JPH086120A - Camera and stroboscopic device - Google Patents

Camera and stroboscopic device

Info

Publication number
JPH086120A
JPH086120A JP15551694A JP15551694A JPH086120A JP H086120 A JPH086120 A JP H086120A JP 15551694 A JP15551694 A JP 15551694A JP 15551694 A JP15551694 A JP 15551694A JP H086120 A JPH086120 A JP H086120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
camera
focal length
irradiation angle
strobe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15551694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshifumi Osawa
敏文 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15551694A priority Critical patent/JPH086120A/en
Publication of JPH086120A publication Critical patent/JPH086120A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

PURPOSE:To always adjust the illuminating angle of irradiating light to an optimum value and simultaneously to accurately display the set information of a camera side. CONSTITUTION:The stroboscopic device is provided with an adjusting means ZMT adjusting the illuminating angle of the irradiating light, an illuminating angle adjustment instructing means FPU setting the illuminating angle of the irradiating light based on focal distance information and picture size information which are obtained first and second information input means FPU and instructing the adjusting means ZMT to adjust the illuminating angle and a display means DSP setting the illuminating angle of the irradiating light based on the picture size information and the actual focal distance information on the side of the stroboscopic device, to adjust the illuminating angle by the adjusting means ZMT and displaying at least the focal distance information out of it and the picture size information obtained by the first and second information input means FPU. Then, the actual focal distance information of a photographic lens is displayed on the display means DSP regardless of the picture size of the camera.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画面サイズを切換える
ことのできるカメラ、及び、該カメラに装着(内蔵)さ
れる照射光の照射角を可変する機能を有したストロボ装
置、或は、画面サイズの異なる種々のカメラに装着可能
な照射光の照射角を可変する機能を有したストロボ装置
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera whose screen size can be switched, a strobe device having a function of changing the irradiation angle of irradiation light mounted (built-in) on the camera, or a screen. The present invention relates to a strobe device having a function of changing an irradiation angle of irradiation light that can be mounted on various cameras having different sizes.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のストロボ装置においてはその照射
光が照射される画面範囲すなわち照射角は固定的なもの
であったが、近年においては、レンズの焦点距離、すな
わち撮影画角に対応させて照射角が変化させる事が可能
なものが実用化されている。更には、カメラ側からスト
ロボ装置に対して装着されているレンズの焦点距離の情
報を出力させて、その情報をもとにストロボ装置におい
て可変である照射角を最適な値に自動的に設定するもの
も多数製品化されている。
2. Description of the Related Art In a conventional strobe device, the screen range, that is, the irradiation angle, of the irradiation light is fixed, but in recent years, the focal length of the lens, that is, the photographing angle of view, is changed. Those that can change the irradiation angle have been put into practical use. Further, the camera outputs information on the focal length of the lens attached to the strobe device, and based on this information, the irradiation angle that is variable in the strobe device is automatically set to an optimum value. Many things have been commercialized.

【0003】ところで、レンズの焦点距離の情報に基づ
いて照射角を最適な値に自動的に設定する場合におい
て、そのストロボ装置が装着されるカメラの画面サイズ
が必ず一定のものであればこれを一義的に設定すること
ができるが、そうでない場合、すなわち画面サイズが異
なるカメラに装着し得るストロボ装置の場合には、単に
レンズの焦点距離の情報に基づいてのみ照射角を設定し
ようとすると最適な値に設定できなくなる。
By the way, in the case where the irradiation angle is automatically set to the optimum value based on the information of the focal length of the lens, if the screen size of the camera to which the strobe device is mounted is always constant, this is set. It can be set uniquely, but in other cases, that is, in the case of strobe devices that can be attached to cameras with different screen sizes, it is best to try to set the irradiation angle only based on the information on the focal length of the lens. Cannot be set to any value.

【0004】ここで、図8を用いて、いくつかの画面サ
イズと画角に対応するレンズの焦点距離の例について説
明する。図8においては、ポピュラーな“35ミリ
判”、ブローニーフィルムを使う“6×4.5 判”、35
ミリ判の半分の画面サイズを使う“ハーフ判”を例に、
撮影画面の対角画角がそれぞれ84°,63°,46
°,28°になるような撮影レンズのおよその焦点距離
を表している。
Here, an example of the focal length of the lens corresponding to several screen sizes and field angles will be described with reference to FIG. In Figure 8, popular "35 mm format", "6 x 4.5 format" using Brownie film, 35
Taking "half-format" as an example, which uses half the screen size of millimeter format,
The diagonal angles of view of the shooting screen are 84 °, 63 °, and 46 °, respectively.
It represents the approximate focal length of the taking lens at which the angle becomes 28 °.

【0005】ストロボ装置の照射角は画角に応じて決め
られるべきものであるから、図8から明らかなように、
画面サイズが異なるカメラに装着し得るストロボ装置の
場合には、レンズの焦点距離の情報にのみに基づいてい
たのでは照射角を最適な値には設定できない。
Since the irradiation angle of the strobe device should be determined according to the angle of view, as is apparent from FIG.
In the case of a strobe device that can be attached to cameras having different screen sizes, the irradiation angle cannot be set to an optimum value based on only the information on the focal length of the lens.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このような問題を解決
するための提案として、特開昭63−13886号公報
があるが、この提案によれば、レンズの焦点距離の情報
を画面サイズに対応させて換算した焦点距離に変換し、
これをストロボ装置に出力して照射角を最適な値に設定
するようになされている。
As a proposal for solving such a problem, there is Japanese Patent Laid-Open No. 63-13886. According to this proposal, the information on the focal length of the lens corresponds to the screen size. Converted to the converted focal length,
This is output to a strobe device to set the irradiation angle to an optimum value.

【0007】しかしながら、この例ではストロボ装置に
送られる焦点距離情報は変換された値になっているため
に、ストロボ装置においてこれを表示させる場合などに
は撮影レンズの実際の焦点距離とは異なる値となってし
まい、使用者に混乱を与える可能性が大きく、好ましい
ものではなかった。
However, in this example, since the focal length information sent to the strobe device is a converted value, when displaying this on the strobe device, a value different from the actual focal length of the photographing lens is used. This is not desirable because it is likely to cause confusion for the user.

