JPH08299119A - Mattress - Google Patents

Mattress

Info

Publication number
JPH08299119A
JPH08299119A JP10627895A JP10627895A JPH08299119A JP H08299119 A JPH08299119 A JP H08299119A JP 10627895 A JP10627895 A JP 10627895A JP 10627895 A JP10627895 A JP 10627895A JP H08299119 A JPH08299119 A JP H08299119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
layer
holding layer
pad
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10627895A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Yoshikawa
敏男 吉川
Kenji Takagi
研治 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Sangyo Co Ltd
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Nishikawa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd, Nishikawa Sangyo Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP10627895A priority Critical patent/JPH08299119A/en
Publication of JPH08299119A publication Critical patent/JPH08299119A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a mattress on which a user can feel as if massaged, whose most effective area can be easily changed personally and daily, and which will not be warped and can surely be kept flat. CONSTITUTION: Each of a mattress for a head 10, a mattress for a hip 20, and a mattress for legs 30 consists of a base sheet 11, a lower support layer 12, a core layer 13, and an upper support layer 14 layered in this order. Support holes 17 are bored from the lower support layer 12 through the upper support layer 14 via the core layer 13, and hemispherical pads 18a, 18b, and 18c are detachably engaged in the support holes 17 respectively. Each pad 18a, 18b, or 18c is made of one of three kinds of soft foams which are different in hardness, so a pad with a certain hardness is engaged in a support hole 17 at any position. The pads 18a, 18b, and 18c are supported by the hard core layer 13, so that warps of the lower support layer 12 and the upper support layer 14 can be prevented.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、身体を横たえた際に、
指圧によるマッサージ効果と同様の効果が得られる敷布
団に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention, when lying down,
The present invention relates to a mattress that provides the same effect as the massage effect of acupressure.

【0002】[0002]

【従来の技術】マットレスをカバーによって覆った構成
の敷布団には、身体を横たえた際に、指圧によるマッサ
ージ効果と同様の効果が得られるように工夫されたもの
が数多く提案されている。例えば、実公昭53−180
10号公報には、プラスチック発泡体層に形成された溝
内に、球状体をその一部が突出するように保持して、プ
ラスチック発泡体層上に弾性発泡材層を積層した芯材
(マットレス)が開示されており、芯材をカバーによっ
て覆った敷布団上に身体を横たえると、球状体が弾性発
泡材層を介して身体を刺激するようになっている。
2. Description of the Related Art There have been proposed a number of mattresses having a structure in which a mattress is covered with a cover, which are devised so as to obtain the same effect as the massage effect by acupressure when the body is laid down. For example, Jitsukō Sho 53-180
No. 10 discloses a core material (mattress) in which a spherical body is held in a groove formed in a plastic foam layer so that a part of the spherical body projects, and an elastic foam layer is laminated on the plastic foam layer. ) Is disclosed, the spherical body stimulates the body through the elastic foam material layer when the body is laid on a mattress covered with a core material by a cover.

【0003】また、実公昭63−9302号公報には、
軟質ウレタンフォームにより構成された補助材上に、多
数個の貫通孔が形成された多孔材を積層し、さらに多孔
材上に緩衝材が積層されたマットレスが開示されてい
る。このマットレスは、多孔材の貫通孔内に半球状のパ
ッドが嵌合されており、そのパッドの一部が上方に突出
した状態になっている。このようなマットレスを使用し
た敷布団でも、身体を横たえると、半球状のパッドが、
緩衝層を介して身体を刺激する。
Further, Japanese Utility Model Publication No. 63-9302 discloses that
There is disclosed a mattress in which a porous material having a large number of through holes is laminated on an auxiliary material composed of a soft urethane foam, and a cushioning material is further laminated on the porous material. In this mattress, a hemispherical pad is fitted in the through hole of the porous material, and a part of the pad is projected upward. Even with a mattress that uses such a mattress, the hemispherical pad
Stimulates the body through the buffer layer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前記各公報に開示され
た構成では、各球状体あるいは各パッドは、横たえられ
た身体に対して必要以上の圧力が加えられないように、
弾性発泡体層あるいは緩衝層によって覆われているため
に、身体の一部を強くマッサージすることができないと
いう問題がある。特に、肩凝り等の症状がでる場合に
は、肩等の身体の一部だけが強くマッサージされること
が要求される。また、強いマッサージが要求される身体
の部分は、通常、個人によって、あるいは、日々の体調
等によって異なっている。このために、各球状体あるい
は各パッドの硬さ等が変更できないと、強くマッサージ
される身体部分を、個人的にあるいは日常的に変更でき
ず、十分なマッサージ効果が得られないという問題もあ
る。
In the configurations disclosed in the above-mentioned publications, each spherical body or each pad is designed so that an unnecessary pressure is not applied to the lying body.
Since it is covered with the elastic foam layer or the cushioning layer, there is a problem that a part of the body cannot be strongly massaged. In particular, when a symptom such as stiff shoulder occurs, it is required that only a part of the body such as the shoulder is strongly massaged. In addition, the body part for which a strong massage is required usually differs depending on the individual or the daily physical condition. Therefore, if the hardness of each spherical body or each pad cannot be changed, the body part to be strongly massaged cannot be changed personally or daily, and a sufficient massage effect cannot be obtained. .

【0005】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、横たえられる身体の任意の部分を
強くマッサージすることができ、しかも、その強くマッ
サージされる部分を個人的および日常的に容易に変更す
ることができる敷布団を提供することにある。本発明の
他の目的は、半球状のパッドにより反った状態になるお
それがなく平板状に確実に保持される敷布団を提供する
ことにある。
The present invention solves such a problem, and an object thereof is to be able to strongly massage any part of the body to be laid down, and to make the strongly massaged part personal and daily. The purpose is to provide a mattress that can be easily changed. Another object of the present invention is to provide a mattress that is securely held in a flat plate shape without the possibility of being warped by the hemispherical pad.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の敷布団は、軟質
発泡体により構成されたベースシートと、このベースシ
ート上に積層された軟質発泡体製の下側保持層と、この
下側保持層上に積層された硬質の芯材層と、この芯材層
上に積層された軟質発泡体製の上側保持層と、積層状態
になった下側保持層、芯材層および上側保持層に、それ
ぞれが上下方向に貫通するように設けられた複数個の保
持孔と、上側保持層を構成する軟質発泡体の硬さ値より
も大きい硬さ値の軟質発泡体によってそれぞれが構成さ
れており、各保持孔に対してそれぞれが着脱可能であっ
て、それぞれが上側保持層よりも上方に突出した状態で
各保持孔内に保持される複数個の半球状のパッドと、を
有するマットレスが、カバーによって覆われていること
を特徴とするものであり、そのことにより上記目的が達
成される。
A mattress of the present invention comprises a base sheet made of a soft foam, a lower holding layer made of a soft foam laminated on the base sheet, and a lower holding layer. A hard core material layer laminated on the upper holding layer made of a soft foam laminated on the core material layer, a lower holding layer in a laminated state, a core material layer and an upper holding layer, Each of the plurality of holding holes provided so as to penetrate in the up and down direction, and each of the soft foam having a hardness value larger than the hardness value of the soft foam constituting the upper holding layer, A mattress having a plurality of hemispherical pads that are detachably attached to the respective holding holes and that are held in the respective holding holes in a state of protruding above the upper holding layer, respectively. Characterized by being covered by There, the object is achieved.

