JPH08286451A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH08286451A
JPH08286451A JP7115078A JP11507895A JPH08286451A JP H08286451 A JPH08286451 A JP H08286451A JP 7115078 A JP7115078 A JP 7115078A JP 11507895 A JP11507895 A JP 11507895A JP H08286451 A JPH08286451 A JP H08286451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
unit
forming apparatus
recording
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7115078A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukihiro Ozeki
行弘 大関
Katsuhiro Sakaizawa
勝弘 境澤
Kiyonari Ogawa
研也 小川
Yasunori Kono
康則 児野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7115078A priority Critical patent/JPH08286451A/en
Publication of JPH08286451A publication Critical patent/JPH08286451A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To solve the problem that in an image forming device integrating an image forming means using an electrophotographic system and an ink jet system as an image forming system, the one using the ink jet system is not longer than the other in service life, and shortens the life as a whole. CONSTITUTION: Units A and B are comprised of the detachable image-forming means I of the electrophotographic system and the detachable image-forming means II of the ink jet system, respectively. A fixing device 15 as the final process means of the image forming means I and the entrance of the image forming means II are connected by means of carrying rollers 16-19 and 22 and carrying paths 20 and 21. The life of the image forming means II is shorter compared to that of the means I, therefore, by replacing the unit B, the image forming device is allowed to use until the unit A reaches its life.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は画像形成方式の異なる複
数の画像形成手段を有する画像形成装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus having a plurality of image forming means having different image forming systems.

【0002】[0002]

【従来の技術】複写機やプリンタ等の像形成装置はオフ
ィス等での使用頻度が高く、従来から画像品位や記録ス
ピードの向上が図られている。そして近年ではカラー技
術の導入により、カラー複写機やプリンタ等の需要が高
まっている。
2. Description of the Related Art Image forming apparatuses such as copiers and printers are frequently used in offices and the like, and image quality and recording speed have been conventionally improved. In recent years, the introduction of color technology has increased the demand for color copying machines, printers, and the like.

【0003】そして、最近では異なる画像形成手段を組
み合わせたカラー複写機やプリンタが提案されている。
その構造を例示すると、例えば、感光体ドラム50の周
囲に帯電器51や露光器52、現像器53、転写器5
4、クリーニング手段60等を配置し、記録媒体59に
転写したトナーを熱定着器55によって定着する電子写
真方式による画像形成手段Cと、複数のインクジェット
ヘッド56によってカラー記録を行うインクジェット記
録方式による画像形成手段Dとを組み合わせて、画像形
成手段Cから画像形成手段Dへと記録媒体59が搬送さ
れ、画像形成手段Dで画像形成した後、排出部58に排
紙するようにした装置である。
Recently, color copying machines and printers in which different image forming means are combined have been proposed.
As an example of the structure, for example, a charger 51, an exposure device 52, a developing device 53, a transfer device 5 around the photosensitive drum 50.
4. An image forming unit C by an electrophotographic system in which a cleaning unit 60 and the like are arranged and the toner transferred to the recording medium 59 is fixed by a thermal fixing unit 55, and an image by an inkjet recording system in which color recording is performed by a plurality of inkjet heads 56 The recording medium 59 is conveyed from the image forming unit C to the image forming unit D in combination with the forming unit D, and after the image forming unit D forms an image, the recording medium 59 is discharged to the discharge unit 58.

【0004】前記装置にあっては、白黒記録の場合には
画像形成手段Cを使用して電子写真方式の長所である高
速及び高品位の画像を得る。一方、カラー記録の場合は
画像形成手段Dを使用してインクジェット記録方式の長
所である安価なカラー画像を得る。
In the above apparatus, in the case of monochrome recording, the image forming means C is used to obtain high-speed and high-quality images which are advantages of the electrophotographic system. On the other hand, in the case of color recording, the image forming means D is used to obtain an inexpensive color image which is an advantage of the inkjet recording method.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述従来技
術をさらに発展させたものである。
The present invention is a further development of the above-mentioned prior art.

【0006】そこで、本出願に係る発明の目的は画像形
成方式の異なる複数の画像形成手段を有する画像形成装
置の長寿命化と低コスト化を図るに有り、具体的には白
黒画像出力の為の電子写真方式による画像形成手段の寿
命の長期化と、カラー画像出力の為のインクジェット記
録方式による画像形成手段の低コスト化を実現した画像
形成装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to prolong the service life and cost of an image forming apparatus having a plurality of image forming means of different image forming systems. Another object of the present invention is to provide an image forming apparatus which realizes a longer life of the image forming means by the electrophotographic method and a lower cost of the image forming means by the ink jet recording method for outputting a color image.

【0007】さらに、本出願に係る発明の他の目的は上
述の発明の目的をさらに効率よく容易に達成する為の手
段を提供することにある。
Another object of the invention according to the present application is to provide means for achieving the above-mentioned object of the invention more efficiently and easily.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は画
像形成方式の異なる画像形成手段を備えた少なくとも2
つのユニットを含み、着脱可能な複数のユニットで構成
されたことを特徴とする画像形成装置である。
According to a first aspect of the present invention, at least two image forming means having different image forming systems are provided.
The image forming apparatus is characterized in that the image forming apparatus includes one unit and is composed of a plurality of detachable units.

【0009】本発明の第2の発明は画像形成方式の異な
る画像形成手段を備えた少なくとも2つのユニットを有
し、これらユニットを着脱可能としたことを特徴とする
画像形成装置である。
A second aspect of the present invention is an image forming apparatus characterized in that it has at least two units provided with image forming means of different image forming systems, and these units are detachable.

【0010】本発明の第3の発明は画像形成方式の異な
る画像形成手段を備えた着脱可能なユニット間に記録材
の搬送路を設けるための搬送ユニットを着脱可能に設け
たことを特徴とする画像形成装置である。
A third aspect of the present invention is characterized in that a transport unit for providing a transport path for a recording material is detachably provided between detachable units equipped with image forming means of different image forming systems. The image forming apparatus.

【0011】本発明の第4の発明は画像形成手段を有す
る主ユニットと、主ユニットに対し着脱可能で、主ユニ
ットの画像形成方式と異なる画像形成手段を有する副ユ
ニットとから構成されることを特徴とする画像形成装置
である。
A fourth invention of the present invention comprises a main unit having an image forming means and a sub-unit detachable from the main unit and having an image forming means different from the image forming method of the main unit. A characteristic image forming apparatus.

【0012】本発明の第5の発明は画像形成手段を有す
る主ユニットと、主ユニットに対し着脱可能で主ユニッ
トの画像形成手段の画像形成方式と異なる画像形成方式
の画像形成手段を有する副ユニットと、該主ユニットと
該副ユニット間で記録材を搬送する搬送ユニットとから
構成されることを特徴とする画像形成装置である。
A fifth aspect of the present invention is a sub-unit having a main unit having an image forming means and an image forming means detachable from the main unit and having an image forming method different from that of the image forming means of the main unit. And an conveying unit for conveying the recording material between the main unit and the sub unit.

【0013】本発明の第6の発明は少なくとも一つの画
像形成手段は、電子写真方式である第1から第5の何れ
か1つの発明に記載の画像形成装置である。
A sixth invention of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fifth inventions, wherein at least one image forming means is an electrophotographic system.

【0014】本発明の第7の発明は少なくとも一つの画
像形成手段は、熱転写記録方式又は感熱記録方式である
第1から第5の何れか1つの発明に記載の画像形成装置
である。
A seventh invention of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fifth inventions, wherein at least one image forming means is a thermal transfer recording system or a thermal recording system.

【0015】本発明の第8の発明は少なくとも一つの画
像形成手段は、記録手段が信号に応じてインクを吐出し
て記録を行うインクジェット記録方式である第1から第
5の何れか1つの発明に記載の画像形成装置である。
The eighth invention of the present invention is any one of the first to fifth inventions, wherein at least one image forming means is an ink jet recording system in which the recording means ejects ink in response to a signal to perform recording. The image forming apparatus described in 1.

【0016】本発明の第9の発明は前記記録手段がイン
ク吐出用の熱エネルギーを発生するための電気熱変換体
を備えていることを特徴とする第8の発明に記載の画像
形成装置である。
The ninth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the eighth aspect, wherein the recording means comprises an electrothermal converter for generating thermal energy for ink ejection. is there.

【0017】本発明の第10の発明は前記記録手段が前
記電気熱変換体によって印加される熱エネルギーによ
り、インクに生ずる膜沸騰を利用して吐出口よりインク
を吐出させることを特徴とする第9の発明に記載の画像
形成装置である。
A tenth aspect of the present invention is characterized in that the recording means ejects the ink from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied by the electrothermal converter. 9 is an image forming apparatus according to the invention.

【0018】本発明の第11の発明は画像形成方式の異
なる複数の画像形成手段を有する画像形成装置におい
て、白黒画像を出力する電子写真方式の画像形成手段か
ら成る第1の画像形成ユニットと、画像形成装置に対
し、着脱可能で、カラー画像を出力する電子写真方式以
外の画像形成方式の画像形成手段から成る第2の画像形
成ユニットを有することを特徴とする画像形成装置であ
る。
According to an eleventh aspect of the present invention, in an image forming apparatus having a plurality of image forming means of different image forming systems, a first image forming unit comprising electrophotographic image forming means for outputting a monochrome image, The image forming apparatus is characterized by having a second image forming unit which is detachable from the image forming apparatus and which comprises an image forming unit of an image forming system other than an electrophotographic system for outputting a color image.

【0019】本発明の第12の発明は各画像形成ユニッ
トは、該画像形成手段に係る記録材を供給するための供
給手段と、該画像形成手段に係る記録材を排出するため
の排出手段を有し、ユニットを結合した際に結合した隣
接するユニットの排出手段と供給手段が一致することを
特徴とする第2、又は第4もしくは第11の発明に記載
の画像形成装置である。
In a twelfth aspect of the present invention, each image forming unit includes a supply means for supplying the recording material relating to the image forming means, and a discharging means for discharging the recording material relating to the image forming means. The image forming apparatus according to the second, fourth, or eleventh invention is characterized in that, when the units are combined, the ejecting means and the supplying means of the adjacent units that are combined coincide with each other.

【0020】本発明の第13の発明は第2の画像形成ユ
ニットは、熱転写記録方式又は感熱記録方式である第1
1の発明に記載の画像形成装置である。
In a thirteenth aspect of the present invention, the second image forming unit is a thermal transfer recording system or a thermal recording system.
The image forming apparatus according to the first aspect of the invention.

【0021】本発明の第14の発明は第2の画像形成ユ
ニットは、記録手段が信号に応じてインクを吐出して記
録を行うインクジェット記録方式である第11の発明に
記載の画像形成装置である。
A fourteenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the eleventh aspect, wherein the second image forming unit is an ink jet recording system in which the recording means ejects ink in response to a signal to perform recording. is there.

【0022】本発明の第15の発明は前記記録手段がイ
ンク吐出用の熱エネルギーを発生するための電気熱変換
体を備えていることを特徴とする第14の発明に記載の
画像形成装置である。
The fifteenth invention of the present invention is the image forming apparatus according to the fourteenth invention, wherein the recording means comprises an electrothermal converter for generating thermal energy for ink ejection. is there.

