JPH08279837A - Communication system - Google Patents

Communication system

Info

Publication number
JPH08279837A
JPH08279837A JP7082354A JP8235495A JPH08279837A JP H08279837 A JPH08279837 A JP H08279837A JP 7082354 A JP7082354 A JP 7082354A JP 8235495 A JP8235495 A JP 8235495A JP H08279837 A JPH08279837 A JP H08279837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
network
protocol
user
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7082354A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Goto
博志 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7082354A priority Critical patent/JPH08279837A/en
Publication of JPH08279837A publication Critical patent/JPH08279837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

PURPOSE: To conceal a network protocol with respect to an application program. CONSTITUTION: When an application program 3a sends data, a network common communication control program 6a conducts network protocol processing realizing the connection to a node 1b in response to a transmission request of the program 3a and sends data to a network 2. A program 6b of the node 1b selects an objective application based on the user class included in the received data and transfers the user data to the program. A common application is in use in a system with a different network by concealing the network protocol.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば共通線網、パケ
ット網、又はUNIXネットワークを介して接続された
ノード間で通信を行う通信システムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication system for communicating between nodes connected via a common line network, a packet network, or a UNIX network, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、UNIXネットワークを用いた他
ノード間との通信は、トランスミッション・コントロー
ル・プロトコル(以下、TCPとする)/インタネット
プロトコル(以下、IPとする)等のプロトコルに基づ
いて各ユーザが個別に他ノード上の目的とする相手ユー
ザとの間の通信インタフェースを実現していた。現在、
交換技術にUNIXを導入したことによって、各アプリ
ケーション・プログラムでのUNIXネットワークの利
用が可能となり、相手ノードに対する課金処理、加入者
データ管理、障害通知など各保守運用サービスを実現す
るアプリケーション・プログラム単位による他ノードと
のインタフェースに用いられるようになった。
2. Description of the Related Art Conventionally, communication between other nodes using a UNIX network is based on a protocol such as a transmission control protocol (hereinafter referred to as TCP) / internet protocol (hereinafter referred to as IP). Has individually realized the communication interface with the intended other user on the other node. Current,
By introducing UNIX as a switching technology, it becomes possible to use the UNIX network for each application program, and each application program unit realizes each maintenance operation service such as billing processing for the other node, subscriber data management, failure notification, etc. It is now used as an interface with other nodes.

【0003】このようなアプリケーション・プログラム
を例えば共通線網やパケット網等の他のネットワークを
利用する通信システムに組み込む際には、プログラムの
修正工数ができるだけ少ない方が望ましい。しかし、上
記のように各アプリケーション・プログラムがUNIX
ネットワークとのインタフェースを個別に実現する場
合、アプリケーション・プログラム内部にネットワーク
・プロトコルに関する部分が存在する。したがって、他
の通信システムにアプリケーション・プログラムを組み
込む場合、このネットワークに適合させるためにプロト
コルに関する部分を修正しなければならない。
When incorporating such an application program into a communication system utilizing another network such as a common line network or a packet network, it is desirable that the number of man-hours for modifying the program is as small as possible. However, as described above, each application program
When the interface with the network is individually realized, a part related to the network protocol exists inside the application program. Therefore, when the application program is incorporated in another communication system, the part relating to the protocol must be modified to adapt to this network.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の通
信システムでは、アプリケーション・プログラムを他の
ネットワークを利用する通信システムに組み込む場合、
各アプリケーション・プログラムごとにネットワーク・
プロトコルに関する部分の修正工数が発生するという問
題点があった。また、ネットワークのプロトコルに関す
る知識を有する作成者しかプログラムの修正を行えない
という問題点があった。本発明は、上記課題を解決する
ためになされたもので、各アプリケーション・プログラ
ムに対するネットワーク・プロトコルの隠ぺいを実現
し、アプリケーション・プログラムの組み込みを容易に
することができる通信システムを提供することを目的と
する。
As described above, in the conventional communication system, when an application program is incorporated in a communication system using another network,
Network for each application program
There was a problem that the modification man-hours of the part related to the protocol occurred. In addition, there is a problem that only a creator who has knowledge about network protocols can modify the program. The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a communication system capable of hiding a network protocol for each application program and easily incorporating the application program. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の通信システム
は、各ノード内に、ノード間のネットワーク接続のため
のネットワーク・プロトコルの処理を行うと共に、この
ノードのアプリケーション・プログラムとの間で通信を
行う共通通信制御手段を有し、この共通通信制御手段
は、送信側では、アプリケーション・プログラムからの
ユーザデータをプロトコルに適合したデータに変換して
ネットワークに送出し、受信側では、ネットワークを介
して受信したデータからプロトコルに従ってユーザデー
タを抽出し、これをアプリケーション・プログラムに渡
すものである。
The communication system of the present invention performs processing of a network protocol in each node for network connection between nodes and communication with an application program of this node. It has a common communication control means for performing, on the transmitting side, the user data from the application program is converted into data conforming to the protocol and transmitted to the network, and on the receiving side, via the network. The user data is extracted from the received data according to the protocol and is passed to the application program.

