JPH0851453A - Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network - Google Patents

Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network

Info

Publication number
JPH0851453A
JPH0851453A JP6184698A JP18469894A JPH0851453A JP H0851453 A JPH0851453 A JP H0851453A JP 6184698 A JP6184698 A JP 6184698A JP 18469894 A JP18469894 A JP 18469894A JP H0851453 A JPH0851453 A JP H0851453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
frame
management
interface
network device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6184698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Suzuki
亮司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP6184698A priority Critical patent/JPH0851453A/en
Publication of JPH0851453A publication Critical patent/JPH0851453A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To efficiently recognize nodes existing in a network and the constitution of the network by providing this network system with a means for periodically transmitting a frame after receiving a retrieving frame and a means for transmitting the retrieving frame from a specified interface. CONSTITUTION:The network system is provided with the trap transmitting means 105 for periodically transmitting a frame to a management device after receiving a retrieving trap and the retrieving frame transmitting means 106 for transmitting a retrieving frame from a specified interface. When the managing device sends the retrieving frame by multi-cast transmission, all network terminals connected to the same segment as the managing device receive the retrieving frame and then transmit the frame to the managing device. When the managing device sends the retrieving frame by multi-cast transmission from a specified interface to network terminals, all network terminals connected to the interface receive the retrieving frame, and then transmit the frame to the managing device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークに接続さ
れる集線装置や中継装置等のネットワーク装置およびネ
ットワーク装置を検出するネットワーク装置検出方法お
よびネットワークの構成を認識するネットワーク構成認
識方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network device such as a concentrator or a relay device connected to a network, a network device detection method for detecting the network device, and a network configuration recognition method for recognizing the network configuration.

【0002】[0002]

【従来の技術】TCP/IP(Transmission Control P
rtocol/Internet Protocol)ネットワークに存在するネ
ットワーク装置やコンピュータ等の機器には、IPアド
レスおよび物理アドレスの2種類のアドレスが割り当て
られている。ネットワーク装置はネットワークに存在す
る他の機器のIPアドレスおよび物理アドレスの組み合
わせを一時的に記憶している。
2. Description of the Related Art TCP / IP (Transmission Control P
Two types of addresses, an IP address and a physical address, are assigned to devices such as network devices and computers that exist in an rtocol / Internet Protocol) network. The network device temporarily stores a combination of an IP address and a physical address of another device existing in the network.

【0003】従来、管理装置から他の機器が記憶してい
るアドレス情報をネットワーク管理プロトコルを利用し
て取得することにより、ネットワークに存在する機器を
検出する方法が知られている(特開平4−229742
号)。
Conventionally, there has been known a method of detecting a device existing in a network by obtaining address information stored in another device from a management device by using a network management protocol (Japanese Patent Laid-Open No. Hei. 229742
issue).

【0004】また、一般にハブ(HUB)と呼ばれるマ
ルチポート中継装置に、各ポートに接続されている機器
のアドレスを記憶する手段を設けることにより、ハブを
カスケード接続したスター型ネットワークの構成を管理
装置が認識する方法が知られている(特開平5−175
965号)。
In addition, a multi-port relay device generally called a hub (HUB) is provided with means for storing the address of the device connected to each port, so that the configuration of a star network in which hubs are cascade-connected is managed by a management device. Is known (Japanese Patent Laid-Open No. 5-175).
965).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】各機器が記憶している
アドレス情報は、ネットワークに存在する全ての機器の
情報を含んでいるわけではないため、必ずしも全ての機
器を検出できるとは限らない。さらにアドレス情報は一
般には定期的に削除されるため、多くの機器を検出する
には時間がかかる可能性がある。
Since the address information stored in each device does not include the information of all the devices existing in the network, it is not always possible to detect all the devices. Further, since address information is generally deleted regularly, it may take time to detect many devices.

【0006】またネットワークはハブだけでなくブリッ
ジやルータ等のネットワーク装置によって構成されてお
り、ネットワーク管理者はそれらネットワーク装置がど
のように接続されているかということを常に把握してい
ることが求められる。
Further, the network is composed of not only hubs but also network devices such as bridges and routers, and the network manager is required to always know how these network devices are connected. .

【0007】しかし、最近のコンピュータネットワーク
はビル内の複数の階にわたり、床下等にケーブルを敷設
して構築されることが多く、ネットワーク装置がどのよ
うに接続されているかをケーブルを辿って調べることは
極めて困難である。
However, recent computer networks are often constructed by laying cables under the floor over a plurality of floors in a building, and it is necessary to trace the cables to find out how the network devices are connected. Is extremely difficult.

【0008】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、ネットワークに存在するノードおよびネットワーク
の構成を効率的に認識することができるネットワーク装
置、ネットワーク装置検出方法およびネットワーク構成
認識方法を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to solve the above problems and provide a network device, a network device detecting method and a network structure recognizing method capable of efficiently recognizing the nodes existing in the network and the structure of the network. Especially.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ローカルエリアネットワーク等のネットワ
ークに接続される集線装置および中継装置等のネットワ
ーク装置において、探索フレームを受信するとその後管
理装置へ定期的にフレームを送信するフレーム送信手段
と、指定されたインタフェースから探索フレームを送信
する探索フレーム送信手段とを備えたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a network device such as a concentrator and a relay device, which is connected to a network such as a local area network, to a management device after receiving a search frame. It is provided with a frame transmitting means for periodically transmitting a frame and a search frame transmitting means for transmitting a search frame from a designated interface.

【0010】上記目的を達成するために本発明は、ロー
カルエリアネットワーク等のネットワークに接続されて
いる集線装置および中継装置等のネットワーク装置を検
出するネットワーク装置検出方法において、管理装置が
探索フレームをマルチキャスト送信し、探索フレームを
受信したネットワーク装置が、探索フレーム受信後、管
理装置へ定期的にフレームを送信することにより、管理
装置がネットワーク装置を検出するものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a network device detecting method for detecting network devices such as a concentrator and a relay device connected to a network such as a local area network, wherein a management device multicasts a search frame. The network device that has transmitted and received the search frame periodically transmits the frame to the management device after receiving the search frame, so that the management device detects the network device.

【0011】上記目的を達成するために本発明は、ロー
カルエリアネットワーク等のネットワークに接続されて
いる集線装置および中継装置等のネットワーク装置を検
出するネットワーク装置検出方法において、管理装置が
ネットワーク装置に対して探索フレームを指定したイン
タフェースからマルチキャスト送信させ、フレームを受
信したネットワーク装置が、フレーム受信後管理装置へ
定期的にフレームを送信することにより管理装置がネッ
トワーク装置を介して接続しているセグメントに接続さ
れているネットワーク装置を管理装置が検出するもので
ある。
In order to achieve the above object, the present invention provides a method for detecting a network device such as a concentrator and a relay device connected to a network such as a local area network, in which a management device notifies a network device. Connected to the segment to which the management device is connected via the network device by sending the search frame by multicast from the specified interface and the network device receiving the frame periodically sends the frame to the management device after receiving the frame. The management device detects the network device that has been set.

【0012】上記目的を達成するために本発明は、ロー
カルエリアネットワーク等のネットワークの構成を認識
するネットワーク構成認識方法において、管理装置が探
索フレームをマルチキャスト送信し、探索フレームを受
信したネットワーク装置が、セグメント毎に探索フレー
ム受信後、管理装置へ定期的にフレームを送信すること
により、ネットワークの構成を認識するものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a network configuration recognition method for recognizing the configuration of a network such as a local area network, in which the management device multicasts a search frame and receives the search frame. After receiving the search frame for each segment, the frame is periodically transmitted to the management device to recognize the network configuration.

