JPH08340398A - Image information recorder - Google Patents

Image information recorder

Info

Publication number
JPH08340398A
JPH08340398A JP7146235A JP14623595A JPH08340398A JP H08340398 A JPH08340398 A JP H08340398A JP 7146235 A JP7146235 A JP 7146235A JP 14623595 A JP14623595 A JP 14623595A JP H08340398 A JPH08340398 A JP H08340398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
image data
still camera
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7146235A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Ota
佳孝 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7146235A priority Critical patent/JPH08340398A/en
Publication of JPH08340398A publication Critical patent/JPH08340398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To perform write on a reloadable image information storage medium by the same condition as that for image data from a developed film by converting the compression system of the image information of a digital still camera to a prescribed system. CONSTITUTION: The image information is read by a film scanner part 11, and A/D-converted, and stored in a memory part 13 via an image processing part 12. Moreover, the image information, after receiving image data characteristic conversion and color correction by an RGB-YMC conversion part 14 and a color correction part 15, is image-compressed to a JPEG system by an MD processing part 21 via a selector 16, and written on an MD 20. While, the compression system of the image data photographed by the digital still camera is checked by a whole control part 30, and when it is not the one of the JPEG system, compression is canceled by a decoder part 31, and it is sent to the MD processing part 21. In this way, even the image data of the digital still camera is written on a reloadable image information recording medium, and it is handled systematically with the image information from film scan.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はディジタル画像データに
変換された画像情報を記憶する画像情報記録装置に関
し、更に詳しくは新世代のフィルム写真画像処理システ
ムであるディジタル写真画像処理システムに用いられる
画像情報記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information recording apparatus for storing image information converted into digital image data, and more particularly to an image used in a digital photographic image processing system which is a new generation film photographic image processing system. The present invention relates to an information recording device.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在のフィルム写真処理システムでは、
ユーザが撮影済みのフィルムをDPE店に持っていき、
DPE店で大規模ラボ(フィルム現像,画像焼き付け
所)にそのフィルムを持っていき、フィルムの現像,印
画紙への画像焼き付け等を行ない、ユーザにはDPE店
経由で現像済みのフィルムとプリントされた写真を返却
するシステムになっている。近年では、ミニラボが小型
化するにつれて、DPE店内にミニラボを設置している
ところもある。
2. Description of the Related Art In current film photo processing systems,
The user takes the filmed film to the DPE store,
Take the film to a large-scale laboratory (film development, image printing place) at the DPE store, develop the film, print the image on photographic paper, etc., and print it with the developed film to the user via the DPE store. It is a system that returns photos taken. In recent years, as minilabs have become smaller, some minilabs have been installed in DPE stores.

【0003】この種のミニラボでは、フィルム(ネガ,
ポジを含む)をフィルムプロセッサで現像し、現像され
たフィルムをミニラボプリンタで光学的に引き伸ばし、
印画紙に画像をポジで焼き付ける処理等を行なってい
る。以上のミニラボのフィルム写真システムでは、全て
アナログ的に処理がなされているので、色のバランス調
整,濃度調整,色変換等の処理にはおのずから限界があ
った。
In this type of minilab, film (negative,
(Including positive) is developed with a film processor, and the developed film is optically stretched with a minilab printer,
The process of printing a positive image on photographic paper is performed. Since all of the above minilab film photographic systems are processed in an analog manner, there are naturally limits to processing such as color balance adjustment, density adjustment, and color conversion.

【0004】そこで、現像されたフィルムに記録されて
いる画像情報をディジタル画像データに変換し、ディジ
タル的に画像処理するシステムが開発されてきている。
アナログ画像情報を一旦ディジタル画像データに変換し
てしまえば、CPUを用いていかようにでもデータ処理
が可能となることから、ディジタル写真画像処理システ
ムの発展可能性は極めて大きいものがある。画像処理を
行ったデータに対しては、D/A変換器を用いてアナロ
グ画像信号に戻してしまえば、記録紙,印画紙等に良好
な画像をプリントすることもできる。
Therefore, a system for converting image information recorded on a developed film into digital image data and digitally processing the image has been developed.
Once the analog image information has been converted into digital image data, data processing becomes possible even if a CPU is used, so there is a great potential for development of a digital photographic image processing system. If the image-processed data is returned to an analog image signal using a D / A converter, a good image can be printed on recording paper, photographic paper, or the like.

【0005】近年、メモリとしてCD(コンパクトディ
スク)を用いたディジタル写真画像処理システム(以下
単にフォトCDシステムと略す)が開発された。このフ
ォトCDシステムは、CDを画像情報記憶媒体として用
いるもので、ユーザが撮影済みのフィルムを持っていく
と、フィルム画像をCDに記録したものを返してくれ
る。以降は、ユーザはこのCDを保存し、必要な時には
フォトCDシステムで記録紙に画像をプリントすること
ができる。フォトCDに記録できるコマ数は、100枚
程度であり、24枚撮りフィルムで4本分のコマ画像を
記録することができる。この種のフォトCDシステム
は、途中画像処理工程をディジタルで行なうため、ユー
ザの多種多様な要請に応えることができる。
In recent years, a digital photographic image processing system (hereinafter simply referred to as a photo CD system) using a CD (compact disc) as a memory has been developed. This photo CD system uses a CD as an image information storage medium. When the user takes a film of a filmed image, the film image recorded on the CD is returned. After that, the user can save this CD and print the image on the recording paper with the photo CD system when necessary. The number of frames that can be recorded on the Photo CD is about 100, and it is possible to record four frame images on a 24 film film. Since this type of Photo CD system digitally performs an intermediate image processing step, it can meet a variety of user requests.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】前記したフォトCDシ
ステムは、写真処理分野に新しい可能性を提供したもの
として評価することができる。しかしながら、このシス
テムではCDを画像情報記憶媒体として用いるので、1
回書き込みを行って読み出すことができるが、書き換え
ができないという問題がある。また、色調整にフィルム
の種類毎のチャネルを設ける必要があるため、フィルム
画像入力時の手続が面倒であるという問題があった。ま
た、システム全体が大きなものとなるため、価格が高い
という問題があった。
The above-described Photo CD system can be evaluated as having offered new possibilities in the field of photo processing. However, since this system uses a CD as an image information storage medium,
It can be written and read once, but it cannot be rewritten. Further, since it is necessary to provide a channel for each type of film for color adjustment, there is a problem that the procedure for inputting a film image is troublesome. Further, there is a problem that the price is high because the whole system becomes large.

