JPH08317188A - Image processing unit - Google Patents

Image processing unit

Info

Publication number
JPH08317188A
JPH08317188A JP7138901A JP13890195A JPH08317188A JP H08317188 A JPH08317188 A JP H08317188A JP 7138901 A JP7138901 A JP 7138901A JP 13890195 A JP13890195 A JP 13890195A JP H08317188 A JPH08317188 A JP H08317188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
processing
memory capacity
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7138901A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatomo Igarashi
正智 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7138901A priority Critical patent/JPH08317188A/en
Publication of JPH08317188A publication Critical patent/JPH08317188A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE: To allow the processing unit to recognize outline of image data even when a memory capacity to execute image processing in an image memory is deficient. CONSTITUTION: When a residual memory in an image memory exceeds a capacity required for image processing, the image processing of all the image data is executed. On the other hand, even when the residual memory capacity is less than the required capacity, the reception is not interrupted and the image processing is executed for only part of the image data in response to the residual memory capacity.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、入力された画像データ
に対して回転処理、圧縮伸長処理、拡大縮小処理等の画
像処理を実行する画像処理装置に係り、特に、各画像処
理を実行するためのメモリ容量が不足している場合で
も、当該画像データの概要を処理側で認識できるように
した画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for performing image processing such as rotation processing, compression / expansion processing, and enlargement / reduction processing on input image data, and more particularly to executing each image processing. The present invention relates to an image processing apparatus capable of recognizing the outline of the image data on the processing side even when the memory capacity for the above is insufficient.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、図形や写真等の画像データを、文
書データと同様に通信ネットワークを介して装置間で交
換可能とした情報処理システムが普及している。図7
は、従来の情報処理システムの概略構成を示したブロッ
ク図である。
2. Description of the Related Art In recent years, information processing systems have become widespread in which image data such as graphics and photographs can be exchanged between devices via a communication network like document data. Figure 7
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional information processing system.

【0003】この種の情報処理システムでは、送信側上
位装置50は、イメージスキャナ52によって読み取ら
れたイメージデータや操作者によって作画された図形デ
ータ等の画像データを、画像処理装置51の圧縮伸長手
段(図示せず)で適宜に圧縮した後あるいは圧縮するこ
となく、宛先を指定して通信ネットワーク70上へ送出
する。
In this type of information processing system, the transmission-side host device 50 compresses and expands image data such as image data read by the image scanner 52 and graphic data drawn by an operator in the image processing device 51. After appropriately compressing (not shown) or without compressing, a destination is designated and transmitted to the communication network 70.

【0004】一方、画像データを受け取った受信側上位
装置60は、当該画像データを画像処理装置61へ転送
する。画像処理装置61は、圧縮されている画像データ
を伸長すると共に、上位装置からの指示に応じて回転処
理、拡大処理、縮小処理等の画像処理を実行し、再び上
位装置60へ返送する。上位装置60は、画像処理後の
画像データをレーザビームプリンタ62へ転送する。レ
ーザビームプリンタ62は、画像処理後の画像データを
記録紙上に印字出力する。
On the other hand, the receiving side upper device 60 which has received the image data transfers the image data to the image processing device 61. The image processing apparatus 61 decompresses the compressed image data, executes image processing such as rotation processing, enlargement processing, and reduction processing in accordance with an instruction from the host device, and returns the image data to the host device 60 again. The host device 60 transfers the image data after the image processing to the laser beam printer 62. The laser beam printer 62 prints out the image data after the image processing on the recording paper.

【0005】ところで、上記した構成の情報処理システ
ムでは、画像処理装置61のメモリ残量が画像データの
受信に必要な容量を下回っていると、受信中に画像メモ
リがオーバーフローを起こし、オーバーフローが生じる
までの回線保留時間が無駄になってしまうという問題が
有った。このような問題点を解決するために、例えば特
開平2−105770号公報では、ファクシミリ通信に
おいて、送信側で画像データのデータ量を予め算出し、
送出時に当該データ量情報を画像データに付加して送出
すると共に、受信側では、前記付加されたデータ量情報
に基づいて画像データのデータ量を解析し、データ量が
自身のメモリ残量を上回ると、画像データの受信を中断
する技術が開示されている。
By the way, in the information processing system having the above-mentioned configuration, when the remaining memory capacity of the image processing device 61 is less than the capacity required for receiving the image data, the image memory overflows during the reception, and the overflow occurs. There was a problem that the line hold time up to wasted. In order to solve such a problem, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2-105770, in facsimile communication, the data amount of image data is calculated in advance on the transmission side,
At the time of sending, the data amount information is added to the image data and sent, and at the receiving side, the data amount of the image data is analyzed based on the added data amount information, and the data amount exceeds its own memory remaining amount. And a technique for interrupting the reception of image data.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上記した構成の情報処
理システムでは、画像処理装置61の画像メモリ上に
は、受信した画像データの記憶エリアとは別に、指示さ
れた画像処理を実行するためのワークエリアがさらに必
要となる。
In the information processing system having the above-mentioned structure, the image processing device 61 has the image memory for executing the instructed image processing separately from the storage area of the received image data. More work area is needed.

