JPH0856286A - Image forming device - Google Patents
Image forming deviceInfo
- Publication number
- JPH0856286A JPH0856286A JP6190485A JP19048594A JPH0856286A JP H0856286 A JPH0856286 A JP H0856286A JP 6190485 A JP6190485 A JP 6190485A JP 19048594 A JP19048594 A JP 19048594A JP H0856286 A JPH0856286 A JP H0856286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- data
- image
- copy
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、紙幣や小切手等の有価
証券の偽造を防止する機能を備えるデジタルカラー複写
機等の画像形成装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital color copying machine having a function of preventing forgery of securities such as banknotes and checks.
【0002】[0002]
【従来の技術】デジタルカラー複写機の精度の向上に伴
い紙幣や小切手などの有価証券の偽造が問題となってい
る。これに対処するため、特開昭55−111977号
公報に開示されている複写機では、紙幣、小切手、有価
証券などの複写禁止物の画像データを予め記憶してお
き、複写動作中に、原稿の画像データを上記複写禁止物
の画像データとのパターンマッチングを行う。ここで、
原稿が複写禁止物に該当すると判断された場合には、複
写紙上への画像形成を禁止する。なお、複写禁止物は、
上記の他に、回数券、各種チケット、切手、収入印紙、
駐車券等が該当する。また、特開平2−73283号公
報に記載される画像記憶装置では、上記紙幣、小切手、
有価証券等などの複写禁止対象物の画像データを予め記
憶しておき、複写動作中に、原稿の画像データを上記複
写禁止物の画像データとのパターンマッチングを行う。
ここで、原稿が複写禁止物に該当するを判断された場合
には、それまで用紙上に印刷された画像を真っ黒に塗り
潰す等の無効処理を実行する。2. Description of the Related Art With the improvement in accuracy of digital color copying machines, forgery of securities such as banknotes and checks has become a problem. In order to cope with this, in the copying machine disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 55-111977, image data of copy prohibited objects such as banknotes, checks, securities, etc. is stored in advance, and the original document is copied during the copying operation. Pattern matching is performed with the image data of the copy prohibited object. here,
If it is determined that the original document is a copy prohibited item, image formation on the copy sheet is prohibited. The prohibited items are:
In addition to the above, coupons, various tickets, stamps, revenue stamps,
Parking tickets are applicable. Further, in the image storage device described in Japanese Patent Laid-Open No. 2-73283, the banknote, the check,
The image data of the copy-prohibited object such as securities is stored in advance, and the image data of the document is pattern-matched with the image data of the copy-prohibited object during the copying operation.
Here, if it is determined that the document corresponds to a copy prohibited item, an invalidation process such as blackening the image printed on the sheet until then is executed.
【0003】しかしながら、上記の複写機では、複写を
禁止しようとする紙幣、小切手、有価証券等の複写禁止
物のそれぞれの画像データを記憶するための大容量のメ
モリを必要とする。また、紙幣などは定期的に改札され
るため、これに完全に対応するのは困難である。新札の
画像データの入力がされていない従来機種では、新札の
偽造防止を行うことができない。紙幣の中には、色の淡
いものや、非常に細かい線などで画像を構成しているも
のがあり、これらの画像を誤認識なくかつ、確実に認識
するのは困難である。また、紙幣だけでも完全に対応す
るのが困難であるが、有価証券や、小切手は、同じ国で
も銀行などでデザインがばらばらであり、紙幣以上に対
応が困難である。However, the above-mentioned copying machine requires a large-capacity memory for storing the image data of each copy-inhibited object such as a banknote, a check, and a securities for which copying is prohibited. In addition, since bills and the like are regularly wicketed, it is difficult to deal with them completely. The conventional model in which the image data of the new bill is not input cannot prevent the forgery of the new bill. Some banknotes have light colors or very fine lines that form an image, and it is difficult to reliably and reliably recognize these images. In addition, it is difficult to deal with only banknotes completely, but securities and checks have different designs in banks and the like even in the same country, and it is more difficult to deal with them than banknotes.
【0004】そこで、複写禁止を意味するマークを紙幣
等の原稿表面の複数の箇所に印刷しておき、複写の際に
原稿から当該複写禁止マークを例えば2つ以上検出した
場合に複写動作を禁止または中止するシステムが提案さ
れている。図1(a)は、複写禁止を意味するマーク
(以下、これを複写禁止マークという。)の一例であ
る。図1(b)は、図1(a)に示す複写禁止マークを
紙幣の複数の箇所に印刷した一例である。上記複写禁止
マークを用いれば、複写を禁止する種々の複写禁止物の
画像データを記憶するかわりに当該マークのデータを記
憶するだけでよく、複写機本体に記憶すべきデータの総
量を大幅に削減することができる。また、紙幣などの微
細模様についてのパターンマッチングが不要となり、マ
ッチング処理に要する時間を大幅に短縮することができ
る。また、原稿表面の複数の箇所に複写禁止マークを印
刷することで、原稿の一部が隠された場合であっても、
当該原稿の複写を禁止することができる。しかし、上記
複写禁止マークは可視マークであるため、複写時に当該
複写禁止マーク部分に紙などを張り付けておき、当該コ
ピーにより得られる複写機の該当する箇所に複写禁止マ
ークを加筆したり、複写禁止マークを張り付けたりする
ことで、容易に偽造を行うことができる。また、可視マ
ークを紙幣等に印刷することは、デザイン的に受け入れ
られにくい。そこで、上記複写禁止マークを可視領域以
外の所定の光線を吸収する無色透明のインクを用いて印
刷すれば、以下のような利点を生じることができる。図
2に示す実線のグラフは、通常のインクの各波長(n
m)の光線に対する反射率(%)を示す。また、点線の
グラフは、赤外線を吸収する(反射しない)無色透明の
インク(以下、これを赤外インクという。)の各波長
(nm)の光線に対する反射率(%)を示す。図中、斜
線で示す領域は、波長が約700(nm)以下の可視領
域を表す。図示されるように、通常のインクは、可視領
域以外の光線も約70〜80(%)反射する。この無色
透明の赤外インクを用いて紙幣等に印刷される複写禁止
マークは、視覚的には認識されないが、赤外線のみを検
出するセンサによりネガパターンとして認識される。当
該複写禁止マークの検出は、可視領域のデータによる影
響を受けないため、より正確に行うことができる。この
赤外インクを用いて印刷された複写禁止マークは通常で
は目に見えないため、当該マークを隠して複写した後に
当該マークを印刷する等の不正行為を防止することがで
きる。また、紙幣の表面に複数の複写禁止マークを印刷
する場合であっても紙幣等の記載内容の表示が制約を受
けない利点を有する。Therefore, a mark indicating prohibition of copying is printed on a plurality of places on the surface of the original such as a bill, and the copying operation is prohibited when, for example, two or more copying prohibition marks are detected from the original during copying. Or a system to cancel is proposed. FIG. 1A is an example of a mark indicating copy prohibition (hereinafter, this is referred to as a copy prohibition mark). FIG. 1B is an example in which the copy prohibition mark shown in FIG. 1A is printed on a plurality of places of a bill. If the above-mentioned copy prohibition mark is used, instead of storing the image data of various copy-prohibited objects for which copying is prohibited, it is only necessary to store the data of the mark, and the total amount of data to be stored in the copying machine body is greatly reduced. can do. In addition, pattern matching for fine patterns such as banknotes is not required, and the time required for the matching process can be significantly reduced. In addition, even if a part of the manuscript is hidden by printing the copy prohibition mark on multiple places on the manuscript surface,
Copying of the manuscript can be prohibited. However, since the above-mentioned copy prohibition mark is a visible mark, a paper or the like is attached to the copy prohibition mark portion at the time of copying, and the copy prohibition mark is added to the corresponding portion of the copying machine obtained by the copy, or the copy prohibition mark is prohibited. Forgery can be easily made by attaching a mark. Moreover, it is difficult to accept the visible mark on a bill or the like because of its design. Therefore, if the above-mentioned copy prohibition mark is printed using a colorless and transparent ink that absorbs a predetermined light beam outside the visible region, the following advantages can be obtained. The solid line graph shown in FIG. 2 indicates that each wavelength (n
