JPH08255071A - Speech data selecting device of speech information processing system - Google Patents

Speech data selecting device of speech information processing system

Info

Publication number
JPH08255071A
JPH08255071A JP7056958A JP5695895A JPH08255071A JP H08255071 A JPH08255071 A JP H08255071A JP 7056958 A JP7056958 A JP 7056958A JP 5695895 A JP5695895 A JP 5695895A JP H08255071 A JPH08255071 A JP H08255071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
icon
cursor
data
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7056958A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasunari Ito
泰成 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP7056958A priority Critical patent/JPH08255071A/en
Publication of JPH08255071A publication Critical patent/JPH08255071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a speech data selecting device which can easily confirm speech data by performing speech output corresponding to the position relation between a speech icon and a cursor. CONSTITUTION: Data in a speech icon holding part 16 are displayed on a display device 2 under the display control of a display control part 12. A cursor 6 is operated with a cursor moving device 10 and displayed on the display device 2 controlled by a cursor control part 11. A decision part 21 for the position relation between the speech data and a speech icon cursor finds the position relation between the cursor 6 and a speech icon A(3) from the display position of the speech icon A3, etc., and display data on the cursor. A speech synthesis part 22 finds the sound volume of the speech data according to the position relation between the speech icon and cursor. Namely, the speech data of a nearby speech icon are outputted and those of a far icon is not outputted according to the movement of the cursor, so that the speech icons need not be operated by positioning the cursor at the speech icons.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は,表示画面に音声アイコ
ンを表示し,音声アイコンにより音声データを選択し,
音声処理をする音声情報処理システムにおける音声デー
タ選択装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention displays a voice icon on a display screen, selects voice data by the voice icon,
The present invention relates to a voice data selection device in a voice information processing system that performs voice processing.

【0002】コンピュータでの音声データの管理は,音
声データに対して音声アイコンを対応付け,表示画面に
表示された音声アイコンを選択することにより音声デー
タを選択して出力し,選択された音声データを削除,複
写,加工等の処理をするようにしている。
The management of voice data in a computer is performed by associating a voice icon with the voice data and selecting and outputting the voice data by selecting the voice icon displayed on the display screen. Are deleted, copied, processed, etc.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来,そのような音声データの管理は表
示画面の音声アイコンにカーソルを合わせて音声アイコ
ンを選択することにより音声を出力するようにしてい
た。
2. Description of the Related Art Conventionally, in managing such voice data, voice is output by moving the cursor to the voice icon on the display screen and selecting the voice icon.

【0004】図13は従来の音声情報処理システムであ
る図13において,210は表示装置である。
FIG. 13 shows a conventional voice information processing system. In FIG. 13, 210 is a display device.

【0005】210’はカーソルである。211は音声
アイコンAであって,音声データAを選択するものであ
る。212は音声アイコンBであって,音声データBを
選択するものである。
210 'is a cursor. Reference numeral 211 is a voice icon A for selecting the voice data A. Reference numeral 212 denotes a voice icon B for selecting the voice data B.

【0006】213は音声アイコンCであって,音声デ
ータCを選択するものである。214は音声アイコンD
であって,音声データDを選択するものである。215
は,マウスであって,カーソル210’を移動し,音声
アイコンを選択するものである。
A voice icon C 213 is for selecting the voice data C. 214 is a voice icon D
That is, the audio data D is selected. 215
Is a mouse for moving the cursor 210 'and selecting a voice icon.

【0007】220は音声データ選択装置であって,音
声出力する音声データを選択するものである。221は
マウス制御部であって,マウスカーソルの表示制御をす
るものである。
A voice data selection device 220 selects voice data to be output as voice. A mouse controller 221 controls the display of the mouse cursor.