【0007】前記各パッドは、それぞれ、硬さ値の異な
る複数種類の軟質発泡体のいずれかによって構成されて
いることが好ましい。
It is preferable that each pad is made of any one of a plurality of kinds of soft foams having different hardness values.

【0008】また、前記芯材層は、熱プレスによって圧
縮されたポリエステル綿によって構成されていることが
好ましい。
The core layer is preferably made of polyester cotton compressed by hot pressing.

【0009】さらに、前記上側保持層の各側縁部には、
各側縁部に沿って延びる堤体が設けられていることが好
ましい。
Further, on each side edge portion of the upper holding layer,
It is preferable that a levee body is provided that extends along each side edge portion.

【0010】また、前記保持孔は、少なくとも芯材層に
おける内径が、前記半球状のパッドの直径よりも小さく
なっていることが好ましい。
Further, it is preferable that at least the inner diameter of the holding hole in the core material layer is smaller than the diameter of the hemispherical pad.

【0011】[0011]

【作用】本発明の敷布団では、マットレスにおける下側
保持層、芯材層および上側保持層に形成された各保持孔
内に半球状の各パッドが嵌合されて保持されており、保
持された各半球状のパッドが、上側保持層から上方に突
出した状態になっている。そして、その突出したパッド
を覆うようにカバーが被せられている。従って、カバー
から取り出されたマットレスは、半球状の各パッドが露
出した状態になり、各保持孔に対して容易に着脱され
る。各パッドは、それぞれ、硬さ値の異なる複数種類の
軟質発泡体のいずれかによって構成されていることによ
り、任意の硬さ値のパッドが、任意の位置の保持孔に嵌
合される。下側保持層と上側保持層との間には、硬質の
芯材層が設けられているために、保持孔内に嵌合された
各パッドは、その芯材層によって保持され、下側保持層
と上側保持層の変形が防止される。各保持孔は、少なく
とも硬質の芯材層における内径が、前記半球状のパッド
の直径よりも小さくなっていることによって、各パッド
が保持孔内に確実に保持される。
In the mattress of the present invention, the hemispherical pads are fitted and held in the holding holes formed in the lower holding layer, the core layer and the upper holding layer of the mattress, respectively. Each hemispherical pad is in a state of protruding upward from the upper holding layer. Then, a cover is placed so as to cover the protruding pad. Therefore, in the mattress taken out from the cover, the hemispherical pads are exposed, and the mattress is easily attached to and detached from the holding holes. Since each pad is made of any one of a plurality of types of soft foams having different hardness values, the pad having an arbitrary hardness value is fitted into the holding hole at an arbitrary position. Since a hard core material layer is provided between the lower holding layer and the upper holding layer, each pad fitted in the holding hole is held by the core material layer, and the lower holding layer is held. Deformation of the layer and the upper retaining layer is prevented. At least the inner diameter of each of the holding holes in the hard core layer is smaller than the diameter of the hemispherical pad, so that each pad is reliably held in the holding hole.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を、図面に基づいて詳
細に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の敷布団の一例を示す斜視
図であり、この敷布団は三つ折り可能になっていて、展
開されることにより平板状にされる。本実施例の敷布団
は、図1に示すように、頭部用マットレス10、腰部用
マットレス20、および足部用マットレス30の3つに
分割されたマットレスと、各マットレス10、20、3
0を覆う合成繊維等の布地製のカバー40とによって構
成されている。カバー40が展開されると、頭部用マッ
トレス10、腰部用マットレス20、足部用マットレス
30が、同一平面内に位置するように並べられ、その上
に身体が横たえられる。敷布団上に横たえられる身体
は、頭部用マットレス10上に頭部およびその周辺部、
腰部マットレス20上に腰部およびその周辺部、足部用
マットレス30上に足部が、それぞれ載せられる。
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a mattress according to the present invention. This mattress can be folded in three and is flattened by being unfolded. As shown in FIG. 1, the mattress of the present embodiment is divided into three mattresses, a head mattress 10, a waist mattress 20, and a foot mattress 30, and the mattresses 10, 20, 3 respectively.
And a cover 40 made of cloth such as synthetic fiber covering 0. When the cover 40 is deployed, the head mattress 10, the waist mattress 20, and the foot mattress 30 are arranged so as to be located in the same plane, and the body is laid on the mattress. The body laid on the mattress is the head and its surroundings on the head mattress 10.
The waist and its surroundings are placed on the waist mattress 20, and the feet are placed on the foot mattress 30.

【0014】カバー40は、頭部用マットレス10を内
部に収容する頭部用マットレス収容部41と、腰部用マ
ットレス20を内部に収容する腰部用マットレス収容部
42と、足部用マットレス30を内部に収容する足部用
マットレス収容部43とを有している。そして、カバー
40が展開された状態では、頭部用マットレス収容部4
1の上面と腰部用マットレス収容部42の上面とが、同
一平面内に位置するように一体に構成されている。ま
た、これら頭部用マットレス収容部41の上面と腰部用
マットレス収容部42の上面とは相互に密着するように
折り返される。
The cover 40 includes a head mattress accommodating portion 41 for accommodating the head mattress 10 therein, a waist mattress accommodating portion 42 for accommodating the lumbar mattress 20 therein, and a foot mattress 30 therein. And a foot mattress accommodating portion 43 for accommodating the same. Then, when the cover 40 is unfolded, the head mattress housing 4
The upper surface of 1 and the upper surface of the waist mattress accommodating portion 42 are integrally configured so as to be located in the same plane. Further, the upper surface of the head mattress accommodating portion 41 and the upper surface of the lumbar mattress accommodating portion 42 are folded back so as to be in close contact with each other.

【0015】さらに、腰部用マットレス収容部42の下
面と足部用マットレス収容部43の下面とは、同一平面
内に位置するように一体に構成されており、これら腰部
用マットレス収容部42の下面と足部用マットレス収容
部43の上面とは相互に密着するように折り返される。
Further, the lower surface of the waist mattress accommodating portion 42 and the lower surface of the foot mattress accommodating portion 43 are integrally formed so as to be located in the same plane. And the upper surface of the foot mattress accommodating portion 43 are folded back so as to be in close contact with each other.

【0016】一体となった頭部用マットレス収容部41
の上面および腰部用マットレス収容部42の上面は、そ
れぞれ内部に綿が収容されてキルティング加工されてい
る。また、足部用マットレス収容部43の上面も、内部
に綿が収容されてキルティング加工されている。
Integrated head mattress housing 41
The upper surface and the upper surface of the waist mattress storage portion 42 are quilted with cotton stored inside. Further, the upper surface of the foot mattress accommodating portion 43 is also quilted with cotton accommodated therein.