【0023】本発明の第16の発明は前記記録手段が前
記電気熱変換体によって印加される熱エネルギーによ
り、インクに生ずる膜沸騰を利用して吐出口よりインク
を吐出させることを特徴とする第15の発明に記載の画
像形成装置である。
A sixteenth aspect of the present invention is characterized in that the recording means ejects the ink from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied by the electrothermal converter. The image forming apparatus according to the fifteenth invention.

【0024】本発明の第17の発明は該主ユニットの画
像形成手段を主ユニットに対する従属ユニットとして構
成し、該従属ユニットが該主ユニットに対して着脱可能
であることを特徴とする第4又は第5の発明に記載の画
像形成装置である。
A seventeenth aspect of the present invention is characterized in that the image forming means of the main unit is configured as a subordinate unit to the main unit, and the subordinate unit is detachable from the main unit. An image forming apparatus according to a fifth aspect of the invention.

【0025】本発明の第18の発明は該従属ユニットは
分割可能な複数の構成ユニットから構成されていること
を特徴とする第17の発明に記載の画像形成装置であ
る。
An eighteenth invention of the present invention is the image forming apparatus according to the seventeenth invention, wherein the subordinate unit is composed of a plurality of divisible structural units.

【0026】本発明の第19の発明は該電子写真方式の
画像形成手段を該第1の画像形成ユニットに対し着脱可
能なプロセスカートリッジとして構成することを特徴と
する第11の発明に記載の画像形成装置である。
The nineteenth invention of the present invention is characterized in that the electrophotographic image forming means is constructed as a process cartridge which is detachable from the first image forming unit. It is a forming device.

【0027】本発明の第20の発明は該プロセスカート
リッジは該第1の画像形成ユニットに対し着脱可能な複
数のカートリッジから構成されていることを特徴とする
第19の発明に記載の画像形成装置である。
An image forming apparatus according to the nineteenth invention is characterized in that the twentieth invention of the present invention is configured such that the process cartridge comprises a plurality of cartridges which can be attached to and detached from the first image forming unit. Is.

【0028】本発明の第21の発明は前記プロセスカー
トリッジとは、帯電手段、現像手段またはクリーニング
手段の少なくとも一つと電子写真感光体とを一体的にカ
ートリッジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体
に対して着脱可能とするものであることを特徴とする第
19又は第20の発明に記載の画像形成装置である。
In the twenty-first aspect of the present invention, the process cartridge is a cartridge in which at least one of a charging means, a developing means or a cleaning means and an electrophotographic photosensitive member are integrally formed, and the cartridge is provided to the main body of the image forming apparatus. The image forming apparatus according to the nineteenth or twentieth aspect of the invention is characterized in that it is detachable.

【0029】[0029]

【実施例】以下、図面に沿って、本発明に係る実施例に
ついて説明する。なお、以下の各図面中で同一の符号を
付した部材等は、同一の構成、機能等を有する部材等で
あり、後述の部材についての詳細は先述の同一符号の部
材の説明を援用し、これらについての重複説明は適宜省
略するものとする。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, members and the like having the same reference numerals in each of the following drawings are members and the like having the same configuration and function, and the details of the members to be described later are cited from the description of the members having the same reference numerals, Overlapping description of these will be appropriately omitted.

【0030】(実施例1)図1、図2、図3は、それぞ
れ実施例1に係る画像形成装置の全体模式構成図、外観
斜視図、第2の画像形成手段の構成を示す斜視図であ
る。
(Embodiment 1) FIG. 1, FIG. 2 and FIG. 3 are an overall schematic configuration view of an image forming apparatus according to Embodiment 1, an external perspective view, and a perspective view showing the configuration of a second image forming means, respectively. is there.

【0031】図1に示す画像形成装置は、画像形成方式
がそれぞれ異なる複数の画像形成手段を有し、これらの
画像形成手段の一連の画像形成工程によって、記録材
(記録媒体)P上に画像を形成するものである。
The image forming apparatus shown in FIG. 1 has a plurality of image forming means having different image forming systems, and an image is formed on a recording material (recording medium) P by a series of image forming steps of these image forming means. Is formed.

【0032】まず、画像形成装置全体の構成の概略を説
明すると、この画像形成装置は、装置全体の一連の画像
形成動作の制御を行うコントローラ1と装置全体の高圧
駆動を制御する高圧電源2と、コントローラ1、高圧電
源2等を駆動する為に配線3aを通じて供給される商用
電源を低圧化する低圧電源3と、第1の画像形成手段I
としての電子写真方式の画像形成手段I及び記録材Pを
給紙する給紙手段、更に記録材Pを搬送する搬送手段等
を含むユニットAと、第2の画像形成手段としてのイン
クジェット方式の画像形成手段IIと、画像形成手段I
Iへ記録材Pを給搬送する給紙手段、搬送手段を含むユ
ニットAに対して変換可能なユニットBから構成されて
いる。ここでユニットAは、一連の画像形成工程におい
て上流側、ユニットBは下流側に配設されている。(ユ
ニットA,Bの順序はこの限りではなく、無論ユニット
Bを上流側、ユニットAを下流側に配設しても同じであ
る。実施例1では例としてユニットAを上流、ユニット
Bを下流とした。) 上述の構成の画像形成装置の全体の動作の概略は、記録
材Pに対し、上流側の画像形成手段(電子写真方式)I
によって現像剤(以下「トナー」という。)による白黒
のトナー画像を作成し、下流側の画像形成手段(インク
ジェット方式)IIによって複数色のインクによるカラ
ーのインク画像を形成するものである。尚、ここでカラ
ーとは黒以外の単色又は多色もしくはフルカラーを指し
ている。
First, an outline of the configuration of the entire image forming apparatus will be described. The image forming apparatus includes a controller 1 for controlling a series of image forming operations of the entire apparatus, and a high voltage power source 2 for controlling high voltage driving of the entire apparatus. , A controller 1, a high-voltage power supply 2, and the like, and a low-voltage power supply 3 for lowering the commercial power supplied through the wiring 3a, and a first image forming means I.
A unit A including an electrophotographic image forming means I as a recording medium, a paper feeding means for feeding the recording material P, and a conveying means for conveying the recording material P, and an ink jet type image as the second image forming means. Forming means II and image forming means I
It is composed of a sheet feeding means for feeding and feeding the recording material P to the I, and a unit B which is convertible to the unit A including the feeding means. Here, the unit A is arranged on the upstream side and the unit B is arranged on the downstream side in a series of image forming steps. (The order of the units A and B is not limited to this. Of course, the same applies when the unit B is arranged on the upstream side and the unit A is arranged on the downstream side. In the first embodiment, the unit A is upstream and the unit B is downstream. The outline of the overall operation of the image forming apparatus having the above-described configuration is as follows: the image forming means (electrophotographic system) I on the upstream side of the recording material P.
A black and white toner image is formed by a developer (hereinafter referred to as "toner"), and a color ink image is formed by a plurality of color inks by the image forming means (inkjet system) II on the downstream side. It should be noted that the term "color" as used herein refers to a single color other than black, a multicolor, or a full color.

【0033】つづいて、ユニットA、ユニットBの順に
それぞれの構成について説明する。
Next, the respective configurations of the unit A and the unit B will be described in this order.

【0034】ユニットAは、像担持体として、矢印R1
方向に回転駆動される感光ドラム4を備えている。この
感光ドラム4の周囲には、その回転方向(矢印R1方
向)に沿ってほぼ順に、帯電手段5、露光手段6、現像
手段7、転写手段8、除電手段9、そしてクリーニング
手段10が設けられている。これらの手段は、具体的に
同符号で示すとそれぞれ例えば、感光ドラム4表面を負
極性の所定電位に均一に帯電する一次帯電器5、帯電さ
れた感光ドラム4表面をイメージ露光して静電潜像を形
成するレーザ露光器6、静電潜像にトナーを付着させて
反転現像する現像装置7、感光ドラム4上のトナー画像
を記録材P上に転写する転写帯電器8、転写後の記録材
Pの電荷を除去する除電針9、そして、転写後の感光ド
ラム1上の転写残トナーを除去するクリーニング器10
等である。ここで、現像装置7は、例えばジャンピング
現像によって感光ドラム4上の静電潜像にトナーを付着
させるものであり、このとき使用するトナーとしては、
スチレン−アクリル共重合体を主成分とする結着樹脂
に、マグネタイトを60wt%及び負電荷制御剤として
のモノアゾ染料の金属錯塩を1wt%含有し、全体とし
て体積抵抗が約1013Ω・cmとなるように構成した絶
縁性磁性トナーを用いた。
The unit A has an arrow R1 as an image bearing member.
The photosensitive drum 4 is driven to rotate in the direction. Around the photosensitive drum 4, a charging unit 5, an exposing unit 6, a developing unit 7, a transferring unit 8, a discharging unit 9, and a cleaning unit 10 are provided substantially in order along the rotation direction (direction of arrow R1). ing. When these means are specifically denoted by the same reference numerals, for example, a primary charger 5 that uniformly charges the surface of the photosensitive drum 4 to a predetermined negative potential, and an electrostatically exposed surface of the photosensitive drum 4 by image exposure. A laser exposure device 6 for forming a latent image, a developing device 7 for reversal development by attaching toner to an electrostatic latent image, a transfer charger 8 for transferring a toner image on the photosensitive drum 4 onto a recording material P, and a transfer charger after transfer. A discharging needle 9 for removing the electric charge of the recording material P, and a cleaning device 10 for removing the transfer residual toner on the photosensitive drum 1 after the transfer.
Etc. Here, the developing device 7 attaches toner to the electrostatic latent image on the photosensitive drum 4 by jumping development, for example.
A binder resin containing a styrene-acrylic copolymer as a main component contained 60 wt% of magnetite and 1 wt% of a metal complex salt of a monoazo dye as a negative charge control agent, and had a volume resistance of about 10 13 Ω · cm as a whole. An insulating magnetic toner having the above structure was used.

【0035】感光ドラム4の下方には、記録材Pの給搬
送部が構成されている。給搬送部には、上流側から順
に、記録材Pを収納するとともにユニットAに対して着
脱自在に装着される給紙カセット11、給紙カセット1
1から記録材Pを給紙するための給紙ローラ12、給紙
された記録材Pを所定のタイミングで感光ドラム4に供
給するレジストローラ13、転写入口ガイド14、トナ
ー画像転写後の記録材Pをガイドする搬送ガイド31が
配置されている。そして、給搬送部の最下流側には、転
写帯電器8によって感光ドラム4上から転写されたトナ
ー画像を記録材P上に定着する熱定着手段としての熱定
着器15が配設されている。
Below the photosensitive drum 4, a feeding / conveying section for the recording material P is formed. The feeding / conveying unit accommodates the recording material P in order from the upstream side and is detachably attached to the unit A.
1, a feed roller 12 for feeding the recording material P, a registration roller 13 for feeding the fed recording material P to the photosensitive drum 4 at a predetermined timing, a transfer entrance guide 14, a recording material after the toner image transfer A conveyance guide 31 that guides P is arranged. A thermal fixing device 15 as a thermal fixing device for fixing the toner image transferred from the photosensitive drum 4 by the transfer charging device 8 on the recording material P is disposed on the most downstream side of the feeding / conveying unit. .

