JPH08293839A - Cordless telephone set with facsimile equipment - Google Patents

Cordless telephone set with facsimile equipment

Info

Publication number
JPH08293839A
JPH08293839A JP7120478A JP12047895A JPH08293839A JP H08293839 A JPH08293839 A JP H08293839A JP 7120478 A JP7120478 A JP 7120478A JP 12047895 A JP12047895 A JP 12047895A JP H08293839 A JPH08293839 A JP H08293839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
cpu
microcomputer
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7120478A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoichi Negishi
洋一 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7120478A priority Critical patent/JPH08293839A/en
Publication of JPH08293839A publication Critical patent/JPH08293839A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To avoid noise disturbance from a facsimile system to a cordless telephone system. CONSTITUTION: A base band signal processing circuit 12 controlling a voice signal line, a radio circuit 13 connecting a system to a slave machine HS through a radio channel and a first microcomputer 21 controlling the operations of the base band signal processing circuit 12 and the radio circuit 13 are provided. A read part 42 reading an original to be transmitted, a printing part 43 printing a character or the like, which follows a received facsimile signal, and second microcomputers 31-36 controlling the transmission of the original and the reception of the facsimile signal are provided. A CPU 31 of the second microcomputers sets thee system to be a halt state when the transmission of the original and the reception of the facsimile signal are not executed, and releases the halt state when the transmission of the original and the reception of the facsimile signal are executed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ファクシミリ付きコ
ードレス電話機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cordless telephone with a facsimile.

【0002】[0002]

【従来の技術】電話機を多機能化する場合、コードレス
電話機にファクシミリ機能を付加することが考えられる
が、その場合、制御系の切り割り、開発の容易さなどか
ら、コードレス電話系の制御部と、ファクシミリ系の制
御部とは、別個のマイクロコンピュータにより構成され
る。
2. Description of the Related Art When making a telephone multi-functional, it is possible to add a facsimile function to a cordless telephone. In that case, a control unit of the cordless telephone system and The control unit of the facsimile system is composed of a separate microcomputer.

【0003】そして、そのとき、コードレス電話系の制
御部は、CPU、ROM、RAMおよび周辺回路など
が、1つにIC化された、いわゆるワンチップマイコン
により構成することができる。
At that time, the control unit of the cordless telephone system can be constructed by a so-called one-chip microcomputer in which a CPU, a ROM, a RAM, a peripheral circuit and the like are integrated into one IC.

【0004】しかし、ファクシミリ系の制御部は、その
制御対象や内容が多いので、CPU、ROM、RAMお
よび周辺回路などを、それぞれ別個のICにより構成
し、各ICの間をシステムバス(データバス、アドレス
バスおよびコントロールバス)を通じて接続することに
なる。
However, since the control section of the facsimile system has many control objects and contents, the CPU, ROM, RAM, peripheral circuits, etc. are formed by respective separate ICs, and a system bus (data bus) is provided between the ICs. , Address bus and control bus).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、コードレス
電話系の制御部のマイクロコンピュータは、1チップI
C化されているので、コードレス電話機の高周波信号系
に妨害を与えることは、ほとんどない。あるいは、妨害
を与えないようにIC化されている。
By the way, the microcomputer of the control unit of the cordless telephone system is the one-chip I
Since it is C-coded, it hardly causes interference in the high-frequency signal system of the cordless telephone. Alternatively, it is integrated into an IC so as not to give interference.

【0006】ところが、ファクシミリ系の制御部のマイ
クロコンピュータは、上記のように、バスラインが各I
Cを接続しているとともに、CPUが、ROM、RAM
および周辺回路を、常に高速でアクセスしているので、
バスラインからかなりのノイズを発生している。
However, in the microcomputer of the control unit of the facsimile system, as described above, each bus line has an I
C is connected, and CPU is ROM, RAM
And because the peripheral circuits are always accessed at high speed,
A lot of noise is generated from the bus line.