【0017】頭部用マットレス収容部41の下面におけ
る腰部用マットレス収容部42の遠方側の側縁と、その
側縁に隣接する側縁との間に跨がって、開口部が設けら
れており、その開口部がファスナー44によって開閉さ
れるようになっている。また、腰部用マットレス収容部
42における足部用マットレス収容部43に対向する側
面とその側面に隣接する側面との間に跨がって開口部が
設けられており、その開口部がファスナー45によって
開閉されるようになっている。さらに、足部用マットレ
ス収容部43の下面における腰部用マットレス収容部4
2の遠方側の側縁と、その側縁に隣接する側縁との間に
跨がって、開口部が設けられており、その開口部がファ
スナー46によって開閉されるようになっている。
An opening is provided over the lower surface of the head mattress accommodating portion 41 and between the side edge on the far side of the waist mattress accommodating portion 42 and the side edge adjacent to the side edge. The opening is opened and closed by the fastener 44. In addition, an opening is provided across the side surface of the waist mattress housing 42 facing the foot mattress housing 43 and the side surface adjacent to the side, and the opening is provided by the fastener 45. It is designed to be opened and closed. In addition, the lower back mattress storage portion 43 of the foot mattress storage portion 43
An opening is provided across the side edge on the far side of 2 and a side edge adjacent to the side edge, and the opening is opened and closed by the fastener 46.

【0018】腰部用マットレス収容部42の頭部用マッ
トレス収容部41に対向する側面には、一対の把手部4
6が設けられており、また、足部用マットレス収容部4
3における腰部用マットレス収容部42の遠方側の側面
にも、一対の把手部47が設けられている。各把手部4
6および47は、長方形状の布片によって構成されてお
り、その布片の各端部を、腰部用マットレス収容部42
の側面および足部用マットレス収容部43の側面に、そ
れぞれ縫い付けられている。
A pair of grip portions 4 is provided on the side surface of the waist mattress accommodating portion 42 facing the head mattress accommodating portion 41.
6 is provided, and the foot mattress accommodating portion 4 is also provided.
A pair of grips 47 is also provided on the side surface on the far side of the waist mattress housing 42 in FIG. Each handle 4
6 and 47 are formed by a rectangular cloth piece, and each end of the cloth piece has a waist mattress accommodating portion 42.
Is sewn to the side surface of the foot mattress and the side surface of the foot mattress housing portion 43.

【0019】各把手部46および47は、図2(a)に
示すように、頭部マットレス収容部41の上面に、腰部
マットレス収容部42の上面が密着するように折り返さ
れるとともに、腰部マットレス収容部42の下面に足部
マットレス収容部43の下面が密着するように折り返さ
れることにより、図2(b)に示すように、相互に隣接
した状態になる。そして、隣接する各把手部46および
47同士を、片手によって揃って握って持ち上げること
により、敷布団全体を容易に運搬することができる。
As shown in FIG. 2A, each of the grip portions 46 and 47 is folded back so that the upper surface of the waist mattress accommodating portion 42 closely contacts the upper surface of the head mattress accommodating portion 41, and the lumbar mattress accommodating portion is accommodated. By folding back the lower surface of the foot mattress accommodating portion 43 so as to be in close contact with the lower surface of the portion 42, as shown in FIG. Then, the grips 46 and 47 that are adjacent to each other are gathered together with one hand and lifted, so that the entire comforter can be easily transported.

【0020】図3は、カバー40を取り除いて各マット
レス10、20、30を並べた状態の斜視図、図4はそ
れのマットレス10、20、30の平面図、図5(a)
および(b)は、それぞれ、頭部用マットレス10の要
部の断面図である。
FIG. 3 is a perspective view of the mattresses 10, 20, 30 arranged side by side with the cover 40 removed, and FIG. 4 is a plan view of the mattresses 10, 20, 30 thereof, FIG. 5 (a).
And (b) are cross-sectional views of the main part of the head mattress 10.

【0021】頭部用マットレス10は、ベースシート1
1と、ベースシート11上に積層された下側保持層12
と、この下側保持層12上に積層された芯材層13と、
芯材層13上に積層された上側保持層14とを有してい
る。これらベースシート11、下側保持層12、芯材層
13、および上側保持層14は、接着剤によって一体に
接合されている。
The head mattress 10 is a base sheet 1
1 and the lower holding layer 12 laminated on the base sheet 11.
And a core material layer 13 laminated on the lower holding layer 12,
The upper holding layer 14 is laminated on the core layer 13. The base sheet 11, the lower holding layer 12, the core layer 13, and the upper holding layer 14 are integrally joined with an adhesive.

【0022】ベースシート11は、密度が40±2kg/m
3 ( = 0.040± 0.002g/cm3 、JIS-K6401 。以下同
様) 、硬さ値が30±3kg/314 cm2 ( 元厚の75%予備
圧縮後、毎秒10mm以下の速度にて元厚の25%圧縮時の
荷重値(JIS-K6401) 。以下同様)、反発弾性が40%
(鋼球を 460mmの高さから自由落下させてその反発距離
の割合(JIS-K6401) 。以下同様)のポリエーテル系ウレ
タンフォームによって、長さが 667mm、幅が 970mm、厚
さが20mmに構成されている。
The base sheet 11 has a density of 40 ± 2 kg / m.
3 (= 0.040 ± 0.002 g / cm 3 , JIS-K6401. The same applies below), hardness value is 30 ± 3 kg / 314 cm 2 (after precompressing 75% of the original thickness, at a speed of 10 mm or less per second Load value at 25% compression (JIS-K6401) (same below), impact resilience is 40%
The length is 667 mm, the width is 970 mm, and the thickness is 20 mm by using the polyether urethane foam of (falling the steel ball from the height of 460 mm and the ratio of its repulsion distance (JIS-K6401). The same applies below). Has been done.

【0023】また、下側保持層12および上側保持層1
4は、密度が20± 1.5kg/m3 (=0.020 ±0.0015g/
cm3 ) 、硬さ値がベースシート11よりも小さな11.5±
2kg/314 cm2 、反発弾性が40%のポリエーテル系ウ
レタンフォームによって、長さが 667mm、幅が 970mmに
構成されて、ベースシート11と整合状態で積層されて
いる。下側保持層12の厚さは10mm、上側保持層14の
厚さは 8mmにそれぞれ構成されている。
Further, the lower holding layer 12 and the upper holding layer 1
No. 4 has a density of 20 ± 1.5 kg / m 3 (= 0.020 ± 0.0015 g /
cm 3 ), hardness value is smaller than that of base sheet 11 11.5 ±
It is made of a polyether type urethane foam having a weight of 2 kg / 314 cm 2 and a impact resilience of 40%, and has a length of 667 mm and a width of 970 mm, and is laminated in alignment with the base sheet 11. The lower holding layer 12 has a thickness of 10 mm, and the upper holding layer 14 has a thickness of 8 mm.

【0024】下側保持層12と上側保持層14とによっ
て挟まれた状態で保持された芯材層13は、密度が 0.5
kg/m3 、厚さ30mmのポリエステル綿を、 2mmの厚さに
なるように熱プレスして構成されており、硬質になって
いる。
The core material layer 13 held in a state of being sandwiched between the lower holding layer 12 and the upper holding layer 14 has a density of 0.5.
kg / m 3, a polyester cotton thickness 30 mm, is configured by a heat press to a thickness of 2 mm, it has become rigid.