【0036】熱定着器15から排紙された記録材Pは給
紙ローラ16,17,18,19によって搬送ガイド2
0,21に沿って連続的に搬送される。
The recording material P discharged from the heat fixing device 15 is conveyed by the paper feed rollers 16, 17, 18 and 19 to the conveyance guide 2.
It is continuously conveyed along 0, 21.

【0037】ユニットBは、上流側から順に送りローラ
22、搬送ガイド23、紙検知センサー24、給紙ロー
ラ25、プラテン26、そしてインクジェット記録部2
7、排紙ローラ28、排紙トレイ29を備えている。送
りローラ22は熱定着器15から排出され、搬送ガイド
20,21に沿って搬送されてきた記録材Pをユニット
Bに配設された搬送ガイド23に沿って給紙ローラ25
に向けて(矢印K方向)連紙的に送り、紙検知センサー
24が記録材Pを検知すると、給送ローラ25及び送り
ローラ22はステッピングモータ(不図示)によって、
記録材Pをプラテン26とインクジェット記録部27の
間に断続的搬送するように構成されている。
The unit B includes a feed roller 22, a conveyance guide 23, a paper detection sensor 24, a paper feed roller 25, a platen 26, and an ink jet recording section 2 in this order from the upstream side.
7, a paper discharge roller 28, and a paper discharge tray 29. The feed roller 22 discharges the recording material P discharged from the thermal fixing device 15 and is conveyed along the conveyance guides 20 and 21 along a conveyance guide 23 arranged in the unit B to a paper feed roller 25.
When the paper detection sensor 24 detects the recording material P, the feeding roller 25 and the feeding roller 22 are moved by a stepping motor (not shown) by a stepping motor (not shown).
The recording material P is configured to be intermittently conveyed between the platen 26 and the inkjet recording unit 27.

【0038】インクジェット記録部27は、図3の斜視
図(図1をほぼ上方から見た斜視図)に示すように、記
録ヘッド(記録手段)27aを有する。この記録ヘッド
27aは、左右方向(矢印K27方向)に配列させたシ
アンC、マゼンタM、イエローY、ブラックBKの各色
のインク用ヘッドによって構成されている。この記録ヘ
ッド27aは、キャリッジ27bに搭載されており、キ
ャリッジ27bは、同図右方内側の駆動プーリ27cと
左方内側の従動プーリ27dとの間に張設された内側の
ベルト27eの一部に固定され、不図示のガイドに沿っ
て左右方向(矢印K27方向)に高精度で駆動されるよ
うになっている。記録ヘッド27aには、各色のインク
用ヘッドに対応する4本のチューブ27fが接続されて
おり、これらチューブ27fを介して各色のインクタン
ク27gから各色のインクが供給されるように構成され
ている。インクタンク27gは、右方外側の駆動プーリ
27hと左方外側の従動プーリ27iとの間に張設され
た外側のベルト27jの一部に固定されており、記録ヘ
ッド27aと同様に不図示のガイドに沿って矢印K27
方向に移動可能に構成されている。このように、インク
ヘッド27aの左右方向の移動に伴って、インクタンク
27gも左右方向に移動させることにより、チューブ2
7fに加わるストレスを低減し、また、記録ヘッド27
aとインクタンク27gとを別体として個別に駆動する
ことにより、記録ヘッド27aよりも重いインクタンク
27gを移動させる際に発生する振動等が記録ヘッド2
7aに伝達されるのを防止している。なお、記録ヘッド
27aのさらに具体的な構成については、実施例3の後
で説明する。
The ink jet recording section 27 has a recording head (recording means) 27a as shown in the perspective view of FIG. 3 (perspective view of FIG. 1 viewed from above). The recording head 27a is composed of cyan C, magenta M, yellow Y, and black BK ink heads arranged in the left-right direction (arrow K27 direction). The recording head 27a is mounted on a carriage 27b, and the carriage 27b is a part of an inner belt 27e stretched between a drive pulley 27c on the inner right side and a driven pulley 27d on the left inner side in FIG. And is driven with high precision in the left-right direction (arrow K27 direction) along a guide (not shown). The recording head 27a is connected with four tubes 27f corresponding to the ink heads of the respective colors, and the inks of the respective colors are supplied from the ink tanks 27g of the respective colors via the tubes 27f. . The ink tank 27g is fixed to a part of an outer belt 27j stretched between a drive pulley 27h on the outer right side and a driven pulley 27i on the left outer side, and is not shown like the recording head 27a. Arrow K27 along the guide
It is configured to be movable in any direction. In this way, the ink tank 27g is also moved in the left-right direction as the ink head 27a is moved in the left-right direction.
The stress applied to 7f is reduced, and the recording head 27
When the ink tank 27g that is heavier than the recording head 27a is moved, vibrations and the like generated when the recording head 2 and the ink tank 27g are separately driven are separately driven.
7a is prevented from being transmitted. A more specific configuration of the recording head 27a will be described after the third embodiment.

【0039】ここで、ユニットBの画像形成手段IIに
ついて、図3に示すカラー器の構成と、不図示の単色器
の構成とを比較すると、大きな相違点は、同図のカラー
器(4色器)では、4つのインクヘッド27aと4色分
のインクタンク27gが必要であるのに対し、単色器で
はそれぞれ1色分で足りる点である。ところで、カラー
器の場合のこれら4つのインクヘッド27a及び4色の
インクタンク27gは、キャリッジ27b及びインクタ
ンク27gの移動空間内に配置されており、この移動空
間の大きさは、単色器の場合もほぼ同じである。したが
って、カラー化に伴う装置の大型化は、ほとんど回避す
ることができる。
Here, regarding the image forming means II of the unit B, comparing the configuration of the color device shown in FIG. 3 with the configuration of a monochromatic device (not shown), the major difference is that the color device shown in FIG. 4), four ink heads 27a and four color ink tanks 27g are required, whereas a single color device requires one color each. By the way, the four ink heads 27a and the four color ink tanks 27g in the case of the color device are arranged in the moving space of the carriage 27b and the ink tank 27g. Is almost the same. Therefore, it is possible to almost avoid increasing the size of the device due to colorization.

【0040】ユニットAには、コントローラ1が配置さ
れている。コントローラ1は画像形成装置に対して、例
えば、コンピュータ等の外部装置30からプリント信
号、及び白黒画像とカラー画像の混在する画像データが
入力されたときに、ユニットAに対してはプリント信号
と白黒の画像データを送り、一方、ユニットBに対して
はプリント信号とカラーの画像データを送る様に構成さ
れている。
A controller 1 is arranged in the unit A. When a print signal and image data in which a black-and-white image and a color image are mixed are input to the image forming apparatus from an external device 30 such as a computer, the controller 1 outputs the print signal and the black-and-white to the unit A. Of the image data, while the print signal and the color image data are sent to the unit B.

【0041】以上でユニットA、ユニットBから成る画
像形成装置の構成の説明を終え、次に図1、図2、図3
さらに図4を参照しながら、これらの動作について説明
する。
This completes the description of the structure of the image forming apparatus including the units A and B, and then, FIGS.
Further, these operations will be described with reference to FIG.

【0042】画像形成装置に、外部装置30から配線3
0aを通じてプリント信号、及び白黒画像とカラー画像
の混在する画像データが入力されると、コントローラ1
は、ユニットAにプリント信号及び白黒画像の画像デー
タを送る。すると、給紙カセット11内にある記録材P
は、給紙ローラ12によって給紙され、レジストローラ
13を介して感光ドラム4に供給される。以上の動作と
ほぼ並行して、感光ドラム4は矢印R1方向に回転駆動
され、一次帯電器5によってその表面が負極性の所定電
位に均一に帯電される。そして、レーザ露光器6によ
り、画像データに基づくレーザ光の照射を受け、照射部
分の電荷が除去されて表面に静電潜像が形成される。こ
の静電潜像には、現像装置7内に収納されている黒色の
負電荷のトナーが付着され、トナー画像として現像され
る。感光ドラム4上のトナー画像は、転写帯電器8によ
って、上述のレジストローラ13から転写入口ガイド1
4をとおり感光ドラム4に供給されてきた記録材P上に
転写される。トナー画像転写後の記録材Pは搬送ガイド
31に沿って熱定着器15に搬送され、ここで加熱加圧
を受けてトナー画像が溶融固着される。一方、トナー画
像転写後の感光ドラム4は、表面の残留トナーがクリー
ニング装置10によって除去され次の画像形成に備えら
るれる。
The wiring 3 is connected from the external device 30 to the image forming apparatus.
When a print signal and image data in which a monochrome image and a color image are mixed are input through the controller 0a, the controller 1
Sends a print signal and image data of a monochrome image to the unit A. Then, the recording material P in the paper feed cassette 11
Is fed by the feed roller 12 and supplied to the photosensitive drum 4 via the registration roller 13. Almost in parallel with the above operation, the photosensitive drum 4 is rotationally driven in the direction of arrow R1, and the surface thereof is uniformly charged by the primary charger 5 to a predetermined negative polarity potential. Then, the laser exposure device 6 receives the laser light irradiation based on the image data, the charges in the irradiated portion are removed, and an electrostatic latent image is formed on the surface. To this electrostatic latent image, black negatively charged toner contained in the developing device 7 is attached and developed as a toner image. The toner image on the photosensitive drum 4 is transferred from the registration roller 13 to the transfer entrance guide 1 by the transfer charger 8.
4 is transferred onto the recording material P supplied to the photosensitive drum 4. The recording material P after the transfer of the toner image is conveyed to the thermal fixing device 15 along the conveyance guide 31, where it is heated and pressed to melt and fix the toner image. On the other hand, the residual toner on the surface of the photosensitive drum 4 after the transfer of the toner image is removed by the cleaning device 10 to prepare for the next image formation.

【0043】記録材Pは、上述のユニットA中の第1の
画像形成手段Iの各画像形成工程を経て、白黒のトナー
画像が形成されると、ユニットAから、給紙ローラ1
6,17,18,19によって搬送ガイド20,21を
とおり、ユニットBに搬送される。ユニットBの送りロ
ーラ22は、記録材Pが進入してくると、記録材Pの先
端が搬送ガイド23に沿って給紙ローラ25に達するま
で記録材Pを連続的に搬送する。記録材Pの先端が給紙
ローラ25に達すると、給紙ローラ25及び送りローラ
22は、記録材Pを断続的に搬送し、インクジェット記
録部27へ送る。このとき、コントローラ1から第2の
画像形成手段IIにプリント信号及びカラー画像の画像
データが送られ、これに対応して、記録材Pに向けて、
各色のインクが記録ヘッド27aから吐出され、カラー
画像が形成される。
When a black and white toner image is formed on the recording material P through each image forming step of the first image forming means I in the unit A, the unit A feeds the paper feed roller 1.
6, 17, 18, and 19 are conveyed to the unit B through the conveyance guides 20 and 21. When the recording material P enters, the feed roller 22 of the unit B continuously conveys the recording material P until the leading end of the recording material P reaches the paper feed roller 25 along the conveyance guide 23. When the front end of the recording material P reaches the paper feed roller 25, the paper feed roller 25 and the feed roller 22 intermittently convey the recording material P and feed it to the inkjet recording unit 27. At this time, the print signal and the image data of the color image are sent from the controller 1 to the second image forming means II, and correspondingly, toward the recording material P,
Ink of each color is ejected from the recording head 27a to form a color image.

