JPH08507445A - 移動感知装置並びにゴルフスイング補助具 - Google Patents

移動感知装置並びにゴルフスイング補助具

Info

Publication number
JPH08507445A
JPH08507445A JP6515532A JP51553294A JPH08507445A JP H08507445 A JPH08507445 A JP H08507445A JP 6515532 A JP6515532 A JP 6515532A JP 51553294 A JP51553294 A JP 51553294A JP H08507445 A JPH08507445 A JP H08507445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
warp
sensing
arm
sensing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6515532A
Other languages
English (en)
Inventor
パーハム、ジョージ・ジェイムス
アスレット、アンソニー・ジョン
ブーツマ、ニコラス
Original Assignee
パーハム、ジョージ・ジェイムス
アスレット、アンソニー・ジョン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パーハム、ジョージ・ジェイムス, アスレット、アンソニー・ジョン filed Critical パーハム、ジョージ・ジェイムス
Publication of JPH08507445A publication Critical patent/JPH08507445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0057Means for physically limiting movements of body parts
    • A63B69/0059Means for physically limiting movements of body parts worn by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3608Attachments on the body, e.g. for measuring, aligning, restraining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • A63B69/3632Clubs or attachments on clubs, e.g. for measuring, aligning
    • A63B69/3635Clubs or attachments on clubs, e.g. for measuring, aligning with sound-emitting source

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ゴルフスイング補助装置(図1)は、関節部材のための反り感知装置(12)と、体に対する手足の角度的移動をこれに装着されて感知する移動感知装置(13)とを有する。装置(12)は、関節部材の結合部の両側に装着される支持体(23a,23b)と、支持体間に延びた反りセンサー(12´)と、トランスデュサーとを有する。反りセンサーは、関節部材の反りの程度に応答して第1の位置から第2の位置に、そして第3の位置に伸長可能であり、また、関節部材が真っ直ぐに延びるのに応答して第2並びに第1の位置へと戻るように収縮可能である。トランスデュサーは、第2の位置へのセンサーの伸長に応答して信号を発生するように、そして第3の位置へのさらなる伸長に応答して信号の発生を停止するように回路(14)により駆動される。装置(13)は、手足の先端に装着される支持体(23a)と、支持体に設けられた体コンテナー(31)と、接触センサー(13´)とトランスデュサーとを有する。この体コンテナーは、手足が体に対して所定の角度位置にある間、体と接触する。接触センサーは、体接触体と体との間の接触を感知し、回路(14)は体接触体と体との間の接触の所定のロスを感知する接触センサーに応答して信号を発生するようにトランスデュサーを駆動する。この装置は、ゴルフスイングをするゴルファーを補助する両装置を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 移動感知装置並びにゴルフスイング補助具 本発明は、ゴルフスイング補助具として特に利用されるが、これに限定される ものではない移動感知装置、並びにゴルフスイング補助具に関する。 人体にとって完全でかつ完全に維持するが最も難しい動作の一つに、ゴルフの ゲーム中にゴルフクラブのスイングに必要な腕の振る動作がある。ゴルフのゲー ムの基本的な目的は比較的単純であり、即ち、ボールをクラブを振ってホールに 入れることではあるが、ゴルフスイングを適当に果たすためのテクニックは、2 つの合い反するファクター、即ち、一つはパワー(かくしてスピード)であり、 他の一つは正確性である、を組み合わす必要があるために、完全にするのは最も 難しい動作である。 ゴルフスイングでおこる最も一般的な欠陥は、ストローク中に先行する肘の反 りと胴体近くの先行する腕の上部とを一定に保つことができないということが、 多くのゴルフ熟練者により考えられている。 従って、本発明の一態様の目的は、ゴルフのストロークの間先行する腕の肘の ベンディングを、また、もしくは代わって、体に近い先行する腕の上部を保つの に失敗することをゴルファーに簡単かつ便利な方法で警告する装置を提供するこ とである。 実際、2つの重要な要素、即ち、肘の曲りを感知するための移動感知装置と胴 体から離れる腕の移動を感知するための移動感知装置、の発達の結果として、本 発明の他の態様は、生理学、機械工学等の領域で利用できるゴルフスイング補助 具としてより簡単で、広い範囲で区別される。 従って、本発明の目的は、関節部材の曲り方を感知することのできる形態の移 動感知装置を提供することである。 さらに、手足が関節接続される体に対して手足の角度的移動を感知することの できる移動感知装置を提供することである。 