【0025】上側保持層14上における腰部用マットレ
ス20が隣接する端部とは反対側の端部には、長て方向
に 270mmにわたって、厚さが20mmの緩衝層15が積層さ
れている。この緩衝層15は、上側保持層14と同様の
ポリエーテル系ウレタンフォームによって構成されてお
り、上側保持層14に接着剤によって一体に接合されて
いる。緩衝層15の表面は、プロファイル加工によっ
て、全体にわたって深さが10mmの凹凸状に形成されてい
る。
A buffer layer 15 having a thickness of 20 mm is laminated on the upper holding layer 14 at an end opposite to the adjacent end of the waist mattress 20 over a length of 270 mm. The buffer layer 15 is made of the same polyether-based urethane foam as the upper holding layer 14, and is integrally bonded to the upper holding layer 14 with an adhesive. The surface of the buffer layer 15 is formed in a concavo-convex shape with a depth of 10 mm throughout by profile processing.

【0026】緩衝層15が積層されていない上側保持層
14の幅方向の各側縁部には、長手方向に沿って延びる
幅50mmの堤体16が設けられている。各堤体16は、上
側保持層14と同様のポリエーテル系ウレタンフォーム
によって、厚さ20mmに構成されており、上側保持層14
に接着剤によって一体に接合されている。
A bank 16 having a width of 50 mm extending along the longitudinal direction is provided at each side edge in the width direction of the upper holding layer 14 on which the buffer layer 15 is not laminated. Each bank 16 is made of the same polyether urethane foam as the upper holding layer 14 and has a thickness of 20 mm.
Are bonded together by an adhesive.

【0027】各堤体16によって挟まれた上側保持層1
4、芯材層13および下側保持層12には、上下方向に
貫通する多数個の保持孔17が形成されている。各保持
孔17は、直径が68mmの断面円形状をしており、頭部用
マットレス10の幅方向に沿った5つの列を形成するよ
うに並んでいる。隣接する各列の保持孔17は、その半
径分だけ列方向にずれた状態になっており、緩衝層15
に近接した1列には11個の保持孔17が等しい間隔を
あけて並んでいる。そして、11個の保持孔17が並ん
だ3本の列の間に、10個の保持孔17が並んだ2本の
列がそれぞれ配置されており、従って、頭部用マットレ
ス10には、合計53個の保持孔17が設けられてい
る。
Upper retaining layer 1 sandwiched by each bank 16
4, the core material layer 13 and the lower holding layer 12 are provided with a large number of holding holes 17 penetrating in the vertical direction. Each holding hole 17 has a circular cross section with a diameter of 68 mm, and is arranged so as to form five rows along the width direction of the head mattress 10. The holding holes 17 of each adjacent row are displaced in the row direction by the radius of the holding holes 17, and the buffer layer 15
Eleven holding holes 17 are arranged at equal intervals in one row close to. Then, between the three rows in which the 11 holding holes 17 are arranged, the two rows in which the 10 holding holes 17 are arranged are arranged, respectively, and therefore, the head mattress 10 has a total length. 53 holding holes 17 are provided.

【0028】各保持孔17には、ポリエーテル系ウレタ
ンフォームによって構成された硬さの異なる半球状のパ
ッド18a、18b、18cのいずれかが嵌合して保持
されている。各パッド18a、18b、18cは、異な
る硬さの3種類のポリエーテル系ウレタンフォームのい
ずれかによって、平坦な底面の直径が70〜72mm、高さが
40〜44mmの半球状に構成されており、ベースシート11
に対して一体となった下側保持層12、芯材層13、上
側保持層14に設けられた各保持孔17に対して、各パ
ッド18a、18b、18cがそれぞれ着脱可能になっ
ている。
In each holding hole 17, one of hemispherical pads 18a, 18b, 18c made of polyether urethane foam and having different hardness is fitted and held. Each of the pads 18a, 18b, 18c has a flat bottom surface with a diameter of 70 to 72 mm and a height of one of three types of polyether urethane foams having different hardnesses.
The base sheet 11 has a hemispherical shape of 40 to 44 mm.
The pads 18a, 18b, and 18c can be attached to and detached from the holding holes 17 formed in the lower holding layer 12, the core layer 13, and the upper holding layer 14 which are integrated with each other.

【0029】パッド18aは、密度が50± 4kg/m
3 (=0.050 ±0.004 g/cm3 ) のポリエーテル系ウレ
タンフォームによって、32± 4.2kg/314 cm2 という最
も大きな硬さ値に構成されている。パッド18bは、密
度が40± 2kg/m3 (=0.040 ±0.002g/cm3 ) のポ
リエーテル系ウレタンフォームによって、30± 3kg/31
4cm2 の中程度の硬さ値に構成されている。パッド18
cは、密度が30± 2kg/m 3 (=0.030 ± 0.002g/cm
3 ) のポリエーテル系ウレタンフォームによって、23±
2kg/ 314cm2 の小さい硬さ値に構成されている。各パ
ッド18a、18b、18cの反発弾性は40〜70%にな
っている。
The pad 18a has a density of 50 ± 4 kg / m.
3(= 0.050 ± 0.004 g / cm3) Polyether type Ure
32 ± 4.2 kg / 314 cm depending on the tan foam2First
Is also configured with a large hardness value. The pad 18b is dense
40 ± 2kg / m3(= 0.040 ± 0.002 g / cm3)
30 ± 3kg / 31 by polyether urethane foam
4 cm2It is configured to a medium hardness value. Pad 18
c has a density of 30 ± 2 kg / m 3(= 0.030 ± 0.002 g / cm
3) Of polyether urethane foam, 23 ±
 2kg / 314cm2It is configured to have a small hardness value of. Each party
The impact resilience of the pads 18a, 18b, 18c is 40-70%.
ing.

【0030】各パッド18a、18b、18cは、上側
保持層14の上方から各保持孔17内に、平坦な底面側
からそれぞれ挿入され、ベースシート11の上面に当接
される。このような状態では、各パッド18a、18
b、18cは、緩衝層15および各堤体16から、上方
に2〜4mm程度突出した状態になる。このとき、保持孔
17は、上側保持層14および下側保持層12の間に設
けられた硬質の芯材層13の直径が、各パッド18a、
18b、18cの直径よりも2mm程度小さくなっている
ために、各パッド18a、18b、18cは芯材層13
によって圧縮された状態で、安定的に保持される。
The pads 18a, 18b, 18c are inserted into the respective holding holes 17 from above the upper holding layer 14 from the flat bottom side, and abut on the upper surface of the base sheet 11. In such a state, the pads 18a, 18
b and 18c are projected upward from the buffer layer 15 and each bank 16 by about 2 to 4 mm. At this time, in the holding hole 17, the diameter of the hard core layer 13 provided between the upper holding layer 14 and the lower holding layer 12 is equal to that of each pad 18a,
Since each pad 18a, 18b, 18c is smaller than the diameter of 18b, 18c by about 2 mm, each pad 18a, 18b, 18c
It is stably held by being compressed by.

【0031】各パッド18a、18b、18cは、頭部
用マットレス10上に載せられる身体の頭部近傍の背中
等によって加えられる圧力分布に基づいて適当に配置さ
れる。本実施例では、人体の背中等によって強く圧接さ
れる中央部分に、13個の大きな硬さ値のパッド18a
(図4に×印で示す)が配置されている。そして、その
周辺部には、22個の中程度の硬さ値のパッド18b
(図4に○印で示す)が配置されおり、さらに、その周
辺部に18個の小さな硬さ値のパッド18cが配置され
ている。
The pads 18a, 18b, 18c are appropriately arranged based on the pressure distribution applied by the back or the like near the head of the body placed on the head mattress 10. In this embodiment, 13 pads 18a having a large hardness value are provided in the central portion which is strongly pressed against the back of the human body.
(Indicated by an X mark in FIG. 4) are arranged. Then, 22 pads 18b having a medium hardness value are provided on the periphery thereof.
(Indicated by a circle in FIG. 4) is arranged, and further, 18 pads 18c having a small hardness value are arranged on the periphery thereof.

