JPH08331362A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH08331362A
JPH08331362A JP7131785A JP13178595A JPH08331362A JP H08331362 A JPH08331362 A JP H08331362A JP 7131785 A JP7131785 A JP 7131785A JP 13178595 A JP13178595 A JP 13178595A JP H08331362 A JPH08331362 A JP H08331362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
information
reading
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131785A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Saito
明 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7131785A priority Critical patent/JPH08331362A/en
Publication of JPH08331362A publication Critical patent/JPH08331362A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To prevent deterioration in image quality even when generation copy is repeated by reading additional information required for forming an image of an original added thereon in a state hardly recognized visually and generating image data based thereon so as to form an image. CONSTITUTION: Image data in a form of including buried information are fed from a scanner 1 to a buried information read section 3. The buried information read section 3 separates image edit information being the buried information and substantial image data from the received image data and provides an output of them to an image processing section 4. The image processing section 4 applies edit processing of the image data by the image edit information, converts the data into output image data and provides an output of the converted data to a buried information addition section 7. The buried information addition section 7 adds the image edit information fed from the buried information read section 3 to the output image data fed from the image processing section 4 and provides an output of them to a printer 2. Since the information required for the image edit is buried in an original in this way, deterioration in the image quality at 2nd copying is prevented by reading the information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、画像形成装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル方式の複写機(PPC)では、
文字部を階調部などを分離する像域分離処理を行い、そ
の結果に応じて画像ごとに最適な画像処理を行うように
なっている。世代コピーを繰り返すと、この像域分離の
判定が毎回行われることになる。
2. Description of the Related Art In a digital copying machine (PPC),
Image area separation processing for separating the character portion from the gradation portion is performed, and the optimum image processing is performed for each image according to the result. When the generational copy is repeated, the determination of the image area separation is made every time.

【0003】このように、実際に文字/階調混在文書の
世代コピーを行うと、画質劣化が著しくなってしまう。
これは、毎回行われる像域分離処理の精度が充分でな
く、判定誤りが発生した部分に対して適当でない処理を
繰り返し実行してしまうことで累積的に画質劣化が発生
するからである。すなわち、従来の複写機で再コピーを
行うと、画像編集に必要な情報は原稿を読み込んだ画像
データに毎回解析を行って得ていた。このため、再コピ
ーを繰り返すと画像読取り時の光学エラーも繰り返され
るため、コピー出力の画質劣化が加速度的に増大してし
まっている。したがって、世代コピーを繰り返すことに
より、累積的に画質劣化が発生するという欠点がある。
As described above, when the generation copy of the character / gradation mixed document is actually performed, the image quality is significantly deteriorated.
This is because the accuracy of the image area separation processing that is performed each time is not sufficient, and image quality is cumulatively deteriorated by repeatedly performing inappropriate processing on a portion where a determination error has occurred. That is, when re-copying is performed by a conventional copying machine, the information necessary for image editing is obtained by analyzing the image data obtained by reading the document every time. For this reason, when re-copying is repeated, an optical error at the time of reading an image is also repeated, so that the image quality deterioration of the copy output is accelerated. Therefore, there is a disadvantage that image quality is cumulatively deteriorated by repeating generational copying.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、世代
コピーを繰り返すことにより、累積的に画質劣化が発生
するという欠点を除去するもので、世代コピーを繰り返
したとしても、画質劣化を防止することができる画像形
成装置を提供することを目的とする。
As described above, it is possible to eliminate the drawback that image quality is cumulatively deteriorated by repeating generational copying. Even if the generational copying is repeated, image quality deterioration is prevented. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of performing the above.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明の画像形成装置
は、目視にて識別し難い状態で画像編集情報が付与され
ている原稿上の画像データを読取る読取手段、この読取
手段により読取られた画像データから画像編集情報を抽
出する抽出手段、この抽出手段により抽出された画像編
集情報を用いて上記読取手段により読取られた画像デー
タの画像編集を行う編集手段、およびこの編集手段によ
り編集された画像データを被画像形成媒体上に画像形成
する画像形成手段から構成されている。
The image forming apparatus of the present invention is a reading means for reading the image data on the original document to which the image editing information is added in a state where it is difficult to visually identify it, and the reading means reads the image data. Extracting means for extracting image editing information from the image data, editing means for editing the image data of the image data read by the reading means using the image editing information extracted by the extracting means, and the editing means It is composed of an image forming means for forming an image of image data on an image forming medium.

【0006】この発明の画像形成装置は、目視にて識別
し難い状態で原稿識別番号が付与されている原稿上の画
像データを読取る読取手段、この読取手段により読取ら
れた画像データから原稿識別番号を抽出する抽出手段、
原稿識別番号ごとに画像データが記憶されている記憶手
段、上記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応
する画像データを上記記憶手段から読出す読出手段、お
よびこの読出手段により読出された画像データを被画像
形成媒体上に画像形成する画像形成手段から構成されて
いる。
The image forming apparatus of the present invention is a reading means for reading the image data on the original document to which the original document identification number is assigned in a state where it is difficult to visually identify it, and the original document identification number from the image data read by the reading means. Extraction means for extracting
Storage means for storing image data for each document identification number, reading means for reading out image data corresponding to the document identification number extracted by the extraction means from the storage means, and image data read by the reading means And an image forming means for forming an image on the image forming medium.

【0007】この発明の画像形成装置は、目視にて識別
し難い状態で原稿識別番号が付与されている原稿上の画
像データを読取る読取手段、この読取手段により読取ら
れた画像データから原稿識別番号を抽出する抽出手段、
原稿識別番号ごとに画像データが記憶されている記憶手
段、上記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応
する画像データを上記記憶手段から読出す読出手段、上
記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応する画
像データが上記記憶手段に記憶されていない際、上記原
稿識別番号を外部装置へネットワークを介して出力する
出力手段、この出力手段により出力された原稿識別番号
に対応してネットワークを介して外部装置から供給され
る画像データを受入れる受入手段、および上記読出手段
により読出された画像データ、あるいは上記受入手段に
より受入れた画像データを被画像形成媒体上に画像形成
する画像形成手段から構成されている。
The image forming apparatus of the present invention is a reading means for reading the image data on the original document to which the original document identification number is assigned in a state where it is difficult to visually identify it, and the original document identification number from the image data read by the reading means. Extraction means for extracting
Storage means for storing image data for each document identification number, reading means for reading out image data corresponding to the document identification number extracted by the extraction means from the storage means, document identification number extracted by the extraction means Output means for outputting the original document identification number to an external device via a network when image data corresponding to the original document identification number is not stored in the storage means, and via the network for the original document identification number output by the output means. And an image forming unit for forming an image on the image forming medium by the image data read by the reading unit or the image data received by the receiving unit. ing.

【0008】この発明の画像形成装置は、原稿上に目視
にて識別し難い状態で付加されている原稿の画像データ
を生成するのに必要な付加情報を読取る読取手段、この
読取手段により読取られた付加情報を用いて画像データ
を生成する生成手段、およびこの生成手段により生成さ
れた画像データを被画像形成媒体上に画像形成する画像
形成手段から構成されている。
The image forming apparatus of the present invention is a reading means for reading the additional information necessary for generating the image data of the original added to the original in a state where it is difficult to visually identify it, and the reading means reads the additional information. It is composed of a generating means for generating image data using the additional information and an image forming means for forming an image of the image data generated by the generating means on an image forming medium.