【0008】(発明の目的)本発明の目的は、照射光の
照射角を常に最適な値に調整可能とすると共に、カメラ
側の設定情報を的確に表示することのできるカメラ及び
ストロボ装置を提供することである。
(Object of the Invention) An object of the present invention is to provide a camera and a strobe device which can always adjust the irradiation angle of irradiation light to an optimum value and can accurately display setting information on the camera side. It is to be.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、ストロボ装置に対して撮影レンズの焦点距離情報を
出力する第1の情報出力手段と、ストロボ装置に対して
カメラの画面サイズの情報を出力する第2の情報出力手
段とを設け、カメラの画面サイズに適した照射角の調整
を行う為に、従来は実際の焦点距離情報を画面サイズに
対応させて換算した焦点距離情報を出力してこれを実現
していたのを、カメラからは実際の焦点距離情報と画面
サイズ情報を出力して、ストロボ装置側でこの照射角の
調整を行わせるようにしている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a first information output means for outputting focal length information of a photographing lens to a strobe device, and a screen size of a camera for the strobe device. In order to adjust the irradiation angle suitable for the screen size of the camera by providing a second information output means for outputting information, conventionally, focal length information obtained by converting actual focal length information in correspondence with the screen size is used. This is achieved by outputting the information. Instead of outputting the actual focal length information and screen size information from the camera, the strobe device adjusts the irradiation angle.

【0010】また、請求項2記載の本発明は、カメラか
ら撮影レンズの焦点距離情報を入力する第1の情報入力
手段と、カメラから該カメラの画面サイズ情報を入力す
る第2の情報入力手段と、照射光の照射角を調整する調
整手段と、前記第1及び第2の情報入力手段により得ら
れる焦点距離情報と画面サイズ情報に基づいて照射光の
照射角を決定し、前記調整手段に照射角の調整を指示す
る照射角調整指示手段とを設け、画面サイズ情報と実際
の焦点距離情報に基づいてストロボ装置側で照射光の照
射角を決定し、調整手段に照射角の調整を行わせるよう
にしている。
According to a second aspect of the present invention, first information input means for inputting focal length information of the photographing lens from the camera and second information input means for inputting screen size information of the camera from the camera. Adjusting means for adjusting the irradiation angle of the irradiation light, and determining the irradiation angle of the irradiation light on the basis of the focal length information and the screen size information obtained by the first and second information input means. An irradiation angle adjustment instruction means for instructing the adjustment of the irradiation angle is provided, and the irradiation angle of the irradiation light is determined by the strobe device side based on the screen size information and the actual focal length information, and the irradiation angle is adjusted by the adjustment means. I am trying to make it.

【0011】また、請求項3記載の本発明は、第1の情
報入力手段と第2の情報入力手段より得られる焦点距離
情報と画面サイズ情報のうちの少なくとも焦点距離情報
を表示する表示手段を設け、装着或は内蔵されるカメラ
の画面サイズに関係なく、表示手段には撮影レンズの実
際の焦点距離情報を表示するようにしている。
The present invention according to claim 3 further comprises display means for displaying at least focal length information of focal length information and screen size information obtained from the first information input means and the second information input means. The actual focal length information of the taking lens is displayed on the display means regardless of the screen size of the provided, mounted or built-in camera.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below based on the illustrated embodiments.

【0013】図1は本発明の一実施例を施したカメラ及
びカメラに装着されるストロボ装置の概略を示す機構図
である。
FIG. 1 is a mechanism diagram showing the outline of a camera and a strobe device mounted on the camera according to an embodiment of the present invention.

【0014】図1において、FLSはストロボ(フラッ
シュ)装置、CMRはカメラ、LNSはレンズである。
In FIG. 1, FLS is a strobe (flash) device, CMR is a camera, and LNS is a lens.

【0015】前記ストロボ装置FLS内には、集光レン
ズCL,例えばキセノン管などによる発光素子XE,不
図示の電池の電圧を前記発光素子XEの発光に必要な電
圧レベルにまで昇圧する昇圧回路DCC,表示器DS
P,前記集光レンズCLを移動させて照射光の照射角を
移動させて変更させるための照射角調整用モータZM
T、及び、上記の昇圧回路DCC,表示器DSP,照射
角調整用モータZMT等を所定のプログラムに従って制
御するストロボ制御用マイクロコンピュータFPUが備
わっている。
Inside the strobe device FLS, a condenser lens CL, a light emitting element XE such as a xenon tube, and a booster circuit DCC for boosting the voltage of a battery (not shown) to a voltage level necessary for the light emitting element XE to emit light. , Display DS
P, irradiation angle adjusting motor ZM for moving and changing the irradiation angle of the irradiation light by moving the condenser lens CL
There is a strobe control microcomputer FPU for controlling T, the booster circuit DCC, the display DSP, the irradiation angle adjusting motor ZMT and the like according to a predetermined program.

【0016】前記カメラCMR内には、ペンタプリズム
PP,フォーカシングスクリーンFS,主ミラーMR,
サブミラーSMRから成る光学系や、露出制御用に被写
体の輝度情報を得るための光電変換素子SPD1,スト
ロボ装置の発光量を制御するためにフィルム面FLMの
光量情報を得るための光電変換素子SPD2,サブミラ
ーSMR、該サブミラーSMRからの光束を入力されて
被写体のデフォーカス情報を得るための測距用光電変換
素子AFS、及び、該測距用光電変換素子AFSの各セ
ンサ素子とこれらのセンサ素子からの情報を入力されて
カメラの各部のメカニズム(不図示)の動作等を所定の
プログラムに従って制御するカメラ制御用マイクロコン
ピュータCPUが備わっている。
In the camera CMR, a penta prism PP, a focusing screen FS, a main mirror MR,
An optical system including a sub-mirror SMR, a photoelectric conversion element SPD1 for obtaining brightness information of a subject for exposure control, a photoelectric conversion element SPD2 for obtaining light quantity information of a film surface FLM for controlling the light emission amount of a strobe device. From the sub-mirror SMR, the distance-measuring photoelectric conversion element AFS for obtaining the defocus information of the object by receiving the light flux from the sub-mirror SMR, and the sensor elements of the distance-measuring photoelectric conversion element AFS and these sensor elements. Is provided with a camera control microcomputer CPU for controlling the operation of the mechanism (not shown) of each part of the camera according to a predetermined program.

【0017】前記レンズLNS内には、フォーカスレン
ズ群を駆動してピントの調整を行わせるためのフォーカ
スレンズ駆動用モータFMT,絞り駆動用モータDM
T,ズーム操作がなされた場合にレンズの焦点距離を知
るためのズームエンコーダZEC、及び、前述のフォー
カスレンズ駆動用モータFMTと絞り駆動用モータDM
Tとの動作を所定のプログラムに従って制御し、ズーム
エンコーダZECからの情報が入力されるレンズ制御用
マイクロコンピュータLPUが備わっている。
In the lens LNS, a focus lens drive motor FMT and an aperture drive motor DM for driving the focus lens group to adjust the focus.
T, a zoom encoder ZEC for knowing the focal length of the lens when a zoom operation is performed, and the above-described focus lens drive motor FMT and diaphragm drive motor DM
There is provided a lens control microcomputer LPU which controls the operation with T according to a predetermined program and receives information from the zoom encoder ZEC.

