JPH0832811A - Method and device for coding image - Google Patents

Method and device for coding image

Info

Publication number
JPH0832811A
JPH0832811A JP6164329A JP16432994A JPH0832811A JP H0832811 A JPH0832811 A JP H0832811A JP 6164329 A JP6164329 A JP 6164329A JP 16432994 A JP16432994 A JP 16432994A JP H0832811 A JPH0832811 A JP H0832811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coded data
data
encoded data
image
coded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6164329A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Miyuki Enokida
幸 榎田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6164329A priority Critical patent/JPH0832811A/en
Publication of JPH0832811A publication Critical patent/JPH0832811A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain high speed reading by storing coded data with a minimum resolution coded by a hierarchical coding means and other coded data separately. CONSTITUTION:Encoding is started by allowing the user to use an operation section 8 to designate a file name of coded data. Then a CODEC section of an image code conversion section 4 applies hierarchical coding of all layers to the data and the code conversion section 4 applies buffering only to coded data with a minimum resolution as coded data for icon. Then the coded data are stored in a coded data area 21 according to a format represented by a header 26-1 and coded data 26-2 by an entered file name. The header 26-1 is information required to decode data of all layers. Then the coded data with a minimum resolution are stored continuously to a coded data area 20 for icon. Thus, the icon image is displayed at a high speed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば最低解像度の符
号化データとその他の符号化データを別々に格納する画
像符号化方法及び装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image coding method and apparatus for separately storing coded data of the lowest resolution and other coded data.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子ファイルやファクシミリ等の2値画
像符号化方式として、2値画像の階層符号化方式があ
る。この2値画像の階層符号化については、ISO/C
CITTの機関であるJBIGで国際標準化が検討され
ている。またカラー画像に関しては、JPEGで検討さ
れている。
2. Description of the Related Art As a binary image encoding method for electronic files, facsimiles, etc., there is a binary image hierarchical encoding method. For the hierarchical encoding of this binary image, see ISO / C.
International standardization is being considered by JBIG, the organization of CITT. Also, color images are being studied by JPEG.

【0003】例えば、JBIGを例にとると、例えば5
階層、最高解像度から最低解像度への順(HITOL
O)で符号化したとすると、図7に示すような符号化デ
ータを作ることが出来る。同図において、70はヘッダ
部であり、画像サイズや階層数並びに符号時のオプショ
ン情報などデコード時に必要な情報が格納されている。
71−1〜71−5は各階層における符号化データ、7
2は最低解像度の符号化データである。
For example, in the case of JBIG, for example, 5
Hierarchy, from highest resolution to lowest resolution (HITOL
If it is encoded in O), encoded data as shown in FIG. 7 can be created. In the figure, reference numeral 70 denotes a header portion, which stores information necessary for decoding such as image size, the number of layers, and option information at the time of encoding.
71-1 to 71-5 are coded data in each layer, 7
2 is the coded data of the lowest resolution.

【0004】これらの符号化データを大量に管理する場
合、通常のコンピュータ・システムでは、各々の符号化
データにファイル名を付けてこのファイル名で管理して
いる。このような管理方法の概念を示す図が図8であ
る。この場合、コンピュータ・システムはディレクトリ
を格納している部分を読み、そこから該当するファイル
の格納場所を求め、そのファイルの内容を読み出して処
理するように構成されている。
In the case of managing a large amount of these coded data, in a normal computer system, each coded data is given a file name and managed by this file name. FIG. 8 is a diagram showing the concept of such a management method. In this case, the computer system is configured to read the portion storing the directory, obtain the storage location of the corresponding file from the portion, read the contents of the file, and process the file.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、大量の符号化データをユーザがファイル名で
管理する場合、各々のファイル名を付ける際に実際の符
号化データの特徴を表すような名前を付けることは困難
であるという欠点があった。また、最低解像度の画像デ
ータ(以下アイコン画像という)を連続して表示装置に
表示する場合には、符号化データ1枚毎にディレクトリ
領域から表示する符号化データの格納位置を計算し、各
符号化データの最低解像度の符号データを読み出し、伸
長して表示する必要があり、各最低解像度の符号化デー
タを読み出すために必要なディスクのシーク時間(オー
バーヘッド)が大きいという欠点もあった。
However, in the above-mentioned conventional example, when a user manages a large amount of encoded data by file names, the characteristics of the actual encoded data are expressed when each file name is given. It had the drawback of being difficult to name. Further, when the image data of the lowest resolution (hereinafter referred to as an icon image) is continuously displayed on the display device, the storage position of the encoded data to be displayed from the directory area is calculated for each encoded data, and each code is calculated. It is necessary to read out the coded data of the lowest resolution of the coded data, decompress and display the coded data, and there is also a drawback that the seek time (overhead) of the disk necessary for reading the coded data of each lowest resolution is long.