【0009】[0009]

【作用】この発明は、目視にて識別し難い状態で画像編
集情報が付与されている原稿上の画像データを読取手段
で読取り、この読取られた画像データから画像編集情報
を抽出手段で抽出し、この抽出された画像編集情報を用
いて上記読取手段により読取られた画像データの画像編
集を行い、このより編集された画像データを被画像形成
媒体上に画像形成するようにしたものである。
According to the present invention, the image data on the document to which the image edit information is added is read by the reading means in a state where it is difficult to visually identify it, and the image edit information is extracted from the read image data by the extracting means. The image data read by the reading means is edited using the extracted image editing information, and the edited image data is image-formed on the image forming medium.

【0010】この発明は、目視にて識別し難い状態で原
稿識別番号が付与されている原稿上の画像データを読取
り、この読取られた画像データから原稿識別番号を抽出
手段で抽出し、この抽出された原稿識別番号に対応する
画像データを原稿識別番号ごとの画像データが記憶され
ている記憶手段から読出し、この読出された画像データ
を被画像形成媒体上に画像形成するようにしたものであ
る。
According to the present invention, the image data on the original document to which the original document identification number is attached is read in a state where it is difficult to visually identify it, and the original document identification number is extracted from the read image data by the extracting means, and this extraction is performed. The image data corresponding to the read document identification number is read from the storage means in which the image data for each document identification number is stored, and the read image data is image-formed on the image forming medium. .

【0011】この発明は、目視にて識別し難い状態で原
稿識別番号が付与されている原稿上の画像データを読取
手段で読取り、この読取られた画像データから原稿識別
番号を抽出手段で抽出し、上記抽出手段により抽出され
た原稿識別番号に対応する画像データを原稿識別番号ご
との画像データが記憶されている記憶手段から読出手段
で読出し、上記抽出手段により抽出された原稿識別番号
に対応する画像データが上記記憶手段に記憶されていな
い際、上記原稿識別番号を外部装置へネットワークを介
して出力し、この出力された原稿識別番号に対応してネ
ットワークを介して外部装置から供給される画像データ
を受入手段で受入れ、上記読出手段により読出された画
像データ、あるいは上記受入手段により受入れた画像デ
ータを被画像形成媒体上に画像形成するようにしたもの
である。
According to the present invention, the image data on the original document to which the original document identification number is assigned is read by the reading means in a state where the original document identification number is difficult to visually identify, and the original document identification number is extracted from the read image data by the extracting means. Image data corresponding to the original document identification number extracted by the extracting unit is read by the reading unit from the storage unit in which the image data for each original document identification number is stored, and corresponds to the original document identification number extracted by the extracting unit. When the image data is not stored in the storage means, the original document identification number is output to the external device via the network, and the image supplied from the external device via the network corresponding to the output original document identification number. The data is received by the receiving means, and the image data read by the reading means or the image data received by the receiving means is subjected to image formation. It is obtained as an image formed on the body.

【0012】この発明は、原稿上に目視にて識別し難い
状態で付加されている原稿の画像データを生成するのに
必要な付加情報を読取手段で読取り、この読取られた付
加情報を用いて画像データを生成し、この生成された画
像データを被画像形成媒体上に画像形成するようにした
ものである。
According to the present invention, the additional information necessary for generating the image data of the original added to the original in a state where it is difficult to visually identify the original is read by the reading means, and the read additional information is used. The image data is generated, and the generated image data is image-formed on the image forming medium.

【0013】[0013]

【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
して説明する。まず、図1〜図4を用いて、第1の実施
例について説明する。図1は、画像形成装置としてのデ
ィジタル複写機の概略ブロック構成を示すものである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a schematic block configuration of a digital copying machine as an image forming apparatus.

【0014】すなわち、原稿を光学的に読取るスキャナ
1と画像データを用紙に出力するプリンタ2がバス8で
結ばれている。このバス8上には、スキャナ1からの入
力画像内の人間の目には識別し難い状態で埋込んだ埋込
情報を読取る埋込情報読取部3、スキャナ1からの入力
画像を出力画像に変換する画像処理部4、原稿の画像デ
ータを格納する画像格納部5、ネットワーク10へ接続
され画像データを受信したり送信したりするLANイン
ターフェース6、埋込情報読取部3により読取られた埋
込情報を出力する画像データに付加する埋込情報付加部
7、このディジタル複写機の全体を制御するCPU9が
接続されている。
That is, a scanner 1 for optically reading a document and a printer 2 for outputting image data on paper are connected by a bus 8. On the bus 8, an embedded information reading unit 3 that reads embedded information embedded in the input image from the scanner 1 that is difficult for human eyes to identify, and an input image from the scanner 1 as an output image. An image processing unit 4 for converting, an image storage unit 5 for storing image data of an original, a LAN interface 6 connected to the network 10 for receiving and transmitting image data, and an embedding read by an embedding information reading unit 3. An embedded information adding section 7 for adding information to image data to be output, and a CPU 9 for controlling the entire digital copying machine are connected.

【0015】なお、この第1の実施例の場合、画像格納
部5、LANインターフェース6は必ずしも必要ではな
いようになっている。上記埋込情報は、たとえば画像編
集情報(像域分離情報)で構成され、画像編集情報とし
ては、少ない情報量で画像の切り分けを効率的に行える
ようなフォーマットを用いることが必要である。
In the case of the first embodiment, the image storage unit 5 and the LAN interface 6 are not necessarily required. The embedding information is composed of, for example, image editing information (image area separation information). As the image editing information, it is necessary to use a format capable of efficiently dividing an image with a small amount of information.

【0016】そのフォーマットは、 地:地の部分の画像の種類 矩形領域1(x11、y11)−(x12、y12):矩形領域1の画像の種類 矩形領域2(x21、y21)−(x22、y22):矩形領域2の画像の種類 ・ ・ 矩形領域n(xn1、yn1)−(xn2、yn2):矩形領域nの画像の種類 ・ ・ 矩形領域N(xN1、yN1)−(xN2、yN2):矩形領域Nの画像の種類 となっている。The format is as follows: ground: type of image of ground portion rectangular area 1 (x11, y11)-(x12, y12): type of image of rectangular area 1 rectangular area 2 (x21, y21)-(x22, y22): Type of image of rectangular area 2 .. Rectangular area n (xn1, yn1)-(xn2, yn2): Type of image of rectangular area n .. Rectangular area N (xN1, yN1)-(xN2, yN2) : It is the type of image of the rectangular area N.

【0017】ここで、地は画像全体から矩形領域1、矩
形領域2、…、矩形領域Nを除いた残りの領域を示す。
座標(xn1、yn1)と(xn2、yn2)は矩形領
域nの対角となる2点を示す(n=1、2…N)。
Here, the ground indicates the remaining area except the rectangular area 1, the rectangular area 2, ..., The rectangular area N from the entire image.
Coordinates (xn1, yn1) and (xn2, yn2) indicate two diagonal points of the rectangular area n (n = 1, 2, ... N).