【0013】上記目的を達成するために本発明は、ロー
カルエリアネットワーク等のネットワークの構成を認識
するネットワーク構成認識方法において、セグメント毎
に管理装置がネットワーク装置に対して探索フレームを
指定したインタフェースからマルチキャスト送信させ、
フレームを受信したネットワーク装置が、フレーム受信
後管理装置へ定期的にフレームを送信することによりネ
ットワークの構成を認識するものである。
In order to achieve the above object, the present invention is a network configuration recognition method for recognizing a network configuration such as a local area network, in which multicast is performed from an interface in which a management device specifies a search frame to a network device for each segment. Let me send
The network device that receives the frame recognizes the network configuration by periodically transmitting the frame to the management device after receiving the frame.

【0014】上記目的を達成するために本発明は、管理
ステーションが応答要求フレームをブロードキャストす
ることにより、ネットワークに存在するノードを検出
し、中継装置が他のノードがどのインタフェースに接続
されているかを記憶する機能を利用して、管理ステーシ
ョンがその中継装置のどのインタフェースに接続されて
いるかを判定し、管理ステーションが中継装置の各イン
タフェースのフレーム中継機能を一時停止することによ
り、検出した他のノードがその中継装置のどのインタフ
ェースに接続されているかを判定するものである。
To achieve the above object, the present invention detects a node existing in a network by a management station broadcasting a response request frame, and a relay device determines which interface another node is connected to. Other nodes detected by determining which interface of the relay device the management station is connected to by using the storing function, and temporarily stopping the frame relay function of each interface of the relay device by the management station. Is to determine which interface of the relay device is connected.

【0015】[0015]

【作用】上記構成によれば、管理装置が探索フレームを
マルチキャスト送信すると、管理装置と同じセグメント
に接続されている全てのネットワーク装置が探索フレー
ムを受信し、その後管理装置へフレームを送信するた
め、管理装置と同じセグメントに接続されているネット
ワーク装置を漏れなく検出することができる。
According to the above configuration, when the management device multicasts the search frame, all network devices connected to the same segment as the management device receive the search frame, and then transmit the frame to the management device. A network device connected to the same segment as the management device can be detected without omission.

【0016】管理装置がネットワーク装置に対して指定
したインタフェースから探索フレームをマルチキャスト
送信させると、インタフェースが接続しているセグメン
トに接続されている全てのネットワーク装置が探索フレ
ームを受信し、受信後、管理装置へフレームを送信する
ため、管理装置がネットワーク装置を介して間接的に接
続しているセグメントに接続されているネットワーク装
置を漏れなく検出できる。
When the management device causes the network device to multicast the search frame from the designated interface, all the network devices connected to the segment to which the interface is connected receive the search frame, and after receiving the management, Since the frame is transmitted to the device, the management device can detect the network device connected to the segment indirectly connected through the network device without omission.

【0017】上記構成に加えセグメント毎にネットワー
ク装置を検出することによりネットワークの構成を認識
できる。
In addition to the above configuration, the network configuration can be recognized by detecting the network device for each segment.

【0018】また上記によれば、応答要求フレームをブ
ロードキャスト送信することにより、ネットワークに存
在するノードが検出される。検出された各ノードのイン
タフェース数をネットワーク管理プロトコルを利用して
取得することにより、そのノードが中継装置であるか否
かが判定できる。ネットワーク管理プロトコルを利用し
て、中継装置のインタフェース数が取得される。管理ス
テーションから中継装置にフレームを送信することによ
り、管理ステーションがその中継装置のどのインタフェ
ースに接続されているかをその中継装置に記憶させた後
でネットワーク管理プロトコルを用いて管理ステーショ
ンからその情報が取得される。
Further, according to the above, the node existing in the network is detected by broadcasting the response request frame. By acquiring the number of detected interfaces of each node by using the network management protocol, it can be determined whether or not the node is a relay device. The number of interfaces of the relay device is acquired by using the network management protocol. By transmitting a frame from the management station to the relay device, the interface to which the management station is connected is stored in the relay device, and then the information is obtained from the management station using the network management protocol. To be done.

【0019】中継装置の複数のインタフェースの内、管
理ステーションが接続されている側のインタフェースの
フレーム中継機能を一時停止した上で、管理ステーショ
ンからその他のノードの到達可能性を応答要求フレーム
を送信して調べることにより、そのノードが管理ステー
ションから見て中継装置の手前側にあるのか又は向う側
にあるのかが判定できる。
Among the plurality of interfaces of the relay device, the frame relay function of the interface on the side to which the management station is connected is temporarily stopped, and then the management station transmits a response request frame indicating the reachability of other nodes. It is possible to determine whether the node is on the front side or the other side of the relay device as seen from the management station.

【0020】中継装置の複数のインタフェースの内、管
理ステーションが接続されている側のインタフェース以
外のインタフェースのフレーム中継機能を一時停止した
上で、管理ステーションからその他のノードに応答要求
フレームを送信して到達可能性を調べることにより、そ
のノードがそのインタフェース側に接続されているか否
かが判定できる。
Among the plurality of interfaces of the relay device, the frame relay function of the interface other than the interface to which the management station is connected is temporarily stopped, and then the response request frame is transmitted from the management station to the other nodes. By checking reachability, it can be determined whether or not the node is connected to the interface side.

【0021】従って応答要求フレームに応えることので
きる全てのノードを漏れなく短時間で検出することがで
きる。またネットワーク中にアドレス対応表の参照要求
に応えることができるノードが存在する必要がなくな
る。また中継判定機能をもつ中継装置で接続されたネッ
トワークの構成を自動的かつ正確に認識できる。
Therefore, all the nodes that can respond to the response request frame can be detected in a short time without omission. Further, there is no need to have any node in the network that can respond to the reference request for the address correspondence table. In addition, it is possible to automatically and accurately recognize the configuration of the network connected by the relay device having the relay determination function.

【0022】[0022]

【実施例】本発明はコンピュータネットワーク全般にわ
たって広く適用できる方法であるが、OSI参照モデル
第3、4層に相当するプロトコルとしてTCP/IP
を、ネットワーク管理プロトコルとしてSNMP(Simp
le Network ManagementProtocol)を利用するローカル
エリアネットワークに適用することが最も好ましい。以
下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Although the present invention is a method widely applicable to all computer networks, TCP / IP is used as a protocol corresponding to the third and fourth layers of the OSI reference model.
SNMP (Simp
le Network Management Protocol) is most preferably applied to a local area network. An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0023】図1は本発明のネットワーク装置の一実施
例の概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram of an embodiment of the network device of the present invention.

【0024】同図に示すように、ネットワーク装置10
1は、CPU(中央処理装置)102と、不揮発性メモ
リ103と、バス104と、トラップ送信手段105、
探索フレーム送信手段106およびSNMP通信手段1
07が格納された主記憶装置108とで構成されてお
り、SNMPエージェント機能を有している。
As shown in the figure, the network device 10
1, a CPU (central processing unit) 102, a non-volatile memory 103, a bus 104, a trap transmission means 105,
Search frame transmitting means 106 and SNMP communication means 1
07 is stored in the main storage device 108, and has an SNMP agent function.

【0025】トラップ送信手段105、探索フレーム送
信手段106およびSNMP通信手段107は、主記憶
装置108にロードし、CPU102で実行する。トラ
ップ送信手段105および探索フレーム送信手段106
は、SNMP通信手段107を利用してフレームのやり
取りを行う。ネットワーク装置101には、管理装置へ
トラップフレームを送信するか否かを設定する管理項目
(以下「トラップフラグ」という。)がある。
The trap transmission means 105, the search frame transmission means 106 and the SNMP communication means 107 are loaded into the main memory 108 and executed by the CPU 102. Trap transmission means 105 and search frame transmission means 106
Exchange frames using the SNMP communication means 107. The network device 101 has a management item (hereinafter referred to as “trap flag”) for setting whether or not to send a trap frame to the management device.