【0018】尚、ストロボ制御用マイクロコンピュータ
FPUとカメラ制御用マイクロコンピュータCPUとレ
ンズ制御用マイクロコンピュータLPUとは通信ライン
SCによって結ばれており、カメラ制御用マイクロコン
ピュータCPUをホストとしてデータの交換やコマンド
の伝達が行えるようになっている。
The strobe control microcomputer FPU, the camera control microcomputer CPU, and the lens control microcomputer LPU are connected by a communication line SC, and the camera control microcomputer CPU is used as a host to exchange data and commands. Can be transmitted.

【0019】図2はストロボ装置FLSに備えられる表
示器DSPの表示内容を示す図であり、図に示す通り、
カメラの画面サイズ情報に基づいて選択的に点灯表示さ
れる“HALF”,“35”,“6×4.5 ”の各セグメ
ントと、ストロボ装置FLS内で設定された照射角に対
応した焦点距離の情報を表示する3桁の7セグメント群
がある。
FIG. 2 is a diagram showing the display contents of the display DSP provided in the strobe device FLS. As shown in FIG.
Information on the "HALF", "35", and "6x4.5" segments that are selectively lit based on the screen size information of the camera and the focal length corresponding to the irradiation angle set in the strobe device FLS. There is a 3-digit 7-segment group that displays.

【0020】次に、カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUの具体的な動作について、図3及び図4のフロー
チャートに従って説明する。
Next, a specific operation of the camera control microcomputer CPU will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0021】不図示の電源スイッチがオンされてカメラ
制御用マイクロコンピュータCPUが動作可能となる
と、該カメラ制御用マイクロコンピュータCPUは図3
のステップ1から所定の動作を開始する。 [ステップ1] 自身のメモリやポートの初期化を行
う。 [ステップ2] 不図示のレリーズスイッチの第1スト
ロークスイッチSW1がオンされているかどうかをチェ
ックし、オフであるればこのステップに留まり、その後
第1ストロークスイッチSW1がオンすると、ステップ
3へ進む。 [ステップ3] レンズ制御用マイクロコンピュータL
PUと通信ラインSCによって通信を行い、レンズの焦
点距離情報や測距,測光に必要な光学情報を得る。 [ステップ4] カメラにストロボ装置FLSが装着さ
れているかどうかをチェックし、もしカメラCMRにス
トロボ装置FLSが装着されているならばステップ5に
進む。 [ステップ5] ストロボ制御用マイクロコンピュータ
FPUと通信ラインSCによって通信を行い、自身のメ
モリ内に格納されているカメラの画面サイズ情報をスト
ロボ制御用マイクロコンピュータFPUに対して出力す
る。 [ステップ6] ストロボ制御用マイクロコンピュータ
FPUと通信ラインSCによって通信を行い、上記のス
テップ3にて得られたレンズの焦点距離情報をストロボ
制御用マイクロコンピュータFPUに対して出力する。 [ステップ7] 測距用光電変換素子AFSからの信号
を入力して被写体のデフォーカス情報を得る。
When a power switch (not shown) is turned on to enable the camera control microcomputer CPU to operate, the camera control microcomputer CPU operates as shown in FIG.
A predetermined operation is started from step 1. [Step 1] Initialize its own memory and port. [Step 2] It is checked whether or not the first stroke switch SW1 of the release switch (not shown) is turned on. If the first stroke switch SW1 is off, the process stays in this step. When the first stroke switch SW1 is turned on thereafter, the process proceeds to step 3. [Step 3] Lens Control Microcomputer L
Communication is performed with the PU via the communication line SC to obtain lens focal length information and optical information necessary for distance measurement and photometry. [Step 4] It is checked whether or not the strobe device FLS is attached to the camera, and if the strobe device FLS is attached to the camera CMR, the process proceeds to step 5. [Step 5] Communicates with the strobe control microcomputer FPU through the communication line SC, and outputs the screen size information of the camera stored in its own memory to the strobe control microcomputer FPU. [Step 6] Communication is performed with the strobe control microcomputer FPU through the communication line SC, and the focal length information of the lens obtained in step 3 is output to the strobe control microcomputer FPU. [Step 7] A signal from the distance measuring photoelectric conversion element AFS is input to obtain defocus information of the subject.

【0022】尚、上記ステップ4においてカメラCMR
にストロボ装置FLSが装着されていなかった場合に
は、ステップ4から上記のステップ7へと進んでくる。 [ステップ8] 上記ステップ7にて得られた被写体の
デフォーカス情報をもとにレンズの駆動量を算出して、
これを通信ラインSCを通してレンズ制御用マイクロコ
ンピュータLPUに送り、フォーカスレンズの駆動を命
じる。これにより、レンズは合焦状態になる。 [ステップ9] 被写体の輝度情報を得るために光電変
換素子SPD1の測光出力を入力する。 [ステップ10] ストロボ制御用マイクロコンピュー
タFPUが充電完了信号を出力しているかどうかをチェ
ックする。もしも、ストロボ制御用マイクロコンピュー
タFPUが充電完了信号を出力していればステップ11
へ進み、出力していなければステップ12へ進む。
In step 4, the camera CMR is used.
If the strobe device FLS is not attached to step S4, the process proceeds from step S4 to step S7. [Step 8] The lens drive amount is calculated based on the subject defocus information obtained in step 7 above,
This is sent to the lens control microcomputer LPU through the communication line SC to command the focus lens to be driven. This brings the lens into focus. [Step 9] The photometric output of the photoelectric conversion element SPD1 is input to obtain the brightness information of the subject. [Step 10] It is checked whether the strobe control microcomputer FPU outputs a charge completion signal. If the strobe control microcomputer FPU outputs the charge completion signal, step 11
Go to step 12 if not output.

