JPH08308275A - Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it - Google Patents

Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it

Info

Publication number
JPH08308275A
JPH08308275A JP7134837A JP13483795A JPH08308275A JP H08308275 A JPH08308275 A JP H08308275A JP 7134837 A JP7134837 A JP 7134837A JP 13483795 A JP13483795 A JP 13483795A JP H08308275 A JPH08308275 A JP H08308275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
brushless motor
brake
circuit
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7134837A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaaki Hashimoto
高明 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7134837A priority Critical patent/JPH08308275A/en
Publication of JPH08308275A publication Critical patent/JPH08308275A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

PURPOSE: To enhance the antirolling property even in the case of a type of driver used exclusively for feeding out a current, by connecting both terminals of a braking coil provided in a brushless motor through the medium of a resistor. CONSTITUTION: If both terminals 11a, 11b of a braking coil 11 are connected by short-circuiting or through the medium of a resistor, an induced electromotive force is generated in the braking coil 11 with the rotation of rotor magnets, and an induced current flows. Since a magnet is field by the braking coil 11 is reverse to a magnetic field generated by the stator coils, a magnetic field generated by this induced current functions as a brake against the rotation of the rotor magnets. The quantity of braking can be changed by changing the resistance value. Consequently, it becomes possible to enhance the antirolling property and to extend the frequency property of the response property of the motor, even in the case of a type of motor driver used exclusively for feeding a current out.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、例えば、ポータブル
型のDAT(デジタル・オーディオ・テープ)装置のキ
ャプスタンモータのドライブ装置として利用して好適な
ブラシレスモータのドライブ回路および、前記のDAT
装置のような電気機器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drive circuit of a brushless motor suitable for use as a drive device of a capstan motor of a portable DAT (digital audio tape) device, and the DAT.
It relates to electrical equipment such as devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、DAT装置においては、キャプ
スタンモータは、ピンチローラとの間でテープの定速走
行をさせるほか、テープおよびメカのローディング/ア
ンローディング、さらには、供給リール台および巻取リ
ール台の駆動にも用いられている。
2. Description of the Related Art For example, in a DAT device, a capstan motor causes a tape to run at a constant speed between a pinch roller, loading / unloading of a tape and a mechanism, and a supply reel stand and a take-up reel. It is also used to drive reel stands.

【0003】図12の表は、キャプスタンの速度の種類
と、主な用途とを表わすものであり、各用途のキャプス
タンの速度は、SP(ショートプレイ)モードのときの
速度を「1」としたときの速度比により示している。ま
た、キャプスタンFG(CFG)は、キャプスタンモー
タの回転速度に応じた周波数のパルスを発生するパルス
エンコーダから発生するパルスであり、図12の表に示
されている数値は、その周波数である。
The table in FIG. 12 shows the types of capstan speeds and their main uses. The capstan speed for each use is "1" in SP (short play) mode. Is shown by the speed ratio. Further, the capstan FG (CFG) is a pulse generated from a pulse encoder that generates a pulse having a frequency according to the rotation speed of the capstan motor, and the numerical values shown in the table of FIG. 12 are the frequency. .

【0004】図12の表にも示したように、0.5倍速
〜16倍速までは、キャプスタンFGを用いたキャプス
タンサーボで、テープの走行スピードを制御している。
また、高速キュー/レビューの25倍速、早送り/巻戻
し、サーチ等で用いられる25倍速〜100倍速の高速
走行では、リール台からのパルスエンコーダ出力(リー
ルFGという)を用いたキャプスタンサーボで、テープ
の走行スピードを制御している。
As shown in the table of FIG. 12, the tape running speed is controlled by the capstan servo using the capstan FG from 0.5 times speed to 16 times speed.
In addition, in high speed running of 25 times speed of fast cue / review, 25 times speed to 100 times speed used in fast forward / rewind, search, etc., with a capstan servo using a pulse encoder output (called a reel FG) from a reel stand, It controls the running speed of the tape.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ポータブル
型のDAT装置のキャプスタンモータとしては、ブラシ
レス直流モータが用いられているが、上述したように、
DAT装置のキャプスタンモータは、低速から高速まで
使用されており、1つのモータで上記の各スピードに対
して最適な仕様を満足するようにするのは難しくなって
いる。
A brushless DC motor is used as a capstan motor for a portable DAT device.
The capstan motor of the DAT device is used from low speed to high speed, and it is difficult for one motor to satisfy the optimum specifications for each speed described above.

【0006】その上、ポータブル型のため、電池駆動に
よる動作電圧の低電圧化が進み、キャプスタンモータの
ドライブ装置としては、電流送り出し専用ドライバーの
形式とする必要が生じてきている。
In addition, since it is a portable type, the operating voltage is being lowered by battery drive, and it has become necessary for the drive device of the capstan motor to be in the form of a driver for exclusive use of current supply.

【0007】すなわち、図13は、この電流送り出し専
用ドライバーの原理的回路図で、直流電源電圧Vsが得
られる端子と接地間に、出力用トランジスタQ1と、キ
ャプスタンを構成するブラシレスモータのステータコイ
ルSCと、抵抗R1とを直列接続するような構成とし
て、出力用トランジスタQ1を通じてステータコイルS
Cにドライブ電流を供給するようにするものである。
That is, FIG. 13 is a principle circuit diagram of the driver for exclusive use of the current supply. The output transistor Q1 and the stator coil of the brushless motor forming a capstan are connected between the terminal where the DC power supply voltage Vs is obtained and the ground. The SC and the resistor R1 are connected in series to form a stator coil S through the output transistor Q1.
The drive current is supplied to C.

【0008】これに対して、従来は、図15に示すよう
に、直流電源電圧Vsが得られる端子と接地間に、2個
の出力用トランジスタQ2およびQ3と、抵抗R2とを
直列接続し、トランジスタQ2およびQ3の接続中点
と、トランジスタQ3と抵抗R2との接続点との間に、
ステータコイルSCを接続するような構成のドライブ回
路が用いられていたが、この図15の回路構成では、電
源電圧Vsが低くなると、トランジスタQ2、Q3によ
る電圧降下分のため、コイルSCに適切な電流を供給で
きないような状況になるなどの理由により、この図15
の回路は、使用できなくなるのである。
On the other hand, conventionally, as shown in FIG. 15, two output transistors Q2 and Q3 and a resistor R2 are connected in series between a terminal from which a DC power supply voltage Vs is obtained and ground. Between the connection midpoint between the transistors Q2 and Q3 and the connection point between the transistor Q3 and the resistor R2,
Although a drive circuit having a configuration for connecting the stator coil SC has been used, in the circuit configuration of FIG. 15, when the power supply voltage Vs becomes low, the voltage drop due to the transistors Q2 and Q3 causes an appropriate amount for the coil SC. Due to such a situation that current cannot be supplied, this FIG.
The circuit of is no longer usable.

【0009】このため、ポータブル型DAT装置のよう
に、動作電圧の低電圧化が進んだ装置においては、図1
3のような電流送り出し専用ドライバー形式のモータド
ライブ回路を使用せざるを得なくなる。
For this reason, in a device such as a portable DAT device in which the operating voltage has been lowered, FIG.
Inevitably, a motor drive circuit of the driver type dedicated to current supply such as 3 is used.