【0026】トラップフラグの値はネットワーク装置の
電源投入時またはリセット時にトラップを送信しない値
(以下「False」という。)に初期化される。ネッ
トワーク装置101はトラップフラグを「True」
(トラップを送信する値)に設定されると、その後「F
alse」に設定されるまで定期的に管理装置へトラッ
プフレームを送信する。トラップフラグが「Fals
e」である場合はトラップフレームを送信しない。トラ
ップフラグをネットワーク装置に設けることにより、管
理装置が必要な時だけネットワーク装置にトラップフレ
ームを送信させることができる。
The value of the trap flag is initialized to a value (hereinafter referred to as "False") that does not send a trap when the power of the network device is turned on or reset. The network device 101 sets the trap flag to "True".
If it is set to (value to send trap), then "F
The trap frame is periodically transmitted to the management apparatus until it is set to "alse". The trap flag is "Fals
If it is "e", the trap frame is not transmitted. By providing the trap flag in the network device, the management device can cause the network device to transmit the trap frame only when necessary.

【0027】また、ネットワーク装置には、値を設定さ
れるとフレームを送信する管理項目(以下「探索フラ
グ」という。)がある。ネットワーク装置101は、探
索フラグに自装置のインタフェースを識別する値が設定
されると、トラップフラグを「True」に設定するフ
レーム(以下「探索フレーム」という。)を宛先アドレ
スをネットワーク装置101だけが受信するマルチキャ
ストアドレスにして探索フラグに指定された値に対応す
るインタフェースから送信する。
Further, the network device has a management item (hereinafter referred to as "search flag") for transmitting a frame when a value is set. When the search flag is set to a value for identifying the interface of the network device 101, only the network device 101 sets the destination address of a frame in which the trap flag is set to “True” (hereinafter referred to as “search frame”). The multicast address to be received is sent from the interface corresponding to the value specified in the search flag.

【0028】図2は本発明のネットワーク管理装置の構
成図である。
FIG. 2 is a block diagram of the network management apparatus of the present invention.

【0029】同図に示すように、ネットワーク管理装置
201は、CPU205と、バス206と、自動認識手
段207およびSNMP通信手段208からなる主記憶
装置209とで構成されており、SNMPマネージャ機
能を有している。ネットワーク管理装置201は入力装
置202、出力装置203および記憶装置204に接続
されている。
As shown in the figure, the network management device 201 comprises a CPU 205, a bus 206, and a main storage device 209 comprising an automatic recognition means 207 and an SNMP communication means 208, and has an SNMP manager function. are doing. The network management device 201 is connected to the input device 202, the output device 203, and the storage device 204.

【0030】自動認識手段207およびSNMP通信手
段208は、主記憶装置209にロードし、CPU20
5で実行する。自動認識手段207はSNMP通信手段
208を利用してフレームのやり取りを行う。認識した
ネットワーク構成図は出力装置203によって管理者に
表示する。自動認識を行って取得したネットワーク構成
情報は記憶装置204に格納する。
The automatic recognition means 207 and the SNMP communication means 208 are loaded into the main storage device 209, and the CPU 20
Run with 5. The automatic recognition means 207 exchanges frames using the SNMP communication means 208. The recognized network configuration diagram is displayed to the administrator by the output device 203. The network configuration information acquired through automatic recognition is stored in the storage device 204.

【0031】図3は図2に示した自動認識手段が作成す
るネットワーク構成管理表である。
FIG. 3 is a network configuration management table created by the automatic recognition means shown in FIG.

【0032】301には検出したネットワーク装置に割
り当てる番号を設定する。302には自ネットワーク装
置に探索フレームを送信したネットワーク装置または管
理装置(以下「シード装置」という。)の番号(以下
「シード番号」という。)303にはシード装置が自ネ
ットワーク装置へ探索フレームを送信したインタフェー
スを識別する管理情報値(以下「ifIndex」とい
う。)を設定する。304にはネットワーク装置のIP
アドレスを、305にはシステムを識別する管理情報値
(以下「sysDescr」という。)を、306には
インタフェース数を表す管理情報値(以下「ifNum
ber」という。)を設定する。307、308、30
9にはインタフェース毎の情報を設定する。307には
インタフェースの「ifIndex」を設定する。30
8にはインタフェースのタイプを表す管理情報値(以下
「ifType」という。)を設定する。309にはイ
ンタフェースが直接接続しているセグメントを識別する
番号を設定する。この構成管理表に前述した情報を設定
し、管理装置の記憶装置204(図2参照)に格納して
おくことにより、自動認識手段を一度実行した後で管理
装置の電源を切っても、この構成管理表を参照すること
により再びネットワーク構成図を表示することができ
る。
A number assigned to the detected network device is set in 301. Reference numeral 302 denotes the number of a network device or management device (hereinafter referred to as “seed device”) that has transmitted the search frame to the own network device (hereinafter referred to as “seed number”) 303. A management information value (hereinafter referred to as "ifIndex") for identifying the transmitted interface is set. 304 is the IP of the network device
An address is 305, a management information value for identifying the system (hereinafter referred to as “sysDescr”), and a management information value for the number of interfaces are indicated at 306 (hereinafter “ifNum”).
"ber". ) Is set. 307, 308, 30
In 9, information for each interface is set. The interface “ifIndex” is set in 307. 30
A management information value (hereinafter referred to as “ifType”) indicating the interface type is set in 8. In 309, a number for identifying the segment to which the interface is directly connected is set. By setting the above-mentioned information in this configuration management table and storing it in the storage device 204 (see FIG. 2) of the management device, even if the power of the management device is turned off after the automatic recognition means has been executed once. By referring to the configuration management table, the network configuration diagram can be displayed again.

【0033】図4は図2に示した管理装置に設けられ管
理装置と同じセグメントに存在するネットワーク装置を
検出する処理の流れ図である。
FIG. 4 is a flow chart of processing for detecting a network device provided in the management device shown in FIG. 2 and in the same segment as the management device.

【0034】同図において、まず管理装置は、探索フレ
ームをマルチキャスト送信し、タイムアウトをセットす
る(ステップ401)。探索フレームをマルチキャスト
送信すると、管理装置と同じセグメントに接続されてい
る全てのネットワーク装置が前述したフレームを受信
し、トラップフラグが「True」に設定され、その後
管理装置へトラップフレームを定期的に送信する。管理
装置はトラップフレームを受信すると、それを送信した
ネットワーク装置に未使用の番号を割り当てて構成管理
表に登録し、シード装置およびシード「ifInde
x」を設定する(ステップ404)。そして、そのネッ
トワーク装置のトラップフラグを「False」にし、
トラップフレームの送信を停止させる(ステップ40
5)。
In the figure, first, the management device multicasts a search frame and sets a timeout (step 401). When a search frame is transmitted by multicast, all network devices connected to the same segment as the management device receive the above frame, the trap flag is set to "True", and then a trap frame is periodically transmitted to the management device. To do. When the management device receives the trap frame, it assigns an unused number to the network device that sent it and registers it in the configuration management table, and the seed device and the seed “ifInde”.
x "is set (step 404). Then, the trap flag of the network device is set to “False”,
Stop transmission of trap frame (step 40)
5).

【0035】他のネットワーク装置からトラップフレー
ムを受信した場合も同様に処理する。タイムアウトした
ら終了する(ステップ402)。以上のやり取りによ
り、管理装置は自装置と同じセグメントに設定されてい
る全てのネットワーク装置を検出する。
The same processing is performed when a trap frame is received from another network device. When the time is out, the process ends (step 402). Through the above exchanges, the management device detects all the network devices set in the same segment as its own device.

【0036】図5は図2に示した管理装置が検出したネ
ットワーク装置の詳細な情報を取得する処理の流れ図で
ある。
FIG. 5 is a flow chart of a process for acquiring detailed information of the network device detected by the management device shown in FIG.

【0037】同図において、まず検出したネットワーク
装置の「sysDescr」および「ifNumbe
r」を取得し、構成管理表の「sysDescr」およ
び「ifNumber」の欄に設定する(ステップ50
2、503)。
In the figure, first, the detected "sysDescr" and "ifNumber" of the network device are detected.
“R” is acquired and set in the “sysDescr” and “ifNumber” fields of the configuration management table (step 50).
2, 503).