【0023】尚、このステップでのストロボ制御用マイ
クロコンピュータFPUが充電完了信号を出力している
かどうかの判定結果は、後のステップで用いるので記憶
しておく。 [ステップ11] ストロボ撮影を行うために適したシ
ャッタ速度と絞り値とを上記のステップ9にて得られた
測光出力をもとに決定する。 [ステップ12] 自然光撮影を行うために適したシャ
ッタ速度と絞り値とを上記のステップ9にて得られた測
光出力をもとに決定する。
The determination result of whether or not the strobe control microcomputer FPU is outputting the charge completion signal in this step is stored in the subsequent step because it is used. [Step 11] A shutter speed and an aperture value suitable for flash photography are determined based on the photometric output obtained in step 9 above. [Step 12] A shutter speed and an aperture value suitable for natural light photography are determined based on the photometric output obtained in step 9 above.

【0024】上記ステップ11、又は、ステップ12が
実行されるといずれもステップ13へ進む。 [ステップ13] 不図示のレリーズスイッチの第2ス
トロークスイッチSW2がオンされているかどうかをチ
ェックし、もしオフであるとするとステップ2へ戻って
上述したステップを繰り返す。一方、オンされていれば
図4のステップ14へ進む。 [ステップ14] 不図示のモータを駆動して主ミラー
MR,サブミラーSMRをアップさせる。 [ステップ15] 上記のステップ11又はステップ1
2にて決定された絞り値の情報を通信ラインSCを通し
てレンズ制御用マイクロコンピュータLPUに送り、絞
りの駆動を命じる。これにより、絞り込みの動作が行わ
れる。 [ステップ16] シャッタの先幕を走行させる。これ
により、露光が開始される。 [ステップ17] 上記のステップ11又はステップ1
2にて決定されたシャッタ速度の情報をもとにシャッタ
の開閉時間のカウントを開始する。 [ステップ18] 上記のステップ10にて記憶した判
定結果がストロボ制御用マイクロコンピュータFPUは
充電完了信号を出力しているというものであったかどう
かをチェックする。この結果、ストロボ制御用マイクロ
コンピュータFPUが充電完了信号を出力しているとい
うものであればステップ19へ進む。 [ステップ19] 通信ラインSCによって通信を行
い、ストロボの発光開始用信号をストロボ制御用マイク
ロコンピュータFPUに対して出力する。これにより、
ストロボの発光が開始される。 [ステップ20] フィルム面FLMの光量情報を得る
ために光電変換素子SPD2の出力信号をモニタして、
ストロボの発光量が十分なレベルに達したかどうかをチ
ェックする。この結果、ストロボの発光量が十分なレベ
ルに達していればステップ21へと進む。 [ステップ21] 通信ラインSCによって通信を行
い、ストロボの発光停止用信号をストロボ制御用マイク
ロコンピュータFPUに対して出力する。これにより、
ストロボの発光が停止される。
When either step 11 or step 12 is executed, the process proceeds to step 13. [Step 13] It is checked whether or not the second stroke switch SW2 of the release switch (not shown) is turned on. If it is off, the process returns to step 2 and the above steps are repeated. On the other hand, if it is turned on, the process proceeds to step 14 in FIG. [Step 14] A motor (not shown) is driven to raise the main mirror MR and the sub-mirror SMR. [Step 15] Step 11 or Step 1 above
The information of the aperture value determined in 2 is sent to the lens control microcomputer LPU through the communication line SC to command the aperture drive. As a result, the narrowing operation is performed. [Step 16] The front curtain of the shutter is run. As a result, exposure is started. [Step 17] Step 11 or Step 1 described above
Based on the information on the shutter speed determined in 2, counting of the opening / closing time of the shutter is started. [Step 18] It is checked whether or not the determination result stored in step 10 is that the strobe control microcomputer FPU is outputting a charge completion signal. As a result, if the strobe control microcomputer FPU is outputting the charge completion signal, the process proceeds to step 19. [Step 19] Communication is performed through the communication line SC, and a flash emission start signal is output to the flash control microcomputer FPU. This allows
Flash firing starts. [Step 20] The output signal of the photoelectric conversion element SPD2 is monitored to obtain the light quantity information of the film surface FLM,
Check if the flash output has reached a sufficient level. As a result, if the flash emission amount has reached a sufficient level, the process proceeds to step 21. [Step 21] Communication is performed through the communication line SC, and a strobe emission stop signal is output to the strobe control microcomputer FPU. This allows
Flash firing is stopped.

【0025】尚、上記ステップ20においてストロボの
発光量が十分なレベルに達していなかった場合には、該
ステップ21を通らずにステップ22へと進む。 [ステップ22] 上記のステップ17にて開始したシ
ャッタの開閉時間のカウントが終了したかどうかをチェ
ックし、時間のカウントが終了していればステップ23
に進むが、そうでなければステップ20に戻り、上述し
たステップを繰り返す。 [ステップ23] シャッタの後幕を走行させる。これ
によって露光が終了する。 [ステップ24] 通信ラインSCを通してレンズ制御
用マイクロコンピュータLPUと通信して絞りを解放に
するように命じる。 [ステップ25] 不図示のモータを駆動して主ミラー
MR,サブミラーSMRをダウンさせるとともに、シャ
ッタをチャージする。 [ステップ26] 不図示のモータを駆動してフィルム
の巻上を行う。
If the amount of stroboscopic light emission has not reached a sufficient level in step 20, the process proceeds to step 22 without passing through step 21. [Step 22] It is checked whether or not the counting of the shutter opening / closing time started in the above step 17 is finished, and if the counting of time is finished, step 23
If not, return to step 20 and repeat the above steps. [Step 23] The rear curtain of the shutter is run. This completes the exposure. [Step 24] Communicate with the lens control microcomputer LPU through the communication line SC to instruct to open the diaphragm. [Step 25] The motor (not shown) is driven to lower the main mirror MR and the sub-mirror SMR, and the shutter is charged. [Step 26] A motor (not shown) is driven to wind the film.

【0026】この後、図3のステップ1へ戻って上述し
たステップを繰り返す。
After this, the process returns to step 1 of FIG. 3 and the above steps are repeated.

【0027】尚、上記ステップ18にて判定結果がスト
ロボ制御用マイクロコンピュータFPUが充電完了信号
を出力していないという場合には、ステップ18からス
テップ27へと進む。 [ステップ27] 上記のステップ17にて開始したシ
ャッタの開閉時間のカウントが終了したかどうかをチェ
ックし、時間のカウントが終了しているとするとステッ
プ23に進むが、そうでなければカウントの終了を待
つ。
If the result of determination in step 18 is that the strobe control microcomputer FPU does not output the charging completion signal, the process proceeds from step 18 to step 27. [Step 27] It is checked whether or not the counting of the shutter opening / closing time started in step 17 above is finished. If the counting of time is finished, the process proceeds to step 23. If not, the counting is finished. Wait for

【0028】以上にてカメラ制御用マイクロコンピュー
タCPUの具体的な動作についての説明を終了する。
This completes the description of the specific operation of the camera control microcomputer CPU.