【0006】更に、符号化データがHITOLO(図8
に示すように、高解像度側の符号化データから順に格納
される)場合には、該当する符号化データの格納位置を
求めた後、その符号化データ内で最低解像度の符号化デ
ータの格納位置を求める必要があり、この場合は、更に
オーバーヘッドが大きくなってしまう。
Further, the encoded data is HITLO (see FIG. 8).
As shown in, the data is stored in order from the high resolution encoded data), after determining the storage position of the corresponding encoded data, the storage position of the lowest resolution encoded data in the encoded data Must be calculated, in which case the overhead becomes even larger.

【0007】また、CMTに代表されるようなテープ系
のデバイスに符号化データを格納する場合、そのテープ
にどんな画像データの符号化データがセーブされている
かを確認する場合に、アイコン画像を表示することを考
えると、大変な時間がかかるというような欠点もあっ
た。
When storing encoded data in a tape type device represented by CMT, an icon image is displayed when confirming what image data of encoded data is saved in the tape. Considering what to do, there is also a drawback that it takes a lot of time.

【0008】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたもので、階層符号化された最低解像度の符号化デー
タとその他の符号化データを別々に格納し、高速な読み
出しを行える画像符号化方法及び装置を提供することを
目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and is an image code capable of storing the coded data of the lowest resolution hierarchically coded and other coded data separately and reading them at high speed. It is an object of the present invention to provide a method and an apparatus for converting the same.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像符号化装置は以下の構成を備える。
In order to achieve the above object, the image coding apparatus of the present invention has the following configuration.

【0010】即ち、最低解像度の符号化データとその他
の符号化データを別々に格納する画像符号化装置であっ
て、画像データを階層的に符号化する階層符号化手段
と、前記階層符号化手段で符号化された最低解像度の符
号化データとその他の符号化データを別々に格納する格
納手段とを備える。
That is, an image coding apparatus for separately storing the coded data of the lowest resolution and the other coded data, which is a hierarchical coding means for hierarchically coding the image data, and the hierarchical coding means. And a storage unit for separately storing the coded data of the lowest resolution coded in 1. and other coded data.

【0011】また、上記目的を達成するために、本発明
による画像符号化方法は以下の工程を有する。
In order to achieve the above object, the image coding method according to the present invention has the following steps.

【0012】即ち、最低解像度の符号化データとその他
の符号化データを別々に格納する画像符号化方法であっ
て、画像データを階層的に符号化する階層符号化工程
と、前記階層符号化工程で符号化された最低解像度の符
号化データとその他の符号化データを別々に格納する格
納工程とを有する。
That is, an image coding method for separately storing the coded data of the lowest resolution and other coded data, which is a hierarchical coding step of hierarchically coding the image data, and the hierarchical coding step. And a storage step of separately storing the coded data of the lowest resolution coded in 1. and other coded data.

【0013】[0013]

【作用】かかる構成において、画像データを階層的に符
号化し、符号化された最低解像度の符号化データとその
他の符号化データを別々に格納するように動作する。
In such a structure, the image data is hierarchically encoded, and the encoded lowest resolution encoded data and other encoded data are stored separately.

