用可能なように制
御するデバイスドライバを作成する場合、各計算機本体
のハードウェア構成情報をすべてデバイスドライバ内部
で管理する必要があり、デバイスドライバの処理が複雑
化してデバイスドライバの共通化が困難であるという問
題点があった。
Further, when creating a device driver for connecting a certain peripheral device to a plurality of computer main bodies having different architectures and controlling it so that it can be used, all hardware configuration information of each computer main body is managed inside the device driver. However, there is a problem that the processing of the device driver is complicated and it is difficult to share the device driver.

【0006】本発明の目的は、上述の点に鑑み、ハード
ウェア構成情報をオペレーティングシステム中核部にお
いて集中管理し、周辺装置を制御するデバイスドライバ
が必要に応じてオペレーティングシステム中核部からハ
ードウェア構成情報の提供を受けるようにしたハードウ
ェア構成情報集中管理方式を提供することにある。
In view of the above points, an object of the present invention is to centrally manage hardware configuration information in the core of the operating system, and a device driver for controlling a peripheral device needs the hardware configuration information from the core of the operating system as needed. Is to provide a centralized management system for hardware configuration information.

【0007】なお、従来技術として、仮想的な同一のデ
バイスドライバインタフェースを持ち、各デバイスのデ
バイスドライバを管理するデバイスドライバ管理領域を
具備し、ユーザアプリケーションプログラムからデバイ
スへのアクセス制御を行う場合、仮想的な同一デバイス
ドライバインタフェースによって、デバイスドライバ管
理領域をアクセスすることによって、個々のデバイスへ
のアクセス制御ならびに複数デバイスへの同時アクセス
制御を可能とするようにしたデータ処理システムがすで
に公知である(特開平1−189751号公報参照)。
It should be noted that, as a conventional technique, in the case where a user application program is provided with a device driver management area for managing device drivers of respective devices having the same virtual device driver interface, and a user application program controls access to a device, A data processing system that enables access control to individual devices and simultaneous access control to multiple devices by accessing a device driver management area by a common device driver interface is already known (special feature). See Kaihei 1-189751).

【0008】また、デバイスドライバをデバイス依存デ
バイスドライバとデバイス独立デバイスドライバとに分
け、デバイスドライバの汎用性および拡張性を高めるよ
うにした周辺装置支援システムもすでに公知である(特
開平3−121555号公報参照)。
A peripheral device support system in which the device driver is divided into a device-dependent device driver and a device-independent device driver to enhance the versatility and expandability of the device driver is already known (Japanese Patent Laid-Open No. 3-121555). See the bulletin).

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明のハードウェア構
成情報集中管理方式は、計算機本体と複数の周辺装置と
から構成された情報処理システムにおいて、オペレーテ
ィングシステム中核部に設けられハードウェア構成情報
を集中管理するハードウェア構成情報管理表と、このハ
ードウェア構成情報管理表にハードウェア構成情報を登
録するハードウェア構成情報登録手段と、デバイスドラ
イバに設けられ前記オペレーティングシステム中核部に
ハードウェア構成情報を要求するハードウェア構成情報
要求手段と、前記オペレーティングシステム中核部に設
けられ前記ハードウェア構成情報要求手段からの要求に
応じて前記ハードウェア構成情報管理表からハードウェ
ア構成情報を取得して前記デバイスドライバに提供する
ハードウェア構成情報提供手段とを有する。
The hardware configuration information centralized management system of the present invention is an information processing system composed of a computer main body and a plurality of peripheral devices, and stores hardware configuration information in the core of an operating system. Hardware configuration information management table for centralized management, hardware configuration information registration means for registering hardware configuration information in this hardware configuration information management table, and hardware configuration information in the operating system core provided in the device driver. The hardware configuration information requesting means for requesting, and the device driver for acquiring hardware configuration information from the hardware configuration information management table in response to a request from the hardware configuration information requesting means provided in the core part of the operating system. Hardware configuration provided to And a broadcast providing means.