【0018】上記埋込情報は、原稿のたとえば下部の画
像に影響のない領域に、黄色の色情報で埋め込まれてい
る。画像格納部5は、磁気ディスク装置(HDD)ある
いは光ディスク装置(ODD)等により構成されてい
る。
The embedding information is embedded in the area of the lower part of the document, which does not affect the image, as yellow color information. The image storage unit 5 is composed of a magnetic disk device (HDD), an optical disk device (ODD), or the like.

【0019】LANインターフェース6は、このディジ
タル複写機が接続されたネットワーク10上の他の機器
とのデータのやり取りを担当する部分であり、ネットワ
ーク10上の他のディジタル複写機内に格納された画像
データを画像識別情報にしたがってネットワーク10上
の検索を行い、読出すことができる。これはパーソナル
コンピュータPC/ワードプロセッサWSに使用される
もので良い。
The LAN interface 6 is a portion in charge of exchanging data with other devices on the network 10 to which the digital copying machine is connected, and image data stored in another digital copying machine on the network 10. Can be searched and read on the network 10 according to the image identification information. This may be that used in a personal computer PC / word processor WS.

【0020】具体的な動作の内容を図2に示す各情報や
データの流れをもとに説明する。図2では埋込情報とし
て画像編集情報を扱い、この画像編集情報にしたがって
画像処理部4で画像処理を行うことで再コピー時の画質
を向上させている。
Specific contents of the operation will be described based on the flow of each information and data shown in FIG. In FIG. 2, image editing information is treated as embedding information, and the image processing unit 4 performs image processing according to this image editing information to improve the image quality during recopying.

【0021】まず、スキャナ1から埋込情報を含んだ形
の画像データが埋込情報読取部3に供給される。この埋
込情報読取部3は、供給される画像データから埋込情報
である画像編集情報と本来の画像データを分離し、画像
処理部4へ出力される。これにより、画像処理部4は、
供給される画像編集情報により画像データの編集処理を
行い、出力画像データへの変換が行われ、埋込情報付加
部7へ出力される。この埋込情報付加部7は、画像処理
部4から供給される出力画像データに埋込情報読取部3
から供給される埋込情報である画像編集情報が付加され
てプリンタ2に出力される。これにより、プリンタ2は
埋込情報付加部7から供給される画像編集情報が付加さ
れている出力画像データを用紙にプリントする。
First, the scanner 1 supplies image data containing embedded information to the embedded information reading section 3. The embedding information reading unit 3 separates the image editing information, which is the embedding information, and the original image data from the supplied image data, and outputs the separated image editing information to the image processing unit 4. As a result, the image processing unit 4
The image data is edited by the supplied image editing information, converted into output image data, and output to the embedded information adding unit 7. The embedding information adding unit 7 adds the embedding information reading unit 3 to the output image data supplied from the image processing unit 4.
The image editing information, which is the embedded information supplied from, is added and output to the printer 2. As a result, the printer 2 prints the output image data to which the image editing information is added, which is supplied from the embedded information adding unit 7, on the paper.

【0022】このときの画像処理部4の内部の処理を図
3の構成例を用いて説明する。画像処理部4は、図3に
示すように、切換部41、黒文字用処理部42、色文字
用処理部43、フルカラー用処理部44、および合成部
45により構成されている。
The internal processing of the image processing unit 4 at this time will be described with reference to the configuration example of FIG. As shown in FIG. 3, the image processing unit 4 includes a switching unit 41, a black character processing unit 42, a color character processing unit 43, a full color processing unit 44, and a combining unit 45.

【0023】このような構成において、埋込情報読取部
3で画像データは切換部41で画像編集情報に従い画像
の種類ごとの部分画像に分けられる。この切換部41か
らの部分画像は画像の種類にしたがって黒文字用処理部
42、色文字用処理部43、フルカラー用処理部44に
入力され、それぞれ画像に適した変換を施され、合成部
45で再び1枚の画像に合成される。
In such a configuration, the embedding information reading unit 3 divides the image data into partial images of each image type by the switching unit 41 according to the image editing information. The partial image from the switching unit 41 is input to the black character processing unit 42, the color character processing unit 43, and the full color processing unit 44 according to the type of the image, subjected to the conversion suitable for each image, and the combining unit 45. It is recombined into one image.

【0024】この際、画像の種類に対応して処理部を用
意するのは、画像の内容によってかけるべきフィルタの
性質や拡大縮小の方法などが異なるからである。たとえ
ば、黒文字用処理部42、色文字用処理部43ではエッ
ジを鮮明に再現する2値化フィルタ処理が必要であり、
フルカラー用処理部44では元の画像の階調性を再現す
ることが必要になる。
At this time, the reason why the processing unit is prepared corresponding to the type of image is that the nature of the filter to be applied and the enlarging / reducing method differ depending on the content of the image. For example, the black character processing unit 42 and the color character processing unit 43 require binarization filter processing for clearly reproducing edges.
It is necessary for the full-color processing unit 44 to reproduce the gradation of the original image.

【0025】図4に画像編集情報のもち方を拡大コピー
を例にとって示す。原稿は全体が黒文字で、その中に色
文字とフルカラーの矩形領域がある。この原稿には画像
編集情報として、地の領域は黒文字であり、座標(5
0、150)−(350、200)で示す矩形領域が色
文字、同じく(50、250)−(350、500)で
示す矩形領域がフルカラーであることが埋込まれてい
る。埋込情報読取部3がこの像域分離情報を読取るの
で、黒文字、色文字、フルカラーの部分画像はそれぞれ
対応した黒文字用処理部42、色文字用処理部43、フ
ルカラー用処理部44に入力され、それぞれの画像に適
した拡大処理を行いコピー結果を得る。
FIG. 4 shows how to hold the image editing information by taking an enlarged copy as an example. The entire manuscript has black characters, and color characters and full-color rectangular areas are included in the original. In this manuscript, as the image editing information, the ground area has black characters and the coordinates (5
It is embedded that the rectangular area indicated by (0,150)-(350,200) is a color character and the rectangular area indicated by (50,250)-(350,500) is a full color. Since the embedded information reading unit 3 reads this image area separation information, the black character, color character, and full color partial images are input to the corresponding black character processing unit 42, color character processing unit 43, and full color processing unit 44, respectively. , Enlargement processing suitable for each image is performed and a copy result is obtained.

【0026】カラー画像にテキスト情報を重ねて記録す
る方式は既に数種類報告されているので、埋込情報読取
部4、埋込情報付加部7はこの中の何れかの方式で実現
可能である。
Since several types of methods for recording text information on a color image in an overlapping manner have already been reported, the embedded information reading unit 4 and the embedded information adding unit 7 can be realized by any of these methods.