【0014】[0014]

【実施例】以下、図面を参照しながら本発明に係る好適
な一実施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0015】図1は、実施例における画像符号化装置の
構成を示す概略ブロック図である。図中、1はシステム
に付属する各種デバイスを接続するためのシステム・バ
スである。2はCPU部であり、システム全体を制御す
る。3はスキャナ/プリンタ部であり、画像データを読
み取るスキャナと永久可視画像を形成するプリンタとで
構成されている。4は画像符号変換部(CODEC)で
あり、2値画像データをエンコード/デコードするコー
デック部と、符号化データを最低解像度の符号化データ
とその他の階層の符号化データとに分割する符号変換部
とで構成されている。5はハード・ディスク(HD)、
6はOMD等の取り外し可能なディスク系の蓄積デバイ
ス、7はCMT等のテープ系の蓄積デバイスである。そ
して、8はキーボード等の操作部である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the structure of an image coding apparatus according to the embodiment. In the figure, 1 is a system bus for connecting various devices attached to the system. A CPU unit 2 controls the entire system. A scanner / printer unit 3 includes a scanner that reads image data and a printer that forms a permanent visible image. An image code conversion unit (CODEC) 4 is a code conversion unit that encodes / decodes binary image data, and a code conversion unit that divides the encoded data into encoded data of the lowest resolution and encoded data of other layers. It consists of and. 5 is a hard disk (HD),
Reference numeral 6 is a removable disk type storage device such as OMD, and 7 is a tape type storage device such as CMT. 8 is an operation unit such as a keyboard.

【0016】以下の実施例では、スキャナ/プリンタ部
3に設けられた、A4サイズ(4752×3360画
素)、400dpiのスキャナで原稿を読み込み、符号
変換部4にてエンコードし、ハード・ディスク5、蓄積
デバイス6或いは7等に符号化データを格納する場合を
例に説明する。尚、画像符号変換部4のコーデック部
は、JBIGにて提案されている2値画像階層符号化方
式を用い、5階層で符号化するものとする。また、コー
デック部から出力される符号化データは最高解像度[4
00dpi]から最低解像度[25dpi]への順(H
ITOLO)で出力されるものとする。更に、蓄積或い
は出力先のデバイスは、ユーザが操作部8に設けられた
マウス等のポインティング・デバイスで指定するものと
する。
In the following embodiment, the document is read by the scanner of A4 size (4752 × 3360 pixels), 400 dpi provided in the scanner / printer unit 3, encoded by the code conversion unit 4, and hard disk 5, A case where encoded data is stored in the storage device 6 or 7 will be described as an example. The codec unit of the image code conversion unit 4 uses the binary image hierarchical coding method proposed by JBIG and performs coding in five layers. In addition, the encoded data output from the codec section has the highest resolution [4
00 dpi] to lowest resolution [25 dpi] (H
It shall be output in ITOLO). Further, the device of the storage or output destination is specified by the user with a pointing device such as a mouse provided on the operation unit 8.

【0017】<第1の実施例>次に、第1の実施例での
詳細な動作を図2及び図3を用いて説明する。第1の実
施例では、符号化データをハード・ディスク5に格納す
る場合を説明する。
<First Embodiment> Next, detailed operation of the first embodiment will be described with reference to FIGS. In the first embodiment, a case where encoded data is stored in the hard disk 5 will be described.