【0032】頭部用マットレス10に隣接して配置され
る腰部用マットレス20は、全体にわたって、頭部用マ
ットレス10における腰部用マットレス20側の側部と
同様の図5(b)に示す断面構造をしており、ベースシ
ート11、下側保持層12、芯材層13、および、上側
保持層14が、下から順番に積層されて、接着剤によっ
て一体ら接合されている。これらベースシート11、下
側保持層12、上側保持層14は、頭部用マットレス1
0を構成するベースシート11、下側保持層12、上側
保持層14と同様のポリエーテル系ウレタンフォームに
よって構成されており、また、芯材層13も、頭部用マ
ットレス10を構成する芯材層13と同様の熱プレスさ
れたポリエステル綿によって構成されている。そして、
上側保持層14の幅方向の各側縁部に沿って、堤体16
がそれぞれ設けられており、接着剤によって上側保持層
14と一体に接合されている。この堤体16も、頭部用
マットレス10に設けられた堤体16と同様のポリエー
テル系ウレタンフォームによって構成されている。
The waist mattress 20 disposed adjacent to the head mattress 10 has the same sectional structure shown in FIG. 5B as the side part of the head mattress 10 on the waist mattress 20 side. The base sheet 11, the lower holding layer 12, the core layer 13, and the upper holding layer 14 are laminated in order from the bottom and integrally joined by an adhesive. The base sheet 11, the lower holding layer 12, and the upper holding layer 14 are the head mattress 1
0 is composed of the same polyether-based urethane foam as the base sheet 11, the lower holding layer 12, and the upper holding layer 14, and the core layer 13 is also a core material of the head mattress 10. It is constructed of a hot pressed polyester cotton similar to layer 13. And
Along the side edges of the upper holding layer 14 in the width direction, the bank 16
Are respectively provided and are integrally bonded to the upper holding layer 14 by an adhesive. This bank 16 is also made of the same polyether urethane foam as the bank 16 provided on the head mattress 10.

【0033】下側保持層12、芯材層13、および上側
保持層14には、全体にわたって多数個の保持孔17が
形成されている。保持孔17は、幅方向に沿って11個
が並んだ列と、幅方向に沿って10個が並んだ列とが交
互に配置された状態で設けられており、11個の保持孔
17が並んだ列が5本、10個の保持孔17が並んだ列
が4本、合計9本の保持孔17の列が形成されている。
従って、腰部用マットレス20には、95個の保持孔1
7が形成されている。
A large number of holding holes 17 are formed throughout the lower holding layer 12, the core layer 13, and the upper holding layer 14. The holding holes 17 are provided in a state in which a row in which 11 pieces are arranged in the width direction and a row in which 10 pieces are arranged in the width direction are alternately arranged. A total of 9 rows of holding holes 17 are formed, with 5 rows arranged side by side and 4 rows of 10 holding holes 17 arranged side by side.
Therefore, the lumbar mattress 20 has 95 holding holes 1
7 are formed.

【0034】各保持孔17には、頭部用マットレス10
と同様に、硬さの異なる3種類の半球状のパッド18
a、18b、18cのいずれかが選択的に嵌合される。
本実施例では、図4に示すように、腰部用マットレス2
0における頭部用マットレス10寄りの中央部に、19
個の大きな硬さ値のパッド18a(図4に×印で示す)
が配置されるとともに、足部用マットレス30寄りの中
央部に5個の大きな硬さ値のパッド18aが配置されて
いる。そして、それらの大きな硬さ値のパッド18aの
周辺部に、33個の中程度の硬さの値のパッド18b
(図4に○印で示す)が配置されるとともに、その周辺
部に、38個の小さな硬さ値のパッド18cが配置され
ている。
A head mattress 10 is provided in each holding hole 17.
3 types of hemispherical pads with different hardness 18
Any of a, 18b, and 18c is selectively fitted.
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the waist mattress 2
In the central part of the head mattress 10 near 0, 19
Pads 18a having a large hardness value (indicated by X in FIG. 4)
, And five pads 18a having a large hardness value are arranged in the central portion near the foot mattress 30. Then, 33 pads 18b having a medium hardness value are provided around the pad 18a having a large hardness value.
(Indicated by a circle in FIG. 4) is arranged, and 38 pads 18c having small hardness values are arranged on the periphery thereof.

【0035】腰部用マットレス20に隣接して配置され
る足部用マットレス30は、頭部用マットレス10と同
様の図5(a)および(b)に示す断面構造をしてお
り、ベースシート11、下側保持層12、芯材層13、
および、上側保持層14が、下から順番に積層されて、
接着剤によって一体に接合されている。足部用マットレ
ス30におけるベースシート11、下側保持層12、上
側保持層14は、頭部用マットレス10におけるベース
シート11、下側保持層12、上側保持層14を構成す
るポリエーテル系ウレタンフォームと同様の構成になっ
ており、また、芯材層13も、頭部用マットレス10に
おける芯材層13を構成するポリエステル綿と同様の構
成になっている。
The foot mattress 30 disposed adjacent to the waist mattress 20 has the same cross-sectional structure shown in FIGS. 5A and 5B as the head mattress 10, and the base sheet 11 , The lower holding layer 12, the core layer 13,
And the upper holding layer 14 is laminated in order from the bottom,
They are joined together by an adhesive. The base sheet 11, the lower holding layer 12, and the upper holding layer 14 in the foot mattress 30 are the polyether urethane foam forming the base sheet 11, the lower holding layer 12, and the upper holding layer 14 in the head mattress 10. The core material layer 13 has the same structure as that of polyester cotton forming the core material layer 13 of the head mattress 10.

【0036】そして、上側保持層14には、頭部用マッ
トレス10とは対称に、腰部マットレス20の遠方側の
側部に、緩衝層15が設けられているとともに、腰部マ
ットレス20に近接した側部の上側保持層14、芯材層
13、下側保持層12に、5列53個の保持孔17が設
けられている。緩衝層15も、頭部用マットレス10の
緩衝層15と同様のポリエーテル系ウレタンフォームに
よって構成されており、上部にプロファイル加工によっ
て凹凸形状が設けられている。この緩衝層15も、接着
剤によって上側保持層14に一体に接合されている。さ
らに、保持孔17が設けられた上側保持層14の幅方向
の各側縁部に沿って、堤体16がそれぞれ設けられてい
る。この堤体16も、頭部用マットレス10に設けられ
た堤体16を構成するポリエーテル系ウレタンフォーム
と同様の構成になっており、接着剤によって、上側保持
層14に一体に接合されている。
The upper holding layer 14 is provided with a buffer layer 15 on the far side of the waist mattress 20 symmetrically to the head mattress 10, and on the side close to the waist mattress 20. The upper holding layer 14, the core layer 13, and the lower holding layer 12 of the portion are provided with 53 holding holes 17 in 5 rows. The buffer layer 15 is also made of the same polyether-based urethane foam as the buffer layer 15 of the head mattress 10, and has an uneven shape provided by profile processing on the upper portion. The buffer layer 15 is also integrally bonded to the upper holding layer 14 with an adhesive. Further, the bank 16 is provided along each side edge in the width direction of the upper holding layer 14 in which the holding hole 17 is provided. This bank 16 also has the same structure as the polyether-based urethane foam forming the bank 16 provided on the head mattress 10, and is integrally bonded to the upper holding layer 14 with an adhesive. .