【0044】ここで、記録材Pの先端検知は紙検知セン
サー24によって行い、紙検知センサー24が記録材P
の先端検知後、所定の時間を経過したら記録材Pが給紙
ローラ25に到達したと判断し、一連の記録材Pの搬送
動作を連続的動作から断続動作に移行させる。
The leading edge of the recording material P is detected by the paper detecting sensor 24, and the paper detecting sensor 24 detects the recording material P.
It is determined that the recording material P has reached the paper feed roller 25 after a lapse of a predetermined time after the detection of the leading edge of the sheet, and the series of conveyance operations of the recording material P is shifted from the continuous operation to the intermittent operation.

【0045】ここで送りローラ22、給紙ローラ25、
排紙ローラ28の停止中インクヘッド27aは図3にお
いて左右方向に往復し1ラインの印字が行われ、これが
終わると送りローラ22、給紙ローラ25、排紙ローラ
28は1ピッチ分送られて停止して次の1ラインの印字
が行われ、これらをくり返す。
Here, the feed roller 22, the paper feed roller 25,
While the discharge roller 28 is stopped, the ink head 27a reciprocates in the left-right direction in FIG. 3 to print one line, and when this is completed, the feed roller 22, the paper feed roller 25, and the paper discharge roller 28 are fed by one pitch. After stopping, the next one line is printed and these are repeated.

【0046】第2の画像形成手段IIにより、カラー画
像を追加形成された記録材Pは、排紙ローラ28によっ
て、排紙トレイ29上に、白黒画像とカラー画像の混合
した出力画像として排出される。
The recording material P on which the color image has been additionally formed by the second image forming means II is discharged onto the paper discharge tray 29 by the paper discharge roller 28 as an output image in which a monochrome image and a color image are mixed. It

【0047】ここで、従来装置においては、第2の画像
形成手段IIが画像形成装置内に、第1の画像形成手段
Iと共に同一枠体内に配設されていた為、先述した様な
不具合が生じていた。これに対して、実施例1では上述
した様に第2の画像形成手段IIをユニットBとしてユ
ニットAと分離して構成している為にユニットBが装置
寿命に達した場合、これを交換することによって従来問
題であった不具合は解消される。
Here, in the conventional apparatus, the second image forming means II is provided in the image forming apparatus together with the first image forming means I in the same frame. It was happening. On the other hand, in the first embodiment, since the second image forming means II is configured as the unit B separately from the unit A as described above, when the unit B reaches the end of its life, it is replaced. As a result, the problem that has been a problem in the past can be solved.

【0048】図4はユニットAとユニットBとの着脱の
一例を表わした図である。図において、ユニットBは一
部が、ユニットAに対して拡大図示してある。図4中、
35はユニットBをユニットAに固定装着させるレバー
であり、ユニットA側に設けられた穴36に装着させ、
ユニットBをユニットAに固定する。この時、位置決め
用凸部(ユニットB側)37と、位置決め用凹部(ユニ
ットA側)38とによって、ユニットAとユニットBと
の記録材Pの搬送経路は位置決めされる。
FIG. 4 is a diagram showing an example of attachment and detachment of the unit A and the unit B. In the figure, a part of the unit B is shown in an enlarged manner with respect to the unit A. In FIG.
Reference numeral 35 is a lever for fixedly mounting the unit B on the unit A, which is mounted on a hole 36 provided on the unit A side,
Fix unit B to unit A. At this time, the conveyance path of the recording material P between the unit A and the unit B is positioned by the positioning convex portion (unit B side) 37 and the positioning concave portion (unit A side) 38.

【0049】なお、図4中39はユニットBへの画像デ
ータ、制御等の電気的なやり取りを行う電気接点であ
り、41は、ユニットAの動作状況表示部41−2とユ
ニットBの動作状況表示部41−1とから構成される表
示部であり、表示に関する信号等は、表示部41−2か
ら接点40を介して表示部41−1へ送信される。
Reference numeral 39 in FIG. 4 is an electrical contact for electrically exchanging image data and control to the unit B, and 41 is an operation status display portion 41-2 of the unit A and an operation status of the unit B. The display unit 41-1 is a display unit including the display unit 41-1 and a display-related signal or the like is transmitted from the display unit 41-2 to the display unit 41-1 via the contact 40.

【0050】この様に構成することによって、カラー画
像形成手段であるユニットBは、ユニットAに対して交
換可能となり、ユニットBを安価に設計することが可能
になる。つまり、装置寿命を犠牲にしても、高価格にな
りがちなカラー画像形成部であるユニットBを安価に提
供することが可能になる。その結果、一般的に多用され
る白黒画像を出力するユニットAを長寿命化し、出力頻
度の少ないカラー画像を出力するユニットBを安価に、
それぞれの目的に合せて提供することが可能になり、ユ
ーザーにとって理想的な低価格で長寿命のカラー画像出
力が可能な画像形成装置を提供することが可能になっ
た。
With this structure, the unit B, which is the color image forming means, can be replaced with the unit A, and the unit B can be designed at a low cost. That is, it is possible to provide the unit B, which is a color image forming unit, which tends to be expensive, at a low cost even if the life of the apparatus is sacrificed. As a result, the unit A that outputs a commonly used black and white image has a long life, and the unit B that outputs a color image with a low output frequency is inexpensive.
The image forming apparatus can be provided according to each purpose, and it is possible to provide an image forming apparatus which is ideal for a user and can output a color image with a long life and at a low price.

【0051】実施例1では、白黒画像とカラー画像との
画像形成順序を白黒が先でカラーが後、つまり、一連の
画像形成動作の中で、電子写真方式を上流側に、インク
ジェット方式を下流側にしたが、無論、画像形成順序は
この限りではなく、逆の場合も同様な効果が得られる。
In the first embodiment, the order of image formation of a monochrome image and a color image is black and white first, and color is later, that is, in a series of image forming operations, the electrophotographic system is the upstream side and the inkjet system is the downstream side. However, the order of image formation is not limited to this, and the same effect can be obtained in the opposite case.

【0052】(実施例2)実施例2を図5に示す。実施
例1では、画像形成手段毎にユニットを形成し、第1の
画像形成手段Iから第2の画像形成手段IIへの記録材
Pの搬送経路(排紙ローラ16,17,18,19及び
搬送ガイド20,21等)をユニットAに含めて構成し
た。これに対し、実施例2では該搬送経路をユニットE
として、ユニットAから分離し、別ユニット化した。
Example 2 Example 2 is shown in FIG. In the first embodiment, a unit is formed for each image forming unit, and the recording material P conveyance path from the first image forming unit I to the second image forming unit II (paper discharge rollers 16, 17, 18, 19 and The transport guides 20, 21, etc.) are included in the unit A. On the other hand, in the second embodiment, the transport path is set to the unit E.
As a result, it was separated from the unit A and made into another unit.

【0053】この様に構成することによって、実施例2
では、実施例1の効果に加えて、カラー画像形成を完全
にオプション化することが可能になり、ユーザーは必要
に応じて、ユニットB、ユニットEをオプション追加す
ることによって容易にカラー画像出力に対応することが
可能になる。この場合、基本ユニットを、白黒画像出力
対応の電子写真方式の画像形成手段から成るユニット
A′とし、実施例1で含まれていた搬送経路を別ユニッ
ト化することによって基本ユニットA′の低コスト化を
図り、現状の白黒ページプリンタと同レベルの価格帯で
ユニットA′を提供することが可能になる。
With this configuration, the second embodiment
Now, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to make the color image formation completely optional, and the user can easily output a color image by adding the units B and E as required. It becomes possible to respond. In this case, the basic unit is a unit A'comprising electrophotographic image forming means for black and white image output, and the transport path included in the first embodiment is formed as a separate unit to reduce the cost of the basic unit A '. It is possible to provide the unit A ′ at the same price range as the current monochrome page printer.

【0054】以下、図5を用いて実施例2を説明する。The second embodiment will be described below with reference to FIG.

【0055】電子写真方式によって白黒画像出力を行う
上述した基本ユニットであるユニットA′があり、その
上面に実施例1と同様に、インクジェット方式によって
カラー画像を行うユニットBが着脱可能に設けられ、実
施例2の特徴である記録材Pの搬送系をユニット化した
ユニットEが、ユニットA′の記録材P出力側、ユニッ
トBの記録材P入力側に着脱可能に設けられている。
There is a unit A'which is the above-mentioned basic unit for outputting a black and white image by an electrophotographic system, and a unit B for performing a color image by an inkjet system is detachably provided on the upper surface thereof, as in the first embodiment. The unit E, which is a unit of the recording material P conveying system, which is the feature of the second embodiment, is detachably provided on the recording material P output side of the unit A ′ and the recording material P input side of the unit B.

【0056】ユニットA′及びユニットBの基本的動作
は実施例1と同じであるのでその説明を省略し、以下ユ
ニットEの説明をする。
Since the basic operations of the unit A'and the unit B are the same as those of the first embodiment, the description thereof will be omitted and the unit E will be described below.

【0057】ユニットEはユーザーがカラー画像出力を
要望した場合に、ユニットBと共に、オプション追加さ
れる。ユニットBは実施例1と同様に低コストな構成と
することが望ましいが、ユニットEは基本的にはユニッ
トA′と同様に長寿命な設計とすることが望ましい。
The unit E is optionally added together with the unit B when the user requests color image output. It is desirable that the unit B has a low-cost configuration as in the first embodiment, but the unit E is basically designed to have a long life like the unit A ′.

【0058】図5において、16,17,18,19及
び20は、実施例1と同様な搬送ローラ及び搬送ガイド
である。44は正逆回転可能な排紙ローラであり、45
は搬送経路の切換え手段、46は中間トレイ兼排紙トレ
イである。43は記録材Pの有無を検知する記録材検知
センサーである。42はユニットEの動作を制御するユ
ニットEコントローラである。
In FIG. 5, reference numerals 16, 17, 18, 19 and 20 denote the same carrying rollers and carrying guides as in the first embodiment. Reference numeral 44 denotes a paper discharge roller that can rotate in the forward and reverse directions, and 45
Is a transport path switching means, and 46 is an intermediate tray and a paper discharge tray. A recording material detection sensor 43 detects the presence or absence of the recording material P. A unit E controller 42 controls the operation of the unit E.

【0059】次にユニットEの動作について説明する。Next, the operation of the unit E will be described.