【0038】次に各インタフェース毎に「ifTyp
e」を取得する(ステップ504)。これにより検出し
たネットワーク装置の各インタフェースに接続している
セグメントのLANタイプがわかる。
Next, for each interface, "ifType
e ”is acquired (step 504). As a result, the LAN type of the segment connected to each interface of the detected network device can be known.

【0039】次に各インタフェースに接続しているセグ
メントに番号を割り当てる(ステップ505)。この
際、ネットワーク装置が接続している複数のセグメント
の内、管理装置側のセグメントには既に番号が割り当て
られているので、それと同じ番号、すなわちシード装置
のシード「ifIndex」に対応するセグメント番号
を設定する。それ以外のインタフェースに接続している
セグメントには未使用の番号を割り当てる。検出した他
のネットワーク装置についても以上の処理を繰り返す。
Next, a number is assigned to the segment connected to each interface (step 505). At this time, of the plurality of segments to which the network device is connected, a number has already been assigned to the segment on the management device side, so the same number as that, that is, the segment number corresponding to the seed “ifIndex” of the seed device is set. Set. Assign unused numbers to the segments connected to other interfaces. The above processing is repeated for other detected network devices.

【0040】図6は図2に示した管理装置がネットワー
ク装置を介して間接的に接続しているセグメントに接続
されているネットワーク装置を検出する処理の流れ図で
ある。
FIG. 6 is a flow chart of a process in which the management device shown in FIG. 2 detects a network device connected to a segment indirectly connected via the network device.

【0041】同図において、まず管理装置が検出したネ
ットワーク装置の探索フラグにインタフェースを識別す
る値を設定し、タイムアウトタイマをセットする(ステ
ップ602)。探索フラグに値を設定されたネットワー
ク装置は探索フレームを指定された値に対応するインタ
フェースからマルチキャスト送信する。マルチキャスト
送信するとインタフェースが接続しているセグメントに
接続されている全てのネットワーク装置がフレームを受
信し、トラップフラグが「True」に設定され、その
後管理装置へトラップフレームを定期的に送信する。
In the figure, first, a value for identifying an interface is set in the search flag of the network device detected by the management device, and a timeout timer is set (step 602). The network device having the value set in the search flag multicasts the search frame from the interface corresponding to the specified value. When multicast transmission is performed, all network devices connected to the segment to which the interface is connected receive the frame, the trap flag is set to "True", and then the trap frame is periodically transmitted to the management device.

【0042】管理装置はトラップフレームを受信する
と、それを送信したネットワーク装置に未使用の番号を
割り当てて構成管理表に登録し、シード装置およびシー
ド「ifIndex」の欄にネットワーク装置の番号お
よび「ifIndex」を設定する(ステップ60
5)。そしてトラップフレームを送信したネットワーク
装置のトラップフラグを「False」にし、トラップ
フレームの送信を停止させる(ステップ606)。
When the management device receives the trap frame, it assigns an unused number to the network device that has transmitted it and registers it in the configuration management table, and the seed device and the seed “ifIndex” column indicate the network device number and “ifIndex”. Is set (step 60)
5). Then, the trap flag of the network device that transmitted the trap frame is set to "False", and the transmission of the trap frame is stopped (step 606).

【0043】他のネットワーク装置からトラップフレー
ムを受信した場合も同様に処理する。 タイムアウトし
たら終了する(ステップ603)。他の「ifInde
x」についても同様の処理を行う(ステップ601)。
The same processing is performed when a trap frame is received from another network device. When the time is out, the process ends (step 603). Other "ifInde
Similar processing is performed for "x" (step 601).

【0044】以上のやり取りにより、管理装置は検出し
たネットワーク装置の指定したインタフェースが接続し
ているセグメントに接続されている全てのネットワーク
装置を検出する。以上の処理を検出したネットワーク装
置の全てのインタフェースについて行うことにより、管
理装置はネットワークに存在する全てのネットワーク装
置を検出する。
Through the above exchange, the management device detects all network devices connected to the segment to which the interface specified by the detected network device is connected. The management device detects all the network devices existing in the network by performing the above process for all interfaces of the detected network device.

【0045】図7は図2に示した自動認識手段の全体の
流れ図である。
FIG. 7 is a flow chart of the entire automatic recognition means shown in FIG.

【0046】同図において、まず管理装置が直接接続し
ているセグメントの探索を行い(ステップ701)、検
出した中継装置について詳細な情報を取得する(ステッ
プ702)。
In the figure, first, the management device searches for a segment directly connected (step 701), and acquires detailed information about the detected relay device (step 702).

【0047】次に検出したネットワーク装置に探索フレ
ームを送信させ(ステップ704)、新たに検出したネ
ットワーク装置について詳細な情報を取得する(ステッ
プ705)。検出した他のネットワーク装置について同
様の処理を行う(ステップ703)。
Next, a search frame is transmitted to the detected network device (step 704), and detailed information about the newly detected network device is acquired (step 705). Similar processing is performed for the other detected network devices (step 703).

【0048】図8は複数のネットワーク装置で構成され
るネットワークの一例である。図9は図8のネットワー
クに図3および図4に示した処理を行った後で管理装置
が認識するネットワーク構成図である。
FIG. 8 is an example of a network composed of a plurality of network devices. FIG. 9 is a network configuration diagram recognized by the management device after performing the processing shown in FIGS. 3 and 4 on the network of FIG.

【0049】管理装置901は図3に示した処理を行
い、自装置が直接接続しているセグメント902に存在
するネットワーク装置903および907を検出する。
次に検出したネットワーク装置に、図4に示した処理を
行い、各ネットワーク装置のインタフェース数などを得
る。
The management device 901 performs the processing shown in FIG. 3 to detect the network devices 903 and 907 existing in the segment 902 to which the management device 901 is directly connected.
Next, the processing shown in FIG. 4 is performed on the detected network device to obtain the number of interfaces of each network device.

【0050】図9に示したネットワーク装置907につ
いて図5および図4に示した処理を行った後で管理装置
が認識するネットワーク構成図を図10に示す。管理装
置は図5に示した処理を行い、自装置が直接接続してい
ないセグメント1001に存在するネットワーク装置1
002および1005を検出する。次に検出したネット
ワーク装置に図4に示した処理を行い、各ネットワーク
装置のインタフェース数などを得る。
FIG. 10 shows a network configuration diagram recognized by the management apparatus after performing the processing shown in FIGS. 5 and 4 on the network apparatus 907 shown in FIG. The management device performs the processing shown in FIG. 5, and the network device 1 existing in the segment 1001 to which the management device is not directly connected
002 and 1005 are detected. Next, the processing shown in FIG. 4 is performed on the detected network device to obtain the number of interfaces of each network device.

【0051】図9に示したネットワーク装置903につ
いて図5および図4に示した処理を行った後で管理装置
が認識する他のネットワーク構成図を図11に示す。管
理装置は図5に示した処理を行い、自装置が直接接続し
ていないセグメント1101に存在するネットワーク装
置1102を検出する。次に検出したネットワーク装置
に図16に示した処理を行い、ネットワーク装置110
2のインタフェース数などを得る。
FIG. 11 shows another network configuration diagram that the management apparatus recognizes after performing the processing shown in FIGS. 5 and 4 on the network apparatus 903 shown in FIG. The management device performs the processing shown in FIG. 5 to detect the network device 1102 existing in the segment 1101 to which the management device is not directly connected. Next, the detected network device is subjected to the processing shown in FIG.
Get the number of interfaces such as 2.

【0052】自動認識処理を行った後で管理装置が認識
するネットワーク構成図を図12に示す。管理装置は図
8に示した実際のネットワークに存在するネットワーク
装置を検出し、それらがどのように接続されているかを
認識する。この図はこの段階でのネットワーク構成画面
表示例でもある。
FIG. 12 shows a network configuration diagram recognized by the management apparatus after the automatic recognition processing. The management device detects the network devices existing in the actual network shown in FIG. 8 and recognizes how they are connected. This figure is also an example of the network configuration screen display at this stage.