【0010】ところが、電流送り出し専用ドライバーを
キャプスタンモータのドライブ回路に適用した場合に
は、耐ローリング特性が悪化してしまう。なぜなら、図
15のドライブ回路の場合には、トランジスタQ3をオ
ンにすることでステータコイルをショートすることがで
きるので、加速方向だけでなく、減速方向にも制御する
ことが可能であるが、図13の電流送り出し専用ドライ
バー形式の場合には、ステータコイルをショートするこ
とができないので、加速方向は制御できるが、減速方向
は制御できず、モータ自身のロスだけで減速することに
なり、ロストルクが少ないと周波数特性が非常に悪化し
てしまうのである。
However, when the driver for exclusive use of current feeding is applied to the drive circuit of the capstan motor, the rolling resistance is deteriorated. This is because, in the case of the drive circuit of FIG. 15, it is possible to control not only the acceleration direction but also the deceleration direction because the stator coil can be short-circuited by turning on the transistor Q3. In the case of the 13-current-exclusive driver type, the stator coil cannot be short-circuited, so the acceleration direction can be controlled, but the deceleration direction cannot be controlled, and the motor itself decelerates, resulting in loss torque. If it is too small, the frequency characteristic will be extremely deteriorated.

【0011】因みに、図15のドライブ回路を含んでサ
ーボ系を構成した場合に、その周波数特性が図16に示
すようなものである場合に、図13のドライブ回路を用
いてサーボ系を構成した場合には、その周波数特性は、
図14に示すようなものとなり、モータの応答特性の周
波数特性を伸ばすことができない。図14の周波数f01
と周波数f02とを比較すると、f01<f02である。
Incidentally, when the servo system is constructed by including the drive circuit shown in FIG. 15, and the frequency characteristic is as shown in FIG. 16, the servo system is constructed by using the drive circuit shown in FIG. In that case, the frequency characteristic is
As shown in FIG. 14, the frequency characteristics of the motor response characteristics cannot be extended. Frequency f01 in FIG.
And f02 are compared, f01 <f02.

【0012】この発明は、以上の点にかんがみ、上述し
たような電流送り出し専用ドライバー形式のドライブ装
置においても、耐ローリング特性を向上させることがで
きるようにすることを目的とする。
In view of the above points, an object of the present invention is to make it possible to improve the rolling resistance even in the drive device of the current-feeding driver type as described above.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明によるブラシレスモータのドライブ装置お
いては、モータ軸と一体に回転するように取り付けられ
たロータマグネットに対向してステータコイルが配置さ
れ、このステータコイルにドライブ電流が供給されるブ
ラシレスモータのドライブ装置であって、電流送り出し
専用ドライバーを用いるものにおいて、前記ブラシレス
モータに、前記ステータコイルとは別個に、前記ロータ
マグネットの回転に伴い誘起される電流により前記ステ
ータコイルの発生磁界とは逆向きの磁界を発生するブレ
ーキ用コイルを設け、前記ブレーキ用コイルの両端間を
抵抗(抵抗値が零の場合を含む)を介して接続するよう
にする。
In order to solve the above-mentioned problems, in a drive device for a brushless motor according to the present invention, a stator coil is arranged facing a rotor magnet mounted so as to rotate integrally with a motor shaft. A drive device for a brushless motor in which a drive current is supplied to the stator coil, which uses a driver for exclusive use of current supply, in which the brushless motor is rotated separately from the stator coil as the rotor magnet rotates. A brake coil that generates a magnetic field in a direction opposite to the magnetic field generated by the stator coil by an induced current is provided, and both ends of the brake coil are connected via a resistor (including a case where the resistance value is zero). To do so.

【0014】また、この発明による電気機器は、記録媒
体を駆動するために、モータ軸と一体に回転するように
取り付けられたロータマグネットに対向してステータコ
イルが配置され、このステータコイルにドライブ電流が
供給されるブラシレスモータが用いられると共に、この
ブラシレスモータのドライブ装置として、電流送り出し
専用ドライバーが用いられる電気機器において、前記ブ
ラシレスモータに、前記ステータコイルとは別個に、前
記ロータマグネットの回転に伴い誘起される電流により
前記ステータコイルの発生磁界とは逆向きの磁界を発生
するブレーキ用コイルを設け、前記ブレーキ用コイルの
両端間を抵抗(抵抗値が零の場合を含む)を介して接続
するようにしたことを特徴とする。
Further, in the electric device according to the present invention, in order to drive the recording medium, the stator coil is arranged opposite to the rotor magnet mounted so as to rotate integrally with the motor shaft, and the drive current is supplied to the stator coil. Is used, and as a drive device for the brushless motor, an electric device using a current-feeding-only driver is used, in the brushless motor, separately from the stator coil, along with the rotation of the rotor magnet. A brake coil that generates a magnetic field in a direction opposite to the magnetic field generated by the stator coil by an induced current is provided, and both ends of the brake coil are connected via a resistor (including a case where the resistance value is zero). It is characterized by doing so.

【0015】[0015]

【作用】ブレーキ用コイルの両端間が短絡(抵抗値が
零)あるいは所定の抵抗値の抵抗を介して接続される
と、ロータマグネットの回転に伴って、ブレーキ用コイ
ルに誘起起電力が発生し、誘起電流が流れる。ブレーキ
用コイルによる磁界は、ステータコイルの発生磁界とは
逆向きの磁界であるので、この誘起電流により発生する
磁界は、ロータマグネットの回転に対してはブレーキ
(ロストルク)の働きをする。抵抗値を変化させると、
ブレーキ量(ロストルクの量)を変えることができる。
When both ends of the brake coil are short-circuited (resistance value is zero) or connected via a resistor having a predetermined resistance value, an induced electromotive force is generated in the brake coil as the rotor magnet rotates. , Induced current flows. Since the magnetic field generated by the brake coil is a magnetic field in the opposite direction to the magnetic field generated by the stator coil, the magnetic field generated by this induced current acts as a brake (loss torque) with respect to the rotation of the rotor magnet. If you change the resistance value,
The amount of brake (the amount of loss torque) can be changed.

【0016】以上により、電流送り出し専用ドライバー
形式のモータドライブ装置であっても、耐ローリング特
性を向上させて、モータの応答特性の周波数特性を伸ば
すことができる。
As described above, even in the motor drive device of the driver type for feeding current, the anti-rolling characteristic can be improved and the frequency characteristic of the response characteristic of the motor can be extended.

【0017】[0017]

【実施例】以下、この発明によるブラシレスモータのド
ライブ装置および、このドライブ装置を用いた電気機器
の一実施例を図を参照しながら説明する。以下に説明す
る例は、この発明による再生装置をDAT装置に適用し
た場合である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a brushless motor drive device according to the present invention and an electric device using the drive device will be described below with reference to the drawings. The example described below is a case where the reproducing apparatus according to the present invention is applied to a DAT apparatus.

【0018】まず、この実施例のブラシレスモータにつ
いて、図1〜図4を参照しながら説明する。
First, the brushless motor of this embodiment will be described with reference to FIGS.