【0027】“カラー画像パターンによる画像へのテキ
ストデータの合成符号化法”、中村、松井ら、画像電子
学会誌、第17巻第4号(1988)pp194−19
8…カラー濃度パターン法での冗長性を利用してテキス
ト情報を重畳させる方式。
"Composition and Coding Method of Text Data to Image by Color Image Pattern", Nakamura, Matsui et al., Journal of Image Electronics Engineers, Vol. 17, No. 4 (1988), pp. 194-19.
8 ... A method of superimposing text information by utilizing redundancy in the color density pattern method.

【0028】“2k元ベクトルによる組織的ディザ画像
への文字情報の埋込み”、田中、中村、松井、画像電子
学会誌、第19巻第5号(1990)pp337−34
3…より高密度記録が可能なディザ画像に応用した例。
"Embedding of Character Information into Systematic Dither Image by 2k Element Vector", Tanaka, Nakamura, Matsui, Journal of Image Electronics Engineers, Vol. 19, No. 5 (1990), pp. 337-34.
3 ... Example applied to a dither image capable of higher density recording.

【0029】特開平4−294682号公報…黄色イン
クに情報を追加する方法。 上記したように、画像編集に必要な情報を原稿中に埋め
込んであるので、再コピー時にはその情報を読みだすこ
とで再コピー時の画質劣化を最小限に保つことができ
る。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 4-294682: A method for adding information to yellow ink. As described above, since the information necessary for image editing is embedded in the document, by reading the information at the time of recopying, the image quality deterioration at the time of recopying can be kept to a minimum.

【0030】また、図3に示すように画像の種類に応じ
た画像処理部(ここでは黒文字用処理部・色文字用処理
部・フルカラー用処理部)を用意しておき、原稿に埋め
込まれた原稿の像域分離情報(画像領域の位置情報と、
その領域の画像の種類についての情報)を読みだして、
その像域分離情報にしたがってそれぞれの画像領域を画
像の種類に応じた各画像処理部に入力し、それらの出力
を合成して出力画像とするので、各部分の画像の種類に
適した処理を施した出力画像を得ることができる。
Further, as shown in FIG. 3, an image processing unit (here, a black character processing unit, a color character processing unit, a full color processing unit) corresponding to the type of image is prepared and embedded in an original. Image area separation information of the document (image area position information,
Information about the type of image in that area)
According to the image area separation information, each image area is input to each image processing unit corresponding to the type of image, and the outputs are combined to form an output image, so processing suitable for the type of image of each part is performed. The applied output image can be obtained.

【0031】しかも、従来であれば毎回原稿を画像解析
を行って画像の種類を判定していたために、再コピーの
度に判定誤りが累積していたところを、この発明では原
稿に埋め込むようにしたことで、毎回同じ像域分離情報
で処理を行うことができる。
In addition, in the prior art, since the original document was analyzed every time to determine the kind of the image, the judgment error is accumulated every time the recopying is performed. By doing so, the processing can be performed with the same image area separation information every time.

【0032】また、像域分離情報が、部分画像切り替
え、合成を行うときに扱いやすい矩形領域の組み合わせ
からなっており、さらに矩形領域で特定した残りの部分
に相当する「地」の領域の画像の種類を指定しているの
で、小さいデータ量で実際の文書の構造をよく表現する
ことができる。
The image area separation information is composed of a combination of rectangular areas that are easy to handle when performing partial image switching and composition, and an image of the "ground" area corresponding to the remaining part specified by the rectangular areas. Since the type of is specified, the actual document structure can be well expressed with a small amount of data.

【0033】次に、図5〜図8を用いて、第2の実施例
を説明する。図5〜図7の構成は、図1の構成と同じも
のとなっている。図5は、初コピー時の各情報やデータ
の流れを示し、図6は、再コピー時で画像データが画像
格納部5から読出された際の各情報やデータの流れを示
し、図7は、再コピー時で画像データがLAN10から
送信された際の各情報やデータの流れを示し、図8は、
全体の動作を説明するためのフローチャートである。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. The configuration of FIGS. 5 to 7 is the same as the configuration of FIG. 5 shows the flow of each information and data at the time of the first copy, FIG. 6 shows the flow of each information and data when the image data is read from the image storage unit 5 at the time of re-copy, and FIG. Shows the flow of each information and data when the image data is transmitted from the LAN 10 at the time of re-copying, and FIG.
It is a flow chart for explaining the whole operation.

【0034】すなわち、埋込情報読取部3はスキャナ1
に置かれた原稿から、原稿識別情報としての埋込情報を
含んだ画像データを入力し、色復調等により得られる原
稿識別情報を抜き出して読取る。
That is, the embedded information reading unit 3 is the scanner 1
Image data including embedded information as document identification information is input from the document placed on the document, and document identification information obtained by color demodulation or the like is extracted and read.

【0035】埋込情報読取部3は、スキャナ1に置かれ
た原稿に原稿識別情報が書き込まれていないとき(原稿
識別情報が読取れなかったとき)、すなわちその原稿が
はじめてコピーされる原稿であるとき(以下初コピ
ー)、CPU9に初コピーを示す情報を出力するととも
に画像処理部4に画像データを出力し、原稿識別情報が
読取られたとき、CPU9に原稿識別情報を出力する。
The embedded information reading unit 3 is an original document to be copied when the original document placed on the scanner 1 is not written with the original document identification information (when the original document identification information could not be read). At a certain time (hereinafter referred to as the first copy), the information indicating the first copy is output to the CPU 9 and the image data is output to the image processing unit 4. When the document identification information is read, the document identification information is output to the CPU 9.

【0036】また、画像データが供給された画像処理部
4は、像域判定等を行って処理を行い、その処理した画
像データを画像格納部および埋込情報付加部7へ出力す
る。CPU9は、埋込情報読取部3からの初コピーを示
す情報が供給された際、初コピーと判断し、原稿識別情
報を生成し(新しくその原稿画像に割り当てられる)、
この生成した原稿識別情報を画像格納部5および埋込情
報付加部7へ出力する。
Further, the image processing unit 4 to which the image data is supplied performs processing such as image area determination, and outputs the processed image data to the image storage unit and the embedded information adding unit 7. When the information indicating the first copy is supplied from the embedded information reading unit 3, the CPU 9 determines that it is the first copy, generates document identification information (newly assigned to the document image),
The generated document identification information is output to the image storage unit 5 and the embedded information adding unit 7.

【0037】これにより、画像格納部5は、CPU9か
らの原稿識別情報に対応して上記画像処理部4により得
られる画像処理した後の画像データを格納する。また、
埋込情報付加部7は、上記画像処理部4により得られる
画像処理した後の画像データに、CPU9からの原稿識
別情報に色変調した情報を付加してプリンタ2へ出力す
る。プリンタ2は埋込情報付加部7から得られる原稿識
別情報が付加された画像データのプリントを行う。
As a result, the image storage unit 5 stores the image-processed image data obtained by the image processing unit 4 corresponding to the document identification information from the CPU 9. Also,
The embedded information adding unit 7 adds the color-modulated information of the original identification information from the CPU 9 to the image data obtained by the image processing unit 4 after the image processing and outputs it to the printer 2. The printer 2 prints the image data to which the document identification information obtained from the embedded information adding unit 7 is added.