【0007】この結果、コードレス電話機にファクシミ
リ機能を付加すると、親機と子機との間で使用する無線
チャンネル(例えば、240〜380MHz)に妨害を与えてし
まい、多くのチャンネルが使用できなくなったり、通話
にノイズが混入したりしてしまう。
As a result, when a facsimile function is added to a cordless telephone, it interferes with a wireless channel (for example, 240 to 380 MHz) used between a master unit and a slave unit, and many channels cannot be used. , Noise is mixed in the call.

【0008】このため、これまでのファクシミリ付きコ
ードレス電話機においては、コードレス電話系と、ファ
クシミリ系との物理的な間隔を大きくしたり、ファクシ
ミリ系の回路基板をシールドケースで覆うなどしてファ
クシミリ系の制御部で発生したノイズが、コードレス電
話系に妨害を与えないようにしている。
For this reason, in the conventional cordless telephone with a facsimile, the physical distance between the cordless telephone system and the facsimile system is increased, or the circuit board of the facsimile system is covered with a shield case so that the facsimile system can be used. The noise generated in the control unit does not interfere with the cordless telephone system.

【0009】しかし、ファクシミリ系とコードレス電話
系との間隔は、製品の形状や大きさなどから制約され、
必ずしも充分に取ることができないことがある。また、
回路基板をシールドすることは、コストの上昇を招いて
しまう。
However, the distance between the facsimile system and the cordless telephone system is restricted by the shape and size of the product,
It may not always be sufficient. Also,
Shielding the circuit board causes an increase in cost.

【0010】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
The present invention is intended to solve the above problems.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、子機との間を無線チャンネルを通じて接続する
無線回路と、電話回線と上記無線回路との間の音声信号
ラインを制御するベースバンド信号処理回路と、上記無
線回路および上記ベースバンド信号処理回路の動作を制
御する第1のマイクロコンピュータと、送信する原稿を
読み取る読み取り部と、受信したファクシミリ信号にし
たがった文字などを印字する印字部と、上記原稿の送信
および上記ファクシミリ信号の受信を制御する第2のマ
イクロコンピュータとを有し、この第2のマイクロコン
ピュータのCPUは、上記原稿の送信および上記ファク
シミリ信号の受信が行われていないときには、ホルト状
態とされ、上記原稿の送信および上記ファクシミリ信号
の受信が行われるときには、上記ホルト状態が解除され
るようにしたファクシミリ付きコードレス電話機とする
ものである。
Therefore, according to the present invention, a baseband for controlling a radio circuit for connecting a slave unit through a radio channel and an audio signal line between a telephone line and the radio circuit. A signal processing circuit, a first microcomputer that controls the operations of the wireless circuit and the baseband signal processing circuit, a reading unit that reads a document to be transmitted, and a printing unit that prints characters according to the received facsimile signal. And a second microcomputer that controls the transmission of the original document and the reception of the facsimile signal, and the CPU of the second microcomputer does not perform the transmission of the original document and the reception of the facsimile signal. Sometimes, the halt state is set, and the original document is transmitted and the facsimile signal is received. Kiniwa is for a facsimile with cordless telephone as the halt status is released.

【0012】[0012]

【作用】コードレス電話機として使用している場合に
は、ファクシミリ系のCPUはホルト状態にあり、ファ
クシミリ装置として使用している場合のみ、そのファク
シミリ系のCPUは、ホルト状態が解除され、ファクシ
ミリ装置としての処理を行う。
When used as a cordless telephone, the CPU of the facsimile system is in the halt state, and only when used as the facsimile device, the CPU of the facsimile system is released from the halt state and becomes the facsimile device. Process.

