JPH08283498A - Stabilized halogenated polymer - Google Patents

Stabilized halogenated polymer

Info

Publication number
JPH08283498A
JPH08283498A JP13984895A JP13984895A JPH08283498A JP H08283498 A JPH08283498 A JP H08283498A JP 13984895 A JP13984895 A JP 13984895A JP 13984895 A JP13984895 A JP 13984895A JP H08283498 A JPH08283498 A JP H08283498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
halogen
acid
containing polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13984895A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wolfgang Wehner
ヴェーナー ヴォルフガング
Drewes Rolf
ドゥレヴェス ロルフ
Karl Josef Kuhn
ヨセフ クーン カール
Hans-Juergen Sander
ザンダー ハンス−ユルゲン
Markus Kolb
コルプ マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Priority to JP13984895A priority Critical patent/JPH08283498A/en
Publication of JPH08283498A publication Critical patent/JPH08283498A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

PURPOSE: To obtain a stabilized polymer containing halogen having a good initial color, a color holding property and a long-time stability by blending a polymer containing a halogen or the like, a di- or poly-saccharide alcohol and an inorganic or organic zinc or the like.
CONSTITUTION: This polymer contains (A) a polymer containing a halogen or its recycled material, (B) a di- or poly-saccharide alcohol of the formula C6H11O6(C6H10O5)nC6H13O5 (wherein n is 0-5) (if it is a multitol, the combination of a calcium soap and a zinc soap is not included) and (C) an inorganic or organic zinc or aluminum or a rare earth compound.
COPYRIGHT: (C)1996,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、安定化されたハロゲン
含有ポリマー又はその再生品、好ましくはポリ塩化ビニ
ル(PVC)又はその再生品、及びジ−又はポリサッカ
ライドアルコールを含む安定剤混合物、並びに安定化さ
れたハロゲン含有ポリマーの製造方法に関するものであ
る。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a stabilized halogen-containing polymer or a regenerated product thereof, preferably polyvinyl chloride (PVC) or a regenerated product thereof, and a stabilizer mixture containing di- or polysaccharide alcohol, and The present invention relates to a method for producing a stabilized halogen-containing polymer.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】錫及び
鉛の化合物に加えて、PVCは、金属石鹸として知られ
る脂肪酸塩(ここで、金属は通常、バリウム、カドミウ
ム、亜鉛、マグネシウム又はカルシウムである)を使用
することによっても安定化され得る。安定化特性(初期
着色、保色性及び長時間安定度)の相違を考慮して、二
つの異なる金属石鹸(例えばBa/Cd石鹸)の組み合
わせが、均衡の取れた安定化を達成するために、各々の
場合において用いられる。バリウム−、鉛−又はカドミ
ウム−含有化合物の使用を避けるために、Ca/Zn石
鹸も提案された〔この点に関しては、例えば、“プラス
チックス添加剤ハンドブック(Taschenbuch der Kunstst
off-Additive) ”エル.ゲヒター(R.Gaechter)及びハ
ー.ミュラー(H.Mueller) 編纂,ハンザー フェルラー
ク(Hanser Verlag) ,第3版,1990年,第308−
309頁、並びに“プラスチックス・ハンドブックPV
C(Kunststoff-Handbuch PVC) ”第1巻及び第2巻,ベ
ック/ブラウン(Beck/Braun),カール ハンザー フェ
ルラーク(Carl Hanser Verlag),第2版,1985年/
1986年参照〕。
BACKGROUND OF THE INVENTION In addition to tin and lead compounds, PVC is a fatty acid salt known as metal soap, where the metal is usually barium, cadmium, zinc, magnesium or calcium. Can also be stabilized by using Considering the difference in stabilizing properties (initial color, color retention and long-term stability), a combination of two different metal soaps (eg Ba / Cd soaps) to achieve a balanced stabilization. , Used in each case. In order to avoid the use of barium-, lead- or cadmium-containing compounds, Ca / Zn soaps have also been proposed [in this respect, see, for example, "Plastics Additives Handbook" (Taschenbuch der Kunstst.
off-Additive) "R. Gaechter and H. Mueller, edited by Hanser Verlag, 3rd edition, 1990, 308-
309 pages, and "Plastics Handbook PV
C (Kunststoff-Handbuch PVC) "Volumes 1 and 2, Beck / Braun, Carl Hanser Verlag, Second Edition, 1985 /
1986].

【0003】とりわけ、PVCのための補助安定剤とし
て、カルシウム石鹸と亜鉛石鹸との組み合わせの存在下
で、ポリオール又はマルチトールを使用することも提案
されている;その例は、特願昭63−063737号明
細書中に見出される。
Above all, it has also been proposed to use polyols or maltitol in the presence of a combination of calcium and zinc soaps as costabilizers for PVC; an example of which is Japanese patent application 63-63. No. 063737.

【0004】しかしながら、同時に高度な安定化を可能
とする生理学的に許容され得る安定剤系に対する要求が
存在する。特に、バリウム、鉛又はカドミウムを含む安
定剤系は避けるべきである。
However, there is a need for a physiologically acceptable stabilizer system which at the same time allows a high degree of stabilization. In particular, stabilizer systems containing barium, lead or cadmium should be avoided.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】亜鉛、アルミニウム又は
稀土類化合物と混合された特定のジ−又はポリサッカラ
イドアルコールは、安定化されたハロゲン含有ポリマー
に、良好な初期着色及び保色性と共に優れた長時間安定
度を与えることが今や見出された。
Certain di- or polysaccharide alcohols mixed with zinc, aluminum or rare earth compounds are superior to stabilized halogen-containing polymers with good initial color and color retention. It has now been found to provide long term stability.

【0006】それ故、本発明は、(a)ハロゲン含有ポ
リマー又はその再生品、(b)次式:C6 116 (C
6 105 n 6 135 (式中、nは0ないし5の
数を表わす)で表わされるジ−又はポリサッカライド、
及び(c)無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀土
類化合物からなる安定化されたハロゲン含有ポリマーで
あって、ここで、成分(b)がマルチトール(maltitol)
である場合には、前記組成物はカルシウム石鹸と亜鉛石
鹸との組み合わせを含まないポリマーに関するものであ
る。
Therefore, the present invention provides (a) a halogen-containing polymer or a regenerated product thereof, and (b) the following formula: C 6 H 11 O 6 (C
6 H 10 O 5 ) n C 6 H 13 O 5 (wherein n represents a number of 0 to 5), a di- or polysaccharide,
And (c) a stabilized halogen-containing polymer consisting of an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound, wherein component (b) is maltitol.
, The composition relates to a polymer that does not include a combination of calcium soap and zinc soap.

【0007】このようにして安定化されたハロゲン含有
ポリマーは、好ましいことにバリウム、鉛又はとカドミ
ウムを全く含まない。
The halogen-containing polymer thus stabilized is preferably completely free of barium, lead or cadmium.

【0008】ハロゲン含有ポリマー又はその再生品は、
好ましくは塩素含有のもの、例えば塩化ビニルのポリマ
ー、その構造中に塩化ビニル単位を含有するビニル樹
脂、例えば塩化ビニルと脂肪酸のビニルエステル、特に
酢酸ビニルとのコポリマー、塩化ビニルとアクリル及び
メタクリル酸エステルとアクリロニトリルとのコポリマ
ー、塩化ビニルとジエン化合物と不飽和ジカルボン酸又
はその無水物とのコポリマー、例えば塩化ビニルとジエ
チルマレエート、ジエチルフマレート又はマレイン酸無
水物とのコポリマー、塩化ビニルの後塩素化ポリマー及
びコポリマー、塩化ビニル及び塩化ビニリデンと不飽和
アルデヒド、ケトン及び他の、例えばアクロレイン、ク
ロトンアルデヒド、ビニルメチルケトン、ビニルメチル
エーテル及び同種のものとのコポリマー;塩化ビニリデ
ンのポリマー及び塩化ビニリデンと塩化ビニル及び他の
重合性化合物とのコポリマー;ビニルクロロアセテート
とジクロロジビニルエーテルとのコポリマー;酢酸ビニ
ル、アクリル酸の塩素化ポリマー状エステルとα−置換
アクリル酸との塩素化ポリマー;塩素化スチレン、例え
ばジクロロスチレンのポリマー;塩素化ゴム;エチレン
の塩素化ポリマー;クロロブタジエンのポリマー及び後
塩素化ポリマー、並びにクロロブタジエンと塩化ビニ
ル、ゴム塩化水素及び塩素化ゴム塩化水素とのコポリマ
ー;並びに前記ポリマーの互いの又は他の重合性化合物
とのポリマーである。
The halogen-containing polymer or its regenerated product is
Polymers preferably containing chlorine, such as vinyl chloride, vinyl resins containing vinyl chloride units in their structure, such as vinyl esters of vinyl chloride and fatty acids, especially vinyl acetate copolymers, vinyl chloride and acrylic and methacrylic acid esters. And acrylonitrile copolymers, vinyl chloride and diene compounds and unsaturated dicarboxylic acids or their anhydrides, for example vinyl chloride and diethyl maleate, diethyl fumarate or maleic anhydride copolymers, vinyl chloride post-chlorination Polymers and copolymers, vinylidene chloride and vinylidene chloride with unsaturated aldehydes, ketones and other such as acrolein, crotonaldehyde, vinyl methyl ketone, vinyl methyl ether and the like; polymers and salts of vinylidene chloride Copolymers of vinylidene with vinyl chloride and other polymerizable compounds; Copolymers of vinyl chloroacetate with dichlorodivinyl ether; Chlorinated polymers of vinyl acetate, chlorinated polymeric esters of acrylic acid with α-substituted acrylic acid; Chlorinated Polymers of styrene, such as dichlorostyrene; chlorinated rubbers; chlorinated polymers of ethylene; polymers of chlorobutadiene and post-chlorinated polymers, and copolymers of chlorobutadiene with vinyl chloride, rubber hydrogen chloride and chlorinated rubber hydrogen chloride; Polymers of each other or with other polymerizable compounds.

【0009】EVA、ABS及びMBSを用いるPVC
のグラフトポリマーも適する。好ましい基材は更に、上
述のホモポリマーとコポリマーとの混合物、特に塩化ビ
ニルホモポリマーと他の熱可塑性樹脂及び/又は弾性ポ
リマーとの、特にABS,MBS,NBR,SAN,E
VA,CPE,MBAS,PMA,PMMA,EPDM
及びポリラクトンとのブレンドである。
PVC with EVA, ABS and MBS
Graft polymers of are also suitable. Preferred substrates are furthermore mixtures of the abovementioned homopolymers and copolymers, especially vinyl chloride homopolymers with other thermoplastics and / or elastic polymers, in particular ABS, MBS, NBR, SAN, E.
VA, CPE, MBAS, PMA, PMMA, EPDM
And a blend with polylactone.

【0010】懸濁、バルク及び乳化ポリマーも好まし
い。
Suspension, bulk and emulsion polymers are also preferred.

【0011】特に好ましい塩素含有ポリマーは、ポリ塩
化ビニル、特に乳濁及びバルクポリ塩化ビニルである。
Particularly preferred chlorine-containing polymers are polyvinyl chloride, especially emulsion and bulk polyvinyl chloride.

【0012】本発明の目的のために、成分(a)のPV
Cは、PVCと重合性化合物、例えばアクリロニトリ
ル、酢酸ビニル又はABSとのコポリマー又はグラフト
ポリマーをも意味するために使用され、前記目的のため
に、懸濁、バルク又は乳化ポリマーも使用可能である。
好ましいものは、PVCホモポリマー、更にポリアクリ
レートとの組み合わせである。
For the purposes of the present invention, PV of component (a)
C is also used to mean a copolymer or graft polymer of PVC with a polymerizable compound such as acrylonitrile, vinyl acetate or ABS, suspension, bulk or emulsion polymers can also be used for this purpose.
Preferred are PVC homopolymers and also combinations with polyacrylates.

【0013】本発明の目的のために、成分(a)は更
に、特に、ハロゲン含有ポリマー(これらは、加工、使
用又は貯蔵に起因して被った損傷を有する上述のポリマ
ーである)の再生品を意味する。特に好ましいものは、
PVC再生品である。再生品は少量の異種物質、例えば
紙、顔料及び添加剤を含んでもよく、これらはしばしば
除去困難である。前記異種物質は、使用又は処理中の種
々の物質、例えば燃料残渣、微量金属、開始剤残渣又は
微量水分との接触にも由来し得る。
For the purposes of the present invention, component (a) further comprises, in particular, regenerated products of halogen-containing polymers, which are the abovementioned polymers which have suffered damage due to processing, use or storage. Means Particularly preferred are:
It is a recycled PVC product. Recycled products may contain small amounts of foreign substances such as paper, pigments and additives, which are often difficult to remove. Said foreign substances may also come from contact with various substances in use or treatment, such as fuel residues, trace metals, initiator residues or trace moisture.

【0014】成分(b)として本発明で使用し得るジ−
又はポリサッカライドアルコールは一般的に知られてい
る。特に好ましいものはジサッカライドアルコール、例
えばマルチトール、マルビトール、ラクチトール、パラ
チニトール、イソマルチトール、イソマルトール、ロイ
クロース、ジヒドロロイクロース、グルコピラノシルソ
ルビトール及びリカシン(脱水されている)である。非
常に特別に好ましくは、マルチトール、ラクチトール、
イソマルチトール及びパラチニトールである。
Di- which can be used in the present invention as component (b)
Alternatively, polysaccharide alcohols are generally known. Particularly preferred are disaccharide alcohols such as maltitol, malbitol, lactitol, palatinitol, isomaltitol, isomaltol, leucrose, dihydroleucrose, glucopyranosylsorbitol and lycasin (dehydrated). Very particularly preferably maltitol, lactitol,
Isomaltitol and palatinitol.

【0015】成分(b)として本発明で使用し得るジ−
又はポリサッカライドアルコールは、例えば、ハロゲン
含有ポリマー100重量部に対して、0.01ないし1
0重量部、都合良くは0.01ないし5重量部、特に好
ましくは0.01ないし3重量部の量で使用し得る。
Di- which can be used in the present invention as component (b)
Alternatively, the polysaccharide alcohol is, for example, 0.01 to 1 with respect to 100 parts by weight of the halogen-containing polymer.
It may be used in an amount of 0 parts by weight, conveniently 0.01 to 5 parts by weight, particularly preferably 0.01 to 3 parts by weight.

【0016】好ましいものは、上述の如く、成分(C)
が少なくとも一つの無機亜鉛化合物、例えば酸化亜鉛、
水酸化亜鉛、塩化亜鉛、硫化亜鉛、又は超塩基性酸化亜
鉛/水酸化亜鉛添加化合物、又は以下の系:脂肪族、飽
和炭素原子数2ないし22のカルボキシレート、不飽和
炭素原子数3ないし22のカルボキシレート、少なくと
も一つのOH基により置換されているか又はその分子鎖
が少なくとも一つのO原子により中断されている炭素原
子数2ないし22のカルボキシレート、5−22個の炭
素原子を有する環状又は二環状カルボキシレート、不飽
和であるか、少なくとも一つのOH基及び/又は炭素原
子数1ないし16のアルキル基で置換されたフェニルカ
ルボキシレート、不飽和であるか、少なくとも一つのO
H基及び/又は炭素原子数1ないし16のアルキル基で
置換されたナフチルカルボキシレート、フェニル−炭素
原子数1ないし16のアルキルカルボキシレート、ナフ
チル−炭素原子数1ないし16のアルキルカルボキシレ
ート、又は不飽和若しくは炭素原子数1ないし12のア
ルキル基で置換されたフェノレートからの有機亜鉛化合
物である安定化されたハロゲン含有ポリマーである。
Preferred is component (C), as described above.
Is at least one inorganic zinc compound, such as zinc oxide,
Zinc hydroxide, zinc chloride, zinc sulfide, or superbasic zinc oxide / zinc hydroxide addition compound, or the following system: aliphatic, carboxylate having 2 to 22 saturated carbon atoms, 3 to 22 unsaturated carbon atoms A carboxylate having 2 to 22 carbon atoms, which is substituted by at least one OH group or whose molecular chain is interrupted by at least one O atom, a ring having 5-22 carbon atoms or Bicyclic carboxylate, unsaturated, phenylcarboxylate substituted with at least one OH group and / or alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, unsaturated or at least one O
A naphthylcarboxylate substituted with an H group and / or an alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, phenyl-alkylcarboxylate having 1 to 16 carbon atoms, naphthyl-alkylcarboxylate having 1 to 16 carbon atoms, or A stabilized halogen-containing polymer which is an organozinc compound derived from a phenolate which is saturated or substituted with an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.

【0017】名称を記載し得る例は、一価カルボン酸、
例えば、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、ヘキサン
酸、エナント酸(ヘプタン酸)、オクタン酸、ネオデカ
ン酸、2−エチルヘキサン酸、ペラルゴン酸、デカン
酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、イソステアリン酸、ステアリン
酸、12−ヒドロキシステアリン酸、9,10−ジヒド
ロキシステアリン酸、3,6−ジオキサヘプタン酸、
3,6,9−トリオキサデカン酸、ベヘン酸、安息香
酸、p−第三ブチル安息香酸、ジメチルヒドロキシ安息
香酸、3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシ安息香
酸、トルイル酸、ジメチル安息香酸、エチル安息香酸、
n−プロピル安息香酸、サリチル酸、p−第三オクチル
サリチル酸、及びソルビン酸の亜鉛塩;二価カルボン
酸、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、クルタル
酸、アジピン酸、フマル酸、ペンタン−1,5−ジカル
ボン酸、ヘキサン−1,6−ジカルボン酸、ヘプタン−
1,7−ジカルボン酸、オクタン−1,8−ジカルボン
酸、3,6,9−トリオキサデカン−1,10−ジカル
ボン酸、ポリグリコールジカルボン酸(n=10−1
2)、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸及びヒド
ロキシフタル酸のモノエステルの亜鉛塩;及び三価又は
四価カルボン酸のジエステル又はトリエステル、例えば
ヘミメリト酸、トリメリト酸、ピロメリト酸及びクエン
酸のモノエステルの亜鉛塩;及び特願平3−27557
0号明細書に記載されているようなモノ−及びジエステ
ル化リン酸又はモノエステル化亜リン酸の亜鉛塩であ
る。
Examples in which the name may be mentioned are monocarboxylic acids,
For example, acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, hexanoic acid, enanthic acid (heptanoic acid), octanoic acid, neodecanoic acid, 2-ethylhexanoic acid, pelargonic acid, decanoic acid, undecanoic acid, dodecanoic acid, tridecanoic acid, myristin Acid, palmitic acid, isostearic acid, stearic acid, 12-hydroxystearic acid, 9,10-dihydroxystearic acid, 3,6-dioxaheptanoic acid,
3,6,9-trioxadecanoic acid, behenic acid, benzoic acid, p-tert-butylbenzoic acid, dimethylhydroxybenzoic acid, 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoic acid, toluic acid, dimethylbenzoic acid Acid, ethylbenzoic acid,
Zinc salts of n-propyl benzoic acid, salicylic acid, p-tertiary octyl salicylic acid, and sorbic acid; divalent carboxylic acids such as oxalic acid, malonic acid, succinic acid, curtaric acid, adipic acid, fumaric acid, pentane-1 , 5-dicarboxylic acid, hexane-1,6-dicarboxylic acid, heptane-
1,7-dicarboxylic acid, octane-1,8-dicarboxylic acid, 3,6,9-trioxadecane-1,10-dicarboxylic acid, polyglycol dicarboxylic acid (n = 10-1
2), zinc salts of monoesters of phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid and hydroxyphthalic acid; and diesters or triesters of tri- or tetravalent carboxylic acids, such as the monohydrates of hemimellitic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid and citric acid. Zinc salt of ester; and Japanese Patent Application No. 3-27557
Zinc salts of mono- and diesterified phosphoric acid or monoesterified phosphorous acid as described in No. 0.

【0018】好ましいものは、成分(c)が有機亜鉛化
合物、特に7ないし18個の炭素原子を有するカルボン
酸の有機亜鉛カルボキシレート(亜鉛石鹸)、例えばベ
ンゾエート又はアルカノエート、好ましくはステアレー
ト、オレエート、ラウレート、パルミテート、ベヘネー
ト、ヒドロキシステアレート、ジヒドロキシステアレー
ト又は(イソ)オクタノエートである上記組成物であ
る。ステアレート、オレエート、ベンゾエート及び2−
エチルヘキサノエートの場合が特に好ましい。
Preferred is that component (c) is an organozinc compound, especially an organozinc carboxylate (zinc soap) of a carboxylic acid having 7 to 18 carbon atoms, such as benzoates or alkanoates, preferably stearates, oleates. The above composition is laurate, palmitate, behenate, hydroxystearate, dihydroxystearate or (iso) octanoate. Stearate, oleate, benzoate and 2-
Particularly preferred is ethyl hexanoate.

【0019】前記亜鉛化合物に加えて、成分(c)は無
機又は有機のアルミニウム化合物であってもよく、この
場合、上述の関連する亜鉛化合物も用い得る。更に、使
用し得る好ましいアルミニウム化合物に関する情報は、
US4060512の明細書に記載されている。
In addition to the zinc compound, component (c) may be an inorganic or organic aluminum compound, in which case the related zinc compounds mentioned above may also be used. Further information on preferred aluminum compounds that may be used is
It is described in the specification of US 4060512.

【0020】前記亜鉛化合物に加えて、成分(c)は無
機又は有機の稀土類化合物であってもよく、この場合、
上述の関連する亜鉛化合物も用い得る。用語「稀土類化
合物」は、特に、下記元素:セリウム、プラセオジム、
ネオジム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、
テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウ
ム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウム、ランタン
及びイットリウムの化合物の意味に解され、特に、セリ
ウムとの混合物が好ましい。別の好ましい稀土類化合物
は、EP−A−0108023の明細書に記載されてい
る。
In addition to the zinc compound, component (c) may be an inorganic or organic rare earth compound, in which case
The related zinc compounds described above may also be used. The term "rare earth compound" refers especially to the following elements: cerium, praseodymium,
Neodymium, samarium, europium, gadolinium,
It is understood as a compound of terbium, dysprosium, holmium, erbium, thulium, ytterbium, lutetium, lanthanum and yttrium, in particular a mixture with cerium is preferred. Further preferred rare earth compounds are described in the specification of EP-A-0108023.

【0021】亜鉛、アルミニウム、ランタン又は異なる
構造のランタニド化合物の混合物も使用可能である。有
機亜鉛、アルミニウム、ランタン又はランタニド化合物
も、ヒドロタルサイト(hydrotalcite)、ゼオライト(zeo
lite) 、ドウソナイト(dawsonite) 上に塗布してよい
(DE−A−4031818の明細書を参照)。
Mixtures of zinc, aluminum, lanthanum or lanthanide compounds of different structures can also be used. Organic zinc, aluminum, lanthanum or lanthanide compounds can also be used for hydrotalcite, zeolite (zeo
lite), may be applied on dawsonite (see DE-A-4031818).

【0022】無機の又は好ましくは有機の亜鉛、アルミ
ニウム又は稀土類化合物は、ハロゲン含有ポリマー10
0重量部に対して、0.001ないし5重量部、都合良
くは0.01ないし3重量部、特に好ましくは0.1な
いし2重量部の量で使用し得る。
The inorganic or preferably organic zinc, aluminum or rare earth compounds are halogen-containing polymers 10
It may be used in an amount of 0.001 to 5 parts by weight, conveniently 0.01 to 3 parts by weight, particularly preferably 0.1 to 2 parts by weight, based on 0 parts by weight.

