JPH08288909A - Optical signal transmitter - Google Patents

Optical signal transmitter

Info

Publication number
JPH08288909A
JPH08288909A JP7113565A JP11356595A JPH08288909A JP H08288909 A JPH08288909 A JP H08288909A JP 7113565 A JP7113565 A JP 7113565A JP 11356595 A JP11356595 A JP 11356595A JP H08288909 A JPH08288909 A JP H08288909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
input
light emitting
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7113565A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Ezaki
正 江▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7113565A priority Critical patent/JPH08288909A/en
Publication of JPH08288909A publication Critical patent/JPH08288909A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

PURPOSE: To save power consumption by driving a light emitting means only when the transmission of an optical signal is required in the transmitter converting a video signal and an audio signal into the optical signal and transmitting the optical signal through space. CONSTITUTION: With an AV pin plug plugged into input output common use terminals 5a, 5b, 5c, a reproduction signal of a VTR block 1 is outputted externally through the AV pin plug. In this case, a microcomputer 4 applies a power supply control signal to deenergize a drive voltage to an infrared ray transmission modulator 2 and a light emitting section 3. With no AV pin plug plugged in, the microcomputer 4 applies a power supply control signal to energize the drive voltage to the infrared ray transmission modulator 2 and the light emitting section 3. As a result, a reproduction signal from a VTR block 1 is converted into an FM signal at the infrared ray transmission modulator 2 and into an infrared ray signal by the light emitting section 3, from which the infrared ray signal is outputted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、赤外線等の光信号を用
いてオーディオ信号やビデオ信号を空間伝送する光信号
伝送装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical signal transmission device for spatially transmitting an audio signal or a video signal by using an optical signal such as infrared rays.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、カメラ一体型ビデオテープレコー
ダ(以下「カムコーダ」という)で再生したビデオ信号
とオーディオ信号をテレビジョン受像機(以下「TV」
という)へ伝送する手段としては、オーディオ/ビデオ
(以下「AV」という)ケーブルで接続することが一般
的である。
2. Description of the Related Art Conventionally, a video signal and an audio signal reproduced by a camera-integrated video tape recorder (hereinafter referred to as "camcorder") are received by a television receiver (hereinafter referred to as "TV").
As a means for transmitting the data to an audio / video (hereinafter, referred to as “AV”) cable, it is general to connect.

【0003】しかしながら、カムコーダとTVとをAV
ケーブルで接続する方法では、カムコーダの再生画像と
音声をTVで鑑賞する度にAVケーブルの着脱を行なう
ことが必要であるため、操作が煩わしいという問題点が
あった。
However, a camcorder and a TV are AV
The method of connecting with a cable has a problem that the operation is troublesome because it is necessary to attach / detach the AV cable each time the reproduced image and sound of the camcorder are viewed on the TV.

【0004】そこで、このような問題点を解決する手段
として、例えば図13に示すように、カムコーダとTV
との間で赤外線を用いてオーディオ信号及びビデオ信号
を無線伝送する赤外線空間伝送システムが提案されてい
る。
Therefore, as a means for solving such a problem, for example, as shown in FIG. 13, a camcorder and a TV are shown.
An infrared space transmission system has been proposed which wirelessly transmits an audio signal and a video signal using infrared rays.

【0005】このシステムでは、送信側ではビデオ信号
でFM変調した搬送波とオーディオ信号でFM変調した
搬送波とを周波数多重化し、この周波数多重化信号によ
りLEDを駆動して赤外線信号を送信する。そして受信
側では、送信側の逆の処理を行なって、ビデオ信号及び
オーディオ信号を復調する。
In this system, the transmitting side frequency-multiplexes an FM-modulated carrier wave with a video signal and an FM-modulated carrier wave with an audio signal, and drives an LED by the frequency-multiplexed signal to transmit an infrared signal. Then, the receiving side performs the reverse process of the transmitting side to demodulate the video signal and the audio signal.

【0006】このとき、送信側のカムコーダにおけるL
EDの駆動電圧は、カムコーダの電源スイッチがオンの
時は常時オンになるように構成するか、又はカムコーダ
を再生モードに設定した時のみオンになるように構成す
ることが考えられている。
At this time, L in the transmitting side camcorder
It is considered that the drive voltage of the ED is configured to be always on when the power switch of the camcorder is on, or to be on only when the camcorder is set to the reproduction mode.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カムコ
ーダの電源がオンの時はLEDの駆動電圧が常時オンに
なるように構成すると、赤外線伝送を行っていない時に
もLEDに駆動電圧が供給されるため、消費電力が多く
なり、バッテリーの消耗が早くなってしまうという問題
点がある。
However, if the drive voltage of the LED is always on when the power of the camcorder is on, the drive voltage is supplied to the LED even when infrared transmission is not performed. However, there is a problem that the power consumption increases and the battery drains faster.

【0008】同様に、再生モードに設定した時のみオン
になるように構成しても、AVケーブルを使用して他の
ビデオテープレコーダにダビングする場合や、カムコー
ダのLCDパネルで再生画像を鑑賞する場合には、赤外
線の発光が無駄になってしまうという問題点がある。
Similarly, even if it is configured to be turned on only when the playback mode is set, the playback image is viewed when dubbing to another video tape recorder using the AV cable or on the LCD panel of the camcorder. In this case, there is a problem that the emission of infrared light is wasted.

【0009】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであって、光信号の伝送が必要な時のみ発光手
段の駆動を行うようにして無駄な消費電力の節約を可能
にした光信号伝送装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and makes it possible to save unnecessary power consumption by driving the light emitting means only when the transmission of the optical signal is necessary. An object is to provide an optical signal transmission device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、赤外線信号等の光信号を空間伝送する装
置において、オーディオ信号発生手段と、オーディオ信
号発生手段の出力により搬送波を変調する変調手段と、
変調手段の出力を光信号に変換して空間へ放射する発光
手段と、オーディオ信号発生手段の出力を外部へ出力す
るためのオーディオ出力端子とを備え、オーディオ信号
発生手段がオーディオ信号を発生し、かつそのオーディ
オ信号がオーディオ出力端子から外部へ出力されていな
い時に発光手段を作動させ、オーディオ信号で変調され
た光信号を空間伝送することを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an apparatus for spatially transmitting an optical signal such as an infrared signal, wherein an audio signal generating means and a carrier wave is modulated by an output of the audio signal generating means. Modulation means to
Light emitting means for converting the output of the modulating means into an optical signal and radiating it to the space, and an audio output terminal for outputting the output of the audio signal generating means to the outside, the audio signal generating means generating an audio signal, Further, when the audio signal is not output from the audio output terminal to the outside, the light emitting means is activated to spatially transmit the optical signal modulated by the audio signal.

【0011】また、本発明は、赤外線信号等の光信号を
空間伝送する装置において、ビデオ信号発生手段と、ビ
デオ信号発生手段の出力により搬送波を変調する変調手
段と、変調手段の出力を光信号に変換して空間へ放射す
る発光手段と、ビデオ信号発生手段の出力を表示する表
示手段とを備え、ビデオ信号発生手段がビデオ信号を発
生し、かつそのビデオ信号が表示手段において表示され
ていない時に発光手段を作動させ、ビデオ信号で変調さ
れた光信号を空間伝送することを特徴とするものであ
る。
Further, the present invention is, in an apparatus for spatially transmitting an optical signal such as an infrared signal, a video signal generating means, a modulating means for modulating a carrier wave by the output of the video signal generating means, and an output of the modulating means as an optical signal. And a display means for displaying the output of the video signal generating means, wherein the video signal generating means generates a video signal and the video signal is not displayed on the display means. The light emitting means is sometimes activated to spatially transmit the optical signal modulated by the video signal.