The reflectance (%) with respect to the light beam of m) is shown. Further, the dotted line graph shows the reflectance (%) with respect to a light beam of each wavelength (nm) of a colorless transparent ink that absorbs infrared rays (does not reflect) (hereinafter referred to as infrared ink). In the figure, the shaded region represents a visible region having a wavelength of about 700 (nm) or less. As shown in the figure, ordinary ink reflects about 70 to 80% of the light rays outside the visible region. The copy prohibition mark printed on a banknote or the like using this colorless and transparent infrared ink is not visually recognized, but is recognized as a negative pattern by a sensor that detects only infrared rays. Since the detection of the copy prohibition mark is not affected by the data in the visible region, it can be performed more accurately. Since the copy prohibition mark printed using this infrared ink is usually invisible, it is possible to prevent fraudulent acts such as printing the mark after the mark is hidden and copied. Further, even when a plurality of copy prohibition marks are printed on the surface of a bill, there is an advantage that the display of the description content such as a bill is not restricted.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】上記無色透明の赤外イ
ンクによって紙幣等に印刷された複写禁止マークを認識
するには、赤外線のみを検出するセンサ(以下、IRセ
ンサとする。)が必要である。図3は、切換えミラー3
13と、IRセンサ315を使用するスキャナの一例で
ある。当該スキャナは、印字処理用の画像データを読み
取る(以下、本スキャンという。)前に、原稿サイズを
検出したり、トナー濃度の安定化処理を行うために、予
備的に原稿の画像データを読み取る動作(以下、これを
予備スキャンという。)を行うように駆動制御される。
スキャン動作切り換えミラー313は、予備スキャン時
には原稿の反射光をIRセンサ315に入射するように
切り換えられ、続く本スキャン時には原稿の反射光が3
ラインCCDセンサ314に入射するように切り換えら
れる。この構成を採る場合、従来の複写機と同様に3ラ
インのCCDセンサ、及び3ラインのデータ処理回路を
用いることができる。しかしながら、IRセンサ314
を別途用意する必要があるため、コスト高となる。ま
た、複写禁止マークの確認処理には、ある程度の時間が
かかるため、予備スキャン時に複写可能な通常の原稿を
載置しておき、次の印字処理時に原稿を紙幣等に置き換
えることが可能になる。これでは、有効な紙幣等の偽造
防止ができなくなる。A sensor for detecting only infrared rays (hereinafter referred to as an IR sensor) is necessary for recognizing a copy prohibition mark printed on a bill or the like with the colorless and transparent infrared ink. is there. FIG. 3 shows the switching mirror 3.
13 is an example of a scanner using the IR sensor 315 and the IR sensor 315. The scanner preliminarily reads the image data of the document in order to detect the size of the document and to perform the stabilization process of the toner density before reading the image data for print processing (hereinafter referred to as main scan). The drive is controlled so as to perform an operation (hereinafter, referred to as a preliminary scan).
The scan operation switching mirror 313 is switched so that the reflected light of the document is incident on the IR sensor 315 during the preliminary scan, and the reflected light of the document is 3 during the subsequent main scan.
The line CCD sensor 314 is switched so as to be incident. When this configuration is adopted, a CCD sensor of 3 lines and a data processing circuit of 3 lines can be used as in the conventional copying machine. However, the IR sensor 314
Since it is necessary to prepare separately, the cost becomes high. Further, since it takes some time to confirm the copy prohibition mark, it becomes possible to place a normal manuscript that can be copied during the preliminary scan and replace the manuscript with a bill or the like during the next printing process. . This makes it impossible to prevent effective forgery of bills and the like.
【0006】本発明の目的は、原稿に印刷された複写禁
止マークをより簡単な構成で検出すると共に、偽造を確
実に防止する画像形成装置を提供することである。An object of the present invention is to provide an image forming apparatus which detects a copy prohibition mark printed on a document with a simpler structure and surely prevents forgery.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置
は、原稿のRGB画像データを読み取る読取手段と、複
写禁止マークを記憶する第1記憶手段と、読取手段によ
り読み取られる画像データから、第1記憶手段に記憶さ
れている複写禁止マークを検出する検出手段と、上記読
取手段により読み取られる画像データの所定の箇所の画
像データを記憶する第2記憶手段と、上記画像データの
読み取り後、次に読取手段により読み取られる原稿の画
像データの上記所定の箇所の画像データと、上記第2記
憶手段に記憶されている画像データとを比較して同一で
あるか否かを判定する判定手段と、上記次に読取手段に
より読み取られる原稿の画像データに基づいて用紙上に
画像を形成する印字処理部と、上記検出手段により複写
禁止マークが検出されず、かつ読取手段により読み取ら
れる上記所定の箇所の画像データが第2記憶手段に記憶
されている画像データと同一であると上記判定手段によ
り判定され場合にのみ、印字処理部に画像を形成させる
制御部とを備える。An image forming apparatus according to the present invention comprises a reading means for reading RGB image data of an original, a first storing means for storing a copy prohibition mark, and an image data read by the reading means. 1 detection means for detecting the copy prohibition mark stored in the storage means, second storage means for storing image data of a predetermined portion of the image data read by the reading means, and after reading the image data, Determining means for comparing the image data of the predetermined portion of the image data of the document read by the reading means with the image data stored in the second storage means to determine whether they are the same; The print processing unit that forms an image on a sheet based on the image data of the original read by the reading unit next, and the copy prohibition mark are detected by the detection unit. No, and only when the determination unit determines that the image data of the predetermined portion read by the reading unit is the same as the image data stored in the second storage unit, the print processing unit forms an image. And a control unit.
【0008】[0008]
【作用】上記構成の画像形成装置では、検出手段が、読
取手段により最初に読み取られる画像データから、第1
記憶手段に予め記憶されている複写禁止のマークを検出
する。第2記憶手段は、上記画像データのうち、原稿の
所定の箇所の画像データを記憶する。判定手段は、読取
手段が2回目以降に原稿の上記所定の箇所で読み取る画
像データと、上記第2記憶手段に記憶されている画像デ
ータとを比較して同一であるか否かを判定する。制御部
は、上記検出手段により複写禁止マークが検出されず、
かつ上記判定手段により最初に読み取られた原稿の所定
の箇所の画像データと、2回目以降に読み取られる画像
データの上記所定の箇所の画像データとが同一であると
判断された場合にのみ、印字処理部に画像を形成させ
る。これにより、検出手段による検出後の印字処理中
に、原稿をすり替えることを不可能にする。In the image forming apparatus having the above-mentioned structure, the detecting means detects the first data from the image data first read by the reading means.
A copy prohibition mark previously stored in the storage means is detected. The second storage means stores image data of a predetermined portion of the document among the image data. The determining means compares the image data read by the reading means at the predetermined portion of the document after the second time with the image data stored in the second storage means and determines whether or not they are the same. The control unit detects that the copy prohibition mark is not detected by the detection unit,
Further, the printing is performed only when the determination means determines that the image data of the predetermined portion of the original document read first and the image data of the predetermined portion of the image data read from the second time onward are the same. An image is formed on the processing unit. This makes it impossible to replace the original document during the printing process after the detection by the detection unit.