【0029】続いて、ストロボ制御用マイクロコンピュ
ータFPUの具体的な動作について、図5のフローチャ
ートに従って説明する。
Next, the specific operation of the strobe control microcomputer FPU will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0030】不図示の電源スイッチがオンされてストロ
ボ制御用マイクロコンピュータFPUが動作可能となる
と、該ストロボ制御用マイクロコンピュータFPUはス
テップ31より所定の動作を開始する。 [ステップ31] 自身のメモリやポートの初期化を行
う。この際に後述するようにカメラ制御用マイクロコン
ピュータCPUからの通信によって得られて自身のメモ
リ内に記憶する画面サイズ情報とレンズの焦点距離情報
とについては常用値、例えば画面サイズ情報として35
mmサイズ、レンズの焦点距離情報として50mmとい
った値をとりあえず記憶する。 [ステップ32] 昇圧回路DCCを動作開始させて発
光の準備を行う。 [ステップ33] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUから通信ラインSCを通してカメラの画面サイズ
情報が送信されているかどうかをチェックする。もし
も、カメラの画面サイズ情報が送信されていれば、ステ
ップ34へ進む。 [ステップ34] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUから送信された画面サイズ情報を自身のメモリ内
に記憶する。もしも、これ以前に画面サイズ情報を自身
のメモリ内に記憶していたとすると、記憶内容を更新す
ることになる。
When a power switch (not shown) is turned on and the strobe control microcomputer FPU becomes operable, the strobe control microcomputer FPU starts a predetermined operation from step 31. [Step 31] Initialize its own memory and port. At this time, as will be described later, the screen size information and the lens focal length information, which are obtained by communication from the camera controlling microcomputer CPU and are stored in its own memory, are common values, for example 35
A value of 50 mm is stored for the time being as the mm size and the focal length information of the lens. [Step 32] The step-up circuit DCC is started to prepare for light emission. [Step 33] It is checked whether the screen size information of the camera is transmitted from the camera control microcomputer CPU through the communication line SC. If the screen size information of the camera has been transmitted, the process proceeds to step 34. [Step 34] The screen size information transmitted from the camera control microcomputer CPU is stored in its own memory. If the screen size information was stored in its own memory before this, the stored contents would be updated.

【0031】尚、上記ステップ33にてカメラの画面サ
イズ情報が送信されていなかった場合には、ステップ3
4を通らずにステップ35へ進む。 [ステップ35] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUから通信ラインSCを通して撮影レンズの焦点距
離情報が送信されているかどうかをチェックし、撮影レ
ンズの焦点距離情報が送信されていれば、ステップ36
へ進む。 [ステップ36] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUから送信された撮影レンズの焦点距離情報を自身
のメモリ内に記憶する。もしも、これ以前に撮影レンズ
の焦点距離情報を自身のメモリ内に記憶していたとする
と、記憶内容を更新することになる。
If the screen size information of the camera has not been transmitted in step 33, step 3
Proceed to step 35 without passing through 4. [Step 35] It is checked whether the focal length information of the photographing lens is transmitted from the camera control microcomputer CPU through the communication line SC. If the focal length information of the photographing lens is transmitted, step 36 is performed.
Go to. [Step 36] The focal length information of the photographing lens transmitted from the camera control microcomputer CPU is stored in its own memory. If the focal length information of the taking lens is stored in its own memory before this, the stored contents will be updated.

【0032】尚、上記ステップ35にて撮影レンズの焦
点距離情報が送信されていなかった場合には、ステップ
36を通らずにステップ37へ進む。 [ステップ37] 自身のメモリ内に記憶されたカメラ
の画面サイズ情報と撮影レンズの焦点距離情報とに基づ
いて最適なストロボの照射角のポジションを選定する。
If the focal length information of the taking lens has not been transmitted in step 35, the process proceeds to step 37 without passing through step 36. [Step 37] The optimum strobe irradiation angle position is selected based on the screen size information of the camera and the focal length information of the photographing lens stored in the memory of itself.

【0033】ストロボの照射角のポジションを選定する
方法の例として、ストロボ制御用マイクロコンピュータ
FPUのメモリ内に予め図6に示すようなテーブルを記
憶させておく方法がある。
As an example of the method of selecting the position of the irradiation angle of the strobe, there is a method in which a table as shown in FIG. 6 is stored in advance in the memory of the strobe control microcomputer FPU.

【0034】図6においては、仮にストロボの照射角の
ポジションが4ポジション選択可能であって、「ポジシ
ョン1」では“35ミリ判”での24mmレンズの画角
をカバーする照射角となり、「ポジション2」では“3
5ミリ判”での35mmレンズの画角をカバーする照射
角となり、「ポジション3」では“35ミリ判”での5
0mmレンズの画角をカバーする照射角となり、「ポジ
ション4」では“35ミリ判”での85mmレンズの画
角をカバーする照射角となる場合に、“35ミリ判”と
“6×4.5 判”と“ハーフ判”の各画面サイズにおける
レンズの焦点距離に応じてどの照射角のポジションを選
択すれば良いかを表したテーブルである。
In FIG. 6, it is possible to select four positions for the strobe irradiation angle, and in "position 1", the irradiation angle covers the angle of view of the 24 mm lens in "35 mm format", and the "position 2 "is 3
The irradiation angle covers the angle of view of the 35 mm lens in 5 mm format, and 5 in "35 mm format" at "Position 3".
When the irradiation angle covers the angle of view of the 0 mm lens, and the irradiation angle covers the angle of view of the 85 mm lens in "35 mm format" at "Position 4", "35 mm format" and "6 × 4.5 format" It is a table showing which irradiation angle position should be selected according to the focal length of the lens in each of the "and" half size screen sizes.