【0012】[0012]

【作用】本発明によれば、オーディオ信号発生手段がオ
ーディオ信号を発生し、かつそのオーディオ信号がオー
ディオ出力端子から外部へ出力されていない時に発光手
段を作動させ、オーディオ信号で変調された光信号を空
間伝送する。
According to the present invention, when the audio signal generating means generates an audio signal, and the audio signal is not output from the audio output terminal to the outside, the light emitting means is activated and the optical signal modulated by the audio signal is activated. To transmit in space.

【0013】また、本発明によれば、ビデオ信号発生手
段がビデオ信号を発生し、かつそのビデオ信号が表示手
段において表示されていない時に発光手段を作動させ、
ビデオ信号で変調された光信号を空間伝送する。
According to the present invention, the light emitting means is operated when the video signal generating means generates the video signal and the video signal is not displayed on the display means,
The optical signal modulated with the video signal is spatially transmitted.

【0014】[0014]

【実施例】以下図面を参照しながら本発明の実施例につ
いて詳細に説明する。図1は本発明を適用するカムコー
ダの基本構成を示すブロック図である。この図に示すよ
うに、本発明を適用するカムコーダは、ビデオ信号及び
オーディオ信号の記録/再生を行うビデオテープレコー
ダブロック(以下VTRブロック)1と、VTRブロッ
ク1の出力信号によりFM変調された搬送波を生成する
赤外線伝送用変調器2と、赤外線伝送用変調器2の出力
信号により駆動され赤外線を発生する発光部3と、カム
コーダに設けられた再生ボタンの検出出力が入力される
と共に、赤外線伝送用変調器2及び発光部3に対して電
源コントロール信号aを供給し、かつ赤外線伝送用変調
器2に対してリモートコントロール信号(以下「リモコ
ン信号」という)bを供給するマイクロコンピュータ4
と、入出力兼用端子5a,5b,5cと、VTRブロッ
ク1の出力信号を入出力兼用端子5a,5b,5cへ出
力するか又は入出力兼用端子5a,5b,5cからのラ
イン入力信号をスイッチSW1を介してVTRブロック
1へ送るかを切り換える入出力切換回路6と、カムコー
ダのカメラブロックからの信号とライン入力信号を切り
換えてVTRブロック1へ送るスイッチSW1とを備え
ている。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of a camcorder to which the present invention is applied. As shown in this figure, a camcorder to which the present invention is applied includes a video tape recorder block (hereinafter referred to as a VTR block) 1 for recording / reproducing a video signal and an audio signal, and a carrier wave FM-modulated by an output signal of the VTR block 1. For transmitting the infrared rays, the light emitting unit 3 for generating the infrared rays driven by the output signal of the infrared transmission modulator 2, the detection output of the reproduction button provided on the camcorder, and the infrared transmission. 4 for supplying a power supply control signal a to the modulator 2 and the light emitting section 3 and a remote control signal (hereinafter referred to as "remote control signal") b to the infrared transmission modulator 2
And output terminals of the I / O terminals 5a, 5b, 5c and the VTR block 1 to the I / O terminals 5a, 5b, 5c, or switch line input signals from the I / O terminals 5a, 5b, 5c. An input / output switching circuit 6 for switching whether to send to the VTR block 1 via SW1 and a switch SW1 for switching a signal from a camera block of a camcorder and a line input signal to send to the VTR block 1 are provided.

【0015】なお、この図において、入出力兼用端子5
a,5b,5cはAVピンジャックで構成されており、
Vはビデオ、LはLチャンネルのオーディオ、RはRチ
ャンネルのオーディオを意味する。また、VTRブロッ
ク1、入出力切換回路6、SW1の間の信号線に付され
ている3は、前述したV,L,R3本の信号線があるこ
とを意味する。
In this figure, the input / output terminal 5 is also used.
a, 5b, 5c are AV pin jacks,
V means video, L means L channel audio, and R means R channel audio. Further, 3 attached to the signal line between the VTR block 1, the input / output switching circuit 6 and SW1 means that there are the above-mentioned V, L and R signal lines.

【0016】図1に示したカムコーダは以下のように動
作する。まずカムコーダの記録モード時は、カメラブロ
ックからのAV信号がSW1を通ってVTRブロック1
へ入力される。VTRブロック1は入力されたAV信号
を記録する。
The camcorder shown in FIG. 1 operates as follows. First, in the recording mode of the camcorder, the AV signal from the camera block passes through SW1 and VTR block 1
Is input to. The VTR block 1 records the input AV signal.

【0017】そして、カムコーダの再生モード時は、マ
イクロコンピュータ4は再生ボタンが押されたことを知
る。この再生モード時にVTRブロック1から再生され
たAV信号の出力先は、入出力兼用端子5a,5b,5
cにAV信号を入出力するための入出力兼用AVピンプ
ラグが接続されているかいないかによって異なる。
Then, in the reproduction mode of the camcorder, the microcomputer 4 knows that the reproduction button has been pressed. The output destination of the AV signal reproduced from the VTR block 1 in the reproduction mode is input / output terminals 5a, 5b, 5
It differs depending on whether or not an input / output AV pin plug for inputting / outputting an AV signal is connected to c.

【0018】入出力兼用AVピンプラグが接続されてい
る時は、VTRブロック1で再生されたAV信号は入出
力兼用端子5a,5b,5cから外部へ出力される。こ
の時、マイクロコンピュータ4は、赤外線伝送用変調器
2と発光部3に対して駆動電圧をオフにするための電源
コントロール信号を供給する。
When the input / output combined AV pin plug is connected, the AV signal reproduced by the VTR block 1 is output from the combined input / output terminals 5a, 5b, 5c to the outside. At this time, the microcomputer 4 supplies the infrared transmission modulator 2 and the light emitting unit 3 with a power supply control signal for turning off the drive voltage.

【0019】一方、入出力兼用AVピンプラグが接続さ
れていない時は、VTRブロック1で再生されたAV信
号は入出力兼用端子5a,5b,5cから外部へ出力さ
れないので、マイクロコンピュータ4は赤外線伝送用変
調器2と発光部3に対して駆動電圧をオンにするための
電源コントロール信号を供給する。その結果、VTRブ
ロック1で再生されたAV信号は赤外線伝送用変調器2
においてFM信号に変換され、発光部3において赤外線
信号に変換されて空間伝送される。
On the other hand, when the input / output combined AV pin plug is not connected, the AV signal reproduced by the VTR block 1 is not output from the combined input / output terminals 5a, 5b, 5c to the outside, so that the microcomputer 4 transmits infrared rays. A power supply control signal for turning on the drive voltage is supplied to the modulator 2 and the light emitting unit 3. As a result, the AV signal reproduced by the VTR block 1 is transmitted to the modulator 2 for infrared transmission.
At the same time, it is converted into an FM signal, and at the light emitting section 3, it is converted into an infrared signal and spatially transmitted.

【0020】なお、以上概略を説明した、再生モード時
の動作の切り換えについては、後に図5〜図12を参照
しながら詳細に説明する。
The switching of the operation in the reproduction mode, which has been outlined above, will be described later in detail with reference to FIGS.

【0021】図2は図1における赤外線伝送用変調器2
及び発光部3の構成を示すブロック図である。この図に
示す赤外線伝送用変調器2は、ビデオ信号を処理する部
分と、L/Rのオーディオ信号を処理する部分と、リモ
コン信号を処理する部分とに大別される。
FIG. 2 shows a modulator 2 for infrared transmission in FIG.
3 is a block diagram showing a configuration of a light emitting unit 3. FIG. The infrared transmission modulator 2 shown in this figure is roughly divided into a part for processing a video signal, a part for processing an L / R audio signal, and a part for processing a remote control signal.