【0009】[0009]
【実施例】以下、本実施例のデジタルカラー複写機につ
いて以下の順に説明する。 (1)複写禁止マーク (2)複写禁止マークの検出及び偽造防止 (3)デジタルカラー複写機の構成 (4)フィルタの構成 (5)処理ブロックの構成 (6)フローチャートの説明DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The digital color copying machine of this embodiment will be described below in the following order. (1) Copy prohibition mark (2) Detection of copy prohibition mark and prevention of forgery (3) Digital color copying machine configuration (4) Filter configuration (5) Processing block configuration (6) Flowchart description
【0010】(1)複写禁止マーク 従来、紙幣、小切手、有価証券等の複写禁止物の偽造を
防止する機能を持った装置として、特開昭55−111
977号公報に開示されている複写機では、紙幣、小切
手、有価証券などの複写禁止物の画像データを予め記憶
しておき、複写動作中に、原稿の画像データを上記複写
禁止物の画像データとのパターンマッチングを行う。当
該複写機では、原稿が複写禁止物に該当すると判断され
た場合には、複写紙上への画像形成を禁止する。なお、
複写禁止物は、上記の他に、回数券、各種チケット、切
手、収入印紙、駐車券等が挙げられる。また、特開平2
−73283号公報に記載される画像記憶装置では、上
記紙幣、小切手、有価証券等などの複写禁止対象物の画
像データを予め記憶しておき、複写動作中に、原稿の画
像データを上記複写禁止物の画像データとのパターンマ
ッチングを行う。ここで、原稿が複写禁止物に該当する
を判断された場合には、それまで用紙上に印刷された画
像に対して、ベタ黒を上書きする等の無効処理を実行す
る。(1) Copy prohibition mark Conventionally, as a device having a function of preventing forgery of copy prohibited items such as banknotes, checks, securities, etc., JP-A-55-111
In the copying machine disclosed in Japanese Patent Publication No. 977, image data of copy-prohibited objects such as banknotes, checks, and securities are stored in advance, and during copy operation, the image data of the document is changed to the image data of the copy-prohibited objects. Pattern matching with. In the copying machine, when it is determined that the document corresponds to the copy prohibited item, the image formation on the copy paper is prohibited. In addition,
Other than the above, the copy prohibited items include coupon tickets, various tickets, stamps, revenue stamps, parking tickets, and the like. In addition, Japanese Unexamined Patent Publication
In the image storage device described in Japanese Patent Laid-Open No. 73283, image data of copy prohibited objects such as banknotes, checks, securities, etc. is stored in advance, and image data of a document is prohibited during copy operation. Pattern matching with the image data of the object is performed. If it is determined that the document corresponds to a copy prohibited item, an invalid process such as overwriting solid black on the image printed on the sheet until then is executed.
【0011】しかしながら、上記の複写機では、複写を
禁止しようとする紙幣、小切手、有価証券等の複写禁止
物のそれぞれの画像データを記憶するための大容量のメ
モリを必要とする。紙幣などは定期的に改札されるた
め、これに完全に対応するのは困難である。新札の画像
データの入力がされていない従来機種では、新札の偽造
防止を行うことができない。また、紙幣の中には、色の
淡いものや、非常に細かい線などで画像を構成している
ものがあり、これらの画像を誤認識なくかつ、確実に認
識するには困難である。このように、紙幣だけでも完全
に対応するのが困難であるが、有価証券や、小切手は、
同じ国でも銀行などでデザインがばらばらであり、紙幣
以上に対応が困難である。However, the above-mentioned copying machine requires a large-capacity memory for storing the image data of each copy-inhibited object such as banknotes, checks, securities, etc. for which copying is prohibited. It is difficult to deal completely with bills, etc., since they are regularly ticketed. The conventional model in which the image data of the new bill is not input cannot prevent the forgery of the new bill. In addition, some banknotes have a light color or ones that form an image with very fine lines, and it is difficult to reliably and reliably recognize these images. In this way, it is difficult to fully deal with only banknotes, but securities and checks are
Even in the same country, banks have different designs, which makes it more difficult to handle than banknotes.
【0012】そこで、本実施例のデジタル複写機では、
複写禁止マークを紙幣等の原稿表面の複数の箇所に印刷
しておき、複写の際に原稿から当該複写禁止マークを例
えば2つ以上検出した場合に複写動作を禁止または中止
する。図1(a)は、本実施例の複写機が検出する複写
禁止マークの例である。図1(b)は、図1(a)に示
す複写禁止マークを紙幣の複数の箇所に印刷した例であ
る。複写禁止マークを用いれば、複写を禁止する種々の
複写禁止物の画像データを記憶するかわりに当該マーク
のデータを記憶するだけでよく、複写機本体に記憶すべ
きデータの総量を大幅に削減することができる。また、
紙幣などの微細模様についてのパターンマッチングが不
要となり、マッチング処理に要する時間を大幅に短縮す
ることが可能となる。また、原稿表面の複数の箇所に複
写禁止マークを印刷することで、原稿の一部が隠された
場合であっても、当該原稿の複写を禁止することができ
る。また、上記複写禁止マークを可視領域以外の所定の
光線を吸収する無色透明のインクを用いて印刷する。図
2に示す実線のグラフは、通常のインクの各波長(n
m)の光線に対する反射率(%)を示す。また、点線の
グラフは、赤外線を吸収する(反射しない)無色透明の
インク(以下、これを赤外インクという。)の各波長
(nm)の光線に対する反射率(%)を示す。図中、斜
線で示す領域は、波長が約700(nm)以下の可視領
域を表す。図示されるように、通常のインクは、可視領
域以外の光線も約70〜80(%)反射する。この無色
透明の赤外インクを用いて紙幣等に印刷される複写禁止
マークは、視覚的には認識されないが、赤外線のみを検
出するセンサによりネガパターンとして認識される。当
該複写禁止マークの検出は、可視領域のデータによる影
響を受けないため、より正確に行うことができる。この
赤外インクを用いて印刷された複写禁止マークは通常で
は目に見えないため、当該マークを隠して複写した後に
当該マークを印刷する等の不正行為を防止することがで
きる。また、紙幣の表面に複数の複写禁止マークを印刷
する場合であっても紙幣等の記載内容の表示が制約を受
けない。なお、複写禁止マークを印刷するインクは、可
視領域以外の光線であれば、紫外線を吸収するものであ
ってもよい。しかし、紫外線は原稿台ガラスにより減衰
され誤検出を起こしやすく、また、人体に悪影響を及ぼ
す等の理由で、赤外線を吸収するインクを用いるのが適
当である。Therefore, in the digital copying machine of this embodiment,
The copy prohibition mark is printed at a plurality of locations on the surface of the original such as a bill, and the copying operation is prohibited or stopped when, for example, two or more copy prohibition marks are detected from the original during copying. FIG. 1A shows an example of a copy prohibition mark detected by the copying machine of this embodiment. FIG. 1B is an example in which the copy prohibition mark shown in FIG. 1A is printed on a plurality of places of a bill. If the copy prohibition mark is used, instead of storing the image data of various copy-prohibited objects for which copying is prohibited, only the data of the mark need be stored, and the total amount of data to be stored in the main body of the copying machine is greatly reduced. be able to. Also,
Pattern matching for fine patterns such as banknotes is not necessary, and the time required for the matching process can be significantly reduced. Further, by printing the copy prohibition marks at a plurality of positions on the surface of the original, even if a part of the original is hidden, copying of the original can be prohibited. Further, the copy prohibition mark is printed using a colorless and transparent ink that absorbs a predetermined light beam outside the visible region. The solid line graph shown in FIG. 2 indicates that each wavelength (n
The reflectance (%) with respect to the light beam of m) is shown. Further, the dotted line graph shows the reflectance (%) with respect to a light beam of each wavelength (nm) of a colorless transparent ink that absorbs infrared rays (does not reflect) (hereinafter referred to as infrared ink). In the figure, the shaded region represents a visible region having a wavelength of about 700 (nm) or less. As shown in the figure, ordinary ink reflects about 70 to 80% of the light rays outside the visible region. The copy prohibition mark printed on a banknote or the like using this colorless and transparent infrared ink is not visually recognized, but is recognized as a negative pattern by a sensor that detects only infrared rays. Since the detection of the copy prohibition mark is not affected by the data in the visible region, it can be performed more accurately. Since the copy prohibition mark printed using this infrared ink is usually invisible, it is possible to prevent fraudulent acts such as printing the mark after the mark is hidden and copied. Further, even when a plurality of copy prohibition marks are printed on the surface of a bill, the display of the description contents such as a bill is not restricted. The ink for printing the copy prohibition mark may absorb ultraviolet light as long as it is a light ray outside the visible region. However, it is appropriate to use an ink that absorbs infrared rays because ultraviolet rays are attenuated by the platen glass and erroneous detection is likely to occur, and the human body is adversely affected.