【0018】図2は、画像符号変換部4が出力する符号
化データの格納形式を示す概念図である。図中、20は
アイコン画像を表示するための専用のアイコン画像用符
号化データを格納する領域であり、アイコン画像用の符
号化データのみ格納される。一方、21は画像符号変換
部4が出力する全符号化データを格納する領域である。
第1の実施例では、21の領域に全符号化データを格納
する場合である。また、図2に示す例では、4枚の画像
の符号化データを格納する場合である。22−1〜22
−4は4種類の画像のアイコン画像用の符号化データで
あり、JBIG方式の最低解像度の符号化データであ
る。23−1〜23−4は22−1〜22−4のアイコ
ン用の符号化データに対応した4種類の画像の符号化デ
ータであり、最低解像度から最高解像度までの全ての符
号化データを含んでいる。この符号化データの形式を2
6−1と26−2に示す。26−1は符号化データのヘ
ッダ情報であり、画像データサイズ(4752×336
0画素)や、階層数5などの情報が格納されている。2
6−2はレイヤ5からレイヤ0までの符号化データであ
る。24と25はアイコン用の符号化データの格納形式
を示すもので、24は最低解像度の符号化データであ
り、24−1と24−2に示すように、JBIGのヘッ
ダと、符号化データという形式で格納する。24−1の
ヘッダ情報にはこの階層で符号が完結しているように画
像サイズ(149×105画素)、階層数0(最低解像
度のみ)等のヘッダ情報が格納される。25は全符号化
データ21を指し示すポインタであり、この実施例で
は、25−1と25−2に示すように、JBIGのCO
MMENTマーカ・コードと共に全符号化データのファ
イル名を格納する。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing the storage format of the encoded data output by the image code conversion unit 4. In the figure, reference numeral 20 denotes an area for storing coded data for icon image dedicated to displaying an icon image, and only coded data for icon image is stored. On the other hand, 21 is an area for storing all encoded data output by the image code conversion unit 4.
In the first embodiment, all encoded data is stored in 21 areas. Further, in the example shown in FIG. 2, encoded data of four images is stored. 22-1 to 22
-4 is the coded data for the icon images of the four types of images, which is the coded data of the lowest resolution of the JBIG method. 23-1 to 23-4 are coded data of four types of images corresponding to the coded data for the icons 22-1 to 22-4 and include all coded data from the lowest resolution to the highest resolution. I'm out. The format of this encoded data is 2
6-1 and 26-2. Reference numeral 26-1 is header information of encoded data, which is image data size (4752 × 336).
Information such as 0 pixel) and the number of layers 5 is stored. Two
6-2 is coded data from layer 5 to layer 0. Numerals 24 and 25 indicate the storage format of the encoded data for the icon, 24 is the encoded data of the lowest resolution, and as shown in 24-1 and 24-2, it is called the JBIG header and the encoded data. Store in the format. In the header information of 24-1, header information such as an image size (149 × 105 pixels) and the number of layers 0 (only the lowest resolution) is stored so that the code is completed in this layer. Reference numeral 25 is a pointer that points to all the encoded data 21, and in this embodiment, as shown in 25-1 and 25-2, JBIG CO
The file name of all encoded data is stored together with the MMENT marker code.

【0019】次に、第1の実施例による画像符号化装置
の動作を図3に示すフローチャートに従って以下に説明
する。
The operation of the image coding apparatus according to the first embodiment will be described below with reference to the flow chart shown in FIG.

【0020】図3は、スキャナなどで読み込んだ画像デ
ータをエンコードし、出力メディアに出力するまでの動
作を示すものである。先ずステップS1において、ユー
ザが操作部8より符号化データのファイル名を指定する
ことによりエンコードを開始する。次に、ステップS2
において、画像符号変換部4のコーデック部にて全階層
の階層符号化を行い、符号変換部ではアイコン用の符号
化データとして最低解像度の符号化データのみバッファ
リングする。そして、ステップS3では、その符号化デ
ータを図2に示す符号化データ領域21に、ステップS
1で入力されたファイル名で26−1,26−2に示す
フォーマットに従って格納する。ここで26−1のヘッ
ダ情報は、図4の41に示すように、全階層デコードす
るために必要なヘッダ情報である。
FIG. 3 shows the operation of encoding image data read by a scanner or the like and outputting it to an output medium. First, in step S1, the user specifies the file name of the encoded data from the operation unit 8 to start encoding. Next, step S2
At, the codec unit of the image code conversion unit 4 performs hierarchical coding of all layers, and the code conversion unit buffers only the coded data of the lowest resolution as the coded data for the icon. Then, in step S3, the encoded data is stored in the encoded data area 21 shown in FIG.
The file name input in 1 is stored according to the format shown in 26-1 and 26-2. Here, the header information of 26-1 is header information necessary for full-layer decoding, as indicated by 41 in FIG.