【0022】ビデオ信号を処理する部分は、端子T1か
ら入力されるビデオ信号をクランプするクランプ回路1
1と、クランプ回路11の出力信号中のノイズや高域成
分をカットするローパスフィルタ12と、ローパスフィ
ルタ12の出力信号に対してプリエンファシスをかける
プリエンファシス回路13と、プリエンファシス回路1
3の出力により搬送波をFM変調するFM変調回路14
と、FM変調回路14の出力信号中の高域成分を通過さ
せるハイパスフィルタ15とから構成されている。
The portion for processing the video signal is a clamp circuit 1 for clamping the video signal input from the terminal T1.
1, a low-pass filter 12 that cuts noise and high frequency components in the output signal of the clamp circuit 11, a pre-emphasis circuit 13 that applies pre-emphasis to the output signal of the low-pass filter 12, and a pre-emphasis circuit 1.
FM modulation circuit 14 for FM-modulating the carrier wave by the output of 3
And a high-pass filter 15 that passes a high frequency component in the output signal of the FM modulation circuit 14.

【0023】オーディオ信号を処理する部分は、それぞ
れ端子T2,T3から入力されるL/Rのオーディオ信
号に対してプリエンファシスをかけるプリエンファシス
回路17,21と、プリエンファシス回路17,21の
出力により搬送波をFM変調するFM変調回路18,2
2と、FM変調回路18,22の出力信号中の低域成分
と高域成分をカットするバンドパスフィルタ19,23
と、バンドパスフィルタ19,23の出力を加算する加
算器20とから構成されている。
The parts for processing the audio signals are divided into pre-emphasis circuits 17 and 21 for applying pre-emphasis to the L / R audio signals inputted from the terminals T2 and T3, and outputs from the pre-emphasis circuits 17 and 21, respectively. FM modulator circuits 18 and 2 for FM-modulating a carrier wave
2 and band pass filters 19 and 23 that cut low-frequency components and high-frequency components in the output signals of the FM modulation circuits 18 and 22.
And an adder 20 that adds the outputs of the bandpass filters 19 and 23.

【0024】そして、リモコン信号を処理する部分は、
端子T4から入力されるリモコン信号中の低域成分を通
過させるローパスフィルタ24から構成されている。
Then, the part for processing the remote control signal is
It is composed of a low-pass filter 24 that passes low-frequency components in the remote control signal input from the terminal T4.

【0025】この赤外線伝送用変調器2には、さらに、
ハイパスフィルタ15から出力されるFMビデオ信号
と、加算器20から出力されるFMオーディオ信号と、
ローパスフィルタ24から出力されるリモコン信号を周
波数多重化する加算器16と、加算器16の出力信号を
発光部3へ出力するための端子T5と、加算器20から
出力されるFMオーディオ信号を外部へ出力するための
端子T6とが設けられている。
The infrared transmission modulator 2 further includes:
An FM video signal output from the high pass filter 15 and an FM audio signal output from the adder 20;
The adder 16 for frequency-multiplexing the remote control signal output from the low-pass filter 24, the terminal T5 for outputting the output signal of the adder 16 to the light emitting unit 3, and the FM audio signal output from the adder 20 are externally supplied. And a terminal T6 for outputting to.

【0026】発光部3は、2個ずつ直列接続された3組
のLED群と、各組のLED群を駆動するためのトラン
ジスタとから構成されている。このように多数のLED
を設けることにより発光強度を高めると共に、各組のL
ED群を個別にオン/オフ制御することにより発光強度
を調整可能にしている。
The light emitting section 3 is composed of three LED groups connected in series two by two, and a transistor for driving each LED group. This many LEDs
By increasing the light emission intensity, each set of L
The emission intensity can be adjusted by individually turning on / off the ED group.

【0027】図3は図2で説明した各信号の周波数アロ
ケーションを示す図である。以下この図と図2とを参照
しながら、赤外線伝送用変調器2の動作を説明する。
FIG. 3 is a diagram showing frequency allocation of each signal described in FIG. The operation of the infrared transmission modulator 2 will be described below with reference to this figure and FIG.

【0028】端子T1から入力されたビデオ信号は、ク
ランプ回路11においてペデスタルがクランプされ、ロ
ーパスフィルタ12においてノイズ成分等がカットさ
れ、プリエンファシス回路13へ送られる。そして、こ
こでエンファシスを受けた後、FM変調回路14におい
て、図3に示すように、シンクチップが11.5MH
z、ホワイトピークが13.5MHzになるようにFM
変調処理を受ける。このようにして生成されたFMビデ
オ信号は、ハイパスフィルタ15において6MHzより
高い成分が取り出され、加算器16へ送られる。
The pedestal of the video signal input from the terminal T1 is clamped in the clamp circuit 11, the noise component and the like are cut in the low-pass filter 12, and the video signal is sent to the pre-emphasis circuit 13. Then, after receiving the emphasis here, in the FM modulation circuit 14, as shown in FIG.
z, FM so that the white peak is 13.5 MHz
Undergoes modulation processing. The FM video signal generated in this manner has a component higher than 6 MHz extracted by the high-pass filter 15 and sent to the adder 16.

【0029】また、端子T2,T3から入力されたL/
Rのオーディオ信号は、プリエンファシス回路17,2
1によりプリエンファシス処理を受けた後、FM変調回
路18,22において2.3MHzと2.8MHzの搬
送波をFM変調しFMオーディオ信号となる。そして、
バンドパスフィルタ19,23において、2.3MHz
付近と2.8MHz付近の成分が取り出され、加算器2
0において周波数多重化された後、加算器16へ送られ
る。
Further, L / input from terminals T2 and T3
The R audio signal is the pre-emphasis circuit 17, 2
After being subjected to the pre-emphasis processing by 1, the FM modulating circuits 18 and 22 FM-modulate the carrier waves of 2.3 MHz and 2.8 MHz to form FM audio signals. And
In the bandpass filters 19 and 23, 2.3 MHz
The components around and around 2.8 MHz are extracted and added by the adder 2
After being frequency-multiplexed at 0, it is sent to the adder 16.

【0030】さらに、端子T4から入力された、例えば
40kHzのリモコン信号は、ローパスフィルタ24に
より高域のノイズ等をカットされて加算器16へ送られ
る。
Further, the remote control signal of 40 kHz, for example, inputted from the terminal T4 is cut by the low pass filter 24 to eliminate noises in the high frequency range and sent to the adder 16.

【0031】ハイパスフィルタ15から出力された6M
Hz〜20MHzのFMビデオ信号と、加算器20から
出力された2.3MHz及び2.8MHz付近のFMオ
ーディオ信号と、例えば40kHzのリモコン信号は、
加算器16において周波数多重化される。そして、端子
T5から発光部3へ送られ赤外線信号に変換されて送信
される。
6M output from the high-pass filter 15
The FM video signal of Hz to 20 MHz, the FM audio signal of about 2.3 MHz and 2.8 MHz output from the adder 20, and the remote control signal of 40 kHz, for example,
The frequency is multiplexed in the adder 16. Then, it is sent from the terminal T5 to the light emitting unit 3 and converted into an infrared signal and transmitted.

【0032】図4は受信側の受光部及び赤外線伝送用復
調器の構成を示すブロック図である。これらは、基本的
には送信側の発光部及び赤外線伝送用変調器と逆の処理
を施すものである。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the light receiving section on the receiving side and the demodulator for infrared transmission. These basically perform the reverse processing of the light emitting unit on the transmission side and the modulator for infrared transmission.