【0060】ユニットA′から白黒画像を形成した記録
材Pが排紙され、搬送ローラ16,17,44によって
中間トレイ兼排紙トレイ46に搬送される。この時搬送
経路切換え手段45は、Oを中心としてY方向に回転
し、記録材Pが中間トレイ兼排紙トレイ46へ搬送され
る様に経路を形成している。さらに記録材Pが記録材検
知センサー43に到達すると、記録材Pを検知してから
所定時間をカウントする、または記録材Pの後端を検知
する等の方法で記録材Pの後端が搬送ローラ44付近に
あることを検知する。記録材Pの後端が搬送ローラ44
付近に到達するとユニットEコントローラ42は、搬送
経路切換え手段45をOを中心にX方向に切換え、搬送
ガイド20へ到る経路を確保すると共に、搬送ローラ4
4を逆回転させ、記録材PをユニットB方向へ搬送す
る。ユニットBへ搬送された記録材Pは以下実施例1と
同様に動作する。但し、実施例2ではカラー画像形成を
記録材Pの後端から行うことになり、この点が実施例1
とは異なる。またユニットBの取扱いに対しても実施例
1と同様である。
The recording material P on which a black-and-white image has been formed is discharged from the unit A'and is conveyed to the intermediate tray / discharge tray 46 by the conveying rollers 16, 17, and 44. At this time, the transport path switching means 45 rotates in the Y direction around O and forms a path so that the recording material P is transported to the intermediate tray / paper discharge tray 46. When the recording material P further reaches the recording material detection sensor 43, the trailing edge of the recording material P is conveyed by a method such as counting a predetermined time after detecting the recording material P or detecting the trailing edge of the recording material P. The presence of the roller 44 is detected. The trailing edge of the recording material P is the transport roller 44.
When reaching the vicinity, the unit E controller 42 switches the transport path switching means 45 in the X direction centering on O to secure the path to the transport guide 20, and at the same time, transport roller 4
4 is rotated in the reverse direction, and the recording material P is conveyed in the direction of the unit B. The recording material P conveyed to the unit B operates in the same manner as in the first embodiment. However, in the second embodiment, the color image is formed from the rear end of the recording material P, and this point is
Is different from. The handling of the unit B is also the same as in the first embodiment.

【0061】以上の様な構成にすることによって実施例
1で述べた効果に加え、次に示す効果も生じる。
With the above-described structure, the following effects are produced in addition to the effects described in the first embodiment.

【0062】すなわち、先述した様に、カラー画像形成
の為のユニットBを後からオプション追加可能となる。
この為、白黒画像を多く出力するユーザーはユニット
A′のみを購入することにより、初期投資を低減でき、
かつ、必要に応じて、カラー画像形成の為のユニットB
を追加できるので、ユーザーにとって、白黒画像出力の
為の装置を無駄にせずカラー化を図ることが可能とる。
That is, as described above, the unit B for forming a color image can be optionally added later.
Therefore, a user who outputs many black and white images can reduce the initial investment by purchasing only the unit A ′.
And, if necessary, a unit B for forming a color image
Can be added, so that the user can achieve colorization without wasting a device for outputting a monochrome image.

【0063】実施例2では画像形成順序を白黒画像を上
流にカラー画像を下流にしたが、これも実施例1と同様
に逆の順序であっても良い。
In the second embodiment, the black-and-white image is upstream and the color image is downstream in the image forming order. However, the order may be reversed as in the first embodiment.

【0064】(実施例3)実施例1,2はカラー画像形
成手段であるユニットBを交換可能とした。ここでユニ
ットBには画像形成手段IIへの給紙手段、排紙手段、
搬送手段等全てをユニット化したが、インクジェット記
録部27のみを交換可能なユニット化しても良い。この
様にすることによって、最も劣化の早いインクジェット
記録部27のみを交換し、ユニットBのさらなる低コス
ト化を図ることができる。
(Third Embodiment) In the first and second embodiments, the unit B, which is the color image forming means, is replaceable. Here, in the unit B, a sheet feeding unit for the image forming unit II, a sheet discharging unit,
Although all the conveying means and the like are unitized, only the ink jet recording unit 27 may be unitized to be replaceable. By doing so, it is possible to replace only the inkjet recording unit 27 that is the fastest to deteriorate and to further reduce the cost of the unit B.

【0065】(実施例4)図6に実施例4の全体模式構
成図を示す。実施例4は実施例1,2,3において白黒
画像形成手段であるユニットA,A′の電子写真プロセ
ス部(一次帯電器5、現像装置7、クリーニング装置1
0及び感光ドラム4)を一体化し、プロセスカートリッ
ジFとしてユニットA,A′に対し、着脱可能とした。
即ち、ユニットA,A′を主ユニットとし、プロセスカ
ートリッジを主ユニットに対して着脱可能な従属ユニッ
トとした。図6は実施例1へ適用した例である。ここで
着脱はユニットAにヒンジGHで下部を中心にして開閉
自在に枢着されているカバーGを開き、プロセスカート
リッジFを矢印M方向に挿入し、感光ドラム4の中心軸
NをユニットAの装置本体に設けた案内路Hに沿って定
位置に導くことによって行った。つまり、主ユニットで
あるユニットAの比較的長寿命化が困難である電子写真
プロセス部を従属ユニットであるプロセスカートリッジ
Fとして低コストで構成し、この比較的寿命の短いプロ
セスカートリッジFを交換可能とすることにより、ユニ
ットAとしての寿命の長期化及び低コスト化を図り、本
発明の効果の一層の向上を図ることが可能になる。
(Embodiment 4) FIG. 6 shows an overall schematic configuration diagram of Embodiment 4. The fourth embodiment is the electrophotographic process section (the primary charger 5, the developing device 7, the cleaning device 1) of the units A and A'which are the black and white image forming means in the first, second and third embodiments.
No. 0 and the photosensitive drum 4) are integrated so that the process cartridge F can be attached to and detached from the units A and A '.
That is, the units A and A'are main units, and the process cartridge is a subordinate unit detachable from the main unit. FIG. 6 is an example applied to the first embodiment. Here, the attachment / detachment is performed by opening the cover G which is pivotally attached to the unit A by the hinge GH so as to be openable and closable around the lower part, inserts the process cartridge F in the direction of arrow M, and sets the central axis N of the photosensitive drum 4 to the unit A It was carried out by guiding it to a fixed position along a guide path H provided in the apparatus body. That is, the electrophotographic process section, which is relatively difficult to extend the life of the unit A which is the main unit, is configured as the process cartridge F which is the subordinate unit at low cost, and the process cartridge F having the relatively short life can be replaced. By doing so, the life of the unit A can be extended and the cost can be reduced, and the effect of the present invention can be further improved.

【0066】なお、前述プロセスカートリッジとは、帯
電手段、現像手段またはクリーニング手段と電子写真感
光体とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジ
を画像形成装置本体に対して着脱可能とするものであ
る。及び帯電手段、現像手段、クリーニング手段の少な
くとも一つと電子写真感光体とを一体的にカートリッジ
化して画像形成装置本体に着脱可能とするものである。
更に、少なくとも現像手段と電子写真感光体とを一体的
にカートリッジ化して装置本体に着脱可能とするものを
いう。
The process cartridge is a cartridge in which the charging means, the developing means or the cleaning means and the electrophotographic photosensitive member are integrally formed, and the cartridge can be attached to and detached from the main body of the image forming apparatus. Further, at least one of the charging means, the developing means, and the cleaning means and the electrophotographic photosensitive member are integrally made into a cartridge so that it can be attached to and detached from the main body of the image forming apparatus.
Further, it means that at least the developing means and the electrophotographic photosensitive member are integrally made into a cartridge so as to be attachable to and detachable from the apparatus main body.

【0067】また、ここでプロセスカートリッジFは一
体型が必須ではなく、多体型、つまり感光ドラム4と一
次帯電器5とクリーニング装置10からなるカートリッ
ジと、現像装置7から成るカートリッジの2カートリッ
ジとしても、さらに、感光ドラム4をその軸受を含めて
ドラムユニットとして分離し、3カートリッジとしても
同様な効果が得られる。
The process cartridge F does not have to be an integral type, but may be a multi-body type, that is, two cartridges including the photosensitive drum 4, the primary charger 5, the cleaning device 10, and the developing device 7. Further, the photosensitive drum 4 including the bearing thereof is separated as a drum unit, and the same effect can be obtained by using three cartridges.

【0068】(その他の実施例)前述した実施例では画
像形成方式の異なる複数の画像形成手段として、電子写
真方式とインクジェット記録方式を例示したが、本発明
はこの記録方式に限定はなく、例えば感熱記録方式や熱
転写記録方式等を採用することも可能である。
(Other Embodiments) In the above-described embodiments, the electrophotographic method and the ink jet recording method are exemplified as the plurality of image forming means having different image forming methods, but the present invention is not limited to this recording method. It is also possible to adopt a thermal recording system, a thermal transfer recording system, or the like.

【0069】また前述した実施例では記録手段としてイ
ンクジェット方式を用いたが、このインクジェット記録
方式にあっては、以下のような構成にすると更に好まし
い。
Further, although the ink jet system is used as the recording means in the above-mentioned embodiment, it is more preferable to have the following constitution in this ink jet recording system.

【0070】即ち、記録信号に応じて電気熱変換体に通
電し、前記電気熱変換体によって印加される熱エネルギ
ーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用してインクに生
ずる気泡の成長、収縮によりインクを吐出口より吐出し
て記録を行うように構成すると更に好ましい。
That is, the electrothermal converter is energized according to a recording signal, and the thermal energy applied by the electrothermal converter utilizes the film boiling generated in the ink to grow and contract the bubbles generated in the ink, thereby causing the ink to grow. It is more preferable to discharge the ink from the discharge port for recording.

【0071】その代表的な構成や原理については、例え
ば米国特許第4723129号明細書、同474079
6号明細書に開示されている基本的な原理を用いて行う
ものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型、コン
ティニュアス型の何れにも適用可能であるが、特にオン
デマンド型の場合には、液体(インク)が保持されてい
るシートや液路に対応して配置されている電気熱変換体
に、記録情報に対応していて膜沸騰を越える急速な温度
上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加すること
によって、電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、
記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的に
この駆動信号に一対一で対応した液体内の気泡を形成で
きるので有効である。この気泡の成長、収縮により吐出
用開口を介して液体を吐出させて、少なくとも1つの滴
を形成する。この駆動信号をパルス形状とすると、即時
適切に気泡の成長収縮が行われるので、特に優れた液体
の吐出が達成でき、より好ましい。
Regarding its typical structure and principle, see, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740,079.
What is carried out using the basic principle disclosed in No. 6 is preferred. This method can be applied to both the so-called on-demand type and continuous type, but in the case of the on-demand type in particular, it is arranged corresponding to the sheet or liquid path holding the liquid (ink). By applying at least one drive signal which corresponds to the recorded information and which causes a rapid temperature rise exceeding the film boiling to the electrothermal converter, the electrothermal converter is caused to generate thermal energy,
This is effective because film boiling is caused on the heat-acting surface of the recording head, and as a result, bubbles can be formed in the liquid in a one-to-one correspondence with this drive signal. Due to the growth and contraction of the bubbles, the liquid is ejected through the ejection openings to form at least one droplet. It is more preferable to make this drive signal into a pulse shape, because the bubble growth and contraction are immediately and appropriately performed, so that particularly excellent liquid ejection can be achieved.