【0007】そこで、本出願人は書き換え可能な画像情
報記憶媒体を用いた小型,低コストで操作性のよい新デ
ィジタル写真画像処理システムを開発した。新ディジタ
ル写真画像処理システムでは、画像データを記憶させる
ために、小さくて携帯に便利な(例えばフロッピーディ
スクのような形状)画像情報記憶媒体を用いている。
Therefore, the present applicant has developed a new digital photographic image processing system using a rewritable image information storage medium, which is small in size, low in cost and easy to operate. The new digital photographic image processing system uses a small and portable (for example, floppy disk-like) image information storage medium for storing image data.

【0008】ところで、この種のディジタル写真画像処
理システムとは別に、ディジタルスチルカメラが開発さ
れている。このディジタルスチルカメラも、写真画像を
ディジタル画像データとして記憶するものであり、その
面では両者は同じであるといえる。従って、ディジタル
スチルカメラで撮影された画像データを、本出願人が開
発した新ディジタル写真画像処理システムで扱えるよう
になれば、都合がよい。
Incidentally, a digital still camera has been developed in addition to this type of digital photographic image processing system. This digital still camera also stores a photographic image as digital image data, and it can be said that the two are the same in this respect. Therefore, it would be convenient if the new digital photographic image processing system developed by the present applicant can handle image data taken by a digital still camera.

【0009】しかしながら、ディジタルスチルカメラの
場合の画像データ圧縮方法は、ディジタルスチルカメラ
メーカにより異なっている場合が多く、統一的に扱うこ
とができないという問題がある。
However, the image data compression method in the case of a digital still camera is often different depending on the manufacturer of the digital still camera, and there is a problem that it cannot be handled in a unified manner.

【0010】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、ディジタルスチルカメラで撮影した画像
データも書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込むこ
とができる画像情報記録装置を提供することを目的とし
ている。
The present invention has been made in view of the above problems, and it is an object of the present invention to provide an image information recording apparatus capable of writing image data taken by a digital still camera into a rewritable image information storage medium. Has an aim.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
本発明は、現像済みフィルムから画像情報を読み取るフ
ィルムスキャナ部と、該フィルムスキャナ部の出力を受
けて、フィルムスキャナ部で読み込んだ画像信号に所定
の画像処理を施した後、画像データの圧縮処理を行な
い、書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込む画像処
理部とによりなる画像情報記録装置において、ディジタ
ルスチルカメラからの画像情報を入力する入力手段を具
備し、前記画像処理部は、該入力手段から入力されるデ
ィジタルスチルカメラからの画像情報情報のデータ圧縮
方法を調べ、データ圧縮方法に応じて所定の処理を施し
て書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込むようにす
ることを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention which solves the above-mentioned problems includes a film scanner section for reading image information from a developed film, and an image signal read by the film scanner section upon receiving the output of the film scanner section. An image information recording apparatus including an image processing unit that performs predetermined image processing on the image data, compresses the image data, and writes the image data in a rewritable image information storage medium, and inputs image information from a digital still camera. The image processing section includes means for checking the data compression method of the image information information from the digital still camera input from the input means, and performing predetermined processing according to the data compression method to rewritable image information. It is characterized in that it is written in a storage medium.

【0012】この場合において、前記画像処理部は、デ
ィジタルスチルカメラからの画像情報を書き換え可能な
画像情報記憶媒体に書き込むに際し、ディジタルスチル
カメラのID及び/又はこの画像に対応するネガが存在
しない旨のデータ及び/又はデータ転送年月日をディジ
タルスチルカメラ側から転送して、これら情報を付加情
報として書き込むことが、書き換え可能な画像情報記憶
媒体に書き込まれている画像データが現像済みフィルム
から読み込んだ画像データではないことを認識する上で
好ましい。
In this case, when the image processing unit writes the image information from the digital still camera in the rewritable image information storage medium, there is no ID of the digital still camera and / or a negative corresponding to this image. Data and / or the date of data transfer can be transferred from the digital still camera side and these information can be written as additional information. The image data written in the rewritable image information storage medium is read from the developed film. However, it is preferable for recognizing that it is not image data.

【0013】[0013]

【作用】ディジタルスチルカメラからの画像データを、
書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込むことができ
るようにするため、ディジタルスチルカメラからの情報
を入力する入力手段を設け、該入力手段より入力される
画像データに対して、データ圧縮方法を調べ、圧縮方法
に応じた所定の処理を施し、現像済みフィルムから読み
込んだ画像データと同じ条件で書き換え可能な画像情報
記憶媒体に書き込めるようにした。これにより、ディジ
タルスチルカメラで撮影した画像データも書き換え可能
な画像情報記憶媒体に画質の劣化を起こさずに書き込む
ことができる。
Operation: The image data from the digital still camera is
In order to be able to write in a rewritable image information storage medium, an input means for inputting information from a digital still camera is provided, and a data compression method is examined for image data input from the input means, A predetermined process corresponding to the compression method is performed so that the image data can be written in the rewritable image information storage medium under the same conditions as the image data read from the developed film. As a result, the image data taken by the digital still camera can be written in the rewritable image information storage medium without deterioration of the image quality.

【0014】この場合において、前記画像処理部は、デ
ィジタルスチルカメラからの画像情報を書き換え可能な
画像情報記憶媒体に書き込むに際し、ディジタルスチル
カメラのID及び/又はこの画像に対応するネガが存在
しない旨のデータ及び/又はデータ転送年月日をディジ
タルスチルカメラ側から転送して、これら情報を付加情
報として書き込むことにより、書き換え可能な画像情報
記憶媒体に書き込まれている画像データが現像済みフィ
ルムから読み込んだ画像データではないことを認識する
ことができる。
In this case, when the image processing unit writes the image information from the digital still camera in the rewritable image information storage medium, there is no ID of the digital still camera and / or a negative corresponding to this image. Image data and / or data transfer date is transferred from the digital still camera side and the information is written as additional information, so that the image data written in the rewritable image information storage medium is read from the developed film. However, it can be recognized that it is not image data.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は本発明の一実施例を示す構成ブロッ
ク図、図2は本発明の一実施例の外観構成例を示す図で
ある。この実施例では、書き換え可能な画像情報記憶媒
体としてMD(ミニディスク)を用いている。図2にお
いて、10は画像情報記録装置としてのMDライタ本体
である。2は画像情報記憶媒体としてのICカードを挿
入するためのICカード用スロット、3はMD用スロッ
トである。11は、現像済みフィルム1を装着し、該フ
ィルム1をスキャンして画像情報を読み取るフィルムス
キャナである。19は画像情報を表示するCRTであ
る。4はディジタルスチルカメラで、コネクタ6にケー
ブル5を接続することによりMDライタ本体10と接続
されている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration block diagram showing an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing an external configuration example of the embodiment of the present invention. In this embodiment, an MD (mini disk) is used as a rewritable image information storage medium. In FIG. 2, reference numeral 10 is an MD writer body as an image information recording device. Reference numeral 2 is an IC card slot for inserting an IC card as an image information storage medium, and 3 is an MD slot. Reference numeral 11 is a film scanner in which the developed film 1 is mounted and the film 1 is scanned to read image information. A CRT 19 displays image information. A digital still camera 4 is connected to the MD writer body 10 by connecting a cable 5 to the connector 6.