【0033】受光部8はフォトダイオードにより構成さ
れている。また、赤外線伝送用復調器9は、送信側の赤
外線伝送用変調器2に対応してビデオ信号を処理する部
分と、L/Rのオーディオ信号を処理する部分と、リモ
コン信号を処理する部分とに大別される。さらに、赤外
線伝送用復調器9には、端子T7から入力される周波数
多重化された信号を増幅するアンプ31が設けられてい
る。
The light receiving portion 8 is composed of a photodiode. The infrared transmission demodulator 9 includes a portion for processing a video signal corresponding to the transmission side infrared transmission modulator 2, a portion for processing an L / R audio signal, and a portion for processing a remote control signal. It is roughly divided into. Further, the infrared transmission demodulator 9 is provided with an amplifier 31 for amplifying the frequency-multiplexed signal input from the terminal T7.

【0034】ビデオ信号を処理する部分は、アンプ31
で増幅された周波数多重化信号から6MHz以上のFM
ビデオ信号を分離するハイパスフィルタ32と、ハイパ
スフィルタ32の出力信号の振幅変動を除去するリミッ
タ36と、リミッタ36の出力からビデオ信号を復調す
るFM復調回路40と、FM復調回路40の出力信号に
対してディエンファシスを施すディエンファシス回路4
3と、ディエンファシス回路43の出力を増幅するビデ
オバッファ46とから構成されている。
The amplifier 31 is the part that processes the video signal.
6MHz or more FM from the frequency multiplexed signal amplified by
A high-pass filter 32 that separates the video signal, a limiter 36 that removes the amplitude fluctuation of the output signal of the high-pass filter 32, an FM demodulation circuit 40 that demodulates the video signal from the output of the limiter 36, and an output signal of the FM demodulation circuit 40. De-emphasis circuit 4 for de-emphasis
3 and a video buffer 46 for amplifying the output of the de-emphasis circuit 43.

【0035】オーディオ信号を処理する部分は、アンプ
31で増幅された周波数多重化信号からそれぞれ2.3
MHz付近と2.8MHz付近のFMオーディオ信号を
取り出すバンドパスフィルタ33,34と、バンドパス
フィルタ33,34の出力信号の振幅変動を除去するリ
ミッタ37,38と、リミッタ37,38の出力からL
/Rのオーディオ信号を復調するFM復調回路41,4
2と、FM復調回路41,42の出力信号に対してディ
エンファシスを施すディエンファシス回路44,45
と、ディエンファシス回路44,45の出力を増幅する
バッファアンプ47,48とから構成されている。
The parts for processing the audio signals are each 2.3 from the frequency multiplexed signal amplified by the amplifier 31.
Bandpass filters 33 and 34 for extracting FM audio signals near MHz and 2.8 MHz, limiters 37 and 38 for removing amplitude fluctuations of output signals of the bandpass filters 33 and 34, and L from outputs of the limiters 37 and 38.
FM demodulation circuits 41 and 4 for demodulating the / R audio signal
2, and de-emphasis circuits 44 and 45 that de-emphasis the output signals of the FM demodulation circuits 41 and 42.
And buffer amplifiers 47 and 48 for amplifying the outputs of the de-emphasis circuits 44 and 45.

【0036】そして、リモコン信号を処理する部分は、
アンプ31で増幅された周波数多重化信号から例えば4
0kHzのリモコン制御信号を取り出すローパスフィル
タ35と、ローパスフィルタ35の出力信号の振幅変動
を除去するリミッタ39とから構成されている。
The part for processing the remote control signal is
From the frequency multiplexed signal amplified by the amplifier 31, for example, 4
It is composed of a low-pass filter 35 for taking out a remote control signal of 0 kHz and a limiter 39 for removing the amplitude fluctuation of the output signal of the low-pass filter 35.

【0037】なお、この赤外線伝送用復調器9は、本発
明の要旨とは直接関係がなく、かつその動作はこれまで
の説明から明らかであるから、ここでは詳細な説明を省
略する。
The infrared transmission demodulator 9 is not directly related to the gist of the present invention, and its operation is clear from the above description, and therefore detailed description thereof is omitted here.

【0038】図5は図1のカムコーダにおいて再生モー
ド時の動作の切り換えを行う部分の構成を示すブロック
図である。ここで、図1と対応する部分には同一の番号
が付してある。
FIG. 5 is a block diagram showing a structure of a portion for switching the operation in the reproduction mode in the camcorder shown in FIG. Here, parts corresponding to those in FIG. 1 are assigned the same numbers.

【0039】この図に示す装置の特徴は、カムコーダが
再生モードであり、かつ入出力兼用端子5a,5b,5
cに入出力兼用AVピンプラグが接続されている時の
み、赤外線伝送用光変調器2及び発光部3に駆動電圧が
供給されるようにすることである。なお、入出力切換回
路6内のスイッチSW3〜SW5は、再生モード時には
VTRブロック1の再生信号がアンプ51〜53を通っ
て入出力兼用端子5a,5b,5cへ供給されるように
切り換わり、ライン入力時には入出力兼用端子5a,5
b,5cからの入力信号がVTRブロック1へ供給され
るように切り換わる。
The feature of the apparatus shown in this figure is that the camcorder is in the reproduction mode and the input / output terminals 5a, 5b, 5 are used.
The drive voltage is supplied to the infrared transmission optical modulator 2 and the light emitting section 3 only when the input / output AV pin plug is connected to c. The switches SW3 to SW5 in the input / output switching circuit 6 are switched so that the reproduction signal of the VTR block 1 is supplied to the input / output terminals 5a, 5b, 5c through the amplifiers 51 to 53 in the reproduction mode. Input / output terminals 5a and 5 for line input
The input signals from b and 5c are switched so as to be supplied to the VTR block 1.

【0040】入出力兼用端子5a,5b,5cに入出力
兼用AVピンプラグが接続されているかいないかを検出
するために、入出力兼用AVピンプラグの抜き差しに応
じて切り換わるスイッチSW2を設け、このスイッチS
W2の状態を示す信号Bをマイクロコンピュータ4へ入
力する。また、再生ボタンの状態を示す信号Cをマイク
ロコンピュータ4へ入力する。さらに、赤外線伝送用変
調器2及び発光部3に供給する電源電圧Vccをオン/
オフするための電源制御回路54を設け、そのオン/オ
フ制御をマイクロコンピュータ4の出力により制御す
る。
In order to detect whether or not the input / output combined AV pin plug is connected to the combined input / output terminal 5a, 5b, 5c, a switch SW2 is provided which is switched according to the insertion / removal of the combined input / output AV pin plug. S
A signal B indicating the state of W2 is input to the microcomputer 4. Also, the signal C indicating the state of the play button is input to the microcomputer 4. Further, the power source voltage Vcc supplied to the infrared transmission modulator 2 and the light emitting unit 3 is turned on / off.
A power supply control circuit 54 for turning off is provided, and its on / off control is controlled by the output of the microcomputer 4.

【0041】ここで図6〜図8を参照しながら入出力兼
用端子5a,5b,5cに入出力兼用AVピンプラグが
接続されているかを検出する手段の3つの例について説
明する。
Now, three examples of means for detecting whether or not the input / output combined AV pin plugs are connected to the input / output combined terminals 5a, 5b, 5c will be described with reference to FIGS.