【0010】[0010]

【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
The present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明の一実施例に係るハードウ
ェア構成情報集中管理方式が適用された情報処理システ
ムの構成を示すブロック図である。この情報処理システ
ムは、計算機本体1と、計算機本体1に接続された周辺
装置2および3とから、その主要部が構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information processing system to which a hardware configuration information centralized management system according to an embodiment of the present invention is applied. This information processing system has a computer main body 1 and peripheral devices 2 and 3 connected to the computer main body 1 as its main components.

【0012】計算機本体1は、オペレーティングシステ
ム10を搭載しており、オペレーティングシステム10
は、オペレーティングシステム中核部11と、周辺装置
2を制御するデバイスドライバ12と、周辺装置3を制
御するデバイスドライバ13と、オペレーティングシス
テム中核部11にハードウェア構成情報を登録するハー
ドウェア構成情報登録手段14と、ハードウェア構成情
報を格納するハードウェア構成情報ファイル15とを含
んで構成されている。
The computer main body 1 is equipped with an operating system 10, and the operating system 10
Is a core 11 of the operating system, a device driver 12 that controls the peripheral device 2, a device driver 13 that controls the peripheral device 3, and a hardware configuration information registration unit that registers hardware configuration information in the core 11 of the operating system. 14 and a hardware configuration information file 15 that stores hardware configuration information.

【0013】オペレーティングシステム中核部11は、
ハードウェア構成情報を集中管理するハードウェア構成
情報管理表111と、ハードウェア構成情報管理表11
1のハードウェア構成情報をデバイスドライバ12およ
び13に提供するハードウェア構成情報提供手段112
とを含んで構成されている。
The operating system core 11 is
Hardware configuration information management table 111 for centrally managing hardware configuration information and hardware configuration information management table 11
Hardware configuration information providing means 112 for providing the hardware configuration information of No. 1 to the device drivers 12 and 13.
It is configured to include and.

【0014】デバイスドライバ12および13は、オペ
レーティングシステム中核部11のハードウェア構成情
報提供手段112にハードウェア構成情報を要求するハ
ードウェア構成情報要求手段121および131をそれ
ぞれ含んで構成されている。
The device drivers 12 and 13 are configured to include hardware configuration information requesting means 121 and 131 for requesting hardware configuration information from the hardware configuration information providing means 112 of the operating system core 11.

【0015】図2を参照すると、ハードウェア構成情報
管理表111で管理される計算機本体1に関するハード
ウェア構成情報には、計算機本体の名称,計算機本体と
周辺装置とを接続するために計算機本体に用意されたバ
スの本数,計算機本体が持つ入出力(I/O)空間の位
置および大きさ等が含まれる。
Referring to FIG. 2, the hardware configuration information regarding the computer main body 1 managed by the hardware configuration information management table 111 includes the name of the computer main body and the computer main body for connecting the computer main body and peripheral devices. It includes the number of buses prepared, the position and size of the input / output (I / O) space of the computer, and so on.

【0016】図3を参照すると、ハードウェア構成情報
管理表111で管理される周辺装置2および3に関する
ハードウェア構成情報には、周辺装置の名称,周辺装置
が端末系装置なのかディスク系装置なのかテープ系装置
なのか等を示す種別,周辺装置内部に持つ周辺装置制御
に必要な制御レジスタの位置等が含まれる。
Referring to FIG. 3, the hardware configuration information regarding the peripheral devices 2 and 3 managed by the hardware configuration information management table 111 includes the name of the peripheral device and whether the peripheral device is a terminal device or a disk device. It includes the type indicating whether the device is a tape device or a tape device, the position of the control register necessary for controlling the peripheral device inside the peripheral device, and the like.