【0016】図1に示す回路は、フィルムスキャナ部1
1の出力を受けて、フィルムスキャナ部で読み込んだ画
像信号に所定の画像処理を施した後、画像データの圧縮
処理を行ない、書き換え可能な画像情報記憶媒体として
のMDに書き込む画像処理部の詳細を示している。図に
おいて、11はフィルム画像情報を読み取り、光画像情
報を電気信号に変換し、変換されたアナログ電気信号を
ディジタル画像データに変換するフィルムスキャナ部で
ある。該フィルムスキャナ部11は、フィルム画像を読
み取るスキャナと、A/D変換器より構成されている。
スキャナとしては、例えばCCDが用いられる。該CC
Dは、光の3原色であるR,G,B毎に分離された状態
の電気信号を出力する。A/D変換器は、CCD出力で
ある、各色毎のアナログ電気信号をディジタル画像デー
タに変換する。
The circuit shown in FIG. 1 has a film scanner section 1
Details of the image processing unit that receives the output of 1 and performs predetermined image processing on the image signal read by the film scanner unit, then performs compression processing of the image data, and writes it in the MD as a rewritable image information storage medium. Is shown. In the figure, reference numeral 11 denotes a film scanner unit for reading film image information, converting optical image information into an electric signal, and converting the converted analog electric signal into digital image data. The film scanner unit 11 is composed of a scanner for reading a film image and an A / D converter.
For example, a CCD is used as the scanner. The CC
D outputs an electric signal in a state of being separated for each of the three primary colors of light, R, G, and B. The A / D converter converts an analog electric signal for each color, which is a CCD output, into digital image data.

【0017】12は該フィルムスキャナ部11の出力を
受けて、シェーディング補正(フィルムがない状態にお
ける明るさを全面について調整する補正),1次元デー
タ変換を行なうLUT(ルックアップテーブル),CC
Dで読み取った画像データのR,G,Bライン毎の位置
補正を行なうライン補正,フィルム全体についてのヒス
トグラム及びコマ毎のヒストグラムをとり、明るさの調
整と色の調整を行なうヒストグラム収集等を行なうと共
に、画像データの切り替えを行なう画像処理部である。
Reference numeral 12 denotes an LUT (look-up table) for performing shading correction (correction for adjusting the brightness of the entire surface in the absence of film), one-dimensional data conversion, and CC in response to the output of the film scanner unit 11.
Line correction is performed to correct the position of each of the R, G, and B lines of the image data read by D, a histogram for the entire film and a histogram for each frame are obtained, and histograms for brightness adjustment and color adjustment are collected. In addition, the image processing unit switches the image data.

【0018】13は画像データを記憶するメインメモリ
と該メインメモリをコントロールするメモリコントロー
ル部よりなるメモリ部である。14は画像処理部12を
介して送られてくる画像データに対して加色系のR,
G,B特性から減色系のY,M,C特性への変換を行な
うRGB→YMC変換部である。該RGB→YMC変換
部14は、プリスキャン時に読み込んだ画像データをメ
モリ部13から読み出して、フィルム特性を判断し、そ
のフィルムに応じた画像データ特性変換を行なう部分
と、CRT19に表示されるプリスキャンにより読み込
んだ画像を参照しながら、Y,M,C特性に基づいて色
補正を行なう部分(1次元LUT)から構成されてい
る。色補正を行った後の変換特性(階調特性カーブ)
は、画像処理部12にフィードバックされ、画像処理部
12内の1次元LUTに記憶され、1次元LUTの変換
特性として生かされるようになっている。
Reference numeral 13 denotes a memory section including a main memory for storing image data and a memory control section for controlling the main memory. Reference numeral 14 is a color-adding system R for the image data sent through the image processing unit 12.
It is an RGB → YMC conversion unit for converting the G and B characteristics to the Y, M and C characteristics of the subtractive color system. The RGB → YMC conversion unit 14 reads out the image data read during the prescan from the memory unit 13, determines the film characteristics, and performs the image data characteristics conversion according to the film, and the predisplay displayed on the CRT 19. It is composed of a portion (one-dimensional LUT) for performing color correction based on Y, M, and C characteristics while referring to an image read by scanning. Conversion characteristics (gradation characteristic curve) after color correction
Is fed back to the image processing unit 12, is stored in the one-dimensional LUT in the image processing unit 12, and is used as the conversion characteristic of the one-dimensional LUT.

【0019】15は該RGB→YMC変換部14の出力
を受けて、画像データの特性変換(補間を含む)を行な
う色補正部で、例えば3次元LUTより構成されてい
る。16は該色補正部15と接続され、信号の切り替え
を行なうセレクタである。17はセレクタ16と接続さ
れる外部インタフェース部であり、この外部インタフェ
ース部17を介して外部のSCSI(CPUと周辺機器
とを接続するインタフェース形式の一つ)方式の機器と
接続され、データの入出力が可能となっている。
A color correction unit 15 receives the output of the RGB → YMC conversion unit 14 and performs characteristic conversion (including interpolation) of the image data, and is composed of, for example, a three-dimensional LUT. Reference numeral 16 is a selector that is connected to the color correction unit 15 and switches signals. Reference numeral 17 denotes an external interface unit connected to the selector 16. The external interface unit 17 is connected to an external SCSI (one of interface formats for connecting a CPU and peripheral devices) type device through the external interface unit 17 and receives data. Output is possible.

【0020】18はセレクタ16と接続されるCRTコ
ントロール部で、表示用の画像データ(ビデオデータ)
を記憶するビデオメモリと該ビデオメモリのコントロー
ルを行なうビデオメモリコントロール部より構成されて
いる。19は、CRTコントロール部18と接続され、
ビデオメモリの内容を表示するCRTである。
Reference numeral 18 denotes a CRT control section connected to the selector 16, which is image data for display (video data).
And a video memory control section for controlling the video memory. 19 is connected to the CRT control unit 18,
It is a CRT that displays the contents of a video memory.