【0053】以上において本実施例によれば、ネットワ
ーク装置およびネットワーク装置検出方法を用いること
により、ネットワークに接続されているネットワーク装
置をもれなく効率的に検出することができる。また、以
上のネットワーク構成認識方法を用いることにより、ネ
ットワーク装置がどのように接続されているかを認識で
きる。
As described above, according to this embodiment, by using the network device and the network device detecting method, it is possible to efficiently detect all the network devices connected to the network. Further, by using the above network configuration recognition method, it is possible to recognize how the network devices are connected.

【0054】図13は本発明のネットワーク構成認識方
法を適用した中継装置で接続されたネットワークの一例
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of networks connected by a relay device to which the network configuration recognition method of the present invention is applied.

【0055】同図において1100はネットワーク管理
ステーション、1200は3つのインタフェースを持つ
ブリッジ、13は2つのインタフェースを持つブリッ
ジ、1400はコンピュータ、1500は伝送媒体であ
る。
In the figure, 1100 is a network management station, 1200 is a bridge having three interfaces, 13 is a bridge having two interfaces, 1400 is a computer, and 1500 is a transmission medium.

【0056】図14は本発明による図15に示した自動
認識部を含むネットワーク管理ステーションのハードウ
ェアブロック図である。
FIG. 14 is a hardware block diagram of a network management station including the automatic recognition unit shown in FIG. 15 according to the present invention.

【0057】同図において2100は管理ステーション
本体、2200はCPU、2300はシステムバス、2
400は自動認識したネットワーク構成図を表示するデ
ィスプレイ、2600はキーボード、2700はフレー
ムの送受信を制御するLANアダプタ、2800は自動
認識手段を実現するための情報を格納する2次記憶装置
である。また、2次記憶装置28には自動認識手段によ
り収集したネットワーク構成情報も格納する。
In the figure, 2100 is a management station main body, 2200 is a CPU, 2300 is a system bus, 2
Reference numeral 400 denotes a display for displaying an automatically recognized network configuration diagram, 2600 is a keyboard, 2700 is a LAN adapter for controlling frame transmission / reception, and 2800 is a secondary storage device for storing information for realizing an automatic recognition means. The secondary storage device 28 also stores network configuration information collected by the automatic recognition means.

【0058】図15は図14に示した管理ステーション
のソフトウェア構成である。
FIG. 15 shows the software configuration of the management station shown in FIG.

【0059】同図において3100は出射記憶装置、3
200は自動認識部、3300はSNMP部、3400
はTCP/IP部、3500はOS(オペレーティング
システム)、3600は構成データベース(2次記憶装
置)である。自動認識部3200はSNMP部3300
とTCP/IP部3400の機能を利用してフレームの
やり取りを行う。収集したネットワーク構成情報はデー
タベース化して2次記憶装置に格納する。
In the figure, 3100 is an emission storage device, 3
200 is an automatic recognition unit, 3300 is an SNMP unit, 3400
Is a TCP / IP unit, 3500 is an OS (operating system), 3600 is a configuration database (secondary storage device). The automatic recognition unit 3200 is the SNMP unit 3300.
Frames are exchanged using the function of the TCP / IP unit 3400. The collected network configuration information is made into a database and stored in the secondary storage device.

【0060】図16は図13に示したネットワーク管理
ステーションがネットワーク内に存在するノードを検出
する処理の流れ図である。
FIG. 16 is a flow chart of a process for the network management station shown in FIG. 13 to detect a node existing in the network.

【0061】管理ステーションから応答要求フレームを
ブロードキャスト送信する(ステップ4100)。
The management station broadcasts a response request frame (step 4100).

【0062】TCP/IPネットワークでは、応答要求
プロトコルとしてICMPのエコーリプライ、UDP
(User Datagram Protocol)のエコー等が利用可能であ
る。応答フレームを受信した場合、送信元のアドレスを
データベースに登録する(ステップ4300)。
In the TCP / IP network, ICMP echo reply and UDP are used as response request protocols.
(User Datagram Protocol) echo etc. can be used. When the response frame is received, the source address is registered in the database (step 4300).

【0063】応答が来なくなったら終了する。When no response comes, the process ends.

【0064】図17は図13に示したネットワーク管理
ステーションが検出したノードがブリッジか否かを判定
する処理の流れ図である。
FIG. 17 is a flow chart of processing for determining whether or not the node detected by the network management station shown in FIG. 13 is a bridge.

【0065】まずSNMPのGET操作を利用してノー
ドのインタフェース数を取得する(ステップ510
0)。
First, the number of interfaces of a node is acquired by using the SNMP GET operation (step 510).
0).

【0066】ループバック用のインタフェース以外のイ
ンタフェースが2つ以上あるか否かを判定する(ステッ
プ5200)。インタフェースが2つ以上ある場合、そ
のノードはブリッジであると判断する(ステップ530
0)。インタフェースが1つしかない場合、そのノード
はブリッジではないと判断する(ステップ5400)。
判定したらその種別をデータベースに記入する(ステッ
プ5500)。まだ判定していないノードがあれば上述
した処理を繰り返す(ステップ5600)。
It is determined whether there are two or more interfaces other than the loopback interface (step 5200). If there are two or more interfaces, the node is determined to be a bridge (step 530).
0). If there is only one interface, then the node is determined not to be a bridge (step 5400).
If determined, the type is entered in the database (step 5500). If there is a node that has not been determined yet, the above processing is repeated (step 5600).

【0067】図18はブリッジがもっている複数のイン
タフェースの内、どのインタフェース側に管理ステーシ
ョンが接続されているかを、図13に示したネットワー
ク管理ステーションが判定する処理の流れ図である。
FIG. 18 is a flow chart of a process for the network management station shown in FIG. 13 to determine which interface side the management station is connected to among the plurality of interfaces that the bridge has.

【0068】まず、判定する管理ステーションから判定
するブリッジに応答要求フレームを送信する(ステップ
6100)。これによりブリッジは管理ステーションが
どのインタフェース側に接続されているかを記憶する。
そしてSNMPを利用して管理ステーションのアドレス
がどのインタフェースに記憶されているかを調べること
により管理ステーションが接続されているインタフェー
ス番号を得る(ステップ6200)。まだ処理していな
いブリッジがあれば上述の処理を繰り返す(ステップ6
300)。
First, the management station to be judged transmits a response request frame to the bridge to be judged (step 6100). This allows the bridge to remember which interface the management station is connected to.
Then, the interface number to which the management station is connected is obtained by checking which interface the address of the management station is stored using SNMP (step 6200). If there is a bridge that has not been processed yet, the above process is repeated (step 6).
300).

【0069】図21は図20に示した処理を行った後で
管理ステーションが認識しているネットワーク構成図で
ある。
FIG. 21 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the processing shown in FIG.

【0070】この図はこの段階でのネットワーク構成図
画面表示例でもある。
This figure is also an example of a network configuration diagram screen display at this stage.

【0071】このように処理途中でもネットワーク構成
図を表示することによって自動認識処理の進行状況を管
理者に伝えることができる。この段階では検出した全て
のノードは同一セグメント1(9100)に接続されて
いる。ここで9200と9300とはブリッジAのイン
タフェース、9500と9600とはブリッジBのイン
タフェース、9700と9800とはブリッジCのイン
タフェースである。
Thus, the progress of the automatic recognition processing can be notified to the administrator by displaying the network configuration diagram even during the processing. At this stage, all the detected nodes are connected to the same segment 1 (9100). Here, 9200 and 9300 are bridge A interfaces, 9500 and 9600 are bridge B interfaces, and 9700 and 9800 are bridge C interfaces.