【0019】図2は、この例のブラシレスモータの縦断
面図を示し、回転軸1にロータ取り付け用部材2が固定
され、このロータ取り付け用部材2に、円板状のマグネ
ット取り付け用板部3および4が固定され、マグネット
取り付け用板部3および4にロータマグネット5および
6が取り付けられる。マグネット取り付け用板部3、4
および部材2は、ロータヨーク(磁気ヨーク)を構成す
る。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the brushless motor of this example, in which a rotor mounting member 2 is fixed to a rotary shaft 1, and a disc-shaped magnet mounting plate portion 3 is attached to the rotor mounting member 2. And 4 are fixed, and the rotor magnets 5 and 6 are attached to the magnet attaching plate portions 3 and 4. Magnet mounting plates 3, 4
The member 2 constitutes a rotor yoke (magnetic yoke).

【0020】ロータマグネット5および6は、それぞれ
リング状板の構造をしており、リングの周方向に複数極
に着磁されている。この例の場合、マグネット取り付け
用板部3および4は、所定の空間を空けて互いに平行な
状態になるように構成されており、2個のロータマグネ
ット5および6は、互いにリング状板面が、後述するス
テータコイルが存在する空間を空けて、対向するように
取り付け用板部3および4に取り付けられている。
The rotor magnets 5 and 6 each have a ring-shaped plate structure, and are magnetized to have a plurality of poles in the circumferential direction of the ring. In the case of this example, the magnet mounting plate portions 3 and 4 are configured to be parallel to each other with a predetermined space therebetween, and the two rotor magnets 5 and 6 have ring-shaped plate surfaces. It is mounted on the mounting plate portions 3 and 4 so as to face each other, leaving a space in which a stator coil described later is present.

【0021】一方、軸受7を介してステータヨーク8が
配される。そして、ステータヨーク8の延長部8Aに
は、プリント基板9がロータマグネット5と6との間の
空間に挿入される状態で取り付けられており、このプリ
ント基板9上(図ではプリント基板9の下側になる)
に、ステータコイル10が取り付けられると共に、ステ
ータコイル10に重ねて、ブレーキ用コイル11が取り
付けられる。この場合、このブレーキ用コイル11は、
ロータマグネット5および6の回転に伴い、起電力が発
生するような位置に設けられると共に、その誘起起電力
によりこのブレーキ用コイル11に電流が流れることに
より、ブレーキ用コイル11に発生する磁界が、ステー
タコイル10による磁界とは逆になるようにされる。つ
まり、ブレーキ用コイル11によりロストルクが発生す
るように構成される。
On the other hand, a stator yoke 8 is arranged via a bearing 7. A printed circuit board 9 is attached to the extension portion 8A of the stator yoke 8 in a state of being inserted into the space between the rotor magnets 5 and 6, and is mounted on the printed circuit board 9 (below the printed circuit board 9 in the figure). Be on the side)
At the same time, the stator coil 10 is attached, and the brake coil 11 is attached so as to overlap the stator coil 10. In this case, the brake coil 11 is
The magnetic field generated in the brake coil 11 is provided at a position where an electromotive force is generated as the rotor magnets 5 and 6 are rotated, and a current flows through the brake coil 11 due to the induced electromotive force. The magnetic field generated by the stator coil 10 is set to be opposite. That is, the brake coil 11 is configured to generate loss torque.

【0022】図3は、プリント基板9上に取り付けられ
たステータコイル10の配列状態を示す図である。この
例においては、それぞれリング状に巻回された9個のコ
イルブロック10A1,10A2,10A3,10B
1,10B2,10B3,10C1,10C2,10C
3が、プリント基板9上に互いに重ならない状態で、図
示のように環状に配列されている。
FIG. 3 is a view showing an arrangement state of the stator coils 10 mounted on the printed board 9. In this example, nine coil blocks 10A1, 10A2, 10A3, 10B each wound in a ring shape.
1,10B2,10B3,10C1,10C2,10C
3 are arranged in an annular shape on the printed circuit board 9 as shown in the drawing without overlapping each other.

【0023】そして、この例は、3相のステータコイル
の例で、コイルブロック10A1,10A2,10A3
が直列に接続されて第1の相のステータコイルが形成さ
れ、また、コイルブロック10B1,10B2,10B
3が直列に接続されて第2の相のステータコイルが形成
され、さらに、コイルブロック10C1,10C2,1
0C3が直列に接続されて第3の相のステータコイルが
形成される。
This example is an example of a three-phase stator coil, and the coil blocks 10A1, 10A2, 10A3.
Are connected in series to form a first-phase stator coil, and the coil blocks 10B1, 10B2, 10B are connected.
3 are connected in series to form a second-phase stator coil, and further, coil blocks 10C1, 10C2, 1
0C3 is connected in series to form a third-phase stator coil.

【0024】そして、各相のステータコイルには、位相
が互いに120度異なるドライブ電流が、前述した電流
送り出し専用形式のドライバーを介して供給される。し
たがって、この例では、ドライバーは、3相のステータ
コイルの各相毎に設けられて、合計3個設けられている
ものである。上述したコイルブロック間の接続およびド
ライブ電流の供給は、プリント基板9上に印刷等されて
いる導電パターン(図示せず)により成されるものであ
る。
Then, the drive currents whose phases are different from each other by 120 degrees are supplied to the stator coils of the respective phases through the above-mentioned driver for exclusive use of current supply. Therefore, in this example, the driver is provided for each phase of the three-phase stator coil, and a total of three drivers are provided. The connection between the coil blocks and the supply of the drive current described above are performed by a conductive pattern (not shown) printed on the printed board 9.

【0025】そして、各相のステータコイルに対応して
ロータマグネット5および6の回転位相センサとしての
ホール素子12A,12B,12Cがプリント基板9上
に取り付けられており、このホール素子12A,12
B,12Cのセンサ出力により、各相のステータコイル
に対するドライブ電流の供給期間が制御される。このホ
ール素子12A,12B,12Cと外部との電気的接続
も、上述と同様にプリント基板9上の導電パターンを通
じて行われるものである。以上は、従来のブラシレスモ
ータとほぼ同様の構成および動作である。
Hall elements 12A, 12B and 12C as rotational phase sensors for the rotor magnets 5 and 6 are mounted on the printed circuit board 9 corresponding to the stator coils of each phase.
The supply period of the drive current to the stator coil of each phase is controlled by the sensor outputs of B and 12C. The electrical connection between the Hall elements 12A, 12B, 12C and the outside is also made through the conductive pattern on the printed board 9 as described above. The above is the configuration and operation almost similar to the conventional brushless motor.

【0026】なお、この例においては、感磁抵抗素子
(MR素子)13が設けられ、これよりロータマグネッ
ト5および6の回転速度に応じた周波数信号FG(前述
したキャプスタンFG)が得られるようにされている。
このキャプスタンFGは、互いに位相が90度、異なる
信号FG1およびFG2として得るようにされており、
これらの信号FG1およびFG2の進相、遅相関係によ
り、ロータマグネット5および6の回転方向が検出でき
るように構成されている。
In this example, a magneto-resistive element (MR element) 13 is provided so that a frequency signal FG (capstan FG described above) corresponding to the rotation speed of the rotor magnets 5 and 6 can be obtained. Has been
This capstan FG is designed to obtain signals FG1 and FG2 which are 90 degrees out of phase with each other,
The direction of rotation of the rotor magnets 5 and 6 can be detected based on the advance / lag relationship of these signals FG1 and FG2.