【0021】この実施例では、書き換え可能な画像情報
記憶媒体としてミニディスク(MD)を用いる。20は
MDで、MD用スロット3(図2参照)に装着される。
21はMDへの画像データの書き込みを行なうMD処理
部である。該MD処理部21は、セレクタ16と接続さ
れるインタフェース部,画像データを受けてJPEG
(画像圧縮フォーマットの一つ)形式のデータに変換す
ると共に、JPEG形式のデータをデコードするJPE
G処理部,該JPEG処理部と接続され、画像データを
一時的に保持するバッファメモリ,該バッファメモリと
接続されるSCSIインタフェース,MD20にデータ
を書き込むMDドライブ等より構成されている。MDの
データフォーマットは、MDにデータを記憶する時のフ
ォーマットであるデータMD規格の一部であるピクチャ
MD規格に則り、画像データが記憶されるようになって
いる。MDには、コマ画像約100枚を記憶させること
ができる。
In this embodiment, a mini disk (MD) is used as a rewritable image information storage medium. Reference numeral 20 denotes an MD, which is mounted in the MD slot 3 (see FIG. 2).
Reference numeral 21 denotes an MD processing unit that writes image data in the MD. The MD processing unit 21 receives an image data and an interface unit connected to the selector 16 and receives JPEG.
JPE that converts data in one of the image compression formats and decodes data in JPEG format
A G processing unit, a buffer memory connected to the JPEG processing unit and temporarily holding image data, a SCSI interface connected to the buffer memory, an MD drive for writing data to the MD 20, and the like. The data format of the MD is such that image data is stored in accordance with the picture MD standard which is a part of the data MD standard which is a format when data is stored in the MD. Approximately 100 frame images can be stored in the MD.

【0022】30は回路全体の動作制御を行なう全体制
御部で、通常は各セクション単位に別々のCPUを持
ち、それぞれのセクション毎に別々のCPUで制御する
ようになっている。該全体制御部30には、ディジタル
スチルカメラ4で撮影・記録された写真画像データが入
力される。このディジタルスチルカメラ4の画像データ
は、ディジタルスチルカメラ4自体に画像データが記憶
されている時には、ケーブル5とコネクタ6よりなる入
力手段で入力される。一方、ディジタルスチルカメラ4
で撮影・記録された画像データをICカードに記憶させ
てある場合には、MDライタ本体10に設けられている
ICカード用スロット2を入力手段として入力される。
なお、ディジタルスチルカメラ4で撮影された画像は、
明るさ、色具合等の画像処理は行なわれているものとし
て、ここでは特に画像処理は行わず、MD20に書き込
めるフォーマットになったら、そのままMD20に書き
込むこととしている。
Reference numeral 30 denotes an overall control unit for controlling the operation of the entire circuit. Normally, each section has a separate CPU, and each section is controlled by a separate CPU. Photographic image data photographed and recorded by the digital still camera 4 is input to the overall control unit 30. The image data of the digital still camera 4 is input by the input means including the cable 5 and the connector 6 when the image data is stored in the digital still camera 4 itself. On the other hand, digital still camera 4
In the case where the image data photographed / recorded in 1 is stored in the IC card, the IC card slot 2 provided in the MD writer body 10 is input as the input means.
The image taken by the digital still camera 4 is
Assuming that image processing such as brightness and color condition is performed, no image processing is performed here, and when the format is such that the MD 20 can be written, the image is directly written to the MD 20.

【0023】31はディジタルスチルカメラの画像デー
タがJPEG形式で圧縮されているものでない場合に、
元の画像データに復号する復号化部で、全体制御部30
に接続されている。32は各種コマンドの入力や、画像
修正操作等を行なう操作部で、全体制御部30に接続さ
れている。また、全体制御部30からはセレクタ16に
画像データが入力され、該セレクタ16を介してMD処
理部21に入るようになっている。このように構成され
た回路の動作を説明すれば、以下のとおりである。
Reference numeral 31 indicates that the image data of the digital still camera is not compressed in JPEG format.
A decoding unit that decodes the original image data, and the overall control unit 30
It is connected to the. An operation unit 32 is used to input various commands and to perform image correction operations, and is connected to the overall control unit 30. Further, image data is input to the selector 16 from the overall control unit 30 and enters the MD processing unit 21 via the selector 16. The operation of the circuit thus configured will be described below.

【0024】先ず、MDライタとしての全体の動作を説
明する。 (1)プリスキャンモード 現像済みフィルム(ネガでもポジでもよい)をフィルム
スキャナ部11にセットし、フィルムに記録された画像
情報をフィルムスキャナ部11内のCCDで読み込む。
この場合、フィルムの種類に応じてチャネルを設ける必
要はなく、全て1チャネルで読み込む。CCDで読み込
む場合、本スキャンの時に比較してCCDの画素を間引
いて読み込むか積分して画素数を減らして読み込むよう
にする。
First, the overall operation of the MD writer will be described. (1) Prescan Mode A developed film (which may be negative or positive) is set in the film scanner unit 11, and image information recorded on the film is read by the CCD in the film scanner unit 11.
In this case, it is not necessary to provide channels according to the type of film, and all channels are read. When reading with the CCD, the pixels of the CCD are decimated and read, or integrated to reduce the number of pixels and read when compared with the main scan.

【0025】プリスキャンでは、読み込んだ画像データ
をMDに書き込むのではなく、フィルムの特性の判別,
色バランス調整,インデックスプリント等を行なうため
のものであり、画素密度はそれ程高くなくてもよい。例
えば、本スキャンの時の画素密度が1画面当たり204
8×3072画素である場合、プリスキャンでは1画面
当たり128×192画素程度の密度で読み込む。この
ように、間引いて読み込むことにより、画像処理に要す
る時間を短縮することができる。
In the pre-scan, the read image data is not written in the MD, but the characteristic of the film is determined,
The pixel density does not need to be so high because it is used for color balance adjustment, index printing, and the like. For example, the pixel density during the main scan is 204 per screen.
In the case of 8 × 3072 pixels, the prescan reads with a density of about 128 × 192 pixels per screen. As described above, by thinning and reading, the time required for image processing can be shortened.

【0026】フィルムがネガであるかポジであるかの判
別は、CCD読み込み部に設けられている判別器(図示
せず)で判別し、ネガとポジの種類に応じて画像処理部
12内の1次元LUTの変換特性及び色補正部15の3
次元LUTの変換特性を変える必要があるが、以下の説
明ではネガフィルムの場合について説明する。
The determination as to whether the film is negative or positive is made by a discriminator (not shown) provided in the CCD reading section, and the inside of the image processing section 12 is determined according to the type of negative and positive. Conversion characteristic of one-dimensional LUT and 3 of color correction unit 15
Although it is necessary to change the conversion characteristic of the dimensional LUT, the case of a negative film will be described below.