【0042】図6に示す第1の機械的検出手段におい
て、入出力兼用端子には、信号入出力用の接点TAと、
抵抗(図示せず)でプルアップされている電圧検出用の
接点TBと、グランドに接続されている接点TCが設け
られている。そして、接点TCには接点TAとの対向面
に非導電性樹脂等の絶縁物が固定してある。
In the first mechanical detection means shown in FIG. 6, the input / output terminal has a signal input / output contact TA,
A voltage detection contact TB that is pulled up by a resistor (not shown) and a contact TC that is connected to the ground are provided. An insulator such as a non-conductive resin is fixed to the contact TC on the surface facing the contact TA.

【0043】この検出手段は以下のように動作する。ま
ず図6(a)に示すように入出力兼用AVピンプラグが
挿入されていない時は、接点TBは抵抗でプルアップさ
れているので所定のプラス電位になっている。一方、図
6(b)に示すように入出力兼用AVピンプラグが挿入
されている時は、入出力兼用AVピンプラグの先端が接
点TCを押し下げるので、接点TBは接点TCと接触し
その電位はゼロに落ちる。したがって、接点TBの電位
を検出することにより、入出力兼用端子に入出力兼用A
Vピンプラグが接続されているかいないかを識別でき
る。
This detecting means operates as follows. First, as shown in FIG. 6A, when the AV pin plug for both input and output is not inserted, the contact TB is pulled up by the resistance and therefore has a predetermined positive potential. On the other hand, when the input / output combined AV pin plug is inserted as shown in FIG. 6B, the tip of the combined input / output AV pin plug pushes down the contact TC, so that the contact TB contacts the contact TC and its potential is zero. fall into. Therefore, by detecting the potential of the contact TB, the input / output terminal A
It can be identified whether the V pin plug is connected or not.

【0044】図7に示す第2の機械的検出手段におい
て、入出力兼用端子には、10kΩの高抵抗によりグラ
ンドに接続されている信号入出力用の接点TAと、10
kΩの高抵抗でプルアップされている電圧検出用の接点
TBとが設けられている。
In the second mechanical detection means shown in FIG. 7, the input / output terminal has a signal input / output contact TA connected to the ground by a high resistance of 10 kΩ, and 10
A voltage detection contact TB that is pulled up with a high resistance of kΩ is provided.

【0045】この検出手段は以下のように動作する。ま
ず図7(a)に示すように入出力兼用AVピンプラグが
挿入されていない時は、接点TAと接点TBが接触して
いるので、この図(c)の回路図から明らかなとおり、
接点TBの電位はVcc/2になっている。一方、図7
(b)に示すように入出力兼用AVピンプラグが挿入さ
れている時は、入出力兼用AVピンプラグの先端が接点
TAを押し上げるので、接点TBの電位はVccに上が
る。したがって、接点TBの電位を検出することによ
り、入出力兼用端子に入出力兼用AVピンプラグが接続
されているかいないかを識別できる。
This detecting means operates as follows. First, as shown in FIG. 7A, when the input / output AV pin plug is not inserted, the contact TA and the contact TB are in contact with each other. Therefore, as is clear from the circuit diagram of FIG.
The potential of the contact TB is Vcc / 2. On the other hand, FIG.
When the input / output AV pin plug is inserted as shown in (b), the tip of the input / output AV pin plug pushes up the contact TA, so that the potential of the contact TB rises to Vcc. Therefore, by detecting the potential of the contact TB, it is possible to identify whether or not the input / output combined AV pin plug is connected to the input / output combined terminal.

【0046】図8に示す電気的検出手段において、入出
力兼用端子の信号入出力用の接点TAは10kΩの高抵
抗でプルアップされている。また、抵抗Rとコンデンサ
Cからなる積分回路と、この積分回路の出力電圧と基準
電圧Vとを比較するコンパレータが接続されている。そ
して、接点TAには75Ωの抵抗を有する入出力兼用A
Vピンプラグが抜き差しされる。
In the electrical detecting means shown in FIG. 8, the signal input / output contact TA of the input / output combined terminal is pulled up with a high resistance of 10 kΩ. Further, an integrator circuit including a resistor R and a capacitor C and a comparator for comparing the output voltage of the integrator circuit and the reference voltage V are connected. The contact TA has a resistance of 75Ω and is used for both input and output.
The V pin plug is inserted and removed.

【0047】この検出手段は以下のように動作する。ま
ず入出力兼用AVピンプラグが挿入されていない時は、
接点TAは高抵抗でプルアップされているので、その電
位はVccになっている。一方、図8に示すように入出
力兼用AVピンプラグが挿入されている時は、75Ωの
抵抗で終端されるので、電位が下がる。したがって、接
点TAの電位とコンパレータの基準電位Vとを比較する
ことにより、入出力兼用端子に入出力兼用AVピンプラ
グが接続されているかいないかを識別できる。なお、抵
抗RとコンデンサCからなる積分回路は、端子TA上に
乗っているビデオ信号を積分し電位の検出に影響を与え
ないようにするためのものである。
This detecting means operates as follows. First, when the AV pin plug for both input and output is not inserted,
Since the contact TA is pulled up with high resistance, its potential is Vcc. On the other hand, when the AV pin plug for both input and output is inserted as shown in FIG. 8, the potential is lowered because it is terminated by the resistance of 75Ω. Therefore, by comparing the potential of the contact TA with the reference potential V of the comparator, it is possible to identify whether the input / output terminal is connected to the input / output AV pin plug. The integrating circuit composed of the resistor R and the capacitor C is for integrating the video signal on the terminal TA so as not to affect the detection of the potential.

【0048】以上図5に示したスイッチSW2について
具体的に説明した。次に、図5に示した装置の動作を説
明する。図9は図5におけるマイクロコンピュータ4の
処理を示すフローチャートである。
The switch SW2 shown in FIG. 5 has been specifically described above. Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 5 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the microcomputer 4 in FIG.

【0049】まずステップS1では、カムコーダの電源
スイッチ(図示せず)がオンになっているかどうかを判
断する。そして、オンになっていなければ、ステップS
6へ移行し、赤外線伝送用変調器2と発光部3(以下図
9の説明ではこれらを「IRブロック」という)に電源
電圧Vccが供給されないようにする。すなわち、図5
のマイクロコンピュータ4は、電源制御回路54内のト
ランジスタのベースにハイレベルの電圧を供給してこの
トランジスタをオフにする。そして、ステップS6を実
行した後処理を終了する。
First, in step S1, it is determined whether or not a power switch (not shown) of the camcorder is turned on. And if it is not on, step S
6, the power supply voltage Vcc is prevented from being supplied to the infrared transmission modulator 2 and the light emitting unit 3 (these are referred to as "IR block" in the following description of FIG. 9). That is, FIG.
The microcomputer 4 of 1 supplies a high level voltage to the base of the transistor in the power supply control circuit 54 to turn off the transistor. Then, after executing step S6, the post-processing is ended.

【0050】これに対して、カムコーダの電源スイッチ
がオンになっている時は、ステップS2へ移行し、ここ
で入出力兼用AVピンプラグが挿入されているかどうか
を判断する。そして、入出力兼用AVピンプラグが挿入
されていないと判断したら、ステップS3へ移行し、カ
ムコーダが再生状態かどうかを判断する。そして、再生
状態であれば、ステップS4へ移行し、IRブロックに
電源電圧Vccが供給されるようにする。すなわち、図
5のマイクロコンピュータ4は、電源制御回路54内の
トランジスタのベースにローレベルの電圧を供給してこ
のトランジスタをオンにする。そして、ステップS4を
実行した後、ステップS1から処理を繰り返す。
On the other hand, when the power switch of the camcorder is turned on, the process proceeds to step S2, where it is determined whether the AV pin plug for both input and output is inserted. When it is determined that the AV pin plug for both input and output is not inserted, the process proceeds to step S3, and it is determined whether the camcorder is in the reproduction state. If it is in the reproducing state, the process proceeds to step S4, and the power supply voltage Vcc is supplied to the IR block. That is, the microcomputer 4 of FIG. 5 supplies a low level voltage to the base of the transistor in the power supply control circuit 54 to turn on the transistor. Then, after executing step S4, the process is repeated from step S1.