【0006】また、共通通信制御手段は、アプリケーシ
ョン・プログラムの種別を識別するためのユーザ種別を
扱う、ネットワーク・プロトコルより上位層のプロトコ
ル処理を行い、送信側では、ユーザデータにユーザ種別
を付加した後にネットワーク・プロトコルに適合したデ
ータに変換し、受信側では、ネットワーク・プロトコル
に従って受信データからユーザ種別を抽出し、このユー
ザ種別に該当するアプリケーション・プログラムにユー
ザデータを渡すものである。また、共通通信制御手段
は、データの正常性を保証するための固定のパターンを
有するデリミタを扱う、ネットワーク・プロトコルより
上位層のプロトコル処理を行い、送信側では、ユーザデ
ータにデリミタを付加した後にネットワーク・プロトコ
ルに適合したデータに変換し、受信側では、ネットワー
ク・プロトコルに従って受信データからデリミタを抽出
し、このデリミタに基づいてユーザデータが正常かどう
かを判定するものである。
Further, the common communication control means handles a user type for identifying the type of the application program and performs a protocol process in a layer higher than the network protocol, and the transmitting side adds the user type to the user data. After that, the data is converted into data that conforms to the network protocol, the receiving side extracts the user type from the received data according to the network protocol, and passes the user data to the application program corresponding to this user type. Also, the common communication control means handles a delimiter having a fixed pattern for guaranteeing the normality of the data, performs protocol processing in a layer higher than the network protocol, and at the transmitting side, after adding the delimiter to the user data, The data is converted into data conforming to the network protocol, the receiving side extracts the delimiter from the received data according to the network protocol, and determines whether the user data is normal or not based on this delimiter.

【0007】[0007]

【作用】本発明によれば、共通通信制御手段が、送信側
では、アプリケーション・プログラムからのユーザデー
タをネットワーク・プロトコルに適合したデータに変換
し、受信側では、上記プロトコルに従って受信データか
らユーザデータを抽出してアプリケーション・プログラ
ムに渡すことにより、各アプリケーション・プログラム
がネットワーク・プロトコルを意識する必要がなくな
る。また、共通通信制御手段が、送信側では、ユーザデ
ータにユーザ種別を付加し、受信側では、ネットワーク
・プロトコルに従って受信データからユーザ種別を抽出
し、このユーザ種別に該当するアプリケーション・プロ
グラムにユーザデータを渡す。また、共通通信制御手段
が、送信側では、ユーザデータにデリミタを付加し、受
信側では、ネットワーク・プロトコルに従って受信デー
タからデリミタを抽出し、このデリミタに基づいてユー
ザデータが正常かどうかを判定する。
According to the present invention, the common communication control means converts the user data from the application program into data conforming to the network protocol on the transmitting side, and the receiving side converts the user data from the received data according to the protocol on the receiving side. By extracting and passing it to the application program, each application program does not need to be aware of the network protocol. Further, the common communication control means adds the user type to the user data on the transmitting side, extracts the user type from the receiving data according to the network protocol on the receiving side, and stores the user data in the application program corresponding to this user type. give. Further, the common communication control means adds a delimiter to the user data on the transmitting side, extracts the delimiter from the received data on the receiving side according to the network protocol, and determines whether the user data is normal based on the delimiter. .