【0038】上記初コピー時の各情報やデータの流れ
は、図5に示されている。また、CPU9は、埋込情報
読取部3から原稿識別情報が得られた際、再コピーと判
断し、原稿識別情報を画像格納部5および埋込情報付加
部7へ出力する。
The flow of each information and data at the time of the first copy is shown in FIG. When the document identification information is obtained from the embedding information reading unit 3, the CPU 9 determines that the copy is a recopy, and outputs the document identification information to the image storage unit 5 and the embedding information adding unit 7.

【0039】これにより、画像格納部5は、CPU9か
らの原稿識別情報に対応する画像データを読出し、埋込
情報付加部7へ出力する。ついで、埋込情報付加部7
は、上記画像格納部5より得られる画像データに、CP
U9からの原稿識別情報に色変調した情報を付加してプ
リンタ2へ出力する。プリンタ2は埋込情報付加部7か
ら得られる原稿識別情報が付加された画像データのプリ
ントを行う。
As a result, the image storage section 5 reads out the image data corresponding to the document identification information from the CPU 9 and outputs it to the embedded information adding section 7. Next, the embedded information adding unit 7
Is the CP in the image data obtained from the image storage unit 5.
Color-modulated information is added to the document identification information from U9 and output to the printer 2. The printer 2 prints the image data to which the document identification information obtained from the embedded information adding unit 7 is added.

【0040】すなわち、以前に格納された原稿データを
原稿識別情報にしたがって読出して、プリントアウトす
ることもできる。上記再コピー時で画像データが画像格
納部5から読出された際の各情報やデータの流れは、図
6に示されている。
That is, the previously stored document data can be read out according to the document identification information and printed out. The flow of each information and data when the image data is read from the image storage unit 5 at the time of the above-mentioned re-copying is shown in FIG.

【0041】また、CPU9は、画像格納部5に原稿識
別情報に対応する画像データがなかった場合、LANイ
ンターフェース6、およびネットワーク10を介して原
稿識別情報を送信し、ネットワーク10上で検索を行
う。この検索により、ネットワーク10から対応する画
像データが転送され、LANインターフェース6により
受信された際、CPU9は、その画像データを埋込情報
付加部7へ出力する。ついで、埋込情報付加部7は、上
記LANインターフェース6より得られる画像データ
に、CPU9からの原稿識別情報に色変調した情報を付
加してプリンタ2へ出力する。プリンタ2は埋込情報付
加部7から得られる原稿識別情報が付加された画像デー
タのプリントを行う。
When there is no image data corresponding to the document identification information in the image storage unit 5, the CPU 9 transmits the document identification information via the LAN interface 6 and the network 10 and searches on the network 10. . By this search, when the corresponding image data is transferred from the network 10 and received by the LAN interface 6, the CPU 9 outputs the image data to the embedded information adding unit 7. Then, the embedding information adding unit 7 adds to the image data obtained from the LAN interface 6 the information obtained by color-modulating the document identification information from the CPU 9 and outputs the image data to the printer 2. The printer 2 prints the image data to which the document identification information obtained from the embedded information adding unit 7 is added.

【0042】すなわち、以前に格納された原稿データを
原稿識別情報にしたがって読出して、プリントアウトす
ることもできる。上記再コピー時で画像データがネット
ワーク10から得られた際の各情報やデータの流れは、
図7に示されている。
That is, the previously stored document data can be read out according to the document identification information and printed out. The flow of each information and data when the image data is obtained from the network 10 at the time of re-copying is as follows.
It is shown in FIG.

【0043】上記したように、初コピー時には、図5に
示すように、スキャナ1からの埋込情報の書き込まれて
いない画像データに、埋込情報付加部7で新しくその原
稿に割り当てられた原稿識別情報を付加してプリンタ2
に送り、出力画像とする。
As described above, at the time of the first copy, as shown in FIG. 5, the original data newly assigned to the original data by the embedded information adding section 7 is added to the image data in which the embedded information from the scanner 1 is not written. Printer 2 with identification information added
To the output image.

【0044】再コピー時には、まずスキャナ1からの画
像データ中の埋込情報を読取り、原稿識別情報を得る。
その原稿識別情報によって特定される原稿の画像データ
を格納しているかどうかを画像格納部5で検索し、内部
に格納されていればその画像データに再び原稿識別情報
を付加して出力画像とする(図6に示す)。内部の画像
格納部5を検索した結果、内部に格納されていなければ
次に接続されたネットワーク10上で検索を行う。ネッ
トワーク10上にあればその画像データをネットワーク
10上を転送して入手し、再び原稿識別情報を付加して
出力画像とする(図7に示す)。ネットワーク10上に
も格納されていなければ初コピー時と同様の扱いを行
う。
At the time of recopying, first, the embedding information in the image data from the scanner 1 is read to obtain the document identification information.
The image storage unit 5 searches for whether or not the image data of the original specified by the original identification information is stored, and if the image data is stored inside, the original identification information is added again to the image data to obtain an output image. (Shown in Figure 6). As a result of searching the internal image storage unit 5, if it is not stored inside, the search is performed on the next connected network 10. If the image data is on the network 10, the image data is transferred and obtained on the network 10, and the original document identification information is added again to form an output image (shown in FIG. 7). If it is not stored on the network 10, the same handling as at the first copy is performed.

【0045】原稿識別情報の例として、会社名・製品名
・製品シリアル番号・コピーシリアル番号をもって原稿
識別情報とすればよい。原稿識別情報がこのようなフォ
ーマットになっていると原稿から読み取った会社名・製
品名・製品シリアル番号の部分とこのディジタル複写機
に付加されている会社名・製品名・製品シリアル番号を
比較することでこのディジタル複写機の内部に格納され
ているかどうかをすばやく判定することができる。すな
わちこのディジタル複写機内部で検索を行うか、それと
もネットワーク10上に検索を広げなければならないか
をこの部分の値だけで判断可能である。コピーシリアル
番号の部分はこのディジタル複写機にインプリメントさ
れているコピーカウンタの値を流用することでシンプル
に実現することができる。
As an example of the manuscript identification information, a company name, a product name, a product serial number, and a copy serial number may be used as the manuscript identification information. If the document identification information is in this format, compare the company name / product name / product serial number part read from the document with the company name / product name / product serial number added to this digital copier. This makes it possible to quickly determine whether or not the data is stored inside the digital copying machine. That is, it is possible to judge whether the search is performed inside the digital copying machine or whether the search should be spread over the network 10 only by the value of this portion. The copy serial number portion can be simply realized by diverting the value of the copy counter implemented in this digital copying machine.

【0046】上記したように、初めてコピーする原稿に
原稿をユニークに識別する情報として原稿識別情報を埋
込み、さらにその原稿の画像データをディジタル複写機
内部またはディジタル複写機が接続されたネットワーク
上に格納しておくようにする。そして、再コピー時には
埋め込まれている原稿識別情報を読取ることで原稿が一
意に特定できるので、その原稿識別情報によって特定さ
れた原稿の画像データを検索し、読みだして出力画像と
することで、初コピー時の原稿と同一の画像を何回でも
出力することができる。
As described above, the original identification information is embedded as the information for uniquely identifying the original in the original to be copied, and the image data of the original is stored inside the digital copying machine or on the network to which the digital copying machine is connected. Try to keep it. Then, at the time of re-copying, since the original can be uniquely identified by reading the embedded original identification information, by searching the image data of the original identified by the original identification information and reading it and using it as an output image, The same image as the original at the time of the first copy can be output any number of times.