【0023】本発明に従って安定化されたPVCは別の
添加剤を含んでもよい。これらは、例えば無機又は有機
のカルシウム又はマグネシウム化合物、ゼオライト、ヒ
ドロタルサイト、ドウソナイト、マガジイト、ケニアイ
ト、カネマイト、1,3−ジケト化合物、ポリオール、
N含有化合物例えばEP0465405の明細書第6頁
第9−14行に記載されたようなβ−アミノクロトネー
ト、α−フェニルインドール、ピロール、立体障害アミ
ン(HALS)、ジヒドロピリジン及びそのポリマー、
パークロレート、エポキシド、フェノール系酸化防止剤
〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC FORMULA
TING) ,イー.ジェイ.ウィックソン(E. J. Wickson)
,ジョン ウィレイ アンド サンズ,インコーポレ
ーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),1993年,第5
05−515頁〕、ナフトール、チオホスフェート、可
塑剤〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC FOR
MULATING) ,イー.ジェイ.ウィックソン(E. J. Wicks
on) ,ジョン ウィレイ アンド サンズ,インコーポ
レーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),1993年,第
163−303頁〕、充填剤〔PVC配合のハンドブッ
ク(HANDBOOK OF PVC FORMULATING) ,イー.ジェイ.ウ
ィックソン(E. J. Wickson) ,ジョン ウィレイ アン
ド サンズ,インコーポレーテッド(John Wiley & Son
s,Inc.),1993年,第393−449頁〕及び強化
剤〔タッシェンブーフ デア クンストシュトッフ−ア
ディティブ(TASCHENBUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ,
エル.ゲヒター(R.Gaechter)及びハー.ミュラー(H.Mue
ller) ,カール ハンザー(Carl Hanser) ,1990
年,第549−615頁〕(例えば、炭酸カルシウム、
酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、シリケート、
ガラス繊維、タルク、カオリン、白亜、雲母、金属酸化
物及び水酸化物、カーボンブラック又はグラファイ
ト)、ホスフィット、キレート化剤〔タッシェンブーフ
デア クンストシュトッフ−アディティブ(TASCHENBU
CH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ,エル.ゲヒター(R.Gae
chter)及びハー.ミュラー(H.Mueller) ,カール ハン
ザー(Carl Hanser) ,1990年,第109−131
頁〕、光安定剤、紫外線吸収剤〔PVC配合のハンドブ
ック(HANDBOOK OF PVC FORMULATING) ,イー.ジェイ.
ウィックソン(E.J. Wickson) ,ジョン ウィレイ ア
ンド サンズ,インコーポレーテッド(John Wiley & So
ns,Inc.),1993年,第355−369頁〕、潤滑剤
〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC FORMULA
TING) ,イー.ジェイ.ウィックソン(E. J. Wickson)
,ジョン ウィレイ アンド サンズ,インコーポレ
ーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),1993年,第3
69−393頁〕、衝撃改良剤〔PCVのための衝撃改
良剤(IMPACT MODIFIERS FOR PCV),ジェイ.ティー.ル
ッツ(J. T. Lutz)及びデー.エル.ドゥンケルベルガー
(D. L. Dunkelberger),ジョン ウィレイ アンド サ
ンズ,インコーポレーテッド(John Wiley & Sons,In
c.),1992年〕及び加工助剤〔タッシェンブーフ
デア クンストシュトッフ−アディティブ(TASCHENBUCH
DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ,エル.ゲヒター(R.Gaech
ter)及びハー.ミュラー(H.Mueller) ,カール ハンザ
ー(Carl Hanser) ,1990年,第505−524
頁〕、脂肪酸エステル、パラフィン、発泡剤〔PVC配
合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC FORMULATING) ,イ
ー.ジェイ.ウィックソン(E. J. Wickson) ,ジョン
ウィレイ アンド サンズ,インコーポレーテッド(Joh
n Wiley & Sons,Inc.),1993年,第525−551
頁〕、蛍光増白剤〔タッシェンブーフ デア クンスト
シュトッフ−アディティブ(TASCHENBUCH DER KUNSTSTOF
F-ADDITIVE) ,エル.ゲヒター(R.Gaechter)及びハー.
ミュラー(H.Mueller) ,カール ハンザー(Carl Hanse
r) ,1990年,第807−821頁〕、ゲル化助
剤、染料〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC
FORMULATING) ,イー.ジェイ.ウィックソン(E. J. W
ickson) ,ジョン ウィレイ アンド サンズ,インコ
ーポレーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),1993
年,第449−475頁〕、顔料〔タッシェンブーフ
デア クンストシュトッフ−アディティブ(TASCHENBUCH
DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ,エル.ゲヒター(R.Gaech
ter)及びハー.ミュラー(H.Mueller) ,カール ハンザ
ー(Carl Hanser) ,1990年,第663−735
頁〕、防炎加工剤及び煙低減剤〔PVC配合のハンドブ
ック(HANDBOOK OF PVC FORMULATING) ,イー.ジェイ.
ウィックソン(E. J. Wickson) ,ジョン ウィレイ ア
ンド サンズ,インコーポレーテッド(John Wiley & So
ns,Inc.),1993年,第551−579頁〕、帯電防
止剤〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK OF PVC FOR
MULATING) ,イー.ジェイ.ウィックソン(E. J. Wicks
on) ,ジョン ウィレイ アンド サンズ,インコーポ
レーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),1993年,第
487−505頁〕、防曇剤〔PVC配合のハンドブッ
ク(HANDBOOK OF PVC FORMULATING) ,イー.ジェイ.ウ
ィックソン(E. J. Wickson) ,ジョン ウィレイ アン
ド サンズ,インコーポレーテッド(John Wiley & Son
s,Inc.),1993年,第475−487頁〕、殺微生
物剤、チオジプロピオン酸及びそのエステル、ジアルキ
ルジスルフィド〔PVC配合のハンドブック(HANDBOOK
OF PVC FORMULATING) ,イー.ジェイ.ウィックソン
(E. J. Wickson) ,ジョン ウィレイ アンド サン
ズ,インコーポレーテッド(John Wiley & Sons,Inc.),
1993年,第515−525頁〕、メルカプトカルボ
ン酸エステル、過酸化物掃去剤、変性剤及びルイス酸の
ための他の錯生成剤である。
The PVC stabilized according to the invention may contain further additives. These are, for example, inorganic or organic calcium or magnesium compounds, zeolites, hydrotalcites, dawsonites, magaziites, kenyaites, kanemite, 1,3-diketo compounds, polyols,
N-containing compounds such as β-aminocrotonates, α-phenylindoles, pyrroles, sterically hindered amines (HALS), dihydropyridines and polymers thereof, as described in EP 0465405, page 6, lines 9-14.
Perchlorate, epoxide, phenolic antioxidant [HANDBOOK OF PVC FORMULA
TING), E. Jay. EJ Wickson
, John Wiley & Sons, Inc., 1993, 5th
05-515], naphthol, thiophosphate, plasticizer [HANDBOOK OF PVC FOR
MULATING), E. Jay. Wickson (EJ Wicks
on), John Wiley & Sons, Inc., 1993, pp. 163-303], filler [HANDBOOK OF PVC FORMULATING], e. Jay. EJ Wickson, John Willey & Sons, John Wiley & Son
s, Inc.), 1993, pp. 393-449] and a toughening agent [TASCHENBUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE],
El. R. Gaechter and Har. H.Mue
ller), Carl Hanser, 1990
Pp. 549-615] (eg calcium carbonate,
Magnesium oxide, magnesium hydroxide, silicate,
Glass fiber, talc, kaolin, chalk, mica, metal oxides and hydroxides, carbon black or graphite), phosphites, chelating agents [Taschenbuch Deer Kunststoff-Additive (TASCHENBU
CH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE), Elle. Gechter (R. Gae
chter) and Ha. H. Mueller, Carl Hanser, 1990, 109-131
Pages], light stabilizers, UV absorbers [HANDBOOK OF PVC FORMULATING], e. Jay.
EJ Wickson, John Wiley & Sons, John Wiley & So
ns, Inc.), 1993, pp. 355-369], lubricant [HANDBOOK OF PVC FORMULA
TING), E. Jay. EJ Wickson
, John Wiley & Sons, Inc., 1993, 3rd.
69-393], impact modifier [IMPACT MODIFIERS FOR PCV], Jay. tea. JT Lutz and Day. El. Dunkelberger
(DL Dunkelberger), John Wiley & Sons, In
c.), 1992] and processing aids [Taschenbuch]
Der Kunststoff-Additive (TASCHENBUCH
DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE), Elle. Gechter (R. Gaech
ter) and Ha. H. Mueller, Carl Hanser, 1990, 505-524
Page], fatty acid ester, paraffin, foaming agent [HANDBOOK OF PVC FORMULATING], e. Jay. EJ Wickson, John
Willay and Sons, Inc. (Joh
n Wiley & Sons, Inc.), 1993, 525-551.
Page], fluorescent whitening agent [TASCHENBUCH DER KUNSTSTOF
F-ADDITIVE), L. R. Gaechter and Har.
H. Mueller, Carl Hanse
r), 1990, p.807-821], gelling aid, dye [HANDBOOK OF PVC
FORMULATING), E. Jay. Wickson (EJ W
ickson), John Wiley & Sons, Inc., 1993
, 449-475], pigments [Taschenbuch
Der Kunststoff-Additive (TASCHENBUCH
DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE), Elle. Gechter (R. Gaech
ter) and Ha. H. Mueller, Carl Hanser, 1990, No. 663-735
Page], flameproofing agent and smoke reducing agent [HANDBOOK OF PVC FORMULATING, E. Jay.
EJ Wickson, John Wiley & Sons, John Wiley & So
ns, Inc.), 1993, pp. 551-579], an antistatic agent [HANDBOOK OF PVC FOR
MULATING), E. Jay. Wickson (EJ Wicks
on), John Wiley & Sons, Inc., 1993, pp. 487-505], antifogging agent [HANDBOOK OF PVC FORMULATING], e. Jay. EJ Wickson, John Willey & Sons, John Wiley & Son
s, Inc.), 1993, pp. 475-487], microbicides, thiodipropionic acid and its esters, dialkyl disulfides [Handbook of PVC blending (HANDBOOK
OF PVC FORMULATING), E. Jay. Wickson
(EJ Wickson), John Willey & Sons, Inc. (John Wiley & Sons, Inc.)
1993, pp. 515-525], mercaptocarboxylic acid esters, peroxide scavengers, modifiers and other complexing agents for Lewis acids.

【0024】適する無機又は有機のカルシウム及びマグ
ネシウム化合物は、亜鉛化合物の下で述べた化合物と同
様である。好ましいものは、有機のカルシウム化合物又
はマグネシウム化合物、特にカルシウム石鹸又はマグネ
シウム石鹸、及び酸化カルシウム、水酸化カルシウム、
並びに、EP−0446685,0394547及び0
279493に記載されたような超塩基性カルシウム化
合物である。
Suitable inorganic or organic calcium and magnesium compounds are similar to the compounds mentioned under zinc compounds. Preferred are organic calcium or magnesium compounds, especially calcium or magnesium soaps, and calcium oxide, calcium hydroxide,
And EP-0446685, 0394547 and 0
Superbasic calcium compounds as described in 279493.

【0025】本発明の成分(b)及び(c)に加えて、
エポキシ化合物例えば1,2−エポキシド及びオキシラ
ンを、例えば、組成物100重量部に対して、10重量
部まで、都合良くは5重量部まで、好ましくは0.01
ないし2重量部までの量で用いることも可能である。そ
の例は、エポキシ化ポリブタジエン、エポキシ化大豆
油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化魚油、エポキシ化
獣脂、メチルブチル又は2−エチルヘキシルエポキシス
テアレート、トリス(エポキシプロピル)イソシアヌレ
ート、エポキシ化ヒマシ油、エポキシ化ヒマワリ油、3
−(2−フェノキシ)−1,2−エポキシプロパン、ビ
スフェノールAポリグリシジルエーテル、ビニルシクロ
ヘキセンジエポキシド、ジシクロペンタジエンジエポキ
シド及び3,4−エポキシシクロヘキシルメチル3,4
−エポキシシクロヘキサンカルボキシレートである。
In addition to components (b) and (c) of the present invention,
Epoxy compounds such as 1,2-epoxide and oxirane, for example, up to 10 parts by weight, conveniently up to 5 parts by weight, preferably 0.01 per 100 parts by weight of the composition.
It is also possible to use in amounts of up to 2 parts by weight. Examples are epoxidized polybutadiene, epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, epoxidized fish oil, epoxidized tallow, methylbutyl or 2-ethylhexyl epoxy stearate, tris (epoxypropyl) isocyanurate, epoxidized castor oil, epoxidized Sunflower oil, 3
-(2-phenoxy) -1,2-epoxypropane, bisphenol A polyglycidyl ether, vinylcyclohexene diepoxide, dicyclopentadiene diepoxide and 3,4-epoxycyclohexylmethyl 3,4
-Epoxycyclohexanecarboxylate.

【0026】本発明の目的のために使用し得る他のエポ
キシ化合物は、脂肪族、芳香族、脂環式、芳香脂肪族又
は複素環式構造を有していてよい;それらは側鎖基とし
てエポキシ基を含む。エポキシ基は好ましくは、エーテ
ル結合又はエステル結合を介して分子残部にグリシジル
基として結合しているか、又はそれらは複素環式アミ
ン、アミド又はイミドのN−グリシジル誘導体である。
前記種類のエポキシ化合物は、一般的用語で知られてお
り、そして市販されている。
Other epoxy compounds which may be used for the purposes of the present invention may have an aliphatic, aromatic, cycloaliphatic, araliphatic or heterocyclic structure; they are used as side groups. Contains epoxy groups. The epoxy groups are preferably linked to the rest of the molecule via ether or ester bonds as glycidyl groups, or they are N-glycidyl derivatives of heterocyclic amines, amides or imides.
Epoxy compounds of the above type are known in general terms and are commercially available.

【0027】エポキシ化合物は、少なくとも一つのエポ
キシ基、特に次式II:
The epoxy compound is at least one epoxy group, especially of formula II:

【化1】 〔これは炭素原子、酸素原子、窒素原子又は硫黄原子に
直接結合しており、式中、R1 及びR3 は共に水素原子
を表わし、R2 は水素原子又はメチル基を表わし、そし
てnは0を表わすか、或いは、式中、R1 及びR3 は一
緒になって−CH2 −CH2 −基又は−CH2 −CH2
−CH2 −基を表わし、ここでR2 は水素原子を表わ
し、そしてnは0又は1を表わす〕で表わされるエポキ
シ基を含む。
Embedded image [This is directly bonded to a carbon atom, an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom, wherein R 1 and R 3 both represent a hydrogen atom, R 2 represents a hydrogen atom or a methyl group, and n is 0, or, in the formula, R 1 and R 3 together form a —CH 2 —CH 2 — group or —CH 2 —CH 2
Represents a —CH 2 — group, wherein R 2 represents a hydrogen atom, and n represents 0 or 1].

【0028】記載し得るエポキシド化合物の例は下記の
ものである。 I)分子中に少なくとも一つのカルボキシル基を含む化
合物と、エピクロロヒドリン又はグリセロールジクロロ
ヒドリン又はβ−メチルエピクロロヒドリンとを反応し
て得られるグリシジル及びβ−メチルグリシジルエステ
ル。前記反応は塩基の存在下で実施するのが好ましい。
Examples of epoxide compounds that may be mentioned are: I) Glycidyl and β-methylglycidyl ester obtained by reacting a compound containing at least one carboxyl group in the molecule with epichlorohydrin or glyceroldichlorohydrin or β-methylepichlorohydrin. The reaction is preferably carried out in the presence of a base.

【0029】分子中に少なくとも一つのカルボキシル基
を含む化合物は、脂肪族カルボン酸であってよい。この
ようなカルボン酸の例は、グルタル酸、アジピン酸、ピ
メリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸又は
二量化した若しくは三量化したリノレイン酸、アクリル
酸、メタクリル酸、カプロン酸、カプリル酸、ラウリン
酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸及びペ
ラルゴン酸、並びに有機亜鉛化合物の場合において記載
された酸である。
The compound containing at least one carboxyl group in the molecule may be an aliphatic carboxylic acid. Examples of such carboxylic acids are glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid or dimerized or trimerized linoleic acid, acrylic acid, methacrylic acid, caproic acid, caprylic acid, lauric acid. Acids, myristic acid, palmitic acid, stearic acid and pelargonic acid, and the acids mentioned in the case of organozinc compounds.

【0030】しかしながら、環式脂肪族カルボン酸、例
えば、シクロヘキサンカルボン酸、テトラヒドロフタル
酸、4−メチルテトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフ
タル酸又は4−メチルヘキサヒドロフタル酸を使用する
ことも可能である。
However, it is also possible to use cycloaliphatic carboxylic acids, for example cyclohexanecarboxylic acid, tetrahydrophthalic acid, 4-methyltetrahydrophthalic acid, hexahydrophthalic acid or 4-methylhexahydrophthalic acid.

【0031】芳香族カルボン酸、例えば安息香酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、トリメリト酸又はピロメリト酸を
使用することも可能である。
It is also possible to use aromatic carboxylic acids such as benzoic acid, phthalic acid, isophthalic acid, trimellitic acid or pyromellitic acid.

【0032】同様にして、カルボキシル基で末端閉鎖さ
れた付加物,例えばトリメリト酸とポリオール、例えば
グリセロール又は2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロ
ヘキシル)プロパンとの前記付加物を使用することは可
能である。
It is likewise possible to use adducts which are end-capped with carboxyl groups, for example trimellitic acid and polyols such as glycerol or 2,2-bis (4-hydroxycyclohexyl) propane. is there.

【0033】本発明の目的のために使用し得る他のエポ
キシド化合物は、EP−0506617の明細書に記載
されている。
Other epoxide compounds which can be used for the purposes of the present invention are described in the specification of EP-0506617.

【0034】II)アルカリ性条件下で、又は酸触媒の存
在下で続いてアルカリ処理により、少なくとも1個の遊
離のアルコール性ヒドロキシル基及び/又はフェノール
性のヒドロキシル基を含む化合物と、適当に置換された
エピクロルヒドリンとの反応により得られるグリシジル
又はβ−メチルグリシジルエーテル。
II) Suitable substitution with compounds containing at least one free alcoholic hydroxyl group and / or phenolic hydroxyl group under alkaline conditions or by subsequent alkaline treatment in the presence of an acid catalyst. Glycidyl or β-methylglycidyl ether obtained by reaction with epichlorohydrin.

【0035】前記種類のエーテルは、例えば、エチレン
グリコール、ジエチレングリコール及び高級ポリ(オキ
シエチレン)グリコール、プロパン−1,2−ジオール
又はポリ(オキシプロピレン)グリコール、プロパン−
1,3−ジオール、ブタン−1,4−ジオール、ポリ
(オキシテトラメチレン)グリコール、ペンタン−1,
5−ジオール、ヘキサン−1,6−ジオール、ヘキサン
−2,4,6−トリオール、グリセロール、1,1,1
−トリメチロールプロパン、ビストリメチロールプロパ
ン、ペンタエリトリトール、ソルビトールのような非環
式アルコール類から;そしてポリエピクロロヒドリン、
ブタノール、アミルアルコール、ペンタノールから;そ
してイソオクタノール、2−エチルヘキサノール、イソ
デカノール及び炭素原子数7ないし9のアルカノール及
び炭素原子数9ないし11のアルカノール混合物のよう
な単官能性アルコールから誘導される。
Ethers of the above type are, for example, ethylene glycol, diethylene glycol and higher poly (oxyethylene) glycols, propane-1,2-diols or poly (oxypropylene) glycols, propane-
1,3-diol, butane-1,4-diol, poly (oxytetramethylene) glycol, pentane-1,
5-diol, hexane-1,6-diol, hexane-2,4,6-triol, glycerol, 1,1,1
From acyclic alcohols such as trimethylolpropane, bistrimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol; and polyepichlorohydrin,
It is derived from butanol, amyl alcohol, pentanol; and from monofunctional alcohols such as isooctanol, 2-ethylhexanol, isodecanol and alkanols containing 7 to 9 carbon atoms and alkanols containing 9 to 11 carbon atoms.

【0036】しかしながら、それらは、例えば、1,3
−又は1,4−ジヒドロキシシクロヘキサン、ビス(4
−ヒドロキシシクロヘキシル)メタン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン又は1,1
−ビス(ヒドロキシメチル)−3−シクロヘキセンのよ
うな環式脂肪族アルコールからも誘導され、又はそれら
は、N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アニリン又
はp,p′−ビス(2−ヒドロキシエチルアミノ)ジフ
ェニルメタンのような芳香族環を含む。
However, they are, for example, 1,3
-Or 1,4-dihydroxycyclohexane, bis (4
-Hydroxycyclohexyl) methane, 2,2-bis (4-hydroxycyclohexyl) propane or 1,1
Also derived from cycloaliphatic alcohols such as -bis (hydroxymethyl) -3-cyclohexene, or they are N, N-bis (2-hydroxyethyl) aniline or p, p'-bis (2-hydroxy). It contains an aromatic ring such as ethylamino) diphenylmethane.

【0037】前記エポキシド化合物は、単環式フェノー
ルから、例えばフェノール、レゾルシノール又はヒドロ
キノンからも誘導され得;又はそれらは多環式フェノー
ルを、例えばビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、4,4′−ジヒドロキシジフェニルス
ルホンを、又はフェノールノボラックのような、酸性条
件下で得られるホルムアルデヒドとフェノールとの縮合
生成物、をベースとする。
The epoxide compounds can also be derived from monocyclic phenols, for example phenols, resorcinols or hydroquinones; or they can be polycyclic phenols, for example bis (4-hydroxyphenyl) methane,
2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane,
Condensation products of formaldehyde and phenol obtained under acidic conditions, such as 2,2-bis (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) propane, 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone, or phenol novolac. , Based.

【0038】他の使用可能な末端エポキシドの例は:グ
リシジル1−ナフチルエーテル、グリシジル2−フェニ
ルフェニルエーテル、2−ビフェニルグリシジルエーテ
ル、N−(2,3−エポキシプロピル)フタルイミド及
び2,3−エポキシプロピル4−メトキシフェニルエー
テルである。
Examples of other usable terminal epoxides are: glycidyl 1-naphthyl ether, glycidyl 2-phenyl phenyl ether, 2-biphenyl glycidyl ether, N- (2,3-epoxypropyl) phthalimide and 2,3-epoxy. Propyl 4-methoxyphenyl ether.

【0039】III )エピクロロヒドリンとアミンとの反
応生成物を脱塩化水素することにより得られるN−グリ
シジル化合物(これは、少なくとも1個のアミノ水素原
子を含む)。これらのアミンは、例えば、アニリン、N
−メチルアニリン、トルイジン、n−ブチルアミン、ビ
ス(4−アミノフェニル)メタン、m−キシリレンジア
ミン又はビス(4−メチルアミノフェニル)メタンであ
るが、しかし、N,N,O−トリグリシジル−m−アミ
ノフェノール又はN,N,O−トリグリシジル−p−ア
ミノフェノールでもよい。
III) N-glycidyl compounds obtained by dehydrochlorinating the reaction product of epichlorohydrin and amine, which contains at least one amino hydrogen atom. These amines are, for example, aniline, N
-Methylaniline, toluidine, n-butylamine, bis (4-aminophenyl) methane, m-xylylenediamine or bis (4-methylaminophenyl) methane, but with N, N, O-triglycidyl-m It may be aminophenol or N, N, O-triglycidyl-p-aminophenol.

【0040】しかしながら、N−グリシジル化合物は、
シクロアルキレン尿素のN,N′−ジ−、N,N′,
N″−トリ及びN,N′,N″,N″′−テトラグリシ
ジル誘導体、例えば、エチレン尿素又は1,3−プロピ
レン尿素、並びにヒダントインのN,N−ジグリシジル
誘導体、例えば、5,5−ジメチルヒダントイン、又は
グリコールリル及びトリグリシジルイソシアヌレートも
包含する。
However, the N-glycidyl compound is
Cycloalkylene urea N, N'-di-, N, N ',
N "-tri and N, N ', N", N "'-tetraglycidyl derivatives such as ethylene urea or 1,3-propylene urea, and N, N-diglycidyl derivatives of hydantoin such as 5,5-dimethyl Also included are hydantoin, or glycoluril and triglycidyl isocyanurate.

【0041】IV)S−グリシジル化合物、例えば、ジチ
オール例えばエタン−1,2−ジチオール又はビス(4
−メルカプトメチルフェニル)エーテルから誘導された
ジ−S−グリシジル誘導体。
IV) S-glycidyl compounds such as dithiols such as ethane-1,2-dithiol or bis (4
A di-S-glycidyl derivative derived from -mercaptomethylphenyl) ether.

【0042】式中、R1 及びR3 が一緒になって−CH
2 −CH2 −基を表わし、そしてnが0を表わす式IIで
表わされる基を含むエポキシド化合物は、ビス(2,3
−エポキシペンチル)エーテル、2,3−エポキシシク
ロペンチルグリシジルエーテル又は1,2−ビス(2,
3−エポキシシクロペントキシ)エタンである。式中、
1 及びR3 が一緒になって−CH2 −CH2 −基を表
わし、そしてnが1を表わす式IIで表わされる基を含む
エポキシド化合物は、例えば、(3′,4′−エポキシ
−6′−メチルシクロヘキシル)メチル3,4−エポキ
シ−6−メチルシクロヘキサンカルボキシレートであ
る。
Wherein R 1 and R 3 together are --CH
2 -CH 2 - represents a group, and the epoxide compound containing a group of the formula II where n represents 0 are bis (2,3
-Epoxypentyl) ether, 2,3-epoxycyclopentylglycidyl ether or 1,2-bis (2,2
3-epoxycyclopentoxy) ethane. Where:
Epoxide compounds containing a group of the formula II in which R 1 and R 3 together represent a —CH 2 —CH 2 — group and n is 1 are, for example: (3 ′, 4′-epoxy- 6'-methylcyclohexyl) methyl 3,4-epoxy-6-methylcyclohexanecarboxylate.

【0043】適当な末端エポキシドの例は下記のもので
ある。 a)液状ビスフェノールAジグリシジルエーテル類、例
えばアラルジト(Araldit)(登録商標)GY240,ア
ラルジト(Araldit) (登録商標)GY250,アラルジ
ト(Araldit) (登録商標)GY260,アラルジト(Ara
ldit) (登録商標)GY266,アラルジト(Araldit)
(登録商標)GY2600,アラルジト(Araldit) (登
録商標)MY790; b)固形ビスフェノールAジグリシジルエーテル類、例
えばアラルジト(Araldit) (登録商標)GT6071,
アラルジト(Araldit) (登録商標)GT7071,アラ
ルジト(Araldit) (登録商標)GT7072,アラルジ
ト(Araldit) (登録商標)GT6063,アラルジト(A
raldit) (登録商標)GT7203,アラルジト(Arald
it) (登録商標)GT6064,アラルジト(Araldit)
(登録商標)GT7304,アラルジト(Araldit) (登
録商標)GT7004,アラルジト(Araldit) (登録商
標)GT6084,アラルジト(Araldit) (登録商標)
GT1999,アラルジト(Araldit) (登録商標)GT
7077,アラルジト(Araldit) (登録商標)GT60
97,アラルジト(Araldit) (登録商標)GT709
7,アラルジト(Araldit) (登録商標)GT7008,
アラルジト(Araldit) (登録商標)GT6099,アラ
ルジト(Araldit) (登録商標)GT6608,アラルジ
ト(Araldit) (登録商標)GT6609,アラルジト(A
raldit) (登録商標)GT6610; c)液状ビスフェノールFジグリシジルエーテル類、例
えばアラルジト(Araldit) (登録商標)GY281,ア
ラルジト(Araldit) (登録商標)PY302,アラルジ
ト(Araldit) (登録商標)PY306; d)テトラフェニルエタンの固体ポリグリシジルエーテ
ル、例えばCGエポキシ樹脂(登録商標)0163; e)フェノール−ホルムアルデヒドノボラックの固体及
び液状ポリグリシジルエーテル、例えばEPN113
8,EPN1139,GY1180,PY307; f)o−クレゾール−ホルムアルデヒドノボラックの固
体及び液状ポリグリシジルエーテル、例えばECN12
35,ECN1280,ECN1299; g)アルコールの液状グリシジルエーテル、例えばシェ
ル(Shell) (登録商標)グリシジルエーテル162,ア
ラルジト(Araldit) (登録商標)DY0390,アラル
ジト(Araldit) (登録商標)DY0391; h)カルボン酸の液状グリシジルエーテル類、例えばシ
ェル(Shell) (登録商標)カルデュラ(Cardura) Eテレ
フタレート類, トリメリト酸エステル類, アラルジト(A
raldit) (登録商標),PY284; i)固体状複素環エポキシ樹脂(トリグリシジルイソシ
アヌレート類),例えばアラルジト(Araldit) (登録商
標)PT810; j)液状環式脂肪族エポキシ樹脂、例えばアラルジト(A
raldit) (登録商標)CY179; k)p−アミノフェノールの液状N,N,O−トリグリ
シジルエーテル、例えばアラルジト(Araldit) (登録商
標)MY0510; l)テトラグリシジル−4,4′−メチレンベンズアミ
ン又はN,N,N′,N′−テトラグリシジルジアミノ
フェニルメタン、例えばアラルジト(Araldit) (登録商
標)MY720,アラルジト(Araldit) (登録商標)M
Y721。
Examples of suitable terminal epoxides are: a) Liquid bisphenol A diglycidyl ethers such as Araldit® GY240, Araldit® GY250, Araldit® GY260, Araldito.
ldit) GY266, Araldit
(Registered trademark) GY2600, Araldit (registered trademark) MY790; b) solid bisphenol A diglycidyl ethers such as Araldit (registered trademark) GT6071,
Araldit (registered trademark) GT7071, Araldit (registered trademark) GT7072, Araldit (registered trademark) GT6063, Araldit (A
raldit (R) GT7203, Araldit
it) (registered trademark) GT6064, Araldit
(Registered trademark) GT7304, Araldit (registered trademark) GT7004, Araldit (registered trademark) GT6084, Araldit (registered trademark)
GT1999, Araldit (registered trademark) GT
7077, Araldit (R) GT60
97, Araldit (R) GT709
7, Araldit (registered trademark) GT7008,
Araldit (registered trademark) GT6099, Araldit (registered trademark) GT6608, Araldit (registered trademark) GT6609, Araldit (A
c) liquid bisphenol F diglycidyl ethers, such as Araldit® GY281, Araldit® PY302, Araldit® PY306; d) raldit® GT6610; ) Solid polyglycidyl ethers of tetraphenylethane, eg CG Epoxy Resin® 0163; e) Solid and liquid polyglycidyl ethers of phenol-formaldehyde novolak, eg EPN113.
8, EPN1139, GY1180, PY307; f) Solid and liquid polyglycidyl ethers of o-cresol-formaldehyde novolac, such as ECN12.
35, ECN1280, ECN1299; g) Liquid glycidyl ethers of alcohols, such as Shell® glycidyl ether 162, Araldit® DY0390, Araldit® DY0391; h) carvone. Liquid glycidyl ethers of acids, such as Shell® Cardura E terephthalates, trimellitic acid esters, araldite (A
raldit (R), PY284; i) solid heterocyclic epoxy resins (triglycidyl isocyanurates), such as Araldit (R) PT810; j) liquid cycloaliphatic epoxy resins, such as Araldit (A).
raldit (R) CY179; k) liquid N, N, O-triglycidyl ether of p-aminophenol, such as Araldit (R) MY0510; l) tetraglycidyl-4,4'-methylenebenzamine. Or N, N, N ′, N′-tetraglycidyldiaminophenylmethane, such as Araldit® MY720, Araldit® M
Y721.