【0008】[0008]

【実施例】図1は本発明の1実施例を示す通信システム
のブロック図、図2はこの通信システムにおけるプロト
コル処理を示す図である。図1において、1a、1bは
例えばコンピュータであるノード、2は共通線網、パケ
ット網、あるいはUNIXネットワーク等のネットワー
ク、3a、3b、4a、4b、5a、5bは相手ノード
に対する課金処理、加入者データ管理、障害通知などの
機能を実現する保守運用系のアプリケーション・プログ
ラム、6a、6bはノード間のネットワーク接続のため
のネットワーク・プロトコルの処理を行うと共に、この
ノードのアプリケーション・プログラムとの間で通信を
行う共通通信制御手段となるネットワーク共通通信制御
プログラムである。
1 is a block diagram of a communication system showing an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing protocol processing in this communication system. In FIG. 1, 1a and 1b are nodes such as computers, 2 is a network such as a common line network, a packet network, or a UNIX network, and 3a, 3b, 4a, 4b, 5a, and 5b are billing processing for a partner node and a subscriber. Maintenance operation system application programs for realizing functions such as data management and failure notification, and 6a and 6b perform network protocol processing for network connection between nodes, and also with the application program of this node. It is a network common communication control program serving as a common communication control means for performing communication.

【0009】図2において、APLは各種保守運用サー
ビスに関する機能を扱うアプリケーション層、APL1
はアプリケーション・プログラム3a、3b、4a、4
b、5a、5bの機能を実現するアプリケーション層、
APL2はアプリケーション層APL1から渡されたユ
ーザデータに後述する制御情報を付加したり、後述する
トランスポート層からのデータからユーザデータを抽出
してアプリケーション層APL1に渡したりする機能が
規定されたアプリケーション層である。
In FIG. 2, APL is an application layer, APL1 that handles functions related to various maintenance and operation services.
Are application programs 3a, 3b, 4a, 4
Application layer that realizes the functions of b, 5a, 5b,
The APL2 is an application layer that defines a function of adding control information to be described later to the user data passed from the application layer APL1 or extracting user data from data from a transport layer to be described later and passing the user data to the application layer APL1. Is.

【0010】また、TLはTCPによってノード間の確
実な通信を実現する役割を担うトランスポート層、NL
はIPによってノード間のネットワーク接続を実現する
ネットワーク層、DLは物理的な通信路を確立するため
のデータリンク層である。なお、データリンク層DLの
下位層には、物理媒体に関する規定を扱う物理層が存在
するが、本実施例では省略するものとする。
Further, TL is a transport layer, NL, which plays a role of realizing reliable communication between nodes by TCP.
Is a network layer for realizing network connection between nodes by IP, and DL is a data link layer for establishing a physical communication path. It should be noted that although there is a physical layer that deals with the regulation regarding the physical medium in the lower layer of the data link layer DL, it is omitted in this embodiment.

【0011】そして、ネットワーク共通通信制御プログ
ラム6a、6bは、アプリケーション層APL2以下の
層(APL2、TL、NL、DL)に関するプロトコル
処理を行い、アプリケーション・プログラム3a、3
b、4a、4b、5a、5bはアプリケーション層AP
L1に関する処理のみを行う。
Then, the network common communication control programs 6a and 6b perform protocol processing relating to the layers (APL2, TL, NL, DL) below the application layer APL2, and the application programs 3a and 3b.
b, 4a, 4b, 5a and 5b are application layer APs
Only the processing regarding L1 is performed.

【0012】次に、このような通信システムの動作を説
明する。図3はネットワーク共通通信制御プログラム6
a、6b内で用いられる内部信号の構造を示す図であ
る。10はアプリケーション層APL2の機能によりネ
ットワーク共通通信制御プログラム6a、6bによって
作成・分析される制御情報、11は各アプリケーション
・プログラムによって作成・分析されるユーザデータで
ある。
Next, the operation of such a communication system will be described. FIG. 3 shows a network common communication control program 6
It is a figure which shows the structure of the internal signal used in a and 6b. Reference numeral 10 is control information created and analyzed by the network common communication control programs 6a and 6b by the function of the application layer APL2, and 11 is user data created and analyzed by each application program.

【0013】また、12は例えば「FEFE」という2
バイトの固定パターンを有する、データの正常性を保証
するためのデリミタ、13は通話料金の請求等の課金処
理、加入者データ管理、障害通知等のアプリケーション
・プログラムの種別を識別するためのユーザ種別、14
は各アプリケーション・プログラム内で個別に用いられ
るデータ送出の目的(用途)を識別するための信号種
別、15は各アプリケーション・プログラムが作成した
アプリケーションデータのサイズを示すデータサイズ、
16はアプリケーションデータである。
Further, 12 is 2 called "FEFE", for example.
A delimiter for guaranteeing the normality of data having a fixed pattern of bytes, 13 is a user type for identifying the type of application program such as billing processing such as billing of call charges, subscriber data management, failure notification, etc. , 14
Is a signal type for identifying the purpose (use) of data transmission used individually in each application program, 15 is a data size indicating the size of application data created by each application program,
Reference numeral 16 is application data.