【0008】222は音声データ選択部であって,選択
された音声アイコンを判定して,選択された音声アイコ
ンに対応する音声データを選択するものである。223
は表示制御部であって,音声アイコンの表示制御をする
ものである。
Reference numeral 222 denotes a voice data selection section which determines a voice icon selected and selects voice data corresponding to the selected voice icon. 223
Is a display control unit that controls the display of voice icons.

【0009】224は音声制御部であって,音声データ
の音声出力制御をするものである。225は再生用バッ
ファであって,音声出力する音声データを保持するもの
である。
A voice control unit 224 controls voice output of voice data. A reproduction buffer 225 holds audio data to be output as audio.

【0010】226は音声データ処理部であって,音声
データの削除,複写,加工等をするものである。230
はデータ保持装置である。
A voice data processing unit 226 deletes, copies, and processes voice data. 230
Is a data holding device.

【0011】231は音声アイコン保持部であって,音
声アイコンの表示データを保持するものである。231
Aは音声アイコンAの表示データである。
Reference numeral 231 is a voice icon holding unit for holding display data of voice icons. 231
A is display data of the voice icon A.

【0012】231Bは音声アイコンBの表示データで
ある。231Cは音声アイコンCの表示データである。
231Dは音声アイコンDの表示データである。
Reference numeral 231B is display data of the voice icon B. Reference numeral 231C is display data of the voice icon C.
Reference numeral 231D is display data of the voice icon D.

【0013】232は音声データ保持部であって,音声
データを保持するものである。232Aは音声データA
である。232Bは音声データBである。
Reference numeral 232 is a voice data holding unit which holds voice data. 232A is voice data A
Is. 232B is audio data B.

【0014】232Cは音声データCである。232D
は音声データDである。235は音声出力装置であっ
て,選択された音声を出力するものである。
Reference numeral 232C is audio data C. 232D
Is audio data D. A voice output device 235 outputs the selected voice.

【0015】図14により図13の構成の動作を説明す
る。音声データAを音声出力する場合を例として説明す
る。 S1 マウス215を移動し,カーソル210’を選択
する音声アイコンA(211)に合わせる。そして,マ
ウスクリックして音声アイコンA(211)を選択す
る。
The operation of the configuration of FIG. 13 will be described with reference to FIG. A case where the audio data A is output as audio will be described as an example. The S1 mouse 215 is moved, and the cursor 210 ′ is aligned with the voice icon A (211) for selection. Then, the mouse is clicked to select the voice icon A (211).

【0016】S2 音声データ選択部222は表示制御
部223から獲得した各音声アイコンの表示座標とマウ
ス制御部221から獲得したカーソルの表示座標とから
選択された音声アイコンA(211)を判定し,選択さ
れた音声データAを選択する。
The S2 voice data selection unit 222 determines the voice icon A (211) selected from the display coordinates of each voice icon acquired from the display control unit 223 and the display coordinates of the cursor acquired from the mouse control unit 221. The selected voice data A is selected.

【0017】S3 音声制御部224は選択された音声
データAを再生用バッファ225に転送する。 S4 音声出力装置235は,再生バッファ225に保
持された音声データAを音声出力する。
The S3 audio control section 224 transfers the selected audio data A to the reproduction buffer 225. The S4 audio output device 235 outputs the audio data A held in the reproduction buffer 225 as audio.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】従来の音声データの選
択は,音声アイコンにカーソルを合わせて音声アイコン
を選択した後でなければ音声を出力し,選択された音声
に対して処理をすることができなかった。そのため,音
声アイコン表示だけでは音声の内容がわからない場合に
は,マウスで音声アイコンを一つずつ指定し,その都度
指定された音声アイコンの音声データのファイルを開い
て音声を出力して内容を確認するしか方法がなかった。
In the conventional selection of voice data, the voice can be output and the selected voice can be processed only after the cursor is placed on the voice icon and the voice icon is selected. could not. Therefore, if you can't understand the sound content only by displaying the sound icon, specify each sound icon with the mouse, open the sound data file of the specified sound icon each time, output the sound, and check the content. I had no choice but to do it.