【0013】(2)複写禁止マークの検出及び偽造防止 複写禁止マークの検出及び偽造防止は、次のようにして
実行される。最初に原稿の画像データを読み取る際に、
複写禁止マークを検出すると共に、所定の位置の原稿の
画像データを記憶する。そして、2回目以降の原稿の画
像データを読み取る際に、上記所定の位置で読み取られ
る画像データと、上記記憶している画像データとを比較
して同一であるか否かを判定する。最初の原稿の画像デ
ータの読み取り時に複写禁止マークが検出されず、かつ
2回目以降に読み取られる原稿が、最初に読み取られた
原稿と同一であると判断される場合にのみ、読み取られ
た画像データに基づいて複写紙上に画像を形成する。こ
れにより、複写動作注に原稿が置き換えられて紙幣など
の偽造が行われることを有効に防止することができる。(2) Detection of copy prohibition mark and prevention of forgery Detection of the copy prohibition mark and prevention of forgery are carried out as follows. When first reading the image data of the original,
The copy prohibition mark is detected and the image data of the document at a predetermined position is stored. Then, when the image data of the second and subsequent originals is read, the image data read at the predetermined position and the stored image data are compared to determine whether they are the same. The read image data is read only when the copy prohibition mark is not detected when the image data of the first document is read and the document read after the second time is determined to be the same as the document read first. An image is formed on the copy paper based on the above. As a result, it is possible to effectively prevent counterfeiting of a bill or the like by replacing the original with the copy operation note.
【0014】本実施例の場合、複写禁止マークは、赤外
インクを用いて印刷されている。この複写禁止マークの
検出には、赤外線のみに反応するセンサ(以下、IRセ
ンサという。)が必要である。しかし、専用のIRセン
サを設けることは装置の製造コストが高くなるため好ま
しくない。そこで、本実施例の複写機では、後に詳述す
るように、最初の原稿の読み取り時に、3ラインCCD
センサ14のRラインに可視光線遮断フィルタ16bを
被せ、当該ラインCCDセンサを赤外線センサ(以下、
IRセンサという。)として機能させて、複写禁止マー
クの検出を行う。また、残りのG及びBラインのCCD
センサには、赤外線遮断フィルタ16aを被せる。Gデ
ータの内、所定の位置のデータをRAM4に記憶すると
共に、当該位置情報をRAM5に記憶させる。残りのB
データは、原稿サイズの検出や、トナー濃度の安定化処
理等に供する。これにより複写禁止マーク検出用の独立
したIRセンサを不要にすることができる。以下、本実
施例の複写機の実行する最初の原稿の画像データの読取
動作を予備スキャンという。2回目以降の原稿の画像デ
ータの読み取り時には、3ラインCCDセンサ14の全
てのラインに赤外線遮断フィルタ16aを被せ、R,
G,B各成分の画像データを読み取る。この2回目以降
に読み取られる原稿のGデータの内、上記RAM5に記
憶されている位置のデータと、RAM4に記憶されてい
るデータとを比較して同一であるか否かを判定する。以
下、2回目以降の原稿の画像データの読取動作を本スキ
ャンという。予備スキャン時に複写禁止マークが検出さ
れず、かつ予備スキャンと本スキャンで所定の位置の画
像データが同一であると判定された場合にのみ複写紙上
に画像を形成する。これにより、予備スキャン後の複写
動作中に原稿を紙幣等に置き換えて、偽造が行われるこ
とを防止することができる。In the case of this embodiment, the copy prohibition mark is printed using infrared ink. A sensor that reacts only to infrared rays (hereinafter referred to as an IR sensor) is required to detect the copy prohibition mark. However, it is not preferable to provide a dedicated IR sensor because the manufacturing cost of the device increases. Therefore, in the copying machine of the present embodiment, as will be described later in detail, the 3-line CCD is used at the time of reading the first original.
The R line of the sensor 14 is covered with a visible light blocking filter 16b, and the line CCD sensor is connected to an infrared sensor (hereinafter,
It is called an IR sensor. ) To detect the copy prohibition mark. The remaining G and B line CCDs
The sensor is covered with an infrared cutoff filter 16a. Of the G data, the data at a predetermined position is stored in the RAM 4 and the position information is stored in the RAM 5. Remaining B
The data is used for detecting the document size, stabilizing the toner density, and the like. As a result, an independent IR sensor for detecting the copy prohibition mark can be eliminated. Hereinafter, the reading operation of the image data of the first original document executed by the copying machine of the present embodiment is referred to as a preliminary scan. When the image data of the original is read for the second time and thereafter, all lines of the 3-line CCD sensor 14 are covered with the infrared cutoff filter 16a, and R,
The image data of each of the G and B components is read. Of the G data of the original read from the second time onward, the data stored in the RAM 5 is compared with the data stored in the RAM 4 to determine whether or not they are the same. Hereinafter, the operation of reading the image data of the original document for the second time and thereafter is referred to as a main scan. An image is formed on a copy sheet only when the copy prohibition mark is not detected during the preliminary scan and it is determined that the image data at a predetermined position is the same in the preliminary scan and the main scan. As a result, it is possible to prevent counterfeiting by replacing the original document with a bill or the like during the copying operation after the preliminary scanning.