【0007】図8は、画像処理装置61が画像メモリ1
1上に確保すべきメモリ容量を模式的に示した図であ
り、少なくとも、処理対象の画像データが展開される一
時記憶エリア111と、拡大後(拡大および回転の双方
を実行後も含む)の画像データが展開される拡大用ワー
クエリア112と、回転後の画像データが展開される回
転用ワークエリア113とが確保されている。このよう
な構成では、回転処理が指示されると、一時記憶エリア
111の画像データに対して回転処理が実行され、処理
後の画像データが回転用ワークエリア113に展開され
る。また、さらに拡大処理も指示されていれば、回転用
ワークエリア113の画像データに対して拡大処理が実
行され、処理後の画像データが拡大用ワークエリア11
2に展開される。
In FIG. 8, the image processing device 61 has an image memory 1
FIG. 1 is a diagram schematically showing a memory capacity to be secured on a first storage medium, and at least a temporary storage area 111 in which image data to be processed is expanded and an image after expansion (including execution of both expansion and rotation). An enlargement work area 112 in which the image data is expanded and a rotation work area 113 in which the rotated image data is expanded are secured. In such a configuration, when the rotation process is instructed, the rotation process is performed on the image data in the temporary storage area 111, and the processed image data is expanded in the rotation work area 113. Further, if the enlargement process is also instructed, the enlargement process is executed on the image data in the rotation work area 113, and the image data after the process is enlarged.
Expanded to 2.

【0008】しかしながら、上記した従来技術では、画
像処理に必要不可欠なワークエリア用のメモリ容量につ
いては一切考慮されていなかった。このため、そのまま
画像処理装置に適用することはできなかった。さらに、
上記した従来技術では、受信される画像データのデータ
量が自身のメモリ残量を上回ることが判明すると、画像
データの受信が直ちに中断されてしまう。したがって、
受信側では、当該画像データの内容はもちろんのこと、
当該画像データの送信者名、重要度、緊急度等を全く認
識することができないという問題があった。
However, in the above-mentioned prior art, no consideration has been given to the memory capacity for the work area, which is essential for image processing. Therefore, it cannot be directly applied to the image processing apparatus. further,
In the above-mentioned conventional technique, when it is found that the data amount of the received image data exceeds the remaining memory capacity of the device itself, the reception of the image data is immediately interrupted. Therefore,
On the receiving side, let alone the contents of the image data,
There is a problem that the sender name, importance, urgency, etc. of the image data cannot be recognized at all.

【0009】本発明の目的は、上記した従来技術の問題
点を解決し、画像データに対する画像処理に必要なメモ
リ容量が自身のメモリ残量を上回ってしまう場合であっ
ても、画像データの概要を受信側で認識できるようにし
た画像処理装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to provide an overview of image data even when the memory capacity required for image processing of image data exceeds its own memory capacity. An object of the present invention is to provide an image processing device that allows the receiving side to recognize.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明では、以下のような手段を講じた点に特
徴がある。 (1) 入力された画像データのデータ量を検出する手段
と、画像メモリのメモリ残量を検出する手段と、実行予
定の画像処理の内容および画像データのデータ量に基づ
いて、当該画像処理に必要なメモリ容量を算出する手段
と、画像メモリの前記必要メモリ容量とメモリ残量とを
比較する手段と、前記比較結果に応じて、画像データの
少なくとも一部に対して予定の画像処理を実行する手段
とを設け、前記画像処理は、メモリ残量が必要メモリ容
量を上回ると画像データの全部を対象に実行され、メモ
リ残量が必要メモリ容量を下回ると画像データの一部の
みを対象に実行されるようにした。 (2) 前記画像処理は、メモリ残量が必要メモリ容量を下
回ると、メモリ残量の半分以下に相当する量の画像デー
タのみを対象に実行されるようにした。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is characterized in that the following means are taken. (1) A means for detecting the data amount of the input image data, a means for detecting the remaining memory capacity of the image memory, and a method for performing the image processing based on the content of the image processing to be executed and the data amount of the image data. A means for calculating a required memory capacity, a means for comparing the required memory capacity of the image memory with the remaining memory capacity, and executing scheduled image processing on at least a part of the image data according to the comparison result. The image processing is executed for all the image data when the remaining memory capacity exceeds the required memory capacity, and only for a part of the image data when the remaining memory capacity falls below the required memory capacity. To be executed. (2) When the remaining memory capacity falls below the required memory capacity, the image processing is executed only for the amount of image data corresponding to half or less of the remaining memory capacity.