【0017】ハードウェア構成情報は、オペレーティン
グシステム中核部11が用意したハードウェア構成情報
提供関数(以下、単に関数という)をインタフェースと
して、ハードウェア構成情報要求手段121および13
1とハードウェア構成情報提供手段112とによりデバ
イスドライバ12および13に提供されるようになって
いる。詳しくは、関数は、提供するハードウェア構成情
報ごとにそれぞれ個別に用意されており、これらすべて
の関数は、引数(入力)として計算機本体の名称または
周辺装置の名称が与えられ、関数の戻り値(出力)とし
てハードウェア構成情報が得られるようになっている。
例えば、計算機本体のバスの本数を得る関数として、g
etnbus(計算機本体の名称)がある。計算機本体
のI/O空間上に割り当てられる周辺装置内部の制御レ
ジスタの位置を得る関数として、getioaddr
(周辺装置の名称)がある。周辺装置種別を得る関数と
して、getdevattr(周辺装置の名称)があ
る。周辺装置が計算機本体のどのバス番号のバスに接続
されているのかを知る関数として、getbusnum
ber(周辺装置の名称)がある。
The hardware configuration information has hardware configuration information providing functions (hereinafter simply referred to as functions) provided by the core part 11 of the operating system as interfaces, and the hardware configuration information requesting means 121 and 13 are provided.
1 and the hardware configuration information providing means 112 provide the device drivers 12 and 13. In detail, the function is prepared individually for each hardware configuration information to be provided, and all these functions are given the name of the computer main unit or the peripheral device as an argument (input), and the return value of the function The hardware configuration information can be obtained as (output).
For example, as a function for obtaining the number of buses of the computer main body, g
There is etnbus (name of computer main body). As a function for obtaining the position of the control register inside the peripheral device allocated on the I / O space of the computer main body, getioaddr
(Name of peripheral device) As a function for obtaining the peripheral device type, there is getdevattr (name of peripheral device). As a function to know which bus number of the computer the peripheral device is connected to, getbusnum
There is a ber (name of peripheral device).

【0018】図4を参照すると、ハードウェア構成情報
登録手段14によるハードウェア構成情報登録処理は、
ハードウェア構成情報ファイル作成ステップS101
と、ハードウェア構成情報値変換ステップS102と、
ハードウェア構成情報ファイルコンパイルステップS1
03と、ハードウェア構成情報管理表リンクステップS
104とからなる。
Referring to FIG. 4, the hardware configuration information registration processing by the hardware configuration information registration means 14 is as follows.
Hardware configuration information file creation step S101
And a hardware configuration information value conversion step S102,
Hardware configuration information file compilation step S1
03 and hardware configuration information management table link step S
And 104.

【0019】図5を参照すると、ハードウェア構成情報
提供手段112によるハードウェア構成情報取得処理
は、関数実行ステップS201と、ハードウェア構成情
報取得ステップS202と、ハードウェア構成情報提供
ステップS203とからなる。
Referring to FIG. 5, the hardware configuration information acquisition processing by the hardware configuration information providing means 112 includes a function execution step S201, a hardware configuration information acquisition step S202, and a hardware configuration information provision step S203. .

【0020】次に、このように構成された本実施例のハ
ードウェア構成情報集中管理方式の動作について説明す
る。
Next, the operation of the hardware configuration information centralized management system of this embodiment having the above configuration will be described.

【0021】オペレーティングシステム10の設計者
は、ハードウェア構成情報登録手段14を用いて、計算
機本体1に関するハードウェア構成情報をオペレーティ
ングシステム中核部11のハードウェア構成情報管理表
111にあらかじめ登録しておく。
The designer of the operating system 10 uses the hardware configuration information registration means 14 to previously register the hardware configuration information regarding the computer main unit 1 in the hardware configuration information management table 111 of the operating system core 11. .

【0022】詳しくは、ハードウェア構成情報登録手段
14は、計算機本体1に関するハードウェア構成情報を
格納することによりハードウェア構成情報ファイル15
を作成し(ステップS101)、ハードウェア構成情報
の値を変換し(ステップS102)、ハードウェア構成
情報ファイル15をコンパイルして(ハードウェア構成
情報管理表111を作成して)(ステップS103)、
ハードウェア構成情報管理表111をオペレーティング
システム中核部11にリンクする(ステップS10
4)。
More specifically, the hardware configuration information registration means 14 stores the hardware configuration information on the computer main body 1 to store the hardware configuration information file 15
(Step S101), the value of the hardware configuration information is converted (step S102), the hardware configuration information file 15 is compiled (the hardware configuration information management table 111 is created) (step S103),
The hardware configuration information management table 111 is linked to the core part 11 of the operating system (step S10).
4).