【0015】(3)デジタルカラー複写機の構成 図4は、デジタルカラー複写機の構成断面である。デジ
タルカラー複写機は、原稿画像を読み取るイメージリー
ダ部100と、イメージリーダ部で読み取った画像を再
現する本体部200とに大きく分けられる。スキャナ1
0は、原稿を照射する露光ランプ12と、原稿からの反
射光を集光するロッドレンズアレー13、フィルタ1
6、及び集光された光を電気信号に変換する密着型の
R,G,Bの3ラインのCCDセンサ14を備えてい
る。スキャナ10は、原稿読取時にはモータ11により
駆動されて、矢印の方向(副走査方向)に移動し、プラテ
ン15上に載置された原稿を走査する。露光ランプ12
で照射された原稿面の画像は、3ラインCCDセンサ1
4で光電変換される。後に説明するようにフィルタ16
は、赤外線遮断フィルタ16aと可視光線遮断フィルタ
16bからなる。フィルタ16は、モータ19によりロ
ッドレンズアレー13とCCDセンサとの間で左右に移
動制御される。フィルタ16のモータ19による移動制
御については後に説明する。フィルタCCDセンサ14
により得られたR,G,Bの3色の多値電気信号は、読取
信号処理部20により、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、
シアン(C)、ブラック(BK)のいずれかの階調データに
変換される。次いで、プリントヘッド部31は、入力さ
れる階調データに対してこの感光体の階調特性に応じた
補正(γ補正)及び必要に応じてディザ化を行った後、
補正後の画像データをD/A変換してレーザダイオード
駆動信号を生成して、この駆動信号によりプリントヘッ
ド部31内のレーザダイオードを駆動させる。(3) Structure of Digital Color Copier FIG. 4 is a sectional view of the structure of the digital color copier. The digital color copying machine is roughly divided into an image reader unit 100 that reads an original image and a main body unit 200 that reproduces the image read by the image reader unit. Scanner 1
Reference numeral 0 denotes an exposure lamp 12 that irradiates a document, a rod lens array 13 that collects reflected light from the document, and a filter 1.
6, and a contact type R, G, B three-line CCD sensor 14 for converting the collected light into an electric signal. The scanner 10 is driven by the motor 11 at the time of reading an original, moves in the direction of the arrow (sub scanning direction), and scans the original placed on the platen 15. Exposure lamp 12
The image of the original surface illuminated by the 3 line CCD sensor 1
Photoelectric conversion is performed at 4. The filter 16 will be described later.
Comprises an infrared cutoff filter 16a and a visible light cutoff filter 16b. The filter 16 is controlled to move right and left between the rod lens array 13 and the CCD sensor by a motor 19. Movement control of the filter 16 by the motor 19 will be described later. Filter CCD sensor 14
The R, G, and B multi-valued electric signals obtained by the above are processed by the read signal processing unit 20 to be yellow (Y), magenta (M),
It is converted to either grayscale data of cyan (C) or black (BK). Next, the print head unit 31 performs correction (γ correction) on the input gradation data according to the gradation characteristics of the photoconductor and dithering as necessary, and then
The corrected image data is D / A converted to generate a laser diode drive signal, and the laser diode in the print head unit 31 is driven by this drive signal.
【0016】階調データに対応してプリントヘッド部3
1内のレーザダイオードが発生するレーザビームは、図
4の一点鎖線に示すように、反射鏡37を介して、回転
駆動される感光体ドラム41を露光する。これにより感
光体ドラム41の感光体上に原稿の画像が形成される。
感光体ドラム41は、1複写ごとに露光を受ける前にイ
レーサランプ42で照射され、帯電チャージャ43によ
り帯電されている。この一様に帯電した状態で露光を受
けると、感光体ドラム41上に静電潜像が形成される。
イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー現像器
45a〜45dのうちいずれか一つだけが選択され、感光
体ドラム41上の静電潜像を現像する。現像された像
は、転写チャージャ46により転写ドラム51上に巻き
つけられた複写紙に転写される。The print head unit 3 corresponding to the gradation data
The laser beam generated by the laser diode in 1 exposes the photosensitive drum 41 which is rotationally driven through the reflecting mirror 37, as shown by the alternate long and short dash line in FIG. As a result, an image of the original is formed on the photoconductor of the photoconductor drum 41.
The photosensitive drum 41 is irradiated with an eraser lamp 42 and charged by a charging charger 43 before being exposed for each copy. When exposed in this uniformly charged state, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 41.
Only one of the yellow, magenta, cyan, and black toner developing devices 45a to 45d is selected to develop the electrostatic latent image on the photosensitive drum 41. The developed image is transferred by the transfer charger 46 onto the copy paper wound around the transfer drum 51.
【0017】上記印字過程は、イエロー(Y)、マゼン
タ(M)、シアン(C)及びブラック(BK)について
繰り返して行われる。このとき、感光体ドラム41と転
写ドラム51の動作に同期してスキャナ10はスキャン
動作を繰り返す。その後、分離爪47を作動させること
によって複写紙は転写ドラム51から分離され、定着装
置48を通って定着され、排紙トレー49に排紙され
る。なお、複写紙は用紙カセット50より給紙され、転
写ドラム51上のチャッキング機構52によりその先端
がチャッキングされ、転写時に位置ずれが生じないよう
にしている。The above printing process is repeated for yellow (Y), magenta (M), cyan (C) and black (BK). At this time, the scanner 10 repeats the scanning operation in synchronization with the operations of the photosensitive drum 41 and the transfer drum 51. After that, the copy paper is separated from the transfer drum 51 by operating the separation claw 47, is fixed through the fixing device 48, and is discharged to the discharge tray 49. The copy paper is fed from the paper cassette 50, and its tip is chucked by the chucking mechanism 52 on the transfer drum 51 so that the positional deviation does not occur during transfer.
【0018】(4)フィルタの構成 スキャナ10は、原稿とCCDセンサ14との間にフィ
ルタ16を備える。CCDセンサ14は、図8(a)に
示すように、RGB画像データのR成分の画像データを
読み取るラインのCCDセンサと、G成分の画像データ
を読み取るラインのCCDセンサと、B成分を読み取る
ラインのCCDセンサとを備える。フィルタ16は、図
8(b)に示すように赤外線遮断フィルタ16aと可視
光線遮断フィルタ16bとを備え、モータ19により、
光軸に対して垂直で、CCDセンサ14に対して平行か
つ等距離の関係を維持しながら移動される。(4) Configuration of Filter The scanner 10 has a filter 16 between the document and the CCD sensor 14. As shown in FIG. 8A, the CCD sensor 14 includes a CCD sensor for reading the R component image data of the RGB image data, a CCD sensor for reading the G component image data, and a line for reading the B component. CCD sensor of. The filter 16 includes an infrared cutoff filter 16a and a visible light cutoff filter 16b as shown in FIG.
It is moved perpendicularly to the optical axis, parallel to the CCD sensor 14, and equidistant.
【0019】図6は、3ラインCCDセンサ14の各ラ
インのセンサの入射光波長(nm)に対する相対感度を
示すグラフである。以下、R,G,Bデジタル画像デー
タのR成分をRデータ、G成分をGデータ、そしてB成
分をBデータという。Rデータを読み取るラインのCC
Dセンサの相対感度は、2点鎖線で表される。Gデータ
を読み取るラインのCCDセンサの相対感度は、破線で
表される。Bデータを読み取るラインのCCDセンサの
相対感度は、実線で表される。図より理解されるよう
に、Rデータを読み取るラインのCCDセンサは、他の
ラインのセンサに比べて800nm以上の赤外線光によ
く反応する。そこで、赤外インクで印刷された複写禁止
マークの検出にRラインのCCDセンサを用いる。可視
光線遮断フィルタ16bは、図7に実線で示すように、
800nm以下の可視光線領域を遮断し、800nm以
上の赤外線光を透過する。FIG. 6 is a graph showing the relative sensitivity of the sensor of each line of the 3-line CCD sensor 14 to the incident light wavelength (nm). Hereinafter, the R component of R, G, B digital image data will be referred to as R data, the G component as G data, and the B component as B data. CC of line to read R data
The relative sensitivity of the D sensor is represented by a chain double-dashed line. The relative sensitivity of the CCD sensor on the line for reading the G data is represented by a broken line. The relative sensitivity of the CCD sensor on the line for reading B data is represented by a solid line. As can be seen from the figure, the CCD sensor of the line for reading the R data responds better to infrared light of 800 nm or more than the sensors of the other lines. Therefore, an R line CCD sensor is used to detect the copy prohibition mark printed with infrared ink. The visible light cutoff filter 16b, as shown by the solid line in FIG.