【0044】2個の官能基を含むエポキシ化合物が好ま
しい。しかしながら、原則として、1個、3個若しくは
それよりも多くの官能基を含むエポキシ化合物を使用す
ることが可能である。
Epoxy compounds containing two functional groups are preferred. However, it is possible in principle to use epoxy compounds which contain one, three or more functional groups.

【0045】芳香族構造、例えばフェニル基を有するジ
グリシジル化合物が卓越して使用される。
Diglycidyl compounds having an aromatic structure, for example a phenyl group, are used predominantly.

【0046】所望により、異なる構造のエポキシ化合物
の混合物も使用され得る。
Mixtures of epoxy compounds of different structure can also be used if desired.

【0047】特に好ましい多官能性エポキシ化合物は、
ビスフェノール、例えば2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン(ビスフェノールA)、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)メタン、又はビス(オルト/パラ
−ヒドロキシフェニル)メタン(ビスフェノールF)の
混合物をベースとしたジグリシジルエーテルである。
Particularly preferred polyfunctional epoxy compounds are
Bisphenols such as 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane (bisphenol A), bis (4-
Diglycidyl ethers based on a mixture of hydroxyphenyl) methane or bis (ortho / para-hydroxyphenyl) methane (bisphenol F).

【0048】使用され得る1,3−ジケト化合物は線状
又は環状ジカルボニル化合物である。次式III :
1,3-Diketo compounds which can be used are linear or cyclic dicarbonyl compounds. Formula III:

【化2】 〔式中、R1 は炭素原子数1ないし22のアルキル基、
炭素原子数5ないし10のヒドロキシアルキル基、炭素
原子数2ないし18のアルケニル基、フェニル基;OH
基、炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1
ないし4のアルコキシ基若しくはハロゲン原子により置
換されたフェニル基;炭素原子数7ないし10のフェニ
ルアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキ
ル基;炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換さ
れた炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基;又は
−R5 −S−R6 若しくは−R5 −O−R6 基を表わ
し、R2 は水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル
基、炭素原子数2ないし12のアルケニル基、フェニル
基、炭素原子数7ないし12のアルキルフェニル基、炭
素原子数7ないし10のフェニルアルキル基又は−CO
−R4 基を表わし、R3 はR1 に与えられた意味のうち
の一つ又は炭素原子数1ないし18のアルコキシ基を表
わし、R4 は炭素原子数1ないし4のアルキル基又はフ
ェニル基を表わし、R5 は炭素原子数1ないし10のア
ルキレン基を表わし、そしてR6 は炭素原子数1ないし
12のアルキル基、フェニル基、炭素原子数7ないし1
8のアルキルフェニル基又は炭素原子数7ないし10の
フェニルアルキル基を表わす〕で表わされるジケト化合
物が好ましい。
Embedded image [Wherein R 1 is an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms,
Hydroxyalkyl group having 5 to 10 carbon atoms, alkenyl group having 2 to 18 carbon atoms, phenyl group; OH
Group, alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, 1 carbon atom
Phenyl group substituted with an alkoxy group having 4 to 4 carbon atoms or a halogen atom; a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms; substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms A cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms; or a —R 5 —S—R 6 or —R 5 —O—R 6 group, wherein R 2 is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, or a carbon atom. An alkenyl group having 2 to 12 atoms, a phenyl group, an alkylphenyl group having 7 to 12 carbon atoms, a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms, or -CO
-R 4 group, R 3 represents one of the meanings given to R 1 or an alkoxy group having 1 to 18 carbon atoms, R 4 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group R 5 represents an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and R 6 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a phenyl group, 7 to 1 carbon atoms.
A diketo compound represented by an alkylphenyl group having 8 carbon atoms or a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms is preferable.

【0049】これらはEP−A−346279の明細書
のヒドロキシ含有ジケトン及びEP−A−307358
の明細書のオキサ−及びチアジケトンを含む。
These are the hydroxy-containing diketones of EP-A-346279 and EP-A-307358.
Oxa and thiadiketones of the above specification.

【0050】アルキル基R1 及びR3 は、特に、炭素原
子数1ないし18のアルキル基、例えばメチル基、エチ
ル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル
基、第三ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル
基、オクチル基、デシル基、ドデシル基又はオクタデシ
ル基を表わす。
Alkyl radicals R 1 and R 3 are in particular alkyl radicals having 1 to 18 carbon atoms, such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, tert-butyl, pentyl. Represents a group, hexyl group, heptyl group, octyl group, decyl group, dodecyl group or octadecyl group.

【0051】ヒドロキシアルキル基R1 及びR3 は、特
に−(CH2 n −OH基(式中、nは5,6又は7を
表わす。)で表わされる。
The hydroxyalkyl groups R 1 and R 3 are in particular represented by a — (CH 2 ) n —OH group (wherein n represents 5, 6 or 7).

【0052】アルケニル基R1 及びR3 は、例えばビニ
ル基、アリル基、メタリル基、1−ブテニル基、1−ヘ
キセニル基又はオレイル基、好ましくはアリル基を表わ
す。
The alkenyl radicals R 1 and R 3 are, for example, vinyl, allyl, methallyl, 1-butenyl, 1-hexenyl or oleyl, preferably allyl.

【0053】OH基、アルキル基、アルコキシ基又はハ
ロゲン原子により置換されたフェニル基R1 及びR
3 は、例えば、トリル基、キシリル基、第三ブチルフェ
ニル基、メトキシフェニル基、エトキシフェニル基、ヒ
ドロキシフェニル基、クロロフェニル基又はジクロロフ
ェニル基を表わし得る。
OH groups, alkyl groups, alkoxy groups or phenyl groups R 1 and R substituted by halogen atoms
3 may represent, for example, a tolyl group, a xylyl group, a tert-butylphenyl group, a methoxyphenyl group, an ethoxyphenyl group, a hydroxyphenyl group, a chlorophenyl group or a dichlorophenyl group.

【0054】フェニルアルキル基R1 及びR3 は、特に
ベンジル基を表わす。シクロアルキル基又はアルキルシ
クロアルキル基R1 及びR3 は、特にシクロヘキシル基
又はメチルシクロヘキシル基を表わす。
The phenylalkyl radicals R 1 and R 3 in particular represent a benzyl radical. The cycloalkyl or alkylcycloalkyl radicals R 1 and R 3 represent in particular a cyclohexyl radical or a methylcyclohexyl radical.

【0055】アルキル基R2 は、特に炭素原子数1ない
し4のアルキル基を表わし得る。炭素原子数2ないし1
2のアルケニル基R2 は、特にアリル基を表わし得る。
アルキルフェニル基R2 は、特にトリル基を表わし得
る。フェニルアルキル基R2 は、特にベンジル基を表わ
し得る。R2 は好ましくは水素原子を表わす。アルコキ
シ基R3 は、例えばメトキシ基、エトキシ基、ブトキシ
基、ヘキシルオキシ基、オクチルオキシ基、ドデシルオ
キシ基、トリデシルオキシ基、テトラデシルオキシ基又
はオクタデシルオキシ基を表わし得る。炭素原子数1な
いし10のアルキレン基R5 は、特に炭素原子数2ない
し4のアルキレン基を表わす。アルキル基R6 は、特に
炭素原子数4ないし12のアルキル基、例えばブチル
基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基又はドデシル基
を表わす。アルキルフェニル基R6 は、特にトリル基を
表わす。フェニルアルキル基R6 は、特にベンジル基を
表わす。
The alkyl radical R 2 may in particular represent an alkyl radical having 1 to 4 carbon atoms. 2 to 1 carbon atoms
The alkenyl group R 2 of 2 may in particular represent an allyl group.
The alkylphenyl radical R 2 may in particular represent a tolyl radical. The phenylalkyl radical R 2 may in particular represent a benzyl radical. R 2 preferably represents a hydrogen atom. The alkoxy group R 3 may represent, for example, a methoxy group, an ethoxy group, a butoxy group, a hexyloxy group, an octyloxy group, a dodecyloxy group, a tridecyloxy group, a tetradecyloxy group or an octadecyloxy group. The alkylene group R 5 having 1 to 10 carbon atoms particularly represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms. The alkyl radical R 6 is in particular an alkyl radical having 4 to 12 carbon atoms, for example butyl, hexyl, octyl, decyl or dodecyl. The alkylphenyl radical R 6 represents in particular a tolyl radical. The phenylalkyl radical R 6 especially represents a benzyl radical.

【0056】式III で表わされる1,3−ジカルボニル
化合物の例は、アセチルアセトン、アセチルシクロペン
タノン、ベンゾイルシクロペンタノン、アセチルブチロ
ールアセトン、ベンゾイルブチロールアセトン、ブタノ
イルアセトン、ヘプタノイルアセトン、ステアロイルア
セトン、パルミトイルアセトン、ラウロイルアセトン、
7−第三ノニルチオヘプタン−2,4−ジオン、ベンゾ
イルアセトン、ジベンゾイルメタン、ラウロイルベンゾ
イルメタン、パルミトイルベンゾイルメタン、ステアロ
イルベンゾイルメタン、5−ヒドロキシカプロイルベン
ゾイルメタン、トリベンゾイルメタン、ビス(4−メチ
ルベンゾイル)メタン、ベンゾイル−p−クロロベンゾ
イルメタン、ビス(2−ヒドロキシベンゾイル)メタ
ン、4−メトキシベンゾイルベンゾイルメタン、ビス
(4−メトキシベンゾイル)メタン、1−ベンゾイル−
1−アセチルノナン、ベンゾイルアセチルフェニルメタ
ン、ステアロイル−4−メトキシベンゾイルメタン、ビ
ス(4−第三ブチルベンゾイル)メタン、ベンゾイルホ
ルミルメタン、ベンゾイルフェニルアセチルメタン、ビ
ス(シクロヘキサノイル)メタン、ジ(ピバロイル)メ
タン;メチル、エチル、ヘキシル、オクチル、ドデシル
又はオクタデシルアセトアセトン;エチル、ブチル、2
−エチルヘキシル、ドデシルベンゾイルアセテート又は
オクタデシルベンゾイルアセテート;エチル、プロピ
ル、ブチル、ヘキシル又はオクチルステアロイルアセテ
ート及びジヒドロ酢酸、及びそれらのマグネシウム塩、
カルシウム塩、亜鉛塩又はアルミニウム塩である。
Examples of the 1,3-dicarbonyl compound represented by the formula III are acetylacetone, acetylcyclopentanone, benzoylcyclopentanone, acetylbutyrolacetone, benzoylbutyroleacetone, butanoylacetone, heptanoylacetone and stearoyl. Acetone, palmitoylacetone, lauroylacetone,
7-tertiary nonylthioheptane-2,4-dione, benzoylacetone, dibenzoylmethane, lauroylbenzoylmethane, palmitoylbenzoylmethane, stearoylbenzoylmethane, 5-hydroxycaproylbenzoylmethane, tribenzoylmethane, bis (4-methyl Benzoyl) methane, benzoyl-p-chlorobenzoylmethane, bis (2-hydroxybenzoyl) methane, 4-methoxybenzoylbenzoylmethane, bis (4-methoxybenzoyl) methane, 1-benzoyl-
1-acetylnonane, benzoylacetylphenylmethane, stearoyl-4-methoxybenzoylmethane, bis (4-tert-butylbenzoyl) methane, benzoylformylmethane, benzoylphenylacetylmethane, bis (cyclohexanoyl) methane, di (pivaloyl) Methane; methyl, ethyl, hexyl, octyl, dodecyl or octadecyl acetoacetone; ethyl, butyl, 2
-Ethylhexyl, dodecylbenzoyl acetate or octadecylbenzoyl acetate; ethyl, propyl, butyl, hexyl or octyl stearoyl acetate and dihydroacetic acid, and their magnesium salts,
Calcium salt, zinc salt or aluminum salt.

【0057】式III で表わされる1,3−ジケト化合物
〔式中、R1 は炭素原子数1ないし18のアルキル基、
フェニル基;OH基、メチル基又はメトキシ基により置
換されたフェニル基;炭素原子数7ないし10のフェニ
ルアルキル基又はシクロヘキシル基を表わし、R2 は水
素原子を表わし、そしてR3 はR1 のために与えられた
意味のうちの一つを表わす〕が好ましい。
1,3-diketo compound represented by the formula III: wherein R 1 is an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms,
A phenyl group; an OH group, a phenyl group substituted with a methyl group or a methoxy group; a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms or a cyclohexyl group, R 2 represents a hydrogen atom, and R 3 represents R 1 . Represents one of the meanings given to.

【0058】US4339383の明細書に記載されて
いる、アセチルアセトナトマグネシウム、アセチルアセ
トナトカルシウム、アセチルアセトナト亜鉛、アセチル
アセトナトアルミニウム、ステアロイルベンゾイルメタ
ン、ジベンゾイルメタン、ベンゾイルオクタノイルメタ
ン及びトリセチルイソシアヌレートのトリ酢酸エステル
が特に好ましい。1,3−ジケト化合物の概説は、EP
−6318、EP−0046161、EP−00352
68及びEP−0040286の各明細書において与え
られる。
Acetylacetonato magnesium, acetyl acetonato calcium, acetyl acetonato zinc, acetyl acetonato aluminum, stearoyl benzoyl methane, dibenzoyl methane, benzoyl octanoyl methane and tricetyl isocyanurate described in the specification of US Pat. No. 4,339,383. The triacetic acid ester of is particularly preferable. For a review of 1,3-diketo compounds, see EP
-6318, EP-0046161, EP-00352
68 and EP-0040286.

【0059】1,3−ジケト化合物は、例えばPVC1
00重量部に対して、0.01ないし10重量部、好ま
しくは0.01ないし2重量部、特に0.05ないし1
重量部の量で使用され得る。
The 1,3-diketo compound is, for example, PVC1.
0.01 to 10 parts by weight, preferably 0.01 to 2 parts by weight, especially 0.05 to 1 part by weight, relative to 00 parts by weight
It may be used in an amount of parts by weight.

【0060】他の使用可能な安定剤は、次式IV:Other stabilizers that can be used are those of the formula IV:

【化3】 〔式中、nは1,2,3,4又は6を表わし、そしてn
が1を表わす場合には、Rはフェニル基を表わし、且つ
Xは10ないし20個の炭素原子を有するアルキル基を
表わし、nが2を表わす場合には、Rは1ないし4個の
炭素原子を有するアルキル基又はフェニル基を表わし、
且つXは4ないし12個の炭素原子を有するアルキレン
基;少なくとも一つの炭素原子数1ないし8のアルキル
基、−CH2 −CH2 −S−CH2 −CH2 −S−CH
2 −CH2 −基又は−CH2 −CH2 −S−CH2 −C
2 −基により置換された2ないし12個の炭素原子を
有するアルキレン基を表わし、nが3を表わす場合に
は、Rは1ないし4個の炭素原子を有するアルキル基若
しくはフェニル基を表わし、且つXはCH3 CH2
(CH2 −)3 を表わし、nが4を表わす場合には、R
は1ないし4個の炭素原子を有するアルキル基又はフェ
ニル基を表わし、且つXは次式:
Embedded image [Wherein n represents 1, 2, 3, 4 or 6, and n
When represents 1, R represents a phenyl group, and X represents an alkyl group having 10 to 20 carbon atoms, and when n represents 2, R represents 1 to 4 carbon atoms. Represents an alkyl group or a phenyl group having
And X 4 to 12 alkylene carbon atoms; at least one alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, -CH 2 -CH 2 -S-CH 2 -CH 2 -S-CH
2 -CH 2 - group or a -CH 2 -CH 2 -S-CH 2 -C
Represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms substituted by a H 2- group, and when n represents 3, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group, And X is CH 3 CH 2 C
When (CH 2 —) 3 is represented and n is 4, R is
Represents an alkyl or phenyl group having 1 to 4 carbon atoms, and X is of the formula:

【化4】 (式中、mは0又は1を表わす)で表わされる基を表わ
し、そしてnが6を表わす場合に、Rは1ないし4個の
炭素原子を有するアルキル基又はフェニル基を表わし、
且つXは次式:
[Chemical 4] (Wherein m represents 0 or 1), and when n represents 6, R represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group,
And X is the following formula:

【化5】 で表わされる基を表わす〕で表わされる1,3−ケトエ
ステルである。
Embedded image And a 1,3-ketoester represented by the formula:

【0061】1ないし4個の炭素原子を有するアルキル
基としてのRは、例えばメチル基、エチル基、プロピル
基又はブチル基である。
R as an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is, for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group or a butyl group.

【0062】10ないし20個の炭素原子を有するアル
キル基としてのXは、直鎖状又は分岐鎖状であってよ
く、そして例えばn−デシル基、n−ドデシル基又はn
−オクタデシル基である。
X as an alkyl group having 10 to 20 carbon atoms may be straight-chain or branched and is, for example, n-decyl, n-dodecyl or n.
An octadecyl group.

【0063】炭素原子数4ないし12のアルキレン基と
しての又は少なくとも一つの炭素原子数1ないし8のア
ルキル基により置換された炭素原子数2ないし12のア
ルキレン基としてのXは、例えば1,2−ジ第三ブチル
ジメチレン基、テトラメチレン基、ヘキサメチレン基、
2,2−ジメチルトリメチレン基、2−エチル−2−ブ
チルトリメチレン基、2−メチル−2−プロピルトリメ
チレン基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメ
チレン基又はドデカメチレン基である。
X as a C 4 -C 12 alkylene group or as a C 2 -C 12 alkylene group substituted by at least one C 1 -C 8 alkyl group is, for example, 1,2- Ditertiary butyl dimethylene group, tetramethylene group, hexamethylene group,
It is a 2,2-dimethyltrimethylene group, a 2-ethyl-2-butyltrimethylene group, a 2-methyl-2-propyltrimethylene group, an octamethylene group, a nonamethylene group, a decamethylene group or a dodecamethylene group.

【0064】変数nは好ましくは、EP−043323
0の明細書に記載されているように1,2又は3を表わ
す。
The variable n is preferably EP-043323.
0, 1, or 3 as described in the specification.

【0065】他の更に使用可能な安定剤は、次式V:Other further stabilizers which can be used are those of the formula V:

【化6】 〔式中、Xは次式:[Chemical 6] [Where X is the following formula:

【化7】 で表わされる基を表わし、R1 及びR2 は互いに独立し
て、炭素原子数1ないし20のアルキル基、ヒドロキシ
基及び/又はハロゲン原子により置換された炭素原子数
1ないし10のアルキル基、炭素原子数3ないし20の
アルケニル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキ
ル基、炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換さ
れた炭素原子数5ないし8のシクロアルキル基、フェニ
ル基又はA1 によりモノ置換ないしトリ置換されたフェ
ニル基を表わし、ここで基A1 は、互いに独立して、炭
素原子数1ないし10のアルキル基、ハロゲン原子、ヒ
ドロキシ基、メトキシ基又はエトキシ基を表わし、R1
及びR2 は更に未置換又はフェニル環上においてA2
よりモノ置換ないしトリ置換された炭素原子数7ないし
10のフェニルアルキル基を表わし、ここで基A2 は、
互いに独立して炭素原子数1ないし20のアルキル基、
ハロゲン原子、ヒドロキシル基、メトキシ基又はエトキ
シ基を表わし、そしてR3 はフェニル基又はA3 により
モノ置換ないしトリ置換されたフェニル基を表わし、こ
こで基A3 は互いに独立して炭素原子数1ないし10の
アルキル基、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、メトキシ
基、エトキシ基又は(炭素原子数1ないし8のアルキ
ル)オキシカルボニル基を表わすが、但し、基R1 及び
2 のうちの少なくとも一つは、フェニル基又は定義さ
れたように置換されたフェニル基を表わし、そしてR1
はR2 がフェニル基を表わす場合にはメチル基を表わさ
ない〕で表わされる化合物である。
[Chemical 7] Wherein R 1 and R 2 independently of each other represent an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a hydroxy group and / or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms substituted with a halogen atom, carbon An alkenyl group having 3 to 20 atoms, a cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a phenyl group or A 1 Represents a mono-substituted or tri-substituted phenyl group, wherein the group A 1 independently represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, a halogen atom, a hydroxy group, a methoxy group or an ethoxy group, and R 1
And R 2 further represents a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms which is unsubstituted or mono- or tri-substituted by A 2 on the phenyl ring, wherein the group A 2 is
Independently of each other, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms,
Halogen atom, a hydroxyl group, a methoxy group or an ethoxy group, and R 3 represents a mono- to trisubstituted phenyl group by a phenyl group or A 3, wherein the group A 3 independently of one another are C 1 -C To 10 alkyl group, halogen atom, hydroxyl group, methoxy group, ethoxy group or (alkyl having 1 to 8 carbon atoms) oxycarbonyl group, provided that at least one of the groups R 1 and R 2 is , Phenyl group or a phenyl group substituted as defined, and R 1
Represents a methyl group when R 2 represents a phenyl group].

【0066】上記式で表わされる化合物は、熱及び光に
より誘発される分解の両方に対して非常に良好な安定化
作用を有する。熱分解に対する長期安定化作用が特に顕
著である。
The compounds of the above formula have a very good stabilizing effect on both heat- and light-induced decomposition. The long-term stabilizing action against thermal decomposition is particularly remarkable.

【0067】R1 は好ましくは、R2 がフェニル基を表
わす場合には、炭素原子数1ないし3のアルキル基、特
に炭素原子数1ないし20のアルキル基を表わさない。
R 1 preferably does not represent an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, especially an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, when R 2 represents a phenyl group.

【0068】ハロゲン原子は好ましくは塩素原子であ
る。
The halogen atom is preferably a chlorine atom.

【0069】20個までの炭素原子を有するアルキル基
は、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、第三ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル
基、オクチル基、イソオクチル基、イソノニル基、デシ
ル基、ドデシル基又はオクタデシル基である。
Alkyl groups having up to 20 carbon atoms are, for example, methyl, ethyl, propyl, butyl, tert-butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, isooctyl, isononyl. , A decyl group, a dodecyl group, or an octadecyl group.

【0070】ヒドロキシ基及び/又はハロゲン原子によ
り置換された炭素原子数1ないし10のアルキル基は、
例えば5−ヒドロキシペンチル基、2,3,5−トリヒ
ドロキシフェニルペンチル基又は5−クロロペンチル基
である。
An alkyl group having 1 to 10 carbon atoms substituted with a hydroxy group and / or a halogen atom is
For example, it is a 5-hydroxypentyl group, a 2,3,5-trihydroxyphenylpentyl group or a 5-chloropentyl group.

【0071】炭素原子数3ないし20のアルキル基は、
例えばアリル基、2−メタリル基、3−メチルブテ−2
−エニル基、3−メチルブテ−3−エニル基、ヘキセニ
ル基、デセニル基、ウンデセニル基、ヘプタデセニル基
又はオレイル基である。アリル基、メタリル基及びオレ
イル基が好ましい。
An alkyl group having 3 to 20 carbon atoms is
For example, allyl group, 2-methallyl group, 3-methylbute-2
An -enyl group, a 3-methylbut-3-enyl group, a hexenyl group, a decenyl group, an undecenyl group, a heptadecenyl group or an oleyl group. Allyl, methallyl and oleyl groups are preferred.

【0072】炭素原子数5ないし12のシクロアルキル
基は、例えばシクロペンチル基、シクロヘキシル基、シ
クロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロデシル基又
はシクロドデシル基である。炭素原子数5ないし7のシ
クロアルキル基、特にシクロヘキシル基が好ましい。
The cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms is, for example, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, a cyclodecyl group or a cyclododecyl group. A cycloalkyl group having 5 to 7 carbon atoms, particularly a cyclohexyl group is preferable.

【0073】炭素原子数1ないし4のアルキル基、特に
メチル基により置換された炭素原子数5ないし8のシク
ロアルキル基は、例えばメチルシクロヘキシル基又は第
三ブチルシクロヘキシル基である。
Alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms, in particular cycloalkyl groups having 5 to 8 carbon atoms, which are substituted by methyl groups, are, for example, methylcyclohexyl groups or tert-butylcyclohexyl groups.

【0074】定義された基によりモノ置換ないしトリ置
換されたフェニル基の例は、o−,m−及びp−メチル
フェニル基、2,3−ジメチルフェニル基、2,4−ジ
メチルフェニル基、2,5−ジメチルフェニル基、2,
6−ジメチルフェニル基、3,4−ジメチルフェニル
基、3,5−ジメチルフェニル基、2−メチル−6−エ
チルフェニル基、2−メチル−4−第三ブチルフェニル
基、2−エチルフェニル基、2,6−ジエチルフェニル
基、2,6−ジエチル−4−メチルフェニル基、2,6
−ジイソプロピルフェニル基、4−第三ブチルフェニル
基、p−ノニルフェニル基、o−,m−及びp−クロロ
フェニル基、2,3−ジクロロフェニル基、2,4−ジ
クロロフェニル基、2,5−ジクロロフェニル基、2,
6−ジクロロフェニル基、3,4−ジクロロフェニル
基、2,4,5−トリクロロフェニル基、2,4,6−
トリクロロフェニル基、o−,m−及びp−ヒドロキシ
フェニル基、o−,m−及びp−メトキシフェニル基、
o−及びp−エトキシフェニル基、2,4−ジメトキシ
フェニル基、2,5−ジメトキシフェニル基、2,5−
ジエトキシフェニル基、o−,m−及びp−メトキシカ
ルボニル基、2−クロロ−6−メチルフェニル基、3−
クロロ−2−メチルフェニル基、3−クロロ−4−メチ
ルフェニル基、4−クロロ−2−メチルフェニル基、5
−クロロ−2−メチルフェニル基、2,6−ジクロロ−
3−メチルフェニル基、2−ヒドロキシ−4−メチルフ
ェニル基、3−ヒドロキシ−4−メチルフェニル基、2
−メトキシ−5−メチルフェニル基、4−メトキシ−2
−メチルフェニル基、3−クロロ−4−メトキシフェニ
ル基、3−クロロ−6−メトキシフェニル基、3−クロ
ロ−4,6−ジメトキシフェニル基及び4−クロロ−
2,5−ジメトキシフェニルである。
Examples of phenyl groups which are mono- or tri-substituted by the defined groups are o-, m- and p-methylphenyl groups, 2,3-dimethylphenyl group, 2,4-dimethylphenyl group, 2 , 5-dimethylphenyl group, 2,
6-dimethylphenyl group, 3,4-dimethylphenyl group, 3,5-dimethylphenyl group, 2-methyl-6-ethylphenyl group, 2-methyl-4-tertiarybutylphenyl group, 2-ethylphenyl group, 2,6-diethylphenyl group, 2,6-diethyl-4-methylphenyl group, 2,6
-Diisopropylphenyl group, 4-tert-butylphenyl group, p-nonylphenyl group, o-, m- and p-chlorophenyl group, 2,3-dichlorophenyl group, 2,4-dichlorophenyl group, 2,5-dichlorophenyl group , 2,
6-dichlorophenyl group, 3,4-dichlorophenyl group, 2,4,5-trichlorophenyl group, 2,4,6-
Trichlorophenyl group, o-, m- and p-hydroxyphenyl group, o-, m- and p-methoxyphenyl group,
o- and p-ethoxyphenyl group, 2,4-dimethoxyphenyl group, 2,5-dimethoxyphenyl group, 2,5-
Diethoxyphenyl group, o-, m- and p-methoxycarbonyl group, 2-chloro-6-methylphenyl group, 3-
Chloro-2-methylphenyl group, 3-chloro-4-methylphenyl group, 4-chloro-2-methylphenyl group, 5
-Chloro-2-methylphenyl group, 2,6-dichloro-
3-methylphenyl group, 2-hydroxy-4-methylphenyl group, 3-hydroxy-4-methylphenyl group, 2
-Methoxy-5-methylphenyl group, 4-methoxy-2
-Methylphenyl group, 3-chloro-4-methoxyphenyl group, 3-chloro-6-methoxyphenyl group, 3-chloro-4,6-dimethoxyphenyl group and 4-chloro-
It is 2,5-dimethoxyphenyl.