【0014】先に説明したように、ネットワーク共通通
信制御プログラム6a、6bは、アプリケーション層A
PL2以下の層に関するプロトコル処理を行うので、ユ
ーザデータ11の内容を認識しない。なお、本実施例で
は、ユーザデータ11の構造を図3のように定義した
が、これは他ノード上の相手ユーザ(アプリケーション
・プログラム)との間で定められたフォーマットに従う
ものなので、図3の構造でなくてもよい。
As described above, the network common communication control programs 6a and 6b are the application layer A.
Since the protocol processing for the layers below PL2 is performed, the contents of the user data 11 are not recognized. In the present embodiment, the structure of the user data 11 is defined as shown in FIG. 3, but this is in accordance with the format defined with the other user (application program) on the other node. It does not have to be a structure.

【0015】次に、この通信システムの動作として、ノ
ード1aからノード1bに対してデータを送信する場合
の動作を説明する。例えば、アプリケーション・プログ
ラム3aからデータを送信する場合、プログラム3a
は、作成したユーザデータ11に上記ユーザ種別13に
相当する宛先情報を付加して、ネットワーク共通通信制
御プログラム6aに送出する。
Next, as an operation of this communication system, an operation when data is transmitted from the node 1a to the node 1b will be described. For example, when data is transmitted from the application program 3a, the program 3a
Adds the destination information corresponding to the user type 13 to the created user data 11 and sends it to the network common communication control program 6a.

【0016】アプリケーション・プログラム3aからデ
ータを受信したネットワーク共通通信制御プログラム6
aは、以下のようにしてこのデータをネットワーク2に
送出する。図4はこのネットワーク共通通信制御プログ
ラム6aの動作を説明するためのフローチャート図であ
る。
Network common communication control program 6 which received data from the application program 3a
The a sends this data to the network 2 as follows. FIG. 4 is a flow chart for explaining the operation of the network common communication control program 6a.

【0017】ネットワーク共通通信制御プログラム6a
は、たえずアプリケーション・プログラム3a〜5aか
らのデータ送信要求を待っている(ステップ100)。
そして、アプリケーション・プログラム3a〜5aから
データを受信すると、データ送信要求があったと認識
し、受信したユーザデータ11の先頭にデリミタ12及
びユーザ種別13からなる制御情報10を付加して、図
3のような構造のデータを作成する(ステップ10
1)。
Network common communication control program 6a
Constantly waits for a data transmission request from the application programs 3a to 5a (step 100).
Then, when data is received from the application programs 3a to 5a, it is recognized that there is a data transmission request, the control information 10 including the delimiter 12 and the user type 13 is added to the head of the received user data 11, and the data shown in FIG. Create data with such a structure (Step 10)
1).

【0018】次いで、ネットワーク共通通信制御プログ
ラム6aは、トランスポート層TL、ネットワーク層N
L、データリンク層DLの機能により、このデータをネ
ットワーク2上で伝送可能なデータ形式に変換してネッ
トワーク2に送出する(ステップ102)。すなわち、
プログラム6aは、図3の構造のデータをTCPデータ
として、この先頭にTCPヘッダを付加し、更にTCP
ヘッダ及びTCPデータからなるデータをIPデータと
して、このデータの先頭にIPヘッダを付加する。
Next, the network common communication control program 6a includes a transport layer TL and a network layer N.
By the function of L and the data link layer DL, this data is converted into a data format that can be transmitted on the network 2 and sent to the network 2 (step 102). That is,
The program 6a uses the data having the structure shown in FIG. 3 as TCP data, adds a TCP header to this head, and further
Data consisting of a header and TCP data is used as IP data, and an IP header is added to the beginning of this data.

【0019】続いて、データリンク層DLの機能によ
り、IPヘッダ及びIPデータからなるデータに例えば
宛先アドレスや送信元アドレス等を付加してネットワー
ク2へ送出する。このとき、どのような形式のデータを
作成するかは、ネットワーク2の種類によって異なる。
なお、ネットワーク共通通信制御プログラム6aには、
各ユーザ種別13に対応する相手ノードの情報が登録さ
れており、プログラム6aは、このような対応関係及び
自分のノード1aの情報に基づいて、上記TCPヘッ
ダ、IPヘッダ、宛先アドレス、送信元アドレス等を作
成する。
Then, by the function of the data link layer DL, for example, a destination address, a source address, etc. are added to the data composed of the IP header and the IP data, and the data is sent to the network 2. At this time, what type of data is created depends on the type of network 2.
The network common communication control program 6a includes
Information of the partner node corresponding to each user type 13 is registered, and the program 6a uses the above-mentioned correspondence relationship and the information of its own node 1a to set the TCP header, IP header, destination address, and source address. And so on.