本発明の一態様に係われば、関節部材の結合部の両側に装着され、一部が結合 部の一側側に装着され、他部が結合部の他側側に装着される支持手段と、 前記支持手段の一部と他部とを相互接続し、関節部材の反りに応答して第1の 位置から第2の位置に、またこれを越えて延び、また関節部材の真っ直ぐな延び に応答して第1の位置に戻るように収縮する感知手段と、 前記感知手段の第2の位置への所定の延びに応答して信号を発生するトランス デュサー手段とを具備する関節部材のための反り感知装置が提供される。 好ましくは、前記感知手段は、一端で支持手段の前記一部に接続された駆動ア ームと、一端で支持手段の前記他部に接続され、他端が前記駆動アームの他端と 相互接続された弾性アームと、前記駆動アームに関連付けられた電気接触手段と を有し、この接触手段は、前記感知手段が第1の位置にある ときに開成し、また感知手段が第2の位置にあるときに閉成され、そして、接触 手段の閉成により前記トランスデュサー手段のトリガー駆動がなされる。 好ましくは、前記感知手段は、関節部材のさらなる反りに応答して第2の位置 から第3の位置へと伸長可能であり、かくして、前記トランスデュサー手段は、 前記感知手段の第3の位置へのさらなる伸長に応答して信号の発生を停止させる ように駆動される。 好ましくは、別の接触手段が前記駆動アームに関連して設けられ、この別の接 触手段は感知手段が第1の位置もしくは第2の位置にあるときに開成され、また 、感知手段が第3の位置にあるときに閉成され、そして、別の接触手段の閉成は 前記トランスデュサー手段の駆動を停止させる。 本発明の第2の実施例に係われば、手足の先端近くで手足に装着される支持手 段と、 前記支持手段に装着され、手足が体に対して所定の感度位置にある間、体と接 触するように配置された接触手段と、 前記体への接触手段の接触を感知する感知手段と、 前記接触手段と体との間の接触の所定のロスを感知手段が感知したときにこれ に応答して信号を発するトランスデュサー手段とを具備する、装着される体に対 して手足の角度移動を感知するための移動感知装置が提供される。 好ましくは、装置は、使用者の体に近い先行する腕の先端近くに装着される支 持手段と、体と先行する腕の上部との間の接触のロスを感知するように支持手段 に設けられた感知手 段と、この感知手段により感知された所定のロスに応答して信号を発生するトラ ンスデュサー手段とを有する移動感知装置を具備する。 好ましくは、前記反り感知装置は本発明の第1の態様で規定された形態である 。 好ましくは、前記移動感知装置は本発明の第2の態様で規定された形態である 。 好ましくは、前記反り感知装置のトランスデュサー手段と、前記移動感知装置 のトランスデュサー手段とは一体的である。 本発明の他の態様に係われば、使用者の先行する腕に肘の近くもしくは肘も含 めて支持体を装着し、 ゴルフスイングを通して先行する腕の移動の間に肘の反りを感知し、 所定の範囲を越えた腕の反りに応答して信号を発生する、 ゴルフスイング等の補助のための方法が提供される。 好ましくは、この方法は、所定の上限を越えた反りに応答して信号の発生を停 止することを含む。 本発明の他の態様に係われば、使用者の体近くの腕の一端近くの先行する腕に 支持体を装着し、 ゴルフスイングを通して、体と先行する腕の上部との間の接触のロスを感知し 、 体と先行する腕の上部との間の接触の所定のロスの感知に応答して信号を発生 する、ゴルフスイング等の補助のための方法が提供される。 本発明は、これの1つの特別の実施例の以下の説明から良く理解され得よう。 この説明は以下の図面を参照して行われる。 図1は装置のスリーブを示す一連の側面図で、図1aは左側面図、図1bは背 面図、そして図1cは右側面図である。 図2は、曲り方感知装置のための感知手段の一部の部分側面図である。 図3は、移動感知装置のための感知手段を示し、図3aは断面図、そして図3 bは平面図である。 図4はゴルフスイング補助装置に使用されている電気回路を示す図である。 本実施例は、実際にゴルフスイングをするゴルファーの腕に装着できるゴルフ スイング補助装置に関する。この装置は、腕の反りを感知する反り感知装置と、 体への腕上部の接触のロスを感知する移動感知装置とを具備する。 ティーショットや、フェアウエイショットや、腕を充分に延ばす必要のある他 のゴルフショット(例えば、先行する腕の曲げが必要な重いラフからのようなア ップリフトショットには適さない)のために使用される一般的にゴルフスイング は、3つに分けられる。即ち、バックスイングと、ダウンスイングと、フォロー スローとである。ゴルフスイングの重要な制御特性は、ゴルファーの先行する腕 (右利きのゴルファーに対しては左腕)が真っ直ぐに残り、また先行する腕の上 部が体近くに残っているべきであるバックスイングやダウンスイングで生じる。 ホロースルーで、先行する腕の上部が体から遠ざかる間、先行する腕は曲がって いる。ゴルファーに先行する腕の肘の反りもしくはしなりを、または、先行する 腕の上部と体との間の接触のロスを知らせることにより、装置は、ゴルファーが 左腕を正しく使用することの助けとなる。 この実施例では、装置は、スリーブ11と、反り感知装置12と、上腕移動感 知装置13と、電気回路14とを備えた支持手段を基本的には具備する。 前記スリーブ11は、反り感知装置12と移動感知装置13と共同するための 支持体を提供する。これは2つの層中に配設された一方向に延びる部材により形 成され、使用者の腕回りに適合するサイズを有する。また、このスリーブ11は 、肘を覆い、肘の下の腕の下部に沿って周縁距離延だけ、また肘上の腕の上部に 沿って他の方向に腕の端部近くまで延出するように腕に装着される。延びの主方 向は、スリーブの長手方向と直交する方向であり、この結果、所定の距離を維持 しながら、異なるサイズの卯での変化に対応して装着され得る。 前記スリーブには、1対のカフスが設けられている。一方のカフス15aはス リーブの上部に位置し、他方のカフス15bはスリーブの下部に位置されている 。プラスチック製の挿入部材23a,23bが、夫々上並びに下カフス15a, 15bに、スリーブの2つの層間で挿入され、使用者の腕にスリーブを着脱する ためにカフスが引っ張られたときに破損 しないようにカフスを補強している。さらに、タブ16a,16bが夫々上並び に下カフス15a,15bに、スリーブの一側で挿入され、スリーブが腕に着脱 されるときにスリーブを引っ張り易くしている。