【0011】[0011]

【作用】上記した構成(1) によれば、メモリ残量が必要
メモリ容量を上回ると、画像データの全部に対して予定
の画像処理が実行される一方、メモリ残量が必要メモリ
容量を下回っても、処理を中断することなく画像データ
の一部のみを対象に画像処理が実行される。したがっ
て、メモリ残量が必要メモリ容量を下回る場合であって
も画像処理の実行が可能となり、受信側では画像データ
の概要を認識できるようになる。
According to the configuration (1) described above, when the remaining memory capacity exceeds the required memory capacity, the scheduled image processing is executed for all of the image data, while the remaining memory capacity falls below the required memory capacity. However, the image processing is executed only on a part of the image data without interrupting the processing. Therefore, even when the remaining memory capacity is less than the required memory capacity, image processing can be executed and the receiving side can recognize the outline of the image data.

【0012】上記した構成(2) によれば、メモリ残量が
必要メモリ量を下回ると、メモリ残量の半分以下に相当
する量の画像データのみを対象に画像処理が実行され
る。したがって、たとえば回転処置のように、入力画像
データと同等のワークエリアを必要とする画像処理が指
示されている場合にも、当該画像処理の実行が可能にな
る。
According to the above configuration (2), when the remaining memory capacity falls below the required memory capacity, image processing is executed only for image data of an amount corresponding to half or less of the remaining memory capacity. Therefore, even when image processing that requires a work area equivalent to the input image data is instructed, for example, rotation processing, the image processing can be executed.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。図1は、本発明の一実施例である画像処理装置1の
主要部の構成を示したブロック図である。同図におい
て、画像処理装置1は、汎用バスインタフェース4を介
して上位装置60と接続されている。汎用バスインタフ
ェース4にはCPUバス5が接続され、さらにバスイン
ターフェース14を介して画像バス12が接続されてい
る。CPUバス5には、CPU2、キャッシュメモリ1
7、および画像処理装置制御用レジスタ16が接続さ
れ、画像バス12には、画像メモリ11が接続されてい
る。CPU2は、当該画像処理装置1の全体的な制御を
実行する。キャッシュメモリ17には、上位装置60か
ら画像データと共に送出されるコマンドブロック(図2
参照;後に詳述する)が格納される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of an image processing apparatus 1 which is an embodiment of the present invention. In the figure, the image processing apparatus 1 is connected to the host device 60 via the general-purpose bus interface 4. A CPU bus 5 is connected to the general-purpose bus interface 4, and an image bus 12 is further connected via a bus interface 14. The CPU bus 5 includes a CPU 2 and a cache memory 1.
7 and an image processing device control register 16 are connected, and an image memory 11 is connected to the image bus 12. The CPU 2 executes overall control of the image processing apparatus 1. A command block (FIG. 2) sent from the host device 60 together with the image data is sent to the cache memory 17.
(Reference; detailed later) is stored.

【0014】画像処理実行手段13としての拡大・縮小
装置8、回転装置9、および圧縮伸長装置10は、CP
Uバス5および画像バス12の双方に接続されている。
拡大・縮小装置8は、画像メモリ11に格納された画像
データに対して拡大または縮小処理を実行して再び画像
メモリ11に格納する。回転装置9は、画像メモリ11
に格納された画像データに対して90°、180°、2
70°等の回転処理を実行して再び画像メモリ11に格
納する。圧縮伸長装置10は、MR/MH/MMRある
いは他の規則にしたがって画像データを圧縮すると共
に、圧縮データに対しては、伸長処理を実行する。
The enlargement / reduction device 8, the rotation device 9, and the compression / expansion device 10 as the image processing execution means 13 are CPs.
It is connected to both the U bus 5 and the image bus 12.
The enlarging / reducing device 8 performs enlarging or reducing processing on the image data stored in the image memory 11 and stores it in the image memory 11 again. The rotating device 9 includes an image memory 11
90 °, 180 °, 2 for the image data stored in
A rotation process of 70 ° or the like is executed and the image memory 11 is stored again. The compression / decompression device 10 compresses image data according to MR / MH / MMR or other rules, and executes decompression processing on the compressed data.

【0015】図3は、当該画像処理装置の動作を示した
フローチャートである。ステップS1では、上位装置6
0からコマンドブロックを読み出してキャッシュメモリ
17に格納する。図2は、コマンドブロックのフォーマ
ットを示した図である。コマンドブロックは、ワード0
からワード11までの11ワードで構成され、各ワード
は32ビットで構成されている。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the image processing apparatus. In step S1, the host device 6
The command block is read from 0 and stored in the cache memory 17. FIG. 2 is a diagram showing the format of the command block. Command block is word 0
11 to 11 and each word is composed of 32 bits.