【0027】前述したように、この例の場合には、3相
からなるステータコイル10に重なるようにして、ブレ
ーキ用コイル11が設けられる。図1は、このブレーキ
用コイル11の一例を示すもので、この例では、ロータ
マグネット5および6による回転磁界の磁束が、このブ
レーキ用コイル11を有効に切るように、山と谷とを繰
り返すジグザグ形状とされている。
As described above, in the case of this example, the brake coil 11 is provided so as to overlap the stator coil 10 of three phases. FIG. 1 shows an example of the brake coil 11. In this example, the magnetic flux of the rotating magnetic field generated by the rotor magnets 5 and 6 repeats peaks and valleys so as to effectively cut the brake coil 11. It has a zigzag shape.

【0028】この例の場合、必要とするブレーキ量(ロ
ストルク量)を考慮して、ブレーキ用コイル11の巻き
数が定められる。この実施例では、6ターンとされてい
る。このブレーキ用コイル11は、線材を巻回して形成
することも勿論できるが、この例では、プリント基板9
上に設けられるフィルム状のフレキシブルシート基板上
に、導電パターンを印刷や蒸着、被着形成などにより形
成して構成したものを用いている。図4は、フレキシブ
ルシート基板15上に導電パターン14により6ターン
のブレーキ用コイル11を構成した具体例を示すもので
ある。
In the case of this example, the number of turns of the brake coil 11 is determined in consideration of the required brake amount (loss torque amount). In this embodiment, there are 6 turns. The brake coil 11 may be formed by winding a wire, but in this example, the printed circuit board 9 is used.
A flexible sheet substrate in the form of a film provided on top of which a conductive pattern is formed by printing, vapor deposition, deposition, or the like is used. FIG. 4 shows a specific example in which the conductive pattern 14 forms the 6-turn brake coil 11 on the flexible sheet substrate 15.

【0029】なお、フィルム状の薄いフレキシブルシー
ト基板に導電パターンにより数ターンのブレーキ用コイ
ル11を構成したものを作成する代わりに、プリント基
板9上に直接的にブレーキ用コイル11を形成するよう
にすることもできる。
It should be noted that instead of forming a thin-film flexible sheet substrate on which the brake coil 11 of several turns is formed by a conductive pattern, the brake coil 11 is directly formed on the printed circuit board 9. You can also do it.

【0030】図1および図4に示すように、ブレーキ用
コイル11の一端は端子11aとして、また他端は端子
11bとして外部に導出されている。そして、この例の
場合には、これら端子11aおよび11bは、後述する
ように、DAT装置のサーボ回路の出力により切り換え
制御されるブレーキ制御回路20に接続される。
As shown in FIGS. 1 and 4, one end of the brake coil 11 is led out as a terminal 11a and the other end is led out as a terminal 11b. In the case of this example, these terminals 11a and 11b are connected to a brake control circuit 20 which is switched and controlled by the output of the servo circuit of the DAT device, as will be described later.

【0031】図5に、ブレーキ制御回路20の例を示
す。この例のブレーキ制御回路20は、スイッチ回路2
1と、可変抵抗器22とから構成される。スイッチ回路
21は、3つの切り換えポジションa,b,cを備える
もので、第1の切り換えポジションaでは、端子11a
と端子11bとの間はオープンとなり、ブレーキ量は零
である。
FIG. 5 shows an example of the brake control circuit 20. The brake control circuit 20 of this example includes a switch circuit 2
1 and a variable resistor 22. The switch circuit 21 is provided with three switching positions a, b, and c. At the first switching position a, the terminal 11a is provided.
And the terminal 11b are open, and the brake amount is zero.

【0032】第2の切り換えポジションbでは、端子1
1aと端子11bとの間はショートされる。この状態で
は、ブレーキ量は最大となる。第3の切り換えポジショ
ンcでは、端子11aと端子11bとの間に、可変抵抗
器22が接続される。このときには、可変抵抗器22の
抵抗値Rの大きさに応じたブレーキ量が発生する。
In the second switching position b, the terminal 1
1a and the terminal 11b are short-circuited. In this state, the brake amount becomes maximum. In the third switching position c, the variable resistor 22 is connected between the terminals 11a and 11b. At this time, a braking amount corresponding to the magnitude of the resistance value R of the variable resistor 22 is generated.

【0033】スイッチ回路21の切り換え制御信号SW
は、後述するサーボ回路(後述の例ではサーボおよびシ
ステムコントロール回路)から供給される。より細かい
制御を行う場合には、可変抵抗器22として、複数の抵
抗器とスイッチ回路とにより構成し、スイッチ回路を切
り換え制御することで全体としての抵抗値を可変にす
る。その場合には、サーボ回路からの切り換え制御信号
SWは、スイッチ回路21と、前記の複数個の抵抗器の
切り換え用のスイッチ回路の切り換え制御信号とを含む
ものとされる。
Switching control signal SW of the switch circuit 21
Is supplied from a servo circuit described later (servo and system control circuit in the example described later). For finer control, the variable resistor 22 is composed of a plurality of resistors and a switch circuit, and the switch circuit is switched to control the resistance value as a whole. In that case, the switching control signal SW from the servo circuit includes the switching circuit 21 and the switching control signal of the switching circuit for switching the plurality of resistors.

【0034】なお、可変抵抗器22を電圧制御型のボリ
ュームを用い、抵抗値をサーボ回路からの制御電圧によ
り調整するようにすることもできる。
It is also possible to use a voltage control type volume as the variable resistor 22 and adjust the resistance value by a control voltage from the servo circuit.

【0035】以上のように構成されたブラシレスモータ
をキャプスタンモータとして用い、そのモータドライブ
回路として、電流送り出し専用形式のドライバーを使用
するDAT装置の構成例を、以下に説明する。すなわ
ち、図6は、この例のDAT装置の全体の構成のブロッ
ク図である。
A configuration example of a DAT device using the brushless motor configured as described above as a capstan motor and using a driver for exclusive use of current feed as a motor drive circuit will be described below. That is, FIG. 6 is a block diagram of the overall configuration of the DAT device of this example.

【0036】回転ドラム41は、回転磁気ヘッドを備
え、ドラムモータ42により回転駆動される。そして、
記録媒体としてのテープ(図示せず)が、ドラムに対し
て所定の角度範囲に渡って巻き付けられ、キャプスタン
モータ43により駆動されるキャプスタンおよび圧着ロ
ーラとにより挟持され、キャプスタンモータ43が後述
のようにサーボ制御されて、前述したような用途に応じ
たテープ速度で移送される。
The rotary drum 41 is provided with a rotary magnetic head and is driven to rotate by a drum motor 42. And
A tape (not shown) as a recording medium is wound around a drum over a predetermined angle range, and is sandwiched by a capstan and a pressure roller driven by a capstan motor 43, and the capstan motor 43 will be described later. Servo control is performed as described above, and the tape is transported at a tape speed according to the application as described above.

【0037】そして、前述したような所定のキャプスタ
ン速度の状態にサーボ制御が行われて、所定のテープ速
度のテープ走行状態において、回転磁気ヘッドによりテ
ープにデジタルオーディオ信号の記録が行われ、また、
回転磁気ヘッドにより、記録されたデジタルオーディオ
信号がテープから再生される。
Then, the servo control is performed in the state of the predetermined capstan speed as described above, and the digital audio signal is recorded on the tape by the rotary magnetic head in the tape running state of the predetermined tape speed. ,
The rotary magnetic head reproduces the recorded digital audio signal from the tape.