【0027】フィルムスキャナ部11のCCDで読み込
まれた画像データは、R,G,B毎にA/D変換器によ
りディジタル画像データに変換される。変換されたディ
ジタル画像データは、続く画像処理部12に入り、所定
の画像処理を受けた後、順次メモリ部13内のメインメ
モリに記憶される。以下、全体制御部30は、メモリ部
13に記憶されたフィルム1本分の画像データに対して
以下に示すような処理を行なっていく。
The image data read by the CCD of the film scanner unit 11 is converted into digital image data by the A / D converter for each of R, G and B. The converted digital image data enters the subsequent image processing unit 12, undergoes predetermined image processing, and is sequentially stored in the main memory in the memory unit 13. Hereinafter, the overall control unit 30 performs the following processing on the image data for one film stored in the memory unit 13.

【0028】 コマ位置判別 フィルムのプリスキャン時には、1本のフィルム全体が
まるごとメモリ部13に記憶される。従って、コマ位置
の決定を行なう必要がある。全体制御部30は、所定の
判定アルゴリズムを用いてコマとコマの区切りを判別す
る。
Frame Position Discrimination At the time of pre-scanning of the film, the whole film is stored in the memory unit 13. Therefore, it is necessary to determine the frame position. The overall control unit 30 discriminates the frames from each other using a predetermined determination algorithm.

【0029】 パノラマ/35mm版種別判別 次に、全体制御部30はパノラマ画像と通常の35mm
画像との判別処理を行なう。全体制御部30は、所定の
判別アルゴリズムを用いてパノラマ/35mm版の判別
を行なう。
Panorama / 35 mm Plate Type Discrimination Next, the overall control unit 30 determines the panorama image and the normal 35 mm version.
Discrimination processing from an image is performed. The overall control unit 30 determines the panorama / 35 mm version using a predetermined determination algorithm.

【0030】,の処理が終了したら、次に全体制御
部30はメモリ部13に記憶されているプリスキャン画
像を読み出してCRTコントロール部18内のビデオメ
モリに転送し、CRT19に表示させる。この時、CR
T19に表示されている画像は、の処理により決定さ
れたコマ間の区切りが示された画像となる。オペレータ
は、CRT19に表示されている位置が正しくない時に
は、操作部32からコマ位置修正作業を行なう。コマ位
置が正しく表示されている時には、コマ毎のヒストグラ
ムの作成,フィルム全体のヒストグラムの作成,コマ毎
の代表明るさ点抽出,フィルム全体のカラーバランス抽
出等の処理を行ない、この処理結果に基づいて最適な特
性の画像が得られるように、RGB→YMC変換部14
のプリスキャン用1次元LUTに階調カーブを書き込
む。この処理で、全ての種類のフィルムを1チャネルで
読み込んだ場合でも、フィルムの特性を補正した最適な
画像が得られるようになる。
When the processes of and are completed, the overall control unit 30 next reads the prescan image stored in the memory unit 13, transfers it to the video memory in the CRT control unit 18, and displays it on the CRT 19. At this time, CR
The image displayed at T19 is an image showing the division between frames determined by the process of. When the position displayed on the CRT 19 is incorrect, the operator performs a frame position correction operation from the operation unit 32. When the frame position is displayed correctly, a histogram is created for each frame, a histogram is created for the entire film, representative brightness points are extracted for each frame, and color balance is extracted for the entire film. RGB → YMC converter 14 so that an image with optimum characteristics can be obtained.
The gradation curve is written in the one-dimensional LUT for prescan. By this processing, even when all kinds of films are read in one channel, an optimum image in which the film characteristics are corrected can be obtained.

【0031】プリスキャンスキャン用1次元LUTに階
調カーブを書き込んだら、メモリ部13に記憶されてい
るプリスキャン画像をこの1次元LUTに通し、CRT
コントロール部18内のビデオメモリに記憶させる。C
RT19には、この修正された特性のプリスキャン画像
が表示される。ここで、オペレータは、CRT19の表
示画像を見て色,明るさ等が最適であるかどうかチェッ
クする。最適でない場合には、RGB→YMC変換部1
4でオペレータがCRT19の画像表示が最適な色にな
るように、色と明るさの補正を行なう。この補正操作
は、1次元LUTのカーブを変更する処理となる。
After the gradation curve is written in the pre-scan scan one-dimensional LUT, the pre-scan image stored in the memory unit 13 is passed through the one-dimensional LUT to display the CRT.
It is stored in the video memory in the control unit 18. C
The prescan image having the corrected characteristic is displayed on the RT 19. Here, the operator looks at the display image on the CRT 19 and checks whether the color, brightness, etc. are optimum. If it is not optimal, RGB → YMC conversion unit 1
In step 4, the operator corrects the color and brightness so that the image displayed on the CRT 19 becomes the optimum color. This correction operation is a process of changing the curve of the one-dimensional LUT.

【0032】以上の補正処理では、減色系のY,M,C
特性に基づいての補正であるので、オペレータが操作し
やすいという効果がある。補正処理が終了したら、今度
はこの特性を本スキャン用1次元LUT(画像処理部1
2に内蔵されている)にフィードバックしてやる。つま
り、本スキャン用の1次元LUTに補正された階調カー
ブを書き込む。以上の処理によりプリスキャン操作が終
了する。
In the correction process described above, Y, M, and C of the subtractive color system are used.
Since the correction is based on the characteristics, there is an effect that the operator can easily operate. When the correction processing is completed, this characteristic is now analyzed by the one-dimensional LUT for the main scan (image processing unit 1
(Built-in 2) to give feedback. That is, the corrected gradation curve is written in the one-dimensional LUT for the main scan. The prescan operation is completed by the above processing.

【0033】(2)本スキャンモード 本スキャンでは、フィルム画像はCCDの全ての画素
(例えば2048×3072画素)を用いて行なう。C
CDで光電変換されたR,G,Bアナログ画像信号は、
続くA/D変換器によりR,G,B毎にディジタル画像
データ(例えば11ビット)に変換され、画像処理部1
2に送られる。この画像処理部12内の1次元LUTに
は、プリスキャンにより決定された最適な階調変換カー
ブが記憶されている。従って、本スキャンで得られたデ
ィジタル画像データはこの1次元LUTにより最適な画
像変換処理が行われることになる。本スキャンで得られ
たフィルム画像データは、メモリ部13内のメインメモ
リに一旦記憶される。
(2) Main scan mode In the main scan, the film image is formed by using all the pixels (for example, 2048 × 3072 pixels) of the CCD. C
The R, G, B analog image signals photoelectrically converted by the CD are
The subsequent A / D converter converts each of R, G, and B into digital image data (for example, 11 bits), and the image processing unit 1
Sent to 2. The optimum gradation conversion curve determined by the prescan is stored in the one-dimensional LUT in the image processing unit 12. Therefore, the digital image data obtained by the main scan is subjected to optimum image conversion processing by this one-dimensional LUT. The film image data obtained by the main scan is temporarily stored in the main memory in the memory unit 13.