【0019】そのため,従来の音声データ選択装置では
音声データの確認に時間を要するものであった。本発明
は,音声データの確認を容易にできる音声データ選択装
置を提供することを目的とする。
Therefore, in the conventional voice data selection device, it takes time to confirm the voice data. An object of the present invention is to provide a voice data selection device that can easily confirm voice data.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本発明は,音声アイコン
と音声データを保持するデータ保持装置と,音声を選択
する音声データ選択装置と,表示画面のカーソルの移動
操作をするカーソル移動装置と,音声アイコンを表示す
る表示装置と,音声を出力する音声出力装置とを備え,
表示画面上で音声を選択し,音声出力する音声選択シス
テムにおける音声データ選択装置において,音声データ
選択装置は,画面表示された音声アイコンとカーソルと
の位置関係を判定する音声アイコン・カーソル位置関係
判定部と,音声アイコン・カーソル位置関係判定部の判
定したカーソルとアイコンとの位置関係に基づいて表示
されている音声アイコンの音声を合成する音声合成部と
を備え,音声アイコンとカーソルの位置関係に応じた音
声出力をするようにした。
According to the present invention, there is provided a data holding device for holding a voice icon and voice data, a voice data selecting device for selecting voice, and a cursor moving device for moving a cursor on a display screen. A display device for displaying a voice icon and a voice output device for outputting a voice,
In a voice data selection device in a voice selection system that selects a voice on a display screen and outputs a voice, the voice data selection device determines a positional relationship between a voice icon displayed on the screen and a cursor. And a voice synthesis unit that synthesizes the voice of the voice icon displayed based on the positional relationship between the cursor and the icon determined by the voice icon / cursor positional relationship determination unit. The audio output is adapted accordingly.

【0021】図1は本発明の基本構成を示す。図1にお
いて,1は音声選択システムである。
FIG. 1 shows the basic configuration of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 is a voice selection system.

【0022】2は表示装置である。3は表示された音声
アイコンAであって,音声データAに対応するものであ
る。
Reference numeral 2 is a display device. Reference numeral 3 denotes a displayed voice icon A, which corresponds to the voice data A.

【0023】4は表示された音声アイコンBであって,
音声データBに対応するものである。5は表示された音
声アイコンNであって,音声データNに対応するもので
ある。
Reference numeral 4 denotes a displayed voice icon B,
It corresponds to the audio data B. Reference numeral 5 denotes a displayed voice icon N, which corresponds to the voice data N.

【0024】6はカーソルである。10はカーソル移動
装置であって,マウス等のポインティング装置もしくは
キーボード等の装置である。
Reference numeral 6 is a cursor. A cursor moving device 10 is a pointing device such as a mouse or a device such as a keyboard.

【0025】11は音声選択システム1のいずれかの装
置に備えられているカーソル制御部であって,表示装置
2に表示するカーソルの移動制御を行うものである。1
2は音声選択システム1のいずれかの装置に備えられて
いる表示制御部であって,音声アイコンを表示装置2に
表示する表示制御を行うものである。
Reference numeral 11 denotes a cursor control unit provided in any device of the voice selection system 1 for controlling movement of a cursor displayed on the display device 2. 1
Reference numeral 2 denotes a display control unit provided in any device of the voice selection system 1 for performing display control of displaying a voice icon on the display device 2.

【0026】13は音声選択システム1のいずれかの装
置に備えられている音声制御部であって,音声データの
出力制御を行うものである。15はデータ保持装置であ
って,磁気ディスク装置,CDROM装置等の音声アイ
コンの表示データ,音声データを保持するものてある。
Reference numeral 13 denotes a voice control unit provided in any device of the voice selection system 1 for controlling the output of voice data. A data holding device 15 holds display data and voice data of voice icons of a magnetic disk device, a CDROM device and the like.