【0047】また、埋込み画像以外の画像そのものを読
み取るときの光学エラーの累積も防ぐことができる。ま
た、再コピー時に、埋め込まれている原稿識別情報を読
取って原稿を特定し、その原稿の画像データを格納して
いるかどうかをディジタル複写機内部の画像格納部で検
索し、内部に格納されていればその画像データを出力
し、内部になければディジタル複写機の接続されたネッ
トワーク上で検索を行い、ネットワーク上にあればそれ
を出力することで、ネットワーク上への余分な検索情報
を流すことをなくし、より高速な検索を行うことができ
る。
It is also possible to prevent accumulation of optical errors when reading the image itself other than the embedded image. Further, at the time of re-copying, the embedded original identification information is read to identify the original, and the image storage unit inside the digital copying machine is searched to determine whether the image data of the original is stored. If so, the image data is output, if it is not inside, a search is performed on the network to which the digital copying machine is connected, and if it is on the network, it is output so that extra search information is sent to the network. Can be eliminated and a faster search can be performed.

【0048】また、原稿識別情報の中に、会社名・製品
名・製品シリアル番号・コピーシリアル番号が含まれて
いるので、会社名・製品名・製品シリアル番号の部分で
その原稿がディジタル複写機内部に格納されているかど
うかを素早く判定することができる。コピーシリアル番
号の部分はディジタル複写機のコピーカウンタの値を流
用することでシンプルに実現することができる。
Further, since the company identification, product name, product serial number, and copy serial number are included in the document identification information, the document is a digital copying machine in the part of company name, product name, product serial number. You can quickly determine whether it is stored internally. The copy serial number portion can be simply realized by diverting the value of the copy counter of the digital copying machine.

【0049】次に、図9、図10を用いて、第3の実施
例を説明する。図9の構成は、画像処理部4以外の構成
は図1と同じものとなっている。画像処理部4は、1ペ
ージ以上の画像生成が可能なサイズのメモリ4aと、そ
のメモリ4aを制御するメモリ制御部4bをもち、図に
は示されていないCPU9のメモリ4aとしてアクセス
可能であり、CPU9がこのメモリ4a上にビットマッ
プ画像を生成することができる。具体的にはこのディジ
タル複写機の主記憶を一部割り当てて画像生成用のメモ
リとして運用しても良いし、専用のメモリとして独立さ
せても良い。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. The configuration of FIG. 9 is the same as that of FIG. 1 except for the image processing unit 4. The image processing unit 4 has a memory 4a having a size capable of generating an image of one page or more and a memory control unit 4b for controlling the memory 4a, and is accessible as the memory 4a of the CPU 9 not shown in the figure. , CPU 9 can generate a bitmap image on the memory 4a. Specifically, a part of the main memory of this digital copying machine may be allocated and used as a memory for image generation, or may be independent as a dedicated memory.

【0050】なお、この第3の実施例の場合、画像格納
部5、LANインターフェース6は必ずしも必要ではな
いようになっている。図9は、各情報やデータの流れを
示し、図10は、全体の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
In the case of the third embodiment, the image storage unit 5 and the LAN interface 6 are not necessarily required. FIG. 9 shows the flow of each information and data, and FIG. 10 is a flowchart for explaining the overall operation.

【0051】まず原稿中に原稿の画像データを生成する
のに必要な情報(フォーマット付きの文字コードで構成
されるテキスト情報または1頁内の文字の位置や図形の
位置を示すページ記述言語データ)が埋め込まれていな
ければならないが、これはその原稿を出力するプリンタ
2が原稿出力時に画像データに加えてフォーマット付き
テキスト情報またはページ記述言語データを埋め込むこ
とで実現されているものとする。
First, information necessary to generate image data of an original in an original (text information composed of a character code with a format or page description language data indicating a position of a character or a figure in one page) Must be embedded, but it is assumed that this is realized by the printer 2 that outputs the document, by embedding the formatted text information or page description language data in addition to the image data when outputting the document.

【0052】すなわち、埋込情報読取部3はスキャナ1
に置かれた原稿から、フォーマット付きテキスト情報ま
たはページ記述言語データを含んだ画像データを入力
し、色復調等により得られるをフォーマット付きテキス
ト情報またはページ記述言語データを抜き出して読取
る。
That is, the embedded information reading unit 3 is the scanner 1
Image data containing formatted text information or page description language data is input from the original placed on the document, and the formatted text information or page description language data obtained by color demodulation or the like is extracted and read.

【0053】埋込情報読取部3は、スキャナ1に置かれ
た原稿にフォーマット付きテキスト情報またはページ記
述言語データ等の埋込情報が書き込まれていないとき
(フォーマット付きテキスト情報またはページ記述言語
データが読取れなかったとき)、CPU9に埋込情報の
無しを示す情報を出力するとともにプリンタ2に画像デ
ータを出力し、フォーマット付きテキスト情報またはペ
ージ記述言語データが読取られたとき、CPU9にフォ
ーマット付きテキスト情報またはページ記述言語データ
を出力する。
The embedded information reading unit 3 detects that embedded information such as formatted text information or page description language data is not written in the document placed on the scanner 1 (formatted text information or page description language data is If the information cannot be read), the CPU 9 outputs information indicating that there is no embedded information, outputs image data to the printer 2, and reads the formatted text information or page description language data, the CPU 9 outputs the formatted text. Output information or page description language data.

【0054】CPU9は、埋込情報読取部3からのフォ
ーマット付きテキスト情報またはページ記述言語データ
が供給された際、フォーマット付きテキスト情報または
ページ記述言語データを解釈することにより画素単位の
描画データを生成し、この生成した描画データを画像処
理部4内の表示制御部4bに出力する。
When the formatted text information or page description language data is supplied from the embedded information reading unit 3, the CPU 9 interprets the formatted text information or page description language data to generate drawing data in units of pixels. Then, the generated drawing data is output to the display control unit 4b in the image processing unit 4.

【0055】これにより、表示制御部4bは、埋込情報
読取部3からの画像データをCPU9からの描画データ
に応じて描画した画像データをメモリ4aに展開するこ
とにより、原稿と同じ画像データを得ることができる。
このメモリ4aに展開された1頁分の画像データは、埋
込情報付加部7に出力される。また、埋込情報付加部7
には、上記CPU9から上記フォーマット付きテキスト
情報またはページ記述言語データが供給される。埋込情
報付加部7は、上記画像処理部4のメモリ4aの画像デ
ータに、CPU9からのフォーマット付きテキスト情報
またはページ記述言語データを色変調した情報を付加し
てプリンタ2へ出力する。プリンタ2は埋込情報付加部
7から得られるフォーマット付きテキスト情報またはペ
ージ記述言語データが付加された画像データのプリント
を行う。
As a result, the display control section 4b expands the image data drawn from the embedded information reading section 3 in accordance with the drawing data from the CPU 9 into the memory 4a, thereby obtaining the same image data as the original. Obtainable.
The image data for one page developed in the memory 4a is output to the embedded information adding unit 7. In addition, the embedded information adding unit 7
Is supplied with the formatted text information or page description language data from the CPU 9. The embedded information adding unit 7 adds the formatted text information from the CPU 9 or the information in which the page description language data is color-modulated to the image data in the memory 4a of the image processing unit 4 and outputs the image data to the printer 2. The printer 2 prints the image data to which the formatted text information or page description language data obtained from the embedded information adding unit 7 is added.