プラスチック製の挿入部材23 はカフスに沿って部分的に横方向に延び、またスリーブの2つの層間でスリーブ の長手方向に部分的に突出し、両端に穴を形成してスリーブにいくらかの安定性 を与え、スリーブに腕を通し易くしている。さらに、これらは、装置の他の部材 が取着もしくは装着される、理論にかなった堅い支持体を構成している。 前記反り感知装置12は、スリーブ11により形成された支持手段と、スリー ブ11の両端間で延出した反り感知装置12´と、電気回路14に組み入れられ たトランスデューサ手段とを有する。 前記スリーブ11はプラスチック製の挿入部材23を、これらの長手方向部分 が、一方の部分が上挿入部材23aと関連し他方の部分が下挿入部材23bと関 連して、アラインメントで配置されるように、組み入れている。従って、反り感 知装置12´はスリーブ11の2つの層間に配置され、スリーブが腕に正しく位 置されるときに、スリーブの簡単な調節により、肘の外側に渡って腕に沿って延 びるように配置され得る。 前記反り感知装置12´は、筒状のハウジング22と、駆動アーム17と、弾 性アームと、電気的接触手段とを有する。このハウジング22は、プラスチック 製の上挿入部材23a の長手方向の一部に、スリーブに沿って長手方向に突出するように強固に装着さ れている。 前記駆動アーム17は、ハウジング22の上端に一端が固定され(かくして、 上挿入部材23aに接続されている)、ハウジングの穴内に位置するたテンショ ンばね21と、両端に1対の目部25a,25bが形成されたロッド25とを有 する。内方の目部25aはばね21の他端に接続されており、ロッド25は穴に 沿って軸方向に延出している。他の外側の目部25bはハウジング22の下端で 穴から外方に延出している。ロッド25には、1対の絶縁スリーブ26a,26 bが装着されており、一方の内方の絶縁スリーブ26aは内方の目部25aに近 接したロッド25のステムの周囲に配設されており、他方の外方の絶縁スリーブ 26bは外方の目部25bに近接したロッド25のステムの周囲に配設されてい る。これら絶縁スリーブ26a,26bは、後述する目的のための、ロッド25 と接触手段との間の絶縁スペーサを構成している。 前記弾性アームは弾性ストラップ24の形態をしている。この弾性ストラップ 24は、一端でプラスチック製の下挿入部材23bに接続されており、支持手段 の他方を構成し、また、他端で駆動アーム17の他端で外方の目部25bに接続 されている。この方法で、駆動アーム17と弾性アームとの両者の他端は、反り 感知装置12´がスリーブ11の両端間で長手方向に延出するように相互に接続 されており、また、スリーブの正しい位置付けにより、先行する腕の肘上に配置 され得る。 弾性接触手段は、道理にかなって複雑であり、1対の外接触部27と、1つの 内接触体28aと、1つの外接触体28bと、これら接触体28a,28b間に 配設された圧縮ばね29と、1対の内接触部30とを有し、これらは全て、図2 に示すように、軸方向に所定間隔を有してロッド25の周囲に配設されている。 前記接触部30,27は、図4に示す電気回路14の2つのスイッチS2a, スイッチS2bのポールを有する。従って、スイッチS2aは、内接触体28a の位置により閉成もしくは開成され、またスイッチS2bは、外接触体28bの 位置により閉成もしくは開成される。 前記接触体28a,28bは、圧縮ばね29の両端に、夫々装着されている。 この圧縮ばね29は、内接触体28aが内目部25a並びに駆動アームの内スリ ーブ26a方向に位置し、また外接触体28bが外目部25b並びにアームの外 スリーブ26b方向に位置するように、ロッド25のステムに沿って軸方向に移 動可能に配設されている。 前記接触部27は、ハウジング22の穴内で、これの外端近くにしっかりと配 設されており、この結果、駆動アーム17がハウジング22内に正確に位置して いるときに、接触部27は外目部25bと外接触体28bとの間に位置している 。前記接触部30は、接触部27から内方に充分に離れてハウジング22の穴内 にしっかりと配設されている。この結果、接触体28a,28bを備えた圧縮ば ね29は、2つの 接触体27,30間でロッド25のステムに沿って軸方向に移動可能になってい る。この方法で、接触部30は、内接触体28aと駆動アームの内目部25aと の間に位置されている。 前記接触体28a,28bは、ロッド25のステムよりも大きい内径を有する 環状をなし、これに沿う軸方向の移動が容易になっておりいるが、この内径は絶 縁スリーブ26a,26bの外径よりも小さい。従って、ロッド25並びに接触 部27,30に対する接触体28a,28bの軸方向の移動は、接触体28a, 28bがこれらの接触部30,27から離間されているときに接触体28a,2 8bがロッド25のステム並びに目部25a,25bから夫々離間して維持され るように、制限される。スイッチS2a,S2bの開成並びに閉成は、接触体2 8a,28bと接触部30,27との間の接触もしくは非接触によってのみ決定 される。 接触部27,30間の間隔は、28が非圧縮状態になっているときに、接触体 28a,28bが夫々対応する接触部30,27と接触するように付勢されるよ うに、設定されている。さらに、ばね21と、ロッド25と、弾性ストラップ2 4とは、全て、弾性ストラップ24により付与される張力が無い場合、駆動アー ム17は図2に示す休止、即ち引かれた位置にあるようにディメンションが設定 されている。この位置で、ばね21は、ロッド25に充分な引っ張り力を付与し て、接触体28bにプラスチック製の外絶縁スリーブ26bを支持刺せ、また接 触部27との接触を解除するのに 充分なように圧縮ばね29を圧縮する。このときには、内接触部30に対する内 接触体28aの支持は維持される。この反り感知装置12´の収縮位置は装置の 動作の第1の位置に対応する。 腕の曲げにより生じる感知手段の伸長による弾性ストラップ24に引っ張り力 が付与されると、駆動アーム17は穴に沿って軸方向に移動し、圧縮ばね29を 接触体28bが外接触部27と係合してこれらの間の弾性的接触を可能にするよ うな程度に圧縮ばね29の圧縮を解除する。これは、接触部30,27の両者が 、両スイッチS2a,S2bの閉成に対応して閉成される装置の動作の第2の位 置に対応する。 この動作の第2の位置は、充分に大きな張力が駆動アーム17に付与されるま で維持される。