【0037】各保持孔17には、頭部用マットレス10
と同様に、硬さの異なる3種類の半球状のパッド18
a、18b、18cのいずれかが選択的に嵌合される。
本実施例では、図4に示すように、中央部に、7個の大
きな硬さ値のパッド18a(図4に×印で示す)が配置
されるとともに、それらの大きな硬さ値のパッド18a
の周辺部に、15個の中程度の硬さ値のパッド18b
(図4に○印で示す)が配置され、さらにその周辺部
に、31個の小さな硬さ値のパッド18cが配置されて
いる。
Each holding hole 17 has a mattress 10 for head.
3 types of hemispherical pads with different hardness 18
Any of a, 18b, and 18c is selectively fitted.
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, seven pads 18a having a large hardness value (indicated by an X mark in FIG. 4) are arranged in the central portion, and the pads 18a having a large hardness value are arranged.
15 pieces of medium hardness pad 18b on the periphery of the
(Indicated by a circle in FIG. 4) is arranged, and 31 pads 18c having a small hardness value are further arranged in the peripheral portion thereof.

【0038】このような構成の頭部用マットレス10、
腰部用マットレス20、足部用マットレス30は、それ
ぞれ、カバー40の頭部用マットレス収容部41、腰部
用マットレス42、足部用マットレス43内に、ファス
ナー44、45、46を開放して収容される。そして、
カバー40を展開して、各マットレス10、20、30
が水平状態に並んだ平板状態で使用される。各マットレ
ス10、20、30上に身体を横たえると、各マットレ
ス10、20、30に設けられた各保持孔17内の半球
状の各パッド18a、18b、18cによって、身体が
押圧される。
The head mattress 10 having such a structure,
The lumbar mattress 20 and the foot mattress 30 are housed in the head mattress housing 41, the lumbar mattress 42, and the foot mattress 43 of the cover 40 with the fasteners 44, 45, and 46 opened, respectively. It And
The cover 40 is unfolded, and each mattress 10, 20, 30
It is used in a flat plate state in which are aligned horizontally. When the body is laid on each mattress 10, 20, 30, the hemispherical pads 18a, 18b, 18c in each holding hole 17 provided in each mattress 10, 20, 30 press the body.

【0039】このとき、各マットレス10、20、30
において身体が強く圧接される位置に対応して大きな硬
さ値のパッド18aが配置されているために、これらの
パッド18aは、圧接される身体の部分を強く押圧し
て、指圧によるマッサージ効果と同様の効果を発揮す
る。また、中程度の硬さ値のパッド18bも、圧接され
る身体部分を押圧して、ほどよいマッサージ効果を発揮
する。さらに、小さな硬さ値のパッド18cは、身体の
部分をほとんど押圧することがなく、身体に刺激をほと
んど与えない。
At this time, each mattress 10, 20, 30
Since the pads 18a having a large hardness value are arranged corresponding to the positions where the body is strongly pressed in, these pads 18a strongly press the part of the body to be pressed and have a massage effect by acupressure. It has the same effect. Further, the pad 18b having a medium hardness value also presses the body part to be pressed and exerts a proper massage effect. Further, the pad 18c having a small hardness value hardly presses a part of the body and gives little irritation to the body.

【0040】各パッド18a、18b、18cは、各保
持孔17内にそれぞれ独立して保持されているために、
隣接する各パッド18a、18b、18cに影響される
ことがない。すなわち、いずれかのパッド18a、18
b、18cが身体に強く押圧されることによって変形し
た場合にも、そのパッド18a、18b、18cが独立
していることにより、隣接する各パッド18a、18
b、18cは、沈み込むことなく、それぞれ、独立して
指圧効果を発揮する。
Since each pad 18a, 18b, 18c is held independently in each holding hole 17,
It is not affected by the adjacent pads 18a, 18b, 18c. That is, one of the pads 18a, 18
Even when the b, 18c are deformed by being strongly pressed by the body, the pads 18a, 18b, 18c are independent, so that the adjacent pads 18a, 18c
b and 18c independently exert the acupressure effect without sinking.

【0041】また、カバー40から各マットレス10、
20、30を取り出すと、各パッド18a、18b、1
8cは露出した状態になっており、しかも、各保持孔1
7に対して圧縮状態で着脱できるようになっているため
に、身体における所望の位置に指圧効果が得られるよう
に、各パッド18a、18b、18cの位置を容易に変
更することができる。従って、硬さ値の異なる各パッド
18a、18b、18cの配置を、個人的に、あるい
は、日常的に変更することができる。
Further, from the cover 40 to each mattress 10,
When the pads 20 and 30 are taken out, the pads 18a, 18b and 1
8c is exposed, and each holding hole 1
Since it can be attached to and detached from 7 in a compressed state, the positions of the pads 18a, 18b, 18c can be easily changed so that the acupressure effect can be obtained at a desired position on the body. Therefore, the arrangement of the pads 18a, 18b, 18c having different hardness values can be changed individually or on a daily basis.

【0042】特に、各マットレス10、20、30にお
けるベースシート11、下側保持層12、芯材層13
は、上側保持層14は、接着剤によって一体に接合され
ているものの、各パッド18a、18b、18cは、保
持孔17に対して上方から問題なく着脱されるために、
各パッド18a、18b、18cの取り扱いが容易であ
る。
In particular, the base sheet 11, the lower holding layer 12, and the core layer 13 of each mattress 10, 20, 30.
Although the upper holding layer 14 is integrally joined with an adhesive, the pads 18a, 18b, 18c can be attached to and removed from the holding hole 17 from above without any problem.
The pads 18a, 18b, 18c are easy to handle.

【0043】各保持孔17の上下方向の中央部より若干
上方寄りの位置に、ポリエステル綿を熱プレスして構成
された硬質の芯材層13がそれぞれ設けられており、し
かも、少なくとも各保持孔17の心材層13における内
径が、各パッド18a、18b、18cの直径よりも若
干小さくされている。このために、各パッド18a、1
8b、18cが保持孔17に保持されると、各パッド1
8a、18b、18cは、芯材層13によって圧縮され
た状態になって、保持孔17内に確実に保持される。し
かも、各パッド18a、18b、18cは、下側保持層
12および上側保持層14を押圧するおそれがなく、各
パッド18a、18b、18cによって下側支持層12
および上側保持層14が、各マットレス10、20、3
0の周縁部に引っ張られることがなく、上側保持層14
の中央部が上方に膨出するように反った状態になるおそ
れがない。
A hard core material layer 13 formed by hot pressing polyester cotton is provided at a position slightly above the vertical center of each holding hole 17, and at least each holding hole is provided. The inner diameter of the core material layer 17 of 17 is slightly smaller than the diameter of each pad 18a, 18b, 18c. To this end, each pad 18a, 1
When 8b and 18c are held in the holding holes 17, each pad 1
8a, 18b, and 18c are compressed by the core material layer 13 and are securely held in the holding holes 17. Moreover, each pad 18a, 18b, 18c has no risk of pressing the lower holding layer 12 and the upper holding layer 14, and each pad 18a, 18b, 18c prevents the lower supporting layer 12 from being pressed.
And the upper holding layer 14 is attached to each of the mattresses 10, 20, 3
0 is not pulled to the peripheral portion of the upper holding layer 14
There is no possibility that the central part of the will warp so as to bulge upward.