【0038】すなわち、記録に際しては、入力端子30
L、30Rを通じて入力された左右2チャンネルのアナ
ログオーディオ信号が、オーディオアンプ31を通じて
A/Dコンバータ32に供給されてデジタル信号に変換
される。このデジタル信号は、記録/再生信号処理回路
33に供給されて、エラー訂正エンコード処理等、記録
のための信号処理が行われた後、RF回路34を通じて
ドラム41の回転ヘッドに供給されて、テープへの記録
が行われる。
That is, when recording, the input terminal 30
The left and right two-channel analog audio signals input through L and 30R are supplied to the A / D converter 32 through the audio amplifier 31 and converted into digital signals. This digital signal is supplied to the recording / reproducing signal processing circuit 33, and after signal processing for recording such as error correction encoding processing is performed, it is supplied to the rotary head of the drum 41 through the RF circuit 34, and the tape is supplied. Is recorded.

【0039】また、再生時には、ドラム41の回転ヘッ
ドからの信号が、RF回路34を通じて記録/再生信号
処理回路33に供給され、エラー訂正デコード処理等の
再生信号処理が行われる。そして、再生デジタル信号は
デジタルフィルタ35を介してD/Aコンバータ36に
供給されてアナログ信号に変換され、帯域制限用のロー
パスフィルタ37を通じて左右2チャンネルのオーディ
オ信号が再生され、出力端子38L、38Rに導出され
る。
At the time of reproduction, the signal from the rotary head of the drum 41 is supplied to the recording / reproduction signal processing circuit 33 through the RF circuit 34, and reproduction signal processing such as error correction decoding processing is performed. Then, the reproduced digital signal is supplied to the D / A converter 36 through the digital filter 35 and converted into an analog signal, the left and right two-channel audio signals are reproduced through the low-pass filter 37 for band limitation, and the output terminals 38L and 38R are reproduced. Be derived to.

【0040】サーボおよびシステムコントロール回路5
0は、各再生モードや用途に応じたテープ速度になるよ
うにキャプスタンモータ43のサーボ制御を行うと共
に、ドラムモータ42のサーボ制御も合わせて行う。
Servo and system control circuit 5
0 controls the servo of the capstan motor 43 so that the tape speed corresponds to each reproduction mode and application, and also controls the servo of the drum motor 42.

【0041】ドラムモータサーボは、次のように行われ
る。すなわち、ドラムモータ42からのドラムの回転速
度に応じた周波数の周波数信号DFGと、ドラムの回転
位相に応じた信号DPGとがセンサアンプ44を通じて
システムコントロール回路50に供給され、これらの信
号に応じた制御信号がフィルタ回路45およびドラムモ
ータドライブ回路46を介してドラムモータ42に供給
され、ドラムの回転速度および回転位相が制御される。
The drum motor servo is performed as follows. That is, the frequency signal DFG having a frequency corresponding to the rotation speed of the drum from the drum motor 42 and the signal DPG corresponding to the rotation phase of the drum are supplied to the system control circuit 50 through the sensor amplifier 44, and the system control circuit 50 responds to these signals. The control signal is supplied to the drum motor 42 via the filter circuit 45 and the drum motor drive circuit 46, and the rotational speed and rotational phase of the drum are controlled.

【0042】次に、キャプスタンモータ43のサーボ制
御について説明する。図7は、図6の構成図のうちのキ
ャプスタンサーボ系のみを抽出した、より詳細なブロッ
ク図であり、以下、この図7をも参照して説明する。
Next, servo control of the capstan motor 43 will be described. FIG. 7 is a more detailed block diagram in which only the capstan servo system is extracted from the configuration diagram of FIG. 6, and will be described below also with reference to FIG. 7.

【0043】すなわち、キャプスタンモータ43に設け
られたパルスエンコード48からのモータ43の回転速
度に応じた周波数の信号であるキャプスタンFG(CF
G)がセンサアンプ44を通じてサーボおよびシステム
コントロール回路50に供給される。このサーボおよび
システムコントロール回路50の周期検出回路51は、
このキャプスタンFGの周期を検出し、その検出出力を
角速度誤差検出回路52に供給する。角速度誤差検出回
路52は、キャプスタンFGの検出された周期の変化か
らキャプスタンモータの角速度誤差を検出し、その誤差
検出信号をサーボ演算処理回路53に供給する。
That is, the capstan FG (CF) which is a signal of a frequency corresponding to the rotation speed of the motor 43 from the pulse encode 48 provided in the capstan motor 43.
G) is supplied to the servo and system control circuit 50 through the sensor amplifier 44. The cycle detection circuit 51 of the servo and system control circuit 50 is
The cycle of the capstan FG is detected and the detection output is supplied to the angular velocity error detection circuit 52. The angular velocity error detection circuit 52 detects the angular velocity error of the capstan motor from the change in the detected period of the capstan FG, and supplies the error detection signal to the servo arithmetic processing circuit 53.

【0044】また、再生時には、記録/再生信号処理回
路33からこのサーボおよびシステムコントロール回路
50には、オートトラッキング制御用信号(ATF用再
生パイロット信号)が供給される。このATF用再生パ
イロット信号は、A/Dコンバータ54において、デジ
タル信号に変換され、スイッチ回路55を介してサーボ
演算処理回路53に供給される。スイッチ回路55は、
システムコントロールブロック56からの切り換え信号
により、記録時はオフ、再生時はオンとされる。
At the time of reproduction, the recording / reproduction signal processing circuit 33 supplies an auto-tracking control signal (reproduction pilot signal for ATF) to the servo and system control circuit 50. The ATF reproduction pilot signal is converted into a digital signal in the A / D converter 54 and supplied to the servo arithmetic processing circuit 53 via the switch circuit 55. The switch circuit 55 is
It is turned off during recording and turned on during reproduction by a switching signal from the system control block 56.

【0045】また、システムコントロールブロック56
からのモードや用途を指示する信号がキャプスタンスピ
ードコントロール回路58に供給される。そして、この
キャプスタンスピードコントロール回路58は、サーボ
演算処理回路53に、モードや用途に応じた速度基準デ
ータ等を供給する。
The system control block 56
A signal for instructing the mode and the application is supplied to the capstan speed control circuit 58. The capstan speed control circuit 58 supplies the servo arithmetic processing circuit 53 with speed reference data and the like according to the mode and application.

【0046】サーボ演算処理回路53は、記録時は、ス
イッチ回路55がオフであることから、角速度誤差検出
回路52からの誤差信号から速度制御信号のみを生成
し、また、再生時には、この速度制御信号に加えて、前
述したATF用再生パイロット信号に基づいたトラッキ
ング制御信号を生成し、出力データ生成回路57に供給
する。出力データ生成回路57は、サーボ演算処理回路
53からのサーボ制御信号をPWM信号に変換して、出
力する。
The servo arithmetic processing circuit 53 generates only the speed control signal from the error signal from the angular speed error detection circuit 52 because the switch circuit 55 is off at the time of recording, and at the time of reproduction, this speed control circuit 53 In addition to the signal, a tracking control signal based on the above-mentioned ATF reproduction pilot signal is generated and supplied to the output data generation circuit 57. The output data generation circuit 57 converts the servo control signal from the servo calculation processing circuit 53 into a PWM signal and outputs it.