It blocks the visible light region of 800 nm or less and transmits infrared light of 800 nm or more.
【0020】本実施例のデジタル複写機は、予備スキャ
ン時には、図8(b)に示すように、Rデータを読み取
るラインのCCDセンサに可視光線遮断フィルタ16b
を被せ、G及びBデータを読み取るラインのCCDセン
サに赤外線遮断フィルタ16aを被せる。これによりR
データを読み取るラインのCCDセンサをIRセンサと
して利用する。また、本スキャン時には、図8(c)に
示すように、全のラインのCCDセンサに赤外線遮断フ
ィルタ16aを被せる。これにより、3ラインCCDセ
ンサ14を通常のR,G,Bデータ読み取り用のセンサ
として機能させる。In the digital copying machine of the present embodiment, at the time of preliminary scanning, as shown in FIG. 8B, the visible light blocking filter 16b is provided in the CCD sensor of the line for reading the R data.
Then, the CCD sensor on the line for reading the G and B data is covered with the infrared cutoff filter 16a. This makes R
The CCD sensor on the line for reading data is used as an IR sensor. Further, at the time of the main scan, as shown in FIG. 8C, the CCD sensors of all the lines are covered with the infrared cutoff filter 16a. As a result, the 3-line CCD sensor 14 functions as a sensor for reading normal R, G, B data.
【0021】(5)処理ブロックの構成 図5は、デジタル複写機本体の処理制御ブロックを示す
図である。スキャナ10は、読取信号処理部20内に備
えられるCPU1によって駆動制御される。CCDセン
サ14により読み取られたデータは、増幅器17により
増幅された後、A/D変換部18によりデジタル信号に
変換される。CPU1は、モータ19を駆動制御し、予
備スキャン時には、フィルタ16をCCDセンサ14に
対して図8(b)の位置に設定する。また、本スキャン
時には、CCDセンサ14に対して図8(c)の位置に
設定する。予備スキャン時に、CCDセンサ14により
読み取られるIRデータ及びGデータは、記憶処理部2
へ出力される。Bデータは、画像データ処理部21へ出
力される。(5) Structure of Processing Block FIG. 5 is a diagram showing a processing control block of the main body of the digital copying machine. The scanner 10 is driven and controlled by the CPU 1 provided in the read signal processing unit 20. The data read by the CCD sensor 14 is amplified by the amplifier 17 and then converted into a digital signal by the A / D converter 18. The CPU 1 drives and controls the motor 19 and sets the filter 16 to the CCD sensor 14 at the position shown in FIG. Further, at the time of main scanning, the CCD sensor 14 is set at the position shown in FIG. The IR data and G data read by the CCD sensor 14 during the preliminary scan are stored in the storage processing unit 2
Is output to. The B data is output to the image data processing unit 21.
【0022】記憶処理部2は、CPU1から入力された
IRデータを比較部3に送ると共に、ROM6から複写
禁止マークのデータを比較部3へ出力させる。比較部3
は、IRデータから原稿中の複写禁止マークをパターン
マッチングし、この検出結果を、CPU1に送る。記憶
処理部2は、Gデータのうち、原稿の所定の箇所のデー
タをRAM4に格納すると共に、その位置情報をRAM
5に格納する。一方、画像データ処理部21は、入力さ
れたBデータに基づいて原稿のサイズを検出する。The storage processing unit 2 sends the IR data input from the CPU 1 to the comparison unit 3 and causes the ROM 6 to output the copy prohibition mark data to the comparison unit 3. Comparison part 3
Pattern-matches the copy prohibition mark in the document from the IR data, and sends the detection result to the CPU 1. The storage processing unit 2 stores, in the RAM 4, data of a predetermined portion of the document in the G data, and stores the position information in the RAM.
Store in 5. On the other hand, the image data processing unit 21 detects the size of the document based on the input B data.
【0023】本スキャン時に、CCDセンサ14により
読み取られるR,G,Bの各データは、画像データ処理
部21へ入力され、シェーディング補正や各センサの位
置のずれにより生じる読取データのずれを補正した後、
色変換処理部22及びUCR/BP処理部23等でシア
ン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色のうちの何れ
か1色の多値画像データに変換された後にプリントヘッ
ド部31に出力される。プリントヘッド部31では、入
力されたシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの何れ
かの色データを変調器32によりレーザダイオード駆動
信号に変調して、レーザダイオード33を発光する。ま
た、本スキャン時にCCDセンサ14により読み取られ
るGデータは、記憶処理部2にも入力される。記憶処理
部2は、入力されるGデータを比較部3に入力すると共
に、RAM4に記憶してある予備スキャン時のGデー
タ、及び、RAM5に記憶してある位置情報を比較部3
に出力させる。比較部3は、位置情報に該当する位置の
本スキャン時のGデータを抽出し、予備スキャン時のG
データと一致するかを比較判定する。そして、この比較
判定結果をCPU1に送る。At the time of the main scan, the R, G, and B data read by the CCD sensor 14 are input to the image data processing unit 21 to correct the shading correction and the deviation of the read data caused by the positional deviation of each sensor. rear,
The color conversion processing unit 22 and the UCR / BP processing unit 23 convert the multi-valued image data of any one of the four colors of cyan, magenta, yellow, and black, and then output the multi-valued image data to the print head unit 31. In the print head unit 31, the input color data of cyan, magenta, yellow, or black is modulated into a laser diode drive signal by the modulator 32, and the laser diode 33 emits light. The G data read by the CCD sensor 14 during the main scan is also input to the storage processing unit 2. The storage processing unit 2 inputs the input G data to the comparison unit 3, and at the same time, compares the G data at the time of preliminary scan stored in the RAM 4 and the position information stored in the RAM 5 with each other.
Output. The comparing unit 3 extracts the G data at the time of the main scan of the position corresponding to the position information, and extracts the G data at the time of the preliminary scan.
A comparison is made to determine if they match the data. Then, this comparison determination result is sent to the CPU 1.
【0024】CPU1は、次にフローチャートを用いて
説明するように、比較部3から複写禁止マークが検出さ
れなかった旨の検出結果を受け取り、かつ本スキャン時
の原稿が予備スキャン時の原稿と同一であるとの判定結
果を受け取った場合にのみ、本スキャンで読み取った画
像データを用いて複写紙上に画像を形成することを許可
する。即ち、上記以外の場合には、コピー動作の終了
や、コピー無効化処理を実行する。As will be described below with reference to a flowchart, the CPU 1 receives the detection result indicating that the copy prohibition mark has not been detected from the comparison unit 3, and the original document in the main scan is the same as the original document in the preliminary scan. Only when the result of the determination that the image is received is received, it is permitted to form an image on a copy sheet using the image data read by the main scan. That is, in cases other than the above, the copy operation is ended and the copy invalidation process is executed.