【0075】炭素原子数7ないし10のフェニルアルキ
ル基は、例えばベンジル基又は2−フェニルエチル基で
ある。ベンジル基が好ましい。これらの基の中のフェニ
ル基が定義された基によりモノ置換ないしトリ置換され
た場合には、それは上記のように定義され得る。フェニ
ル基上において炭素原子数1ないし20のアルキル基、
好ましくは炭素原子数8ないし14のアルキル基により
置換された炭素原子数7ないし10のフェニルアルキル
基は、上記のように定義される。注目される他の例はド
デシルベンジル基である。より詳細なリストはEP−0
465405の明細書において与えられる。
The phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms is, for example, a benzyl group or a 2-phenylethyl group. A benzyl group is preferred. When the phenyl group in these groups is mono- or tri-substituted by the defined radical, it can be defined as above. An alkyl group having 1 to 20 carbon atoms on the phenyl group,
A phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms, which is preferably substituted by an alkyl group having 8 to 14 carbon atoms, is defined as above. Another example of interest is the dodecylbenzyl group. More detailed list is EP-0
In the specification of 465405.

【0076】他の更に使用され得る安定剤は、次式VI:Other further stabilizers which may be used are those of the formula VI:

【化8】 〔式中、R1 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
基、アリール基、アルコキシカルボニルメチル基、α−
ヒドロキシアルキル基、エステル化α−ヒドロキシアル
キル基、α−ヒドロキシシクロアルキルメチル基、エス
テル化α−ヒドロキシシクロアルキルメチル基、α−ヒ
ドロキシアラルキル基、エステル化α−ヒドロキシアラ
ルキル基、アルコキシメチル基、アルキルチオメチル
基、アリールオキシメチル基、アリールチオメチル基、
シクロアルコキシメチル基、シクロアルキルチオメチル
基、アラルコキシメチル基、アラルキルチオメチル基、
アルコキシ基、アルキルチオ基、シクロアルコキシ基、
シクロアルキルチオ基、アラルコキシ基、アリールアル
キルチオ基、アリールオキシ基、アリールチオ基、ハロ
ゲン原子、メルカプト基、メルカプトメチル基又はヒド
ロキシル基を表わし、R2 は水素原子、アルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基、α−ヒドロキシアルキル
基、エステル化α−ヒドロキシアルキル基、そのアルキ
ル部分がR1と一緒になったアルキレン基、α−ヒドロ
キシシクロアルキルメチル基、エステル化α−ヒドロキ
シシクロアルキルメチル基、α−ヒドロキシアラルキル
基、エステル化α−ヒドロキシアラルキル基、アルコキ
シ基、シクロアルキルオキシ基、アラルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アルキルチオ基、シクロアルキルチオ
基、アラルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシメ
チル基、アルキルチオメチル基、アリールオキシメチル
基、アリールチオメチル基、シクロアルコキシメチル
基、シクロアルキルチオメチル基、アラルコキシメチル
基、アリールアルキルチオメチル基、ヒドロキシル基、
シアノ基、カルボキシル基、塩になった、エステル化又
はアミド化カルボキシル基又はアシル基、前記アシル基
がR1 と一緒になった−CO−アルキレン基(式中、−
CO−は3位において結合している)、又はハロゲン原
子、メルカプト基又はメルカプトメチル基を表わし、そ
してR3 はアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル
基、アリール基、ヒドロキシメチル基、エステル化ヒド
ロキシメチル基、アルコキシメチル基、アルキルチオメ
チル基、シクロアルコキシメチル基、シクロアルキルチ
オメチル基、アラルコキシメチル基、アリールアルキル
チオメチル基、アリールオキシメチル基又はアリールチ
オメチル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、シクロア
ルコキシ基、シクロアルキルチオ基、アラルコキシ基、
アラルキルチオ基、アリールオキシ基、アリールチオ
基、ハロゲン原子、メルカプト基又はメルカプトメチル
基を表わし、又はR2 が塩になったカルボキシル基を表
わす場合には、R3 は水素原子を表わし、そしてR1
上記で定義された意味を表わし、又はR3 はヒドロキシ
ル基を表わし、そしてR1 は水素原子、アルキル基又は
アリール基を表わし、そしてR2は水素原子、アルキル
基、アリール基又はアシル基を表わすか、又はそれらの
塩を表わす〕で表わされるピロールである。それらのリ
ストはEP−0022087の明細書において与えられ
る。
Embedded image [In the formula, R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group, an alkoxycarbonylmethyl group, or α-
Hydroxyalkyl group, esterified α-hydroxyalkyl group, α-hydroxycycloalkylmethyl group, esterified α-hydroxycycloalkylmethyl group, α-hydroxyaralkyl group, esterified α-hydroxyaralkyl group, alkoxymethyl group, alkylthiomethyl Group, aryloxymethyl group, arylthiomethyl group,
Cycloalkoxymethyl group, cycloalkylthiomethyl group, aralkoxymethyl group, aralkylthiomethyl group,
Alkoxy group, alkylthio group, cycloalkoxy group,
Represents a cycloalkylthio group, an aralkoxy group, an arylalkylthio group, an aryloxy group, an arylthio group, a halogen atom, a mercapto group, a mercaptomethyl group or a hydroxyl group, and R 2 represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group, α -Hydroxyalkyl group, esterified α-hydroxyalkyl group, alkylene group whose alkyl moiety is combined with R 1 , α-hydroxycycloalkylmethyl group, esterified α-hydroxycycloalkylmethyl group, α-hydroxyaralkyl group , Esterified α-hydroxyaralkyl group, alkoxy group, cycloalkyloxy group, aralkoxy group, aryloxy group, alkylthio group, cycloalkylthio group, aralkylthio group, arylthio group, alkoxymethyl group, alkylthiomethyl group Group, aryloxymethyl group, arylthiomethyl group, cycloalkoxymethyl group, cycloalkylthiomethyl group, aralkoxymethyl group, arylalkylthiomethyl group, hydroxyl group,
Cyano group, carboxyl group, salted, esterified or amidated carboxyl group or acyl group, -CO-alkylene group in which the acyl group is combined with R 1 (in the formula,
CO- is bonded at the 3-position), or a halogen atom, a mercapto group or a mercaptomethyl group, and R 3 is an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a hydroxymethyl group or an esterified hydroxymethyl group. Group, alkoxymethyl group, alkylthiomethyl group, cycloalkoxymethyl group, cycloalkylthiomethyl group, aralkoxymethyl group, arylalkylthiomethyl group, aryloxymethyl group or arylthiomethyl group, alkoxy group, alkylthio group, cycloalkoxy group , A cycloalkylthio group, an aralkoxy group,
When an aralkylthio group, an aryloxy group, an arylthio group, a halogen atom, a mercapto group or a mercaptomethyl group is represented, or R 2 is a salted carboxyl group, R 3 represents a hydrogen atom and R 1 Represents a meaning as defined above, or R 3 represents a hydroxyl group, R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group, and R 2 represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group or an acyl group. Or a salt thereof]. A list of them is given in the specification of EP-0022087.

【0077】他の使用可能な安定剤は、次式VII :Other stabilizers which can be used are those of the formula VII:

【化9】 〔式中、nは1又は2を表わし、R1 は炭素原子数1な
いし4のアルキル基を表わし、R2 は式IIa、IIb、II
c又はIId:
[Chemical 9] [In the formula, n represents 1 or 2, R 1 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 2 represents formula IIa, IIb, II.
c or IId:

【化10】 で表わされる基を表わし、X1 は水素原子、炭素原子数
1ないし20のアルキル基、1又は2個の酸素原子又は
硫黄原子により中断された及び/又はOH基により置換
された炭素原子数3ないし6のアルキル基、炭素原子数
3ないし20のアルケニル基、炭素原子数5ないし12
のシクロアルキル基、炭素原子数1ないし4のアルキル
基により置換された炭素原子数5ないし12のシクロア
ルキル基、フェニル基;炭素原子数1ないし10のアル
キル基、塩素原子、ヒドロキシル基、メトキシ基及び/
又はエトキシ基により置換されたフェニル基;炭素原子
数7ないし10のフェニルアルキル基又はフェニル基上
において炭素原子数1ないし20のアルキル基、塩素原
子、ヒドロキシル基、メトキシ基及び/又はエトキシ基
により置換された炭素原子数7ないし10のフェニルア
ルキル基を表わし、X2 は未置換又はモノ置換ないしト
リ置換されたフェニル基(ここで置換基は炭素原子数1
ないし4のアルキル基、塩素原子、ヒドロキシル基、メ
トキシ基、エトキシ基及びアセチルアミノ基よりなる群
より選択される)を表わし、X3 は炭素原子数1ないし
8のアルキル基又はフェニル基を表わし、R3 は、nが
1を表わす場合には、次式III aないしIII g:
[Chemical 10] X 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, 1 or 2 oxygen atoms or 3 carbon atoms interrupted by a sulfur atom and / or substituted by an OH group. To C6 to C6, C3 to C20 alkenyl, C5 to C12
Cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, phenyl group; alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, chlorine atom, hydroxyl group, methoxy group as well as/
Or a phenyl group substituted by an ethoxy group; a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms or substituted on the phenyl group by an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a chlorine atom, a hydroxyl group, a methoxy group and / or an ethoxy group Represents a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms, wherein X 2 is an unsubstituted or mono- or tri-substituted phenyl group (wherein the substituent is 1 carbon atom).
To an alkyl group having 4 to 4 carbon atoms, a chlorine atom, a hydroxyl group, a methoxy group, an ethoxy group and an acetylamino group), X 3 represents an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a phenyl group, In the case where n represents 1, R 3 has the following formulas IIIa to IIIg:

【化11】 で表わされる基を表わし、X0 は酸素原子又は硫黄原子
を表わし、Y1 及びY2 は互いに独立して−CN基、ベ
ンゾイル基、炭素原子数2ないし4のアルカノイル基又
は炭素原子数2ないし4のアルコキシカルボニル基を表
わし、Y3 は炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭
素原子数3ないし20のアルケニル基、フェニル基;炭
素原子数1ないし4のアルキル基、塩素原子、NO2
メトキシ基及び/又はエトキシ基により置換されたフェ
ニル基;2−フェニルエテニル基、ジ(炭素原子数1な
いし4のアルキル)アミノ基、ジフェニルアミノ基、炭
素原子数1ないし20のアルキルアミノ基、炭素原子数
3ないし8のシクロアルキルアミノ基、フェニルアミノ
基;フェニル環上において炭素原子数1ないし4のアル
キル基、塩素原子、ヒドロキシル基、メトキシ基及び/
又はエトキシ基により置換されたフェニルアミノ基;ベ
ンジルアミノ基、ベンゼンスルホンアミド基又はトルエ
ンスルホンアミド基を表わし、Y4 はジ(炭素原子数1
ないし4のアルキル)アミノ基、ジフェニルアミノ基、
炭素原子数1ないし8のアルキルアミノ基、フェニルア
ミノ基;フェニル環上において炭素原子数1ないし4の
アルキル基、塩素原子、ヒドロアキシル基、メトキシ基
及び/又はエトキシ基により置換されたフェニルアミノ
基;又はベンジルアミノ基を表わし、Y5 は炭素原子数
1ないし20のアルキル基、1又は2個の酸素原子によ
り中断された炭素原子数3ないし6のアルキル基、炭素
原子数5ないし12のシクロアルキル基、炭素原子数1
ないし4のアルキル基により置換された炭素原子数5な
いし12のシクロアルキル基、フェニル基、炭素原子数
7ないし10のフェニルアルキル基又はフェニル基上に
おいて炭素原子数1ないし20のアルキル基により置換
された炭素原子数7ないし10のフェニルアルキル基を
表わし、Y6 は炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、
フェニルアミノ基又はフェニル基上において炭素原子数
1ないし4のアルキル基、塩素原子、ヒドロキシル基、
メトキシ基及び/又はエポキシ基により置換された炭素
原子数7ないし10のフェニルアルキル基を表わし、Y
7 炭素原子数1ないし4のアルキル基、フェニル基又は
炭素原子数1ないし4のアルキル基、塩素原子、NO2
−基、(炭素原子数1ないし12のアルキル)オキシカ
ルボニル基及び/又はフェノキシカルボニル基により置
換されたフェニル基を表わし、基Y8 は、互いに独立し
て炭素原子数1ないし4のアルコキシ基又はアリルオキ
シ基を表わし、そしてnが2を表わす場合に、R3 は次
式IVa、IVb、IVc又はIVd:
[Chemical 11] X 0 represents an oxygen atom or a sulfur atom, Y 1 and Y 2 independently of each other are a —CN group, a benzoyl group, an alkanoyl group having 2 to 4 carbon atoms, or 2 to 4 carbon atoms. 4 represents an alkoxycarbonyl group, Y 3 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkenyl group having 3 to 20 carbon atoms, a phenyl group; an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a chlorine atom, NO 2 ,
A phenyl group substituted with a methoxy group and / or an ethoxy group; a 2-phenylethenyl group, a di (alkyl having 1 to 4 carbon atoms) amino group, a diphenylamino group, an alkylamino group having 1 to 20 carbon atoms, A cycloalkylamino group having 3 to 8 carbon atoms, a phenylamino group; an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms on a phenyl ring, a chlorine atom, a hydroxyl group, a methoxy group and / or
Or a phenylamino group substituted with an ethoxy group; a benzylamino group, a benzenesulfonamide group or a toluenesulfonamide group, and Y 4 is di (1
To 4 alkyl) amino groups, diphenylamino groups,
An alkylamino group having 1 to 8 carbon atoms, a phenylamino group; a phenylamino group substituted on the phenyl ring with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a chlorine atom, a hydroaxyl group, a methoxy group and / or an ethoxy group; Or a benzylamino group, Y 5 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkyl group having 3 to 6 carbon atoms interrupted by 1 or 2 oxygen atoms, or a cycloalkyl having 5 to 12 carbon atoms. Base, carbon atom 1
A cycloalkyl group having 5 to 12 carbon atoms substituted with an alkyl group having 4 to 4 carbon atoms, a phenyl group, a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms or a phenyl group substituted with an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms Represents a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms, Y 6 is an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms,
On a phenylamino group or a phenyl group, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a chlorine atom, a hydroxyl group,
Represents a phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms which is substituted with a methoxy group and / or an epoxy group, and Y
7 Alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, phenyl group or alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, chlorine atom, NO 2
Represents a phenyl group substituted by a -group, an (alkyl having 1 to 12 carbons) oxycarbonyl group and / or a phenoxycarbonyl group, and the groups Y 8 each independently represent an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms; When an allyloxy group is represented and n is 2, R 3 has the following formula IVa, IVb, IVc or IVd:

【化12】 で表わされる基を表わし、X0 は上記で定義されたもの
と同じ意味を表わし、Z1 は直接結合、炭素原子数1な
いし12のアルキレン基又はフェニレン基を表わし、Z
2 は炭素原子数2ないし12のアルキレン基又は3−オ
キサペンチレン基を表わし、Z3 は炭素原子数4ないし
8のアルキレン基又はフェニレン基を表わし、そしてZ
4 は炭素原子数1ないし4のアルコキシ基又はアリルオ
キシ基を表わす〕で表わされる化合物である。
[Chemical 12] X 0 has the same meaning as defined above, Z 1 represents a direct bond, an alkylene group having 1 to 12 carbon atoms or a phenylene group, and Z 1
2 represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms or a 3-oxapentylene group, Z 3 represents an alkylene group having 4 to 8 carbon atoms or a phenylene group, and Z
And 4 represents an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or an allyloxy group].

【0078】炭素原子数1ないし20のアルキル基は、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、第
三ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オ
クチル基、イソオクチル基、イソノニル基、デシル基、
ドデシル基又はオクタデシル基である。
An alkyl group having 1 to 20 carbon atoms is
For example, methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, isooctyl group, isononyl group, decyl group,
It is a dodecyl group or an octadecyl group.

【0079】R1 は好ましくは、直鎖状の炭素原子数1
ないし4のアルキル基、特にメチル基を表わす。
R 1 is preferably a straight-chain carbon atom of 1
Represents an alkyl group of 4 to 4, especially a methyl group.

【0080】好ましいX1 の意味は、炭素原子数1ない
し18のアルキル基、特に炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、例えばメチル基又はエチル基を表わす。
The preferred meaning of X 1 is C 1 -C 18 alkyl, especially C 1 -C 12 alkyl, such as methyl or ethyl.

【0081】アルキル基X3 は、好ましくはメチル基又
はエチル基、特にメチル基を表わす。
The alkyl group X 3 preferably represents a methyl group or an ethyl group, in particular a methyl group.

【0082】アルキル基X5 は好ましくは1ないし4個
の炭素原子を有する。メチル基及びエチル基は特に好ま
しくはY5 の意味を表わす。
The alkyl group X 5 preferably has 1 to 4 carbon atoms. Methyl and ethyl groups particularly preferably represent the meaning of Y 5 .

【0083】炭素原子数1ないし4のアルコキシ基は、
例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基又はブト
キシ基である。
An alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms is
For example, it is a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group or a butoxy group.

【0084】1又は2個の酸素原子により中断された炭
素原子数3ないし6のアルキル基は、例えば3−オキサ
ブチル基、3−オキサペンチル基、3−オキサヘプチル
基、3,6−ジオキサヘプチル基又は3,6−ジオキサ
オクチル基である。
Alkyl groups having 3 to 6 carbon atoms interrupted by 1 or 2 oxygen atoms are, for example, 3-oxabutyl group, 3-oxapentyl group, 3-oxaheptyl group, 3,6-dioxaheptyl group. A group or a 3,6-dioxaoctyl group.

【0085】1又は2個の酸素原子又は硫黄原子により
中断された及び/又はOHにより置換された炭素原子数
3ないし6のアルキル基は、例えば、前段落において挙
げた基に加えて、3−チアブチル基、3−チアペンチル
基、3,6−ジチアヘプチル基、3,6−ジチアオクチ
ル基、5−ヒドロキシ−3−オキサペンチル基、5−ヒ
ドロキシ−3−チアペンチル基又は4−ヒドロキシブチ
ル基である。
Alkyl groups having 3 to 6 carbon atoms interrupted by 1 or 2 oxygen atoms or sulfur atoms and / or substituted by OH are, for example, in addition to the groups mentioned in the preceding paragraph, 3- Thiabutyl group, 3-thiapentyl group, 3,6-dithiaheptyl group, 3,6-dithiaoctyl group, 5-hydroxy-3-oxapentyl group, 5-hydroxy-3-thiapentyl group or 4-hydroxybutyl group.

【0086】炭素原子数3ないし20のアルケニル基
は、例えばアリル基、2−メタリル基、3−メチルブテ
−2−エニル基、3−メチルブテ−3−エニル基、ヘキ
セニル基、デセニル基、ウンデセニル基、ヘプタデセニ
ル基又はオレイル基である。好ましい意味はアリル基、
メタリル基及びオレイル基である。
The alkenyl group having 3 to 20 carbon atoms is, for example, allyl group, 2-methallyl group, 3-methylbut-2-enyl group, 3-methylbut-3-enyl group, hexenyl group, decenyl group, undecenyl group, It is a heptadecenyl group or an oleyl group. Preferred meaning is an allyl group,
A methallyl group and an oleyl group.

【0087】炭素原子数1ないし4のアルキル基、特に
メチル基により置換されてよい炭素原子数5ないし12
のシクロアルキル基は、例えばシクロペンチル基、シク
ロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、
シクロデシル基、シクロドデシル基又はメチルシクロヘ
キシル基である。未置換又は置換された炭素原子数5な
いし8のシクロアルキル基、特にシクロヘキシル基が好
ましい。
Alkyl having 1 to 4 carbon atoms, especially 5 to 12 carbon atoms which may be substituted by a methyl group.
The cycloalkyl group of is, for example, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group,
It is a cyclodecyl group, a cyclododecyl group or a methylcyclohexyl group. Unsubstituted or substituted cycloalkyl groups having 5 to 8 carbon atoms, especially cyclohexyl groups are preferred.

【0088】定義された基により置換された、好ましく
はモノ置換ないしトリ置換されたフェニル基の例は、o
−,m−及びp−クロロフェニル基、2,3−ジクロロ
フェニル基、2,4−ジクロロフェニル基、2,5−ジ
クロロフェニル基、2,6−ジクロロフェニル基、3,
4−ジクロロフェニル基、2,4,5−トリクロロフェ
ニル基、2,4,6−トリクロロフェニル基、o−,m
−及びp−メチルフェニル基、2,3−ジメチルフェニ
ル基、2,4−ジメチルフェニル基、2,5−ジメチル
フェニル基、2,6−ジメチルフェニル基、3,4−ジ
メチルフェニル基、3,5−ジメチルフェニル基、2−
メチル−6−エチルフェニル基、2−メチル−4−第三
ブチルフェニル基、2−エチルフェニル基、2,6−ジ
エチルフェニル基、2,6−ジエチル−4−メチルフェ
ニル基、2,6−ジイソプロピルフェニル基、4−第三
ブチルフェニル基、p−ノニルフェニル基、2−クロロ
−6−メチルフェニル基、3−クロロ−2−メチルフェ
ニル基、3−クロロ−4−メチルフェニル基、4−クロ
ロ−2−メチルフェニル基、5−クロロ−2−メチルフ
ェニル基、2,6−ジクロロ−3−メチルフェニル基、
o−、m−及びp−メトキシフェニル基、o−及びp−
エトキシフェニル基、2,4−ジメトキシフェニル基、
2,5−ジメトキシフェニル基、2,5−ジエトキシフ
ェニル基、2−メトキシ−5−メチルフェニル基、4−
メトキシ−2−メチルフェニル基、3−クロロ−4−メ
トキシフェニル基、3−クロロ−6−メトキシフェニル
基、3−クロロ−4,6−ジメトキシフェニル基、4−
クロロ−2,5−ジメトキシフェニル基、o−,m−及
びp−ヒドロキシフェニル基、2−ヒドロキシ−4−メ
チルフェニル基、3−ヒドロキシ−4−メチルフェニル
基、o−,m−及びp−アセチルアミノフェニル基、o
−,m−及びp−ニトロフェニル基、p−(炭素原子数
1ないし12のアルキル)オキシカルボニルフェニル基
及びp−フェニルオキシカルボニルフェニル基である。
Examples of preferably mono- or tri-substituted phenyl groups substituted by the defined groups are o
-, M- and p-chlorophenyl groups, 2,3-dichlorophenyl group, 2,4-dichlorophenyl group, 2,5-dichlorophenyl group, 2,6-dichlorophenyl group, 3,
4-dichlorophenyl group, 2,4,5-trichlorophenyl group, 2,4,6-trichlorophenyl group, o-, m
-And p-methylphenyl group, 2,3-dimethylphenyl group, 2,4-dimethylphenyl group, 2,5-dimethylphenyl group, 2,6-dimethylphenyl group, 3,4-dimethylphenyl group, 3, 5-dimethylphenyl group, 2-
Methyl-6-ethylphenyl group, 2-methyl-4-tertiarybutylphenyl group, 2-ethylphenyl group, 2,6-diethylphenyl group, 2,6-diethyl-4-methylphenyl group, 2,6- Diisopropylphenyl group, 4-tert-butylphenyl group, p-nonylphenyl group, 2-chloro-6-methylphenyl group, 3-chloro-2-methylphenyl group, 3-chloro-4-methylphenyl group, 4- Chloro-2-methylphenyl group, 5-chloro-2-methylphenyl group, 2,6-dichloro-3-methylphenyl group,
o-, m- and p-methoxyphenyl groups, o- and p-
Ethoxyphenyl group, 2,4-dimethoxyphenyl group,
2,5-dimethoxyphenyl group, 2,5-diethoxyphenyl group, 2-methoxy-5-methylphenyl group, 4-
Methoxy-2-methylphenyl group, 3-chloro-4-methoxyphenyl group, 3-chloro-6-methoxyphenyl group, 3-chloro-4,6-dimethoxyphenyl group, 4-
Chloro-2,5-dimethoxyphenyl group, o-, m- and p-hydroxyphenyl group, 2-hydroxy-4-methylphenyl group, 3-hydroxy-4-methylphenyl group, o-, m- and p- Acetylaminophenyl group, o
-, M- and p-nitrophenyl groups, p- (alkyl having 1 to 12 carbon atoms) oxycarbonylphenyl group and p-phenyloxycarbonylphenyl group.

【0089】Y3 ,Y4 及びY6 が、定義された基によ
りフェニル基上において置換、好ましくはモノ置換ない
しトリ置換されたフェニルアミノ基である場合には、置
換されたフェニル基は、例えば上記で定義されたものを
表わし得る。
If Y 3 , Y 4 and Y 6 are phenylamino radicals which are substituted, preferably mono- or trisubstituted, on the phenyl radical by a defined radical, the substituted phenyl radical is, for example: It may represent what is defined above.

【0090】炭素原子数7ないし10のフェニルアルキ
ル基は、例えばベンジル基又は2−フェニルエチル基で
ある。ベンジル基が好ましい。これらの基の中のフェニ
ル基が定義された基により置換、好ましくはモノ置換な
いしトリ置換されている場合には、それらは前記の通り
定義され得る。フェニル基上において炭素原子数1ない
し20のアルキル基、好ましくは炭素原子数8ないし1
4のアルキル基により置換された炭素原子数7ないし1
0のフェニルアルキル基は、好ましい意味のうちの一つ
である。ドデシルベンジル基が別の例として注目され得
る。
The phenylalkyl group having 7 to 10 carbon atoms is, for example, a benzyl group or a 2-phenylethyl group. A benzyl group is preferred. If the phenyl groups in these radicals are substituted, preferably mono- or tri-substituted by the defined radicals, they can be defined as above. An alkyl group having 1 to 20 carbon atoms on the phenyl group, preferably 8 to 1 carbon atoms
7 to 1 carbon atoms substituted by an alkyl group of 4
A phenylalkyl group of 0 is one of the preferred meanings. The dodecylbenzyl group may be noted as another example.

【0091】炭素原子数2ないし4のアルカノイル基
は、例えばアセチル基、プロパノイル基又はブタノイル
基である。アセチル基が好ましい。
The alkanoyl group having 2 to 4 carbon atoms is, for example, an acetyl group, a propanoyl group or a butanoyl group. Acetyl is preferred.

【0092】炭素原子数2ないし4のアルコキシカルボ
ニル基は、例えばメトキシカルボニル基、エトキシカル
ボニル基又はプロポキシカルボニル基である。メトキシ
カルボニル基及びエトキシカルボニル基が好ましい。
The alkoxycarbonyl group having 2 to 4 carbon atoms is, for example, a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group or a propoxycarbonyl group. A methoxycarbonyl group and an ethoxycarbonyl group are preferred.

【0093】ジ(炭素原子数1ないし4のアルキル)ア
ミノ基は、例えばジメチルアミノ基、ジエチルアミノ
基、ジプロピルアミノ基又はジブチルアミノ基である。
The di (C1-C4 alkyl) amino group is, for example, a dimethylamino group, a diethylamino group, a dipropylamino group or a dibutylamino group.