【0044】保持孔17は、芯材層13における内径の
みが、半球状になった各パッド18a、18b、18c
の直径よりも2mm程度小さくなっていれば、前記実施
例のように、上側保持層14および下側保持層12にお
ける内径を、各パッド18a、18b、18cの直径よ
りも小さくする必要がなく、例えば、上側保持層14お
よび下側保持層12における内径を、各パッド18a、
18b、18cの直径に等しくしてもよい。
The holding hole 17 has a hemispherical pad 18a, 18b, 18c in which only the inner diameter of the core layer 13 is formed.
If it is smaller than the diameter of 2 mm by about 2 mm, it is not necessary to make the inner diameters of the upper holding layer 14 and the lower holding layer 12 smaller than the diameters of the pads 18a, 18b, 18c as in the above-mentioned embodiment. For example, the inner diameters of the upper holding layer 14 and the lower holding layer 12 may be set to the respective pad 18a,
It may be equal to the diameter of 18b, 18c.

【0045】芯材層13は、各パッド18a、18b、
18cを押圧して変形させ得るような硬質であればよ
く、ポリエステル綿を熱プレスしたものに限らず、厚手
の不織布を熱プレスで圧縮したもの等も利用することが
できる。
The core material layer 13 includes the pads 18a, 18b,
As long as it is hard enough to press 18c and deform it, it is not limited to polyester cotton hot-pressed, and thick nonwoven fabric compressed by hot-pressing can be used.

【0046】頭部用マットレス10および足部用マット
レス30の端部は、通常、身体の頭部および足先が載せ
られるだけであるので、指圧効果を必要としないため
に、凹凸形状にプロファイル加工された緩衝層15がそ
れぞれ設けられている。各緩衝層15は、表面の凹凸形
状により通気性がよく、また、マットレス全体と調和が
とれたデザインになっている。
Since the ends of the head mattress 10 and the foot mattress 30 are usually placed only on the head of the body and the toes, the acupressure effect is not required, and thus the profile processing is performed in an uneven shape. Buffer layers 15 are provided respectively. Each buffer layer 15 has good ventilation due to the uneven shape of the surface, and has a design in harmony with the entire mattress.

【0047】パッド18a、18b、18cが突出した
上側保持層14の幅方向の各側縁部には、堤体16がそ
れぞれ設けられているために、各パッド18a、18
b、18cが突出した上側保持層14の上方の空間の空
気の流通が抑制されて、その空間が保温状態とされる。
Since the bank 16 is provided at each side edge in the width direction of the upper holding layer 14 from which the pads 18a, 18b, 18c project, the pads 18a, 18 are formed.
Air circulation in the space above the upper holding layer 14 from which b and 18c project is suppressed, and the space is kept warm.

【0048】なお、上記実施例では、各パッド18a、
18b、18cを構成するポリエーテル系ウレタンフォ
ームの密度の範囲は、30± 2kg/m3 (=0.030 ± 0.0
02g/cm3 ) 〜50± 2kg/m3 (=0.050 ± 0.002g/
cm3 ) であったが、このような構成に限らず、さらに、
高密度であってもよく、通常、95kg/m3 (=0.095g
/cm3 ) 以下であればよい。硬さ値、反発弾性等も、個
人的な好み等に応じて、適当に変更し得る。
In the above embodiment, each pad 18a,
The density range of the polyether-based urethane foam that composes 18b and 18c is 30 ± 2 kg / m 3 (= 0.030 ± 0.0
02g / cm 3) ~50 ± 2kg / m 3 (= 0.050 ± 0.002g /
cm 3 ), but is not limited to such a configuration,
High density is possible, usually 95kg / m 3 (= 0.095g
/ Cm 3 ) or less. The hardness value, impact resilience, etc. can be appropriately changed according to personal preference.

【0049】各パッド18a、18b、18cは、正確
な半球形状になっている必要がなく、釣鐘状等のように
変形した半球状であってもよい。
Each pad 18a, 18b, 18c does not have to have an accurate hemispherical shape, but may have a hemispherical shape such as a bell shape.

【0050】また、各マットレス10、20、30は一
体になっていてもよく、各マットレスの寸法も上記実施
例に限定されるものではない。一体になったマットレス
の寸法は、通常のマットレスと同様に、幅が 910〜1400
mm、長さが1900〜2300mmの範囲に設定される。
The mattresses 10, 20, 30 may be integrated, and the dimensions of each mattress are not limited to those in the above embodiment. The dimensions of the integrated mattress are 910 to 1400 in width, similar to a normal mattress.
mm, the length is set in the range of 1900 to 2300 mm.

【0051】各マットレス10、20、30は、前記実
施例のように、ベースシート11の硬さ値が比較的大き
く、また、下側保持層12および上側保持層14の硬さ
値が、ベースシートの硬さ値よりも小さくなっているこ
とにより、身体は、各マットレス10、20、30上に
安定的に、かつ、心地よく支持される。特に、下側保持
層12および上側保持層14の硬さ値がほぼ同様になっ
ていることが好ましいが、必ずしも等しくなっている必
要はない。ベースシート11も薄板状に限らず、厚板状
であってもよい。
In each of the mattresses 10, 20 and 30, the hardness value of the base sheet 11 is relatively large, and the hardness values of the lower holding layer 12 and the upper holding layer 14 are the same as those in the above-mentioned embodiment. By being less than the hardness value of the seat, the body is supported on each mattress 10, 20, 30 in a stable and comfortable manner. In particular, it is preferable that the lower holding layer 12 and the upper holding layer 14 have substantially the same hardness value, but they do not necessarily have to have the same hardness value. The base sheet 11 is not limited to the thin plate shape, and may be the thick plate shape.

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明の敷布団は、このように、マット
レスにおける下側保持層、芯材層および上側保持層に形
成された各保持孔内に嵌合されて保持された半球状の各
パッドが、各保持孔に対して容易に着脱されるために、
各パッドの配置を、個人的にあるいは日常的に容易に変
更することができる。各パッドは、それぞれ、硬さ値の
異なる複数種類の軟質発泡体のいずれかによって構成さ
れていることにより、任意の硬さのパッドを、任意の位
置の保持孔に嵌合させることができ、従って、横たわる
身体の任意の位置を効果的にマッサージすることができ
る。下側保持層と上側保持層との間には、硬質の芯材層
が設けられているために、保持孔内に嵌合された各パッ
ドは、その芯材層によって確実に保持されるとともに、
下側保持層および上側保持層の変形が防止される。上側
保持層の各側縁部上には、堤体がそれぞれ設けられてい
るために、上側保持層の上方の空間の空気の通流が抑制
されて保温効果が高められる。
As described above, the mattress of the present invention has hemispherical pads fitted and held in the holding holes formed in the lower holding layer, the core layer and the upper holding layer of the mattress. However, since it is easily attached to and detached from each holding hole,
The arrangement of the pads can be easily changed individually or on a daily basis. Since each pad is made of one of a plurality of types of soft foams having different hardness values, a pad having an arbitrary hardness can be fitted into the holding hole at an arbitrary position, Therefore, it is possible to effectively massage any position of the lying body. Since a hard core material layer is provided between the lower holding layer and the upper holding layer, each pad fitted in the holding hole is securely held by the core material layer. ,
The deformation of the lower holding layer and the upper holding layer is prevented. Since the bank is provided on each side edge of the upper holding layer, air flow in the space above the upper holding layer is suppressed, and the heat retaining effect is enhanced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の敷布団の一例を示す一部破断斜視図で
ある。
FIG. 1 is a partially cutaway perspective view showing an example of a mattress of the present invention.