この張力は、プラスチック製の内絶縁スリーブ26aが内接触体 28aに支持されるまで穴に沿ってアームの軸方向の移動を果たし、これと内接 触部30との間の接触を解除する。これは、装置の動作の第3の位置に対応し、 外接触部27は、外接触体28aが外接触部27に支持されるのを支持する圧縮 ばねにより閉成され、また、接触部30は開成される。かくして、スイッチS2 aは開成されスイッチS2bは閉成が維持される。 これら動作の異なる位置は、電気回路14の動作に重要な影響を及ぼし、これ を以下に詳細に説明する。 上腕移動感知装置13は、スリーブ11とプラスチック製の上挿入部材23a とからなる支持手段と、接触手段31と、接触感知手段13´と、電気回路14 に組み込まれたトラン スデューサ手段とを有する。この移動感知手段は、装置が使用者の体に対して腕 の先端近くの腕の上部に装着され得るように、スリーブ11のプラスチック製の 上挿入部材23aに装着されている。移動感知装置13を支持するプラスチック 製の上挿入部材23aの上記部分は、反り感知装置12を支持するプラスチック 製の上挿入部材23aの一部からほぼ90°をなして配設されている。この方法 で、スリーブが腕に沿って正しく装着されているときには、移動感知装置13は 使用者の腕の下側に配置され得、また同時に、反り感知装置12は使用者の肘の 外側の周りに延びるように配置され得る。 接触手段31は、積層形式であり、可撓性の部材で形成された基板34と、可 撓性のスイッチホルダー32と、スイッチ駆動シート35と、図3に示すように 基板34とスイッチホルダー32と駆動シート35との間に互いに離間するよう に夫々配設されて圧力スイッチを構成する一連のフォームラバーの層とを有する 。 前記基板34は、前記プラスチック製の挿入部材23aの一部上に直接装着さ れると共に、フォームラバーの第1の層36aにより可撓性のスイッチホルダー 32から離間されている。この可撓性のスイッチホルダー32は、接触感知手段 13´が上に配置された基部を構成すると共に、フォームラバーの第2の層36 bによりスイッチ駆動シート35から離間されている。このスイッチ駆動シート 35は、接触スイッチ手段13´と共同し、また、これの外面に取着されたフォ ームラバーの外層35cと組みをなして、媒体部材を構成している。この媒体部 材を介して、移動感知装置13の外面と使用者の体との間の接触が接触感知手段 13´により感知され得る。 前記接触感知手段13´は、可撓性スイッチホルダー32と可撓性駆動シート 35との間に介在された複数の開成膜スイッチ33を有する。 前記接触手段31は細長く、これの長手方向の延出部がスリーブの上カフス1 5aに沿って横方向に位置するように、支持手段上に配置されている。これは、 接触手段31と使用者の体との間の接触が、ゴルフスイングの間先行する腕の正 しい移動に従って、体に対して腕の角度移動の全範囲に渡って維持されるように 、設けられている。従って、これら膜スイッチは、接触手段の一端から他端に渡 って長手方向に沿って互いに離間して配置されている。 重要なことは、フォームラバーの積層配置は、上腕が体との接触を保っている のに応答して、接触手段の外周と体との間の接触により付与される圧力に応答す る接触手段の感度を高める。さらに、この積層配置は、接触手段と体との間の圧 力の異なる変化の感知を与え、上腕と体との間の接触の所定のロスと等しく確立 される感度のスレッショールド・レベルを可能としている。これは、体から離れ る腕の上部の所定の度合いの角度位置に相当する。 この実施例の膜スイッチは夫々平行に接続されて、図4に示す電気回路のスイ ッチS3を構成する。従って、上腕と体 との間の所定の同意の接触を感じて膜スイッチの1つが閉成されると、スイッチ S3は閉成される。 反り感知装置12と移動感知装置13との両者のトランスジューサは、図4に 示す電気回路14中に組み入れられた単一のブザーB1により構成されている。 電気回路14は理論的には集積回路の形態で実現され得るが、適用される特別な デザインに応じていくつかの異なる方法で実現され得る。 プリント回路基板上に個々の電気部品を配設した実施例の場合、バッテリー4 1と共に電気回路14は適当なケーシング45内に収容されており、この実施例 の場合荷は、スリーブの上カフス15bに沿ってプラスチック製の上挿入部材2 3aにより与えられる支持手段上に装着されている。図1に示すように、膜スイ ッチは、移動感知装置13に対して直径方向に対向し、かくして反り感知装置1 2の位置に対して90°離間して、カフス15aに沿って配設されている。 前記反り感知装置12と移動感知装置13との動作に従うブザーB1の動作は 電気回路14により制御される。回路へのパワーは、12Vのバッテリー41に より供給される。このバッテリーは、メモリー動作スイッチS1と、シリコン制 御整流器(SCR)Q1と、スイッチS2aとにより回路内もしくは外に接続さ れている。 前記スイッチS1は、ケーシングが指圧により圧縮されたときに、スイッチが 瞬間的に閉成するように、ケーシング45中に組み入れられている。また、この スイッチS1は、SCR Q1のゲート端子とアノード端子との間に接続され、 またこれら端子は、前記膜スイッチと、SCR Q1の状態に応じて電気回路1 4の他の部品へのパワーの供給を切り替えるスイッチS2aに接続されている。 かくして、スイッチS1の瞬間的な閉成によりSCRQ1のゲート・カソード 機能をフォワードバイアスにして、アノード・カソード接合を介して電流がSC Rを流れることを可能にする。 前記スイッチS2aは、スイッチS2aの開成が回路での電流の流れを遮断し 、次のトリガーパルスがメモリー機能スイッチS1から受けるまでSCRをオフ するようにSCRQ1と直列に接続されている。 他の回路部品は、スイッチS3と、移動感知装置13に使用される集積タイミ ング回路Q2と、反り感知装置12に使用されるスイッチS2a,S2bと、前 記ブザーB1とを含むる 前記タイミング回路は、スイッチS3の開成に応答してブザーB1を駆動する ためのピン3を介する出力である、約2ヘルツの周波数のパルス列を発生するよ うにデザインされている。また、このタイミング回路Q2は、CMOS 555 タイマーの形態をしている。