【0072】前記パルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。
As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable.

【0073】尚、前記熱作用面の温度上昇率に関する発
明の米国特許第4313124号明細書に記載されてい
る条件を採用すると、更に優れた記録を行うことができ
る。
If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the rate of temperature rise of the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0074】記録ヘッドの構成としては、前述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線上液流路又は直角液流路)の他
に熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示
する米国特許第4558333号明細書、同第4459
600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるもので
ある。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the ejection port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the linear liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned respective specifications. U.S. Pat. Nos. 4,558,333 and 4,459 which disclose a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
The structure using the specification of No. 600 is also included in the present invention.

【0075】また複数の電気熱変換体に対して、共通す
るスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示す
る特開昭59−123670号公報や熱エネルギーの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基づいた構成とし
ても本発明の効果は有効である。即ち、記録ヘッドの形
態がどのようなものであっても、本発明によれば記録を
確実に効率良く行うことができるようになるからであ
る。
Further, JP-A-59-123670 discloses a structure in which a common slit is used as a discharge portion of the electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy. The effect of the present invention is effective even if the configuration based on Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-138461, which discloses a configuration in which the discharge portion is associated with the discharge portion, is effective. That is, according to the present invention, recording can be surely and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0076】更に、画像形成装置が記録できる記録媒体
の最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記
録ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。
Further, the present invention can be effectively applied to a full line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium which can be recorded by the image forming apparatus.

【0077】そのような記録ヘッドとしては、複数記録
ヘッドの組み合わせによって、その長さを満たす構成
や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとしての構成
のいずれでも良い。
As such a recording head, a combination of a plurality of recording heads to satisfy the length thereof or a structure of one recording head integrally formed may be used.

【0078】加えて、前述したシリアルタイプのもので
も、キャリッジに固定された記録ヘッド、或はキャリッ
ジに装着されることで装置本体との電気的な接続や装着
本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチップ
タイプの記録ヘッド、或は記録ヘッド自体に一体的にイ
ンクタンクが設けられたカートリッジタイプの記録ヘッ
ドを用いても良い。
In addition, even in the case of the serial type described above, by mounting it on the recording head fixed to the carriage or the carriage, it is possible to electrically connect to the apparatus main body and supply ink from the mounting main body. A replaceable chip-type recording head or a cartridge-type recording head in which an ink tank is integrally provided in the recording head itself may be used.

【0079】また前述した実施例の画像形成装置で用い
られたインクジェット記録方式として、記録ヘッドの回
復手段、予備的な補助手段等を付加することは本発明の
効果を一層安定できるので好ましいものである。これら
を具体的に挙げれば、記録ヘッドに対してのキャッピン
グ手段、クリーニング手段、加圧或は吸引手段、電気熱
変換タイプ或はこれとは別の加熱素子或はこれらの組み
合わせによる予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予
備吐出モードを行うことも安定した記録を行うために有
効である。
Further, as the ink jet recording system used in the image forming apparatus of the above-mentioned embodiment, it is preferable to add a recovering means for the recording head, a preliminary auxiliary means, etc. because the effect of the present invention can be further stabilized. is there. Specific examples thereof include capping means for the recording head, cleaning means, pressurization or suction means, electrothermal conversion type or other heating element or preheating means by a combination thereof, It is also effective to perform stable recording by performing a preliminary ejection mode in which ejection is performed separately from recording.

【0080】またキャリッジに搭載される記録ヘッドの
種類ないし個数についても、例えば単色のインクに対応
して1個のみが設けられたものの他、記録色や濃度を異
にする複数のインクに対応して複数個数設けられるもの
であって良い。即ち、例えば記録装置の記録モードとし
ては黒色等の主流色のみの記録モードでなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成する複数個の組み合わせによるいずれ
でも良いが、異なる色の複色カラー、または混色による
フルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも適用し得
る。
Regarding the type and number of recording heads mounted on the carriage, for example, only one recording head is provided corresponding to a single color ink, or a plurality of inks having different recording colors and densities are supported. And a plurality of them may be provided. That is, for example, the recording mode of the recording apparatus is not limited to a recording mode of only the mainstream color such as black, but may be a combination of a plurality of recording heads integrally formed, but may be a mixed color of different colors or a mixed color. It can also be applied to a device having at least one of full colors.

【0081】更に加えて、前述した実施例に於いてはイ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化若しくは液化するも
の、或はインクジェット記録方式ではインク自体を30
℃以上70℃以下の範囲内で温度調整を行ってインクの
粘性を安定吐出範囲にあるように温度制御するものが一
般的であるから、使用記録信号付与時にインクが液状を
なすものであれば良い。加えて、積極的に熱エネルギー
による昇温をインクの固形状態から液体状態への状態変
化のエネルギーとして使用せしめることで防止するか、
またはインクの蒸発防止を目的として放置状態で固化す
るインクを用いるかして、いずれにしても熱エネルギー
の記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状
インクが吐出されるものや、記録シートに到達する時点
ではすでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギー
によつて初めて液化する性質のインクを使用する場合も
適用可能である。
In addition, although the ink is described as a liquid in the above-mentioned embodiments, it is an ink which solidifies at room temperature or lower and softens or liquefies at room temperature, or an ink jet recording system. Then the ink itself 30
It is common to adjust the temperature within a range of ℃ to 70 ℃ to control the temperature of the ink so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. good. In addition, whether to prevent the temperature rise due to thermal energy from being positively used as the energy for changing the state of the ink from the solid state to the liquid state,
Alternatively, an ink that solidifies in a standing state is used for the purpose of preventing the evaporation of the ink, and in any case, the ink is liquefied by applying thermal energy according to the recording signal and the liquid ink is ejected, or the recording sheet. It is also applicable to the case of using an ink that has a property of being liquefied only by thermal energy, such as one that has already started to solidify when the temperature reaches.

【0082】このような場合のインクは、特開昭54−
56847号公報或は特開昭60−71260号公報に
記載されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に液
状または固形物として保持された状態で、電気熱変換体
に対して対向するような形態としても良い。上述した各
インクに対して最も有効なものは、前述した膜沸騰方式
を実行するものである。
The ink in such a case is described in JP-A-54-
As described in JP-A-56847 or JP-A-60-71260, it is opposed to the electrothermal converter in a state of being held as a liquid or solid in the recess or through hole of the porous sheet. It may be in the form. The most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0083】また前述画像形成装置の形態とてしは、コ
ンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末装置として
用いられるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装
置、更には送受信機能を有するファクシミリ装置の形態
をとるもの等であっても良い。
The form of the image forming apparatus is not only that used as an image output terminal device of information processing equipment such as a computer, but also a form of a copying machine combined with a reader or the like, and a facsimile machine having a transmission / reception function. It may be one that takes

【0084】[0084]

【発明の効果】本発明の第1の発明は、画像形成方式の
異なる画像形成手段を備えた少なくとも2つのユニット
を含み、着脱可能な複数のユニットで構成されたことを
特徴とする。これによって画像形成の為のユニットの一
つが何らかの原因で使用不能となっても、該ユニットを
ユーザーが容易に交換でき、使用可能な他のユニットの
継続使用が可能になり、画像形成装置としての寿命の長
期化が図れる。
The first aspect of the present invention is characterized in that it includes at least two units provided with image forming means of different image forming systems and is composed of a plurality of detachable units. As a result, even if one of the units for image formation becomes unusable due to some reason, the unit can be easily replaced by the user, and other usable units can be continuously used. The life can be extended.

【0085】本発明の第2の発明は、画像形成方式の異
なる画像形成手段を備えた少なくとも2つのユニットを
有し、これらユニットを着脱可能としたことを特徴とす
る。これによって画像形成方式の異なる何れかのユニッ
トが使用できなくなっても、取り替えることにより使用
が可能となる。そのため、画像形成装置としての寿命の
長期化が図れる。
The second invention of the present invention is characterized in that it has at least two units provided with image forming means of different image forming systems, and these units are detachable. As a result, even if one of the units having different image forming methods cannot be used, it can be used by replacing it. Therefore, the life of the image forming apparatus can be extended.

【0086】本発明の第3の発明は、画像形成方式の異
なる画像形成手段を備えた着脱可能なユニット間に記録
材の搬送路を設けるための搬送ユニットを着脱可能に設
けたことを特徴とする。これによって画像形成方式の異
なる画像形成手段を備えた着脱可能なユニットの結合の
態様が増え、ユニットの組み合わせを多様にできる。そ
して何れかのユニットの寿命が来てもユーザーが取り換
えられるので使用可能な残りのユニットも継続使用可能
となり画像形成装置の長期化が図れる。
A third aspect of the present invention is characterized in that a conveyance unit for providing a recording material conveyance path is detachably provided between detachable units provided with image forming means of different image forming systems. To do. As a result, the number of coupling modes of the detachable units provided with the image forming means of different image forming systems is increased, and the combination of the units can be variously performed. Then, even if the life of any of the units has expired, the user can replace it, so that the remaining usable units can be continuously used, and the image forming apparatus can be prolonged.

【0087】本発明の第4の発明は、画像形成手段を有
する主ユニットと、主ユニットに対し着脱可能で、主ユ
ニットの画像形成方式と異なる画像形成手段を有する副
ユニットとから構成されることを特徴とする。
A fourth aspect of the present invention comprises a main unit having image forming means and a sub-unit detachable from the main unit and having image forming means different from the image forming method of the main unit. Is characterized by.

【0088】この特徴により、カラー画像形成をインク
ジェット方式等を用いて副ユニットとし、白黒画像形成
を電子写真法を用いて主ユニットとして、かつ、副ユニ
ットが主ユニットに着脱可能とすることによって、副ユ
ニットの寿命が主ユニットの寿命より短くても副ユニッ
トが交換可能であるので、画像形成装置の寿命を主ユニ
ットの寿命と同じにすることができる。
Due to this feature, color image formation is performed as a sub-unit by using an ink jet method, black-and-white image formation is performed as a main unit by electrophotography, and the sub-unit is detachable from the main unit. Even if the life of the sub unit is shorter than that of the main unit, the sub unit can be replaced, so that the life of the image forming apparatus can be the same as that of the main unit.

【0089】本発明の第5の発明は、画像形成手段を有
する主ユニットと、主ユニットに対し着脱可能で主ユニ
ットの画像形成手段の画像形成方式と異なる画像形成方
式の画像形成手段を有する副ユニットと、該主ユニット
と該副ユニット間で記録材を搬送する搬送ユニットとか
ら構成されることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, a main unit having an image forming means and a sub unit having an image forming means detachable from the main unit and having an image forming method different from that of the image forming means of the main unit are provided. It is characterized by comprising a unit and a carrying unit for carrying the recording material between the main unit and the sub unit.

【0090】この特徴により、副ユニットの寿命が主ユ
ニットの寿命より短くても、副ユニットが交換可能であ
るので画像形成装置の寿命を主ユニットの寿命と同じに
できる。
With this feature, even if the life of the sub-unit is shorter than that of the main unit, the sub-unit can be replaced so that the life of the image forming apparatus can be the same as that of the main unit.