【0021】次に、ステップS4において、上述のステ
ップS2でバッファリングしてある、最低解像度の符号
化データをアイコン用の符号化データ領域20に出力す
る。ここで、図2に示すヘッダ情報24−1は、図4の
42に示すものである。また22−2のBS2_1を格
納する場合は、22−1のBS1_1のすぐ後に連続し
て格納する。そして、ステップS5では、ステップS1
で入力されたファイル名をCOMMEMTマーカ・コー
ドと共に符号化データの最後に追加して書き込み、処理
を終了する。
Next, in step S4, the coded data of the lowest resolution buffered in step S2 is output to the coded data area 20 for the icon. Here, the header information 24-1 shown in FIG. 2 is the one shown at 42 in FIG. When the BS2_1 of 22-2 is stored, it is continuously stored immediately after the BS1_1 of 22-1. Then, in step S5, step S1
The file name input in step 1 is added to the end of the encoded data together with the COMMEMT marker code and written, and the process ends.

【0022】以上のような形式で格納されている符号化
データを表示する場合を説明する。先ず蓄積メディアに
格納されている符号化データのアイコン画像を表示する
場合は、図2に示すアイコン用の符号化領域20の先頭
にシーク・ポイントを移し、そこに格納されているアイ
コン用の符号化データをデコードし表示する。ここで2
枚目の符号化データは、1枚目の符号化データのすぐ後
に連続して格納されているため、ヘッドのシークは必要
ない。そして、この処理を格納されている画像の枚数
分、繰り返せばよい。
A case of displaying encoded data stored in the above format will be described. First, when displaying the icon image of the encoded data stored in the storage medium, the seek point is moved to the beginning of the encoding area 20 for the icon shown in FIG. 2 and the code for the icon stored therein is displayed. The decoded data is decoded and displayed. 2 here
Since the first piece of encoded data is stored immediately after the first piece of encoded data, it is not necessary to seek the head. Then, this process may be repeated for the number of stored images.

【0023】更に、高解像度の画像を表示する場合に
は、COMMENTマーカ・コードに続くファイル名か
ら図2に示す21内の該当する符号化データを読み出
し、最低解像度から順にデコードし表示すればよい。
Further, in the case of displaying a high resolution image, the corresponding encoded data in 21 shown in FIG. 2 may be read from the file name following the COMMENT marker code, and decoded and displayed in order from the lowest resolution. .

【0024】このように、アイコン用の符号化データを
集中的に専用の領域内の連続領域に格納することによ
り、ハード・ディスクから符号化データを読み出してア
イコンを画像表示装置に連続して表示する際に、1つ目
の符号化データの先頭にハード・ディスクのヘッドをシ
ークし、その後は連続して読み出しを行ってデコード/
表示するだけで、格納している画像全てのアイコン画像
を表示することが可能となる。
By thus storing the coded data for icons in a continuous area in the dedicated area in a concentrated manner, the coded data is read from the hard disk and the icons are continuously displayed on the image display device. In doing so, the head of the hard disk is sought at the beginning of the first encoded data, and after that, continuous reading is performed and decoding / decoding is performed.
Only by displaying, it becomes possible to display the icon images of all the stored images.

【0025】第1の実施例によれば、画像データの階層
符号化装置において、符号化データをディスク系の蓄積
デバイスに格納する際に、アイコン用の符号化データと
全符号化データを各々別々の領域書き込み、特にアイコ
ン用の符号化データを連続して書き込むことにより、ア
イコン画像の表示を高速に行うことが可能となる。
According to the first embodiment, in the image data hierarchical coding apparatus, when the coded data is stored in the disk type storage device, the coded data for the icon and all the coded data are separated from each other. It is possible to display the icon image at high speed by continuously writing the area of, particularly, the encoded data for the icon continuously.

【0026】上述した実施例では、アイコン用の符号化
データから全ての符号化データへのポインタにファイル
名を使用し、そのファイル名をユーザが指定するように
しているが、これに限るものではなく、システム内で作
成してもよい。また、全符号化データのハード・ディス
クの物理格納位置を直接使用しても良いことは容易に推
察できる。
In the above-described embodiment, the file name is used as a pointer from the coded data for icons to all the coded data, and the user specifies the file name. However, the present invention is not limited to this. Instead, it may be created in the system. Further, it can be easily inferred that the physical storage position of the hard disk for all encoded data may be directly used.