【0094】炭素原子数1ないし20のアルキルアミノ
基、好ましくは炭素原子数1ないし8のアルキルアミノ
基、特に炭素原子数4ないし8のアルキルアミノ基は、
例えばブチルアミノ基、ペンチルアミノ基、ヘキシルア
ミノ基、ヘプチルアミノ基又はオクチルアミノ基であ
る。
An alkylamino group having 1 to 20 carbon atoms, preferably an alkylamino group having 1 to 8 carbon atoms, particularly an alkylamino group having 4 to 8 carbon atoms is
For example, it is a butylamino group, a pentylamino group, a hexylamino group, a heptylamino group or an octylamino group.

【0095】炭素原子数3ないし8のシクロアルキルア
ミノ基は、例えばシクロプロピルアミノ基、シクロヘキ
シルアミノ基又はシクロオクチルアミノ基である。
The cycloalkylamino group having 3 to 8 carbon atoms is, for example, a cyclopropylamino group, a cyclohexylamino group or a cyclooctylamino group.

【0096】12個までの炭素原子を有するアルキレン
基は、例えばメチレン基、ジメチレン基、トリメチレン
基、ブチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン
基、オクタメチレン基、デカメチレン基又はドデカメチ
レン基を表わす。8個までの炭素原子を有するアルキレ
ン基が好ましい。US5155152の明細書は概説を
含む。
Alkylene groups having up to 12 carbon atoms are, for example, methylene, dimethylene, trimethylene, butylene, pentamethylene, hexamethylene, octamethylene, decamethylene or dodecamethylene. Alkylene groups having up to 8 carbon atoms are preferred. The specification of US 5155152 contains a review.

【0097】使用され得る他の使用可能な安定剤は、次
式a及びb:
Other usable stabilizers which can be used are the following formulas a and b:

【化13】 〔式中、R1 は炭素原子数1ないし22のアルキル基、
フェニル基、モノ−又はジ(炭素原子数1ないし9のア
ルキル基)により置換されたフェニル基、炭素原子数5
ないし7のシクロアルキル基を表わすか、又は次式A又
はB:
[Chemical 13] [Wherein R 1 is an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms,
Phenyl group, phenyl group substituted by mono- or di (alkyl group having 1 to 9 carbon atoms), 5 carbon atoms
To a cycloalkyl group represented by the following formula A or B:

【化14】 で表わされる基を表わし、又はR1 は次式ca又はc
b:
Embedded image Or R 1 is a group represented by the following formula ca or c
b:

【化15】 で表わされる基を表わし、R2 及びR3 は、互いに独立
して、炭素原子数1ないし20のアルキル基、フェニル
基、モノ−又はジ−(炭素原子数1ないし9のアルキル
基)により置換されたフェニル基又は炭素原子数5ない
し7のシクロアルキル基を表わし、そしてR4 は炭素原
子数2ないし12のアルキレン基を表わす〕で表わされ
る化合物である。より詳細な説明、実施例及び選択物は
EP−224438の明細書において与えられる。
[Chemical 15] Wherein R 2 and R 3 are each independently substituted by an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a phenyl group, a mono- or di- (alkyl group having 1 to 9 carbon atoms). Represents a phenyl group or a cycloalkyl group having 5 to 7 carbon atoms, and R 4 represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms]. A more detailed description, examples and selections are given in the specification of EP-224438.

【0098】別の安定剤は次式:Another stabilizer is of the formula:

【化16】 〔式中、R1 は水素原子、ヒドロキシル基、炭素原子数
1ないし6のアルコキシ基、カルボキシル基、炭素原子
数2ないし6のアルコキシカルボニル基、メルカプト
基、炭素原子数1ないし6のアルキルチオ基、−S−C
2 −COOH基又は−S−CH2 −COO−(炭素原
子数1ないし6のアルキル)基を表わし、Xはチオ基、
メチレン基、−COO−基又は−S−CH2 −COO−
基を表わし、各場合においてエステル酸素原子を介して
アルキル基が結合しており、mは1ないし20の整数を
表わし、nは1又は2を表わし、R2 は、一価の場合に
は、水素原子、ヒドロキシル基又はメルカプト基を表わ
し、そして二価の場合には、直接結合、イミノ基、炭素
原子数1ないし6のアルキルイミノ基、オキシ基、チオ
基又はメチレン基を表わし、R3 は水素原子、アミノ
基、メルカプト基又は炭素原子数1ないし12のアルキ
ルチオ基を表わし、そしてR3 が水素原子を表わす場合
には、R4 は水素原子、−COOR5 を表わし、ここ
で、R5 は水素原子、炭素原子数1ないし8のアルキル
基又は−CH2 −COO−(炭素原子数1ないし8のア
ルキル)基又は−S−R6 基を表わし、R6 は水素原
子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、−CH2
COO−(炭素原子数1ないし8のアルキル)基又は炭
素原子数1ないし12のアルキルチオ基又は次式:
Embedded image [Wherein R 1 is a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a carboxyl group, an alkoxycarbonyl group having 2 to 6 carbon atoms, a mercapto group, an alkylthio group having 1 to 6 carbon atoms, -SC
H 2 —COOH group or —S—CH 2 —COO— (alkyl having 1 to 6 carbon atoms) group, X is a thio group,
Methylene group, -COO- group or a -S-CH 2 -COO-
Represents a group, in each case an alkyl group is bound via an ester oxygen atom, m represents an integer from 1 to 20, n represents 1 or 2 and R 2 is monovalent, Represents a hydrogen atom, a hydroxyl group or a mercapto group, and when divalent, represents a direct bond, an imino group, an alkylimino group having 1 to 6 carbon atoms, an oxy group, a thio group or a methylene group, and R 3 represents hydrogen atom, an amino group, a mercapto group or an alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, and when R 3 represents a hydrogen atom, R 4 represents a hydrogen atom, a -COOR 5, wherein, R 5 Represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a —CH 2 —COO— (alkyl having 1 to 8 carbon atoms) group, or an —S—R 6 group, and R 6 represents a hydrogen atom or a carbon atom. 1 to 12 Alkyl group, -CH 2 -
COO- (C1-8 alkyl) group or C1-12 alkylthio group or the following formula:

【化17】 で表わされる基を表わし、ここで、X′は−CO−NH
−アルキレン−NH−CO−基、−CO−アルキレン−
S−アルキレン−CO−基(式中、各場合において、ア
ルキレン鎖において1ないし12個の炭素原子を有す
る)又は(炭素原子数1ないし12のアルキレン基)を
表わし、R3 がNH2 を表わす場合に、R4 は炭素原子
数1ないし4のアルキル基、メルカプト基、炭素原子数
1ないし4のアルキルチオ基又は次式:
[Chemical 17] Represents a group represented by: wherein X'is -CO-NH
-Alkylene-NH-CO- group, -CO-alkylene-
Represents an S-alkylene-CO- group (in each case having 1 to 12 carbon atoms in the alkylene chain) or (an alkylene group having 1 to 12 carbon atoms), and R 3 represents NH 2 . In this case, R 4 is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a mercapto group, an alkylthio group having 1 to 4 carbon atoms or the following formula:

【化18】 (式中、アルキレン鎖中において、1ないし12個の炭
素原子を有する)を表わし、R3 がメルカプト基を表わ
す場合には、R4 は未置換又は置換されたフェニル基を
表わし、そしてR3 が炭素原子数1ないし12のアルキ
ルチオ基を表わす場合には、R4 は炭素原子数1ないし
4のアルキル基、炭素原子数1ないし12のアルキルチ
オ基又は未置換又は置換されたフェニル基を表わす〕で
表わされるトリアゾールである。
Embedded image Where R 3 represents a mercapto group, R 4 represents an unsubstituted or substituted phenyl group, and R 3 Represents an alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, R 4 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms or an unsubstituted or substituted phenyl group] Is a triazole represented by.

【0099】これらの安定剤、他の態様、実施例及び選
択物はDE−3048659の明細書において与えられ
る。
These stabilizers, other aspects, examples and selections are given in the specification of DE-3048659.

【0100】a)次式VIII:A) The following formula VIII:

【化19】 〔式中、nは0又は1を表わし、Rは炭素原子数1ない
し18のアルキル基、炭素原子数5ないし8のシクロア
ルキル基、又は未置換若しくは炭素原子数1ないし4の
アルキル基により置換された炭素原子数6ないし10の
アリール基を表わし、そしてR1 は水素原子又は炭素原
子数1ないし4のアルキル基を表わし、繰り返し単位と
しての各Xは、他のものと同一又は異なり、そして水素
原子又は次式:
[Chemical 19] [In the formula, n represents 0 or 1, and R is an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms, or an unsubstituted or substituted alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. Represents an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, and R 1 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, each X as a repeating unit is the same or different from another, and Hydrogen atom or the following formula:

【化20】 で表わされる基を表わし、繰り返し単位としての各Y
は、他のものと同一又は異なり、そして炭素原子数1な
いし6のアルキレン基又は次式:
Embedded image Represents a group represented by and each Y as a repeating unit
Is the same as or different from the others, and is an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms or the following formula:

【化21】 で表わされる基を表わし、ここで、−(CH2 m −基
は酸素原子に結合しており、そしてR2 は水素原子又は
次式:
[Chemical 21] In represents a group represented by wherein, - (CH 2) m - group is attached to an oxygen atom, and R 2 is a hydrogen atom or the following formula:

【化22】 で表わされる基を表わし、nは1ないし4を表わし、そ
してpは0ないし3を表わし、Zは炭素原子数1ないし
6のアルキレン基又は次式:
[Chemical formula 22] And n is 1 to 4 and p is 0 to 3, Z is an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms or the following formula:

【化23】 で表わされる基を表わす〕で表わされるチオエーテル、 b)亜鉛、カルシウム、マグネシウム及びアンチモンよ
りなる群からの金属からなる安定剤、又は更に前記金属
のうちの少なくとも一つと混合された亜鉛からなる安定
剤混合物が挙げられる。
[Chemical formula 23] A) a thioether represented by the formula: b) a stabilizer consisting of a metal from the group consisting of zinc, calcium, magnesium and antimony, or a stabilizer consisting of zinc further mixed with at least one of said metals. A mixture may be mentioned.

【0101】これに関連した他の詳細、実施例及び選択
物は、EP−19576の明細書において与えられる。
Other details, examples and preferences related to this are given in the specification of EP-19576.

【0102】次式IX:The following equation IX:

【化24】 〔式中、mは0、1又は2を表わし、nは0,2又は3
を表わし、そしてpは1又は2を表わし、Halは−
F、−Cl、−Br又は−Iを表わし、Xは−NH
2 基、−NHCH3 基及び/又は−OCH3 又はOC2
5 基を表わし、Yは−CO−基又は−SO2 −基を表
わし、そしてRは−H、−OH基、−NH2 基、未置換
又は例えば1ないし3個のHO−基及び/又は炭素原子
数1ないし4のアルコキシ基又はフェノキシ基により置
換された炭素原子数1ないし18のアルキル基、フェニ
ル基、ベンジル基又はフェネチル基を表わし、又はRは
更に次式:
[Chemical formula 24] [In the formula, m represents 0, 1 or 2, and n is 0, 2 or 3
And p represents 1 or 2 and Hal represents-
Represents F, -Cl, -Br or -I, and X is -NH
2 group, -NHCH 3 group and / or -OCH 3 or OC 2
Represents a H 5 group, Y represents a —CO— group or a —SO 2 — group, and R represents —H, —OH group, —NH 2 group, unsubstituted or, for example, 1 to 3 HO— groups and / or Or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms substituted by an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or a phenoxy group, a phenyl group, a benzyl group or a phenethyl group, or R is further represented by the following formula:

【化25】 (式中、X、Y、m、n及びHalは前記で定義された
意味を表わす)〕で表わされる化合物が挙げられる。詳
細な説明、実施例及び選択物はEP−122228及び
EP−174412の各明細書において与えられる。
[Chemical 25] (In the formula, X, Y, m, n and Hal represent the meanings defined above)]. A detailed description, examples and selections are given in the specifications EP 122228 and EP 174412.

【0103】少なくとも一つの次式X:At least one of the following formulas X:

【化26】 〔式中、XはO原子又はS原子を表わし、nは1ないし
5の整数を表わし、そしてRは直鎖状又は分岐鎖状の炭
素原子数1ないし18のアルキル基又は置換若しくは未
置換のシクロヘキシル基を表わす〕で表わされる化合物
を、Me(II)カルボン酸塩及び/又はMe(II)フェ
ノキシド型の少なくとも一つのPVC安定剤〔式中、M
e(II)は、Ba,Sr,Ca,Mg,Zn及びCdよ
りなる群からの一つ又はそれよりも多くの金属を表わ
す〕と混合することにより得られる安定剤混合物〔この
場合、PCVに対して、0.01ないし2重量%の式I
で表わされる化合物及び0.1ないし4重量%のMe
(II)カルボン酸塩及び/又はMe(II)フェノキシド
が使用される〕が挙げられる。前記安定剤混合物は、実
施例及び選択物も与えているEP−90770の明細書
において開示されている。
[Chemical formula 26] [Wherein, X represents an O atom or an S atom, n represents an integer of 1 to 5, and R represents a linear or branched alkyl group having 1 to 18 carbon atoms or a substituted or unsubstituted alkyl group. A compound represented by a cyclohexyl group] is added to at least one PVC stabilizer of the Me (II) carboxylate and / or Me (II) phenoxide type [wherein M is
e (II) represents one or more metals from the group consisting of Ba, Sr, Ca, Mg, Zn and Cd] and is mixed with a stabilizer mixture [in this case PCV] In contrast, 0.01 to 2% by weight of formula I
And a compound of 0.1 to 4 wt% Me
(II) carboxylate and / or Me (II) phenoxide are used]. Said stabilizer mixture is disclosed in the specification of EP-90770, which also gives examples and options.

【0104】適当な有機可塑剤の例は下記の群からのも
のである。 A)フタレート(フタル酸のエステル) これらの可塑剤の例は、フタル酸の、ジメチル、ジエチ
ル、ジブチル、ジヘキシル、ジ−2−エチルヘキシル、
ジ−n−オクチル、ジイソオクチル、ジイソノニル、ジ
イソデシル、ジイソトリデシル、ジシクロヘキシル、ジ
メチルシクロヘキシル、ジメチルグリコール、ジブチル
グリコール、ベンジルブチル及びジフェニルエステル並
びにフタレートの混合物、例えば主に直鎖状アルコール
から得られたフタル酸の炭素原子数7ないし9の−及び
炭素原子数9ないし11のアルキルエステル、フタル酸
(炭素原子数6ないし10のn−アルキル)エステルと
フタル酸(炭素原子数8ないし10のアルキル)エステ
ルである。フタル酸のジブチル、ジヘキシル、ジ−2−
エチルヘキシル、ジ−n−オクチル、ジイソオクチル、
ジイソノニル、ジイソデシル、ジイソトリデシル及びベ
ンジルブチルエステル、及び前記フタル酸アルキルエス
テルの混合物が好ましい。フタル酸のジ−2−エチルヘ
キシルエステル、ジイソノニルエステル及びジイソデシ
ルエステルが特に好ましい。
Examples of suitable organic plasticizers are from the following groups. Examples of A) phthalate (esters of phthalic acid) These plasticizers of phthalic acid, dimethyl, diethyl, dibutyl, dihexyl, di-2-ethylhexyl,
Di-n-octyl, diisooctyl, diisononyl, diisodecyl, diisotridecyl, dicyclohexyl, dimethylcyclohexyl, dimethyl glycol, dibutyl glycol, benzyl butyl and diphenyl esters and mixtures of phthalates, for example carbon of phthalic acid obtained mainly from linear alcohols. These are alkyl esters having 7 to 9 atoms and 9 to 11 carbon atoms, phthalic acid (n-alkyl having 6 to 10 carbon atoms) ester and phthalic acid (alkyl having 8 to 10 carbon atoms) ester. Phthalic acid dibutyl, dihexyl, di-2-
Ethylhexyl, di-n-octyl, diisooctyl,
Diisononyl, diisodecyl, diisotridecyl and benzyl butyl esters, and mixtures of said phthalic acid alkyl esters are preferred. The di-2-ethylhexyl ester, diisononyl ester and diisodecyl ester of phthalic acid are particularly preferred.

【0105】B)脂肪族ジカルボン酸のエステル、特に
アジピン酸、アゼライン酸とセバシン酸のエステル これらの可塑剤の例は、アジピン酸ジ−2−エチルヘキ
シル、アジピン酸ジイソオクチル(混合物)、アジピン
酸ジイソノニル(混合物)、アジピン酸ジイソデシル
(混合物)、アジピン酸ベンジルブチル、アジピン酸ベ
ンジルオクチル、アゼライン酸ジ−2−エチルヘキシ
ル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル及びセバシン酸
ジイソデシル(混合物)である。アジピン酸ジ−2−エ
チルヘキシル及びアジピン酸ジイソオクチルが好まし
い。
B) Esters of aliphatic dicarboxylic acids , especially of adipic acid, azelaic acid and sebacic acid Examples of these plasticizers are di-2-ethylhexyl adipate, diisooctyl adipate (mixture), diisononyl adipate ( Mixture), diisodecyl adipate (mixture), benzyl benzyl adipate, benzyl octyl adipate, di-2-ethylhexyl azelate, di-2-ethylhexyl sebacate and diisodecyl sebacate (mixture). Di-2-ethylhexyl adipate and diisooctyl adipate are preferred.

【0106】C)トリメリト酸のエステル 例えば、トリメリト酸トリ−2−エチルヘキシル、トリ
メリト酸トリイソデシル(混合物)、トリメリト酸トリ
イソトリデシル、トリメリト酸トリ−イソオクチル(混
合物)及びトリメリト酸のトリ−炭素原子数6ないし8
のアルキル−、トリ−炭素原子数6ないし10のアルキ
ル−、トリ−炭素原子数7ないし9のアルキル−及びト
リ−炭素原子数9ないし11のアルキル−エステル。後
述のトリメリト酸エステルは、適当なアルカノール混合
物によりトリメリト酸をエステル化することにより形成
される。好ましいトリメリト酸エステルは、トリメリト
酸トリ−2−エチルヘキシル及びアルカノール混合物か
ら製造した前記トリメリト酸エステルである。
C) Esters of trimellitic acid For example, tri-2-ethylhexyl trimellitate, triisodecyl trimellitate (mixture), triisotridecyl trimellitate, tri-isooctyl trimellitate (mixture) and tri-mellic acid having 6-carbon atoms. Through 8
Alkyl-, tri-alkyl having 6 to 10 carbon atoms, tri-alkyl having 7 to 9 carbon atoms and tri-alkyl having 9 to 11 carbon atoms. The trimellitic acid ester described below is formed by esterifying trimellitic acid with a suitable alkanol mixture. A preferred trimellitic acid ester is the trimellitic acid ester prepared from a mixture of tri-2-ethylhexyl trimellitic acid and an alkanol.

【0107】D)エポキシ可塑剤、例えば1,2−エポ
キシド及びオキシラン その例は、エポキシ化ポリブタジエン、エポキシ化大豆
油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化魚油、エポキシ化
獣脂、メチルブチル又は2−エチルヘキシルエポキシス
テアレート、トリス(エポキシプロピル)イソシアヌレ
ート、エポキシ化ヒマシ油、エポキシ化ヒマワリ油、3
−(2−フェノキシ)−1,2−エポキシプロパン、ビ
スフェノールAポリグリシジルエーテル、ビニルシクロ
ヘキセンジエポキシド、ジシクロペンタジエンジエポキ
シド及び3,4−エポキシシクロヘキシルメチル3,4
−エポキシシクロヘキサンカルボキシレートである。
D) Epoxy plasticizers , such as 1,2-epoxides and oxiranes, examples being epoxidized polybutadiene, epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, epoxidized fish oil, epoxidized tallow, methylbutyl or 2-ethylhexylepoxysteare. Rate, tris (epoxypropyl) isocyanurate, epoxidized castor oil, epoxidized sunflower oil, 3
-(2-phenoxy) -1,2-epoxypropane, bisphenol A polyglycidyl ether, vinylcyclohexene diepoxide, dicyclopentadiene diepoxide and 3,4-epoxycyclohexylmethyl 3,4
-Epoxycyclohexanecarboxylate.

【0108】E)ポリマー可塑剤 これら可塑剤の定義及びその例は、下記文献に記載され
ている:“タッシェンブーフ デア クンストシュトッ
フ−アディティブ(TASCHENBUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITI
VE) ,エル.ゲヒター(R.Gaechter)及びハー.ミュラー
(H.Mueller) 編,ハンザー フェルラーク(Hanser Verl
ag) ,1990年,第412頁,第5.9.6章”,及
び“ポリ塩化ビニル技術(PVC Technology),ダブリュ.
ヴイ.チトー(W. V. Titow) 編,第4版.,エルゼフィ
ール出版(Elsevier Publ.),1984年,第165−1
70頁。ポリエステル系の可塑剤の製造のための最も普
通の出発物質は、アジピン酸、フタル酸、アゼライン酸
とセバシン酸のようなジカルボン酸;1,2−プロパン
ジオール、1,3−ブタンジオール,1,4−ブタンジ
オール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリ
コール及びジエチレングリコールのようなジオール;酢
酸、カプロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、ミリスチン
酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ペラルゴン酸及び安
息香酸のようなモノカルボン酸;イソオクタノール、2
−エチルヘキサノール、イソデカノール及び炭素原子数
7ないし9のアルカノールと炭素原子数9ないし11の
アルカノールとの混合物のような単官能アルコールであ
る。特に有利なものは、前記ジカルボン酸と単官能アル
コールから製造されたポリエステル系可塑剤である。
E) Polymer Plasticizers The definitions and examples of these plasticizers are given in the following document: "TASCHENBUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITI.
VE), Elle. R. Gaechter and Har. Muller
(H.Mueller), Hanser Verlak
ag), 1990, p. 412, chapter 5.9.6, "and" Polyvinyl Chloride Technology (PVC Technology), Double.
V. Fourth Edition, edited by WV Titow. , Elsevier Publ., 1984, No. 165-1
70 pages. The most common starting materials for the production of polyester-based plasticizers are dicarboxylic acids such as adipic acid, phthalic acid, azelaic acid and sebacic acid; 1,2-propanediol, 1,3-butanediol, 1, Diols such as 4-butanediol, 1,6-hexanediol, neopentyl glycol and diethylene glycol; such as acetic acid, caproic acid, caprylic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, pelargonic acid and benzoic acid. Monocarboxylic acid; isooctanol, 2
Monofunctional alcohols such as ethylhexanol, isodecanol and mixtures of C 7 -C 9 alkanols and C 9 -C 11 alkanols. Particularly advantageous are polyester plasticizers prepared from the above dicarboxylic acids and monofunctional alcohols.

【0109】F)リン酸のエステル これらのエステルの定義は、上述の“タッシェンブーフ
デア クンストシュトッフ−アディティブ(TASCHENBU
CH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ,第408頁,第5.
9.6章”に記載されている。これらのリン酸エステル
の例は、リン酸トリブチル、リン酸トリ−2−エチルブ
チル、リン酸トリ−2−エチルヘキシル、リン酸トリク
ロロエチル、リン酸2−エチルヘキシルジフェニル、リ
ン酸クレジルジフェニル、リン酸トリフェニル、リン酸
トリクレジル及びリン酸トリキシレニルである。リン酸
トリ−2−エチルヘキシル及びレオフォス(登録商標;
Reofos)50が好ましい。
F) Esters of Phosphoric Acid The definition of these esters is as defined above in “Taschenbuch der Kunststoff-Additive”.
CH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE), pp. 408, 5.
9.6 ". Examples of these phosphates include tributyl phosphate, tri-2-ethylbutyl phosphate, tri-2-ethylhexyl phosphate, trichloroethyl phosphate, 2-ethylhexyl phosphate. Diphenyl, cresyl diphenyl phosphate, triphenyl phosphate, tricresyl phosphate and trixylenyl phosphate Tri-2-ethylhexyl phosphate and Reophos (registered trademark;
Reofos) 50 is preferred.

【0110】G)塩素化炭化水素又は塩素化パラフィンG) Chlorinated hydrocarbons or chlorinated paraffins

【0111】H)炭化水素(パラフィン)H) Hydrocarbon (paraffin)

【0112】I)モノエステル 例えば、オレイン酸ブチル、オレイン酸フェノキシエチ
ル、オレイン酸テトラヒドロフルフリル及びアルキルス
ルホン酸のエステル。
I) Monoesters, for example esters of butyl oleate, phenoxyethyl oleate, tetrahydrofurfuryl oleate and alkylsulphonic acids.

【0113】J)グリコールのエステル 例えば、ジグリコールベンゾエート、又は通常のポリオ
ールの全又は部分エステル。
J) Esters of glycols, for example diglycol benzoates, or full or partial esters of conventional polyols.

【0114】G)ないしJ)の群の可塑剤の定義及び例
は、下記のハンドブックに記載されている。
Definitions and examples of plasticizers of groups G) to J) are given in the handbooks below.

【0115】“タッシェンブーフ デア クンストシュ
トッフ−アディティブ(TASCHENBUCHDER KUNSTSTOFF-ADD
ITIVE) ,エル.ゲヒター(R.Gaechter)及びハー.ミュ
ラー(H.Mueller) 編,ハンザー フェルラーク(Hanser
Verlag) ,1990年,第422頁,第5.9.14.
2章(群G)及び第5.9.14.1章(群H)”
[TASCHENBUCHDER KUNSTSTOFF-ADD [Taschenbuch Der Kunststoff-Additive
ITIVE), El. R. Gaechter and Har. Edited by H. Mueller, Hanser Ferluk
Verlag), 1990, p. 422, 5.9.14.
Chapter 2 (Group G) and Chapter 5.9.14.1 (Group H) "

【0116】“ポリ塩化ビニル技術(PVC Technology),
ダブリュ.ヴイ.チトー(W. V. Titow) 編,第4版.,
エルゼフィール出版(Elsevier Publ.),1984年,第
171−173頁,第6.10.2章(群G),第17
4頁,第6.10.5章(群H),第173頁,第6.
10.3章(群I)及び第173−174頁,第6.1
0.4章(群J)。
“Polyvinyl Chloride Technology (PVC Technology),
W. V. Fourth Edition, edited by WV Titow. ,
Elsevier Publ., 1984, 171-173, Chapter 6.10.2 (Group G), 17th.
P. 4, chapter 6.10.5 (group H), p. 173, p.
Chapter 10.3 (Group I) and pp. 173-174, 6.1
Chapter 0.4 (Group J).

【0117】A)ないしF)群の可塑剤、特にA)ない
しD)及びF)群、とりわけ、好ましいと記述されてい
る前記群内の可塑剤が好ましい。
Preference is given to plasticizers of the groups A) to F), in particular of the groups A) to D) and F), especially the plasticizers within the groups mentioned as being preferred.

【0118】異なる可塑剤の混合物を使用することもで
きる。
It is also possible to use mixtures of different plasticizers.

【0119】前記可塑剤は、PVCの100重量部に対
して、1ないし120重量部、好ましくは1ないし10
0重量部、特に2ないし70重量部の量で使用されてよ
い。
The plasticizer is used in an amount of 1 to 120 parts by weight, preferably 1 to 10 parts by weight, based on 100 parts by weight of PVC.
It may be used in an amount of 0 parts by weight, especially 2 to 70 parts by weight.

【0120】適当なジヒドロピリジンはモノマー状及び
オリゴマー状化合物、例えばEP−0362012号、
EP−0286887及びEP−0024754の各明
細書に記載されている。
Suitable dihydropyridines are monomeric and oligomeric compounds, for example EP-0362012,
It is described in each specification of EP-0286887 and EP-0024754.