【0047】このサーボ制御信号のPWM信号は、フィ
ルタ回路45を介してキャプスタンモータドライブ回路
47に供給され、キャプスタンモータ43が前述した図
12の表に示したようなモードや用途に応じた回転速度
となるように速度制御される共に、再生時には、正しく
記録トラック上を走査するように制御される。
The PWM signal of the servo control signal is supplied to the capstan motor drive circuit 47 via the filter circuit 45, and the capstan motor 43 is adapted to the mode or application as shown in the table of FIG. The speed is controlled to be the rotation speed, and at the time of reproduction, the recording track is properly scanned.

【0048】前述したように、この例のキャプスタンモ
ータドライブ回路47は、電流送り出し専用形式のドラ
イバーの構成とされている。
As described above, the capstan motor drive circuit 47 of this example has the structure of a driver for exclusive use of current feed.

【0049】このとき、キャプスタンスピードコントロ
ール回路58は、また、前述したようなモードやその他
の用途に応じた速度に応じたブレーキ(ロストルク)を
発生させるような制御信号が発生する。この例では、こ
の制御信号は、前述の図5に示したようなブレーキ制御
回路20に供給される。前述したように、この制御信号
は、スイッチ回路21や抵抗器の切り換え制御信号SW
である。
At this time, the capstan speed control circuit 58 also generates a control signal for generating a brake (loss torque) corresponding to the speed according to the above-mentioned mode and other uses. In this example, this control signal is supplied to the brake control circuit 20 as shown in FIG. As described above, this control signal is the switching control signal SW for the switch circuit 21 and the resistor.
Is.

【0050】この例の場合、モードがLPモードやSP
モードでは、スイッチ回路21が切り換えポジションb
に接続され、ブレーキ用コイル11の両端11a,11
b間は、短絡され、比較的ブレーキ量が多い状態とさ
れ、サーボ回路の周波数特性が伸びた状態で使用され
る。また、ソフトテープモードの速度が1.5倍速のと
きでは、スイッチ回路21が切り換えポジションcに接
続され、ブレーキ用コイル11の両端が接続される端子
11a,11b間には、抵抗が挿入されるが、その抵抗
値は比較的小さいものとされる。
In this example, the mode is LP mode or SP.
In the mode, the switch circuit 21 switches to the switching position b.
Is connected to both ends 11a, 11 of the brake coil 11.
Between b, the circuit is short-circuited, the amount of brake is relatively large, and the frequency characteristic of the servo circuit is extended. When the speed in the soft tape mode is 1.5 times, the switch circuit 21 is connected to the switching position c, and a resistor is inserted between the terminals 11a and 11b to which both ends of the brake coil 11 are connected. However, its resistance value is considered to be relatively small.

【0051】また、1倍速以上のときには、加速度時に
は、スイッチ回路21が切り換えポジションaに接続さ
れ、ブレーキ用コイル11の両端が接続される端子11
a,11b間はオープンとされて、ブレーキがかからな
い状態とされるが、減速時には、スイッチ回路21が切
り換えポジションbまたはcに接続され、所定のブレー
キがかかるようにされる。
When the speed is 1 × or more and during acceleration, the switch circuit 21 is connected to the switching position a, and both ends of the brake coil 11 are connected to the terminal 11.
Between a and 11b is open so that the brake is not applied, but during deceleration, the switch circuit 21 is connected to the switching position b or c so that a predetermined brake is applied.

【0052】以上のようにして、キャプスタンスピード
コントロール回路58により、キャプスタンモータの速
度に応じてブレーキ制御回路20を切り換え制御するこ
とにより、各キャプスタンモータの速度において、必要
なときに所望のブレーキをかけることができ、そのとき
の最適な特性が得られる。
As described above, the capstan speed control circuit 58 controls the switching of the brake control circuit 20 according to the speed of the capstan motor, so that the speed of each capstan motor can be changed to a desired value when necessary. The brake can be applied and the optimum characteristics at that time are obtained.

【0053】図8は、ブレーキ用コイル11の両端が接
続される端子11a,11b間をオープンにしたときの
サーボ応答特性であり、また、図9は、ブレーキ用コイ
ル11の両端が接続される端子11a,11b間を短絡
したときのサーボ応答特性である。3dB落ちの周波数
を比較すると、オープン時には、0.6Hzであるのに
対して、短絡時には、1.3Hzとなり、2倍に周波数
特性が伸びていることが実証された。
FIG. 8 shows the servo response characteristics when the terminals 11a and 11b to which both ends of the brake coil 11 are connected are opened, and FIG. 9 shows that both ends of the brake coil 11 are connected. It is a servo response characteristic when the terminals 11a and 11b are short-circuited. Comparing the frequencies of 3 dB drop, it was proved that the frequency characteristic was 0.6 Hz when open and 1.3 Hz when short-circuited, which doubled the frequency characteristic.

【0054】前述したように、この例の場合には、周波
数特性が余り必要としない早送りや巻き戻し時には、オ
ープンにされているので、従来と同様であるが、LPモ
ードやSPモードでは、ブレーキ用コイル11の両端1
1a,11b間が短絡されているので、サーボの周波数
特性が従来に比べて伸び、最適の周波数特性が得られる
ものである。
As described above, in the case of this example, it is opened at the time of fast-forwarding and rewinding where the frequency characteristic is not so much required, so that it is the same as the conventional one, but in the LP mode or the SP mode, Both ends 1 of the coil 11 for
Since 1a and 11b are short-circuited, the frequency characteristic of the servo is extended as compared with the conventional one, and the optimum frequency characteristic is obtained.

【0055】[他の実施例]以上の例のブレーキ用コイ
ルは、プリント基板上あるいは1枚のシート状のフレキ
シブル基板の上に導電パターンにより、必要ターン数の
ブレーキ用コイルを巻回した構成としたが、それぞれ1
枚のシート状のフレキシブル基板に1〜nターンのコイ
ルを形成したものを、複数枚、重ねた層状構成とし、必
要ブレーキ量を得るために、前記複数枚のシート状コイ
ルの内の必要シート枚数を選択するように切り換える構
成とすることもできる。
[Other Embodiments] The brake coil of the above example has a structure in which the brake coil having a required number of turns is wound by a conductive pattern on a printed board or one sheet-like flexible board. But each one
In order to obtain a required brake amount, a required number of sheets out of the plurality of sheet-shaped coils is formed by stacking a plurality of sheet-shaped flexible substrates on which coils with 1 to n turns are formed. It is also possible to adopt a configuration in which the selection is switched to select.

【0056】図10は、3層のブレーキ用コイルの場合
のキャプスタンモータとしてのブラシレスモータの、コ
イル重ね合わせ構造の例である。すなわち、この例の場
合には、プリント基板9上に、それぞれ前述の図4に示
したような、例えばフレキシブルシート基板に線材とし
ての導電パターンを6ターン巻回した構造のシート状コ
イル61,62,63を、例えば3層に重ね、その上に
ステータコイル10を取り付ける。
FIG. 10 shows an example of a coil overlapping structure of a brushless motor as a capstan motor in the case of a three-layer brake coil. That is, in the case of this example, the sheet-like coils 61 and 62 each having a structure in which a conductive pattern as a wire is wound 6 turns around a flexible sheet substrate as shown in FIG. , 63 are stacked, for example, in three layers, and the stator coil 10 is mounted thereon.