【0013】[0013]

【実施例】ところで、ファクシミリ付きのコードレス電
話機について考えると、これを、電話機として使用して
いる場合には、ファクシミリ系は使用できないのが普通
であるが、それでも問題はない。一方、ファクシミリ装
置として使用している場合には、電話機系は使用できな
いのが普通であるが、やはり、それでも問題はない。す
なわち、ファクシミリ系と、電話機系とは排他使用であ
っても問題を生じ右ことはない。
EXAMPLE Considering a cordless telephone with a facsimile, when the telephone is used as a telephone, the facsimile system cannot normally be used, but there is no problem. On the other hand, when it is used as a facsimile machine, the telephone system cannot be used normally, but that is not a problem. That is, even if the facsimile system and the telephone system are used exclusively, no problem occurs and no problem occurs.

【0014】この発明は、そのような点に着目し、ファ
クシミリ系のマイクロコンピュータからコードレス電話
系へのノイズの影響を、大幅に低減するようにしたもの
である。
In view of such a point, the present invention significantly reduces the influence of noise from the facsimile microcomputer to the cordless telephone system.

【0015】以下、その一例について、図1により説明
する。
An example thereof will be described below with reference to FIG.

【0016】図1に示す例においては、コードレス電話
機の親機と、ファクシミリ装置とが一体化されているも
のであり、したがって、この電話機は、親機10と、フ
ァクシミリ系30とを有する。なお、参照符号HSは子
機、参照符号LNは電話回線を示す。
In the example shown in FIG. 1, a base unit of a cordless telephone and a facsimile device are integrated with each other. Therefore, the telephone has a base unit 10 and a facsimile system 30. Note that reference numeral HS indicates a child device, and reference numeral LN indicates a telephone line.

【0017】そして、親機10は、その音声信号系とし
て、回線インターフェイス11、ベースバンド信号処理
回路12、無線回路13、送話器14および受話器15
を有する。
The base unit 10 has, as its voice signal system, a line interface 11, a baseband signal processing circuit 12, a radio circuit 13, a transmitter 14, and a receiver 15.
Have.

【0018】この場合、回線インターフェイス11は、
ファクシミリ系30と共通に使用されるものであるが、
電話回線LNの開放および補捉を行うフックスイッチ用の
スイッチ回路や2線/4線変換回路などを有する。ま
た、ベースバンド信号処理回路12は、電話回線LNと、
無線回路13と、送話器14と、受話器15との間の音
声信号ラインの切り換えなどを行うものであり、無線回
路13は、親機10と子機HSとの間を無線チャンネルを
通じて接続し、音声信号やデータの送受信を行うもので
ある。
In this case, the line interface 11 is
Although commonly used with the facsimile system 30,
It has a switch circuit for a hook switch that opens and captures the telephone line LN and a 2-wire / 4-wire conversion circuit. In addition, the baseband signal processing circuit 12 includes a telephone line LN,
The wireless circuit 13, the transmitter 14, and the receiver 15 switch audio signal lines, and the like. The wireless circuit 13 connects the master device 10 and the slave device HS through a wireless channel. , For transmitting and receiving voice signals and data.

【0019】さらに、親機10は、システム制御用とし
てマイクロコンピュータ21を有する。このマイクロコ
ンピュータ21は、図示はしないが、上述のように、C
PU、処理プログラムの書き込まれたROM、ワークエ
リア用のRAMおよび周辺回路などが1チップIC化さ
れているものである。
Further, the base unit 10 has a microcomputer 21 for system control. Although not shown in the drawing, the microcomputer 21 is, as described above, C
The PU, the ROM in which the processing program is written, the RAM for the work area, the peripheral circuit, and the like are integrated into one chip IC.

【0020】そして、このマイクロコンピュータ21
に、着信検出回路22、ダイヤルキー23、各種の操作
キー24、ダイヤル信号形成回路25およびディスプレ
イ26が接続されるとともに、このマイクロコンピュー
タ21によりベースバンド信号処理回路12および無線
回路13の動作が制御される。
Then, the microcomputer 21
An incoming call detection circuit 22, a dial key 23, various operation keys 24, a dial signal forming circuit 25, and a display 26 are connected to the computer, and the microcomputer 21 controls the operations of the baseband signal processing circuit 12 and the wireless circuit 13. To be done.