【0020】こうして、プログラム6aは、アプリケー
ション・プログラム3aのデータ送信要求に応じて該当
ノードとの接続のためのネットワーク・プロトコル処理
(TL、NL、DL)を行い、指定された相手ノード1
bへデータを送信する。
In this way, the program 6a performs the network protocol processing (TL, NL, DL) for connection with the corresponding node in response to the data transmission request of the application program 3a, and the designated partner node 1
Send data to b.

【0021】また、プログラム6aは、このようなデー
タの送出の際に異常を検出した場合には(ステップ10
3)、ただちに該当ノードに対するネットワーク・イン
タフェースの再構築を行う(ステップ104)。さら
に、アプリケーション・プログラム3a〜5aからのデ
ータ送出要求を待つのと並行して、一定時間ごとにネッ
トワークの正常性を確認するための信号(以下、ヘルス
チェック信号とする)を送出する(ステップ105)。
If the program 6a detects an abnormality during such data transmission (step 10).
3) Immediately, the network interface for the relevant node is reconstructed (step 104). Furthermore, in parallel with waiting for a data transmission request from the application programs 3a to 5a, a signal for confirming the normality of the network (hereinafter referred to as a health check signal) is transmitted at regular intervals (step 105). ).

【0022】次に、ネットワーク2を介してデータを受
信したノード1bのネットワーク共通通信制御プログラ
ム6bは、以下のようにしてユーザデータ11をアプリ
ケーション・プログラム3b〜5bに引き渡す。図5は
このネットワーク共通通信制御プログラム6bの動作を
説明するためのフローチャート図である。
Next, the network common communication control program 6b of the node 1b which has received the data via the network 2 delivers the user data 11 to the application programs 3b-5b as follows. FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the network common communication control program 6b.

【0023】ネットワーク共通通信制御プログラム6b
は、たえずネットワーク2からのデータ(例えばネット
ワーク2がパケット網であればパケット)を待っている
(ステップ200)。そして、データを受信すると、デ
ータリンク層DL、ネットワーク層NL、トランスポー
ト層TLの機能により、このデータからTCPデータに
相当する部分、すなわち制御情報10、ユーザデータ1
1を抽出する。
Network common communication control program 6b
Constantly waits for data from the network 2 (for example, a packet if the network 2 is a packet network) (step 200). When the data is received, the data link layer DL, the network layer NL, and the transport layer TL have the functions of the data, that is, a portion corresponding to TCP data, that is, the control information 10 and the user data 1.
Extract 1.

【0024】続いて、プログラム6bは、制御情報10
のデリミタ12を基に受信データが正常かどうかを判定
し(ステップ201)、正常であればユーザ種別13を
分析して該当するアプリケーション・プログラムがある
かどうかを判定する(ステップ202)。そして、該当
するアプリケーション・プログラムがあれば、このプロ
グラムに送信元ノードの情報と共にユーザデータ11を
引き渡す(ステップ203)。ユーザデータ11を受け
取ったアプリケーション・プログラムは、このデータを
分析して所定の処理を行う。
Subsequently, the program 6b has the control information 10
It is judged whether the received data is normal or not based on the delimiter 12 (step 201), and if it is normal, the user type 13 is analyzed and it is judged whether there is a corresponding application program (step 202). Then, if there is a corresponding application program, the user data 11 is delivered to this program together with the information of the transmission source node (step 203). The application program which has received the user data 11 analyzes this data and performs a predetermined process.

【0025】例えば、課金処理を示すユーザ種別13が
含まれたデータを受信した場合、プログラム6bは、課
金処理を担うアプリケーション・プログラムにユーザデ
ータ11を渡し、このアプリケーション・プログラム
は、データ11中の信号種別14を分析して、課金デー
タ(アプリケーションデータ16)が送られてきたこと
を認識する。そして、この課金データに基づいて料金請
求書を作成する。
For example, when the data including the user type 13 indicating the billing process is received, the program 6b passes the user data 11 to the application program in charge of the billing process. The signal type 14 is analyzed to recognize that the billing data (application data 16) has been sent. Then, a bill is created based on this billing data.