【0072】図19は図13に示したネットワーク管理
ステーションが検出したノードが、管理ステーションか
ら見てブリッジの先にあるのか否かを判定する処理の流
れ図である。まずブリッジの複数のインタフェースの
内、その先に管理ステーションが接続されているインタ
フェースのフレーム中継機能を、SNMPを利用して無
効(disable)にする(ステップ7100)。こ
の状態で、判定するノードへの到達可能性を調べるため
応答要求フレームを送信する(ステップ7200)。応
答フレームが返送されなかった場合は、そのノードは管
理ステーションから見てブリッジの先にあると判定する
(ステップ7400)。応答フレームを受信した場合
は、そのノードは管理ステーションから見てブリッジの
先にあるのではないと判定する(ステップ7500)。
まだ判定していないノードがあれば前述の処理を繰り返
す(ステップ7600)。
FIG. 19 is a flow chart of a process for judging whether the node detected by the network management station shown in FIG. 13 is at the tip of the bridge as seen from the management station. First, of the plurality of interfaces of the bridge, the frame relay function of the interface to which the management station is connected is disabled using SNMP (step 7100). In this state, a response request frame is transmitted to check the reachability of the node to be determined (step 7200). If no response frame is returned, then the node is determined to be beyond the bridge as seen by the management station (step 7400). If a response frame is received, then it is determined that the node is not beyond the bridge as seen by the management station (step 7500).
If there is a node that has not been determined yet, the above processing is repeated (step 7600).

【0073】図22はブリッジAについて図21に示し
た処理を行った後で管理ステーションが認識しているネ
ットワーク構成図である。ブリッジCおよびコンピュー
タcからコンピュータjは管理ステーションから見てブ
リッジAの先にあると判定できたので、管理ステーショ
ンが接続されているインタフェース以外のインタフェー
スの先に接続されている。但し、ブリッジAには管理ス
テーション側のインタフェースの他に、インタフェース
が2つある。この段階では、まだ各ノードがどちらのイ
ンタフェースの先にあるか判定していないので、ノード
は2つ分のセグメント2、3(10200)に接続され
ている。また、ブリッジBおよびコンピュータaからコ
ンピュータhは管理ステーションから見てブリッジAの
先にあるのではないと判定できたのでブリッジAのイン
タフェースの内、管理ステーションが接続されているセ
グメント1(10100)に接続されたままである。
FIG. 22 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the process shown in FIG. 21 on the bridge A. Since the bridge C and the computers c to j can be determined to be at the end of the bridge A from the viewpoint of the management station, they are connected to an interface other than the interface to which the management station is connected. However, the bridge A has two interfaces in addition to the interface on the management station side. At this stage, since it is not yet determined which interface each node is ahead of, the node is connected to two segments 2, 3 (10200). Further, since it is determined that the bridge B and the computers a to h are not ahead of the bridge A from the viewpoint of the management station, the interface of the bridge A is assigned to the segment 1 (10100) to which the management station is connected. Stay connected.

【0074】図23はブリッジBについても図21に示
したのと同様の処理を行った後で管理ステーションが認
識しているネットワーク構成図である。コンピュータg
およびコンピュータhは管理ステーションから見てブリ
ッジBの先にあると判定できたので、ブリッジBのイン
タフェースの内、管理ステーションが接続されているイ
ンタフェースではない方のインタフェースの先に接続さ
れている。ブリッジBにはインタフェースが2つしかな
いので、この段階でコンピュータgおよびコンピュータ
hが接続されているインタフェースを特定することがで
きる。したがってコンピュータgおよびコンピュータh
はセグメント4(11300)に接続される。
FIG. 23 is a network configuration diagram recognized by the management station after the bridge B is also subjected to the same processing as that shown in FIG. Computer g
Since the computer h can be determined to be at the end of the bridge B from the viewpoint of the management station, the computer h is connected to the end of the interface of the bridge B which is not the interface to which the management station is connected. Since the bridge B has only two interfaces, the interface to which the computer g and the computer h are connected can be specified at this stage. Therefore, computer g and computer h
Is connected to segment 4 (11300).

【0075】また、コンピュータaおよびコンピュータ
bは管理ステーションから見てブリッジBの先にあるの
ではないと判定できたので管理ステーションが接続され
ているセグメント1(11100)に接続されたままで
ある。
Further, since it can be determined that the computer a and the computer b are not ahead of the bridge B from the viewpoint of the management station, they remain connected to the segment 1 (11100) to which the management station is connected.

【0076】図20は管理ステーションから見てブリッ
ジの先にあると判定したノードが、ブリッジのどのイン
タフェースの先に接続されているのかを判定する処理の
流れ図である。
FIG. 20 is a flow chart of a process for determining which interface of the bridge the node, which is determined to be at the bridge end as viewed from the management station, is connected to.

【0077】まずブリッジのインタフェースの内、管理
ステーション側のインタフェース以外のインタフェース
のフレーム中継機能を無効にする(ステップ810
0)。この状態で判定するノードへの到達可能性を調べ
るため応答要求フレームを送信する(ステップ820
0)。応答フレームが返送されなかった場合は、そのノ
ードはそのインタフェースの先にあると判定する(ステ
ップ8400)。応答フレームを受信した場合は、その
ノードはそのインタフェースの先にあるのではないと判
定する(ステップ8500)。まだ処理していないノー
ドがあれば前述の処理を繰り返す(ステップ860
0)。未処理のノードがなくなっても、まだどのインタ
フェースの先に接続されているのか判定できていないノ
ードがある場合、インタフェースを変えて前述の処理を
繰り返す。但し、管理ステーション側のインタフェース
は除く。
First, among the interfaces of the bridge, the frame relay function of the interface other than the interface on the management station side is disabled (step 810).
0). In this state, a response request frame is transmitted to check the reachability of the node to be determined (step 820).
0). If no response frame is returned, then the node is determined to be beyond the interface (step 8400). If a response frame is received, then it is determined that the node is not beyond that interface (step 8500). If there is a node that has not been processed yet, the above processing is repeated (step 860).
0). Even if there are no unprocessed nodes, if there is a node whose connection destination is not yet determined, the interface is changed and the above process is repeated. However, the interface on the management station side is excluded.

【0078】図24はブリッジAについて前述の処理を
行った後で管理ステーションが認識しているネットワー
ク構成図である。ブリッジCおよびコンピュータcから
コンピュータjがブリッジAのどのインタフェースの先
に接続されているかが判定できたので、それぞれのセグ
メント2(12200)およびセグメント3(1230
0)に接続されている。セグメント2にはまだ処理して
いないブリッジCがあるのでこれについても図19で示
した処理を行う。図25はその処理を行った後で管理ス
テーションが認識しているネットワーク構成図である。
セグメント2に接続されていたノード(コンピュータc
からコンピュータj)の内、コンピュータiおよびコン
ピュータjは管理ステーションから見てブリッジCの先
にあることが判定できたので、セグメント5(350
0)に接続されている。また、コンピュータcおよびコ
ンピュータdは管理ステーションから見てブリッジCの
先にあるのではないことが判定できたので、セグメント
2(13200)に接続されたままである。この段階で
は既に全てのブリッジに対して処理を行っており、図1
3の実際のネットワーク構成に等しい構成図が認識され
ている。
FIG. 24 is a network configuration diagram recognized by the management station after the bridge A has been subjected to the above-described processing. Since the interface of the bridge A to which the computer j is connected can be determined from the bridge C and the computer c, the segment 2 (12200) and the segment 3 (1230) of the respective interfaces can be determined.
0). Since the segment C has a bridge C that has not been processed yet, the process shown in FIG. 19 is also performed for this. FIG. 25 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the processing.
The node (computer c that was connected to segment 2
From computer j) to computer j), it is possible to determine that computer i and computer j are ahead of bridge C from the viewpoint of the management station.
0). Further, since it can be determined that the computer c and the computer d are not ahead of the bridge C from the viewpoint of the management station, they remain connected to the segment 2 (13200). At this stage, all bridges have already been processed.
A block diagram equivalent to three actual network configurations has been recognized.