【0025】(6)フローチャートの説明 図9は、CPU1の実行する印字処理及び偽造防止処理
のフローチャートである。コピーボタンの押下を検出す
ると、CPU1は、モータ19を駆動して3ラインCC
Dセンサ14のRデータ用のセンサの上に可視光線遮断
フィルタ16aを被せる(図8(b)参照、ステップS
100)。次にモータ11を駆動してスキャナ10を移
動させ、予備スキャンを開始させる(ステップS10
1)。CPU1は、Bデータを画像データ処理部21内
の原稿サイズ検出部34に入力する(ステップS10
2)。原稿サイズ検出部34は、入力されるBデータに
基づいて原稿のサイズを検出する。次に、CPU1は、
Gデータを記憶処理部2に入力して、所定の箇所の原稿
の画像データ及びその位置情報を記憶させる(ステップ
S103)。記憶処理部2は、所定の箇所の原稿のGデ
ータをRAM4に格納すると共に、その位置情報をRA
M5に格納する。次に、CPU1は、IRデータを記憶
処理部2へ入力して、複写禁止マークの検出を実行させ
る(ステップS104)。記憶処理部2は、ROM6か
ら複写禁止マークのデータを比較部3に比較させ、IR
データ内に複写禁止マークのデータが存在するか否かを
チェックさせる。そしてこの結果をCPU1に伝えさせ
る。比較部3から複写禁止マークを検出した旨の信号を
受けたCPU1は、コピー動作を終了し(ステップS1
05でYES)、紙幣等の偽造を防止する(ステップS
107)。複写禁止マークが検出されなかった場合には
(ステップS105でNO)、原稿の全領域についての
予備スキャンが終了するまで上記処理を繰り返し実行す
る(ステップS106)。(6) Description of Flowchart FIG. 9 is a flowchart of the printing process and the forgery prevention process executed by the CPU 1. When detecting the pressing of the copy button, the CPU 1 drives the motor 19 to drive the 3-line CC.
A visible light blocking filter 16a is put on the R data sensor of the D sensor 14 (see FIG. 8B, step S).
100). Next, the motor 11 is driven to move the scanner 10 to start the preliminary scan (step S10).
1). The CPU 1 inputs the B data to the document size detecting section 34 in the image data processing section 21 (step S10).
2). The document size detection unit 34 detects the size of the document based on the input B data. Next, the CPU 1
The G data is input to the storage processing unit 2 and the image data of the document at a predetermined location and its position information are stored (step S103). The storage processing unit 2 stores the G data of the document at a predetermined location in the RAM 4 and stores the position information in the RA.
Store in M5. Next, the CPU 1 inputs the IR data to the storage processing unit 2 and executes the detection of the copy prohibition mark (step S104). The storage processing unit 2 causes the comparison unit 3 to compare the data of the copy prohibition mark from the ROM 6, and
Check if the data of copy prohibition mark exists in the data. Then, this result is transmitted to the CPU 1. Upon receiving the signal indicating that the copy prohibition mark is detected from the comparison unit 3, the CPU 1 ends the copy operation (step S1).
YES at 05) to prevent forgery of bills and the like (step S
107). When the copy prohibition mark is not detected (NO in step S105), the above process is repeatedly executed until the preliminary scan for the entire area of the document is completed (step S106).
【0026】予備スキャン終了後(ステップS(106
でYES)、モータ19を駆動してCCDセンサ14の
Rデータ用のセンサ上に被せてある可視光線遮断フィル
タ16bを除去する(図8(c)参照、ステップS10
8)。引き続きモータ11を駆動してスキャナ10を移
動させ、本スキャンを開始させる(ステップS10
9)。CCDセンサ14が読み取ったR,G,Bの各デ
ータは、それぞれ画像データ処理部21に入力される。
画像データ処理部21では、シェーディング補正や各C
CDセンサの位置のずれにより生じる読取データのずれ
を補正した後、色変換処理部22及びUCR/BP処理
部23等でシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4
色の画像データに変換した後にプリントヘッド部31に
出力する(ステップS110)。次に、CPU1は、G
データを記憶処理部2に入力する。記憶処理部2は、入
力されるGデータを比較部3に入力すると共に、RAM
4に記憶してある予備スキャン時のGデータ、及びRA
M5に記憶してある位置情報を比較部3に出力させる。
比較部3は、位置情報に該当する位置の本スキャン時の
Gデータを抽出し、予備スキャン時のGデータと比較す
る。記憶処理部2この比較結果をCPU1に出力する
(ステップS111及びS112)。記憶処理部2から
予備スキャン時の原稿と本スキャン時の原稿とが相違す
るとの比較結果を入力した場合には(ステップS113
でNO)、途中まで進行しているコピー動作を中止し、
残りの複写紙を真っ黒に塗り潰す(ステップS11
4)。また、記憶処理部2から予備スキャン時の原稿と
本スキャン時の原稿とが同一であるとの比較結果の入力
を受けた場合には(ステップS113でYES)、引き
続きコピー動作を実行させる(ステップS115及びS
116)。After completion of the preliminary scan (step S (106
YES), the motor 19 is driven to remove the visible light cutoff filter 16b covering the R data sensor of the CCD sensor 14 (see FIG. 8C, step S10).
8). Subsequently, the motor 11 is driven to move the scanner 10 to start the main scan (step S10).
9). The R, G, and B data read by the CCD sensor 14 are input to the image data processing unit 21, respectively.
In the image data processing unit 21, shading correction and each C
After correcting the shift of the read data caused by the shift of the position of the CD sensor, the color conversion processing unit 22, the UCR / BP processing unit 23, and the like perform four operations for cyan, magenta, yellow, and black.
After being converted into color image data, the image data is output to the print head unit 31 (step S110). Next, the CPU 1
Data is input to the storage processing unit 2. The storage processing unit 2 inputs the input G data to the comparison unit 3 and also stores the RAM data in the RAM.
No. 4, G data at the time of the preliminary scan, and RA
The position information stored in M5 is output to the comparison unit 3.
The comparison unit 3 extracts the G data at the time of the main scan at the position corresponding to the position information and compares it with the G data at the time of the preliminary scan. Storage processing unit 2 This comparison result is output to the CPU 1 (steps S111 and S112). When the comparison result indicating that the document at the time of preliminary scanning and the document at the time of main scanning are different is input from the storage processing unit 2 (step S113).
NO), cancel the copy operation that is in progress,
The remaining copy paper is painted black (step S11)
4). Further, when receiving the input of the comparison result that the original document in the preliminary scan and the original document in the main scan are the same from the storage processing unit 2 (YES in step S113), the copy operation is continuously executed (step S113). S115 and S
116).
【0027】以上、本実施例のデジタルカラー複写機で
は、予備スキャン時に複写禁止マークが検出されず、か
つ予備スキャンと本スキャンで原稿が同じでああると確
認された場合にのみ、複写動作を実行する。これによ
り、予備スキャン後に、原稿を紙幣等に置き換え、偽造
が行われることを確実に防止することが出来る。また、
複写禁止マークが、赤外インクのような可視領域以外の
特定の波長の光線を吸収するインクを用いて印刷されて
いる場合には、3ラインCCDセンサのRラインのセン
サに可視光線遮断フィルタを被せることで当該センサを
IRセンサとして用いることが出来る。これにより、当
該複写禁止マークを検出するために特別のIRセンサを
設ける必要が無くなり、複写機自体の製造コストを低く
押さえることができる。As described above, in the digital color copying machine of this embodiment, the copying operation is performed only when the copy prohibition mark is not detected during the preliminary scanning and it is confirmed that the originals are the same in the preliminary scanning and the main scanning. Run. As a result, it is possible to reliably prevent the forgery from being performed by replacing the original document with a bill or the like after the preliminary scanning. Also,
When the copy prohibition mark is printed using ink such as infrared ink that absorbs light of a specific wavelength other than the visible region, a visible light cutoff filter is attached to the R line sensor of the 3-line CCD sensor. By covering it, the sensor can be used as an IR sensor. As a result, it is not necessary to provide a special IR sensor for detecting the copy prohibition mark, and the manufacturing cost of the copying machine itself can be kept low.