前記スイッチS3はタイミング回路Q2の制御電圧 ピン5に接続されており、また絶縁ダイオードD1とタイミング抵抗R2とタイ ミング容量C1とは、出力ピン3とトリガー並びにスレッショールドピン2,6 とに夫々接続され、この結果、555タイマーは非安定マルチバイブレータとし て動作する。 従って、スイッチS2aの閉成に応答し、スイッチS1の動作に依存してピン 8からタイミング回路にパワーが供給されたときに、上腕移動感知装置13は膜 スイッチのいずれか1つの開成もしくは閉成によりスイッチS3を動作し、続い てブザーB1を駆動するようにタイミング回路Q2を動作する。さらに、もし上 腕と体との間の接触を表す接触感知手段の結果としてスイッチS3が閉成される と、555タイマーの制御電圧ピン5は低レベルとなってタイミング容量C1を 接地し、かくして出力ピン3からの出力を阻止する。タイミング抵抗R2とタイ ミング容量C1とは、電流ドレインが、タイミング回路Q2がの信頼性のある動 作が得られている間最小となるように、選定されている。上腕と体との間の接触 の所定のロスを感知する接触感知手段13´の結果として生じるスイッチS3の 開成により、タイミング容量C1は通常に機能される。この結果、2ヘルツのパ ルス列が出力ピン3から出力されて、2ヘルツのパルスのブザー音をブサーB1 が発するように動作させる。 前記スイッチS2a,S2bは、反り感知装置12の動作に従うブザーB1の 動作のときに、集積タイミング回路Q2をバイパスするように配設されている。 しかし、このスイッチS2aはスイッチS3に、そして全回路に対して、付加の オバーライディング機能を果たす。さらに、スイッチS2aが開成されると、タ イミング回路Q2にパワーが供給され、かくして、両スイッチS3,S2bの動 作をオバーライデイングする。この結果、タイミング回路Q2、かくして上腕移 動感知装置13のみがスイッチS2aが閉成されている間、動作する。そして、 これは、反り感知装置12が第1並びに第2位置で動作している間だけに生じる 。前述したように、スイッチS2aは、第3の動作位置に対応して先行する腕の 充分に大きい反りが生じるまで、閉成が維持される。この第3の位置は、スイン グの位相を介するフォローと一致するように設定され、この時には、上腕移動感 知装置13と反り感知装置12との両者の感知が必要としなくなる。 上述したように、スイッチS2aの閉成は、内接触子28aが内端子30間を 閉じるのに対応し、反り感知装置12´がこれの縮長された第1の位置にあると きに生じ、この位置出、スイッチS2bは開成されている。即ち、外接触子28 bは外端子27から離間されている。この位置で、スイッチS2bの開成により 、スイッチS3が閉成されている間にブザーB1に電流が流れることが阻止され 、腕の正しい位置を表示する。この真っ直ぐな位置からアームが少し曲がると、 反り感知装置12が第2の位置へと広がり、この位置で、外接触子28bが外端 子27と係合することによりスイッチS2aが閉成される。この第2の位置で、 ロッド25に設けられたばね21の大部分の影響により、スイッチS2aはまだ 閉成され、この結果、腕の僅かの反りは、圧縮ばね29に解放圧力で伝えられて 、両接触体28a,28bを押して夫々の接触部30,27と係合させる。スイ ッチS2bが閉成されていると、電流がブザーB1を流れてこれを駆動し、連続 したブザー音を発生させ、また、これはスイッチ S2bが再び開成されるときまでか、スイッチS2aが開成されるときまで維持 される。 もし、スイッチS2a,S2bが閉成されている間にスイッチS3が開成され ると、集積タイミング回路Q2はそれでも駆動されるが、スイッチS2a,S2 bを介して供給されるブザーB1へ電流が連続して流れることによりオバーライ ドされる。 前記ダイオードD1は、これのアノードが555タイマーの出力ピン3並びに タイミング抵抗R2に直列接続されており、カソードがブザーB1の入力側に接 続されている。この方法で、スイッチS2bを介してブザーB1に接続された反 り感知装置12の出力と、移動感知装置13の出力側(ピン3)との間の相互作 用を防止している。 装置の動作を説明すると、第1に、スリーブ11を使用者の先行する腕に、移 動感知装置13の接触手段が先行する上腕の一部の下に位置して使用者の体と係 合するように、装着され、また、反り感知装置12´は肘の外側に位置される。 そして、装置は電気回路14を収容したケーシング45を押圧することにより動 作され、この結果、腕が体に接触して位置していない場合には、上腕移動感知装 置13はブザーB1を駆動して、集積タイミング回路Q2の動作を介して振動音 を発生させる。代わって、先行する腕が真っ直ぐになっていないと、反り感知装 置12はブザーB1を動作して単一の可聴音を発する。欠点を矯正すると、ブザ ーは音を発し、使用者に先行する腕がゴルフスイングをするのに正しい位置にあ ることを示す。 使用者がゴルフスイングのバックスイング並びにダウンスイングの段階である 間、上腕移動感知装置13と反り感知装置12との両方はこれらの休止感知状態 からの変化を検出し、もし、この変化が認められるとブザーB1を駆動する。正 しくバックスイング並びにダウンスイングをしていると、ブザーは音を発しない で、腕の位置がゴルフスイングのこれら段階を通して正しい位置に維持されてい ることを表示する。 ゴルフスイングのフォロースロー段階にはいると、先行する腕は使用者の体と の接触が終了し、フォロースローの間先行する腕の通常の位置に従って反れる。 この結果、上スレッショールド(第3の位置)を越えて腕が反れることによりオ ーバライドされるまで、ブザーが短く発音させる。この時点でスイッチS2aは 開成され、集積タイミング回路Q2もしくはスイッチS2bへのパワーの供給を 停止することによりブザーB1の駆動を停止する。 反り感知装置と移動感知装置との感度は、腕に対するスリーブの位置付けで単 に決定される。さらに、反り感知装置の場合には、感度は、先行する腕が延びた 位置にあるときに、ブザーを駆動する前に対向するカフスを互いに最大に離れる ように延ばすことにより最大となる。これは弾性ストラップ24を延ばす。 本発明のは範囲は上述した実施例に限定されるものではない。重要なことは、 本発明がゴルフスイングの補助に限定されるものではなく、他の領域の使用での 感知を与えるための 適当な形態で実施化できる。