【0034】メインメモリに一旦記憶されたフィルム画
像データは、コマ毎に読み出され、RGB→YMC変換
部14をスルーで抜けて色補正部15に入る。該色補正
部15の3次元LUTは、入力画像データの特性を変換
する3次元のLUTで、LUTに記憶されていない画像
データは所定の方式により補間して出力するようになっ
ている。この3次元LUTからは、R,G,B画像デー
タが新しいR,G,B画像データとなって出力される。
該3次元LUTの出力は、セレクタ16を介してCRT
コントロール部18内のビデオメモリに記憶され、CR
T19に表示される。オペレータは、コマ毎の最適な画
像を見ることができる。
The film image data once stored in the main memory is read out frame by frame, passes through the RGB → YMC conversion section 14 through and enters the color correction section 15. The three-dimensional LUT of the color correction unit 15 is a three-dimensional LUT for converting the characteristics of the input image data, and the image data not stored in the LUT is interpolated and output by a predetermined method. From this three-dimensional LUT, the R, G, B image data is output as new R, G, B image data.
The output of the three-dimensional LUT is sent to the CRT via the selector 16.
It is stored in the video memory in the control unit 18 and CR
Displayed at T19. The operator can see the optimum image for each frame.

【0035】一方、色補正部15の出力は、セレクタ1
6を介してMD処理部21に入り、JPEG形式の画像
圧縮が行なわれ、JPEG規格に則った画像データの圧
縮が行われる。次に、圧縮されたコマ画像データは、M
D20に順次書き込まれていくことになる。
On the other hand, the output of the color correction unit 15 is the selector 1
The image data of the JPEG format is compressed by entering the MD processing unit 21 via 6, and the image data according to the JPEG standard is compressed. Next, the compressed frame image data is M
It will be sequentially written in D20.

【0036】次に、ディジタルスチルカメラ4で撮影・
記録された写真画像データをMD20に書き込む動作に
ついて説明する。ディジタルスチルカメラは、光学系を
介して入力される光学画像をCCD等の光電変換素子上
に結像し、電気信号に変換し、この電気信号をA/D変
換器によりディジタルデータに変換し、ディジタル写真
画像データとして画像情報記憶媒体に記録する装置であ
る。この種のカメラでは、シャッタとしてはCCD素子
そのものを電子的に制御して露光時間を決める機構が用
いられる。ディジタルスチルカメラの画像情報記憶媒体
としては、カメラ本体内に内蔵された半導体メモリや、
ICカード等が用いられている。何れの方式でも、50
コマ程度の写真画像が記録できるようになっている。近
年、この方面の開発も進み、数100万画素のCCDを
持つディジタルスチルカメラも開発されてきている。
Next, take a picture with the digital still camera 4.
The operation of writing the recorded photographic image data in the MD 20 will be described. A digital still camera forms an optical image input through an optical system on a photoelectric conversion element such as a CCD, converts it into an electric signal, and converts the electric signal into digital data by an A / D converter. This is a device for recording as digital photographic image data on an image information storage medium. In this type of camera, a mechanism that electronically controls the CCD element itself to determine the exposure time is used as the shutter. Image information storage media for digital still cameras include semiconductor memory built into the camera body,
IC cards and the like are used. Either way, 50
It can record photographic images of about a frame. In recent years, development in this direction has progressed, and a digital still camera having a CCD of several million pixels has also been developed.

【0037】図3は本発明の一実施例の動作を示すフロ
ーチャートである。先ず、操作部32からディジタルス
チルカメラの画像データ書き込みモードに設定してや
る。装置は、ディジタルスチルカメラからの画像データ
を読み込んでMD20に書き込むモードに設定される。
このモードでは、全体制御部30はディジタルスチルカ
メラ4から、或いはICカードから画像情報を読み込む
(S1)。次に、全体制御部30は、読み込んだ画像デ
ータがどのような方式で圧縮されているかをチェックす
る(S2)。画像データがどのようなフォーマットで圧
縮されているかは、既存のアルゴリズム技術を用いて判
定することができる。
FIG. 3 is a flow chart showing the operation of one embodiment of the present invention. First, the operation unit 32 is set to the image data writing mode of the digital still camera. The device is set to a mode in which image data from the digital still camera is read and written in the MD 20.
In this mode, the overall control unit 30 reads image information from the digital still camera 4 or from an IC card (S1). Next, the overall control unit 30 checks how the read image data is compressed (S2). The format in which the image data is compressed can be determined using the existing algorithm technology.

【0038】ステップS2において、圧縮形式がJPE
Gであった場合には、基本的にはそのままMD20に書
き込むことが可能である。しかしながら、1コマのデー
タ量の大きさが異なる場合があるので、コマの調整処理
を行なう必要がある。次に、全体制御部30は、1コマ
のデータ量の大きさを判読し、MDの1コマより大きい
かどうかチェックする(S3)。MDの1コマより大き
くない場合には、MDのコマと同じ大きさであるかどう
かチェックする(S4)。同じ大きさである場合には、
MD20に書き込むことに何の制約もない。そこで、全
体制御部30はディジタルスチルカメラからの画像デー
タをセレクタ16を介してMD処理部21に送り、前述
した書き込み処理によりMD20に画像データを書き込
む。この場合において、既に画像データはJPEG形式
になっているので、MD処理部21内のJPEG圧縮部
をバイパスしてバッファに入り、MDドライブからMD
20に書き込まれる(S9)。
In step S2, the compression format is JPE.
If it is G, it is basically possible to write it in the MD 20 as it is. However, since the data amount of one frame may be different, it is necessary to perform frame adjustment processing. Next, the overall control unit 30 reads the size of the data amount of one frame and checks whether it is larger than one frame of MD (S3). If it is not larger than one frame of MD, it is checked whether it is the same size as the frame of MD (S4). If they are the same size,
There are no restrictions on writing to the MD20. Therefore, the overall control unit 30 sends the image data from the digital still camera to the MD processing unit 21 via the selector 16 and writes the image data in the MD 20 by the writing process described above. In this case, since the image data is already in the JPEG format, the JPEG compression unit in the MD processing unit 21 is bypassed to enter the buffer, and the MD drive drives the MD.
20 (S9).