【0016】ワード0には、回転、拡大縮小、圧縮、伸
長といったコマンドタイプが登録される。ワード1に
は、コマンド処理中に発生したエラーステータスが登録
される。ワード2には、入力データのアドレスが登録さ
れる。ワード3には、入力データの主走査方向に関する
画素数が登録される。ワード4には、入力データの副走
査方向に関する画素数が登録される。ワード5には、画
像処理後の画像データの返送先(上位装置)アドレスが
登録される。ワード6には、画像データの返送先のメモ
リサイズが登録される。ワード7には、回転角度あるい
は拡大縮小時の画質モードといった各画像処理の変数
(補助フラグ)が登録される。ワード8には、圧縮伸長
補助フラグが登録される。ワード9には、拡大あるいは
縮小後の主走査方向に関する画素数が登録される。ワー
ド10には、拡大あるいは縮小後の副走査方向に関する
画素数が登録される。ワード11には、返送する画像デ
ータのサイズが登録される。
In the word 0, command types such as rotation, enlargement / reduction, compression and decompression are registered. The error status generated during command processing is registered in word 1. In word 2, the address of the input data is registered. In the word 3, the number of pixels in the main scanning direction of the input data is registered. In the word 4, the number of pixels in the sub-scanning direction of the input data is registered. The return destination (upper device) address of the image data after the image processing is registered in the word 5. In word 6, the memory size of the image data return destination is registered. In the word 7, a variable (auxiliary flag) of each image processing such as a rotation angle or an image quality mode at the time of enlargement / reduction is registered. A compression / decompression auxiliary flag is registered in word 8. In the word 9, the number of pixels in the main scanning direction after enlargement or reduction is registered. In the word 10, the number of pixels in the sub-scanning direction after enlargement or reduction is registered. The size of the image data to be returned is registered in the word 11.

【0017】再び図3へ戻り、ステップS2では、コマ
ンドブロックによって指定された画像処理を実行するだ
けのメモリ容量が画像メモリ11に確保できるか否かを
判定するための初期処理が実行される。図4は、当該初
期処理の動作を示したフローチャートである。
Returning to FIG. 3 again, in step S2, an initial process for determining whether or not the memory capacity for executing the image process specified by the command block can be secured in the image memory 11 is executed. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the initial process.

【0018】ステップS21では、キャッシュメモリ1
7に格納されているコマンドブロックの主走査方向画素
数(ワード3)および副走査方向画素数(ワード4)が
参照され、その積が画像データサイズDiとして算出さ
れる。ステップS22では、コマンドブロックのワード
0が参照され、拡大または縮小処理が指示されているか
否かが判断される。ここで、ワード0の拡大縮小処理指
示ビット(ビット2)が立っており、拡大または縮小処
理が指示されているとステップS23へ進み、指示され
ていないと、回転処理が指示されているか否かを判定す
る回転処理チェックが実行される。
In step S21, the cache memory 1
The number of pixels in the main scanning direction (word 3) and the number of pixels in the sub scanning direction (word 4) of the command block stored in 7 are referred to, and the product thereof is calculated as the image data size Di. In step S22, word 0 of the command block is referred to, and it is determined whether enlargement or reduction processing is instructed. If the enlargement / reduction processing instruction bit (bit 2) of the word 0 is set and the enlargement or reduction processing is instructed, the process proceeds to step S23. If not, whether the rotation processing is instructed or not. A rotation process check for determining is executed.

【0019】図5は、回転処理チェックの動作を示した
フローチャートである。ステップS31では、コマンド
ブロックのワード0が参照され、今度は回転処理指示ビ
ット(ビット1)に基づいて、回転処理が指示されてい
るか否かが判断される。回転処理が指示されていない
と、ステップS33では、前記受信画像データのデータ
サイズDiと画像メモリ残量とが比較される。すなわ
ち、ステップS31の判定が否定であると、当該画像デ
ータに対しては拡大処理あるいは回転処理といった、ワ
ークエリアを必要とする画像処理が一切指示されていな
いこととなるので、画像メモリ11上には、画像データ
を一時記憶するための領域(図8の一時記憶エリア11
1)のみが存在すれば良いことになる。したがって、ス
テップS33において、メモリ残量がデータサイズDi
を上回っていると判定されれば当該初期処理を終了し、
下回っていると判定されればエラー処理が実行される。
FIG. 5 is a flow chart showing the operation of the rotation processing check. In step S31, the word 0 of the command block is referred to, and this time, it is determined whether or not the rotation processing is instructed based on the rotation processing instruction bit (bit 1). If the rotation process is not instructed, the data size Di of the received image data is compared with the image memory remaining amount in step S33. That is, if the determination in step S31 is negative, it means that no image processing that requires a work area, such as enlargement processing or rotation processing, has been instructed for the image data, so that the image memory 11 is not stored. Is an area for temporarily storing image data (temporary storage area 11 in FIG. 8).
It would be good if only 1) existed. Therefore, in step S33, the remaining memory capacity is equal to the data size Di.
If it is determined that the above, it ends the initial processing,
If it is determined that it is below the range, error processing is executed.