【0121】適するパークロレート(過塩素酸塩)はア
ルカリ金属過塩素酸塩及びアルカリ土類金属過塩素酸塩
並びに亜鉛過塩素酸塩及びアルミニウム過塩素酸塩、又
はそのカチオンが界面活性剤アンモニウム又はホスホニ
ウムカチオンからなる過塩素酸塩であり、例えば、US
5034443の明細書に記載されているような支持体
に塗布することも可能である。これらの過塩素酸塩と一
価アルコール及び多価アルコールの付加物を使用するこ
とも可能である。
Suitable perchlorates are alkali metal perchlorates and alkaline earth metal perchlorates and zinc perchlorates and aluminum perchlorates, or their cations being the surfactant ammonium or A perchlorate composed of a phosphonium cation, for example, US
It is also possible to apply it to a support as described in the specification of 5034443. It is also possible to use adducts of these perchlorates with monohydric and polyhydric alcohols.

【0122】適する酸化防止剤の例は下記のものであ
る。1.アルキル化モノフェノール 例えば、2,6−ジ第三ブチル−4−メチルフェノー
ル、2−ブチル−4,6−ジメチルフェノール、2,6
−ジ第三ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ第
三ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ第三
ブチル−4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロ
ペンチル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシ
クロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6
−ジオクタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6
−トリシクロヘキシルフェノール、2,6−ジ第三ブチ
ル−4−メトキシメチルフェノール、2,6−ジノニル
−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−
(1′−メチルウンデシ−1′−イル)フェノール、
2,4−ジメチル−6−(1′−メチルヘプタデシ−
1′−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−
(1′−メチルトリデシ−1′−イル)フェノール及び
それらの混合物。
Examples of suitable antioxidants are: 1. Alkylated monophenols such as 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol, 2-butyl-4,6-dimethylphenol, 2,6
-Di-tert-butyl-4-ethylphenol, 2,6-di-tert-butyl-4-n-butylphenol, 2,6-di-tert-butyl-4-isobutylphenol, 2,6-dicyclopentyl-4-methylpheno -L, 2- (α-methylcyclohexyl) -4,6-dimethylphenol, 2,6
-Dioctadecyl-4-methylphenol, 2,4,6
-Tricyclohexylphenol, 2,6-di-tert-butyl-4-methoxymethylphenol, 2,6-dinonyl-4-methylphenol, 2,4-dimethyl-6-
(1'-methylundeci-1'-yl) phenol,
2,4-Dimethyl-6- (1'-methylheptadecyl-
1'-yl) phenol, 2,4-dimethyl-6-
(1'-Methyltridec-1'-yl) phenol and mixtures thereof.

【0123】2.アルキルチオメチルフェノール 例えば、2,4−ジオクチルチオメチル−6−第三ブチ
ルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メ
チルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−
エチルフェノール及び2,6−ジ−ドデシルチオメチル
−4−ノニルフェノール。
2. Alkylthiomethylphenol, for example, 2,4-dioctylthiomethyl-6-tert-butylphenol, 2,4-dioctylthiomethyl-6-methylphenol, 2,4-dioctylthiomethyl-6-
Ethylphenol and 2,6-di-dodecylthiomethyl-4-nonylphenol.

【0124】3.ヒドロキノンとアルキル化ヒドロキノ
例えば、2,6−ジ第三ブチル−4−メトキシフェノー
ル、2,5−ジ第三ブチル−ヒドロキノン、2,5−ジ
第三−アミル−ヒドロキノン、2,6−ジフェニル−4
−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ第三ブチ
ル−ヒドロキノン、2,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロ
キシアニソール、3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキ
シアニソール、3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルステアレート、ビス(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)アジペート。
3. Hydroquinone and alkylated hydroquino
Emissions For example, 2,6-di-tert-butyl-4-methoxyphenol, 2,5-di-tert-butyl - hydroquinone, 2,5-di-tert - amyl - hydroquinone, 2,6-diphenyl-4
-Octadecyloxyphenol, 2,6-di-tert-butyl-hydroquinone, 2,5-di-tert-butyl-4-hydroxyanisole, 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyanisole, 3,5-di-tert-butyl Tributyl-4-hydroxyphenyl stearate, bis (3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxyphenyl) adipate.

【0125】4.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテ
例えば、2,2′−チオビス(6−第三ブチル−4−メ
チルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オクチル
フェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブチル−
3−メチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第
三ブチル−2−メチルフェノール)、4,4′−チオビ
ス(3,6−ジ第二−アミルフェノール)、4,4′−
ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−
ジスルフィド。
4. Hydroxylated thiodiphenyl ether
Le for example 2,2'-thiobis (6-tert-butyl-4-methylphenol), 2,2'-thiobis (4-octylphenol), 4,4'-thiobis (6-tert-butyl -
3-methylphenol), 4,4'-thiobis (6-tert-butyl-2-methylphenol), 4,4'-thiobis (3,6-di-second-amylphenol), 4,4'-
Bis (2,6-dimethyl-4-hydroxyphenyl)-
Disulfide.

【0126】5.アルキリデンビスフェノール 例えば、2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス
(6−第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′
−メチレン−ビス[4−メチル−6−(α−メチルシク
ロヘキシル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス
(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,
2′−メチレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノ
ール)、2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ第三ブ
チルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,
6−ジ第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデン
−ビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス[6−(α−メチルベ
ンジル)−4−ノニルフェノール] 、2,2′−メチレ
ン−ビス [6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール] 、4,4′−メチレン−ビス(2,6
−ジ−第三ブチルフェノール)、4,4′−メチレン−
ビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,
1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−
5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフ
ェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレン
グリコールビス[3,3−ビス(3′−第三ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート] 、ビス(3−
第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジ
シクロペンタジエン、ビス[2−(3′−第三ブチル−
2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジル)−6−第三
ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1
−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−第三
ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−
n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テト
ラ−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフ
ェニル)ペンタン。
5. Alkylidene bisphenols such as 2,2'-methylene-bis (6-tert-butyl-
4-methylphenol), 2,2'-methylene-bis (6-tert-butyl-4-ethylphenol), 2,2 '
-Methylene-bis [4-methyl-6- (α-methylcyclohexyl) phenol], 2,2'-methylene-bis (4-methyl-6-cyclohexylphenol), 2,
2'-methylene-bis (6-nonyl-4-methylphenol), 2,2'-methylene-bis (4,6-ditert-butylphenol), 2,2'-ethylidene-bis (4,4)
6-di-tert-butylphenol), 2,2'-ethylidene-bis (6-tert-butyl-4-isobutylphenol), 2,2'-methylene-bis [6- (α-methylbenzyl) -4-nonylphenol ], 2,2′-Methylene-bis [6- (α, α-dimethylbenzyl) -4-nonylphenol], 4,4′-methylene-bis (2,6
-Di-tert-butylphenol), 4,4'-methylene-
Bis (6-tert-butyl-2-methylphenol), 1,
1-bis (5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl) butane, 2,6-bis (3-tert-butyl-
5-methyl-2-hydroxybenzyl) -4-methylphenol, 1,1,3-tris (5-tert-butyl-4-)
Hydroxy-2-methylphenyl) butane, 1,1-bis (5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl) -3-n-dodecylmercaptobutane, ethylene glycol bis [3,3-bis (3 ′ -Tert-butyl-
4'-hydroxyphenyl) butyrate], bis (3-
Tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) dicyclopentadiene, bis [2- (3'-tert-butyl-
2'-Hydroxy-5'-methylbenzyl) -6-tert-butyl-4-methylphenyl] terephthalate, 1,1
-Bis (3,5-dimethyl-2-hydroxyphenyl)
Butane, 2,2-bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl) -4-
n-dodecyl mercaptobutane, 1,1,5,5-tetra- (5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl) pentane.

【0127】6.O−,N−及びS−ベンジル化合物 例えば、3,5,3′,5′−テトラ−第三ブチル−
4,4′−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オクタデ
シル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル−メ
ルカプトアセテート、トリス(3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)アミン、ビス(4−第三ブ
チル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−
ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、イソオクチル−
3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メル
カプトアセテート。
6. O-, N- and S-benzyl compounds such as 3,5,3 ', 5'-tetra-tert-butyl-
4,4'-dihydroxydibenzyl ether, octadecyl-4-hydroxy-3,5-dimethylbenzyl-mercaptoacetate, tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) amine, bis (4-tertiary Tributyl-3-hydroxy-2,6-dimethylbenzyl)-
Dithioterephthalate, bis (3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxybenzyl) sulfide, isooctyl-
3,5-Ditert-butyl-4-hydroxybenzyl-mercaptoacetate.

【0128】7.ヒドロキシベンジル化マロネート 例えば、ジオクタデシル2,2−ビス(3,5−ジ第三
ブチル−2−ヒドロキシベンジル)マロネート、ジオク
タデシル2−(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−
メチルベンジル)マロネート、ジドデシルメルカプトエ
チル2,2−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)マロネート、ジ[4−(1,1,3,3
−テトラメチルブチル)フェニル]2,2−ビス(3,
5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネー
ト。
7. Hydroxybenzylated malonate, for example, dioctadecyl 2,2-bis (3,5-ditert-butyl-2-hydroxybenzyl) malonate, dioctadecyl 2- (3-tert-butyl-4-hydroxy-5-).
Methylbenzyl) malonate, didodecylmercaptoethyl 2,2-bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) malonate, di [4- (1,1,3,3)
-Tetramethylbutyl) phenyl] 2,2-bis (3,
5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) malonate.

【0129】8.ヒドロキシベンジル芳香族化合物 例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベ
ンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラメチルベ
ンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)フェノール。
8. Hydroxybenzyl aromatic compound, for example, 1,3,5-tris (3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxybenzyl) -2,4,6-trimethylbenzene, 1,4-bis (3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzyl) -2,3,5,6-tetramethylbenzene, 2, 4,6-Tris (3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxybenzyl) phenol.

【0130】9.トリアジン化合物 例えば、2,4−ビス−オクチルメルカプト−6−
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−
1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−
4,6−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシ
アニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメ
ルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、
2,4,6−トリス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,
3,5−トリス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス
(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチル
ベンジル)イソシアヌレート、2,4,6−トリス
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチ
ル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロ
ピオニル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、
1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−
ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート。
9. Triazine compounds such as 2,4-bis-octylmercapto-6-
(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyanilino)-
1,3,5-triazine, 2-octyl mercapto-
4,6-bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyanilino) -1,3,5-triazine, 2-octylmercapto-4,6-bis (3,5-di-tert-butyl- 4-
Hydroxyphenoxy) -1,3,5-triazine,
2,4,6-tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenoxy) -1,2,3-triazine, 1,
3,5-Tris (3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzyl) isocyanurate, 1,3,5-Tris (4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylbenzyl) isocyanurate , 2,4,6-Tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenylethyl) -1,3,5-triazine, 1,3,5-tris (3,5-di-tert-butyl-) 4-hydroxyphenylpropionyl) -hexahydro-1,3,5-triazine,
1,3,5-Tris (3,5-dicyclohexyl-4-
Hydroxybenzyl) isocyanurate.

【0131】10.ホスホン酸エステル、亜リン酸エス
テルとホスホナイト 例えば、2,5−ジ第三−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジルホスホン酸ジメチル、3,5−ジ第三−ブチル−4
−ヒドロキシベンジルホスホン酸ジエチル、5−第三−
ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホン
酸ジオクタデシル、3,5−ジ第三−ブチル−4−ヒド
ロキシ−3−メチルベンジルホスホン酸ジオクタデシ
ル;3,5−ジ第三−ブチル−4−ヒドロキシベンジル
ホスホン酸モノエチルエステルのカルシウム塩;亜リン
酸トリフェニル、亜リン酸ジフェニルアルキル、亜リン
酸フェニルジアルキル、亜リン酸トリス(ノニルフェニ
ル)、亜リン酸トリラウリル、亜リン酸トリオクタデシ
ル、ジステアリルペンタエリトリトールジホスフィッ
ト、亜リン酸トリス(2,4−ジ第三−ブチルフェニ
ル)、ジイソデシルペンタエリトリトールジホスフィッ
ト、ビス(2,4−ジ第三−ブチルフェニル)ペンタエ
リトリトールジホスフィット、ビス(2,6−ジ第三ブ
チル−4−メチルフェニル)ペンタエリトリトールジホ
スフィット、ビスイソデシルオキシペンタエリスリトー
ルジホスフィット、ビス(2,4−ジ第三ブチル−6−
メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスフィッ
ト、ビス(2,4,6−トリ第三ブチル−6−メチルフ
ェニル)ペンタエリスリトールジホスフィット、トリス
テアリルソルビトールトリホスフィット、テトラキス
(2,4−ジ第三ブチルフェニル)−4,4′−ビフェ
ニレンジホスホナイト、6−イソオクチルオキシ−2,
4,8,10−テトラ第三ブチル−12H−ジベンズ
[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、6−フ
ルオロ−2,4,8,10−テトラ第三ブチル−12−
メチルジベンズ[d,g]−1,3,2−ジオキサホス
ホシン、亜リン酸ビス(2,4−ジ第三ブチル−6−メ
チルフェニル)メチル、亜リン酸ビス(2,4−ジ第三
ブチル−6−メチルフェニル)エチル、(C9 19−C
6 4 1.5 −P−(O−C12-13 25-27 1.5
10. Phosphonate, Sulfite
Tellurium and phosphonite, for example, dimethyl 2,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzylphosphonate, 3,5-di-tert-butyl-4
-Diethyl hydroxybenzylphosphonate, 5-tertiary-
Dioctadecyl butyl-4-hydroxy-3-methylbenzylphosphonate, dioctadecyl 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxy-3-methylbenzylphosphonate; 3,5-di-tert-butyl-4- Calcium salt of hydroxybenzylphosphonic acid monoethyl ester; triphenyl phosphite, diphenylalkyl phosphite, phenyldialkyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, trilauryl phosphite, trioctadecyl phosphite, di Stearyl pentaerythritol diphosphite, tris (2,4-ditert-butylphenyl) phosphite, diisodecyl pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-ditert-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, Bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyi ) Pentaerythritol diphosphite, bis-isodecyloxy pentaerythritol diphosphite, bis (2,4-di-tert-butyl-6
Methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,4,6-tritert-butyl-6-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, tristearyl sorbitol triphosphite, tetrakis (2,4-ditert-butylphenyl) ) -4,4'-Biphenylenediphosphonite, 6-isooctyloxy-2,
4,8,10-Tetra-tert-butyl-12H-dibenz [d, g] -1,3,2-dioxaphosphocin, 6-fluoro-2,4,8,10-tetra-tert-butyl-12-
Methyldibenz [d, g] -1,3,2-dioxaphosphocin, bis (2,4-di-tert-butyl-6-methylphenyl) methyl phosphite, bis (2,4-di-phosphite) tert-butyl-6-methylphenyl) ethyl, (C 9 H 19 -C
6 H 4) 1.5 -P- (O -C 12-13 H 25-27) 1.5.

【0132】11.アシルアミノフェノール 例えば、ラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリ
ン酸4−ヒドロキシアニリド、カルバミン酸N−(3,
5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)オクチル
エステル。
11. Acylaminophenols for example, lauric acid 4-hydroxyanilide, stearic acid 4-hydroxyanilide, carbamate N-(3,
5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) octyl ester.

【0133】12.β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価又は多
価アルコールとのエステル 例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、
1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、
エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエ
リトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸
ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデ
カノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロー
ルプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−
2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ
ン。
12. β- (3,5-di-tert-butyl-4-
The following monovalent or poly (hydroxyphenyl) propionic acid
Esters with polyhydric alcohols, for example, methanol, ethanol, octadecanol,
1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol,
Ethylene glycol, 1,2-propanediol, neopentyl glycol, thiodiethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, pentaerythritol, tris (hydroxyethyl) isocyanurate, N, N'-bis (hydroxyethyl) oxalic acid diamide, 3- Thiaundecanol, 3-thiapentadecanol, trimethylhexanediol, trimethylolpropane, 4-hydroxymethyl-1-phospha-
2,6,7-Trioxabicyclo [2.2.2] octane.

【0134】13.β−(5−第三ブチル−4−ヒドロ
キシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の下記の一価
又は多価アルコールとのエステル 例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、
1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、
エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエ
リトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸
ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデ
カノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロー
ルプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−
2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ
ン。
13. β- (5-tert-butyl-4-hydro
The following monovalents of xy-3-methylphenyl) propionic acid
Or an ester with a polyhydric alcohol, for example, methanol, ethanol, octadecanol,
1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol,
Ethylene glycol, 1,2-propanediol, neopentyl glycol, thiodiethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, pentaerythritol, tris (hydroxyethyl) isocyanurate, N, N'-bis (hydroxyethyl) oxalic acid diamide, 3- Thiaundecanol, 3-thiapentadecanol, trimethylhexanediol, trimethylolpropane, 4-hydroxymethyl-1-phospha-
2,6,7-Trioxabicyclo [2.2.2] octane.

【0135】14.β−(3,5−ジ−シクロヘキシル
−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価
又は多価アルコールとのエステル 例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、
1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、
エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエ
リトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸
ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデ
カノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロー
ルプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−
2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ
ン。
14. β- (3,5-di-cyclohexyl
-4-Hydroxyphenyl) propionic acid monovalent
Or an ester with a polyhydric alcohol, for example, methanol, ethanol, octadecanol,
1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol,
Ethylene glycol, 1,2-propanediol, neopentyl glycol, thiodiethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, pentaerythritol, tris (hydroxyethyl) isocyanurate, N, N'-bis (hydroxyethyl) oxalic acid diamide, 3- Thiaundecanol, 3-thiapentadecanol, trimethylhexanediol, trimethylolpropane, 4-hydroxymethyl-1-phospha-
2,6,7-Trioxabicyclo [2.2.2] octane.

【0136】15.3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル酢酸の下記の一価又多価アルコールと
のエステル 例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、
1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、
エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエ
リトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸
ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデ
カノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロー
ルプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−
2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタ
ン。
15.3,5-Di-tert-butyl-4-hydr
The following monovalent Rokishifeniru acetic acid or a polyhydric alcohol
Ester of, for example, methanol, ethanol, octadecanol,
1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol,
Ethylene glycol, 1,2-propanediol, neopentyl glycol, thiodiethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, pentaerythritol, tris (hydroxyethyl) isocyanurate, N, N'-bis (hydroxyethyl) oxalic acid diamide, 3- Thiaundecanol, 3-thiapentadecanol, trimethylhexanediol, trimethylolpropane, 4-hydroxymethyl-1-phospha-
2,6,7-Trioxabicyclo [2.2.2] octane.

【0137】16.β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド 例えば、N,N′−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジア
ミン、N,N′−ビス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミ
ン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン。
16. β- (3,5-di-tert-butyl-4-
Hydroxyphenyl) propionic acid amides such as N, N'-bis (3,5-ditert-butyl-4-
Hydroxyphenylpropionyl) hexamethylenediamine, N, N'-bis (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenylpropionyl) trimethylenediamine, N, N'-bis (3,5-di-tert-butyl) -4-Hydroxyphenylpropionyl) hydrazine.

【0138】17.チオジ酢酸及びチオジプロピオン酸
のエステル 好ましいものは、群5,10及び14からの酸化防止
剤、特に、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ルプロピオン酸とオクタデカノール又はペンタエリトリ
トールとのエステル、及びトリス(2,4−ジ第三ブチ
ルフェニル)ホスフィットである。所望により、異なる
構造の酸化防止剤の混合物も用いてよい。前記酸化防止
剤は、PVCの100重量部に対して、例えば0.01
ないし10重量部、好ましくは0.1ないし10重量
部、特に0.1ないし5重量部の量で使用してよい。
17. Thiodiacetic acid and thiodipropionic acid
Esters preferred are antioxidants from the group 5, 10 and 14, in particular, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxy-phenylpropionic acid and octa Esters with decanol or pentaerythritol, and tris (2,4-ditert-butylphenyl) phosphite. Mixtures of antioxidants of different structure may also be used if desired. The antioxidant is, for example, 0.01% with respect to 100 parts by weight of PVC.
It may be used in an amount of from 1 to 10 parts by weight, preferably 0.1 to 10 parts by weight, especially 0.1 to 5 parts by weight.

【0139】適する紫外線吸収剤及び光安定剤の例は下
記のものである。1.2−( 2′−ヒドロキシフェニル) ベンゾトリアゾ
ール 例えば、2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(3′,5′−ジ第三ブ
チル−2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(5′−第三ブチル−2′−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−
5′−(1,1,3,3−テトラメチルブチル) フェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(3′,5′−ジ第三ブ
チル−2′−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−(3′−第三ブチル−2′−ヒドロ
キシ−5′−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリ
アゾール、2−(3′−第二ブチル−5′−第三ブチル
−2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(2′−ヒドロキシ−4′−オクトキシフェニル)ベ
ンゾトリアゾール、2−(3′,5′−ジ第三アミル−
2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(3′,5′−ビス(α,α−ジメチルベンジル)−
2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール;2−
(3′−第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−(2′
−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル)−5−
クロロベンゾトリアゾール、2−(3′−第三ブチル−
5′−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニル
エチル]−2′−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベ
ンゾトリアゾール、2−(3′−第三ブチル−2′−ヒ
ドロキシ−5′−(2−メトキシカルボニルエチル)フ
ェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3′
−第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−(2−メトキ
シカルボニルエチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、
2−(3′−第三ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−
(2−オクトキシカルボニルエチル)フェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(3′−第三ブチル−5′−[2−
(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル]−
2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(3′−ドデシル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルフ
ェニル)ベンゾトリアゾール、及び2−(3′−第三ブ
チル−2′−ヒドロキシ−5′−(2−イソオクチルオ
キシカルボニルエチル)フェニルベンゾトリアゾールの
混合物;2,2′−メチレンビス[4−(1,1,3,
3−テトラメチルブチル)−6−ベンゾトリアゾール−
2−イルフェノール];2−[3′−第三ブチル−5′
−(2−メトキシカルボニルエチル)−2′−ヒドロキ
シフェニル]ベンゾトリアゾールとポリエチレングリコ
ール300とのエステル交換生成物;[R−CH2CH
2 −COO(CH2 3 −]2 −(式中,R=3′−第
三ブチル−4′−ヒドロキシ−5′−2H−べンゾトリ
アゾール−2−イル−フェニルである)。
Examples of suitable UV absorbers and light stabilizers are: 1.2- (2'-hydroxyphenyl) benzotriazo
Lumpur For example, 2- (2'-hydroxy-5'-methylphenyl) benzotriazole, 2- (3 ', 5'-di-tert-butyl-2'-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2- (5'Tert-butyl-2'-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-
5 '-(1,1,3,3-tetramethylbutyl) phenyl) benzotriazole, 2- (3', 5'-di-tert-butyl-2'-hydroxyphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (3'-tert-butyl-2'-hydroxy-5'-methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (3'-tert-butyl-5'-tert-butyl-2'-hydroxyphenyl) benzo Triazole, 2
-(2'-hydroxy-4'-octoxyphenyl) benzotriazole, 2- (3 ', 5'-ditertiary amyl-
2'-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2-
(3 ', 5'-bis (α, α-dimethylbenzyl)-
2'-hydroxyphenyl) benzotriazole; 2-
(3'-tert-butyl-2'-hydroxy-5 '-(2'
-Octyloxycarbonylethyl) phenyl) -5-
Chlorobenzotriazole, 2- (3'-tert-butyl-
5 '-[2- (2-ethylhexyloxy) carbonylethyl] -2'-hydroxyphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (3'-tert-butyl-2'-hydroxy-5'-(2- Methoxycarbonylethyl) phenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (3 '
-Tert-butyl-2'-hydroxy-5 '-(2-methoxycarbonylethyl) phenyl) benzotriazole,
2- (3'-tert-butyl-2'-hydroxy-5'-
(2-Octoxycarbonylethyl) phenyl) benzotriazole, 2- (3'-tert-butyl-5 '-[2-
(2-Ethylhexyloxy) carbonylethyl]-
2'-hydroxyphenyl) benzotriazole, 2-
(3'-dodecyl-2'-hydroxy-5'-methylphenyl) benzotriazole, and 2- (3'-tert-butyl-2'-hydroxy-5 '-(2-isooctyloxycarbonylethyl) phenylbenzo Mixture of triazoles; 2,2'-methylenebis [4- (1,1,3,
3-tetramethylbutyl) -6-benzotriazole-
2-ylphenol]; 2- [3'-tert-butyl-5 '
- (2-methoxycarbonylethyl) -2'-hydroxyphenyl] transesterification product of benzotriazole with polyethylene glycol 300; [R-CH 2 CH
2 -COO (CH 2) 3 - ] 2 - ( wherein, R = 3'-tert-butyl-4'-hydroxy-5'-2H-benzotriazole-2-yl - phenyl).

【0140】2.2−ヒドロキシ−ベンゾフェノン 例えば、4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オク
トキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−又は2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキシ
誘導体。
2. 2-Hydroxy-benzophenone, for example 4-hydroxy-, 4-methoxy-, 4-octoxy-, 4-decyloxy-, 4-dodecyloxy-, 4-benzyloxy-, 4,2 ', 4 ′ -Trihydroxy- or 2′-hydroxy-4,4′-dimethoxy derivative.

【0141】3.置換された及び非置換安息香酸のエス
テル 例えば、4−第三ブチルフェニルサリチレート、フェニ
ルサリチレート、オクチルフェニルサリチレート、ジベ
ンゾイルレゾルシノール、ビス(4−第三ブチルベンゾ
イル)レゾルシノール、ベンゾイルレゾルシノール、
2,4−ジ第三ブチルフェニル3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンゾエート、ヘキサデシル3,5−
ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、オクタデ
シル3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエー
ト、2−メチル−4,6−ジ第三ブチルフェニル3,5
−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート。
3. Substituted and unsubstituted benzoic acid esters
Ter, for example, 4-tertiary butyl phenyl salicylate, phenyl salicylate, octyl phenyl salicylate, dibenzoyl resorcinol, bis (4-tertiary butyl benzoyl) resorcinol, benzoyl resorcinol,
2,4-Ditert-butylphenyl 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate, hexadecyl 3,5-
Di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate, octadecyl 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate, 2-methyl-4,6-di-tert-butylphenyl 3,5
-Di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate.

【0142】4.アクリレート 例えば、エチルα−シアノ−β, β−ジフェニルアクリ
レート、イソオクチルα−シアノ−β, β−ジフェニル
アクリレート、メチルα−カルボメトキシシンナメー
ト、メチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシシン
ナメート、ブチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキ
シシンナメート、メチルα−カルボメトキシ−p−メト
キシシンナメート、及びN−(β−カルボメトキシ−β
−シアノビニル) −2−メチルインドリン。
4. Acrylate, for example, ethyl α-cyano-β, β-diphenyl acrylate, isooctyl α-cyano-β, β-diphenyl acrylate, methyl α-carbomethoxycinnamate, methyl α-cyano-β-methyl-p-methoxycinnamate, Butyl α-cyano-β-methyl-p-methoxycinnamate, methyl α-carbomethoxy-p-methoxycinnamate, and N- (β-carbomethoxy-β
-Cyanovinyl) -2-methylindoline.