【0021】一方、ファクシミリ系30は、そのシステ
ム制御用として、CPU31、各種のプログラムの書き
込まれたROM32、ワークエリア用のRAM33およ
びファクシミリ装置としての各種のデータを記憶してお
くためのRAM34および入出力用の周辺回路(インタ
ーフェイス回路)35を有する。
On the other hand, the facsimile system 30 has a CPU 31, a ROM 32 in which various programs are written, a work area RAM 33, and a RAM 34 for storing various data as a facsimile device and an input for controlling the system. It has a peripheral circuit (interface circuit) 35 for output.

【0022】この場合、CPU31〜周辺回路35は、
上記のように、それぞれ独立にIC化されているもので
あり、このため、これらCPU31〜周辺回路35の間
は、システムバス36を通じて互いに接続されている。
また、図示はしないが、RAM34は、例えば電池によ
りバックアップすることにより、不揮発性とされてい
る。
In this case, the CPU 31 to the peripheral circuit 35 are
As described above, the ICs are independently formed. Therefore, the CPU 31 to the peripheral circuit 35 are connected to each other through the system bus 36.
Although not shown, the RAM 34 is made non-volatile by backing up, for example, a battery.

【0023】そして、CPU31には、受信したファク
シミリ信号をデータに変換(復調)するとともに、送信
するデータをファクシミリ信号に変換(変調)するモデ
ム41が接続されるとともに、着信検出回路22の検出
出力も供給される。また、ROM32には、そのプログ
ラムの一部として、例えば図2に示すようなルーチン1
00が用意されている。
The CPU 31 is connected to a modem 41 that converts (demodulates) the received facsimile signal into data and converts (modulates) the data to be transmitted into a facsimile signal, and detects the output of the incoming detection circuit 22. Is also supplied. Further, in the ROM 32, as a part of the program, for example, a routine 1 as shown in FIG.
00 is prepared.

【0024】さらに、周辺回路35には、送信する原稿
を読み取るラインセンサなどを有する読み取り部42が
接続されるとともに、受信したファクシミリ信号を用紙
にプリントアウトするための印字部43が接続されてい
る。
Further, the peripheral circuit 35 is connected to a reading unit 42 having a line sensor for reading an original to be transmitted, and a printing unit 43 for printing out a received facsimile signal on a sheet. .

【0025】また、マイクロコンピュータ21とCPU
31との間が、通信ライン44を通じて接続され、マイ
クロコンピュータ21とCPU31との間で、必要に応
じてデータがアクセスされる。さらに、マイクロコンピ
ュータ21からCPU31に割り込みライン45が接続
される。さらに、この例においては、マイクロコンピュ
ータ21に、送信する原稿の原稿検出部46が接続され
るとともに、ファクシミリ系30の操作キー47が接続
される。
Further, the microcomputer 21 and the CPU
31 is connected through a communication line 44, and data is accessed between the microcomputer 21 and the CPU 31 as needed. Further, an interrupt line 45 is connected to the CPU 31 from the microcomputer 21. Further, in this example, the microcomputer 21 is connected to the document detecting section 46 of the document to be transmitted and the operation key 47 of the facsimile system 30.

【0026】このような構成において、この電話機の電
源をオンにすると、CPU31がルーチン100の処理
を開始し、ステップ101において、ファクシミリ系3
0の各部が初期化され、次にステップ102において、
CPU31はホルト状態に入る。このホルト状態におい
ては、CPU31は、割り込みだけを受け付けるととも
に、RAM33がダイナミックRAMのときには、その
リフレッシュだけを行うものである。
In such a configuration, when the power of this telephone is turned on, the CPU 31 starts the processing of the routine 100, and in step 101, the facsimile system 3
0 parts are initialized, then in step 102,
The CPU 31 enters the halt state. In this halt state, the CPU 31 accepts only an interrupt and, when the RAM 33 is a dynamic RAM, only refreshes it.