【0023】一方、デバイスドライバ12の設計者は、
ハードウェア構成情報登録手段14を用いて、周辺装置
2に関するハードウェア構成情報をオペレーティングシ
ステム中核部11のハードウェア構成情報管理表111
に登録する。
On the other hand, the designer of the device driver 12 is
Using the hardware configuration information registration means 14, the hardware configuration information regarding the peripheral device 2 is stored in the hardware configuration information management table 111 of the operating system core 11.
Register with.

【0024】詳しくは、ハードウェア構成情報登録手段
14は、周辺装置2に関するハードウェア構成情報を追
加することによりハードウェア構成情報ファイル15を
再作成し(ステップS101)、ハードウェア構成情報
の値を周辺装置2の制御に実際に必要とされる値に変換
する(ステップS102)。具体的には、デバイスドラ
イバ12が周辺装置2を制御する際には周辺装置2内部
の制御レジスタ(図示せず)を操作するが、この制御レ
ジスタの位置はデバイスドライバ12からは計算機本体
1のI/O空間の位置+周辺装置2内部の制御レジスタ
位置として認識されるので、このような値に変換する。
次に、ハードウェア構成情報登録手段14は、ハードウ
ェア構成情報ファイル15を再コンパイルして(ハード
ウェア構成情報管理表111を再作成して)(ステップ
S103)、再作成されたハードウェア構成情報管理表
111をオペレーティングシステム中核部11にリンク
する(ステップS104)。
More specifically, the hardware configuration information registration means 14 recreates the hardware configuration information file 15 by adding the hardware configuration information regarding the peripheral device 2 (step S101), and the value of the hardware configuration information is set. The value is actually converted into a value required for controlling the peripheral device 2 (step S102). Specifically, when the device driver 12 controls the peripheral device 2, a control register (not shown) inside the peripheral device 2 is operated, and the position of this control register is from the device driver 12 to the computer main unit 1. Since it is recognized as the position of the I / O space + the position of the control register inside the peripheral device 2, it is converted into such a value.
Next, the hardware configuration information registration means 14 recompiles the hardware configuration information file 15 (recreates the hardware configuration information management table 111) (step S103), and the recreated hardware configuration information. The management table 111 is linked to the core part 11 of the operating system (step S104).

【0025】同様に、デバイスドライバ13の設計者
は、ハードウェア構成情報登録手段14を用いて、周辺
装置3に関するハードウェア構成情報をオペレーティン
グシステム中核部11のハードウェア構成情報管理表1
11に登録する。
Similarly, the designer of the device driver 13 uses the hardware configuration information registration means 14 to obtain the hardware configuration information about the peripheral device 3 from the hardware configuration information management table 1 of the operating system core 11.
Register at 11.

【0026】詳しくは、ハードウェア構成情報登録手段
14は、周辺装置3に関するハードウェア構成情報を追
加することによりハードウェア構成情報ファイル15を
再作成し(ステップS101)、ハードウェア構成情報
の値を周辺装置3の制御に実際に必要とされる値に変換
する(ステップS102)。具体的には、デバイスドラ
イバ13が周辺装置3を制御する際には周辺装置3内部
の制御レジスタ(図示せず)を操作するが、この制御レ
ジスタの位置はデバイスドライバ13からは計算機本体
1のI/O空間の位置+周辺装置3内部の制御レジスタ
位置として認識されるので、このような値に変換する。
次に、ハードウェア構成情報登録手段14は、ハードウ
ェア構成情報ファイル15を再コンパイルして(ハード
ウェア構成情報管理表111を再作成して)(ステップ
S103)、再作成されたハードウェア構成情報管理表
111をオペレーティングシステム中核部11にリンク
する(ステップS104)。
More specifically, the hardware configuration information registration means 14 recreates the hardware configuration information file 15 by adding the hardware configuration information regarding the peripheral device 3 (step S101), and sets the value of the hardware configuration information. It is converted into a value actually required for controlling the peripheral device 3 (step S102). Specifically, when the device driver 13 controls the peripheral device 3, a control register (not shown) inside the peripheral device 3 is operated, and the position of this control register is from the device driver 13 to the computer main body 1 Since it is recognized as the position of the I / O space + the position of the control register inside the peripheral device 3, it is converted into such a value.
Next, the hardware configuration information registration means 14 recompiles the hardware configuration information file 15 (recreates the hardware configuration information management table 111) (step S103), and the recreated hardware configuration information. The management table 111 is linked to the core part 11 of the operating system (step S104).