【0091】また、副ユニットに加え、搬送ユニットを
追加することによって、上記効果に加えて、例えば、主
ユニットを白黒画像形成可能なものとした場合カラー画
像形成をオプション追加できる様になり、ユーザーの装
置選択の幅を広げることが可能になる。又主ユニットは
主ユニットと副ユニット間の搬送手段を含まないので、
主ユニットが複雑にならず安価となる。
In addition to the above effects, by adding a transport unit in addition to the sub-unit, for example, when the main unit is capable of forming a black-and-white image, it becomes possible to optionally add color image formation. It is possible to expand the range of device selection. Also, since the main unit does not include a transport means between the main unit and the sub unit,
The main unit is not complicated and is inexpensive.

【0092】本発明の第6の発明は、第1第5の何れか
1つの発明において、少なくとも一つの画像形成手段
は、電子写真方式であることを特徴とする。これによっ
て通常、多量、高速の資料作成が可能となり、第1から
第5の何れか1つの発明を好適に実現できる。
The sixth invention of the present invention is characterized in that, in any one of the first to fifth inventions, at least one image forming means is an electrophotographic system. As a result, normally, a large amount of material can be created at high speed, and any one of the first to fifth inventions can be suitably realized.

【0093】本発明の第7の発明は第1から第5の何れ
か1つの発明において、少なくとも一つの画像形成手段
は、熱転写記録方式又は感熱記録方式であることとした
ので、安価に第1から第5の何れか1つの発明を好適に
実現できる。
In a seventh aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects, at least one image forming unit is a thermal transfer recording system or a thermal recording system, and therefore the first invention is inexpensive. Therefore, any one of the fifth to fifth inventions can be preferably realized.

【0094】本発明の第8の発明は第1から第5の何れ
か1つの発明において、少なくとも一つの画像形成手段
は、記録手段が信号に応じてインクを吐出して記録を行
うインクジェット記録方式であることを特徴とする。こ
れによって、比較的カラー記録の少ない用途において、
第1から第5の何れか1つの発明を好適に実現する。
The eighth invention of the present invention is the inkjet recording system according to any one of the first to fifth inventions, wherein the at least one image forming means records by ejecting ink according to a signal from the recording means. Is characterized in that. As a result, in applications with relatively few color records,
The invention of any one of the first to fifth aspects is preferably realized.

【0095】本発明の第9の発明は、本発明の第8の発
明において、前記記録手段がインク吐出用の熱エネルギ
ーを発生するための電気熱変換体を備えていることを特
徴とする。これによって第8の発明を好適に実現する。
The ninth invention of the present invention is characterized in that, in the eighth invention of the present invention, said recording means is provided with an electrothermal converter for generating thermal energy for ink ejection. Thereby, the eighth invention is preferably realized.

【0096】本発明の第10の発明は、第9の発明にお
いて、前記記録手段が前記電気熱変換体によって印加さ
れる熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用
して吐出口よりインクを吐出させることを特徴とする。
これによって、第9の発明を更に好適に実現できる。
In a tenth aspect of the present invention based on the ninth aspect, the ink is ejected from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied to the recording means by the electrothermal converter. It is characterized by
As a result, the ninth aspect of the invention can be realized more preferably.

【0097】本発明の第11の発明は、白黒画像を出力
する電子写真方式の画像形成手段から成る第1の画像形
成ユニットと、画像形成装置に対し、着脱可能で、カラ
ー画像を出力する電子写真方式以外の画像形成方式の画
像形成手段から成る第2の画像形成ユニットを有するこ
とを特徴とする。これによって、寿命の短い第2の画像
形成ユニットを交換することにより主ユニットの寿命に
合わせることができる。
The eleventh invention of the present invention is an electronic device which is detachable from the first image forming unit including an electrophotographic image forming means for outputting a monochrome image and a color image which is detachable from the image forming apparatus. It is characterized by having a second image forming unit composed of an image forming means of an image forming method other than the photographic method. As a result, the life of the main unit can be adjusted by replacing the second image forming unit having a short life.

【0098】本発明の第12の発明は第1又は第4もし
くは第11の発明において、各画像形成ユニットは、該
画像形成手段に係る記録材を供給するための供給手段
と、該画像形成手段に係る記録材を排出するための排出
手段を有し、ユニットを結合した際に結合した隣接する
ユニットの排出手段と供給手段が一致することを特徴と
する。この特徴により、好適な画像形成装置を得る。そ
して、第2又は第4の発明においては、ユニットを選択
的にそのまま着脱可能として用いるようにすることがで
きる。
In a twelfth aspect of the present invention according to the first, fourth or eleventh aspect, each image forming unit includes a supply means for supplying a recording material relating to the image forming means, and the image forming means. It is characterized in that it has an ejecting means for ejecting the recording material according to (1), and when the units are combined, the ejecting means and the supplying means of the adjoining adjacent units coincide with each other. With this feature, a suitable image forming apparatus is obtained. And in 2nd or 4th invention, a unit can be selectively made detachable and used as it is.

【0099】本発明の第13の発明は、第11の発明に
おいて、画像形成ユニットは、熱転写記録方式又は感熱
記録方式であることにより、好適な複合画像形成装置を
得ることができる。
In a thirteenth aspect of the present invention based on the eleventh aspect, a suitable composite image forming apparatus can be obtained by the image forming unit being of a thermal transfer recording system or a thermal recording system.

【0100】本発明の第14の発明は、第11の発明に
おいて、画像形成ユニットは、記録手段が信号に応じて
インクを吐出して記録を行うインクジェット記録方式で
あることにより、好適な複合画像形成装置を得ることが
できる。
The fourteenth invention of the present invention is the eleventh invention, wherein the image forming unit is an ink jet recording system in which the recording means ejects ink in response to a signal to perform recording, thereby providing a suitable composite image. A forming device can be obtained.

【0101】本発明の第15の発明は、第14の発明に
おいて、前記記録手段がインク吐出用の熱エネルギーを
発生するための電気熱変換体を備えていることにより好
適である。
The fifteenth invention of the present invention is preferable in the fourteenth invention, because the recording means is provided with an electrothermal converter for generating thermal energy for ink ejection.

【0102】本発明の第16の発明は、第15の発明に
おいて、前記記録手段が前記電気熱変換体によって印加
される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利
用して吐出口よりインクを吐出させることにより更に好
適な画像形成装置を得ることができる。
In a sixteenth aspect of the present invention based on the fifteenth aspect, the recording means ejects the ink from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied by the electrothermal converter. By doing so, a more suitable image forming apparatus can be obtained.

【0103】本発明の第17の発明は、第4又は第5の
発明において、該主ユニットの画像形成手段を主ユニッ
トに対する従属ユニットとして構成し、該従属ユニット
が該主ユニットに対して着脱可能であることにより、例
えば従属ユニットを画像形成プロセス手段を含むプロセ
スカートリッジとすることにより、保守上好適な結果と
なる。
In a seventeenth aspect of the present invention, in the fourth or fifth aspect, the image forming means of the main unit is configured as a subordinate unit to the main unit, and the subordinate unit is attachable to and detachable from the main unit. Therefore, for example, when the subordinate unit is a process cartridge including the image forming process means, a preferable result for maintenance is obtained.

【0104】本発明の第18の発明は、第17の発明に
おいて、該従属ユニットは分割可能な複数の構成ユニッ
トから構成されていることにより、画像形成装置の組立
性、保守性が簡単となる。
According to an eighteenth aspect of the present invention, in the seventeenth aspect, the subordinate unit is composed of a plurality of divisible structural units, so that the image forming apparatus can be easily assembled and maintained. .

【0105】本発明の第19の発明は、第11の発明に
おいて、該電子写真方式の画像形成手段を該画像形成ユ
ニットに対し着脱可能なプロセスカートリッジとして構
成することにより、組立性、保守性が簡単となる。
In a nineteenth aspect of the present invention, in the eleventh aspect, the electrophotographic image forming means is constructed as a process cartridge which can be attached to and detached from the image forming unit, whereby the assembling property and maintainability are improved. It will be easy.

【0106】本発明の第20の発明は、第19の発明に
おいて、該プロセスカートリッジは、該画像形成ユニッ
トに対し着脱可能な複数のカートリッジから構成されて
いることにより、組立性、保守性にすぐれる。
A twentieth aspect of the present invention is the method of the nineteenth aspect, wherein the process cartridge is composed of a plurality of cartridges that can be attached to and detached from the image forming unit. Be done.

【0107】本発明の第21の発明は、第19又は第2
0の発明において、前記プロセスカートリッジとは、帯
電手段、現像手段またはクリーニング手段の少なくとも
一つと電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化し、
このカートリッジを画像形成装置本体に対して着脱可能
とすることにより、使用者によって、電子写真感光体の
交換が可能となり、メンテナンスフリーを実現できる。
The 21st invention of the present invention is the 19th or 2nd invention.
In the invention of No. 0, the process cartridge is a cartridge in which at least one of a charging unit, a developing unit or a cleaning unit and an electrophotographic photosensitive member are integrally formed into a cartridge,
By making this cartridge removable from the main body of the image forming apparatus, the user can replace the electrophotographic photosensitive member, and maintenance-free can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例1の全体模式構成を示す縦断面図であ
る。
FIG. 1 is a vertical cross-sectional view showing an overall schematic configuration of Example 1.

【図2】実施例1の外観斜視図である。FIG. 2 is an external perspective view of the first embodiment.

【図3】実施例1の第2の画像形成手段の構成を示す斜
視図である。
FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a second image forming unit according to the first exemplary embodiment.

【図4】実施例1のユニットBの交換を示す一例を示す
斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing an example of replacement of the unit B of the first embodiment.

【図5】実施例2の全体模式構成を示す縦断面図であ
る。
FIG. 5 is a vertical cross-sectional view showing an overall schematic configuration of Example 2.