【0051】もし、ステップS2で入出力兼用AVピン
プラグが挿入されているか、ステップS3で再生状態で
なければ、ステップS5へ移行し、IRブロックに電源
電圧Vccが供給されないようにする。そして、ステッ
プS5を実行した後、ステップS1から処理を繰り返
す。なお、ステップS2の処理とS3の処理は順序が逆
になってもよい。
If the AV pin plug for both input and output is inserted in step S2 or it is not in the reproduction state in step S3, the process proceeds to step S5 so that the power supply voltage Vcc is not supplied to the IR block. Then, after executing step S5, the process is repeated from step S1. The order of the process of step S2 and the process of S3 may be reversed.

【0052】ここで、以上説明したフローチャートと、
マイクロコンピュータ4への各入力信号の論理レベルと
の関係について補足しておく。図5において、カムコー
ダの電源スイッチのオン/オフの検出信号Aはオンの時
ハイ、オフの時ローとする。また、スイッチSW2は、
入出力兼用AVピンプラグが挿入されると閉じるので、
検出信号Bは入出力兼用AVピンプラグが挿入されてい
る時にロー、挿入されていない時にハイとなる。さら
に、再生ボタンのオン/オフの検出信号Cはオンの時ハ
イ、オフの時ローとする。
Here, the flowchart explained above,
The relationship with the logic level of each input signal to the microcomputer 4 will be supplemented. In FIG. 5, the on / off detection signal A of the power switch of the camcorder is high when it is on and low when it is off. Also, the switch SW2 is
Since it closes when the AV pin plug for both input and output is inserted,
The detection signal B becomes low when the input / output AV pin plug is inserted, and becomes high when it is not inserted. Further, the on / off detection signal C of the reproduction button is high when it is on and low when it is off.

【0053】この時、マイクロコンピュータ4は、カム
コーダの電源スイッチがオンであり、入出力兼用AVピ
ンプラグが挿入されておらず、かつ再生モードの時の
み、すなわちA,B,Cが全てハイレベルの時のみ、ロ
ーレベルの電圧を発生して電源制御回路54内のトラン
ジスタのベースに供給する。つまり、マイクロコンピュ
ータ4は、入力信号A,B,CのNAND出力を電源制
御回路54へ供給していることと等価である。したがっ
て、この処理をマイクロコンピュータ4の代わりにハー
ドロジックで構成することも可能である。
At this time, in the microcomputer 4, only when the power switch of the camcorder is ON, the input / output AV pin plug is not inserted, and only in the reproduction mode, that is, A, B, and C are all at the high level. Only at that time, a low level voltage is generated and supplied to the base of the transistor in the power supply control circuit 54. That is, the microcomputer 4 is equivalent to supplying the NAND outputs of the input signals A, B, and C to the power supply control circuit 54. Therefore, it is possible to configure this processing by a hard logic instead of the microcomputer 4.

【0054】図10は本発明を適用したカムコーダの他
の実施例の要部を示すブロック図である。ここで、図5
と対応する部分には同一の番号が付してある。この実施
例の特徴はLCD装置を具備し、そのスイッチのオン/
オフ信号を発光部3の制御に使用している。また、この
実施例では、発光部3の入力信号をオン/オフ制御し、
赤外線伝送用変調器2はオン/オフ制御しない。さら
に、この実施例では、発光部3に対する入力信号のオン
/オフ制御を行うかどうかをユーザーがメニューにより
設定できるようにしている。
FIG. 10 is a block diagram showing the essential parts of another embodiment of a camcorder to which the present invention is applied. Here, FIG.
The same numbers are given to the portions corresponding to. A feature of this embodiment is that it comprises an LCD device, whose on / off switch
The off signal is used to control the light emitting unit 3. Further, in this embodiment, the input signal of the light emitting section 3 is controlled to be turned on / off,
The infrared transmission modulator 2 is not on / off controlled. Further, in this embodiment, the user can set whether to control ON / OFF of the input signal to the light emitting unit 3 by the menu.

【0055】まず図10の構成を説明する。この図に示
すように、本実施例では、VTRブロック1の再生出力
を表示するためのLCD装置10と、LCD装置10に
OSD(オンスクリーンディスプレイ)表示を行うため
のOSD挿入回路59とを備えている。
First, the configuration of FIG. 10 will be described. As shown in this figure, in this embodiment, an LCD device 10 for displaying the reproduction output of the VTR block 1 and an OSD insertion circuit 59 for performing OSD (on-screen display) display on the LCD device 10 are provided. ing.

【0056】LCD装置10はLCDパネル57とLC
Dドライバー58とから構成さている。そして、図示さ
れていないが、LCD装置10をオン/オフ制御するた
めのスイッチが設けられており、そのオン/オフ情報D
がマイクロコンピュータ4へ入力されている。
The LCD device 10 includes an LCD panel 57 and an LC.
It is composed of a D driver 58. Although not shown, a switch for controlling ON / OFF of the LCD device 10 is provided, and the ON / OFF information D
Is input to the microcomputer 4.

【0057】また、本実施例では、マイクロコンピュー
タ4とトランジスタ55のベースとの間に、発光部3に
対する入力信号をオン/オフ制御するための制御回路5
6が設けられている。この制御回路56は、マイクロコ
ンピュータ4からハイレベルの信号が供給されるとオン
になり、トランジスタ55のベースをほぼゼロ電位にす
る。この結果、赤外線伝送用変調器2の出力信号が発光
部3へ供給されなくなる。逆に、マイクロコンピュータ
4からローレベルの信号が供給されるとオフになるの
で、赤外線伝送用変調器2の出力信号がトランジスタ5
5のベースから発光部3へ入力される。
Further, in this embodiment, a control circuit 5 for controlling on / off of an input signal to the light emitting section 3 is provided between the microcomputer 4 and the base of the transistor 55.
6 is provided. The control circuit 56 is turned on when a high level signal is supplied from the microcomputer 4, and sets the base of the transistor 55 to almost zero potential. As a result, the output signal of the infrared transmission modulator 2 is not supplied to the light emitting unit 3. On the other hand, when a low level signal is supplied from the microcomputer 4, the signal is turned off, so that the output signal of the infrared transmission modulator 2 changes to the transistor 5
The light is input from the base 5 to the light emitting unit 3.

【0058】次に、図10に示した装置の動作を説明す
る。図11は図10におけるマイクロコンピュータ4の
処理を示すフローチャートである。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 10 will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the processing of the microcomputer 4 in FIG.

【0059】まずステップS11では、カムコーダの電
源スイッチ(図示せず)がオンになっているかどうかを
判断する。そして、オンになっていなければ、ステップ
S17へ移行し、赤外線伝送用変調器2の出力信号が発
光部3に入力されないようにする(以下図11の説明で
はこれを「IRブロックをパワーオフにする」とい
う)。すなわち、図5のマイクロコンピュータ4は、制
御回路56にハイレベルの電圧を供給してこのトランジ
スタをオンにする。そして、ステップS17を実行した
後処理を終了する。
First, in step S11, it is determined whether or not a power switch (not shown) of the camcorder is turned on. If it is not turned on, the process proceeds to step S17 so that the output signal of the infrared transmission modulator 2 is not input to the light emitting unit 3 (this will be referred to as "power off IR block" in the following description of FIG. 11). To do it). That is, the microcomputer 4 of FIG. 5 supplies a high level voltage to the control circuit 56 to turn on this transistor. Then, after executing step S17, the post-processing is ended.