【0027】次に、周辺装置2をデバイスドライバ12
が実際に制御実行する段階において、デバイスドライバ
12は、必要に応じてハードウェア構成情報要求手段1
21を用いて必要とするハードウェア構成情報を得るた
めの関数を呼び出すことにより、ハードウェア構成情報
をオペレーティングシステム中核部11に要求する。
Next, the peripheral device 2 is loaded into the device driver 12
At the stage of actually executing the control by the device driver 12, the device driver 12 receives the hardware configuration information requesting means 1 as necessary.
By using 21 to call a function for obtaining the necessary hardware configuration information, the hardware configuration information is requested to the operating system core 11.

【0028】すると、オペレーティングシステム中核部
11のハードウェア構成情報提供手段112は、デバイ
スドライバ12が必要とするハードウェア構成情報を得
るための関数を実行し(ステップS201)、関数がハ
ードウェア構成情報管理表111を検索して該当するハ
ードウェア構成情報を得(ステップS202)、得られ
たハードウェア構成情報をデバイスドライバ12に対し
て関数の戻り値として提供する(ステップS203)。
Then, the hardware configuration information providing means 112 of the core part 11 of the operating system executes a function for obtaining the hardware configuration information required by the device driver 12 (step S201), and the function returns the hardware configuration information. The management table 111 is searched to obtain the corresponding hardware configuration information (step S202), and the obtained hardware configuration information is provided to the device driver 12 as a return value of the function (step S203).

【0029】同様に、周辺装置3をデバイスドライバ1
3が実際に制御実行する段階において、デバイスドライ
バ13は、必要に応じてハードウェア構成情報要求手段
131を用いて必要とするハードウェア構成情報を得る
ための関数を呼び出すことにより、ハードウェア構成情
報をオペレーティングシステム中核部11に要求する。
Similarly, the peripheral device 3 is replaced by the device driver 1
When the device 3 actually executes the control, the device driver 13 calls the function for obtaining the necessary hardware configuration information by using the hardware configuration information requesting unit 131 as necessary, and To the operating system core 11.

【0030】すると、オペレーティングシステム中核部
11のハードウェア構成情報提供手段112は、デバイ
スドライバ13が必要とするハードウェア構成情報を得
るための関数を実行し(ステップS201)、関数がハ
ードウェア構成情報管理表111を検索して該当するハ
ードウェア構成情報を得(ステップS202)、得られ
たハードウェア構成情報をデバイスドライバ12に対し
て関数の戻り値として提供する(ステップS203)。
Then, the hardware configuration information providing means 112 of the core part 11 of the operating system executes a function for obtaining the hardware configuration information required by the device driver 13 (step S201), and the function returns the hardware configuration information. The management table 111 is searched to obtain the corresponding hardware configuration information (step S202), and the obtained hardware configuration information is provided to the device driver 12 as a return value of the function (step S203).