【0027】したがって、CPU31は、割り込み要求
があるまで、このホルト状態にあるとともに、このホル
ト状態では、システムバス36のデータ信号およびアド
レス信号は停止している。
Therefore, the CPU 31 is in this halt state until an interrupt request is made, and in this halt state, the data signal and address signal of the system bus 36 are stopped.

【0028】そして、電話回線LNを通じてファクシミリ
の着信があると、これが着信検出回路22により検出さ
れ、その検出出力がCPU31に割り込み信号として供
給される。あるいは、ファクシミリ信号の着信がある
と、これがモデム41により検出され、その検出出力が
CPU31に割り込み信号として供給される。
When a facsimile call arrives through the telephone line LN, this is detected by the incoming call detection circuit 22 and the detection output is supplied to the CPU 31 as an interrupt signal. Alternatively, when a facsimile signal arrives, it is detected by the modem 41, and the detected output is supplied to the CPU 31 as an interrupt signal.

【0029】そして、CPU31に割り込み信号が供給
されると、CPU31には割り込みがかかり、CPU3
1の処理がルーチン100のステップ103からスター
トし、このステップ103において、CPU31のホル
ト状態が解除され、次に処理はステップ104に進む。
When an interrupt signal is supplied to the CPU 31, the CPU 31 is interrupted and the CPU 3
The process of No. 1 starts from step 103 of the routine 100, in which the halt state of the CPU 31 is released, and then the process proceeds to step 104.

【0030】そして、このステップ104において、電
話回線LNからのファクシミリ信号がモデム41によりデ
ータに変換されてCPU31に取り込まれるとともに、
そのデータよる文字や像などが、印字部43によりプリ
ントアウトされる。
Then, in step 104, the facsimile signal from the telephone line LN is converted into data by the modem 41 and taken into the CPU 31, and
Characters and images based on the data are printed out by the printing unit 43.

【0031】そして、ファクシミリ信号の受信を終了す
ると、CPU31の処理はステップ104からステップ
102に戻り、CPU31は再びホルト状態となる。
When the reception of the facsimile signal is completed, the process of the CPU 31 returns from step 104 to step 102, and the CPU 31 returns to the halt state.

【0032】さらに、CPU31がホルト状態にあると
き、読み取り部42に送信する原稿をセットすると、こ
れが原稿検出部46により検出されてマイクロコンピュ
ータ21に通知される。あるいは、操作キー47のうち
の原稿の送信を指示するキーが操作されると、これがマ
イクロコンピュータ21により検出される。
Further, when the CPU 31 is in the halt state and a document to be transmitted is set in the reading unit 42, this is detected by the document detecting unit 46 and the microcomputer 21 is notified. Alternatively, when one of the operation keys 47 for instructing the transmission of a document is operated, this is detected by the microcomputer 21.

【0033】そして、この通知あるいは検出が行われる
と、マイクロコンピュータ21から割り込みライン45
を通じてCPU31に割り込み信号が供給され、この結
果、CPU31に割り込みがかかり、CPU31の処理
はルーチン100のステップ103からスタートし、上
記のように、マイクロコンピュータ21のホルト状態が
解除される。
When this notification or detection is made, the microcomputer 21 sends an interrupt line 45.
An interrupt signal is supplied to the CPU 31 through the CPU 31. As a result, the CPU 31 is interrupted, the processing of the CPU 31 starts from step 103 of the routine 100, and the halt state of the microcomputer 21 is released as described above.

【0034】次に処理はステップ104に進み、このス
テップ104において、今の場合、原稿の送信なので、
読み取り部42により原稿が読み取られるとともに、そ
のデータがモデム41によりファクシミリ信号に変換さ
れ、この信号が電話回線LNに送り出される。
Next, the process proceeds to step 104, and in this step 104, since the original is transmitted in this case,
The document is read by the reading unit 42, the data is converted into a facsimile signal by the modem 41, and this signal is sent to the telephone line LN.