【0056】上記フォーマット付きテキスト情報または
ページ記述言語データによるプリント時の各情報やデー
タの流れは、図9に示されている。また、CPU9は、
埋込情報の無しを示す情報が供給された際、スキャナ1
により読み取られた画像データが埋込情報読取部3から
プリンタ2に供給され、プリンタ2でプリントされる。
The flow of each information and data at the time of printing by the above-mentioned formatted text information or page description language data is shown in FIG. Further, the CPU 9
When the information indicating that there is no embedded information is supplied, the scanner 1
The image data read by is supplied from the embedded information reading unit 3 to the printer 2 and printed by the printer 2.

【0057】これにより、画像データの生成に必要な情
報が埋め込まれていない原稿のコピー時には、スキャナ
1で読み取った画像データをそのまま出力画像とする。
上記したように、原稿の画像データを生成するのに必要
な情報を埋込み、再コピー時にはこの情報を読取って原
稿の画像データを生成して出力とするので、常に初コピ
ーと同様の出力画像を得ることができる。
As a result, at the time of copying a document in which the information necessary for generating the image data is not embedded, the image data read by the scanner 1 is directly used as the output image.
As described above, the information necessary for generating the image data of the original is embedded, and at the time of recopying, this information is read and the image data of the original is generated and output, so that the same output image as the first copy is always output. Obtainable.

【0058】また、原稿の画像データを生成するのに必
要な情報としてフォーマット付きテキスト情報またはペ
ージ記述言語データを埋め込むことを特徴としているの
で、小さなデータ量で必要な情報を埋め込むことができ
る。
Since the text information with format or the page description language data is embedded as the information required to generate the image data of the original, the required information can be embedded with a small amount of data.

【0059】また、1ページ以上の画像生成が可能なサ
イズのメモリを持ち、埋め込まれているフォーマット付
きテキスト情報またはページ記述言語データを読取り、
このメモリ上に展開して出力画像を生成するので読み取
ったフォーマット付きテキスト情報またはページ記述言
語データを高速に展開・出力することができる。
Further, it has a memory having a size capable of generating an image of one page or more, and reads embedded text information with formatting or page description language data,
Since the output image is generated by expanding on this memory, the read-formatted text information or page description language data can be expanded and output at high speed.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、世代コピーを繰り
返したとしても、画質劣化を防止することができる画像
形成装置を提供できる。
As described above, it is possible to provide an image forming apparatus capable of preventing deterioration of image quality even if generational copying is repeated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1の実施例を説明するためのディ
ジタル複写機の概略ブロック構成図。
FIG. 1 is a schematic block configuration diagram of a digital copying machine for explaining a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施例における各情報やデータの流れを
示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a flow of each information and data in the first embodiment.

【図3】第1の実施例における画像処理部の内部の処理
を説明するための構成例を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example for explaining processing inside an image processing unit in the first embodiment.

【図4】第1の実施例における画像編集情報のもち方を
拡大コピーを例に示す図。
FIG. 4 is a diagram showing, as an example, an enlarged copy of a method of holding image editing information according to the first embodiment.

【図5】第2の実施例における初コピー時の各情報やデ
ータの流れを示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a flow of each information and data at the time of the first copy in the second embodiment.

【図6】第2の実施例における再コピー時で画像データ
が画像格納部から読出された際の各情報やデータの流れ
を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a flow of each information and data when image data is read from the image storage unit at the time of recopying in the second embodiment.

【図7】第2の実施例における再コピー時で画像データ
がLAN10から送信された際の各情報やデータの流れ
を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a flow of each information and data when image data is transmitted from the LAN 10 at the time of recopying in the second embodiment.

【図8】第2の実施例における動作を説明するためのフ
ローチャート。
FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation in the second embodiment.

【図9】第3の実施例における各情報やデータの流れを
示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a flow of each information and data in the third embodiment.

【図10】第3の実施例における動作を説明するための
フローチャート。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…スキャナ 2…プリンタ 3…埋込情報読取部 4…画像処理部 5…画像格納部 6…LANインターフェース 7…埋込情報付加部 8…バス 9…CPU 10…ネットワーク 1 ... Scanner 2 ... Printer 3 ... Embedded Information Reading Unit 4 ... Image Processing Unit 5 ... Image Storage Unit 6 ... LAN Interface 7 ... Embedded Information Adding Unit 8 ... Bus 9 ... CPU 10 ... Network