【0079】図26は自動認識手段としての自動認識部
が作成するデータベースの一例である。14100はノ
ード番号、14200はノードのIPアドレス、143
00はノードの物理アドレス、14400はノードの種
別、14500はノードのインタフェース数、1460
0はインタフェース番号、14700はインタフェース
に接続されているセグメント番号である。このデータベ
ースにネットワークの構成情報を全て記録しておくこと
により、自動認識手段を終了し管理ステーションの電源
を切っても、このデータベースを参照することにより、
再び図25のようなネットワーク構成図を表示すること
ができる。
FIG. 26 is an example of a database created by an automatic recognition section as an automatic recognition means. 14100 is a node number, 14200 is a node IP address, 143
00 is the physical address of the node, 14400 is the node type, 14500 is the number of node interfaces, 1460
0 is an interface number, and 14700 is a segment number connected to the interface. By recording all network configuration information in this database, even if the automatic recognition means is terminated and the management station is turned off, by referring to this database,
The network configuration diagram as shown in FIG. 25 can be displayed again.

【0080】以上において本実施例によればネットワー
ク構成手段として、到達可能性手段とネットワーク管理
プロトコルを利用したものであり、中継判定機能をもつ
中継装置で接続されたネットワークに存在するノードお
よびそのネットワークの構成を自動的かつ効率的に認識
することができ、ネットワーク管理者の負担を大幅に軽
減することができる。
As described above, according to the present embodiment, the reachability means and the network management protocol are used as the network construction means, and the node existing in the network connected by the relay device having the relay judgment function and the network thereof. The configuration of can be automatically and efficiently recognized, and the burden on the network administrator can be greatly reduced.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
In summary, according to the present invention, the following excellent effects are exhibited.

【0082】(1) ネットワークに接続されているネット
ワーク装置を漏れなく効率的に検出することができる。
(1) The network device connected to the network can be efficiently detected without omission.

【0083】(2) ネットワーク装置がどのように接続さ
れているかを認識することができる。
(2) It is possible to recognize how the network devices are connected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のネットワーク装置の一実施例の概念図
である。
FIG. 1 is a conceptual diagram of an embodiment of a network device of the present invention.

【図2】本発明のネットワーク管理装置の構成図であ
る。
FIG. 2 is a configuration diagram of a network management device of the present invention.

【図3】図2に示した自動認識手段が作成するネットワ
ーク構成管理表である。
FIG. 3 is a network configuration management table created by the automatic recognition means shown in FIG.

【図4】図2に示した管理装置に設けられ管理装置と同
じセグメントに存在するネットワーク装置を検出する処
理の流れ図である。
FIG. 4 is a flow chart of processing for detecting a network device provided in the management device shown in FIG.

【図5】図2に示した管理装置が検出したネットワーク
装置の詳細な情報を取得する処理の流れ図である。
5 is a flow chart of a process of acquiring detailed information of a network device detected by the management device shown in FIG.

【図6】図2に示した管理装置がネットワーク装置を介
して間接的に接続しているセグメントに接続されている
ネットワーク装置を検出する処理の流れ図である。
FIG. 6 is a flow chart of a process in which the management device shown in FIG. 2 detects a network device connected to a segment indirectly connected via the network device.

【図7】図2に示した自動認識手段の全体の流れ図であ
る。
FIG. 7 is a flowchart of the entire automatic recognition means shown in FIG.

【図8】複数のネットワーク装置で構成されるネットワ
ークの一例である。
FIG. 8 is an example of a network including a plurality of network devices.

【図9】図8のネットワークに図3および図4に示した
処理を行った後で管理装置が認識するネットワーク構成
図である。
9 is a network configuration diagram recognized by a management device after performing the processing shown in FIGS. 3 and 4 on the network of FIG.

【図10】図9に示したネットワーク装置について図5
および図4に示した処理を行った後で管理装置が認識す
るネットワーク構成図である。
FIG. 10 shows the network device shown in FIG.
5 is a network configuration diagram recognized by a management device after performing the processing shown in FIG.

【図11】図9に示したネットワーク装置について図5
および図4に示した処理を行った後で管理装置が認識す
る他のネットワーク構成図である。
FIG. 11 is a diagram showing the network device shown in FIG.
6 is another network configuration diagram recognized by the management device after performing the processing shown in FIG.

【図12】自動認識処理を行った後で管理装置が認識す
るネットワーク構成図を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a network configuration diagram recognized by a management apparatus after performing automatic recognition processing.

【図13】本発明のネットワーク構成認識方法を適用し
た中継装置で接続されたネットワークの一例を示す図で
ある。
FIG. 13 is a diagram showing an example of networks connected by a relay device to which the network configuration recognition method of the present invention is applied.

【図14】本発明による自動認識手段を含むネットワー
ク管理ステーションのハードウェアブロック図である。
FIG. 14 is a hardware block diagram of a network management station including automatic recognition means according to the present invention.

【図15】図14に示した管理ステーションのソフトウ
ェア構成である。
15 is a software configuration of the management station shown in FIG.

【図16】図13に示したネットワーク管理ステーショ
ンがネットワーク内に存在するノードを検出する処理の
流れ図である。
16 is a flow chart of a process in which the network management station shown in FIG. 13 detects a node existing in the network.

【図17】図13に示したネットワーク管理ステーショ
ンが検出したノードがブリッジか否かを判定する処理の
流れ図である。
FIG. 17 is a flowchart of a process of determining whether the node detected by the network management station shown in FIG. 13 is a bridge.

【図18】ブリッジがもっている複数のインタフェース
の内、どのインタフェース側に管理ステーションが接続
されているかを、図13に示したネットワーク管理ステ
ーションが判定する処理の流れ図である。
FIG. 18 is a flow chart of a process in which the network management station shown in FIG. 13 determines which interface side the management station is connected to among the plurality of interfaces that the bridge has.

【図19】図13に示したネットワーク管理ステーショ
ンが検出したノードが管理ステーションから見てブリッ
ジの先にあるのか否かを判定する処理の流れ図である。
FIG. 19 is a flowchart of a process of determining whether the node detected by the network management station shown in FIG. 13 is at the tip of the bridge as viewed from the management station.

【図20】管理ステーションから見てブリッジの先にあ
ると判定したノードが、ブリッジのどのインタフェース
の先に接続されているのかを判定する処理の流れ図であ
る。
FIG. 20 is a flowchart of a process of determining to which interface of the bridge the node, which is determined to be at the bridge end as viewed from the management station, is connected to.

【図21】図20に示した処理を行った後で管理ステー
ションが認識しているネットワーク構成図である。
FIG. 21 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the processing shown in FIG. 20.

【図22】ブリッジAについて図21に示した処理を行
った後で管理ステーションが認識しているネットワーク
構成図である。
22 is a network configuration diagram recognized by the management station after the process shown in FIG. 21 is performed on the bridge A. FIG.

【図23】ブリッジBについても図21に示したのと同
様の処理を行った後で管理ステーションが認識している
ネットワーク構成図である。
FIG. 23 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the same processing as that shown in FIG. 21 on the bridge B as well.

【図24】ブリッジAについて図23に示したのと同様
の処理を行った後で管理ステーションが認識しているネ
ットワーク構成図である。
FIG. 24 is a network configuration diagram recognized by the management station after performing the same processing as that shown in FIG. 23 on the bridge A;

【図25】図19に示した処理を行った後で管理ステー
ションが認識しているネットワーク構成図である。
FIG. 25 is a network configuration diagram recognized by a management station after performing the processing shown in FIG.