【0035】そして、原稿の送信を終了すると、CPU
31の処理はステップ104からステップ102に戻
り、CPU31は再びホルト状態となる。
When the transmission of the original is completed, the CPU
The process of 31 returns from step 104 to step 102, and the CPU 31 returns to the halt state.

【0036】こうして、ファクシミリ系30において
は、ファクシミリ信号の受信および送信を行っていない
期間には、CPU31はホルト状態にあり、ファクシミ
リ信号の受信あるいは送信の要求があると、これを割り
込みにより検知し、その受信あるいは送信を行う。
As described above, in the facsimile system 30, the CPU 31 is in the halt state during the period in which the facsimile signal is not received or transmitted, and when a request for receiving or transmitting the facsimile signal is made, this is detected by the interrupt. , Receive or send it.

【0037】一方、親機10においては、電源をオンに
すると、マイクロコンピュータ21により各部の初期化
が行われ、発呼や着呼などに対する待機状態となる。
On the other hand, in the base unit 10, when the power is turned on, the microcomputer 21 initializes each unit, and enters a standby state for outgoing calls and incoming calls.

【0038】そして、発呼時には、マイクロコンピュー
タ21によりダイヤル信号形成回路25が制御されて相
手の電話番号のダイヤル信号が形成され、このダイヤル
信号が回線インターフェイス11を通じて電話回線LNに
送り出され、以後、相手が電話に出れば、通話のできる
状態となる。
At the time of calling, the microcomputer 21 controls the dial signal forming circuit 25 to form the dial signal of the telephone number of the other party, and this dial signal is sent out to the telephone line LN through the line interface 11, and thereafter. When the other party answers the call, the call is ready.

【0039】そして、通話時には、マイクロコンピュー
タ21によりベースバンド信号処理回路12および無線
回路13が制御され、送話器14および受話器15を使
用して、あるいは子機HSを使用して通話が行われる。
At the time of a call, the microcomputer 21 controls the baseband signal processing circuit 12 and the radio circuit 13, and the call is made by using the transmitter 14 and the receiver 15, or by using the handset HS. .

【0040】さらに、着信時には、着信が着信検出回路
22により検出され、その着信が電話の着呼であれば、
これがマイクロコンピュータ21に通知され、以後、送
話器14および受話器15を使用して、あるいは子機HS
を使用して通話のできる状態となる。
Furthermore, when an incoming call is received by the incoming call detection circuit 22 and the incoming call is an incoming call of the telephone,
This is notified to the microcomputer 21, and thereafter, the transmitter 14 and the receiver 15 are used, or the handset HS
You are ready to talk using.

【0041】そして、これら発呼時、通話時および着呼
時、上述のようにCPU31はホルト状態にあり、シス
テムバス36のデータ信号およびアドレス信号は停止し
ているので、親機10は、ファクシミリ系30によるノ
イズの影響が激減することになる。
Since the CPU 31 is in the halt state and the data signal and the address signal of the system bus 36 are stopped as described above at the time of making a call, at the time of making a call, and at the time of receiving a call, the master unit 10 is a facsimile machine. The effect of noise from the system 30 will be drastically reduced.

【0042】こうして、この電話機によれば、ファクシ
ミリ系30を使用していない場合には、そのシステム制
御用のCPU31をホルト状態としているので、親機1
0へのノイズの影響を大幅に低減することができる。し
たがって、親機10と、ファクシミリ系30との物理的
な間隔を大きくしたり、ファクシミリ系30をシールド
したりする必要がないので、電話機の形状や大きさを制
限することがないとともに、コストの上昇を招くことも
ない。
Thus, according to this telephone, when the facsimile system 30 is not used, the CPU 31 for controlling the system is in the halt state, so that the base unit 1
The influence of noise on 0 can be greatly reduced. Therefore, since it is not necessary to increase the physical distance between the base unit 10 and the facsimile system 30 or shield the facsimile system 30, the shape and size of the telephone are not limited and the cost is reduced. There is no rise.