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 目視にて識別し難い状態で画像編集情報
が付与されている原稿上の画像データを読取る読取手段
と、 この読取手段により読取られた画像データから画像編集
情報を抽出する抽出手段と、 この抽出手段により抽出された画像編集情報を用いて上
記読取手段により読取られた画像データの画像編集を行
う編集手段と、 この編集手段により編集された画像データを被画像形成
媒体上に画像形成する画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
1. A reading means for reading image data on a document to which image editing information is added in a state that is difficult to visually identify, and an extracting means for extracting image editing information from the image data read by the reading means. And editing means for performing image editing of the image data read by the reading means using the image editing information extracted by the extracting means, and the image data edited by the editing means as an image on the image forming medium. An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image.
【請求項2】 上記読取手段により読取られる画像編集
情報が複数の異なった画像処理内容と各画像処理内容ご
との像域分離情報とから構成され、 上記編集手段が、像域分離情報とこの像域ごとの対応す
る画像処理内容で画像の編集を行うものであることを特
徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
2. The image editing information read by the reading means comprises a plurality of different image processing contents and image area separation information for each image processing content, and the editing means includes the image area separation information and this image. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image is edited with the image processing content corresponding to each area.
【請求項3】 目視にて識別し難い状態で原稿識別番号
が付与されている原稿上の画像データを読取る読取手段
と、 この読取手段により読取られた画像データから原稿識別
番号を抽出する抽出手段と、 原稿識別番号ごとに画像データが記憶されている記憶手
段と、 上記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応する
画像データを上記記憶手段から読出す読出手段と、 この読出手段により読出された画像データを被画像形成
媒体上に画像形成する画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
3. A reading unit for reading image data on a document to which a document identification number is assigned in a state where it is difficult to visually identify it, and an extracting unit for extracting the document identification number from the image data read by the reading unit. Storage means for storing image data for each document identification number; reading means for reading out the image data corresponding to the document identification number extracted by the extraction means from the storage means; and reading means for reading the image data. An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image of the image data on an image forming medium.
【請求項4】 目視にて識別し難い状態で原稿識別番号
が付与されている原稿上の画像データを読取る読取手段
と、 この読取手段により読取られた画像データから原稿識別
番号を抽出する抽出手段と、 原稿識別番号ごとに画像データが記憶されている記憶手
段と、 上記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応する
画像データを上記記憶手段から読出す読出手段と、 上記抽出手段により抽出された原稿識別番号に対応する
画像データが上記記憶手段に記憶されていない際、上記
原稿識別番号を外部装置へネットワークを介して出力す
る出力手段と、 この出力手段により出力された原稿識別番号に対応して
ネットワークを介して外部装置から供給される画像デー
タを受入れる受入手段と、 上記読出手段により読出された画像データ、あるいは上
記受入手段により受入れた画像データを被画像形成媒体
上に画像形成する画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
4. A reading unit for reading image data on a document to which a document identification number is assigned in a state where it is difficult to visually identify the document, and an extracting unit for extracting the document identification number from the image data read by the reading unit. Storage means for storing image data for each document identification number; reading means for reading out image data corresponding to the document identification number extracted by the extraction means from the storage means; and extraction means for extracting the image data. When the image data corresponding to the document identification number is not stored in the storage unit, the output unit outputs the document identification number to an external device via a network, and the document identification number output by the output unit. Receiving means for receiving image data supplied from an external device via the network, and image data read by the reading means. Or an image forming means for forming an image on the image forming medium by the image data received by the receiving means.
【請求項5】 原稿上に目視にて識別し難い状態で付加
されている原稿の画像データを生成するのに必要な付加
情報を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた付加情報を用いて画像デ
ータを生成する生成手段と、 この生成手段により生成された画像データを被画像形成
媒体上に画像形成する画像形成手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
5. A reading means for reading additional information necessary for generating image data of the original added to the original in such a manner that it is difficult to visually identify it, and the additional information read by this reading means is used. An image forming apparatus comprising: a generating unit that generates image data by using the image forming unit; and an image forming unit that forms an image of the image data generated by the generating unit on an image forming medium.
【請求項6】 上記原稿の画像データを生成するのに必
要な付加情報が、フォーマット付きの文字コードで構成
されるテキスト情報または1頁内の文字の位置や図形の
位置を示すページ記述言語データであることを特徴とす
る請求項5に記載の画像形成装置。
6. The additional information required to generate the image data of the original document is text information composed of a character code with a format or page description language data indicating a position of a character or a figure in one page. The image forming apparatus according to claim 5, wherein:
JP7131785A 1995-05-30 1995-05-30 Image forming device Pending JPH08331362A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131785A JPH08331362A (en) 1995-05-30 1995-05-30 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131785A JPH08331362A (en) 1995-05-30 1995-05-30 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331362A true JPH08331362A (en) 1996-12-13

Family

ID=15066096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131785A Pending JPH08331362A (en) 1995-05-30 1995-05-30 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331362A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466329B1 (en) 1997-03-28 2002-10-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing copy quality in the hardcopy or softcopy reproduction of either original pages or extrinsically received electronic page images
JP2003115992A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Canon Inc Image processing apparatus, image processing system, image processing method, storage medium, and program
US6577907B1 (en) 2000-04-24 2003-06-10 International Business Machines Corporation Fully modular multifunction device
US6867876B1 (en) 2000-04-24 2005-03-15 International Business Machines Corporation Remote database support in a multifunction office device
WO2005081514A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Document processing method and system
US6980312B1 (en) 2000-04-24 2005-12-27 International Business Machines Corporation Multifunction office device having a graphical user interface implemented with a touch screen
JP2006338447A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd Document management system and method
JP2009077161A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus, image processing apparatus and image processing program
JP2009182914A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Murata Mach Ltd Image forming apparatus
JP2015191293A (en) * 2014-03-27 2015-11-02 キヤノン株式会社 image processing apparatus, image processing method, and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541811A (en) * 1991-08-05 1993-02-19 Fuji Xerox Co Ltd Reproduction method for color picture and picture processor
JPH05292264A (en) * 1992-04-09 1993-11-05 Ricoh Co Ltd Image processing device
JPH06139419A (en) * 1992-10-23 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Symbol structure and its processor
JPH06189090A (en) * 1992-12-21 1994-07-08 Minolta Camera Co Ltd Image information processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541811A (en) * 1991-08-05 1993-02-19 Fuji Xerox Co Ltd Reproduction method for color picture and picture processor
JPH05292264A (en) * 1992-04-09 1993-11-05 Ricoh Co Ltd Image processing device
JPH06139419A (en) * 1992-10-23 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Symbol structure and its processor
JPH06189090A (en) * 1992-12-21 1994-07-08 Minolta Camera Co Ltd Image information processor

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466329B1 (en) 1997-03-28 2002-10-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing copy quality in the hardcopy or softcopy reproduction of either original pages or extrinsically received electronic page images
US6577907B1 (en) 2000-04-24 2003-06-10 International Business Machines Corporation Fully modular multifunction device
US6867876B1 (en) 2000-04-24 2005-03-15 International Business Machines Corporation Remote database support in a multifunction office device
US6980312B1 (en) 2000-04-24 2005-12-27 International Business Machines Corporation Multifunction office device having a graphical user interface implemented with a touch screen
JP2003115992A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Canon Inc Image processing apparatus, image processing system, image processing method, storage medium, and program
WO2005081514A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Document processing method and system
JP2006338447A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd Document management system and method
JP4761190B2 (en) * 2005-06-03 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 Document management system
JP2009077161A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus, image processing apparatus and image processing program
JP2009182914A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Murata Mach Ltd Image forming apparatus
JP2015191293A (en) * 2014-03-27 2015-11-02 キヤノン株式会社 image processing apparatus, image processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7545992B2 (en) Image processing system and image processing method
US7532757B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
US7791755B2 (en) Document creation method and document creation apparatus for reflecting a document structure of a paper document in an electronic document
US7640269B2 (en) Image processing system and image processing method
US8339619B2 (en) System and image processing method and apparatus for re-using and re-editing images
CN100505821C (en) Image processing apparatus, method for controlling same
JP4586241B2 (en) Image processing device
JPH08289094A (en) Document image scanning method and its device
US8818110B2 (en) Image processing apparatus that groups object images based on object attribute, and method for controlling the same
JP5288879B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, program, and computer-readable storage medium
JPH08331362A (en) Image forming device
JPH10224540A (en) Digital copying machine
CN101521711A (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2006025129A (en) System and method for image processing
US7558511B2 (en) Scanning apparatus and method having editing function, and multi functional peripheral using the scanning method
JP3093493B2 (en) Image storage and retrieval device
US8259313B2 (en) Image processing apparatus, method, and computer-readable medium storing the program thereof
JP2009294870A (en) Image processing apparatus and method
US20010055426A1 (en) Image processor
US20090201518A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4109793B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2006202197A (en) Image management system
JP2007280124A (en) Information processor and processing method therefor
JP2004112524A (en) Image information accumulating device, method therefor, and document output device
JP3787371B2 (en) Composite image processing apparatus and control method of composite image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041116