【0020】一方、前記ステップS31において回転処
理が指示されていると判定されると、回転後の画像デー
タを記憶するワークエリア(図8のワークエリア11
3)が前記一時記憶エリア111の他にさらに必要とな
る。したがって、ステップS32では、前記データサイ
ズDiの2倍のサイズ(2*Di)と画像メモリ残量と
が比較され、メモリ残量がデータサイズ(2*Di)を
上回っていれば当該初期処理を終了し、下回っていれば
エラー処理が実行される。
On the other hand, if it is determined in step S31 that the rotation processing is instructed, the work area for storing the rotated image data (work area 11 in FIG. 8).
3) is further required in addition to the temporary storage area 111. Therefore, in step S32, the size twice the data size Di (2 * Di) is compared with the image memory remaining amount. If the memory remaining amount exceeds the data size (2 * Di), the initial process is performed. If it is below the limit, error processing is executed.

【0021】再び図4へ戻り、ステップS23では、コ
マンドブロックの拡大縮小後主走査方向画素数(ワード
9)および拡大縮小後副走査方向画素数(ワード10)
が参照され、その積が拡大縮小後の画像データサイズD
sとして算出される。ステップS24では、再びコマン
ドブロックのワード0が参照され、回転処理指示ビット
(ビット1)に基づいて、回転処理が指示されているか
否かが判断される。ここで、回転処理も指示されている
と判定されるとステップS25へ進み、指示されていな
ければステップS27へ進む。ステップS25では、前
記ステップS22で判定された処理が拡大処理であった
か否かが判断され、拡大処理であればステップS27へ
進む。
Returning to FIG. 4 again, in step S23, the number of pixels in the command block after enlargement / reduction in the main scanning direction (word 9) and the number of pixels after enlargement / reduction in the sub scanning direction (word 10).
Is referred to, and the product is the image data size D after scaling.
It is calculated as s. In step S24, the word 0 of the command block is referred to again, and it is determined whether or not the rotation processing is instructed based on the rotation processing instruction bit (bit 1). Here, if it is determined that the rotation processing is also instructed, the process proceeds to step S25, and if not instructed, the process proceeds to step S27. In step S25, it is determined whether or not the process determined in step S22 is the enlargement process, and if it is the enlargement process, the process proceeds to step S27.

【0022】上記のように、回転処理および拡大処理の
双方が同時に指示されていると、画像メモリ11上に
は、拡大後の画像データを記憶するワークエリア(図8
のワークエリア112)が前記一時記憶エリア111の
他にさらに必要となる。したがって、ステップS27で
は、データサイズ(Di +Ds )と画像メモリ残量とが
比較され、画像メモリ残量が(Di +Ds )を上回って
いれば当該初期処理を終了し、下回っていればエラー処
理が実行される。
As described above, when both the rotation process and the enlargement process are instructed at the same time, the work area for storing the enlarged image data is stored in the image memory 11 (see FIG. 8).
Work area 112) is required in addition to the temporary storage area 111. Therefore, in step S27, the data size (Di + Ds) is compared with the image memory remaining amount. If the image memory remaining amount exceeds (Di + Ds), the initial processing is terminated, and if it is less than the error processing is performed. To be executed.

【0023】一方、前記ステップS25において、拡大
処理が指示されていない、換言すれば回転処理と縮小処
理とが指示されていると判定されると、画像メモリ11
上には、回転後の画像データを記憶するワークエリア
(図8のワークエリア113)が前記一時記憶エリア1
11の他にさらに必要となる。したがって、ステップS
26では、前記データサイズDiの2倍のサイズ(2*
Di)と画像メモリ残量とが比較され、メモリ残量がデ
ータサイズ(2*Di)を上回っていれば当該初期処理
を終了し、下回っていればエラー処理が実行される。
On the other hand, if it is determined in step S25 that the enlargement processing is not instructed, in other words, the rotation processing and the reduction processing are instructed, the image memory 11
Above the temporary storage area 1 is a work area (work area 113 in FIG. 8) that stores image data after rotation.
In addition to 11, it is necessary. Therefore, step S
26, the data size Di is twice the size Di (2 *
Di) is compared with the image memory remaining amount, and if the memory remaining amount exceeds the data size (2 * Di), the initial process is terminated, and if it is less than the error process is executed.

【0024】図6は、前記エラー処理の動作を示したフ
ローチャートである。ステップS41では、エラー発生
後も処理を続行する旨がデータブロックによって指示さ
れているか否が判定され、処理の続行が指示されていな
ければ、ステップS47において、エラー発生を上位装
置へ報告して当該処理を終了する。一方、処理の続行が
指示されていると、ステップS42では、画像データサ
イズDiがメモリ残量の半分よりも大きいか否かが判定
され、大きいと判定されれば、ステップS43におい
て、コマンドブロックのワード3、4に登録されている
受信画像データのサイズが、メモリ残量の半分以下とな
るように書き換えられる。この結果、受信された画像デ
ータの半分以下相当のみが処理対象の画像データとな
る。
FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the error processing. In step S41, it is determined whether or not the data block indicates that the process should be continued even after the error occurs. If the process is not instructed to continue, in step S47, the error occurrence is reported to the higher-level device, and The process ends. On the other hand, if the continuation of the processing is instructed, in step S42, it is determined whether or not the image data size Di is larger than half of the memory remaining amount. The size of the received image data registered in words 3 and 4 is rewritten so that the size of the received image data becomes half or less of the remaining memory. As a result, only half or less of the received image data is the image data to be processed.