【0027】16は音声アイコン保持部である。17は
音声データ保持部であって,音声アイコンに対応して音
声データを保持するものである。
Reference numeral 16 is a voice icon holding unit. Reference numeral 17 is a voice data holding unit which holds voice data corresponding to a voice icon.

【0028】20は音声データ選択装置であって,表示
画面のカーソルと音声アイコンの位置関係に応じて音声
出力する音声データを選択し,カーソルと音声アイコン
の位置関係に応じた音声を出力するものである。
Reference numeral 20 is a voice data selection device which selects voice data to be output as voice according to the positional relationship between the cursor and the voice icon on the display screen and outputs voice according to the positional relationship between the cursor and the voice icon. Is.

【0029】21は音声アイコン・カーソル位置関係判
定部であって,音声アイコンとカーソルの位置関係を求
めるものであり,例えば,カーソルと音声アイコンの位
置ベクトルに基づいて距離等を計算するものである。
Reference numeral 21 is a voice icon / cursor positional relationship determining unit for determining the positional relationship between the voice icon and the cursor, for example, for calculating the distance and the like based on the position vector of the cursor and the voice icon. .

【0030】22は音声合成部であって,音声出力する
音声データを保持し,音声アイコン・カーソル位置関係
判定部の求めた位置関係に基づいて音声出力する音量等
を求めるものである。
Reference numeral 22 denotes a voice synthesizing unit which holds voice data to be output as voice and determines the volume of voice output based on the positional relationship determined by the voice icon / cursor positional relationship determining unit.

【0031】25は音声データ処理部であって,音声デ
ータの削除,複写,加工等の処理をするものである。3
0は音声出力装置である。
Reference numeral 25 is a voice data processing unit for processing voice data such as deletion, copying and processing. Three
Reference numeral 0 is an audio output device.

【0032】[0032]

【作用】図1の本発明の基本構成の動作を説明する。カ
ーソル6が位置Pにあるとする。
The operation of the basic configuration of the present invention shown in FIG. 1 will be described. It is assumed that the cursor 6 is at the position P.

【0033】音声アイコン保持部16のデータ(音声ア
イコンA,音声アイコンB,音声アイコンN)が表示制
御部12により表示制御されて表示装置2に表示され
る。また,カーソル6はカーソル移動装置10により入
力操作されてカーソル制御部11により制御された表示
装置2に表示される。
The data (voice icon A, voice icon B, voice icon N) in the voice icon holding unit 16 is displayed and displayed on the display device 2 under the display control of the display control unit 12. Further, the cursor 6 is input and operated by the cursor moving device 10 and displayed on the display device 2 controlled by the cursor control unit 11.

【0034】音声データと音声アイコン・カーソルの位
置関係判定部21は音声アイコンA(3) ,音声アイコン
B(4) ,音声アイコンN(5) の表示位置(例えば,表示
制御部12より求める)とカーソルの表示データ(例え
ば,カーソル制御部11より求める)によりカーソル6
(位置P)と音声アイコンA(3)の位置の関係,例え
ば距離rA を求める。同様に,カーソル6(位置P)と
音声アイコンB(4),音声アイコンN(5)の位置の
関係(例えば距離rB ,rN )を求める。
The positional relationship determining unit 21 for the voice data and the voice icon / cursor determines the display positions of the voice icon A (3), the voice icon B (4), and the voice icon N (5) (for example, obtained from the display control unit 12). And cursor display data (for example, obtained from the cursor control unit 11), the cursor 6
The relationship between the (position P) and the position of the voice icon A (3), for example, the distance r A is obtained. Similarly, the relationship (for example, the distances r B and r N ) between the cursor 6 (position P) and the positions of the voice icon B (4) and the voice icon N (5) is obtained.