さらに、ゴルフスイング補助装置の形態で実施化し た本発明は、上述した感知手段や電気回路の特別の配設の装置に限定されるもの ではなく、従って、感知手段の他の設置は、本発明の範囲から逸脱しないで、改 良されたデザイン技術に従ってなされ得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV,MG ,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SK,UA,US,UZ,VN (72)発明者 アスレット、アンソニー・ジョン オーストラリア国、6201 ウエスタン・オ ーストラリア、バイフォード、コミック・ コート・サークル 61 (72)発明者 ブーツマ、ニコラス オーストラリア国、6147 ウエスタン・オ ーストラリア、リンウッド、キンブレイ ス・ウエイ 10 【要約の続き】 接触を感知し、回路(14)は体接触体と体との間の接 触の所定のロスを感知する接触センサーに応答して信号 を発生するようにトランスデュサーを駆動する。この装 置は、ゴルフスイングをするゴルファーを補助する両装 置を含む。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.関節部材のための反り感知装置であり、 関節部材の結合部の両側に装着され、一部が結合部の一側側に装着され、他部 が結合部の他側側に装着される支持手段と、 前記支持手段の一部と他部とを相互接続し、関節部材の反りに応答して第1の 位置から第2の位置に、またこれを越えて延び、また関節部材の真っ直ぐな延び に応答して第1の位置に戻るように収縮する感知手段と、 前記感知手段の第2の位置への所定の延びに応答して信号を発生するトランス デュサー手段とを具備する反り感知装置。 2.前記感知手段は、一端で支持手段の前記一部に接続された駆動アームと、 一端で支持手段の前記他部に接続され、他端が前記駆動アームの他端と相互接続 された弾性アームと、前記駆動アームに関連付けられた電気接触手段とを有し、 この接触手段は、前記感知手段が第1の位置にあるときに開成し、また感知手段 が第2の位置にあるときに閉成され、そして、接触手段の閉成により前記トラン スデュサー手段のトリガー駆動がなされる請求項1の反り感知装置。 3.前記駆動アームは、関節部材の反りにより前記弾性部材が伸長され、この 結果駆動アームが伸長され、また関節部材の真っ直ぐな延びにより弾性部材が収 縮され、この結果駆動アームが収縮されるように、前記弾性アームとは独立して 伸縮可能であり、そして、前記接触手段は支持手段に対して 固定されており、かくして、前記駆動アームが、前記接触手段を、感知手段が第 1の位置にあるのに対応して、所定の伸長スレッショールド以下で開成させ、ま た感知手段が第2の位置にあるのに対応して、伸長の所定のスレッショールドを 越えて閉成させる、請求項2の反り感知装置。 4.前記接触手段は、前記駆動アームと関連して互いに軸方向に離間した第1 のセットの接触部を有し、前記駆動アームは、この第1のセットの接触部と関連 した接触体を有し、この接触体は、前記感知手段を第1の位置か第2の位置に位 置付ける駆動アームの伸縮に依存して接触手段を開閉するように、前記第1のセ ットの接触部と選択的に接触するように前記駆動アームの伸縮に応答して軸方向 に移動可能である請求項3の反り感知装置。 5.前記感知手段は、関節部材のさらなる反りに応答して第2の位置から第3 の位置へと伸長可能であり、かくして、前記トランスデュサー手段は、前記感知 手段の第3の位置へのさらなる伸長に応答して信号の発生を停止させるように駆 動される請求項1ないし4のいずれか1の反り感知装置。 6.前記駆動アームに関連した別の接触手段をさらに具備し、この別の接触手 段は感知手段が第1の位置もしくは第2の位置にあるときに開成され、また、感 知手段が第3の位置にあるときに閉成され、そして、別の接触手段の閉成は前記 トランスデュサー手段の駆動を停止させる、請求項2ないし4のいずれか1に従 属の請求項5の反り感知装置。 7.前記別の接触手段は、前記駆動アームに関連して軸方 向に設けられ、前記第1のセットの接触部とは所定距離離間された第2のセット の接触部を有し、また、前記駆動アームは、前記感知手段を第2の位置か第3の 位置に位置付ける駆動アームの伸縮に依存して前記別の接触手段を開閉するよう に、前記第2のセットの接触部と選択的に接触するように前記駆動アームの伸縮 に応答して移動可能な別の接触体を有する、請求項4に従属の請求項5もしくは 6の反り感知装置。 8.前記接触体と別の接触体とは、異なる段階での駆動アームの伸縮に応答し て軸方向に移動するように、互いに相対的に移動可能である請求項7の反り感知 装置。 9.前記駆動アームは、これの一端に設けられた引っ張りばね手段と、他端に 設けられたロッド手段とを有し、これら引っ張りばね手段とロッド手段とは互い に接続されている請求項1ないし8のいずれか1の反り感知装置。 10.前記接触体と別の接触体とは、圧縮ばね手段により互いに接続され、ま た、前記接触手段と別の接触手段との間に配置されており、これら接触手段と別 の接触手段とはロッド手段の端部間に配設されている請求項9の反り感知装置。 11.前記ロッド手段は、前記接触体と別の接触体とを支持するように両端に 設けられ、駆動アームの相対移動に応答してこれらをを軸方向に移動させる複数 のスリーブを有する請求項9もしくは10の反り感知装置。 12.前記支持手段は、関節部材上にこれと係合して装着される伸長可能なス リーブを有し、この支持手段の一部はスリーブの一端に固定された、また、支持 手段の他部はスリー ブの他端に固定されている請求項1ないし11のいずれか1の反り感知装置。 13.図面を参照して説明したような反り感知装置。 14.装着される体に対して手足の角度移動を感知するための移動感知装置で あり、 前記手足の先端近くで手足に装着される支持手段と、 前記支持手段に装着され、手足が体に対して所定の感度位置にある間、体と接 触するように配置された接触手段と、 前記体への接触手段の接触を感知する感知手段と、 前記接触手段と体との間の接触の所定のロスを感知手段が感知したときにこれ に応答して信号を発するトランスデュサー手段とを具備する移動感知装置。 15.前記接触手段は細長く、かつ長手方向が手足の横方向となるように、ま た、体との接触が、手足と体との間の相対的角度を増すように体から手足が離れ 内ように移動している間、体に対する手足の角度移動範囲内に維持されるように 位置付けられている請求項14の移動感知装置。 