【0035】このテーブルに基づいて、画面サイズ情報
と撮影レンズの焦点距離情報とに基づいて最適なストロ
ボの照射角のポジションを選定することができる。 [ステップ38] 上記のステップ37にて選定された
照射角のポジションにストロボの照射角がなるように照
射角調整用モータZMTを駆動する。 [ステップ39] 自身のメモリ内に記憶されたカメラ
の画面サイズ情報と撮影レンズの焦点距離情報とを表示
器DSPに表示する。 [ステップ40] 昇圧した電圧が発光素子XEの発光
に必要な電圧レベルにまで達したかどうかを判定し、発
光素子XEの発光に必要な電圧レベルにまで達している
と判定した場合にはステップ41に進む。 [ステップ41] 充電完了信号を出力してストロボの
発光準備ができたことをカメラ制御用マイクロコンピュ
ータCPUが知ることができるようにする。 [ステップ42] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUより発光開始用信号が出力されているかどうかを
チェックし、発光開始用信号が出力されていなければス
テップ32に戻り、上述したステップを繰り返す。一
方、発光開始用信号が出力されているならばステップ4
3へ進む。 [ステップ43] 不図示の発光開始用素子にトリガ信
号を与えてストロボの発光を開始させる。 [ステップ44] カメラ制御用マイクロコンピュータ
CPUより発光停止用信号が出力されているかどうかを
チェックし、発光停止用信号がまだ出力されていなけれ
ばステップ45に進む。 [ステップ45] ストロボが最大発光量まで発光して
しまったかどうかをチェックし、ストロボが最大発光量
まで発光してはいない場合にはステップ44に戻り、上
述したステップを繰り返す。一方、ストロボが最大発光
量まで発光した場合にはステップ46へ進む。
Based on this table, it is possible to select the optimum position of the strobe irradiation angle based on the screen size information and the focal length information of the taking lens. [Step 38] The irradiation angle adjusting motor ZMT is driven so that the irradiation angle of the strobe is at the irradiation angle position selected in step 37. [Step 39] The screen size information of the camera and the focal length information of the taking lens, which are stored in its own memory, are displayed on the display DSP. [Step 40] It is determined whether or not the boosted voltage has reached the voltage level required for the light emission of the light emitting element XE, and if it is determined that it has reached the voltage level required for the light emission of the light emitting element XE, the step Proceed to 41. [Step 41] The charging completion signal is output so that the camera control microcomputer CPU can know that the strobe is ready to emit light. [Step 42] It is checked whether the light emission start signal is output from the camera control microcomputer CPU. If the light emission start signal is not output, the process returns to step 32 and the above steps are repeated. On the other hand, if the light emission start signal is output, step 4
Go to 3. [Step 43] A trigger signal is applied to a light emission starting element (not shown) to start flash emission. [Step 44] It is checked whether or not the light emission stop signal is output from the camera control microcomputer CPU. If the light emission stop signal has not been output yet, the process proceeds to step 45. [Step 45] It is checked whether the strobe has emitted the maximum amount of light emission. If the strobe has not emitted the maximum amount of light emission, the process returns to step 44 and the above steps are repeated. On the other hand, if the flash emits the maximum amount of light, the process proceeds to step 46.

【0036】尚、上記ステップ44にて発光停止用信号
を検出した場合にも、ステップ46へ進む。 [ステップ46] 不図示の発光停止用素子にトリガ信
号を与えてストロボの発光を停止する。この後ステップ
32へ戻り、上述したステップを繰り返す。
Even when the light emission stop signal is detected in step 44, the process proceeds to step 46. [Step 46] A trigger signal is applied to a light emission stopping element (not shown) to stop the light emission of the strobe. After this, the process returns to step 32 and the above steps are repeated.

【0037】尚、上記ステップ40にて昇圧回路DCC
が昇圧した電圧が発光素子XEの発光に必要な電圧レベ
ルにまで達していないと判定した場合には、ステップ4
7に進む。 [ステップ47] 充電完了信号をオフしてストロボの
発光準備ができていないことをカメラ制御用マイクロコ
ンピュータCPUが知ることができるようにする。
In step 40, the booster circuit DCC is used.
If it is determined that the boosted voltage does not reach the voltage level required for the light emitting element XE to emit light, step 4
Proceed to 7. [Step 47] The charge completion signal is turned off so that the camera control microcomputer CPU can know that the strobe is not ready to emit light.

【0038】以上がストロボ制御用マイクロコンピュー
タFPUの動作説明である。
The above is the description of the operation of the strobe control microcomputer FPU.

【0039】(第2の実施例)以上の第1の実施では、
ストロボの照射角は4ポジションで、メモリ内に記憶さ
れたテーブルに基づいて画面サイズ情報と撮影レンズの
焦点距離情報とに応じて最適なストロボの照射角のポジ
ションを4ポジションの中から選定するという例を説明
した。しかし、本発明は第1の実施例に限られるもので
はなく、例えばストロボの照射角が限定された数ポジシ
ョンではなく連続的に可変とできる場合にも適用でき
る。
(Second Embodiment) In the first embodiment described above,
The strobe irradiation angle is 4 positions, and the optimum strobe irradiation angle position is selected from the 4 positions according to the screen size information and the focal length information of the photographing lens based on the table stored in the memory. I explained an example. However, the present invention is not limited to the first embodiment, and can be applied to the case where the irradiation angle of the strobe is not limited to several positions but can be continuously variable.

【0040】ストロボの照射角が限定された数ポジショ
ンではなくもっと多数のポジションが選択できる場合で
あって、しかも画面サイズ情報の種類がより多数の場合
には、第1の実施例に記載したようなテーブルではその
記憶量が大きくなり、メモリ容量の面で不経済である。
こうした場合にはストロボ制御用マイクロコンピュータ
FPUの動作としては、図7のフローチャートのように
動作するのが適当である。なお、カメラCMR,レンズ
LNS,ストロボ装置FLSの構成は図1と同様である
ので、ここでは省略する。
In the case where a larger number of positions can be selected instead of a few positions in which the strobe irradiation angle is limited, and more types of screen size information are available, as described in the first embodiment. Such a table has a large storage amount, which is uneconomical in terms of memory capacity.
In such a case, as the operation of the microcomputer FPU for strobe control, it is appropriate to operate as shown in the flowchart of FIG. The configurations of the camera CMR, the lens LNS, and the strobe device FLS are the same as those in FIG.

【0041】図7のフローチャートは殆どが図6のフロ
ーチャートと同じであり、同じ動作をするステップには
同じ番号を付し、その説明は簡単のため省略する。
Most of the flowchart of FIG. 7 is the same as the flowchart of FIG. 6, and steps that perform the same operation are assigned the same numbers, and the description thereof is omitted for simplicity.

【0042】図7のフローチャートにおいて、図6のフ
ローチャートと異なる部分は、図6ステップ37の代わ
りに図7ステップ48,49が加わっていることであ
る。 [ステップ48] ストロボ制御用マイクロコンピュー
タFPUは自身のメモリ内に記憶されたカメラの画面サ
イズ情報より換算係数を得て、これを自身のメモリ内に
記憶された撮影レンズの焦点距離情報とに掛け合わせて
換算された焦点距離情報とする。
The flowchart of FIG. 7 differs from the flowchart of FIG. 6 in that steps 48 and 49 of FIG. 7 are added instead of step 37 of FIG. [Step 48] The strobe control microcomputer FPU obtains a conversion factor from the screen size information of the camera stored in its own memory and multiplies it by the focal length information of the taking lens stored in its own memory. The focal length information is also converted.