【0025】ステップS44では、コマンドブロックの
ワード0が参照され、拡大または縮小処理が指示されて
いるか否かが判断される。ここで、拡大または縮小処理
が指示されていると、ステップS45では、コマンドブ
ロックのワード9、10に登録されている、拡大あるい
は縮小後の画像データのサイズが、受信画像データサイ
ズDiと一致するように書き換えられる。当該書き換え
の結果、後に拡大あるいは縮小処理が実行されても、画
像メモリ上に展開される画像データのサイズは受信画像
データサイズDiと一致することになる。ステップS4
6ではエラー発生が上位装置へ報告され、その後、当該
処理は終了する。
In step S44, the word 0 of the command block is referred to, and it is determined whether or not enlargement or reduction processing is instructed. Here, when the enlargement or reduction processing is instructed, in step S45, the size of the enlarged or reduced image data registered in the words 9 and 10 of the command block matches the received image data size Di. Can be rewritten as As a result of the rewriting, even if the enlargement or reduction processing is executed later, the size of the image data expanded on the image memory matches the received image data size Di. Step S4
In 6, the error occurrence is reported to the higher-level device, and then the process ends.

【0026】以上のようにして画像処理の初期処理が終
了すると、当該処理は図3のステップS3へ進む。ステ
ップS3では、コマンドブロックのワード0が参照さ
れ、伸長処理が指示されているか否かが判断される。こ
こで、ワード0の伸長処理指示ビット(ビット3)が立
っており、伸長処理が指示されていると、ステップS4
では、コマンドブロックに登録されている主走査方向画
素数(ワード3)および副走査方向画素数(ワード4)
の積によって表される画像データサイズDiに相当する
画像データが上位装置60から圧縮伸長装置10へ転送
され、ここで伸長処理が実行される。伸長後の画像デー
タは画像メモリ11上に展開される。また、伸長処理が
指示されていないと、ステップS5では、上位装置60
から転送された非圧縮データが圧縮伸長装置10を通過
し、そのまま画像メモリ11上に展開される。
When the initial processing of the image processing is completed as described above, the processing proceeds to step S3 of FIG. In step S3, the word 0 of the command block is referred to, and it is determined whether or not the decompression process is instructed. If the decompression processing instruction bit (bit 3) of word 0 is set and decompression processing is instructed, step S4 is performed.
Then, the number of pixels in the main scanning direction (word 3) and the number of pixels in the sub scanning direction (word 4) registered in the command block.
The image data corresponding to the image data size Di represented by the product of is transferred from the upper level device 60 to the compression / decompression device 10, and the decompression process is executed here. The decompressed image data is expanded on the image memory 11. If the decompression processing is not instructed, in step S5, the host device 60
The non-compressed data transferred from passes through the compression / expansion device 10 and is directly expanded on the image memory 11.

【0027】なお、前記エラー処理のステップS43に
おいて、コマンドブロックに登録されている主走査方向
画素数(ワード3)および副走査方向画素数が、メモリ
残量の半分以下相当に書き換えられている場合には、当
該書き換え後のデータ量に相当する一部の画像データの
みが画像メモリ11上に展開されることになる。
In step S43 of the error processing, when the number of pixels in the main scanning direction (word 3) and the number of pixels in the sub scanning direction registered in the command block are rewritten to be equal to or less than half the memory remaining amount. Therefore, only a part of the image data corresponding to the data amount after the rewriting is developed on the image memory 11.

【0028】以下同様に、ステップS6では、再びコマ
ンドブロックのワード0が参照され、今度は回転処理指
示ビット(ビット1)に基づいて、回転処理が指示され
ているか否かが判断される。回転処理が指示されている
と、ステップS7では、ワード7に登録されている回転
角度だけ回転処理が実行される。
Similarly, in step S6, the word 0 of the command block is again referred to, and this time, it is determined whether or not the rotation processing is instructed based on the rotation processing instruction bit (bit 1). When the rotation processing is instructed, in step S7, the rotation processing is executed by the rotation angle registered in word 7.