【0027】<第2の実施例>第1の実施例では、符号
化データ領域に格納する符号化データが全階層の符号化
データであったが、第2の実施例では、最低解像度の符
号化データ以外の階層符号化データを格納する場合を説
明する。この場合のアイコン用の符号化データは第1の
実施例と同じである。
<Second Embodiment> In the first embodiment, the coded data stored in the coded data area is the coded data of all layers, but in the second embodiment, the code of the lowest resolution is used. The case of storing hierarchically encoded data other than the encoded data will be described. The encoded data for the icon in this case is the same as that in the first embodiment.

【0028】以下、第2の実施例の詳細な動作原理を図
を用いて説明するが、動作のフローチャート及びアイコ
ン用の符号化データ、符号化データの概念は第1の実施
例と同じであるため、その説明は割愛し、図2,図3,
図4を用いて第1の実施例と異なる部分のみを説明す
る。
The detailed operation principle of the second embodiment will be described below with reference to the drawings. The operation flow chart, the coded data for icons, and the concept of the coded data are the same as those in the first embodiment. Therefore, the explanation is omitted, and FIGS.
Only parts different from the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0029】図3に示すステップS1,S2は、第1の
実施例と同じ動作を行う。ステップS3では、図5に示
すヘッダ情報を出力し、その後、レイヤ5からレイヤ1
までの符号化データを図2に示す符号化データ領域21
に出力する。このヘッダ情報はこの符号化データがレイ
ヤ1から始まることを示している。コーデック部は、H
ITOLOで符号化データを出力するので、符号変換部
は単にレイヤ1までの符号化データをそのまま出力すれ
ばよい。次に、ステップS4に進み、アイコン用の符号
化データを出力する。ここでは、ステップS3で格納し
た符号化データ以降の符号データ、即ち最低解像度の符
号化データをアイコン用の符号化データ領域に格納す
る。ここで、格納形式は第1の実施例と同様である。
Steps S1 and S2 shown in FIG. 3 perform the same operations as in the first embodiment. In step S3, the header information shown in FIG. 5 is output, and then layer 5 to layer 1 are output.
The encoded data up to the encoded data area 21 shown in FIG.
Output to. This header information indicates that this encoded data starts from layer 1. The codec section is H
Since the encoded data is output by ITOLO, the code conversion unit may simply output the encoded data up to layer 1 as it is. Next, in step S4, the encoded data for the icon is output. Here, the coded data after the coded data stored in step S3, that is, the coded data of the lowest resolution is stored in the coded data area for the icon. Here, the storage format is the same as in the first embodiment.

【0030】この実施例では、第1の実施例に比べ、符
号化データ領域21に格納する符号化データを小さくす
ることが出来る。また、符号変換部は第1の実施例で行
っていたアイコン用の符号化データのバッファリングの
処理も無くなる。
In this embodiment, the coded data stored in the coded data area 21 can be made smaller than in the first embodiment. Further, the code conversion unit also eliminates the processing of buffering the coded data for icons, which has been performed in the first embodiment.

【0031】<第3の実施例>次に、第3の実施例とし
て、CMTに代表されるテープ系のデバイスに符号化デ
ータを格納する場合を説明する。この場合、第1及び第
2の実施例で説明したハード・ディスクに格納されてい
る複数の符号化データのバックアップとして、CMTに
格納する場合を想定する。
<Third Embodiment> Next, as a third embodiment, a case where encoded data is stored in a tape device represented by CMT will be described. In this case, it is assumed that the encoded data stored in the hard disk described in the first and second embodiments is stored in the CMT as a backup.

【0032】以下、第3の実施例による詳細を図6を用
いて説明する。
Details of the third embodiment will be described below with reference to FIG.