【0031】デバイスドライバ12および13が周辺装
置2および3を制御するために必要な手順は、これらが
接続される計算機本体1やオペレーティングシステム1
0に依存することなく、一般的には周辺装置2および3
の仕様により決定される。したがって、アーキテクチャ
の異なる計算機本体1やオペレーティングシステム10
上で動作するデバイスドライバの実現は、周辺装置を制
御する手順を、ハードウェア構成情報提供手段112に
より提供されたハードウェア構成情報に基づいた形で設
計することにより容易となる。
The procedure required for the device drivers 12 and 13 to control the peripheral devices 2 and 3 is as follows: the computer main body 1 and the operating system 1 to which these devices are connected.
Peripherals 2 and 3 are generally independent of 0
It is determined by the specifications of. Therefore, the computer main body 1 and the operating system 10 having different architectures
The device driver operating above can be easily realized by designing the procedure for controlling the peripheral device based on the hardware configuration information provided by the hardware configuration information providing unit 112.

【0032】なお、上記実施例では、計算機本体1のオ
ペレーティングシステム10に2つのデバイスドライバ
12および13が組み込まれた場合を例にとって説明し
たが、オペレーティングシステム10に組み込まれるデ
バイスドライバの数が1つでも3つ以上でも本発明が同
様に適用できることはいうまでもない。
In the above embodiment, the case where two device drivers 12 and 13 are incorporated in the operating system 10 of the computer main body 1 has been described as an example, but the number of device drivers incorporated in the operating system 10 is one. However, it goes without saying that the present invention can be similarly applied to the case of three or more.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、ハードウ
ェア構成情報をオペレーティングシステム中核部で集中
管理し、周辺装置を制御するデバイスドライバが必要に
応じてオペレーティングシステム中核部からハードウェ
ア構成情報の提供を受けるようにしたことにより、ハー
ドウェア構成情報を各デバイスドライバが重複して管理
する必要がなくなり、デバイスドライバが小さくかつ容
易に作成できるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the hardware configuration information is centrally managed by the core of the operating system, and the device driver for controlling the peripheral device sends the hardware configuration information from the core of the operating system as needed. By receiving the provision, it is not necessary for each device driver to duplicately manage the hardware configuration information, and there is an effect that the device driver can be created small and easily.

【0034】また、周辺装置を制御するデバイスドライ
バとオペレーティングシステム中核部との間のハードウ
ェア構成情報の受け渡しのためのインタフェースを関数
として共通化したことにより、周辺装置を制御するデバ
イスドライバが計算機本体のアーキテクチャを意識する
必要がなくなったので、アーキテクチャの異なる計算機
本体を持つ情報処理システム間におけるデバイスドライ
バの互換性および移植性が高まるという効果がある。
Further, since the interface for passing the hardware configuration information between the device driver for controlling the peripheral device and the core of the operating system is shared as a function, the device driver for controlling the peripheral device can be used as the computer driver. Since it is no longer necessary to be aware of the architecture, there is an effect that the compatibility and portability of device drivers between information processing systems having computer main bodies with different architectures are improved.

【0035】さらに、ある周辺装置をアーキテクチャの
異なる複数の計算機本体に接続して使用可能なように制
御するデバイスドライバの作成が容易になり、デバイス
ドライバの共通化が容易になるという効果がある。
Further, there is an effect that it becomes easy to create a device driver for controlling a certain peripheral device by connecting it to a plurality of computer main bodies having different architectures so that it can be used, and it becomes easy to standardize the device driver.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るハードウェア構成情報
集中管理方式が適用された情報処理システムの構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information processing system to which a hardware configuration information centralized management system according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1中のハードウェア構成情報管理表で管理さ
れる計算機本体に関するハードウェア構成情報を例示す
る図である。
2 is a diagram exemplifying hardware configuration information regarding a computer main body managed by a hardware configuration information management table in FIG.

【図3】図1中のハードウェア構成情報管理表で管理さ
れる周辺装置に関するハードウェア構成情報を例示する
図である。
3 is a diagram exemplifying hardware configuration information regarding peripheral devices managed by a hardware configuration information management table in FIG.

【図4】図1中のハードウェア構成情報登録手段による
ハードウェア構成情報登録処理を示す流れ図である。
FIG. 4 is a flow chart showing a hardware configuration information registration process by the hardware configuration information registration means in FIG.