【0029】ステップS8では、再びコマンドブロック
のワード0が参照され、今度は拡大縮小処理指示ビット
(ビット2)に基づいて、拡大縮小処理が指示されてい
るか否かが判断される。拡大縮小処理が指示されている
と、ステップS9では、ワード9、10の登録データに
したがって拡大縮小処理が実行される。なお、前記エラ
ー処理のステップS45において、コマンドブロックに
登録されている拡大縮小後主走査方向画素数(ワード
9)および拡大縮小後副走査方向画素数(ワード10)
が、入力画像データのサイズに書き換えられている場合
には、実質上、拡大縮小処理は実行されない。
In step S8, the word 0 of the command block is referred to again, and it is determined whether or not the enlargement / reduction processing is instructed this time based on the enlargement / reduction processing instruction bit (bit 2). When the enlargement / reduction processing is instructed, the enlargement / reduction processing is executed in accordance with the registered data of the words 9 and 10 in step S9. In step S45 of the error processing, the number of pixels in the main scanning direction after enlargement / reduction (word 9) and the number of pixels in the sub scanning direction after enlargement / reduction (word 10) registered in the command block.
However, when the size of the input image data is rewritten, the scaling process is not substantially executed.

【0030】ステップS10では、再びコマンドブロッ
クのワード0が参照され、今度は圧縮処理指示ビット
(ビット0)に基づいて、圧縮処理が指示されているか
否かが判断される。圧縮処理が指示されていると、ステ
ップS11において圧縮処理が実行され、指示されてい
なければ、ステップS12においてビットマップデータ
が出力される。以上のようにして、コマンドブロックに
より指示された画像処理が終了すると、ステップS13
では、画像処理後の画像データが上位装置60へ返送さ
れる。
In step S10, the word 0 of the command block is referred to again, and this time it is determined whether or not the compression processing is instructed based on the compression processing instruction bit (bit 0). If the compression process is instructed, the compression process is executed in step S11, and if not instructed, the bitmap data is output in step S12. When the image processing instructed by the command block is completed as described above, step S13
Then, the image data after the image processing is returned to the higher-level device 60.

【0031】図9は、前記エラー処理のステップS43
において、入力画像データサイズDiがメモリ残量の半
分に書き換えられた場合の、入力画像データ[同図(a)
]と返送画像データ[同図(b) ]との関係を示した図
であり、入力画像データの一部のみが返送画像データと
なることがわかる。
FIG. 9 shows step S43 of the error processing.
In the case where the input image data size Di is rewritten to half of the remaining memory, the input image data [Fig.
] And the return image data [(b) in the figure]. It can be seen that only a part of the input image data is the return image data.

【0032】また、本実施例によれば、入力画像データ
のサイズがメモリ残量の半分以下に書き換えられるの
で、画像メモリ11上には、実質上、一時記憶エリア1
11と、回転後の画像データが展開されるワークエリア
113(図8参照)とが確保されることになる。したが
って、回転処理が指示されていれば、メモリ残量が不十
分な場合でも、当該一部の画像データに回転処理を実行
して上位装置へ返送することが可能になる。
Further, according to the present embodiment, the size of the input image data is rewritten to half or less of the remaining memory, so that the temporary storage area 1 is substantially stored in the image memory 11.
11 and a work area 113 (see FIG. 8) in which the rotated image data is developed are secured. Therefore, if the rotation processing is instructed, it is possible to execute the rotation processing on the part of the image data and return the image data to the higher-level device even when the remaining memory capacity is insufficient.

【0033】[0033]

【発明の効果】上記したように、本発明によれば以下の
ような効果が達成される。 (1) 請求項1によれば、画像メモリのメモリ残量が画像
処理に必要なメモリ容量を上回ると、画像データの全部
に対して画像処理が実行される一方、メモリ残量が必要
メモリ量を下回っても、受信が中断されることなく、画
像データの一部に対して画像処理が実行される。したが
って、受信側ではメモリ残量が不足している場合でも、
画像データの概要を認識できるようになる。 (2) 請求項2によれば、メモリ残量が必要メモリ容量を
下回ると、画像データの半分以下のみを対象に画像処理
が実行されるので、画像処理として回転処置が指示され
ていたような場合には、受信側では、当該回転処理後の
画像データを参照できるようになる。したがって、画像
データの内容のみならず、回転処置の指示の有無をも認
識できるようになる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be achieved. (1) According to claim 1, when the remaining memory capacity of the image memory exceeds the memory capacity required for image processing, the image processing is executed for all of the image data, while the remaining memory capacity is the required memory capacity. Even if it falls below, image processing is executed on a part of the image data without interruption of reception. Therefore, even if the receiving side has insufficient memory,
You will be able to recognize the outline of the image data. (2) According to claim 2, when the remaining memory capacity falls below the required memory capacity, the image processing is executed for only half or less of the image data. Therefore, it seems that the rotation treatment is instructed as the image processing. In this case, the receiving side can refer to the image data after the rotation processing. Therefore, it becomes possible to recognize not only the content of the image data but also the presence / absence of the instruction for the rotation treatment.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明を適用した画像処理装置のブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram of an image processing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】 コマンドブロックのフォーマットを示した図
である。
FIG. 2 is a diagram showing a format of a command block.

【図3】 画像処理のフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of image processing.