16.前記接触手段は、体から離れる手足の移動の程度に対して接触を変化さ せるように設定され、また、前記接触のロスはこの移動の程度に対応している請 求項14もしくは15の移動感知装置。 17.前記支持手段は、手足上に装着されてこれと係合する伸長可能なスリー ブを有する請求項14ないし16のいずれか1の移動感知装置。 18.図面を参照して説明したような移動感知装置。 19.ゴルフスイング等の補助のための装置であり、 (i)使用者の先行する腕に肘の近くもしくは肘も含めて装着される支持手段 と、肘を中心とする先行する腕の上部と下部との間の反りを感知するように支持 手段に設けられた感知手段と、この感知手段により感知された所定の反りに応答 して信号を発生するトランスデュサー手段とを有する反り感知装置と、 (ii)使用者の体に近い先行する腕の先端近くに装着される支持手段と、体 と先行する腕の上部との間の接触のロスを感知するように支持手段に設けられた 感知手段と、この感知手段により感知された所定のロスに応答して信号を発生す るトランスデュサー手段とを有する移動感知装置とを具備する装置。 20.前記反り感知装置は請求項1ないし13のいずれか1の形態をしている 請求項19の装置。 21.前記移動感知装置は請求項14ないし18のいずれか1の形態をしてい る請求項19もしくは20の装置。 22.前記反り感知装置の支持手段と、前記移動感知装置の支持手段とは一体 的である請求項19ないし21のいずれか1の装置。 23.前記反り感知装置のトランスデュサー手段と、前記移動感知装置のトラ ンスデュサー手段とは一体的である請求項19ないしハウジング22のいずれか 1の装置。 24.図面を参照して説明したゴルフスイング等の補助のための装置。 25.ゴルフスイング等の補助のための方法であり、 使用者の先行する腕に肘の近くもしくは肘も含めて支持体を装着し、 ゴルフスイングを通して先行する腕の移動の間に肘の反りを感知し、 所定の範囲を越えた腕の反りに応答して信号を発生する方法。 26.所定の上限を越えた反りに応答して信号の発生を停止する請求項25の 方法。 27.ゴルフスイング等の補助のための方法であり、 使用者の体近くの腕の一端近くの先行する腕に支持体を装着し、 ゴルフスイングを通して、体と先行する腕の上部との間の接触のロスを感知し 、 体と先行する腕の上部との間の接触の所定のロスの感知に応答して信号を発生 する方法。 28.説明したゴルフスイング等の補助のための方法。
JP6515532A 1992-12-31 1993-12-31 移動感知装置並びにゴルフスイング補助具 Pending JPH08507445A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPL662392 1992-12-31
AUPL885993 1993-05-18
AU8859 1993-05-18
PCT/AU1993/000689 WO1994015681A1 (en) 1992-12-31 1993-12-31 Movement sensing devices and golf swing aid
AU6623 2000-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08507445A true JPH08507445A (ja) 1996-08-13

Family

ID=25644405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515532A Pending JPH08507445A (ja) 1992-12-31 1993-12-31 移動感知装置並びにゴルフスイング補助具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5667447A (ja)
EP (1) EP0676980A4 (ja)
JP (1) JPH08507445A (ja)
NZ (1) NZ259295A (ja)
WO (1) WO1994015681A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101998870B1 (ko) * 2018-06-18 2019-07-11 주식회사 로그 골프용 팔꿈치 교정 밴드

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7033281B2 (en) * 2002-03-22 2006-04-25 Carnahan James V Augmented kinematic feedback device and method
AU2002953018A0 (en) * 2002-12-02 2002-12-12 Robert J Neal Process for obtaining an optimal swing motion
US7137902B1 (en) 2004-09-09 2006-11-21 Wright David F System for aligning a golfer's stance
DE102006062299A1 (de) * 2006-12-27 2008-07-03 Dieter Proplesch Bewegungshilfe für Golfspieler
US8371953B2 (en) 2010-11-09 2013-02-12 James L. Baer, JR. Golf training aide
US8852015B1 (en) * 2013-10-25 2014-10-07 Ben Hoang Golf training aid
US20180361219A1 (en) * 2017-06-19 2018-12-20 Jay S. Korte Wrist rotation controller for bowlers
US11317661B2 (en) * 2019-01-04 2022-05-03 Matthew Winningham Arm warming device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809042A (en) * 1954-12-20 1957-10-08 Roy E Wasley Bent arm signal for golfers