【0060】これに対して、カムコーダの電源スイッチ
がオンになっている時は、ステップS12へ移行し、こ
こでLCD装置10のスイッチがオンの時に自動的にI
Rブロックをパワーオフにすることがメニューで設定さ
れているかどうかを判断する。そして、設定されている
と判断したら、ステップS13へ移行し、LCD装置1
0がオンかどうかを判断する。そして、LCD装置10
がオンであれば、ステップS16へ移行し、IRブロッ
クをパワーオフにする。そして、ステップS16を実行
した後、ステップS11から処理を繰り返す。
On the other hand, when the power switch of the camcorder is turned on, the process proceeds to step S12, in which the LCD device 10 is automatically turned on when the switch is turned on.
Determine if powering off the R block is set in the menu. If it is determined that the LCD device 1 is set, the process proceeds to step S13 and the LCD device 1
Determine if 0 is on. Then, the LCD device 10
If is on, the process proceeds to step S16, and the IR block is powered off. Then, after executing step S16, the process is repeated from step S11.

【0061】もし、ステップS12でLCD装置10の
スイッチがオンの時に自動的にIRブロックをパワーオ
フにすることがメニューで設定されていないか、ステッ
プS13でLCD装置10がオンでなければ、ステップ
S14へ移行する。そして、ここでカムコーダが再生状
態かどうかを判断する。そして、再生状態であれば、ス
テップS15へ移行し、赤外線伝送用変調器2の出力信
号が発光部3に入力されるようにする。すなわち、図5
のマイクロコンピュータ4は、制御回路56にローレベ
ルの電圧を供給してこのトランジスタをオフにする。そ
して、ステップS15を実行した後、ステップS11か
ら処理を繰り返す。
If it is not set in the menu to automatically power off the IR block when the switch of the LCD device 10 is on in step S12, or if the LCD device 10 is not on in step S13, The process proceeds to S14. Then, it is determined here whether the camcorder is in the reproduction state. If it is in the reproduction state, the process proceeds to step S15, and the output signal of the infrared transmission modulator 2 is input to the light emitting unit 3. That is, FIG.
The microcomputer 4 of 6 supplies a low level voltage to the control circuit 56 to turn off this transistor. Then, after executing step S15, the process is repeated from step S11.

【0062】ステップS14で、カムコーダが再生状態
でなければ、ステップS16へ移行し、IRブロックを
パワーオフにする。そして、ステップS16を実行した
後、ステップS11から処理を繰り返す。
If it is determined in step S14 that the camcorder is not in the reproducing state, the process proceeds to step S16 to power off the IR block. Then, after executing step S16, the process is repeated from step S11.

【0063】なお、この場合にカムコーダの電源スイッ
チのオン/オフの検出信号A、再生ボタンのオン/オフ
の検出信号C、及びLCD装置10のスイッチの検出信
号D、LCD装置10のスイッチがオンの時に自動的に
IRブロックをパワーオフにするかどうかの設定信号E
はいずれもオンの時ハイ、オフの時ローとすると、マイ
クロコンピュータ4は図10に示す論理演算を行った結
果を制御回路56へ与えること等価である。
In this case, the ON / OFF detection signal A of the power switch of the camcorder, the ON / OFF detection signal C of the reproduction button, the switch detection signal D of the LCD device 10, and the switch of the LCD device 10 are turned on. Setting signal E for whether to power off the IR block automatically when
Is high when it is on and low when it is off, it is equivalent to the microcomputer 4 giving the control circuit 56 the result of the logical operation shown in FIG.

【0064】以上IRブロックのパワーオン/オフを制
御するために2つの実施例を説明した。図12はこの2
つの実施例の処理を組み合わせた場合の処理を示す。こ
の処理の詳細は図9及び図11から明らかなので説明は
省略する。また、この場合の装置の構成は、図10の装
置にさらに図5の装置におけるスイッチSW2を付加し
たものとなる。
Two embodiments have been described above for controlling the power on / off of the IR block. Figure 2 is this 2
The process when the processes of the two embodiments are combined is shown. The details of this processing are apparent from FIGS. 9 and 11, and thus the description thereof is omitted. Further, the configuration of the device in this case is the device of FIG. 10 with the addition of the switch SW2 in the device of FIG.

【0065】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、それらを本発明の範囲から排除するものではな
い。例えば、前記実施例は本発明をカムコーダに適用し
たものであったが、本発明はビデオディスクプレーヤ
ー、テレビジョン受像機、テレビジョンカメラ等の発生
するビデオ信号を空間伝送する装置、あるいはCDプレ
ーヤー等の発生するオーディオ信号を空間伝送する装置
にも適用できる。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but various modifications can be made within the scope of the present invention, and these modifications are not excluded from the scope of the present invention. For example, although the above-described embodiment has applied the present invention to a camcorder, the present invention applies a device for spatially transmitting a video signal generated by a video disc player, a television receiver, a television camera, or a CD player. It can also be applied to a device that spatially transmits an audio signal generated by the.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、光信号の空間伝送が必要な時のみ発光手段の駆動
を行うようにしたので、無駄な消費電力を節約すること
ができる。したがって、本発明をバッテリー駆動の機器
に適用すれば、バッテリーの使用時間を延ばすことがで
きる。
As described above in detail, according to the present invention, since the light emitting means is driven only when the spatial transmission of the optical signal is necessary, it is possible to save unnecessary power consumption. . Therefore, if the present invention is applied to a battery-driven device, the battery usage time can be extended.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用するカムコーダの基本構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a camcorder to which the present invention is applied.

【図2】図1における赤外線伝送用変調器2及び発光部
3の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an infrared transmission modulator 2 and a light emitting section 3 in FIG.

【図3】図2で説明した各信号の周波数アロケーション
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing frequency allocation of each signal described in FIG.

【図4】受信側の受光部及び赤外線伝送用復調器の構成
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a light receiving unit on a receiving side and a demodulator for infrared transmission.

【図5】図1のカムコーダにおいて再生モード時の動作
の切り換えを行う部分の構成を示すブロック図である。
5 is a block diagram showing a configuration of a portion for switching operations in a reproduction mode in the camcorder shown in FIG.

【図6】図5のスイッチSW2を機械的手段で実現した
一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which the switch SW2 of FIG. 5 is realized by mechanical means.

【図7】図5のスイッチSW2を機械的手段で実現した
他の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing another example in which the switch SW2 of FIG. 5 is realized by mechanical means.

【図8】図5のスイッチSW2を電気的手段で実現した
一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example in which the switch SW2 of FIG. 5 is realized by electrical means.

【図9】図5におけるマイクロコンピュータの処理を示
すフローチャートである。
9 is a flowchart showing the processing of the microcomputer in FIG.

【図10】本発明を適用したカムコーダの他の実施例の
要部を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a main part of another embodiment of a camcorder to which the present invention is applied.

【図11】図10におけるマイクロコンピュータの処理
を示すフローチャートである。
11 is a flowchart showing the processing of the microcomputer in FIG.

【図12】図9及び図11の処理を組み合わせた処理を
示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a process in which the processes of FIGS. 9 and 11 are combined.