【0043】なお、上述においては、原稿検出部46お
よび操作キー47の出力が、マイクロコンピュータ21
を通じてCPU31に供給されるが、CPU31に直接
供給することもできる。また、着信検出回路22、モデ
ム41とCPU31との間の信号のアクセスを、マイク
ロコンピュータ21経由で行うこともできる。
In the above description, the outputs of the document detecting section 46 and the operation keys 47 are the microcomputer 21.
Although it is supplied to the CPU 31 through the above, it may be directly supplied to the CPU 31. Further, it is also possible to access signals between the incoming call detection circuit 22, the modem 41 and the CPU 31 via the microcomputer 21.

【0044】[0044]

【発明の効果】この発明によれば、ファクシミリ系30
から親機10へのノイズの影響を大幅に低減することが
できる。したがって、親機10と、ファクシミリ系30
との物理的な間隔を大きくしたり、ファクシミリ系30
をシールドしたりする必要がない。
According to the present invention, the facsimile system 30 is provided.
It is possible to significantly reduce the influence of noise on the master device 10. Therefore, the base unit 10 and the facsimile system 30
To increase the physical space between
There is no need to shield the

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の例を示す系統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an example of the present invention.

【図2】この発明の一例を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing an example of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 親機 11 回線インターフェイス 12 ベースバンド信号処理回路 13 無線回路 14 送話器 15 受話器 21 マイクロコンピュータ 22 着信検出回路 25 ダイヤル信号形成回路 30 ファクシミリ系 31 CPU 32 ROM 33 RAM(ワークエリア用) 34 RAM(データ記憶用) 35 周辺回路 36 システムバス 41 モデム 42 読み取り部 43 印字部 44 通信ライン 45 割り込みライン 46 原稿検出部 LN 電話回線 10 Base Unit 11 Line Interface 12 Baseband Signal Processing Circuit 13 Radio Circuit 14 Transmitter 15 Handset 21 Microcomputer 22 Incoming Detection Circuit 25 Dial Signal Forming Circuit 30 Facsimile System 31 CPU 32 ROM 33 RAM (for Work Area) 34 RAM ( (For data storage) 35 Peripheral circuit 36 System bus 41 Modem 42 Reading section 43 Printing section 44 Communication line 45 Interrupt line 46 Original detection section LN Telephone line