US3419276A (en) * 1967-06-27 1968-12-31 Sandspa Corp Golfer's arm bend indicator
US3884478A (en) * 1974-09-03 1975-05-20 Raymond Lee Organization Inc Golfer's training device
US4193065A (en) * 1978-10-20 1980-03-11 Bittner Louis M Golf swing control alarm
CA1148186A (en) * 1980-10-03 1983-06-14 Joseph Berkeley Sports training device
US4527982A (en) * 1981-10-27 1985-07-09 Norman Salzman Body coordination training aid
US4392830A (en) * 1981-10-27 1983-07-12 Norman Salzman Body coordination training aid
US5048837A (en) * 1990-12-31 1991-09-17 Michael Manley Golf club swing training brace
US5108103A (en) * 1991-03-20 1992-04-28 Golf Research Technology, Inc. Wrist release trainer
US5149085A (en) * 1992-01-22 1992-09-22 William Sanchez Training aid for shooting a basketball

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101998870B1 (ko) * 2018-06-18 2019-07-11 주식회사 로그 골프용 팔꿈치 교정 밴드

Also Published As

Publication number Publication date
US5667447A (en) 1997-09-16
EP0676980A4 (en) 1998-02-04
WO1994015681A1 (en) 1994-07-21
NZ259295A (en) 1998-04-27
EP0676980A1 (en) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3644919A (en) Signalling device for indicating improper position of a skier
US5149085A (en) Training aid for shooting a basketball
JPH08507445A (ja) 移動感知装置並びにゴルフスイング補助具
US5082262A (en) Training device for baseball batter and method therefor
WO2018191559A1 (en) Wearable measuring apparatus and method for sports training
CN107080934A (zh) 一种体育和武术运动动作矫正设备与方法
US5108103A (en) Wrist release trainer
CN104739620A (zh) 辅助行走设备和控制所述辅助行走设备的方法
US11612798B2 (en) System and method for detecting lower body positions, movements, and sequence in golf swing training
US11992449B2 (en) Hand motion detection device and control method, rehabilitation device and autonomous control system
US9254430B2 (en) Golf backswing training aid and alert
US9241866B2 (en) Sexual aid device with automatic operation
US8491502B2 (en) System for rehabilitation and/or physical therapy for the treatment of neuromotor disorders
US11565161B2 (en) Training aid and alert
US6932724B2 (en) Device for baseball batters
US5092601A (en) Pivot trainer for golfers
AU694412B2 (en) Movement sensing devices and golf swing aid
US20220062087A1 (en) Walking assistance system, walking assistance method, and walking assistance program
WO2016090482A1 (en) Assembly facilitating a proper swing motion
US20210244601A1 (en) Walking assistance system, walking assistance method, and walking assistance program
US20040121849A1 (en) Golf swing aid
EP3586810A2 (en) A highly sensitive sexual aid device
JP5772034B2 (ja) 制御パターン生成方法、動作補助装置、および、制御パターン生成プログラム
CN206262039U (zh) 高尔夫球运动练习辅助器
Koyama et al. Self Sports Motion Instruction System with Auditory Feedback using Multi-Function Hetero-Core Fiber Optics