【0026】また、ネットワーク共通通信制御プログラ
ム6bは、ノード1aのプログラム6aから送出された
ヘルスチェック信号を受信する。したがって、少なくと
も一定時間ごとには何らかの信号を受信することになる
が、一定時間内に何等の信号も受信できない場合(ステ
ップ204)、あるいはステップ201において所定パ
ターンのデリミタ12を確認できない場合は、ネットワ
ーク障害とみなし、該当ノードに対するネットワーク・
インタフェースの再構築を行う(ステップ205)。
Further, the network common communication control program 6b receives the health check signal sent from the program 6a of the node 1a. Therefore, at least every certain signal is received, but if no signal is received within the certain time (step 204) or if the delimiter 12 of the predetermined pattern cannot be confirmed in step 201, the network It is considered as a failure and the network
The interface is reconstructed (step 205).

【0027】また、ステップ202において、該当する
アプリケーション・プログラムが存在しない場合は、異
常なユーザ種別13を受信したものと認識し(ステップ
206)、送信元のネットワーク共通通信制御プログラ
ム6aに対して、異常なユーザ種別13の受信を通知す
る(ステップ207)。
If the corresponding application program does not exist in step 202, it is recognized that the abnormal user type 13 has been received (step 206), and the transmission source network common communication control program 6a The reception of the abnormal user type 13 is notified (step 207).

【0028】こうして、プログラム6bは、受信したデ
ータに含まれるユーザ種別13に基づいて対象となるア
プリケーション・プログラムを選別し、ユーザデータ1
1を該当アプリケーション・プログラムに転送する。本
実施例では、ノード1aからノード1bにデータを送信
する場合について説明したが、ノード1bからノード1
aに送信する場合も同様である。
In this way, the program 6b selects the target application program based on the user type 13 included in the received data, and the user data 1
1 is transferred to the corresponding application program. In this embodiment, the case where the data is transmitted from the node 1a to the node 1b has been described.
The same applies when sending to a.

【0029】以上のように、アプリケーション・プログ
ラム3a〜5a、3b〜5bは、ネットワーク・プロト
コルに関する部分(トランスポート層TLによるTCP
ヘッダ、ネットワーク層NLによるIPヘッダ、データ
リンク層DLによる宛先アドレスや送信元アドレス等)
を扱わないため、ネットワーク・プロトコルを意識する
必要がなくなる。こうして、各アプリケーション・プロ
グラムに対して、ネットワーク共通通信制御プログラム
6a、6bによるネットワーク・プロトコルの隠ぺいを
実現することができる。
As described above, the application programs 3a to 5a and 3b to 5b are related to the network protocol (TCP based on the transport layer TL).
Header, IP header by network layer NL, destination address and source address by data link layer DL, etc.)
Does not need to be aware of network protocols. In this way, the network protocol hiding by the network common communication control programs 6a and 6b can be realized for each application program.

【0030】これにより、別のネットワークを利用する
通信システムにアプリケーション・プログラムを組み込
む場合には、そのネットワーク用のネットワーク共通通
信制御プログラムを設けるだけでよく、従来のように各
アプリケーション・プログラムごとにネットワーク・プ
ロトコルに関する部分を修正する必要がなくなり、修正
工数を最小限に抑えることができる。なお、本実施例で
は、2つのノード間で通信を行ったが、複数のノード間
であってもよいことは言うまでもない。
Thus, when an application program is incorporated in a communication system that uses another network, it suffices to provide a network common communication control program for that network. -There is no need to modify the part related to the protocol, and the number of modification steps can be minimized. In addition, in the present embodiment, communication is performed between two nodes, but it goes without saying that communication may be performed between a plurality of nodes.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明によれば、送信側の共通通信制御
手段がユーザデータをネットワーク・プロトコルに適合
したデータに変換し、受信側の共通通信制御手段が受信
データからユーザデータを抽出してアプリケーション・
プログラムに渡すことにより、各アプリケーション・プ
ログラムがネットワーク・プロトコルを意識する必要が
なくなるので、ネットワークが異なる通信システムにお
いて共通のアプリケーション・プログラムを用いること
ができ、開発工数を大きく削減することができる。ま
た、ネットワークが異なる通信システムにアプリケーシ
ョン・プログラムを組み込む場合に、各アプリケーショ
ン・プログラムごとにネットワーク・プロトコルに関す
る部分を修正する必要がなくなり、ネットワークのプロ
トコルに関する知識がない作成者であってもプログラム
の作成を容易に行うことができる。
According to the present invention, the common communication control means on the transmitting side converts user data into data conforming to the network protocol, and the common communication control means on the receiving side extracts the user data from the received data. application·
By passing it to the program, each application program does not need to be aware of the network protocol, so that a common application program can be used in communication systems with different networks, and the number of development steps can be greatly reduced. Also, when embedding an application program in a communication system with a different network, it is not necessary to modify the part related to the network protocol for each application program, and even an author who has no knowledge of the network protocol can create a program. Can be done easily.