【0035】音声合成部22は音声アイコンとカーソル
の位置関係に応じて,それぞれの音声データの音量を求
める。例えば,距離が一定の値(閾値)より小さいとこ
ろの音声アイコンに対応する音声のみ選択する。あるい
は,カーソル位置Pから一番近い距離にある音声アイコ
ンA(3)の音声データAは音量を一番大きくし,カー
ソルの位置Pから2番目に近い距離にある音声アイコン
B(4)の音声データBは二番目に音量を大きくし,カ
ーソルの位置Pから一番遠いところにある音声アイコン
N(5)の音声データNは音量を一番小さくする。そし
て,音声出力装置30は音声合成部22の求めた音声合
成データに従って音声出力する。
The voice synthesizer 22 determines the volume of each voice data according to the positional relationship between the voice icon and the cursor. For example, only the voice corresponding to the voice icon where the distance is smaller than a certain value (threshold value) is selected. Alternatively, the sound data A of the sound icon A (3) closest to the cursor position P has the highest volume, and the sound of the sound icon B (4) closest to the cursor position P is the sound of the sound icon B (4). The data B has the second highest volume, and the voice data N of the voice icon N (5) farthest from the cursor position P has the lowest volume. Then, the voice output device 30 outputs voice according to the voice synthesis data obtained by the voice synthesis unit 22.

【0036】このようにして,カーソルが位置Pを移動
するのに応じて,近くの音声アイコンの音声データが音
声出力され,遠くの音声アイコンの音声データは音声出
力されない等により,音声アイコンにカーソルを合わせ
て音声アイコンの選択操作を行わなくても,音声アイコ
ンの持つ音声を聞くことができる。あるいは,カーソル
が音声アイコンに近づくにつれてその音声アイコンの音
が大きくなり,遠ざかる音声アイコンの音量は小さくな
る等で音声を検索することができる。
In this way, as the cursor moves to the position P, the voice data of the nearby voice icon is output as voice and the voice data of the distant voice icon is not output as voice. You can listen to the voice of the voice icon without selecting the voice icon. Alternatively, as the cursor approaches the voice icon, the volume of the voice icon becomes louder, and the volume of the voice icon moving away becomes smaller, so that the voice can be searched.

【0037】そのため,本発明によれば,音声アイコン
表示による音声の検索を容易に行うことができ,選択さ
れた音声に対する処理を能率的に行うことができるよう
になる。
Therefore, according to the present invention, it is possible to easily search for a voice by displaying a voice icon, and to efficiently process the selected voice.

【0038】[0038]

【実施例】図2は本発明の実施例構成である。図2にお
いて,2は表示装置であって,ディスプレイである。
FIG. 2 shows the configuration of an embodiment of the present invention. In FIG. 2, 2 is a display device, which is a display.

【0039】2Aは音声アイコンAであって,音声デー
タAの音声アイコンである。2Bは音声アイコンBであ
って,音声データBの音声アイコンである。2Cは音声
アイコンCであって,音声データCの音声アイコンであ
る。
Reference numeral 2A is a voice icon A, which is a voice icon of voice data A. 2B is a voice icon B, which is a voice icon of voice data B. 2C is a voice icon C, which is a voice icon of voice data C.

【0040】2Dは音声アイコンDであって,音声デー
タDの音声アイコンである。2Eは音声アイコンEであ
って,音声データEの音声アイコンである。2Fは音声
アイコンFであって,音声データFの音声アイコンであ
る。
2D is a voice icon D, which is a voice icon of voice data D. 2E is a voice icon E, which is a voice icon of voice data E. 2F is a voice icon F, which is a voice icon of the voice data F.

【0041】6はカーソルである。Pはカーソル6の指
し示す位置である。10はカーソル移動装置であって,
マウス,キーボード等である。
Reference numeral 6 is a cursor. P is a position pointed by the cursor 6. 10 is a cursor moving device,
A mouse, a keyboard, etc.