【0033】まず、アイコン用の符号化データを図6の
61−1〜61−4に示すように、1〜4までの4個を
連続してCMTにセーブする。そして、アイコン用の符
号化データ終了を表すために、63のEODコードを出
力する。その後、図6の62−1〜62−4に示すよう
に、全ての符号化データをアイコン用の符号化データを
セーブした順と同じ順でBS1〜4までの4個を出力す
る。最後に、テープ上のデータ終了を表す64のEOT
を出力して終了する。
First, as shown by 61-1 to 61-4 in FIG. 6, four pieces of coded data for icons 1 to 4 are continuously saved in the CMT. Then, the EOD code 63 is output to indicate the end of the encoded data for the icon. After that, as shown by 62-1 to 62-4 in FIG. 6, four pieces of BS1 to BS4 are output in the same order as all the encoded data in the order in which the encoded data for icons is saved. Finally, 64 EOTs indicating the end of data on the tape
And output.

【0034】尚、第3の実施例では、HDに格納した符
号化データをCMTにバックアップする場合を説明した
が、これに限るものではない。
In the third embodiment, the case where the encoded data stored in the HD is backed up in the CMT has been described, but the present invention is not limited to this.

【0035】また、既にバックアップしているテープに
符号化データをアペンドする場合は、テープにバックア
ップした符号化データを一旦ハード・ディスクに吸い上
げ、第3の実施例で説明した方式で全符号化データを再
度バックアップすればよい。或いは、EOTコードの後
ろに新規で本方式によりアペンドしてもよい。
When appending the encoded data to the tape which has already been backed up, the encoded data backed up on the tape is once sucked up to the hard disk, and all encoded data is transferred by the method described in the third embodiment. Back up again. Alternatively, it may be newly added after the EOT code by this method.

【0036】第3の実施例によれば、テープ系の媒体に
格納する場合にも、テープの先頭の部分にアイコン用の
符号化データを集めてセーブし、そのアイコン用の符号
化データ群の後に、その他の階層の符号化データ群を格
納することにより、テープ内に格納した全符号化データ
を表示する際に、テープの頭の部分を読み出すだけで、
そのテープに格納されている全符号化データのアイコン
画像を表示装置に瞬時に表示することが出来る。
According to the third embodiment, even when stored in a tape-type medium, the encoded data for the icon is collected and saved in the head portion of the tape, and the encoded data group for the icon is stored. By storing the encoded data groups of other layers later, when displaying all the encoded data stored in the tape, simply read the head part of the tape,
The icon images of all the encoded data stored on the tape can be instantly displayed on the display device.

【0037】以上説明した実施例では、符号化方式とし
て2値画像のJBIGを説明したが、カラー画像に対応
するJPEGの階層符号化方式でも同様である。
In the embodiment described above, the binary image JBIG has been described as an encoding method, but the same applies to the JPEG hierarchical encoding method corresponding to a color image.

【0038】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device.

【0039】また、本発明はシステム或いは装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることは言うまでもない。
It goes without saying that the present invention can also be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
階層符号化された最低解像度の符号化データとその他の
符号化データを別々に格納することにより、高速な読み
出しを行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to perform high-speed reading by separately storing the lowest-resolution coded data that has been hierarchically coded and other coded data.

【0041】[0041]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例における画像符号化装置の構成を示す概
略ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram illustrating a configuration of an image encoding device according to an embodiment.

【図2】実施例における階層符号化データの格納形式を
示す概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing a storage format of hierarchically encoded data in the embodiment.

【図3】実施例における動作原理を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing the operating principle of the embodiment.

【図4】第1の実施例での階層符号化データの格納形式
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a storage format of hierarchically encoded data in the first embodiment.

【図5】第2の実施例での階層符号化データの格納形式
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a storage format of hierarchically encoded data in the second embodiment.

【図6】第3の実施例での階層符号化データの格納形式
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a storage format of hierarchically encoded data in the third embodiment.

【図7】HITOLOの符号化データ形式を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing an encoded data format of HITOLO.