【図5】図1中のハードウェア構成情報提供手段による
ハードウェア構成情報取得処理を示す流れ図である。
5 is a flowchart showing a hardware configuration information acquisition process by the hardware configuration information providing means in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 計算機本体 2,3 周辺装置 10 オペレーティングシステム 11 オペレーティングシステム中核部 12,13 デバイスドライバ 14 ハードウェア構成情報登録手段 15 ハードウェア構成情報ファイル 111 ハードウェア構成情報管理表 112 ハードウェア構成情報提供手段 121,131 ハードウェア構成情報要求手段 1 Computer Main Body 2 and 3 Peripheral Devices 10 Operating System 11 Operating System Core 12 and 13 Device Driver 14 Hardware Configuration Information Registration Unit 15 Hardware Configuration Information File 111 Hardware Configuration Information Management Table 112 Hardware Configuration Information Providing Unit 121, 131 Hardware configuration information requesting means

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 計算機本体と複数の周辺装置とから構成
された情報処理システムにおいて、 オペレーティングシステム中核部に設けられハードウェ
ア構成情報を集中管理するハードウェア構成情報管理表
と、 このハードウェア構成情報管理表にハードウェア構成情
報を登録するハードウェア構成情報登録手段と、 デバイスドライバに設けられ前記オペレーティングシス
テム中核部にハードウェア構成情報を要求するハードウ
ェア構成情報要求手段と、 前記オペレーティングシステム中核部に設けられ前記ハ
ードウェア構成情報要求手段からの要求に応じて前記ハ
ードウェア構成情報管理表からハードウェア構成情報を
取得して前記デバイスドライバに提供するハードウェア
構成情報提供手段とを有することを特徴とするハードウ
ェア構成情報集中管理方式。
1. A hardware configuration information management table for centrally managing hardware configuration information, which is provided in a core part of an operating system in an information processing system including a computer main body and a plurality of peripheral devices, and the hardware configuration information. Hardware configuration information registration means for registering hardware configuration information in a management table, hardware configuration information request means provided in the device driver for requesting hardware configuration information to the operating system core, and operating system core And a hardware configuration information providing unit that acquires hardware configuration information from the hardware configuration information management table in response to a request from the hardware configuration information requesting unit and provides the device configuration driver with the hardware configuration information. Hardware configuration information Centralized management method.
【請求項2】 前記ハードウェア構成情報登録手段が、
ハードウェア構成情報の値を変換したハードウェア構成
情報ファイルをコンパイルすることにより前記ハードウ
ェア構成情報管理表を作成して前記オペレーティングシ
ステム中核部にリンクする請求項1記載のハードウェア
構成情報集中管理方式。
2. The hardware configuration information registration means,
The centralized hardware configuration information management method according to claim 1, wherein the hardware configuration information management table is created by compiling a hardware configuration information file in which the value of the hardware configuration information is converted and linked to the core part of the operating system. .
【請求項3】 前記ハードウェア構成情報提供手段が、
前記デバイスドライバが必要とするハードウェア構成情
報を得るための関数を実行し、関数が前記ハードウェア
構成情報管理表を検索して該当するハードウェア構成情
報を得、得られたハードウェア構成情報を前記デバイス
ドライバに対して関数の戻り値として提供する請求項1
記載のハードウェア構成情報集中管理方式。
3. The hardware configuration information providing means,
The function for executing the hardware configuration information required by the device driver is executed, the function searches the hardware configuration information management table to obtain the corresponding hardware configuration information, and the obtained hardware configuration information is acquired. 3. The function driver return value is provided to the device driver.
Centralized management method for hardware configuration information described.
【請求項4】 計算機本体と複数の周辺装置とから構成
された情報処理システムにおいて、ハードウェア構成情
報をオペレーティングシステム中核部で集中管理し、周
辺装置を制御するデバイスドライバが必要に応じて前記
オペレーティングシステム中核部からハードウェア構成
情報の提供を受けるようにしたことを特徴とするハード
ウェア構成情報集中管理方式。
4. In an information processing system including a computer main body and a plurality of peripheral devices, a device driver that centrally manages hardware configuration information in a core part of an operating system and controls the peripheral devices is used to operate the operating system as needed. Centralized management system for hardware configuration information, characterized by receiving the hardware configuration information from the core of the system.
【請求項5】 アーキテクチャの異なる計算機本体とオ
ペレーティングシステムを持つ複数の情報処理システム
間において、これらに接続される周辺装置を制御する前
記デバイスドライバと前記オペレーティングシステム中
核部との間のハードウェア構成情報の受け渡しのための
インタフェースを関数として共通化し、前記デバイスド
ライバの互換性および移植性を高めた請求項4記載のハ
ードウェア構成情報集中管理方式。
5. Hardware configuration information between a device driver for controlling peripheral devices connected to a plurality of information processing systems having a computer main body and an operating system having different architectures and the core of the operating system. 5. The hardware configuration information centralized management method according to claim 4, wherein the interface for delivering and receiving is shared as a function to improve compatibility and portability of the device driver.
JP21939494A 1994-08-22 1994-08-22 Centralized management system for hardware constitution information Pending JPH0863421A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21939494A JPH0863421A (en) 1994-08-22 1994-08-22 Centralized management system for hardware constitution information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21939494A JPH0863421A (en) 1994-08-22 1994-08-22 Centralized management system for hardware constitution information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0863421A true JPH0863421A (en) 1996-03-08