【0057】そして、この例の場合に、ブレーキ制御回
路20を、図11に示すように構成する。すなわち、シ
ート状コイル61の両端61a,61b間にスイッチ回
路71を接続する。そして、シート状コイル61の他端
61bとシート状コイル62の一端62aとを接続する
と共に、シート状コイル61の一端61aとシート状コ
イル62の他端62bとの間にスイッチ回路72を接続
する。また、シート状コイル62の他端62bとシート
状コイル63の一端63aとを接続すると共に、シート
状コイル61の一端61aとシート状コイル63の他端
63bとの間にスイッチ回路73を接続する。
In the case of this example, the brake control circuit 20 is constructed as shown in FIG. That is, the switch circuit 71 is connected between both ends 61a and 61b of the sheet coil 61. Then, the other end 61b of the sheet coil 61 is connected to one end 62a of the sheet coil 62, and the switch circuit 72 is connected between the one end 61a of the sheet coil 61 and the other end 62b of the sheet coil 62. . Further, the other end 62b of the sheet coil 62 is connected to one end 63a of the sheet coil 63, and the switch circuit 73 is connected between one end 61a of the sheet coil 61 and the other end 63b of the sheet coil 63. .

【0058】そして、図示は省略したが、前述した図7
のキャプスタンスピードコントロール回路58から、キ
ャプスタンモータ43の速度に応じて前記3つのスイッ
チ回路71、72、73のオン/オフ制御信号を供給す
るようにする。
Although not shown, the above-mentioned FIG.
The capstan speed control circuit 58 supplies the ON / OFF control signals for the three switch circuits 71, 72, 73 according to the speed of the capstan motor 43.

【0059】この例においては、スイッチ回路71〜7
3のすべてがオフであるときには、ブレーキはかからな
い。そして、スイッチ回路71がオンのときには、小さ
いブレーキ量となり、スイッチ回路72がオンのときに
は、中程度のブレーキ量となり、スイッチ回路73がオ
ンのときには、ブレーキ量は最大となる。
In this example, the switch circuits 71 to 7
When all three are off, the brakes are not applied. When the switch circuit 71 is on, the brake amount is small, when the switch circuit 72 is on, the brake amount is medium, and when the switch circuit 73 is on, the brake amount is maximum.

【0060】なお、この例においても、前述の例と同様
に、コイル間をショートするだけでなく、抵抗を介して
接続する構成を併用することにより、より細かいブレー
キ制御ができる。
In this example as well, similar to the above example, not only the coils are short-circuited, but also the configuration in which they are connected via a resistor is used in combination, so that finer brake control can be performed.

【0061】また、上述のように、3つのシート状コイ
ル61、62、63をスイッチ回路71〜73により直
列に接続するように切り換えるのではなく、それぞれの
シート状コイル61、62、63の両端間にスイッチ回
路を設け、そのそれぞれのスイッチ回路をオン・オフす
ることにより、両端間をショートにするシート状コイル
数を変更するように切り換えるようにすることもでき
る。さらに、その場合に、各シート状コイルについて、
それぞれ前述の図5に示したような回路構成として、可
変抵抗器を各スイッチ回路に関連して設けるようにする
こともできる。
Further, as described above, the three sheet-shaped coils 61, 62, 63 are not switched so as to be connected in series by the switch circuits 71-73, but both ends of each of the sheet-shaped coils 61, 62, 63 are switched. By providing a switch circuit between them and turning on / off each switch circuit, it is possible to switch so as to change the number of sheet-like coils that short-circuit between both ends. Furthermore, in that case, for each sheet coil,
A variable resistor may be provided in association with each switch circuit as the circuit configuration shown in FIG. 5 described above.

【0062】以上の例は、電気機器がDAT装置の場合
の例であるが、この発明は、記録媒体の走行駆動あるい
は回転駆動用に、ブラシレスモータを使用すると共に、
そのドライブ装置に電流送り出し専用ドライバーを使用
する記録再生装置あるいは再生装置のすべてに適用可能
である。
The above example is an example in which the electric device is a DAT device, but the present invention uses a brushless motor for running or rotating the recording medium, and
The present invention can be applied to all recording / reproducing devices or reproducing devices that use a driver for supplying current to the drive device.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ドライブ形式が電流送り出し専用形式のブラシレス
モータであっても、サーボの応答特性の周波数特性を伸
すことができ、耐ローリング特性の良好なブラシレスモ
ータが得られる。
As described above, according to the present invention, the frequency characteristic of the servo response characteristic can be extended and the rolling resistance characteristic can be improved even if the drive type is a current-feeding type brushless motor. A good brushless motor can be obtained.

【0064】また、このブラシレスモータを記録媒体の
駆動用に用いたこの発明による電気機器においては、ポ
ータブル型の場合のように、電源電圧が低くなっても、
記録媒体の種々の速度に応じた最適な速度制御が行える
ようになる。
Further, in the electric equipment according to the present invention using this brushless motor for driving the recording medium, even if the power supply voltage becomes low as in the portable type,
It becomes possible to perform optimum speed control according to various speeds of the recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明によるブラシレスモータの一実施例の
ステータコイルおよびブレーキ用コイルの部分の一例を
説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining an example of portions of a stator coil and a brake coil of an embodiment of a brushless motor according to the present invention.

【図2】この発明によるブラシレスモータの一実施例の
縦断面図である。
FIG. 2 is a vertical sectional view of an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図3】この発明によるブラシレスモータの一実施例に
おけるステータコイルの配列状態を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an arrangement state of stator coils in an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図4】この発明によるブラシレスモータの一実施例に
おけるブレーキ用コイルの構成例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a brake coil in an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図5】この発明によるブラシレスモータの一実施例を
ブレーキ制御するための制御回路の例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a control circuit for performing brake control of an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図6】この発明による電気機器の例としてのDAT装
置の一実施例のブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of an embodiment of a DAT device as an example of an electric device according to the present invention.

【図7】図6のDAT装置の要部の構成例を示すブロッ
ク図である。
7 is a block diagram showing a configuration example of a main part of the DAT device of FIG.

【図8】この発明によるブラシレスモータの実施例のサ
ーボ応答特性を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing servo response characteristics of an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図9】この発明によるブラシレスモータの実施例のサ
ーボ応答特性を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing servo response characteristics of an embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図10】この発明によるブラシレスモータの一実施例
のステータコイルおよびブレーキ用コイルの部分の他の
例を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining another example of the portions of the stator coil and the brake coil of the embodiment of the brushless motor according to the present invention.

【図11】図10の例のブラシレスモータをブレーキ制
御するための制御回路の例を示す図である。
11 is a diagram showing an example of a control circuit for controlling the brake of the brushless motor of the example of FIG.

【図12】この発明による電気機器の例としてのDAT
装置のキャプスタンモータの速度の種類を説明するため
の図である。
FIG. 12 is a DAT as an example of an electric device according to the present invention.
It is a figure for demonstrating the kind of speed of the capstan motor of an apparatus.

【図13】ブラシレスモータのドライブ装置の一例の原
理的回路図である。
FIG. 13 is a principle circuit diagram of an example of a drive device for a brushless motor.