【0039】ステップS4において、1コマのデータ量
の大きさがMDの1コマと同じでない場合にはMDの1
コマよりも小さいコマということになる。この場合に
は、全体制御部30は、MDの1コマと同じ大きさにな
るように、ダミーデータを付加し、所定の大きさのデー
タ量にする(S5)。このダミーデータは、MDの1コ
マのデータ量の大きさに合わせるためのデータであり、
特に意味のあるデータではない。その後、全体制御部3
0はディジタルスチルカメラからの画像データをセレク
タ16を介してMD処理部21に送り、前述した書き込
み処理によりMD20に画像データを書き込む。この場
合において、既に画像データはJPEG形式になってい
るので、MD処理部21内のJPEG圧縮部をバイパス
してバッファに入り、MDドライブからMD20に書き
込まれる(S9)。以上の方法では画像データの圧縮を
復元して再び圧縮するということをしていないので、画
質を劣化させることなく、MDのフォーマットに準拠し
て記録することができる。
In step S4, if the amount of data of one frame is not the same as one frame of MD, it is 1 of MD.
This means that the frame is smaller than the frame. In this case, the overall control unit 30 adds dummy data so as to have the same size as one frame of the MD, and makes the data amount of a predetermined size (S5). This dummy data is data for matching the size of the data amount of one frame of MD,
Not particularly meaningful data. After that, the overall control unit 3
0 sends the image data from the digital still camera to the MD processing unit 21 via the selector 16 and writes the image data in the MD 20 by the writing process described above. In this case, since the image data is already in the JPEG format, it bypasses the JPEG compression unit in the MD processing unit 21, enters the buffer, and is written in the MD 20 from the MD drive (S9). In the above method, the compression of the image data is not restored and then compressed again. Therefore, it is possible to perform recording in conformity with the MD format without degrading the image quality.

【0040】ステップS2において、画像データの圧縮
形式がJPEGでなかった場合(例えばベクトル符合化
や、フラクタル圧縮等の場合)、及びステップS3にお
いて、MDの1コマよりもディジタルスチルカメラの1
コマのデータ量が大きい場合には、そのままではMD2
0に書き込むことができないので、全体制御部30は、
復号化部31を起動して、入力された画像データの復号
化処理を行なう(S6)。この復号化部31で行なう画
像データの復号化処理アルゴリズムは、既存の技術を用
いて行われる。復号化部31は、圧縮される前の画像デ
ータに戻したものを全体制御部30に送る。
When the compression format of the image data is not JPEG in step S2 (for example, in the case of vector coding or fractal compression), and in step S3, the digital still camera 1
If the amount of data in a frame is large, MD2 is left as it is.
Since it cannot write to 0, the overall control unit 30
The decoding unit 31 is activated to decode the input image data (S6). The image data decoding processing algorithm performed by the decoding unit 31 is performed using an existing technique. The decoding unit 31 sends the compressed image data back to the general control unit 30.

【0041】該全体制御部30は、入力された原画像デ
ータを、セレクタ16を介してMD処理部21に入力す
る(S7)。該MD処理部21では、入力された画像デ
ータをJPEG圧縮部で圧縮する。この場合、1コマの
データ量がMDの1コマよりも大きい場合には、MDの
1コマの大きさになるように、JPEG圧縮部で、固定
長化圧縮を行なう(S8)。以上のステップにより、M
D20に書き込む条件が整うので、MD処理部21で
は、MDドライブがJPEG圧縮されたディジタルスチ
ルカメラ画像をMD20に書き込む(S9)。
The overall control unit 30 inputs the input original image data to the MD processing unit 21 via the selector 16 (S7). In the MD processing unit 21, the input image data is compressed by the JPEG compression unit. In this case, when the data amount of one frame is larger than one frame of MD, the JPEG compression unit performs fixed length compression so that the size of one frame of MD is obtained (S8). By the above steps, M
Since the conditions for writing to D20 are satisfied, the MD processing unit 21 writes the JPEG-compressed digital still camera image in the MD drive to MD20 (S9).

【0042】上述したディジタルスチルカメラ画像のM
D20への書き込み処理において、MD20にそのまま
書き込むのでは、現像済みフィルムから読み込んだ画像
データであるのか、ディジタルスチルカメラから読み込
んだ画像データであるのかの区別がつかない。そこで、
ディジタルスチルカメラ側から画像データをMDライタ
に送信する時に、ディジタルスチルカメラからのデータ
であることを示すその他の付加データ、例えばディジタ
ルスチルカメラのID及び/又はこの画像に対応するネ
ガが存在しない旨のデータ及び/又はデータ転送年月日
をディジタルスチルカメラ側から転送するようにする。
M of the digital still camera image described above
In the writing process to the D20, if the data is directly written to the MD20, it is impossible to distinguish between the image data read from the developed film and the image data read from the digital still camera. Therefore,
When the image data is transmitted from the digital still camera side to the MD writer, other additional data indicating that the data is from the digital still camera, for example, the ID of the digital still camera and / or the negative corresponding to this image does not exist. The data and / or the date of data transfer are transferred from the digital still camera side.

【0043】全体制御部30は、画像データをMD20
に書き込む時に、これら付加データを併せて書き込むよ
うにする。このように、付加データを記録しておけば、
書き込まれた画像データが現像済みフィルムからのもの
であるか、ディジタルスチルカメラからのものであるか
が認識できる。つまり、MD20に書き込まれている画
像データが現像済みフィルムから読み込んだ画像データ
ではないことを認識することができる。これにより、フ
ィルムから焼き付けを行なおうとして、フィルムを捜し
たりする不都合がなくなる。
The overall control unit 30 transfers the image data to the MD 20.
At the time of writing to, the additional data should be written together. In this way, if you record the additional data,
It is possible to recognize whether the written image data is from a developed film or a digital still camera. That is, it can be recognized that the image data written in the MD 20 is not the image data read from the developed film. This eliminates the inconvenience of searching for the film when printing from the film.