Family

ID=16734731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21939494A Pending JPH0863421A (en) 1994-08-22 1994-08-22 Centralized management system for hardware constitution information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0863421A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9966104B2 (en) 2016-01-20 2018-05-08 Teac Corporation Control device
US10063333B2 (en) 2016-01-20 2018-08-28 Teac Corporation Control device that mixes audio signals and recording medium storing a program that mixes audio signals
US10074399B2 (en) 2016-01-20 2018-09-11 Teac Corporation Control device
US10579326B2 (en) 2016-01-20 2020-03-03 Teac Corporation Control device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200450A (en) * 1993-12-13 1995-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for management of information on input/output resource

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200450A (en) * 1993-12-13 1995-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for management of information on input/output resource

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9966104B2 (en) 2016-01-20 2018-05-08 Teac Corporation Control device
US10063333B2 (en) 2016-01-20 2018-08-28 Teac Corporation Control device that mixes audio signals and recording medium storing a program that mixes audio signals
US10074399B2 (en) 2016-01-20 2018-09-11 Teac Corporation Control device
US10579326B2 (en) 2016-01-20 2020-03-03 Teac Corporation Control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5991822A (en) System for modifying functions of static device driver using a registered driver extension extended dynamically by providing an entry point for the driver extension
US5717950A (en) Input/output device information management system for multi-computer system
JP2666847B2 (en) Heterogeneous language communication method
JPH01154267A (en) Incorporating system for input/output device control program of operating system
EP0751461A2 (en) Digital computer system including virtual device driver registry
WO1998019238A1 (en) Heterogeneous symmetric multi-processing system
JPH0795314B2 (en) Peripheral device support system
JP2001216169A (en) Method, system, program and data structure for converting instruction of first bit architecture into instruction of second bit architecture
JPH0863421A (en) Centralized management system for hardware constitution information
EP1179775B1 (en) Multiprocessor emulation support using dynamic linking
JP2003015620A (en) Display control system, display equipment and display control program, and display control method
JP5382624B2 (en) Multiprocessor control device, method and program thereof
JPH11249873A (en) Dynamic managing system for driver function and its method
JP2002244892A (en) Benchmark execution method
KR100294876B1 (en) Operation system capable of dynamic reconfiguration and method for the same
JP2659264B2 (en) Command option specification processor
US20090282070A1 (en) Application contention management system method thereof, and information processing terminal using the same
JP2004334767A (en) Information processing method, information processor, and information processing program
JPH04260141A (en) Data shared processor
Pal et al. An advanced interface to a switching software version management system
JPH0390931A (en) Generation of rom transformation program
JP2003076547A (en) System and method for automatically generating control software
JPH04284549A (en) Data backup system
JPH04299734A (en) Software developing method
JPH03282825A (en) System for dynamically registering and referring to option information for translation