【図8】コンピュータ・システムでのファイル管理法を
示す概念図である。
FIG. 8 is a conceptual diagram showing a file management method in a computer system.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/30 H04N 7/133 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Agency reference number FI Technical display location H04N 7/30 H04N 7/133 Z

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 最低解像度の符号化データとその他の符
号化データを別々に格納する画像符号化装置であって、 画像データを階層的に符号化する階層符号化手段と、 前記階層符号化手段で符号化された最低解像度の符号化
データとその他の符号化データを別々に格納する格納手
段と、 を備えることを特徴とする画像符号化装置。
1. An image coding apparatus for separately storing coded data of the lowest resolution and other coded data, wherein a hierarchical coding unit for hierarchically coding the image data, and the hierarchical coding unit. An image coding apparatus comprising: a storage unit that separately stores the coded data of the lowest resolution coded in 1. and other coded data.
【請求項2】 前記格納手段は、前記最低解像度の符号
化データを連続領域に書き込むことを特徴とする請求項
1記載の画像符号化装置。
2. The image coding apparatus according to claim 1, wherein the storage unit writes the coded data of the lowest resolution in a continuous area.
【請求項3】 前記格納手段は、前記最低解像度の符号
化データをコメントと共に書き込むことを特徴とする請
求項1記載の画像符号化装置。
3. The image coding apparatus according to claim 1, wherein the storage unit writes the coded data of the lowest resolution together with a comment.
【請求項4】 最低解像度の符号化データとその他の符
号化データを別々に格納する画像符号化方法であって、 画像データを階層的に符号化する階層符号化工程と、 前記階層符号化工程で符号化された最低解像度の符号化
データとその他の符号化データを別々に格納する格納工
程と、 を有することを特徴とする画像符号化方法。
4. An image coding method for storing coded data of the lowest resolution and other coded data separately, comprising a hierarchical coding step of hierarchically coding image data, and the hierarchical coding step. And a storage step of separately storing the coded data of the lowest resolution coded in 1. and other coded data.
JP6164329A 1994-07-15 1994-07-15 Method and device for coding image Withdrawn JPH0832811A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164329A JPH0832811A (en) 1994-07-15 1994-07-15 Method and device for coding image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164329A JPH0832811A (en) 1994-07-15 1994-07-15 Method and device for coding image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0832811A true JPH0832811A (en) 1996-02-02

Family

ID=15791105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164329A Withdrawn JPH0832811A (en) 1994-07-15 1994-07-15 Method and device for coding image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832811A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110753A (en) * 2000-10-12 2007-04-26 Zoran Corp Multi-resolution image data management system and method based on tile type wavelet-like transform and dilute data coding
US9120994B2 (en) 2011-05-25 2015-09-01 Givaudan S.A. Terpene alcohols for use in fragrance compositions and perfumed products

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110753A (en) * 2000-10-12 2007-04-26 Zoran Corp Multi-resolution image data management system and method based on tile type wavelet-like transform and dilute data coding
JP4707681B2 (en) * 2000-10-12 2011-06-22 ゾラン コーポレイション Multi-resolution image data management system and method based on tiled wavelet transform and sparse data coding
US9120994B2 (en) 2011-05-25 2015-09-01 Givaudan S.A. Terpene alcohols for use in fragrance compositions and perfumed products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162773B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH05324790A (en) Method and device for editing picture
JP2000090249A (en) Image processor, image processing method and computer readable recording medium recorded with program for operating computer as the image processor
US7843617B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing system
JPH05266095A (en) Image retrieving device
US20070139743A1 (en) Imaging apparatus, imaging method, computer-readable program, and computer-readable medium
JP2000113203A5 (en)
JPH0832811A (en) Method and device for coding image
JP2001078127A (en) Moving picture printer, moving picture print method and recording medium recording moving picture print program
US6341294B1 (en) Image processing apparatus for retrieving moving image data
JPH07271953A (en) Image processor
JP3754903B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JPH1091767A (en) Image filing method and device
JPH02244278A (en) Picture file device
JP2000134396A (en) Picture editing device and storing medium
JPH11146274A (en) Image information storage medium, method and device for using the same
JPH0679320B2 (en) Image processing device
JPH0535843A (en) Data storage device
JPH0991362A (en) Device and medium for information recording, and information reproducing device
JPH02260030A (en) Picture processor
JPH07306931A (en) Image information processor
JPH07184063A (en) Binary image compression system
JPH07234928A (en) Image data managing method
JPH0589180A (en) Electronic file device
JPH08320937A (en) Image data managing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002