【0042】15はデータ保持装置である。16は音声
アイコン保持部である。16Aは音声アイコンAのデー
タである。
Reference numeral 15 is a data holding device. Reference numeral 16 is a voice icon holding unit. 16A is the data of the voice icon A.

【0043】16Bは音声アイコンBのデータである。
16Fは音声アイコンFのデータである。17は音声デ
ータ保持部である。
16B is the data of the voice icon B.
16F is data of the voice icon F. Reference numeral 17 is a voice data holding unit.

【0044】17Aは音声データAである。17Bは音
声データBである。17Fは音声データFである。
Reference numeral 17A is voice data A. 17B is voice data B. 17F is voice data F.

【0045】20は音声データ選択装置である。20’
は音声データ選択部である。21は音声アイコン・カー
ソル位置関係判定部である。
Reference numeral 20 is a voice data selection device. 20 '
Is a voice data selection unit. Reference numeral 21 is a voice icon / cursor positional relationship determination unit.

【0046】21’は距離計算部であって,カーソルと
音声アイコンの距離を算出するものである。22は音声
合成部である。
Reference numeral 21 'is a distance calculation unit for calculating the distance between the cursor and the voice icon. 22 is a voice synthesis unit.

【0047】22’は音量計算部であって,音声を再生
する音量を計算するものである。23は再生用バッファ
であって,再生する音声データを保持するものである。
40は入出力制御部である。
Reference numeral 22 'is a volume calculation section for calculating the volume for reproducing voice. Reference numeral 23 is a reproduction buffer which holds audio data to be reproduced.
40 is an input / output control unit.

【0048】41はカーソル制御部であって,カーソル
移動装置10のカーソルの表示制御を行うものである。
42は表示制御部であって,音声アイコンの表示制御を
行うものである。
Reference numeral 41 denotes a cursor control unit, which controls the display of the cursor of the cursor moving device 10.
A display control unit 42 controls the display of voice icons.

【0049】43は音声データ制御部であって,音声デ
ータの出力制御を行うものである。30は音声出力装置
である。(なお,図2において音声データ処理部は省略
されている)。
Reference numeral 43 is a voice data control unit for controlling the output of voice data. Reference numeral 30 is a voice output device. (Note that the voice data processing unit is omitted in FIG. 2).

【0050】図2の構成において,距離計算部21’は
音声アイコン(2A,2B,2C,2D,2E,2F)
とカーソル6の位置に基づくベクトル演算を行うもので
ある(両者を結ぶベクトルの座標成分,距離等を演算す
る)。
In the configuration shown in FIG. 2, the distance calculator 21 'has voice icons (2A, 2B, 2C, 2D, 2E, 2F).
And vector calculation based on the position of the cursor 6 (coordinate components of vectors connecting the two, distance, etc. are calculated).

【0051】音量計算部22’は音声アイコンとカーソ
ルの間のベクトル演算結果に基づいて,音声出力する音
量を求めるものである。上記の点以外は図1の動作と同
様であるので,説明は省略する。
The sound volume calculation unit 22 'calculates the sound output sound volume based on the vector calculation result between the sound icon and the cursor. Other than the above points, the operation is the same as that of FIG.

【0052】音声データ選択装置20の動作の詳細は以
下に続く各実施例において説明される。 〔実施例1〕図3は,本発明の音声アイコン・カーソル
位置関係判定部のフローチャートの実施例1である。音
声アイコンとカーソルの距離があらかじめ定めた閾値以
内であれば音声出力するもとし,閾値以上の距離にあれ
ば音声出力はしないようにするものである。
The details of the operation of the voice data selection device 20 will be described in each of the following examples. [Embodiment 1] FIG. 3 is Embodiment 1 of the flowchart of the voice icon / cursor positional relationship determination unit of the present invention. If the distance between the voice icon and the cursor is within a predetermined threshold, the voice is output, and if the distance is equal to or more than the threshold, the voice is not output.