【図13】赤外線空間伝送システムの構成の一例を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a configuration of an infrared space transmission system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…VTRブロック、2…赤外線伝送用変調器、3…発
光部、4…マイクロコンピュータ、5a,5b,5c…
入出力兼用端子、6…入出力切換回路、10…LCD装
1 ... VTR block, 2 ... Infrared transmission modulator, 3 ... Light emitting part, 4 ... Microcomputer, 5a, 5b, 5c ...
Input / output terminals, 6 ... I / O switching circuit, 10 ... LCD device

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年6月6日[Submission date] June 6, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0028[Correction target item name] 0028

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0028】 端子T1から入力されたビデオ信号は、
クランプ回路11においてシンクチップがクランプさ
れ、ローパスフィルタ12においてノイズ成分等がカッ
トされ、プリエンファシス回路13へ送られる。そし
て、ここでエンファシスを受けた後、FM変調回路14
において、図3に示すように、シンクチップが11.5
MHz、ホワイトピークが13.5MHzになるように
FM変調処理を受ける。このようにして生成されたFM
ビデオ信号は、ハイパスフィルタ15において6MHz
より高い成分が取り出され、加算器16へ送られる。
The video signal input from the terminal T1 is
The sync chip is clamped in the clamp circuit 11, noise components and the like are cut in the low-pass filter 12, and the pre-emphasis circuit 13 is sent. Then, after undergoing emphasis here, the FM modulation circuit 14
In FIG. 3, as shown in FIG.
The FM modulation process is performed so that the MHz and white peak become 13.5 MHz. FM generated in this way
The video signal is 6MHz in the high pass filter 15.
The higher component is taken and sent to the adder 16.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0036[Correction target item name] 0036

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0036】 そして、リモコン信号を処理する部分
は、アンプ31で増幅された周波数多重化信号から例え
ば40kHzのリモコン制御信号を取り出すローパスフ
ィルタ35と、ローパスフィルタ35の出力信号を波形
整形するリミッタ39とから構成されている。
The part that processes the remote control signal has a low-pass filter 35 for extracting a remote-control control signal of, for example, 40 kHz from the frequency-multiplexed signal amplified by the amplifier 31, and a waveform of the output signal of the low-pass filter 35.
It is composed of a limiter 39 for shaping .

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0039[Correction target item name] 0039

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0039】 この図に示す装置の特徴は、カムコーダ
が再生モードであり、かつ入出力兼用端子5a,5b,
5cに入出力兼用AVピンプラグが接続されていない
のみ、赤外線伝送用光変調器2及び発光部3に駆動電圧
が供給されるようにすることである。なお、入出力切換
回路6内のスイッチSW3〜SW5は、再生モード時に
はVTRブロック1の再生信号がアンプ51〜53を通
って入出力兼用端子5a,5b,5cへ供給されるよう
に切り換わり、ライン入力時には入出力兼用端子5a,
5b,5cからの入力信号がVTRブロック1へ供給さ
れるように切り換わる。
The feature of the apparatus shown in this figure is that the camcorder is in the reproduction mode and the input / output terminals 5a, 5b,
The drive voltage is supplied to the infrared transmission optical modulator 2 and the light emitting unit 3 only when the input / output AV pin plug is not connected to 5c. The switches SW3 to SW5 in the input / output switching circuit 6 are switched so that the reproduction signal of the VTR block 1 is supplied to the input / output terminals 5a, 5b, 5c through the amplifiers 51 to 53 in the reproduction mode. Input / output terminal 5a for line input,
The input signals from 5b and 5c are switched so as to be supplied to the VTR block 1.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/22 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display part H04N 7/22

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オーディオ信号発生手段と、 該オーディオ信号発生手段の出力により搬送波を変調す
る変調手段と、 該変調手段の出力を光信号に変換して空間へ放射する発
光手段と、 前記オーディオ信号発生手段の出力を外部へ出力するた
めのオーディオ出力端子と、 を備え、前記オーディオ信号発生手段がオーディオ信号
を発生し、かつ該オーディオ信号が前記オーディオ出力
端子から外部へ出力されていない時に前記発光手段を作
動させることを特徴とする光信号伝送装置。
1. An audio signal generating means, a modulating means for modulating a carrier wave by an output of the audio signal generating means, a light emitting means for converting an output of the modulating means into an optical signal and radiating it to a space, and the audio signal. An audio output terminal for outputting the output of the generating means to the outside; and the light emitting device when the audio signal generating means generates an audio signal and the audio signal is not output from the audio output terminal to the outside. An optical signal transmission device characterized by operating means.
【請求項2】 ビデオ信号発生手段と、 該ビデオ信号発生手段の出力により搬送波を変調する変
調手段と、 該変調手段の出力を光信号に変換して空間へ放射する発
光手段と、 前記ビデオ信号発生手段の出力を表示する表示手段と、 を備え、前記ビデオ信号発生手段がビデオ信号を発生
し、かつ該ビデオ信号が前記表示手段において表示され
ていない時に前記発光手段を作動させることを特徴とす
る光信号伝送装置。
2. A video signal generating means, a modulating means for modulating a carrier wave by the output of the video signal generating means, a light emitting means for converting the output of the modulating means into an optical signal and radiating it into space, and the video signal. Display means for displaying the output of the generating means, wherein the video signal generating means generates a video signal, and the light emitting means is activated when the video signal is not being displayed on the display means. Optical signal transmission device.
JP7113565A 1995-04-14 1995-04-14 Optical signal transmitter Pending JPH08288909A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7113565A JPH08288909A (en) 1995-04-14 1995-04-14 Optical signal transmitter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7113565A JPH08288909A (en) 1995-04-14 1995-04-14 Optical signal transmitter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08288909A true JPH08288909A (en) 1996-11-01

Family

ID=14615490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7113565A Pending JPH08288909A (en) 1995-04-14 1995-04-14 Optical signal transmitter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08288909A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124136A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Sony Corp Optical transmission apparatus, and method for controlling output of power supply dc voltage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124136A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Sony Corp Optical transmission apparatus, and method for controlling output of power supply dc voltage
US7271597B2 (en) 2005-10-26 2007-09-18 Sony Corporation Electronic device, transmission system, and method for determining connection condition
JP4508080B2 (en) * 2005-10-26 2010-07-21 ソニー株式会社 Electronic device, transmission system, and connection state determination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337196A (en) Stereo/multivoice recording and reproducing video tape recorder including a decoder developing a switch control signal
JPH08288909A (en) Optical signal transmitter
US5109284A (en) Apparatus for controlling the operation of a television according to the control signal of a video cassette recorder and a method therefor
KR950002653B1 (en) Apparatus for recording video signal on recording medium
US5877820A (en) Optical transmission of signals
KR100378164B1 (en) Monitor apparatus
JP2000032359A (en) Audiovisual device
JPS6375805A (en) Remote controller
JPH0348718B2 (en)
JPH07203342A (en) Video system
KR19980087256A (en) Expanded Play Radio Video Cassette Recorder System and Its Operation Method
JPH08172562A (en) Optical signal transmitter
KR0152778B1 (en) Vtr with lcd projector
KR100205205B1 (en) Portable wire/wireless imaginal and musical instrument without lyric in using video compact disk
JPH0589557A (en) Remote controller
JP2923140B2 (en) Audiovisual equipment
KR980009514U (en) Screen stabilization circuit during auto tracking
KR200150340Y1 (en) Apparatus for remote controlling monitor in vcr
JP3870539B2 (en) Electronics
KR960014387B1 (en) Apparatus for controlling power of vcr
KR970002342Y1 (en) Video and audio transmitting apparatus for video recording system
JPH0516786Y2 (en)
KR200154753Y1 (en) Fm audio signal copy device of hifi tape
KR100210196B1 (en) Method for producing test signal in vcr
JPH07221703A (en) Information transmitter-receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031021