【0143】5.ニッケル化合物 例えば、2,2′−チオビス[4−(1,1,3,3−
テトラメチルブチル)フェノール]のニッケル錯体、例
えば1:1又は1:2錯体であって、所望によりn−ブ
チルアミン、トリエタノールアミン又はN−シクロヘキ
シルジエタノールアミンのような他の配位子を伴うも
の、ニッケルジブチルジチオカルバメート;モノアルキ
ルエステル例えば4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三ブチ
ルベンジルホスホン酸のメチル又はエチルエステルのニ
ッケル塩;ケトキシム例えば2−ヒドロキシ−4−メチ
ル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯体;1
−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシ−ピラゾ
ールのニッケル錯体であって、所望により他の配位子を
伴うもの。
5. Nickel compound, for example, 2,2'-thiobis [4- (1,1,3,3-
Tetramethylbutyl) phenol] nickel complexes, eg 1: 1 or 1: 2 complexes, optionally with other ligands such as n-butylamine, triethanolamine or N-cyclohexyldiethanolamine, nickel. Dibutyldithiocarbamate; nickel salts of monoalkyl esters such as methyl or ethyl esters of 4-hydroxy-3,5-di-tert-butylbenzylphosphonic acid; ketoxime such as nickel complexes of 2-hydroxy-4-methyl-phenylundecylketoxime. ; 1
A nickel complex of phenyl-4-lauroyl-5-hydroxy-pyrazole, optionally with other ligands.

【0144】6.立体障害性アミン 例えば、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジ
ル)セバケート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル
ピペリジル)サクシネート、ビス(1,2,2,6,6
−ペンタメチルピペリジル)セバケート、ビス(1,
2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)n−ブチル
−3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロ
ネート、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,
6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとコハク
酸との縮合生成物、N,N′−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ンと4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,
3,5−s−トリアジンとの縮合生成物、トリス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ニトリロ
トリアセテート、テトラキス(2,2,6,6−テトラ
メチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテ
トラカルボキシレート、1,1′−(1,2−エタンジ
イル)−ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジ
ノン),4−ベンゾイル−2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジン、4−ステアリルオキシ−2,2,6,6
−テトラメチルピペリジン、ビス(1,2,2,6,6
−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−2−
(2−ヒドロキシ−3,5−ジ第三ブチルベンジル)マ
ロネート、3−n−オクチル−7,7,9,9−テトラ
メチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン
−2,4−ジオン、ビス(1−オクチルオキシ−2,
2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバケート、ビ
ス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジル)サクシネート、N,N′−ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメ
チレンジアミンと4−モルホリノ−2,6−ジクロロ−
1,3,5−トリアジンとの縮合生成物、2−クロロ−
4,6−ジ(4−n−ブチルアミノ−2,2,6,6−
テトラメチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと
1,2−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンの縮
合生成物、2−クロロ−4,6−ジ(4−n−ブチルア
ミノ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)
−1,3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノ
プロピルアミノ)エタンとの縮合生成物、8−アセチル
−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1,
3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−2,4−ジ
オン、3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)ピロリジン−2,5−ジオン、
3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチ
ル−4−ピペリジル)−ピロリジン−2,5−ジオン及
びチマソルブ(商標名;Chimassorb)966。
6. Sterically hindered amines such as bis (2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) sebacate, bis (2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) succinate, bis (1,2,2,6,6)
-Pentamethylpiperidyl) sebacate, bis (1,
2,2,6,6-Pentamethylpiperidyl) n-butyl-3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzylmalonate, 1- (2-hydroxyethyl) -2,2,6
Condensation product of 6-tetramethyl-4-hydroxypiperidine and succinic acid, N, N'-bis (2,2,6,6-
Tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylenediamine and 4-tertiary octylamino-2,6-dichloro-1,
Condensation product with 3,5-s-triazine, tris (2,2
2,6,6-Tetramethyl-4-piperidyl) nitrilotriacetate, tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, 1,1 ′-(1,2-ethanediyl) -bis (3,3,5,5-tetramethylpiperazinone), 4-benzoyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-stearyloxy-2, 2, 6, 6
-Tetramethylpiperidine, bis (1,2,2,6,6
-Pentamethylpiperidyl) -2-n-butyl-2-
(2-Hydroxy-3,5-ditert-butylbenzyl) malonate, 3-n-octyl-7,7,9,9-tetramethyl-1,3,8-triazaspiro [4.5] decane-2, 4-dione, bis (1-octyloxy-2,
2,6,6-Tetramethylpiperidyl) sebacate, bis (1-octyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidyl) succinate, N, N′-bis (2,2
2,6,6-Tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylenediamine and 4-morpholino-2,6-dichloro-
Condensation product with 1,3,5-triazine, 2-chloro-
4,6-di (4-n-butylamino-2,2,6,6-
Condensation product of tetramethylpiperidyl) -1,3,5-triazine and 1,2-bis (3-aminopropylamino) ethane, 2-chloro-4,6-di (4-n-butylamino-1, 2,2,6,6-pentamethylpiperidyl)
Condensation product of -1,3,5-triazine and 1,2-bis (3-aminopropylamino) ethane, 8-acetyl-3-dodecyl-7,7,9,9-tetramethyl-1,
3,8-triazaspiro [4.5] decane-2,4-dione, 3-dodecyl-1- (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) pyrrolidine-2,5-dione,
3-dodecyl-1- (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -pyrrolidine-2,5-dione and timasorb (trade name; Chimassorb) 966.

【0145】7.オキサミド 例えば、4,4′−ジオクチルオキシオキサニリド、
2,2′−ジオクチルオキシ−5,5′−ジ第三ブトキ
サニリド、2,2′−ジドデシルオキシ−5,5′−ジ
第三ブトキサニリド、2−エトキシ−2′−エトキサニ
リド、N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)
オキサミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2′−エ
チルオキサニリド及び該化合物と2−エトキシ−2′−
エチル−5,4′−ジ第三ブトキサニリドとの混合物、
並びにo−及びp−メトキシ−二置換オキサニリドの混
合物及びo−及びp−エトキシ−二置換オキサニリドの
混合物。
7. Oxamide, for example 4,4'- dioctyloxyoxanilide ,
2,2'-Dioctyloxy-5,5'-di-tert-butoxanilide, 2,2'-didodecyloxy-5,5'-di-tert-butoxanilide, 2-ethoxy-2'-ethoxanilide, N, N ' -Bis (3-dimethylaminopropyl)
Oxamide, 2-ethoxy-5-tert-butyl-2'-ethyloxanilide and the compound and 2-ethoxy-2'-
A mixture with ethyl-5,4'-ditertiary butoxanilide,
And mixtures of o- and p-methoxy-disubstituted oxanilides and o- and p-ethoxy-disubstituted oxanilides.

【0146】8.2−(2−ヒドロキシフェニル)−
1,3,5−トリアジン 例えば、2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−4−オ
クチルオキシフェニル) −1,3,5−トリアジン、2
−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−
4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,
5−トリアジン、2−(2,4−ジヒドロキシフェニ
ル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2,4−ビス(2−ヒドロキ
シ−4−プロピルオキシフェニル)−6−(2,4−ジ
メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2
−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル) −4,6
−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−(2−ヒドロキシ−4−ドデシルオキシフェニ
ル) −4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−
(2−ヒドロキシ−3−ブトキシプロポキシ)フェニ
ル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−
(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシプロポキシ)フ
ェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)
−1,3,5−トリアジン。
8.2- (2-Hydroxyphenyl)-
1,3,5-triazine, for example, 2,4,6-tris (2-hydroxy-4-octyloxyphenyl) -1,3,5-triazine, 2
-(2-hydroxy-4-octyloxyphenyl)-
4,6-bis (2,4-dimethylphenyl) -1,3,
5-triazine, 2- (2,4-dihydroxyphenyl) -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl)-
1,3,5-triazine, 2,4-bis (2-hydroxy-4-propyloxyphenyl) -6- (2,4-dimethylphenyl) -1,3,5-triazine, 2- (2
-Hydroxy-4-octyloxyphenyl) -4,6
-Bis (4-methylphenyl) -1,3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-4-dodecyloxyphenyl) -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl)-
1,3,5-triazine, 2- [2-hydroxy-4-
(2-Hydroxy-3-butoxypropoxy) phenyl] -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl)-
1,3,5-triazine, 2- [2-hydroxy-4-
(2-Hydroxy-3-octyloxypropoxy) phenyl] -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl)
-1,3,5-triazine.

【0147】適する過酸化物掃去剤の例は、β−チオジ
プロピオン酸のエステル、例えばラウリルエステル、ス
テアリルエステル、ミリシルエステル又はトリデシルエ
ステル、メルカプトベンゾイミダゾール、2−メルカプ
トベンゾイミダゾールの亜鉛塩、亜鉛ジブチルジチオカ
ルバメート、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリ
トリトールテトラキス(β−ドデシルメルカプト)プロ
ピオン酸塩及びエチレングリコールビスメルカプトアセ
テートである。
Examples of suitable peroxide scavengers are esters of β-thiodipropionic acid, for example lauryl ester, stearyl ester, myricyl ester or tridecyl ester, mercaptobenzimidazole, zinc salt of 2-mercaptobenzimidazole. , Zinc dibutyldithiocarbamate, dioctadecyl disulfide, pentaerythritol tetrakis (β-dodecylmercapto) propionate and ethylene glycol bismercaptoacetate.

【0148】適する潤滑剤の例は、例えばDE−420
4887の明細書に記載されているモンタンワックス、
脂肪酸エステル、PEワックス、アミドワックス、ポリ
オール部分エステル、部分的に加水分解されたPEワッ
クス、いわゆる複合エステル、塩素化パラフィン、グリ
セロールエステル、アルカリ土類金属石鹸及び脂肪族ケ
トンである。使用され得る潤滑剤は、“タッシェンブー
フ デア クンストシュトッフ−アディティブ(TASCHEN
BUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ”,エル.ゲヒター
(R.Gaechter)及びハー.ミュラー(H.Mueller) 編,ハン
ザー フェルラーク(Hanser Verlag) ,第3版,199
0年,第443−503頁にも記載されている。他の潤
滑剤は、特にそれらの組み合わせは、EP−00628
13及びEP−0336289の各明細書に記載されて
いる。
Examples of suitable lubricants are eg DE-420.
Montan wax described in the specification of 4887,
Fatty acid esters, PE waxes, amide waxes, polyol partial esters, partially hydrolyzed PE waxes, so-called complex esters, chlorinated paraffins, glycerol esters, alkaline earth metal soaps and aliphatic ketones. Lubricants that can be used are "Taschen Buch der Kunststoff-Additive (TASCHEN
BUCH DER KUNSTSTOFF-ADDITIVE) ”, El. Gechter
(R. Gaechter) and Har. H. Mueller Edition, Hanser Verlag, 3rd Edition, 199
Year 0, pp. 443-503. Other lubricants, especially combinations thereof, are described in EP-00628.
13 and EP-0336289.

【0149】適するポリオールの例は、ペンタエリトリ
トール、ジペンタエリトリトール、トリペンタエリトリ
トール、トリメチロールエタン、ビストリメチロールエ
タン、トリメチロールプロパン、ビストリメチロールプ
ロパン、ソルビトール、マニトール、キシリトール、ラ
クトース、ラウクロース、トリス(ヒドロキシエチル)
イソシアヌレート、トリス(ジヒドロキシプロピル)イ
ソシアヌレート、イノシトール、テトラメチロールシク
ロヘキサノール、テトラメチロールシクロペンタノー
ル、テトラメチロールシクロピラノール、グリセロー
ル、ジグリセロール、ポリグリセロール、チオジグリコ
ール、チオジグリセロール、ビスヒドロキシエチルタル
タルアミド、ヘキサキス(ヒドロキシエチル)メラミ
ン、ビストリヒドロキシメチルオキサミド、トリストリ
ヒドロキシメチルシトラマイド及びα−,β−及びγ−
シクロデキストリンである。
Examples of suitable polyols are pentaerythritol, dipentaerythritol, tripentaerythritol, trimethylolethane, bistrimethylolethane, trimethylolpropane, bistrimethylolpropane, sorbitol, mannitol, xylitol, lactose, lauculose, tris (hydroxyethyl). )
Isocyanurate, tris (dihydroxypropyl) isocyanurate, inositol, tetramethylol cyclohexanol, tetramethylol cyclopentanol, tetramethylol cyclopyranol, glycerol, diglycerol, polyglycerol, thiodiglycol, thiodiglycerol, bishydroxyethyl tartar Amide, hexakis (hydroxyethyl) melamine, bistrihydroxymethyloxamide, tristrihydroxymethylcitramide and α-, β- and γ-
Cyclodextrin.

【0150】ポリオールは、例えばPVCの100重量
部に対して、0.01ないし20重量部、好ましくは
0.1ないし20重量部、特に0.1ないし10重量
部、特に好ましくは0.1ないし3重量部の量で使用さ
れ得る。
The polyol is, for example, 0.01 to 20 parts by weight, preferably 0.1 to 20 parts by weight, particularly 0.1 to 10 parts by weight, particularly preferably 0.1 to 10 parts by weight, relative to 100 parts by weight of PVC. It can be used in an amount of 3 parts by weight.

【0151】ヒドロタルサイト、ゼオライト、ドウソナ
イト、マガジイト、ケニアイト及びカネマイトからなる
系からの適した化合物は、天然鉱物及び合成化合物の両
方である。
Suitable compounds from the system consisting of hydrotalcites, zeolites, dawsonites, magaziites, kenyaites and kanemite are both natural minerals and synthetic compounds.

【0152】ヒドロタルサイトよりなる系からの化合物
は、一般式XIII:
Compounds from the system consisting of hydrotalcites have the general formula XIII:

【化27】 〔式中、M2+はMg,Ca,Sr,Zn及び/又はSn
を表わし、M3+は,Al,B又はBiを表わし、A
n-は、n価を有するアニオンを表わし、nは1ないし4
の数を表わし、xは0ないし0.5の数を表わし、そし
てmは0ないし2の数を表わし、An-は、好ましくは次
式:
[Chemical 27] [In the formula, M 2+ is Mg, Ca, Sr, Zn and / or Sn
And M 3+ represents Al, B or Bi, and A 3
n- represents an anion having n valence, and n is 1 to 4
, X represents a number from 0 to 0.5, and m represents a number from 0 to 2, and A n- preferably has the formula:

【化28】 で表わされる基を表わす〕で表わされ得る。[Chemical 28] Represents a group represented by].

【0153】ヒドロタルサイトの別の例は、DE−41
06403の明細書に記載されている。
Another example of hydrotalcite is DE-41
06403.

【0154】好ましくは使用され得る他のヒドロタルサ
イトは一般式XIIIa:
Other hydrotalcites which may preferably be used are of the general formula XIIIa:

【化29】 〔式中、M2+はMg及びZnよりなる群からの少なくと
も一つの金属、好ましくはMgを表わし、An-はアニオ
ン、好ましくはCO3 2-基、次式:
[Chemical 29] Wherein M 2+ represents at least one metal from the group consisting of Mg and Zn, preferably Mg, A n− is an anion, preferably a CO 3 2− group,

【化30】 で表わされる基、OH- 基及びS2-基からなる系からの
アニオンを表わし、ここでnはアニオンの価数を表わ
し、mは正の数、好ましくは0.5ないし5を表わし、
そしてx及びzは正の数を表わし、xは好ましくは2な
いし6を表わし、そしてzは好ましくは2未満の数を表
わす〕を有する化合物である。
Embedded image Represents an anion from a system consisting of a group represented by, an OH group and an S 2− group, where n represents the valency of the anion, m represents a positive number, preferably 0.5 to 5,
And x and z represent positive numbers, x preferably represents 2 to 6, and z preferably represents a number less than 2.].

【0155】一般式XIII:Formula XIII:

【化31】 〔式中、M2+はMg又はMg及びZnの固溶体を表わ
し、An-は、CO3 2-基を表わし、xは0ないし0.5
の数を表わし、そしてmは0ないし2の数を表わす〕で
表わされるヒドロタルサイトからなる系からの化合物が
好ましい。
[Chemical 31] [ Wherein M 2+ represents Mg or a solid solution of Mg and Zn, A n− represents a CO 3 2− group, and x represents 0 to 0.5.
And m is a number from 0 to 2], and compounds from the system consisting of hydrotalcites are preferred.

【0156】次式:The following equation:

【化32】 で表わされるヒドロタルサイトは非常に特別に好まし
い。
Embedded image The hydrotalcite represented by is very particularly preferred.

【0157】ゼオライトは、一般式XIV:Zeolites have the general formula XIV:

【化33】 〔式中、nはカチオンMの価数を表わし、MはI又はII
主族からの元素を表わすか、又は亜鉛原子を表わし、
y:xは、0.8と無限大との間の数、好ましくは0.
8と10.5との間の数を表わし、そしてWは0ないし
300の間の数を表わす〕で表わされる。
[Chemical 33] [In the formula, n represents the valence of the cation M, and M is I or II.
Represents an element from the main group or represents a zinc atom,
y: x is a number between 0.8 and infinity, preferably 0.
Represents a number between 8 and 10.5, and W represents a number between 0 and 300].

【0158】更に、使用され得るゼオライトは、“ゼオ
ライト構造型の図表集(Atlas of Zeolite Structure Ty
pes)”,ダブリュ.エム.マイヤー(W. M. Meier) 及び
ディー.エイチ.オルソン(D. H. Olson) ,バターワー
ズ(Butterworths),第3版,1992年に開示されてい
る。
Further, the zeolite which can be used is “Atlas of Zeolite Structure Type”.
pes) ", WM Meier and DH Olson, Butterworths, 3rd Edition, 1992.

【0159】広義のゼオライトには、ゼオライト構造を
有するアルミニウムホスファイトも含まれる。
Zeolite in a broad sense also includes aluminum phosphite having a zeolite structure.

【0160】公知の好ましいゼオライトは、3ないし5
Åの有効細孔径(effective pore diameter)を有し、そ
して知られている方法により製造され得る。4Åの有効
細孔径を有する、即ちゼオライト4Aとして知られてい
るNaA型のゼオライトが好ましい。
Known preferred zeolites are 3 to 5
It has an effective pore diameter of Å and can be manufactured by known methods. A NaA-type zeolite having an effective pore size of 4Å, that is known as zeolite 4A, is preferred.

【0161】特に好ましいものは、粒径が少なくとも主
として1−10μmの範囲にある結晶性ナトリウムアル
モシリケートである。
Particularly preferred is crystalline sodium aluminosilicate, the particle size of which is at least mainly in the range 1-10 μm.

【0162】本発明の好ましい態様において、丸い角及
び端を有するナトリウムアルモシリケートも使用され得
る。
In a preferred embodiment of the present invention, sodium alumosilicate with rounded corners and edges may also be used.

【0163】次式:The following equation:

【化34】 で表わされる化合物、又は次式:Embedded image Or a compound represented by the following formula:

【化35】 のような、全ての又はいくつかのナトリウム原子がリチ
ウム原子、カリウム原子、マグネシウム原子、カルシウ
ム原子、ストロンチウム原子又は亜鉛原子により置き換
えられることにより製造され得るゼオライトが好まし
い。
Embedded image Preference is given to zeolites which can be prepared by replacing all or some of the sodium atoms with lithium, potassium, magnesium, calcium, strontium or zinc atoms, such as

【0164】適するドウソナイト又は更に一般的にはア
ルモ塩化合物は、例えば、次式XV:{(Mt2 O)m
・(Al2 3 n ・Zo ・pH2 O}〔式中、Mtは
H,Na,K,Li,Mg1/2 ,Ca1/2 ,Sr1/2
はZn1/2 を表わし;ZはCO2 ,SO2 ,(Cl2
7 1/2 ,B4 6 ,S2 2 (チオスルフェート)又
はC2 2 (オキサレート)を表わし;mは1ないし3
の数を表わし;nは1ないし4の数を表わし;oは2な
いし4の数を表わし;そしてpは0ないし30の数を表
わす〕で表わされるものである;これらは天然鉱物又は
合成化合物であってよい。金属は、部分的に互いに置換
されているかもしれない。ドウソナイトは結晶性、一部
結晶性若しくは非晶質又は所望のゲルの形態にある。ド
ウソナイトは稀結晶性変性体であってもよい。前記化合
物の製造方法は、EP−0394670の明細書に記載
されている。天然のアルモ塩化合物の例はインジギライ
ト(indigirite)、ツニサイト(tunisite)、アルモヒドロ
カルサイト(alumohydrocalsite) 、パラ−アルモヒドロ
カルサイト(para-alumohydrocalsite)、ストロンチオド
レッセライト(strontiodresserite)及びヒドロ−ストロ
ンチオドレッセライト(hydro-strontiodresserite)であ
る。アルモ塩化合物の他の例はカリウムアルモカーボネ
ート{(K2 O)・(Al2 3 )・(CO2 2 ・2
2 O}、ナトリウムアルモスルフェート{(Na
2 O)・(Al2 3 )・(S2 2 2・2H
2 O}、カリウムアルモスルスルフィット{(K2 O)
・(Al2 3 )・(SO2 2 ・2H2 O}、カルシ
ウムアルモオキサレート{(CaO)・(Al2 3
・(C2 2 2 ・5H2 O}、次式:
Suitable dawsonites or more generally alumo salt compounds are for example those of the formula XV: {(Mt 2 O) m
· (Al 2 O 3) n · Z o · pH 2 O} wherein, Mt is H, Na, K, Li, Mg 1/2, Ca 1/2, the Sr 1/2 or Zn 1/2 Representation; Z is CO 2 , SO 2 , (Cl 2 O
7 ) 1/2 , B 4 O 6 , S 2 O 2 (thiosulfate) or C 2 O 2 (oxalate); m is 1 to 3
N is a number from 1 to 4; o is a number from 2 to 4; and p is a number from 0 to 30]; these are natural minerals or synthetic compounds. May be The metals may be partially replaced with each other. Dawsonite is crystalline, partially crystalline or amorphous or in the desired gel form. Dawsonite may be a rare crystalline modification. The method for producing said compound is described in the specification of EP-0394670. Examples of natural alumo salt compounds are indigirite, tunisite, alumohydrocalsite, para-alumohydrocalsite, strontiodresserite and hydro-strontiothio. It is a dresserite (hydro-strontio dresserite). Other examples of alumo salt compound potassium alumo carbonates {(K 2 O) · ( Al 2 O 3) is · (CO 2) 2 · 2
H 2 O}, sodium alumosulfate {(Na
2 O) ・ (Al 2 O 3 ) ・ (S 2 O 2 ) 2・ 2H
2 O}, potassium alumosulsulfite {(K 2 O)
. (Al 2 O 3 ). (SO 2 ) 2 .2H 2 O}, calcium alumoxalate {(CaO). (Al 2 O 3 ).
· (C 2 O 2) 2 · 5H 2 O}, the following equation:

【化36】 で表わされるマグネシウムアルモテトラボレートであ
る。
Embedded image It is magnesium almotetraborate represented by.

【0165】次式:Na2 Si1429・nH2 O又はN
2 Si8 17・nH2 O〔式中、nは0ないし30の
数を表わす〕で表わされるマガジイトが適している。
The following formula: Na 2 Si 14 O 29 · nH 2 O or N
Magadite represented by a 2 Si 8 O 17 .nH 2 O [where n represents a number of 0 to 30] is suitable.

【0166】次式:Na2 Si2245・nH2 O〔式
中、nは0ないし30の数を表わす〕で表わされるケニ
アイトが適している。
Kenyaite represented by the following formula: Na 2 Si 22 O 45 .nH 2 O [wherein n represents a number of 0 to 30] is suitable.

【0167】次式:Na2 Si2 5 ・nH2 O,Na
HSi2 5 ・nH2 O又はNa2Si4 9 ・nH2
O〔式中、nは0ないし30の数を表わす〕で表わされ
るカネマイトが適している。
The following formula: Na 2 Si 2 O 5 .nH 2 O, Na
HSi 2 O 5 · nH 2 O or Na 2 Si 4 O 9 · nH 2
Kanemite represented by O [wherein n represents a number of 0 to 30] is suitable.

【0168】使用され得るマガジイト、ケニアイト及び
カネマイトは、天然鉱物又は合成化合物であってよい。
前記化合物の製造方法は、例えば、EP−047214
4、EP−0615955、EP−0615956、E
P−0627383及びDE−4107955の各明細
書に記載されている。
The magadiite, kenyaite and kanemite which can be used can be natural minerals or synthetic compounds.
The method for producing the compound is described in, for example, EP-047214.
4, EP-0615955, EP-0615956, E
P-0627383 and DE-4107955.

【0169】混合アルモ塩化合物は、好ましくはアルカ
リ金属アルモ塩化合物からのカチオン交換により、又は
共沈(例えば、US−5194458の明細書参照)に
より、公知方法で得ることができる。
The mixed alumo salt compounds can be obtained in a known manner, preferably by cation exchange from alkali metal alumo salt compounds or by coprecipitation (see for example US Pat. No. 5,194,458).

【0170】好ましいものは、式XV〔式中、MtはN
a又はKを表わし;ZはCO2 ,SO2 又は(Cl2
7 1/2 を表わし;mは1ないし3の数を表わし;nは
1ないし4の数を表わし;oは2ないし4の数を表わ
し;そしてpは0ないし20の数を表わす〕で表わされ
るものである。Zは特に好ましくはCO2 を表わす。
Preferred is the formula XV [wherein Mt is N
represents a or K; Z is CO 2 , SO 2 or (Cl 2 O
7 ) 1/2 ; m represents a number from 1 to 3; n represents a number from 1 to 4; o represents a number from 2 to 4; and p represents a number from 0 to 20]. It is represented. Z particularly preferably represents CO 2 .

【0171】別の好ましい化合物は、下記式:Another preferred compound has the formula:

【化37】 〔式中、Mtは金属、例えばNa,K,Mg1/2 ,Ca
1/2 ,Sr1/2 又はZn1/2 を表わし、そしてpは0な
いし12の数を表わす〕で表わされ得るものである。
Embedded image [In the formula, Mt is a metal, for example, Na, K, Mg 1/2 , Ca
1/2 , Sr 1/2 or Zn 1/2 , and p represents a number from 0 to 12].

【0172】次式:Na2 Si1429・6H2 Oで表わ
されるマガジイト及びNa2 Si2245・7H2 Oで表
わされるケニアイトも好ましい。
[0172] the following equation: Na kenyaite also preferably represented by 2 Si 14 Magajiito represented by O 29 · 6H 2 O and Na 2 Si 22 O 45 · 7H 2 O.

【0173】(a)PVC又はその再生品、(b)次
式:C6 116 (C6 105 n 6 135 (式
中、nは0ないし5の数を表わす)で表わされるジ−又
はポリサッカライドアルコール、及び(c)PVCの1
00重量部当たり0.001−5.0重量部の無機又は
有機の亜鉛化合物、及び所望により、フェノール系酸化
防止剤、特にPVCの100重量部当たり特に0.1−
5.0重量部のフェノール系酸化防止剤からなる安定化
されたハロゲン含有ポリマーが好ましい。
(A) PVC or a recycled product thereof, (b) the following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6 H 10 O 5 ) n C 6 H 13 O 5 (where n is a number from 0 to 5) Represents a di- or polysaccharide alcohol, and (c) one of PVC
0.001-5.0 parts by weight per 100 parts by weight of an inorganic or organic zinc compound, and optionally 0.1-per 100 parts by weight of a phenolic antioxidant, especially PVC.
A stabilized halogen-containing polymer consisting of 5.0 parts by weight of a phenolic antioxidant is preferred.

【0174】特に好ましいものは、成分(b)がジサッ
カライドアルコールであるものである。
Particularly preferred are those in which component (b) is a disaccharide alcohol.

【0175】非常に特別に好ましいものは、成分(b)
がマルチトール、ラクチトール、イソマルチトール又は
パラチニトールであるものである。
Very particular preference is given to component (b)
Is maltitol, lactitol, isomaltitol or palatinitol.