【図26】図15に示した自動認識部が作成するデータ
ベースの一例である。
FIG. 26 is an example of a database created by the automatic recognition unit shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ネットワーク装置 102 CPU(中央処理装置) 103 不揮発性メモリ 104 バス 105 フレーム送信手段(トラップ送信手段) 106 探索フレーム送信手段 107 SNMP通信手段 108 主記憶装置 201 管理装置 101 Network Device 102 CPU (Central Processing Unit) 103 Nonvolatile Memory 104 Bus 105 Frame Sending Unit (Trap Sending Unit) 106 Search Frame Sending Unit 107 SNMP Communication Unit 108 Main Storage Device 201 Management Device

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ローカルエリアネットワーク等のネット
ワークに接続される集線装置および中継装置等のネット
ワーク装置において、探索フレームを受信するとその後
管理装置へ定期的にフレームを送信するフレーム送信手
段と、指定されたインタフェースから探索フレームを送
信する探索フレーム送信手段とを備えたことを特徴とす
るネットワーク装置。
1. In a network device such as a concentrator and a relay device connected to a network such as a local area network, when a search frame is received, a frame transmitting means for periodically transmitting the frame to the management device after that is designated. A network device, comprising: a search frame transmitting means for transmitting a search frame from an interface.
【請求項2】 ローカルエリアネットワーク等のネット
ワークに接続されている集線装置および中継装置等のネ
ットワーク装置を検出するネットワーク装置検出方法に
おいて、管理装置が探索フレームをマルチキャスト送信
し、該探索フレームを受信したネットワーク装置が、探
索フレーム受信後、管理装置へ定期的にフレームを送信
することにより、管理装置がネットワーク装置を検出す
ることを特徴とするネットワーク装置検出方法。
2. A network device detection method for detecting a network device such as a concentrator and a relay device connected to a network such as a local area network, wherein a management device multicasts a search frame and receives the search frame. A method for detecting a network device, wherein the management device detects the network device by periodically transmitting the frame to the management device after the network device receives the search frame.
【請求項3】 ローカルエリアネットワーク等のネット
ワークに接続されている集線装置および中継装置等のネ
ットワーク装置を検出するネットワーク装置検出方法に
おいて、管理装置がネットワーク装置に対して探索フレ
ームを指定したインタフェースからマルチキャスト送信
させ、上記フレームを受信したネットワーク装置が、フ
レーム受信後管理装置へ定期的にフレームを送信するこ
とにより管理装置がネットワーク装置を介して接続して
いるセグメントに接続されているネットワーク装置を管
理装置が検出することを特徴とするネットワーク装置検
出方法。
3. A network device detection method for detecting a network device such as a concentrator and a relay device connected to a network such as a local area network, wherein a management device multicasts from an interface in which a search frame is designated for the network device. The network device that is transmitted and receives the above-mentioned frame periodically transmits the frame to the management device after receiving the frame, so that the management device is connected to the segment to which the management device is connected via the network device. A method for detecting a network device, comprising:
【請求項4】 ローカルエリアネットワーク等のネット
ワークの構成を認識するネットワーク構成認識方法にお
いて、管理装置が探索フレームをマルチキャスト送信
し、上記探索フレームを受信したネットワーク装置が、
セグメント毎に探索フレーム受信後、管理装置へ定期的
にフレームを送信することにより、ネットワークの構成
を認識することを特徴とするネットワーク構成認識方
法。
4. A network configuration recognizing method for recognizing a network configuration such as a local area network, wherein the management device multicasts a search frame, and the network device receiving the search frame,
A method for recognizing a network configuration, which comprises recognizing a network configuration by periodically transmitting a frame to a management device after receiving a search frame for each segment.
【請求項5】 ローカルエリアネットワーク等のネット
ワークの構成を認識するネットワーク構成認識方法にお
いて、セグメント毎に管理装置がネットワーク装置に対
して探索フレームを指定したインタフェースからマルチ
キャスト送信させ、上記フレームを受信したネットワー
ク装置が、フレーム受信後管理装置へ定期的にフレーム
を送信することによりネットワークの構成を認識するこ
とを特徴とするネットワーク構成認識方法。
5. A network configuration recognizing method for recognizing a network configuration such as a local area network, wherein the management device causes a network device to perform multicast transmission from an interface in which a search frame is designated for each segment, and the network is received. A method for recognizing a network configuration, wherein an apparatus recognizes the network configuration by periodically transmitting a frame to a management apparatus after receiving the frame.
【請求項6】 管理ステーションが応答要求フレームを
ブロードキャストすることにより、ネットワークに存在
するノードを検出し、中継装置が他のノードがどのイン
タフェースに接続されているかを記憶する機能を利用し
て、管理ステーションがその中継装置のどのインタフェ
ースに接続されているかを判定し、管理ステーションが
中継装置の各インタフェースのフレーム中継機能を一時
停止することにより、検出した他のノードがその中継装
置のどのインタフェースに接続されているかを判定する
ことを特徴とするネットワーク構成認識方法。
6. The management station broadcasts a response request frame to detect a node existing in the network, and the relay device uses a function of storing which interface another node is connected to. The management station determines which interface of the relay device is connected to it, and the management station suspends the frame relay function of each interface of the relay device, so that the detected other node connects to which interface of the relay device. A method for recognizing network configuration, characterized in that it is determined whether or not it has been.
JP6184698A 1994-08-05 1994-08-05 Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network Pending JPH0851453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184698A JPH0851453A (en) 1994-08-05 1994-08-05 Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184698A JPH0851453A (en) 1994-08-05 1994-08-05 Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0851453A true JPH0851453A (en) 1996-02-20

Family

ID=16157822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6184698A Pending JPH0851453A (en) 1994-08-05 1994-08-05 Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0851453A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136012A (en) * 2008-12-03 2010-06-17 Yamaha Corp Method of detecting topology in audio network system, and audio network system
JP2010237964A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Facilities Inc Network monitoring system
JP2012104050A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Miharu Communications Co Ltd Transmission method for snmp trap and transmission device for snmp trap
US8675649B2 (en) 2008-11-18 2014-03-18 Yamaha Corporation Audio network system and method of detecting topology in audio signal transmitting system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8675649B2 (en) 2008-11-18 2014-03-18 Yamaha Corporation Audio network system and method of detecting topology in audio signal transmitting system
US8761208B2 (en) 2008-11-18 2014-06-24 Yamaha Corporation Audio network system and method of detecting topology in audio signal transmitting system
US8804968B2 (en) 2008-11-18 2014-08-12 Yamaha Corporation Audio network system and method of detecting topology in audio signal transmitting system
JP2010136012A (en) * 2008-12-03 2010-06-17 Yamaha Corp Method of detecting topology in audio network system, and audio network system
JP2010237964A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Facilities Inc Network monitoring system
JP2012104050A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Miharu Communications Co Ltd Transmission method for snmp trap and transmission device for snmp trap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110661669B (en) Network topology automatic discovery method of network equipment based on ICMP, TCP and UDP protocols
US5708654A (en) Method for detecting proxy ARP replies from devices in a local area network
US5964837A (en) Computer network management using dynamic switching between event-driven and polling type of monitoring from manager station
EP0511851B1 (en) Determining physical topology across repeaters and bridges in a computer network
US7991877B2 (en) Rogue router hunter
US5287103A (en) Method and apparatus for providing local area network clients with internetwork identification data
US7701936B2 (en) Obtaining path information related to a bridged network
US6981036B1 (en) Network device managing apparatus and method
US20070297349A1 (en) Method and System for Collecting Information Relating to a Communication Network
US7385937B2 (en) Method and system for determining a path between two points of an IP network over which datagrams are transmitted
EP1695486B1 (en) Method and system for collecting information relating to a communication network
EP1892929A1 (en) A method, an apparatus and a system for message transmission
US20070201385A1 (en) Apparatus, method, and computer product for topology-information collection
EP1073244A1 (en) Method and system for monitoring dynamic host configuration protocol (DHCP) service in an internet protocol network
JP2006262193A (en) Controller, packet transferring method, and packet processor
US20070255733A1 (en) Method and system for performing simplified troubleshooting procedures to isolate connectivity problems
EP1710958A2 (en) Method and apparatus for detecting topology of network
US7636791B2 (en) Network information detection apparatus and method
JP2001313674A (en) Network device and computer network
JPH0851453A (en) Network equipment, method for detecting network equipment and method for recognizing constitution of network
CN111866216A (en) NAT equipment detection method and system based on wireless network access point
US10298481B1 (en) Method and apparatus for testing VLAN
JP4440752B2 (en) Packet response device, monitoring device, and program
CN114157587B (en) Network device and network configuration determination method
JPH08195769A (en) Line concentrator with network management function