【図14】図13のブラシレスモータのドライブ装置の
一例の周波数特性図である。
FIG. 14 is a frequency characteristic diagram of an example of a drive device for the brushless motor of FIG.

【図15】ブラシレスモータのドライブ装置の他の例の
原理的回路図である。
FIG. 15 is a principle circuit diagram of another example of the drive device of the brushless motor.

【図16】図15のブラシレスモータのドライブ装置の
他の例の周波数特性図である。
16 is a frequency characteristic diagram of another example of the drive device for the brushless motor of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 モータ軸 3、4 ロータヨーク 5、6 ロータマグネット 8 ステータヨーク 9 プリント基板 10 ステータコイル 11 ブレーキ用コイル 11a ブレーキ用コイルの一端 11b ブレーキ用コイルの他端 12A,12B,12C ホール素子 13 感磁性素子 14 導電パターン 20 ブレーキ制御回路 21 スイッチ回路 22 可変抵抗器 43 キャプスタンモータ 47 キャプスタンモータドライブ回路 50 サーボおよびシステムコントロール回路 58 キャプスタンスピードコントロール回路 61、62、63 シート状のブレーキ用コイル 71、72、73 スイッチ回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 motor shaft 3, 4 rotor yoke 5, 6 rotor magnet 8 stator yoke 9 printed circuit board 10 stator coil 11 brake coil 11a brake coil one end 11b brake coil other end 12A, 12B, 12C Hall element 13 magnetic sensitive element 14 Conductive pattern 20 Brake control circuit 21 Switch circuit 22 Variable resistor 43 Capstan motor 47 Capstan motor drive circuit 50 Servo and system control circuit 58 Capstan speed control circuit 61, 62, 63 Sheet-shaped brake coil 71, 72, 73 switch circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】モータ軸と一体に回転するように取り付け
られたロータマグネットに対向してステータコイルが配
置され、このステータコイルにドライブ電流が供給され
るブラシレスモータのドライブ装置であって、電流送り
出し専用ドライバーを用いるものにおいて、 前記ブラシレスモータに、前記ステータコイルとは別個
に、前記ロータマグネットの回転に伴い誘起される電流
により前記ステータコイルの発生磁界とは逆向きの磁界
を発生するブレーキ用コイルを設け、 前記ブレーキ用コイルの両端間を抵抗(抵抗値が零の場
合を含む)を介して接続するようにしたことを特徴とす
るブラシレスモータのドライブ装置。
1. A drive device for a brushless motor, wherein a stator coil is arranged so as to face a rotor magnet mounted so as to rotate integrally with a motor shaft, and a drive current is supplied to the stator coil. Using a dedicated driver, in the brushless motor, a brake coil that generates a magnetic field in a direction opposite to the magnetic field generated by the stator coil by a current induced by rotation of the rotor magnet, separately from the stator coil. And a drive device for a brushless motor, wherein the both ends of the brake coil are connected via a resistance (including a case where the resistance value is zero).
【請求項2】前記ブレーキ用コイルは、シート状のもの
とされてなる請求項1に記載のブラシレスモータのドラ
イブ装置。
2. The drive device for a brushless motor according to claim 1, wherein the brake coil is in the form of a sheet.
【請求項3】記録媒体を駆動するために、モータ軸と一
体に回転するように取り付けられたロータマグネットに
対向してステータコイルが配置され、このステータコイ
ルにドライブ電流が供給されるブラシレスモータが用い
られると共に、 このブラシレスモータのドライブ装置として、電流送り
出し専用ドライバーが用いられる電気機器において、 前記ブラシレスモータに、前記ステータコイルとは別個
に、前記ロータマグネットの回転に伴い誘起される電流
により前記ステータコイルの発生磁界とは逆向きの磁界
を発生するブレーキ用コイルを設け、 前記ブレーキ用コイルの両端間を抵抗(抵抗値が零の場
合を含む)を介して接続するようにしたことを特徴とす
る電気機器。
3. A brushless motor in which a stator coil is arranged to face a rotor magnet mounted so as to rotate integrally with a motor shaft to drive a recording medium, and a drive current is supplied to the stator coil. In the electric device, which is used as a drive device of this brushless motor, a driver for exclusive use of current supply is used, and in the brushless motor, the stator is driven separately from the stator coil by a current induced by rotation of the rotor magnet. A braking coil that generates a magnetic field in a direction opposite to the magnetic field generated by the coil is provided, and both ends of the braking coil are connected via a resistor (including a case where the resistance value is zero). Electrical equipment.
【請求項4】請求項3に記載の電気機器において、 前記ブレーキ用コイルの両端間に接続される抵抗の値
が、前記記録媒体の駆動速度に応じて変更されることを
特徴とする電気機器。
4. The electric device according to claim 3, wherein the value of the resistance connected between both ends of the brake coil is changed according to the driving speed of the recording medium. .
【請求項5】請求項3に記載の電気機器において、 前記ブレーキ用コイルが、シート状のコイルにより構成
されてなることを特徴とする電気機器。
5. The electric device according to claim 3, wherein the brake coil is formed of a sheet-shaped coil.
JP7134837A 1995-05-08 1995-05-08 Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it Pending JPH08308275A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134837A JPH08308275A (en) 1995-05-08 1995-05-08 Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134837A JPH08308275A (en) 1995-05-08 1995-05-08 Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08308275A true JPH08308275A (en) 1996-11-22

Family

ID=15137628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134837A Pending JPH08308275A (en) 1995-05-08 1995-05-08 Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08308275A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271936A3 (en) * 2001-06-22 2003-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging apparatus
JP2007195305A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd Mobile motor and mobile apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271936A3 (en) * 2001-06-22 2003-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging apparatus
US7009653B2 (en) 2001-06-22 2006-03-07 Samsung Electronics, Co., Ltd. Photographing apparatus having function of preventing blur of still image
JP2007195305A (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd Mobile motor and mobile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0814473B1 (en) Harddisk spindle motor controller with either PWM or linear current control output
TWI463489B (en) Apparatus, method, and computer program product for controlling an electric motor, method of manufacturing an apparatus for controlling an electric motor
JPS636933B2 (en)
JPH11122971A (en) Drive device using motor and storage and/or reproducing device of tape-shaped storage medium
JPS635999B2 (en)
JPH08308275A (en) Driver for brushless motor and electric apparatus by use of it
US3916441A (en) Tape transport having variable torque constant reel and capstan drive motor
JPS6330703B2 (en)
JPS6258044B2 (en)
JPH0115936B2 (en)
JPH0580738B2 (en)
JPH09271192A (en) Driving equipment of brushless motor
JP3475437B2 (en) Flat motor
JP3837864B2 (en) Drive device using motor and recording and / or reproducing device for tape-shaped recording medium
JPS6227638B2 (en)
JP2544318B2 (en) Tape winding device
JP2542911B2 (en) Tape drive reel drive control device
JPS5850502Y2 (en) Recording/playback device
JPH06133512A (en) Frequency generator
JPS6015847A (en) Fast feed and rewinding control circuit of video tape recorder
JPS62128051A (en) Reel servo system in magnetic tape device
JPH0495281A (en) Magnetic disk device
JPS60128887A (en) Controller of brushless motor
JPS61242381A (en) Revolving speed controller for spindle motor
JPH02118947A (en) Tape driving device