【0032】また、送信側の共通通信制御手段がユーザ
データにユーザ種別を付加し、受信側の共通通信制御手
段がユーザ種別に該当するアプリケーション・プログラ
ムにユーザデータを渡すことにより、アプリケーション
・プログラム間の通信を容易に実現することができる。
Further, the common communication control means on the transmitting side adds the user type to the user data, and the common communication control means on the receiving side passes the user data to the application program corresponding to the user type, so that the application programs Communication can be easily realized.

【0033】また、送信側の共通通信制御手段がユーザ
データにデリミタを付加し、受信側の共通通信制御手段
がデリミタに基づいてデータが正常かどうかを判定する
ことにより、ネットワーク・プロトコルより上位層のレ
ベルでデータの正常性を確認することができ、より高い
信頼性を得ることができる。
Further, the common communication control means on the transmission side adds a delimiter to the user data, and the common communication control means on the reception side determines whether or not the data is normal based on the delimiter, so that the upper layer above the network protocol. The normality of the data can be confirmed at the level of, and higher reliability can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の1実施例を示す通信システムのブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a communication system showing an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の通信システムにおけるプロトコル処理
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a protocol process in the communication system of FIG.

【図3】 図1のネットワーク共通通信制御プログラム
内で用いられる内部信号の構造を示す図である。
3 is a diagram showing a structure of an internal signal used in the network common communication control program of FIG.

【図4】 送信側のネットワーク共通通信制御プログラ
ムの動作を説明するためのフローチャート図である。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the operation of a network common communication control program on the transmitting side.

【図5】 受信側のネットワーク共通通信制御プログラ
ムの動作を説明するためのフローチャート図である。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of a network common communication control program on the receiving side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a、1b…ノード、2…ネットワーク、3a、3b、
4a、4b、5a、5b…アプリケーション・プログラ
ム、6a、6b…ネットワーク共通通信制御プログラ
ム、10…制御情報、11…ユーザデータ、12…デリ
ミタ、13…ユーザ種別、14…信号種別、15…デー
タサイズ、16…アプリケーションデータ。
1a, 1b ... nodes, 2 ... network, 3a, 3b,
4a, 4b, 5a, 5b ... Application program, 6a, 6b ... Network common communication control program, 10 ... Control information, 11 ... User data, 12 ... Delimiter, 13 ... User type, 14 ... Signal type, 15 ... Data size , 16 ... Application data.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して接続されたノード
間で通信を行う通信システムにおいて、 各ノード内に、ノード間のネットワーク接続のためのネ
ットワーク・プロトコルの処理を行うと共に、このノー
ドのアプリケーション・プログラムとの間で通信を行う
共通通信制御手段を有し、 この共通通信制御手段は、送信側では、アプリケーショ
ン・プログラムからのユーザデータを前記プロトコルに
適合したデータに変換してネットワークに送出し、受信
側では、ネットワークを介して受信したデータから前記
プロトコルに従ってユーザデータを抽出し、これをアプ
リケーション・プログラムに渡すものであることを特徴
とする通信システム。
1. In a communication system for communicating between nodes connected via a network, each node performs processing of a network protocol for network connection between nodes and an application program of this node. And a common communication control means for communicating with each other. The common communication control means, on the transmitting side, converts user data from an application program into data conforming to the protocol, sends the data to the network, and receives the data. The communication system is characterized in that, on the side, user data is extracted from data received via a network in accordance with the protocol and is passed to an application program.
【請求項2】 請求項1記載の通信システムにおいて、 前記共通通信制御手段は、アプリケーション・プログラ
ムの種別を識別するためのユーザ種別を扱う、前記ネッ
トワーク・プロトコルより上位層のプロトコル処理を行
い、送信側では、前記ユーザデータにユーザ種別を付加
した後にネットワーク・プロトコルに適合したデータに
変換し、受信側では、ネットワーク・プロトコルに従っ
て受信データからユーザ種別を抽出し、このユーザ種別
に該当するアプリケーション・プログラムにユーザデー
タを渡すものであることを特徴とする通信システム。
2. The communication system according to claim 1, wherein the common communication control means performs a protocol process of a higher layer than the network protocol, which handles a user type for identifying a type of an application program, and transmits. On the side, the user type is added to the user data and then converted into data compatible with the network protocol, and on the receiving side, the user type is extracted from the received data according to the network protocol, and the application program corresponding to this user type is extracted. A communication system characterized by passing user data to a user.
【請求項3】 請求項1記載の通信システムにおいて、 前記共通通信制御手段は、データの正常性を保証するた
めの固定のパターンを有するデリミタを扱う、前記ネッ
トワーク・プロトコルより上位層のプロトコル処理を行
い、送信側では、前記ユーザデータにデリミタを付加し
た後にネットワーク・プロトコルに適合したデータに変
換し、受信側では、ネットワーク・プロトコルに従って
受信データからデリミタを抽出し、このデリミタに基づ
いてユーザデータが正常かどうかを判定するものである
ことを特徴とする通信システム。
3. The communication system according to claim 1, wherein the common communication control means performs protocol processing of a higher layer than the network protocol, which handles a delimiter having a fixed pattern for guaranteeing data normality. The transmitting side adds a delimiter to the user data and then converts it into data compatible with the network protocol, and the receiving side extracts the delimiter from the received data according to the network protocol, and the user data is converted based on this delimiter. A communication system characterized by determining whether it is normal.
JP7082354A 1995-04-07 1995-04-07 Communication system Pending JPH08279837A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7082354A JPH08279837A (en) 1995-04-07 1995-04-07 Communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7082354A JPH08279837A (en) 1995-04-07 1995-04-07 Communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08279837A true JPH08279837A (en) 1996-10-22