【0043】図8に戻ると、例えば“6×4.5 判”の焦
点距離に係数0.6 を掛けると、画角同等の“35ミリ
判”の焦点距離が得られる。又、“ハーフ判”の焦点距
離に係数1.4 を掛けるとやはり画角同等の35ミリ判の
焦点距離が得られる。
Returning to FIG. 8, for example, if the focal length of "6 × 4.5 size" is multiplied by a coefficient of 0.6, the focal length of "35 mm size" equivalent to the angle of view can be obtained. Also, if the "half size" focal length is multiplied by a factor of 1.4, a 35 mm size focal length equivalent to the angle of view can be obtained.

【0044】このようにして各カメラの画面サイズ情報
に対応した焦点距離の換算係数を記憶しておけば、第1
の実施例のように全ての画面サイズに応じたストロボの
照射角のポジションについてテーブル化して記憶してお
く必要はなくなる。
In this way, if the conversion factor of the focal length corresponding to the screen size information of each camera is stored,
There is no need to tabulate and store the strobe irradiation angle positions corresponding to all screen sizes as in the embodiment of FIG.

【0045】つまり、基準となる例えば35ミリ判の焦
点距離と照射角のポジションについてのテーブルと各テ
ーブルと、各カメラの画面サイズ情報に対応した焦点距
離の換算係数を記憶しておけば良い。[ステップ49]
上記のステップ48にて得られた換算された焦点距離
情報より最適な照射角のポジションを得る。
That is, it is only necessary to store a table of focal lengths and irradiation angle positions of 35 mm format as a reference, each table, and a focal length conversion coefficient corresponding to screen size information of each camera. [Step 49]
The optimum irradiation angle position is obtained from the converted focal length information obtained in step 48.

【0046】以下、ステップ38にて照射角を調整し、
次のステップ39にて情報表示が行われる。このステッ
プ39にて表示される焦点距離はあくまで実際の焦点距
離、すなわちカメラ制御用マイクロコンピュータCPU
より通信で送られて自身のメモリ内に記憶された焦点距
離情報であって、上記のステップ48にて換算された焦
点距離情報ではない。よって、レンズの焦点距離とスト
ロボ側の表示器DSPに表示される焦点距離とは整合し
ている。
Thereafter, the irradiation angle is adjusted in step 38,
Information is displayed in the next step 39. The focal length displayed in step 39 is the actual focal length, that is, the camera control microcomputer CPU.
It is the focal length information sent by communication and stored in its own memory, not the focal length information converted in step 48. Therefore, the focal length of the lens and the focal length displayed on the strobe-side display DSP are matched.

【0047】(発明と実施例の対応)以上の各実施例に
おいて、カメラ制御用マイクロコンピュータCPUが本
発明の第1及び第2の情報出力手段に相当し、ストロボ
制御用マイクロコンピュータFPUが本発明の第1及び
第2の情報入力手段及び照射角調整指示手段に相当し、
照射角調整用モータZMTが本発明の調整手段に相当す
る。
(Correspondence between Invention and Embodiment) In each of the above embodiments, the camera control microcomputer CPU corresponds to the first and second information output means of the present invention, and the strobe control microcomputer FPU of the present invention. Corresponding to the first and second information input means and the irradiation angle adjustment instruction means of
The irradiation angle adjusting motor ZMT corresponds to the adjusting means of the present invention.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の本
発明によれば、ストロボ装置に対して撮影レンズの焦点
距離情報を出力する第1の情報出力手段と、ストロボ装
置に対してカメラの画面サイズの情報を出力する第2の
情報出力手段とを設け、カメラから実際の焦点距離情報
と画面サイズ情報を出力して、ストロボ装置側でこの照
射角の調整を行わせるようにしている。
As described above, according to the present invention described in claim 1, the first information output means for outputting the focal length information of the photographing lens to the strobe device, and the camera for the strobe device. The second information output means for outputting the information of the screen size is provided, and the actual focal length information and the screen size information are output from the camera so that the strobe device side can adjust the irradiation angle. .

【0049】また、請求項2記載の本発明によれば、照
射光の照射角を調整する調整手段と、第1及び第2の情
報入力手段により得られる焦点距離情報と画面サイズ情
報に基づいて照射光の照射角を決定し、前記調整手段に
照射角の調整を指示する照射角調整指示手段とを設け、
画面サイズ情報と実際の焦点距離情報に基づいてストロ
ボ装置側で照射光の照射角を決定し、調整手段に照射角
の調整を行わせるようにしている。
According to the second aspect of the present invention, based on the adjusting means for adjusting the irradiation angle of the irradiation light and the focal length information and the screen size information obtained by the first and second information inputting means. The irradiation angle of irradiation light is determined, and an irradiation angle adjustment instructing means for instructing the adjustment means to adjust the irradiation angle is provided
The strobe device determines the irradiation angle of the irradiation light on the basis of the screen size information and the actual focal length information, and causes the adjusting means to adjust the irradiation angle.

【0050】また、請求項3記載の本発明によれば、第
1及び第2の情報入力手段より得られる焦点距離情報と
画面サイズ情報のうちの少なくとも焦点距離情報を表示
する表示手段を設け、装着或は内蔵されるカメラの画面
サイズに関係なく、表示手段には撮影レンズの実際の焦
点距離情報を表示するようにしている。
According to the third aspect of the present invention, display means for displaying at least the focal length information of the focal length information and the screen size information obtained from the first and second information input means is provided. Regardless of the screen size of the mounted or built-in camera, the display means displays the actual focal length information of the taking lens.

【0051】よって、照射光の照射角を常に最適な値に
調整可能とすると共に、カメラ側の設定情報を的確に表
示することができる。
Therefore, the irradiation angle of the irradiation light can be always adjusted to an optimum value, and the setting information on the camera side can be accurately displayed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を施したカメラ及び該カ
メラに装着されるストロボ装置の概略を示す機構図であ
る。
FIG. 1 is a mechanism diagram showing an outline of a camera to which a first embodiment of the present invention is applied and a strobe device attached to the camera.

【図2】図1のストロボ装置に備わった表示器の例を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a display provided in the strobe device of FIG.

【図3】図1のカメラ制御用マイクロコンピュータの動
作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the camera control microcomputer shown in FIG.