【0176】更に好ましいものは、β−ジケトン及び/
又はそのMg塩、Ca塩又はZn塩、或いはβ−ケトエ
ステルを更に含む安定化されたハロゲン含有ポリマーで
ある。
Further preferred are β-diketones and /
Or a stabilized halogen-containing polymer further containing its Mg salt, Ca salt or Zn salt, or β-keto ester.

【0177】更に好ましいものは、エポキシドを更に含
む安定化されたハロゲン含有ポリマーである。
Even more preferred are stabilized halogen containing polymers which further comprise an epoxide.

【0178】更に好ましいものは、モノマー状、オリゴ
マー状又はポリマー状ジヒドロピリジンを更に含むハロ
ゲン含有ポリマーである。
Further preferred are halogen-containing polymers which further comprise monomeric, oligomeric or polymeric dihydropyridines.

【0179】更に好ましいものは、無機又は有機のカル
シウム化合物を更に含む安定化されたハロゲン含有ポリ
マーである。
Further preferred are stabilized halogen-containing polymers which further comprise an inorganic or organic calcium compound.

【0180】更に好ましいものは、ホスフィット、パー
クロレート化合物、ポリオール、ヒドロタルサイト、ゼ
オライト、ドウソナイト、マガジイト、ケニアイト又は
カネマイトを更に含む安定化されたハロゲン含有ポリマ
ーである。
Further preferred are stabilized halogen-containing polymers which further comprise phosphites, perchlorate compounds, polyols, hydrotalcites, zeolites, dawsonite, magaziite, kenyaite or kanemite.

【0181】特に好ましいものは、β−ジケトン及び/
又はそのMg塩、Ca塩又はZn塩、或いはβ−ケトエ
ステル、並びにモノマー状、オリゴマー状又はポリマー
状ジヒドロピリジンを更に含むハロゲン含有ポリマーで
ある。
Particularly preferred are β-diketones and /
Alternatively, a halogen-containing polymer further containing a Mg salt, a Ca salt or a Zn salt thereof, or a β-ketoester, and a monomeric, oligomeric or polymeric dihydropyridine.

【0182】特に好ましいものは更に、β−ジケトン及
び/又はそのMg塩、Ca塩又はZn塩、或いはβ−ケ
トエステル、並びにポリオール、ヒドロタルサイト、ゼ
オライト、ドウソナイト、マガジイト、ケニアイト又は
カネマイトを更に含む安定化されたハロゲン含有ポリマ
ーである。
Particular preference is further given to β-diketones and / or their Mg, Ca or Zn salts, or β-ketoesters, as well as polyols, hydrotalcites, zeolites, dawsonites, magazites, kenyaites or kanemite. Is a halogenated polymer.

【0183】特に好ましいものは更に、パークロレート
化合物及びポリオール、ヒドロタルサイト、ゼオライ
ト、ドウソナイト、マガジイト、ケニアイト又はカネマ
イトを更に含む安定化されたハロゲン含有ポリマーであ
る。
Particularly preferred are also stabilized halogen-containing polymers which further comprise perchlorate compounds and polyols, hydrotalcites, zeolites, dawsonites, magaziites, kenyaites or kanemite.

【0184】特に好ましいものは更に、エポキシド及び
パークロレート化合物を更に含む安定化されたハロゲン
含有ポリマーである。
Particularly preferred are also stabilized halogen-containing polymers which additionally contain epoxide and perchlorate compounds.

【0185】二つの最後に述べた配合物は、β−ジケト
ン、そのMg塩、Ca塩又はZn塩、或いはβ−ケトエ
ステル、又はそれらの混合物を更に含んでいてもよい。
The two last-mentioned formulations may additionally comprise β-diketones, their Mg, Ca or Zn salts, or β-ketoesters, or mixtures thereof.

【0186】全ての配合物は、カルシウム石鹸及び/又
は潤滑剤を更に含んでいてもよい。
All formulations may further comprise calcium soap and / or lubricant.

【0187】本発明は更に、次式:C6 116 (C6
105 n 6 135 (式中、nは0ないし5の数
を表わす)で表わされるジ−又はポリサッカライドアル
コール、及び無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀
土類化合物からなる安定剤混合物であって、ここで、ジ
サッカライドアルコールがマルチトールである場合に
は、前記混合物はカルシウム石鹸と亜鉛石鹸との組み合
わせを含まない混合物に関するものである。上述の選択
は、個々の混合物構成要素に対して適用され、そして前
記安定剤混合物は、上記の他の構成要素を含んでいても
よい。
The present invention further provides the following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6
H 10 O 5 ) n C 6 H 13 O 5 (in the formula, n represents a number of 0 to 5) and a di- or polysaccharide alcohol, and an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound Stabilizer mixture, wherein when the disaccharide alcohol is maltitol, the mixture relates to a mixture that does not include a combination of calcium soap and zinc soap. The above selections apply to the individual mixture components, and the stabilizer mixture may include other components as described above.

【0188】本発明は更に、次式:C6 116 (C6
105 n 6 135 (式中、nは0ないし5の数
を表わす)で表わされるジ−又はポリサッカライドアル
コール、及び無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀
土類化合物からなる安定剤混合物であって、ここで、ジ
サッカライドアルコールがマルチトール(maltitol)であ
る場合には、前記混合物はカルシウム石鹸と亜鉛石鹸と
の組み合わせを含まない混合物の、ハロゲン含有ポリマ
ー又はポリマー再生品の安定化のための使用方法に関す
るものである。上述の選択は、個々の安定剤に対して及
びハロゲン含有ポリマー自体に対して適用され、そして
更に上記の他の構成要素のうちの一つを使用してもよ
い。
The present invention further provides the following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6
H 10 O 5 ) n C 6 H 13 O 5 (in the formula, n represents a number of 0 to 5) and a di- or polysaccharide alcohol, and an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound Stabilizer mixture, wherein when the disaccharide alcohol is maltitol, the mixture is a halogen-containing polymer or polymer recycle of a mixture that does not include a combination of calcium soap and zinc soap. It relates to a method of use for stabilization. The above-mentioned choices apply to the individual stabilizers and to the halogen-containing polymer itself, and may also use one of the other constituents mentioned above.

【0189】本発明の安定化されたハロゲン含有ポリマ
ーは、公知方法により製造され得、最終の前記安定剤及
び、所望により、他の安定剤に、ハロゲン含有ポリマー
が、カレンダー、ミキサー、配合機、押出機及び同種の
もののような公知装置を使用して混合される。
The stabilized halogen-containing polymer of the present invention may be produced by a known method, and the final stabilizer and, if desired, other stabilizer may be mixed with the halogen-containing polymer in a calender, a mixer, a compounding machine, Mixing is done using known equipment such as extruders and the like.

【0190】本発明に従って安定化されたハロゲン含有
ポリマーは公知方法により所望の形状に変換され得る。
この種の方法は、例えば粉砕(磨砕)、カレンダリン
グ、押出、射出成形、焼結又は紡糸(スピニング)であ
り、更には、押出吹込成形又はプラスチゾル法による変
換である。安定化されたPVCは発泡体(フォーム)に
変換されてもよい。
The halogen-containing polymers stabilized according to the invention can be converted into the desired shape by known methods.
Methods of this kind are, for example, grinding (milling), calendering, extrusion, injection molding, sintering or spinning (spinning), and also extrusion blow molding or conversion by the plastisol method. The stabilized PVC may be converted into foam.

【0191】本発明のハロゲン含有ポリマーは、半硬質
及び可撓性配合物に特に適しており、とりわけワイヤー
シース及びケーブル絶縁物のための可撓性配合物の形態
にあるものが特に好ましい。半硬質配合物の形態では、
本発明のハロゲン含有ポリマーは、特に化粧用シート
材、発泡体、農業用シート材、チューブ、封止用形材及
び事務用フィルムに適している。
The halogen-containing polymers of the present invention are particularly suitable for semi-rigid and flexible formulations, especially those in the form of flexible formulations for wire sheaths and cable insulation. In the form of semi-rigid formulations,
The halogen-containing polymer of the present invention is particularly suitable for cosmetic sheet materials, foams, agricultural sheet materials, tubes, sealing profiles and office films.

【0192】硬質配合物の形態において、本発明に従っ
て安定化されたハロゲン含有ポリマーは、中空物品(ボ
トル)、包装用フィルム(熱形成フィルム)、ブローフ
ィルム(blown film)、安全パッドフィルム(自動車)、
チューブ、発泡体、重形材(窓枠)、軽量壁形材、建築
用形材、サイディング、取付部品(fitting) 、事務用フ
ィルム及び装置ハウジング(コンピュータ及び家庭用器
具)に特に適している。
In the form of hard formulations, the halogen-containing polymers stabilized according to the invention can be used for hollow articles (bottles), packaging films (thermoforming films), blown films, safety pad films (automobiles). ,
Particularly suitable for tubes, foams, heavy profiles (window frames), light wall profiles, architectural profiles, siding, fittings, office films and equipment housings (computers and household appliances).

【0193】プラスチゾルとしての本発明のハロゲン含
有ポリマーの使用例は、人工皮革、床材、織物被覆、壁
被覆、コイル被覆及び自動車用下塗である。
Examples of the use of the halogen-containing polymers according to the invention as plastisols are artificial leather, floor coverings, textile coatings, wall coatings, coil coatings and automotive basecoats.

【0194】本発明に従って安定化されたハロゲン含有
ポリマーの焼結適用例は、スラッシ、スラッシ成形及び
コイル被覆である。
Sintering applications for halogen-containing polymers stabilized according to the invention are slush, slush molding and coil coatings.

【0195】[0195]

【実施例及び発明の効果】限定を意味することなく、下
記実施例により本発明を更に詳細に説明する。特記しな
い限り、部及びパーセントは、後記において、重量によ
る。
EXAMPLES AND EFFECTS OF THE INVENTION The present invention will be explained in more detail by the following examples without any limitation. Unless stated otherwise, parts and percentages are by weight below.

【0196】実施例1−4:以下の表1に示す如く、個
々の成分を混合することによりPVC化合物を製造する
(重量部による量)。
Examples 1-4: As shown in Table 1 below, PVC compounds are prepared by mixing the individual components (amounts by weight).

【0197】180℃でミキシングロール中で5分間均
質化して、厚さ0.3−0.5mmのフィルムを得る。
Homogenization in a mixing roll for 5 minutes at 180 ° C. gives a film with a thickness of 0.3-0.5 mm.

【0198】長時間安定度はDIN53381に従って
決定される〔この場合、試料は180℃で試験オーブン
中に貯蔵され、次いでこの試料が破壊するまでの時間が
決定される(表1)〕。
The long-term stability is determined according to DIN 53381 [in this case the sample is stored in a test oven at 180 ° C. and then the time to failure of this sample is determined (Table 1)].

【0199】安定度の別の尺度は脱塩化水素試験によっ
て決定されるが、この試験はDIN53381に従って
行われ、この場合、脱塩化水素曲線が立ち上がる(導電
率200μmを越える)までの時間が180℃において
決定される(表2)。
Another measure of stability is determined by the dehydrochlorination test, which is carried out according to DIN 53381, in which the time until the dehydrochlorination curve rises (conductivity> 200 μm) is 180 ° C. (Table 2).

【0200】安定度の別の尺度は180℃及び200b
arで2分間フィルムをプレスして厚さ2mmのシート
を得ることにより決定され、その黄色度指数はASTM
D1925−70に従って決定される(表3)。
Another measure of stability is 180 ° C. and 200 b
It was determined by pressing the film in ar for 2 minutes to obtain a sheet with a thickness of 2 mm, whose yellowness index is ASTM
Determined according to D1925-70 (Table 3).

【0201】[0201]

【表1】 [Table 1]

【0202】本新規PVC混合物は、比較試料(比較例
1及び比較例2)よりも高い安定度を示す。
The new PVC mixture shows a higher stability than the comparative samples (Comparative Example 1 and Comparative Example 2).

【0203】実施例5及び6:以下の表2に示す如く、
個々の成分を混合することによりPVC化合物を製造す
る(重量部による量)。
Examples 5 and 6: As shown in Table 2 below,
The PVC compound is prepared by mixing the individual components (quantity by weight).

【0204】180℃でミキシングロール中で5分間均
質化して、厚さ0.3−0.5mmのフィルムを得る。
Homogenization in a mixing roll for 5 minutes at 180 ° C. gives a film with a thickness of 0.3-0.5 mm.

【0205】長時間安定度はDIN53381に従って
決定される(この場合、試料は180℃で試験オーブン
中に貯蔵され、次いで黄色度指数が測定される)。
Long-term stability is determined according to DIN 53381 (in which case the sample is stored in a test oven at 180 ° C. and then the yellowness index is measured).

【0206】[0206]

【表2】 [Table 2]

【0207】85分後、比較例4の試料はYI値90.
0を有するが、これに対して、本新規試料(実施例5及
び実施例6)は各々、80.7及び74.0のYI値を
有するのみである。比較例3は僅か60分で暗色にな
る。
After 85 minutes, the sample of Comparative Example 4 had a YI value of 90.
0, whereas the new samples (Example 5 and Example 6) only have YI values of 80.7 and 74.0, respectively. Comparative Example 3 becomes dark in only 60 minutes.

【0208】実施例7−10:以下の表3に示す如く、
個々の成分を混合することによりPVC化合物を製造す
る(重量部による量)。
Examples 7-10: As shown in Table 3 below,
The PVC compound is prepared by mixing the individual components (quantity by weight).

【0209】170℃でミキシングロール中で5分間均
質化して、厚さ0.3−0.5mmのフィルムを得る。
Homogenization in a mixing roll for 5 minutes at 170 ° C. gives a film with a thickness of 0.3-0.5 mm.

【0210】熱安定度はDIN53381に従って決定
される(この場合、試料は170℃で試験オーブン中に
貯蔵され、次いでこの試料が破壊するまでの時間が決定
される)
The thermal stability is determined according to DIN 53381 (in this case the sample is stored in a test oven at 170 ° C. and then the time to failure of this sample is determined).

【0211】[0211]

【表3】 [Table 3]

【0212】比較例5の試料は20分後に暗色になる
が、これに対して、本新規試料(実施例7−10)は5
0分後にのみ暗色になる。
The sample of Comparative Example 5 turned dark after 20 minutes, while the new sample (Examples 7-10) had a dark color of 5.
Only dark after 0 minutes.

【0213】上記実施例においては、下記物質が使用さ
れる。 PVC1:エヴィポール(Evipol)SH7020(S−P
VC,K値71) Ca1:ステアリン酸カルシウム DOP:ジオクチルフタレート DSA1:マルチトール(maltitol) DSA2:ラクチトール(lactitol) DSA3:イソマルチトール(isomaltitol) DSA4:パラチニトール(palatinitol) ESO:エポキシ化大豆油 L1:潤滑剤ロキシオール(Loxiol)G16 L2:PEワックス MSA:ソルビトール Zn1:ステアリン酸亜鉛
The following substances are used in the above examples. PVC1: Evipol SH7020 (SP
VC, K value 71) Ca1: calcium stearate DOP: dioctyl phthalate DSA1: maltitol DSA2: lactitol DSA3: isomaltitol DSA4: palatinitol ESO: epoxidized soybean oil L1: lubrication Agent Loxiol G16 L2: PE wax MSA: Sorbitol Zn1: Zinc stearate

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 101/04 KAD C08L 101/04 KAD (72)発明者 ロルフ ドゥレヴェス ドイツ連邦共和国,64678 リンデンフェ ルス,アム ブーフアッカー 1 (72)発明者 カール ヨセフ クーン ドイツ連邦共和国,64686 ラウテルター ル,ニーベルンゲンシュトラーセ 774 (72)発明者 ハンス−ユルゲン ザンダー ドイツ連邦共和国,64653 ロルシュ,マ グノリーエンシュトラーセ 25 (72)発明者 マルクス コルプ ドイツ連邦共和国,68723 プランクシュ タット,モーツァルトシュトラーセ 48─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location C08L 101/04 KAD C08L 101/04 KAD (72) Inventor Rolf Drewes, Federal Republic of Germany, 64678 Lindenfers, Am Buchacker 1 (72) Inventor Karl Joseph Kuhn Germany, 64686 Lautertal, Nibelgengenstraße 774 (72) Inventor Hans-Jürgen Zander Germany, 64653 Lorsch, Magnolieenstraße 25 (72) Inventor Marx Körp Germany, 68723 Planckstadt, Mozartstraße 48

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)ハロゲン含有ポリマー又はその再
生品、(b)次式:C6 116 (C6 105 n
6 135 (式中、nは0ないし5の数を表わす)で表
わされるジ−又はポリサッカライドアルコール、及び
(c)無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀土類化
合物からなる安定化されたハロゲン含有ポリマーであっ
て、 ここで、成分(b)がマルチトール(maltitol)である場
合には、前記組成物はカルシウム石鹸と亜鉛石鹸との組
み合わせを含まないポリマー。
1. A halogen-containing polymer or a regenerated product thereof, and (b) the following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6 H 10 O 5 ) n C.
Stabilized by a di- or polysaccharide alcohol represented by 6 H 13 O 5 (wherein n represents a number from 0 to 5), and (c) an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound. A halogen-containing polymer, wherein when the component (b) is maltitol, the composition does not include a combination of calcium soap and zinc soap.
【請求項2】 成分(a)がポリ塩化ビニル(PVC)
又はその再生品及び、所望により、フェノール系酸化防
止剤、特にポリ塩化ビニル(PVC)100部当たり
0.1−5.0部のフェノール系酸化防止剤である請求
項1記載の安定化されたハロゲン含有ポリマー。
2. The component (a) is polyvinyl chloride (PVC).
The stabilized product according to claim 1, which is a regenerated product thereof and, if desired, a phenolic antioxidant, particularly 0.1 to 5.0 parts by weight of phenolic antioxidant per 100 parts of polyvinyl chloride (PVC). Halogen-containing polymer.
【請求項3】 成分(b)がジサッカライドアルコール
である請求項1記載の安定化されたハロゲン含有ポリマ
ー。
3. A stabilized halogen-containing polymer according to claim 1, wherein component (b) is a disaccharide alcohol.
【請求項4】 成分(b)がマルチトール(maltitol)、
ラクチトール(lactitol)、イソマルチトール(isomaltit
ol) 又はパラチニトール(palatinitol) である請求項1
記載の安定化されたハロゲン含有ポリマー。
4. The component (b) is maltitol,
Lactitol, isomaltitol
ol) or palatinitol.
A stabilized halogen-containing polymer as described.
【請求項5】 β−ジケトン及び/又はそのマグネシウ
ム(Mg)塩、カルシウム(Ca)塩又は亜鉛(Zn)
塩、或いはβ−ケトエステルを更に含む請求項1記載の
安定化されたハロゲン含有ポリマー。
5. β-diketone and / or its magnesium (Mg) salt, calcium (Ca) salt or zinc (Zn)
The stabilized halogen-containing polymer according to claim 1, further comprising a salt or a β-keto ester.
【請求項6】 エポキシドを更に含む請求項1記載の安
定化されたハロゲン含有ポリマー。
6. The stabilized halogen-containing polymer of claim 1, further comprising an epoxide.
【請求項7】 モノマー状、オリゴマー状又はポリマー
状ジヒドロピリジンを更に含む請求項1記載の安定化さ
れたハロゲン含有ポリマー。
7. The stabilized halogen-containing polymer according to claim 1, further comprising a monomeric, oligomeric or polymeric dihydropyridine.
【請求項8】 無機又は有機のカルシウム化合物を更に
含む請求項1記載の安定化されたハロゲン含有ポリマ
ー。
8. The stabilized halogen-containing polymer according to claim 1, further comprising an inorganic or organic calcium compound.
【請求項9】 ホスフィット、パークロレート(perchlo
rate) 化合物、ポリオール、ヒドロタルサイト(hydrota
lcite)、ゼオライト(zeolite) 、ドウソナイト(dawsoni
te) 、マガジイト(magadiite) 、ケニアイト(kenyaite)
又はカネマイト(kanemaite) を更に含む請求項1記載の
安定化されたハロゲン含有ポリマー。
9. Phosphite, perchloate
rate) compounds, polyols, hydrotalcite (hydrota
lcite), zeolite (zeolite), dawsonite (dawsoni)
te), magadiite, kenyaite
Alternatively, the stabilized halogen-containing polymer of claim 1, further comprising kanemaite.
【請求項10】 β−ジケトン及び/又はそのマグネシ
ウム(Mg)塩、カルシウム(Ca)塩又は亜鉛(Z
n)塩、或いはβ−ケトエステル、並びにモノマー状、
オリゴマー状又はポリマー状ジヒドロピリジンを更に含
む請求項1記載の安定化されたハロゲン含有ポリマー。
10. β-diketone and / or its magnesium (Mg) salt, calcium (Ca) salt or zinc (Z
n) salts or β-ketoesters, as well as monomers,
The stabilized halogen-containing polymer of claim 1, further comprising an oligomeric or polymeric dihydropyridine.
【請求項11】 β−ジケトン及び/又はそのマグネシ
ウム(Mg)塩、カルシウム(Ca)塩又は亜鉛(Z
n)塩、或いはβ−ケトエステル、並びにポリオール、
ヒドロタルサイト(hydrotalcite)、ゼオライト(zeolit
e) 、ドウソナイト(dawsonite) 、マガジイト(magadiit
e) 、ケニアイト(kenyaite)又はカネマイト(kanemaite)
を更に含む請求項1記載の安定化されたハロゲン含有
ポリマー。
11. β-diketone and / or its magnesium (Mg) salt, calcium (Ca) salt or zinc (Z
n) salts or β-ketoesters, and polyols,
Hydrotalcite, zeolite (zeolit
e), dawsonite, magadiit
e), Kenyaite or kanemaite
The stabilized halogen-containing polymer of claim 1, further comprising:
【請求項12】 パークロレート(perchlorate) 化合物
及びポリオール、ヒドロタルサイト(hydrotalcite)、ゼ
オライト(zeolite) 、ドウソナイト(dawsonite) 、マガ
ジイト(magadiite) 、ケニアイト(kenyaite)又はカネマ
イト(kanemaite) を更に含む請求項1記載の安定化され
たハロゲン含有ポリマー。
12. A perchlorate compound and a polyol, hydrotalcite, hydrotalcite, zeolite (zeolite), dawsonite (dawsonite), magadiite (kenaite) or kenyaite (kanemaite). The stabilized halogen-containing polymer according to 1.
【請求項13】 エポキシド及びパークロレート(perch
lorate) 化合物を更に含む請求項1記載の安定化された
ハロゲン含有ポリマー。
13. Epoxide and perchlorate (perch)
The stabilized halogen-containing polymer of claim 1, further comprising a lorate) compound.
【請求項14】 次式:C6 116 (C6 105
n 6 135 (式中、nは0ないし5の数を表わす)
で表わされるジ−又はポリサッカライドアルコール、及
び無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀土類化合物
からなる安定剤混合物であって、 ここで、ジサッカライドアルコールがマルチトール(mal
titol)である場合には、前記混合物はカルシウム石鹸と
亜鉛石鹸との組み合わせを含まない混合物。
14. The following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6 H 10 O 5 )
n C 6 H 13 O 5 (wherein n represents a number from 0 to 5)
A stabilizer mixture consisting of a di- or polysaccharide alcohol represented by: and an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound, wherein the disaccharide alcohol is maltitol (mal
titol), the mixture does not include a combination of calcium soap and zinc soap.
【請求項15】 次式:C6 116 (C6 105
n 6 135 (式中、nは0ないし5の数を表わす)
で表わされるジ−又はポリサッカライドアルコール、及
び無機又は有機の亜鉛、アルミニウム又は稀土類化合物
からなる安定剤混合物であって、 ここで、ジサッカライドアルコールがマルチトール(mal
titol)である場合には、前記混合物はカルシウム石鹸と
亜鉛石鹸との組み合わせを含まない混合物の、ハロゲン
含有ポリマー又はポリマー再生品の安定化のための使用
方法。
15. The following formula: C 6 H 11 O 6 (C 6 H 10 O 5 )
n C 6 H 13 O 5 (wherein n represents a number from 0 to 5)
A stabilizer mixture consisting of a di- or polysaccharide alcohol represented by: and an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound, wherein the disaccharide alcohol is maltitol (mal
titol), the mixture is a mixture containing no combination of calcium soap and zinc soap for use in stabilizing a halogen-containing polymer or a polymer regenerated product.
【請求項16】 カレンダー、ミキサー、配合機、押出
機及び同種のもののような装置を使用して、 次式:C6 116 (C6 105 n 6 13
5 (式中、nは0ないし5の数を表わす)で表わされる
ジ−又はポリサッカライドアルコール、及び無機又は有
機の亜鉛、アルミニウム又は稀土類化合物からなる安定
剤混合物であって、 ここで、ジサッカライドアルコールがマルチトール(mal
titol)である場合には、前記混合物はカルシウム石鹸と
亜鉛石鹸との組み合わせを含まない、 前記の如き混合物又はその個々の成分の形態におけるも
のと、所望により、別の添加剤とを、 ハロゲン含有ポリマー又はポリマー再生品と混合するこ
とからなる安定化されたハロゲン含有ポリマーの製造方
法。
16. Using equipment such as calenders, mixers, compounders, extruders and the like, having the formula: C 6 H 11 O 6 (C 6 H 10 O 5 ) n C 6 H 13 O
A stabilizer mixture comprising a di- or polysaccharide alcohol represented by the formula 5 (wherein n represents a number from 0 to 5) and an inorganic or organic zinc, aluminum or rare earth compound, wherein: The saccharide alcohol is maltitol (mal
titol), the mixture does not include a combination of calcium soap and zinc soap, in the form of a mixture as described above or its individual components and, optionally, another additive, halogen-containing. A method of making a stabilized halogen-containing polymer comprising mixing with a polymer or polymer reclaim.
JP13984895A 1995-04-17 1995-04-17 Stabilized halogenated polymer Pending JPH08283498A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13984895A JPH08283498A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Stabilized halogenated polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13984895A JPH08283498A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Stabilized halogenated polymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08283498A true JPH08283498A (en) 1996-10-29

Family

ID=15254944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13984895A Pending JPH08283498A (en) 1995-04-17 1995-04-17 Stabilized halogenated polymer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08283498A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018155201A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 堺化学工業株式会社 Chlorine-containing resin composition and molded article using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018155201A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 堺化学工業株式会社 Chlorine-containing resin composition and molded article using same
JP2018138641A (en) * 2017-02-24 2018-09-06 堺化学工業株式会社 Chlorine-containing resin composition and molding using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2121305C (en) Stabilized polyvinyl chloride
AU692226B2 (en) Stabilized halogen-containing polymers
US5519077A (en) Stabilized polyvinyl chloride
US6310128B1 (en) Halogen-containing polymers provided with an antistatic agent
US5543449A (en) Stabilized flexible PVC
EP0716123B2 (en) Stabilized polyvinyl chloride
US6531533B1 (en) Stabilized halogen-containing polymers
US20090306257A1 (en) Stabilizer System for Halogenated Polymers
EP1569994B1 (en) Monosubstituted 6-aminouracils for the stabilisation of halogenated polymers
AU3230099A (en) Cyanoacetylureas for stabilizing halogenated polymers
JPH07207088A (en) Stabilizer for polymer containing chlorine
US5985964A (en) Stabilized polyvinyl chloride containing recycled material
US5804622A (en) Monomeric N-piperidinylmelamines as stabilizers for chlorine-containing polymers
JPH08283498A (en) Stabilized halogenated polymer
JPH07300544A (en) Stabilized halogenated polymer
IL113362A (en) Stabilized halogen-containing polymers and their preparation
JPH1053571A (en) Stabilizer for chlorine-containing polymer
AU696585B2 (en) Stabilized halogen-containing polymers