【0028】[0028]
【発明の効果】本発明の画像形成装置の制御部は、検出
手段により複写禁止マークが検出されず、かつ、次に読
み取る原稿の所定の箇所の画像データが第2記憶手段に
記憶されている画像データと同一であると判定された場
合にのみ、印字処理部に上記次に読み取られた原稿の画
像データに基づいて用紙上に画像を形成させる。このた
め、印字処理用の画像データの読み取りと、複写禁止マ
ークの検出を同時に行わずとも、紙幣や有価証券等の偽
造を確実に防止することができる。In the control section of the image forming apparatus of the present invention, the copy prohibition mark is not detected by the detecting means, and the image data of the predetermined portion of the original to be read next is stored in the second storing means. Only when it is determined that the image data is the same as the image data, the print processing unit causes the image to be formed on the sheet based on the image data of the document read next. Therefore, it is possible to reliably prevent counterfeiting of banknotes, securities, etc. without simultaneously reading the image data for print processing and detecting the copy prohibition mark.
【図1】 (a)は、本実施例のデジタルカラー複写機
が検出する複写禁止マークの一例を示し、(b)は、上
記複写禁止マークの紙幣への印刷例である。FIG. 1A shows an example of a copy prohibition mark detected by the digital color copying machine of this embodiment, and FIG. 1B shows an example of printing the copy prohibition mark on a banknote.
【図2】 各波長(nm)の光線に対する通常のインク
の吸収率(%)を実線で示し、赤外線を吸収するインク
の吸収率(%)を点線で示すグラフである。FIG. 2 is a graph showing absorptance (%) of ordinary ink with respect to light rays of respective wavelengths (nm) by a solid line and an absorptance (%) of ink absorbing infrared rays by a dotted line.
【図3】 当該複写禁止マークを検出するスキャナの構
成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a scanner that detects the copy prohibition mark.
【図4】 本実施例のデジタルカラー複写機の構成断面
図である。FIG. 4 is a sectional view showing the configuration of a digital color copying machine according to this embodiment.
【図5】 デジタルカラー複写機本体の処理制御ブロッ
クを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a processing control block of the main body of the digital color copying machine.
【図6】 3ラインCCDセンサ14の備えるR,G,
Bの各ラインのCCDセンサの入射光の波長(nm)に
対する相対感度を表すグラフである。FIG. 6 is a diagram showing R, G, which the three-line CCD sensor 14 has.
7 is a graph showing the relative sensitivity of each line of B to the wavelength (nm) of incident light of the CCD sensor.
【図7】 赤外線遮断フィルタ16bのフィルタ特性
(入射光波長(nm)に対する透過率(%)の変化)を
示すグラフである。FIG. 7 is a graph showing a filter characteristic (change in transmittance (%) with respect to incident light wavelength (nm)) of the infrared cutoff filter 16b.
【図8】 (a)は、3ラインCCDセンサ14のR,
G,Bの各ラインのセンサを示し、(b)は、フィルタ
16の予備スキャン時の設定位置と、(c)は、本スキ
ャン時の設定位置を示す図である。FIG. 8A shows R of the 3-line CCD sensor 14,
FIGS. 6A and 6B are diagrams showing the sensors of the G and B lines, FIG. 9B showing the setting position of the filter 16 during the preliminary scan, and FIG. 9C showing the setting position of the main scan.
【図9】 デジタルカラー複写機本体のCPU1が実行
する処理フローチャートである。FIG. 9 is a processing flowchart executed by the CPU 1 of the main body of the digital color copying machine.
1…CPU 2…記憶処理部 3…比較部 4…画像データ用RAM 5…位置情報用RAM 6…ROM 14…3ラインCCDセンサ 1 ... CPU 2 ... Storage processing unit 3 ... Comparison unit 4 ... Image data RAM 5 ... Position information RAM 6 ... ROM 14 ... 3-line CCD sensor
Claims (1)
手段と、 複写禁止マークを記憶する第1記憶手段と、 読取手段により読み取られる画像データから、第1記憶
手段に記憶されている複写禁止マークを検出する検出手
段と、 上記読取手段により読み取られる画像データの所定の箇
所の画像データを記憶する第2記憶手段と、 上記画像データの読み取り後、次に読取手段により読み
取られる原稿の画像データの上記所定の箇所の画像デー
タと、上記第2記憶手段に記憶されている画像データと
を比較して同一であるか否かを判定する判定手段と、 上記次に読取手段により読み取られる原稿の画像データ
に基づいて用紙上に画像を形成する印字処理部と、 上記検出手段により複写禁止マークが検出されず、かつ
読取手段により読み取られる上記所定の箇所の画像デー
タが第2記憶手段に記憶されている画像データと同一で
あると上記判定手段により判定され場合にのみ、印字処
理部に画像を形成させる制御部とを備えることを特徴と
する画像形成装置。1. A reading means for reading RGB image data of a document, a first storage means for storing a copy prohibition mark, and a copy prohibition mark stored in the first storage means from image data read by the reading means. Detecting means for detecting; second storage means for storing image data of a predetermined portion of the image data read by the reading means; and, after reading the image data, image data of an original read by the reading means next. Image data of a predetermined portion and image data stored in the second storage means are compared to determine whether or not they are the same, and image data of a document read by the next reading means. A print processing unit that forms an image on a sheet based on the above, and the copy prohibition mark is not detected by the detection unit and is read by the reading unit. And a control unit that causes the print processing unit to form an image only when the determination unit determines that the image data at the predetermined location is the same as the image data stored in the second storage unit. Image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6190485A JPH0856286A (en) | 1994-08-12 | 1994-08-12 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6190485A JPH0856286A (en) | 1994-08-12 | 1994-08-12 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0856286A true JPH0856286A (en) | 1996-02-27 |
Family
ID=16258887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6190485A Pending JPH0856286A (en) | 1994-08-12 | 1994-08-12 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0856286A (en) |
-
1994
- 1994-08-12 JP JP6190485A patent/JPH0856286A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0594447B1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US5434649A (en) | Device and method for controlling a color image processing apparatus in which a predetermined pattern can be identified in an original | |
EP0529746B1 (en) | Image processing apparatus | |
EP0675631B1 (en) | Anti-counterfeiting device for use in an image-processing apparatus | |
EP0607706B1 (en) | Image processing apparatus and method | |
JPH0283571A (en) | Image recording device | |
JP2760992B2 (en) | Color image processing equipment | |
JP3246222B2 (en) | Image forming device | |
JP3298323B2 (en) | Image forming device | |
JPH0879512A (en) | Image forming device | |
JPH0856286A (en) | Image forming device | |
JPH07143335A (en) | Copy-inhibited original copying preventing device/method for color copying machine | |
JP2744360B2 (en) | Image forming device | |
JP2873220B2 (en) | Image processing device | |
JP3116678B2 (en) | Image forming device | |
JP2584908B2 (en) | Image forming device | |
JPH0255378A (en) | Input/output decision device for specific document | |
JP3087530B2 (en) | Image forming device | |
JPH0879511A (en) | Image forming device | |
JP2633222B2 (en) | Image processing device | |
JP4168596B2 (en) | Image processing device | |
JPH06105140A (en) | Image forming device | |
JP2922135B2 (en) | Control method of color image processing apparatus | |
JPH01316782A (en) | Image processor | |
JPH07143334A (en) | Copy-inhibited original detecting device for color copying machine |