【図6】実施例4の全体模式構成を示す縦断面図であ
る。
FIG. 6 is a vertical sectional view showing an overall schematic configuration of Example 4.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コントローラ 2 高圧電源 3 低圧電源 4 感光ドラム 5 一次帯電器 6 露光装置 7 現像装置 8 転写帯電器 9 除電針 10 クリーニング装置 11 給紙カセット 12 給紙ローラ 13 レジストローラ 14 転写入口ガイド 15 定着器 16 搬送ローラ 17 搬送ローラ 18 搬送ローラ 19 搬送ローラ 20 搬送ガイド 21 搬送ガイド 22 搬送ローラ 23 搬送ガイド 24 記録材検知センサー 25 給紙ローラ 26 プラテン 27 インジェット記録部 28 排紙ローラ 29 排紙トレイ 30 コンピュータ等の外部装置 35 レバー 36 穴 37 位置決め用凸部 38 位置決め用凹部 39 電気接点 40 電気接点 41 表示部 41−1 ユニットB表示部 41−2 ユニットA表示部 42 ユニットEコントローラ 43 記録材検知センサー 44 搬送ローラ 45 搬送経路切換え手段 46 中間トレイ兼排紙トレイ 27a 記録ヘッド 27b キャリッジ 27c 駆動プーリ 27d 従動プーリ 27e ベルト 27f チューブ 27g インクタンク 27h 駆動プーリ 27i 従動プーリ 27j ベルト A 電子写真方式による画像形成ユニット B インクジェットによる画像形成ユニット A′ 電子写真方式による画像形成ユニット E ユニットAとユニットB間の搬送ユニット C 第1の画像形成部 D 第2の画像形成部 1 Controller 2 High Voltage Power Supply 3 Low Voltage Power Supply 4 Photosensitive Drum 5 Primary Charger 6 Exposure Device 7 Developing Device 8 Transfer Charger 9 Eliminating Needle 10 Cleaning Device 11 Paper Feed Cassette 12 Paper Feed Roller 13 Registration Roller 14 Transfer Entrance Guide 15 Fixer 16 Conveyor roller 17 Conveyor roller 18 Conveyor roller 19 Conveyor roller 20 Conveyor guide 21 Conveyor guide 22 Conveyor roller 23 Conveyor guide 24 Recording material detection sensor 25 Paper feed roller 26 Platen 27 Injet recording unit 28 Discharge roller 29 Discharge tray 30 Computer etc. External device 35 Lever 36 Hole 37 Positioning convex portion 38 Positioning concave portion 39 Electrical contact 40 Electrical contact 41 Display 41-1 Unit B display 41-2 Unit A display 42 Unit E controller 43 Recording material detection sensor 44 transport roller 45 transport path switching means 46 intermediate tray / paper discharge tray 27a recording head 27b carriage 27c drive pulley 27d driven pulley 27e belt 27f tube 27g ink tank 27h drive pulley 27i driven pulley 27j belt A electrophotographic image forming unit B Inkjet image forming unit A ′ Electrophotographic image forming unit E Conveying unit between unit A and unit C C First image forming section D Second image forming section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 児野 康則 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yasunori Kono 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像形成方式の異なる画像形成手段を備
えた少なくとも2つのユニットを含み、着脱可能な複数
のユニットで構成されたことを特徴とする画像形成装
置。
1. An image forming apparatus comprising at least two units having image forming means of different image forming systems, and composed of a plurality of detachable units.
【請求項2】 画像形成方式の異なる画像形成手段を備
えた少なくとも2つのユニットを有し、これらユニット
を着脱可能としたことを特徴とする画像形成装置。
2. An image forming apparatus comprising at least two units each having an image forming means of a different image forming system, and these units being detachable.
【請求項3】 画像形成方式の異なる画像形成手段を備
えた着脱可能なユニット間に記録材の搬送路を設けるた
めの搬送ユニットを着脱可能に設けたことを特徴とする
画像形成装置。
3. An image forming apparatus, wherein a conveying unit for providing a conveying path for a recording material is detachably provided between detachable units provided with image forming means of different image forming systems.
【請求項4】 画像形成手段を有する主ユニットと、主
ユニットに対し着脱可能で、主ユニットの画像形成方式
と異なる画像形成手段を有する副ユニットとから構成さ
れることを特徴とする画像形成装置。
4. An image forming apparatus comprising: a main unit having an image forming unit; and a sub-unit detachable from the main unit and having an image forming unit different from the image forming system of the main unit. .
【請求項5】 画像形成手段を有する主ユニットと、主
ユニットに対し着脱可能で主ユニットの画像形成手段の
画像形成方式と異なる画像形成方式の画像形成手段を有
する副ユニットと、該主ユニットと該副ユニット間で記
録材を搬送する搬送ユニットとから構成されることを特
徴とする画像形成装置。
5. A main unit having an image forming unit, a sub-unit detachable from the main unit and having an image forming unit of an image forming system different from the image forming system of the image forming unit of the main unit, and the main unit. An image forming apparatus comprising: a conveyance unit that conveys a recording material between the sub-units.
【請求項6】 少なくとも一つの画像形成手段は、電子
写真方式である請求項1から5の何れか1つに記載の画
像形成装置。
6. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the at least one image forming unit is an electrophotographic system.
【請求項7】 少なくとも一つの画像形成手段は、熱転
写記録方式又は感熱記録方式である請求項1から5の何
れか1つに記載の画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the at least one image forming unit is a thermal transfer recording system or a thermal recording system.
【請求項8】 少なくとも一つの画像形成手段は、記録
手段が信号に応じてインクを吐出して記録を行うインク
ジェット記録方式である請求項1から5の何れか1つに
記載の画像形成装置。
8. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the at least one image forming unit is an inkjet recording system in which the recording unit ejects ink according to a signal to perform recording.
【請求項9】 前記記録手段がインク吐出用の熱エネル
ギーを発生するための電気熱変換体を備えていることを
特徴とする請求項8記載の画像形成装置。
9. The image forming apparatus according to claim 8, wherein the recording unit includes an electrothermal converter for generating thermal energy for ejecting ink.
【請求項10】 前記記録手段が前記電気熱変換体によ
って印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜
沸騰を利用して吐出口よりインクを吐出させることを特
徴とする請求項9記載の画像形成装置。
10. The image forming apparatus according to claim 9, wherein the recording unit ejects the ink from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied by the electrothermal converter. apparatus.
【請求項11】 画像形成方式の異なる複数の画像形成
手段を有する画像形成装置において、白黒画像を出力す
る電子写真方式の画像形成手段から成る第1の画像形成
ユニットと、画像形成装置に対し、着脱可能で、カラー
画像を出力する電子写真方式以外の画像形成方式の画像
形成手段から成る第2の画像形成ユニットを有すること
を特徴とする画像形成装置。
11. An image forming apparatus having a plurality of image forming means of different image forming methods, wherein a first image forming unit including an electrophotographic image forming means for outputting a monochrome image and an image forming apparatus are provided. An image forming apparatus comprising a second image forming unit which is detachable and comprises an image forming unit of an image forming system other than an electrophotographic system for outputting a color image.
【請求項12】 各画像形成ユニットは、該画像形成手
段に係る記録材を供給するための供給手段と、該画像形
成手段に係る記録材を排出するための排出手段を有し、
ユニットを結合した際に結合した隣接するユニットの排
出手段と供給手段が一致することを特徴とする請求項
2、又は4もしくは11に記載の画像形成装置。
12. Each image forming unit has a supply means for supplying a recording material relating to the image forming means, and a discharging means for discharging the recording material relating to the image forming means,
The image forming apparatus according to claim 2, 4 or 11, wherein when the units are combined, the ejecting means and the supplying means of the adjacent units that are combined coincide with each other.
【請求項13】 第2の画像形成ユニットは、熱転写記
録方式又は感熱記録方式である請求項11記載の画像形
成装置。
13. The image forming apparatus according to claim 11, wherein the second image forming unit is a thermal transfer recording system or a thermal recording system.
【請求項14】 第2の画像形成ユニットは、記録手段
が信号に応じてインクを吐出して記録を行うインクジェ
ット記録方式である請求項11記載の画像形成装置。
14. The image forming apparatus according to claim 11, wherein the second image forming unit is an inkjet recording system in which the recording unit ejects ink in accordance with a signal to perform recording.
【請求項15】 前記記録手段がインク吐出用の熱エネ
ルギーを発生するための電気熱変換体を備えていること
を特徴とする請求項14記載の画像形成装置。
15. The image forming apparatus according to claim 14, wherein the recording unit includes an electrothermal converter for generating thermal energy for ejecting ink.
【請求項16】 前記記録手段が前記電気熱変換体によ
って印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる膜
沸騰を利用して吐出口よりインクを吐出させることを特
徴とする請求項15記載の画像形成装置。
16. The image forming method according to claim 15, wherein the recording unit ejects the ink from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink by the thermal energy applied by the electrothermal converter. apparatus.
【請求項17】 該主ユニットの画像形成手段を主ユニ
ットに対する従属ユニットとして構成し、該従属ユニッ
トが該主ユニットに対して着脱可能であることを特徴と
する請求項4又は5記載の画像形成装置。
17. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the image forming means of the main unit is configured as a subordinate unit to the main unit, and the subordinate unit is detachable from the main unit. apparatus.
【請求項18】 該従属ユニットは分割可能な複数の構
成ユニットから構成されていることを特徴とする請求項
17記載の画像形成装置。
18. The image forming apparatus according to claim 17, wherein the subordinate unit is composed of a plurality of divisible constituent units.
【請求項19】 該電子写真方式の画像形成手段を該第
1の画像形成ユニットに対し着脱可能なプロセスカート
リッジとして構成することを特徴とする請求項11記載
の画像形成装置。
19. The image forming apparatus according to claim 11, wherein the electrophotographic image forming means is configured as a process cartridge that is attachable to and detachable from the first image forming unit.
【請求項20】 該プロセスカートリッジは該第1の画
像形成ユニットに対し着脱可能な複数のカートリッジか
ら構成されていることを特徴とする請求項19記載の画
像形成装置。
20. The image forming apparatus according to claim 19, wherein the process cartridge comprises a plurality of cartridges that can be attached to and detached from the first image forming unit.
【請求項21】 前記プロセスカートリッジとは、帯電
手段、現像手段またはクリーニング手段の少なくとも一
つと電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化し、こ
のカートリッジを画像形成装置本体に対して着脱可能と
するものであることを特徴とする請求項19又は20記
載の画像形成装置。
21. The process cartridge is a cartridge in which at least one of a charging unit, a developing unit, or a cleaning unit and an electrophotographic photosensitive member are integrally formed into a cartridge, and the cartridge can be attached to and detached from the main body of the image forming apparatus. 21. The image forming apparatus according to claim 19, wherein
JP7115078A 1995-04-17 1995-04-17 Image forming device Pending JPH08286451A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115078A JPH08286451A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115078A JPH08286451A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08286451A true JPH08286451A (en) 1996-11-01

Family

ID=14653642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7115078A Pending JPH08286451A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08286451A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114174932A (en) * 2019-07-30 2022-03-11 兄弟工业株式会社 Printer with a movable platen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114174932A (en) * 2019-07-30 2022-03-11 兄弟工业株式会社 Printer with a movable platen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08164636A (en) Compound image forming apparatus
JP2907696B2 (en) Image forming device
JPH08160693A (en) Image forming device
US6148163A (en) Control speed and fuser temperature based upon monochromatic or full-color printing
JP2002062771A (en) Electrophotographic apparatus
US6813449B2 (en) Process and apparatus for forming an image using non-aqueous liquid ink
JPH08286451A (en) Image forming device
US20200033787A1 (en) Developer carrying device and image forming apparatus
JP2000081827A (en) Processing unit, paper supply unit, fixing unit and electrophotographic image forming device
JPH08224946A (en) Composite image forming device
JPH07281494A (en) Image forming device
JPH0531966A (en) Recording method and recording device
JPH05301385A (en) Image forming device
JPH09204116A (en) Image forming device
JPH08185077A (en) Image forming device
JPH0445463A (en) Image forming device
JP4523296B2 (en) Process cartridge and image forming apparatus
JPH08248808A (en) Image forming device
JP4289805B2 (en) Image forming apparatus
JPH07300257A (en) Image forming device
JP2002174972A (en) Electrophotographic device
JP3796621B2 (en) Color image forming apparatus
JP2000006385A (en) Imaging system
JPH11334155A (en) Printer
JP2003145845A (en) Combination imaging apparatus