Family

ID=13772247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7082354A Pending JPH08279837A (en) 1995-04-07 1995-04-07 Communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08279837A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279645A (en) * 1988-09-16 1990-03-20 Mitsubishi Electric Corp System for controlling delimiter of communication control equipment
JPH0391049A (en) * 1989-09-04 1991-04-16 Fujitsu Ltd System for connection between various kinds of protocols using the same kind of machine
JPH03162154A (en) * 1989-11-21 1991-07-12 Nec Software Ltd Communication gateway system and its communication method
JPH06252977A (en) * 1993-03-02 1994-09-09 Fujitsu Ltd Terminal equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279645A (en) * 1988-09-16 1990-03-20 Mitsubishi Electric Corp System for controlling delimiter of communication control equipment
JPH0391049A (en) * 1989-09-04 1991-04-16 Fujitsu Ltd System for connection between various kinds of protocols using the same kind of machine
JPH03162154A (en) * 1989-11-21 1991-07-12 Nec Software Ltd Communication gateway system and its communication method
JPH06252977A (en) * 1993-03-02 1994-09-09 Fujitsu Ltd Terminal equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3966598B2 (en) Server selection system
US9137623B2 (en) Method and system for realizing concurrent access of multi-kinds of bearer protocols on machine-to-machine (M2M) platform
US7684436B2 (en) Gateway apparatus, and method for processing signals in the gateway apparatus
JP5726991B2 (en) Communication network
EP1334624B1 (en) Transmission of service data
EP1246477A2 (en) Gateway system and fault management method
JPH04258065A (en) Logic grouped of layer entity in layer communication architecture
US5951645A (en) Network protocol for transferring data between applications running on different clients in a client-server system
US20060069777A1 (en) Request message control method for using service and service providing system
EP1122918B1 (en) Method and apparatus for tracking a transaction across a multi-hop network
US5835497A (en) Call record broadcast via an interface in a telecommunications network
CN106970843B (en) Remote calling method and device
US7218714B2 (en) Method of calling service among devices in home network
US20050105559A1 (en) Methods and systems for providing transport of media gateway control commands using high-level datalink control (HDLC) protocol
EP1676408A1 (en) Call control using a layered call model
US6845250B1 (en) Method and system for transmitting messages in a communications network
CN101431460B (en) Method and system for implementing network interconnection between WEB application and peripheral unit
CN114615321B (en) Flow processing method and device
CN114500237B (en) Communication method and system
JPS5836866B2 (en) Response control method
JPH08279837A (en) Communication system
JP3805197B2 (en) Method for connecting a network element to a telecommunications system
US8046419B2 (en) Method of processing open asynchronous application service event and open web service gateway implementing the same
US6725273B1 (en) Point-to-point prefix protocol
US9118739B2 (en) System for exchanging messages between customer devices and servers