【0044】上述の実施例では、書き換え可能な画像情
報記憶媒体として、MDを用いた場合を示したが、本発
明はこれに限るものではなく、同等の高密度画像データ
の記憶ができるものであれば、どのような媒体であって
もよい。
In the above embodiment, the case where the MD is used as the rewritable image information storage medium is shown, but the present invention is not limited to this, and it is possible to store equivalent high density image data. Any medium may be used as long as it is available.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、ディジタルスチルカメラからの画像データを、
書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込むことができ
るようにするため、ディジタルスチルカメラからの情報
を入力する入力手段を設け、該入力手段より入力される
画像データに対して、データ圧縮方法を調べ、圧縮方法
に応じた所定の処理を施し、現像済みフィルムから読み
込んだ画像データと同じ条件で書き換え可能な画像情報
記憶媒体に書き込めるようにすることにより、ディジタ
ルスチルカメラで撮影した画像データも書き換え可能な
画像情報記憶媒体に書き込むことができ、フィルムをス
キャンして得られた画像データとディジタルスチルカメ
ラで撮影した画像データとを統一的に扱うことが可能と
なる。
As described above in detail, according to the present invention, the image data from the digital still camera is
In order to be able to write in a rewritable image information storage medium, an input means for inputting information from a digital still camera is provided, and a data compression method is examined for image data input from the input means, Image data taken with a digital still camera can also be rewritten by performing predetermined processing according to the compression method so that it can be written to a rewritable image information storage medium under the same conditions as the image data read from the developed film. The image data can be written in the image information storage medium, and the image data obtained by scanning the film and the image data taken by the digital still camera can be handled in a unified manner.

【0046】この場合において、前記画像処理部は、デ
ィジタルスチルカメラからの画像情報を書き換え可能な
画像情報記憶媒体に書き込むに際し、ディジタルスチル
カメラのID及び/又はこの画像に対応するネガが存在
しない旨のデータ及び/又はデータ転送年月日をディジ
タルスチルカメラ側から転送して、これら情報を付加情
報として書き込むことにより、書き換え可能な画像情報
記憶媒体に書き込まれている画像データが現像済みフィ
ルムから読み込んだ画像データではないことを認識する
ことができる。
In this case, when the image processing unit writes the image information from the digital still camera in the rewritable image information storage medium, there is no negative corresponding to the ID of the digital still camera and / or this image. Image data and / or data transfer date is transferred from the digital still camera side and the information is written as additional information, so that the image data written in the rewritable image information storage medium is read from the developed film. However, it can be recognized that it is not image data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
る。
FIG. 1 is a configuration block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例の外観構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an external configuration example of an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 フィルムスキャナ部 12 画像処理部 13 メモリ部 14 RGB→YMC変換部 15 色補正部 16 セレクタ 17 外部インタフェース部 18 CRTコントロール部 19 CRT 20 ミニディスク(MD) 21 MD処理部 30 全体制御部 31 復号化部 32 操作部 11 film scanner section 12 image processing section 13 memory section 14 RGB → YMC conversion section 15 color correction section 16 selector 17 external interface section 18 CRT control section 19 CRT 20 mini disk (MD) 21 MD processing section 30 overall control section 31 decoding Part 32 Operation part

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 現像済みフィルムから画像情報を読み取
るフィルムスキャナ部と、 該フィルムスキャナ部の出力を受けて、フィルムスキャ
ナ部で読み込んだ画像信号に所定の画像処理を施した
後、画像データの圧縮処理を行ない、書き換え可能な画
像情報記憶媒体に書き込む画像処理部とによりなる画像
情報記録装置において、 スチルカメラからの画像情報を入力する入力手段を具備
し、 前記画像処理部は、該入力手段から入力されるスチルカ
メラからの画像情報のデータ圧縮方法を調べ、データ圧
縮方法に応じて所定の処理を施して書き換え可能な画像
情報記憶媒体に書き込むようにすることを特徴とする画
像情報記録装置。
1. A film scanner unit for reading image information from a developed film, and receiving the output of the film scanner unit, subjecting the image signal read by the film scanner unit to predetermined image processing, and then compressing the image data. An image information recording apparatus comprising an image processing unit for performing processing and writing in a rewritable image information storage medium, comprising an input unit for inputting image information from a still camera, wherein the image processing unit is An image information recording apparatus, characterized in that a data compression method of image information input from a still camera is checked, and predetermined processing is performed according to the data compression method to write the image information in a rewritable image information storage medium.
【請求項2】 前記画像処理部は、スチルカメラからの
画像情報を書き換え可能な画像情報記憶媒体に書き込む
に際し、スチルカメラのID及び/又はこの画像に対応
するネガが存在しない旨のデータ及び/又はデータ転送
年月日をスチルカメラ側から転送して、これら情報を付
加情報として書き込むことを特徴とする請求項1記載の
画像情報記録装置。
2. The image processing unit, when writing the image information from the still camera to a rewritable image information storage medium, data and / or data indicating that the ID of the still camera and / or a negative corresponding to this image does not exist. Alternatively, the image information recording apparatus according to claim 1, wherein the date of data transfer is transferred from the still camera side and the information is written as additional information.
JP7146235A 1995-06-13 1995-06-13 Image information recorder Pending JPH08340398A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146235A JPH08340398A (en) 1995-06-13 1995-06-13 Image information recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146235A JPH08340398A (en) 1995-06-13 1995-06-13 Image information recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08340398A true JPH08340398A (en) 1996-12-24

Family

ID=15403168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7146235A Pending JPH08340398A (en) 1995-06-13 1995-06-13 Image information recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08340398A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6346998B2 (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
US20060152609A1 (en) Digital imaging system and file format providing raw and processed image data
US20040247175A1 (en) Image processing method, image capturing apparatus, image processing apparatus and image recording apparatus
JP2002325197A (en) Digital camera providing image processing for an attachable printer
EP1992159A1 (en) Image display and storage apparatus, method and medium
JPH11196359A (en) Image forming device
US7362468B2 (en) Image sensing device and image processing method
JPH10126725A (en) Photographic print system
JP2004096505A (en) Image processing method, image processing apparatus, image recording apparatus, program, and recording medium
CA2485526C (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JPH08340398A (en) Image information recorder
US20040042025A1 (en) Image processing method, image processing apparatus, image recording apparatus, program and recording medium
JPH08160554A (en) Digital photographic image processing system
JPH08307767A (en) Photographic image information recording device
JPH08160555A (en) Digital photographic image processing system
JPH09149362A (en) Picture recording and reproducing device
JPH08286291A (en) Photographic image information recorder
AU2003200868B2 (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JPH08286289A (en) Photographic image information recorder
JPH08234319A (en) Image information recording device
JPH08101464A (en) Scanner device
JPH08160546A (en) Image information recording device
AU760671B2 (en) Picture image outputting method and photograph finishing system using the method
JPH09149361A (en) Picture recording and reproducing device
JPH08286288A (en) Information recording method and information recorder