【図4】 画像処理の初期処理のフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart of an initial process of image processing.

【図5】 回転処理チェックのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a rotation processing check.

【図6】 エラー処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of error processing.

【図7】 従来の情報処理システムの構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional information processing system.

【図8】 画像メモリの記憶内容を模式的に表した図で
ある。
FIG. 8 is a diagram schematically showing stored contents of an image memory.

【図9】 入力画像データと返送画像データとの関係を
示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between input image data and return image data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像処理装置、2…CPU、4…汎用バスインタフ
ェース、5…CPUバス、8…拡大・縮小装置、9…回
転装置、10…圧縮伸長装置、11…画像メモリ、12
…画像バス、13…画像処理実行手段、14…バスイン
ターフェース、16…画像処理装置制御用レジスタ、1
7…キャッシュメモリ、60…上位装置王
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image processing device, 2 ... CPU, 4 ... General purpose bus interface, 5 ... CPU bus, 8 ... Enlargement / reduction device, 9 ... Rotation device, 10 ... Compression / expansion device, 11 ... Image memory, 12
Image bus, 13 Image processing execution means, 14 Bus interface, 16 Image processing device control register, 1
7 ... Cache memory, 60 ... King of upper device

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された画像データに対して、画像メ
モリ上で回転処理、圧縮伸長処理、拡大縮小処理等の画
像処理の少なくとも1つを実行する画像処理装置におい
て、 入力された画像データのデータ量を検出する手段と、 画像メモリのメモリ残量を検出する手段と、 実行予定の画像処理の内容および前記画像データのデー
タ量に基づいて、当該画像処理に必要なメモリ容量を算
出する手段と、 画像メモリの前記必要メモリ容量とメモリ残量とを比較
する手段と、 前記比較結果に応じて、画像データの少なくとも一部に
対して予定の画像処理を実行する手段とを具備し、 前記画像処理は、メモリ残量が必要メモリ容量を上回る
と画像データの全部を対象に実行され、メモリ残量が必
要メモリ容量を下回ると画像データの一部のみを対象に
実行されることを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for executing at least one of image processing such as rotation processing, compression / expansion processing, and enlargement / reduction processing on an image memory for input image data, A means for detecting the amount of data, a means for detecting the remaining memory capacity of the image memory, and a means for calculating the memory capacity required for the image processing based on the content of the image processing to be executed and the data amount of the image data. And means for comparing the required memory capacity of the image memory with the remaining memory capacity, and means for executing scheduled image processing on at least a part of the image data according to the comparison result, When the remaining memory capacity exceeds the required memory capacity, image processing is executed for all the image data, and when the remaining memory capacity falls below the required memory capacity, only part of the image data is processed. An image processing device characterized by being executed.
【請求項2】 前記画像処理は、メモリ残量が必要メモ
リ容量を下回ると、メモリ残量の半分以下に相当する量
の画像データのみを対象に実行されることを特徴とする
請求項1に記載の画像処理装置。
2. The image processing according to claim 1, wherein when the remaining memory capacity is less than the required memory capacity, the image processing is executed only for image data of an amount corresponding to half or less of the remaining memory capacity. The image processing device described.
JP7138901A 1995-05-15 1995-05-15 Image processing unit Pending JPH08317188A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138901A JPH08317188A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Image processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138901A JPH08317188A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Image processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317188A true JPH08317188A (en) 1996-11-29

Family

ID=15232780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7138901A Pending JPH08317188A (en) 1995-05-15 1995-05-15 Image processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317188A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141862A (en) * 2007-12-10 2009-06-25 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, output image processing method, and program
US8339657B2 (en) 2006-03-31 2012-12-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8339657B2 (en) 2006-03-31 2012-12-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus
JP2009141862A (en) * 2007-12-10 2009-06-25 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, output image processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577553B2 (en) Terminal device
JPH08317188A (en) Image processing unit
JP2633235B2 (en) OCR facsimile machine
JPH05244367A (en) Image processor
JP3901869B2 (en) Memory device
JPH0825716A (en) Electrophotographic page printer
JP2004276537A (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH08305859A (en) Image processor
JP3257428B2 (en) Color image processing equipment
JPH11187261A (en) Image processor
JP3117987B2 (en) Image processing device
JP3481284B2 (en) Image compression data decoding device
JP3311167B2 (en) Communication device
JPS63107269A (en) Image processing system
JPH1169032A (en) Facsimile equipment
JP2000036906A (en) Image forming device, image forming method and storage medium
JPH10224617A (en) Image processing unit
JP3770580B2 (en) Image forming apparatus
JP2003087474A (en) Image communication equipment
JPH11205522A (en) Internet-correspondent facsimile equipment
JP3621902B2 (en) Image data expansion device
JP2000132346A (en) Printer system
JPH08147120A (en) Picture processor
JPH0766927A (en) Facsimile equipment
JPH02123489A (en) Image processor