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】子機との間を無線チャンネルを通じて接続
する無線回路と、 電話回線と上記無線回路との間の音声信号ラインを制御
するベースバンド信号処理回路と、 上記無線回路および上記ベースバンド信号処理回路の動
作を制御する第1のマイクロコンピュータと、 送信する原稿を読み取る読み取り部と、 受信したファクシミリ信号にしたがった文字などを印字
する印字部と、 上記原稿の送信および上記ファクシミリ信号の受信を制
御する第2のマイクロコンピュータとを有し、 この第2のマイクロコンピュータのCPUは、上記原稿
の送信および上記ファクシミリ信号の受信が行われてい
ないときには、ホルト状態とされ、 上記原稿の送信および上記ファクシミリ信号の受信が行
われるときには、上記ホルト状態が解除されるようにし
たファクシミリ付きコードレス電話機。
1. A wireless circuit for connecting a slave unit through a wireless channel, a baseband signal processing circuit for controlling an audio signal line between a telephone line and the wireless circuit, the wireless circuit and the baseband. A first microcomputer that controls the operation of the signal processing circuit, a reading unit that reads a document to be transmitted, a printing unit that prints characters according to the received facsimile signal, and the transmission of the document and reception of the facsimile signal. A CPU for controlling the transmission of the original document, and the CPU of the second microcomputer is in the halt state when the original document is not transmitted and the facsimile signal is not received. When the facsimile signal is received, the halt state should be released. Cordless telephone with a facsimile.
【請求項2】請求項1に記載のファクシミリ付きコード
レス電話機において、 上記第1のマイクロコンピュータは、CPU、プログラ
ムの書き込まれたROM、ワークエリア用のRAMおよ
び周辺回路などが1チップIC化され、 上記第2のマイクロコンピュータは、上記CPU、プロ
グラムの書き込まれたROM、ワークエリア用のRAM
および周辺回路が、それぞれ別個のICとされるととも
に、システムバスを通じて互いに接続されるようにした
ファクシミリ付きコードレス電話機。
2. The cordless telephone with a facsimile machine according to claim 1, wherein the first microcomputer has a CPU, a ROM in which a program is written, a RAM for a work area, peripheral circuits, etc., which are integrated into one chip IC. The second microcomputer includes the CPU, a ROM in which a program is written, and a work area RAM.
A cordless telephone with a facsimile, in which the peripheral circuit and the peripheral circuit are formed as separate ICs and are connected to each other through a system bus.
【請求項3】請求項2に記載のファクシミリ付きコード
レス電話機において、 上記原稿の送信および上記ファクシミリ信号の受信が行
われるときには、上記第2のマイクロコンピュータの上
記CPUに割り込みがかけられ、 この割り込みにより上記ホルト状態が解除されるように
したファクシミリ付きコードレス電話機。
3. The cordless telephone with a facsimile machine according to claim 2, wherein when the original document is transmitted and the facsimile signal is received, the CPU of the second microcomputer is interrupted, and this interrupt causes the interruption. A cordless telephone with a facsimile in which the above-mentioned halt state is released.
JP7120478A 1995-04-21 1995-04-21 Cordless telephone set with facsimile equipment Pending JPH08293839A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120478A JPH08293839A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Cordless telephone set with facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120478A JPH08293839A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Cordless telephone set with facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08293839A true JPH08293839A (en) 1996-11-05

Family

ID=14787175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120478A Pending JPH08293839A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Cordless telephone set with facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08293839A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197329B2 (en) 2002-03-25 2007-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus, cordless telephone, display operation control method, program, and storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197329B2 (en) 2002-03-25 2007-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus, cordless telephone, display operation control method, program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU704945B2 (en) Communications apparatus
EP0361465B1 (en) Cordless telephone
US5325420A (en) Cordless phone haaving a plurality of personal stations
JPH09149120A (en) Call originating telephone number display cordless telephone set
US6035205A (en) Apparatus and method for enhancing telephone call quality of facsimile system with wireless telephone function
KR0122445B1 (en) Registration and selection transmitting method for multi identification of fax
JP3166796B2 (en) Cordless phone
JPH08293839A (en) Cordless telephone set with facsimile equipment
JPH0483454A (en) Communication equipment
KR100227491B1 (en) Dial number memorable telephone
JPH0445315Y2 (en)
JPH0681088B2 (en) A paging system with a message that allows communication between paging slaves.
US6002939A (en) Apparatus and method for allocating channels in plural communication units
JPS5921573Y2 (en) Acoustic data transmitter/receiver
KR100208807B1 (en) Selective printing method for facsimile
KR19980074589A (en) How to distinguish a call type from a fax machine with a mobile device
KR100420066B1 (en) Method for generating different ringing tones by portable device in wireless facsimile having plural portable devices
JP3112752B2 (en) How to connect a cordless phone extension
JPH01314453A (en) Dialer semiconductor integrated circuit
JP2785189B2 (en) Cordless telephone
JP2579068B2 (en) Selective calling method and transmitting device
KR19990015442U (en) Multifunction Input Device
KR19980069482A (en) Ring Control Method of Combined Wireless Telephone with Portable Device
JPH05244082A (en) Radio connecting method for cordless telephone
JPH04302249A (en) Multifunctional telephone set