【図2】(a)は、その敷布団の折り畳み方を説明する
ための概略側面図、(b)は、その敷布団を折り畳んだ
状態の側面図である。
FIG. 2A is a schematic side view for explaining how to fold the mattress, and FIG. 2B is a side view of the mattress when the mattress is folded.

【図3】その敷布団に使用されるマットレスの一例を示
す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing an example of a mattress used for the mattress.

【図4】そのマットレスの平面図である。FIG. 4 is a plan view of the mattress.

【図5】(a)および(b)は、それぞれ、そのマット
レスの断面図である。
5 (a) and 5 (b) are cross-sectional views of the mattress, respectively.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 頭部用マットレス 20 腰部用マットレス 30 足部用マットレス 11 ベースシート 12 下側保持層 13 芯材層 14 上側保持層 15 緩衝層 16 堤体 17 保持孔 18a、18b、18c パッド 40 カバー 41 頭部用マットレス収容部 42 腰部用マットレス収容部 43 足部用マットレス収容部 10 Head Mattress 20 Lumbar Mattress 30 Foot Mattress 11 Base Sheet 12 Lower Holding Layer 13 Core Material Layer 14 Upper Holding Layer 15 Buffer Layer 16 Dam Body 17 Holding Hole 18a, 18b, 18c Pad 40 Cover 41 Head Mattress accommodating section 42 lumbar mattress accommodating section 43 foot mattress accommodating section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 研治 東京都江東区東砂7−5−19−622 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor Kenji Takagi 7-5-19-622 Higashisuna, Koto-ku, Tokyo

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 軟質発泡体により構成されたベースシー
トと、 このベースシート上に積層された軟質発泡体製の下側保
持層と、 この下側保持層上に積層された硬質の芯材層と、 この芯材層上に積層された軟質発泡体製の上側保持層
と、 積層状態になった下側保持層、芯材層および上側保持層
に、それぞれが上下方向に貫通するように設けられた複
数個の保持孔と、 上側保持層を構成する軟質発泡体の硬さ値よりも大きい
硬さ値の軟質発泡体によってそれぞれが構成されてお
り、各保持孔に対してそれぞれが着脱可能であって、そ
れぞれが上側保持層よりも上方に突出した状態で各保持
孔内に保持される複数個の半球状のパッドと、を有する
マットレスが、カバーによって覆われていることを特徴
とする敷布団。
1. A base sheet made of a soft foam, a lower holding layer made of a soft foam laminated on the base sheet, and a hard core material layer laminated on the lower holding layer. And an upper holding layer made of a soft foam laminated on the core material layer, and a lower holding layer, a core material layer and an upper holding layer in the laminated state, which are respectively provided so as to penetrate vertically. Each of them is made up of a plurality of holding holes and a soft foam that has a hardness value greater than that of the soft foam that forms the upper holding layer. And a mattress having a plurality of hemispherical pads held in the respective holding holes in a state of protruding above the upper holding layer, respectively, being covered with a cover. mattress.
【請求項2】 前記各パッドは、それぞれ、硬さ値の異
なる複数種類の軟質発泡体のいずれかによって構成され
ている請求項1に記載の敷布団。
2. The mattress according to claim 1, wherein each pad is made of any one of a plurality of types of soft foams having different hardness values.
【請求項3】 前記芯材層は、熱プレスによって圧縮さ
れたポリエステル綿によって構成されている請求項1に
記載の敷布団。
3. The mattress according to claim 1, wherein the core material layer is made of polyester cotton compressed by hot pressing.
【請求項4】 前記上側保持層の各側縁部には、各側縁
部に沿って延びる堤体が設けられている請求項1に記載
の敷布団。
4. The mattress according to claim 1, wherein each side edge portion of the upper holding layer is provided with a dam body extending along each side edge portion.
【請求項5】 前記保持孔は、少なくとも芯材層におけ
る内径が、前記半球状のパッドの直径よりも小さくなっ
ている請求項1に記載の敷布団。
5. The mattress according to claim 1, wherein at least the inner diameter of the holding hole in the core layer is smaller than the diameter of the hemispherical pad.
JP10627895A 1995-04-28 1995-04-28 Mattress Withdrawn JPH08299119A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10627895A JPH08299119A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Mattress

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10627895A JPH08299119A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Mattress

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08299119A true JPH08299119A (en) 1996-11-19

Family

ID=14429620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10627895A Withdrawn JPH08299119A (en) 1995-04-28 1995-04-28 Mattress

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08299119A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020023185A (en) * 2001-12-18 2002-03-28 강태구 hardness adjustable pad in mattress and mattress.
JP2010184078A (en) * 2009-02-13 2010-08-26 Sankoo:Kk Device for changing diapers
JP2019010438A (en) * 2017-06-30 2019-01-24 株式会社イノアックコーポレーション Cushion body and production method of the same
JP2022144253A (en) * 2021-03-18 2022-10-03 株式会社ブレインスリープ mattress

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020023185A (en) * 2001-12-18 2002-03-28 강태구 hardness adjustable pad in mattress and mattress.
JP2010184078A (en) * 2009-02-13 2010-08-26 Sankoo:Kk Device for changing diapers
JP2019010438A (en) * 2017-06-30 2019-01-24 株式会社イノアックコーポレーション Cushion body and production method of the same
JP2022144253A (en) * 2021-03-18 2022-10-03 株式会社ブレインスリープ mattress

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5987676A (en) Variable support pillow
US8418297B2 (en) Reticulated material body support and method
US7246391B2 (en) Prayer pillow
US9668584B2 (en) Meditation support
JP2014501597A (en) Mattress having reinforcing insert and high density stitch area
US20160316926A9 (en) Reticulated material body support and method
JPH04242607A (en) Mattress
US6848136B2 (en) Bedding
US6954953B2 (en) Novelty cushion
JP2508289Y2 (en) Mattress equipment
JP4884728B2 (en) mattress
US4498477A (en) Mattress
JP3232583U (en) Ergonomic dual-purpose pillow
US20050125901A1 (en) Head support having sleep inhibiting characteristics
JPH08299119A (en) Mattress
JP3946495B2 (en) Bed mattress
US20030150061A1 (en) Independent foam cell surface and method of making same
CN218942688U (en) Mattress with adjustable softness and hardness
JP2003339504A (en) Pillow
CN212878596U (en) Mattress
CN213344976U (en) Backrest device and support adjusting structure thereof
KR102668612B1 (en) Pillow
CN213786440U (en) Supporting pad that subregion multiple spot supported
KR200372638Y1 (en) Folding mattress
JPS5938946Y2 (en) pine tress

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702