【図4】図3の動作の続きを示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing a continuation of the operation of FIG.

【図5】図1のストロボ制御用マイクロコンピュータの
動作を示すフローチャートである。
5 is a flowchart showing the operation of the strobe control microcomputer shown in FIG. 1. FIG.

【図6】本発明の第1の実施例において画面サイズ情報
と焦点距離情報とから照射角を設定するためのテーブル
の例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a table for setting an irradiation angle from screen size information and focal length information in the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施例におけるストロボ制御用
マイクロコンピュータの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the strobe control microcomputer in the first embodiment of the present invention.

【図8】画面サイズと画角に対応するレンズの焦点距離
の一例について説明する為の図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an example of a focal length of a lens corresponding to a screen size and an angle of view.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

FLS ストロボ装置 CMR カメラ LNS レンズ FPU ストロボ制御用マイクロコンピュータ CPU カメラ制御用マイクロコンピュータ LPU レンズ制御用マイクロコンピュータ DSP 表示器 XE 発光素子 ZMT 照射角調整用モータ FLS strobe device CMR camera LNS lens FPU strobe control microcomputer CPU camera control microcomputer LPU lens control microcomputer DSP display XE light emitting element ZMT irradiation angle adjustment motor

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ストロボ装置に対して撮影レンズの焦点
距離情報を出力する第1の情報出力手段と、ストロボ装
置に対してカメラの画面サイズの情報を出力する第2の
情報出力手段とを備えたカメラ。
1. A first information output means for outputting focal length information of a photographing lens to a strobe device, and a second information output means for outputting information of a screen size of a camera to the strobe device. A camera.
【請求項2】 カメラから撮影レンズの焦点距離情報を
入力する第1の情報入力手段と、カメラから該カメラの
画面サイズ情報を入力する第2の情報入力手段と、照射
光の照射角を調整する調整手段と、前記第1及び第2の
情報入力手段により得られる焦点距離情報と画面サイズ
情報に基づいて照射光の照射角を決定し、前記調整手段
に照射角の調整を指示する照射角調整指示手段とを備え
たストロボ装置。
2. A first information input means for inputting focal length information of a photographing lens from a camera, a second information input means for inputting screen size information of the camera from a camera, and an irradiation angle of irradiation light is adjusted. Adjusting means for determining the irradiation angle of the irradiation light on the basis of the focal length information and the screen size information obtained by the first and second information inputting means, and instructing the adjusting means to adjust the irradiation angle. A strobe device having adjustment instruction means.
【請求項3】 前記第1の情報入力手段と第2の情報入
力手段より得られる焦点距離情報と画面サイズ情報のう
ちの少なくとも焦点距離情報を表示する表示手段を具備
したことを特徴とする請求項2記載のストロボ装置。
3. A display means for displaying at least focal length information out of focal length information and screen size information obtained from the first information input means and the second information input means. Item 2. The strobe device according to item 2.
【請求項4】 前記照射角調整指示手段は、各画面サイ
ズにおける照射角と焦点距離との関係を予め記憶した記
憶手段を有していることを特徴とする請求項2記載のス
トロボ装置。
4. The strobe device according to claim 2, wherein the irradiation angle adjustment instructing means has a storage means for storing in advance the relationship between the irradiation angle and the focal length in each screen size.
JP15551694A 1994-06-15 1994-06-15 Camera and stroboscopic device Pending JPH086120A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15551694A JPH086120A (en) 1994-06-15 1994-06-15 Camera and stroboscopic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15551694A JPH086120A (en) 1994-06-15 1994-06-15 Camera and stroboscopic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH086120A true JPH086120A (en) 1996-01-12

Family

ID=15607769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15551694A Pending JPH086120A (en) 1994-06-15 1994-06-15 Camera and stroboscopic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086120A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100744804B1 (en) * 2006-03-28 2007-08-07 주식회사 에이모스시큐리티 Infrared lighting apparatus with interusability
JP2009500803A (en) * 2005-07-08 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Lighting device for illuminating an object
US7505078B2 (en) 2004-03-30 2009-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Camera system, stroboscopic device, methods of controlling the camera system and stroboscopic device, program, and storage medium
JP2010002884A (en) * 2008-05-19 2010-01-07 Nikon Corp Electronic flash apparatus and camera provided with the same
KR101320612B1 (en) * 2006-09-12 2013-10-22 삼성전자주식회사 Method of controlling flash in digital photographing apparatus, and digital photographing apparatus using the method
US10091404B2 (en) 2015-06-12 2018-10-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Illumination apparatus, imaging system, and illumination method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7505078B2 (en) 2004-03-30 2009-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Camera system, stroboscopic device, methods of controlling the camera system and stroboscopic device, program, and storage medium
JP2009500803A (en) * 2005-07-08 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Lighting device for illuminating an object
KR100744804B1 (en) * 2006-03-28 2007-08-07 주식회사 에이모스시큐리티 Infrared lighting apparatus with interusability
KR101320612B1 (en) * 2006-09-12 2013-10-22 삼성전자주식회사 Method of controlling flash in digital photographing apparatus, and digital photographing apparatus using the method
JP2010002884A (en) * 2008-05-19 2010-01-07 Nikon Corp Electronic flash apparatus and camera provided with the same
US10091404B2 (en) 2015-06-12 2018-10-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Illumination apparatus, imaging system, and illumination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63138886A (en) Still camera system
JP2769495B2 (en) Auto zoom camera
US5305049A (en) Camera having in-exposure zooming mechanism
JPH086120A (en) Camera and stroboscopic device
JP3695380B2 (en) camera
JP3103620B2 (en) Camera with zooming device during exposure
JPH08254751A (en) Single-lens reflex camera provided with pellicle mirror
JPH0915490A (en) Automatic focusing device and camera
US6597866B2 (en) Camera for taking a picture in a good focus condition
JPH0961904A (en) Stroboscopic control system
JPH08304891A (en) Flash device
JP2825683B2 (en) camera
JP3067184B2 (en) Camera exposure control device
JP2912678B2 (en) Camera with preflash TTL photometer
JP3839878B2 (en) camera
JP2005284095A (en) Stroboscopic device
JP2969880B2 (en) Flash emission control device
JP2005173386A (en) Camera
JP2745629B2 (en) Camera with auto zoom mechanism
JP3098048B2 (en) Camera system for flash photography
JPH1048508A (en) Focus detector, camera and camera system
JPH0398031A (en) Camera
JPH1031242A (en) Camera
JPH08304908A (en) Camera provided with information recording function
JPH0398035A (en) Program zoom camera