【0053】S1 全ての音声アイコンについて処理
(位置関係を求める処理)をしたか判定する。全て処理
していなければS2で次の音声アイコンの処理を行い,
全て処理していれば終了する。
S1 It is determined whether or not all the voice icons have been processed (process for obtaining the positional relationship). If not all have been processed, the next voice icon is processed in S2,
If all have been processed, the process ends.

【0054】S2 次の音声アイコンについて,カーソ
ルと音声アイコンの距離を算出する。S3 カーソルと
音声アイコンの距離は閾値以内にあるかどうか判定す
る。閾値以内であればS4に進み,閾値以上であればS
5に進む。
S2 For the next voice icon, the distance between the cursor and the voice icon is calculated. S3 It is determined whether the distance between the cursor and the voice icon is within the threshold value. If it is within the threshold, proceed to S4, and if it is above the threshold, S
Go to 5.

【0055】S4 音声合成部に音声アイコンとカーソ
ルの距離データを渡す。S5 音声合成部に保持されて
いる音声アイコン(音声出力するものとして登録されて
いる)を非登録とする。
S4 The distance data between the voice icon and the cursor is passed to the voice synthesizer. S5 The voice icon (registered as the voice output) held in the voice synthesizer is unregistered.

【0056】図4は音声合成部のフローチャートであ
る。 S1 現在再生中の音声アイコンか判定する。現在再生
中であればS2に進み,現在再生中でなければS3に進
む。
FIG. 4 is a flow chart of the voice synthesizer. S1 It is determined whether the audio icon is currently being reproduced. If currently reproducing, proceed to S2, and if not currently reproducing, proceed to S3.

【0057】S2 音声アイコン・カーソル位置関係判
定部の結果(距離等)から音量を計算する。 S3 再生中の音声アイコンとして登録する。
S2 The volume is calculated from the result (distance, etc.) of the voice icon / cursor positional relationship determination unit. S3 Register as a voice icon during playback.

【0058】S4 音声アイコンの合成音量を再生用バ
ッファに書き込む。 〔実施例2〕図5において,2’は表示画面である。
S4 The synthesized volume of the voice icon is written in the reproduction buffer. [Embodiment 2] In FIG. 5, 2'is a display screen.

【0059】50は音声アイコンである。56はカーソ
ルである。Iは音声アイコン50の位置である。Iv
(vはIがベクトルであることを表す)=(Ix,I
y)である。
Reference numeral 50 is a voice icon. 56 is a cursor. I is the position of the voice icon 50. Iv
(V represents that I is a vector) = (Ix, I
y).

【0060】Pはカーソル56の示す位置である。Pv
=(Px,Py)である。例1,列2は,音声アイコン
とカーソルの位置関係に応じて,左右のスピーカから出
力される音量をコントロールする場合の音量の計算方法
を示す。
P is the position indicated by the cursor 56. Pv
= (Px, Py). Example 1 and column 2 show how to calculate the volume when controlling the volume output from the left and right speakers according to the positional relationship between the voice icon and the cursor.

【0061】左スピーカの出力レベル係数をAk k
左側を表す添字),右スピーカの出力レベル係数をAr
(rは右側を表す添字)とする。D(rx )は距離に応
じて定まる減衰係数である。Lk (rx ),Lr
(rx )はカーソルから見た音声アイコンの方向に基づ
いて音声のLチャネル,Rチャネルの間で音声を定位さ
せるための関数である(Lk は左側スピーカに対するも
のであり,Lrは右側スピーカに対するものである)。
x はベクトルrvのx方向成分である。
The output level coefficient of the left speaker is A k ( k is a subscript indicating the left side), and the output level coefficient of the right speaker is Ar.
(R is a subscript indicating the right side). D (r x ) is an attenuation coefficient that depends on the distance. L k (r x ), Lr
(R x ) is a function for locating the sound between the L channel and the R channel of the sound based on the direction of the sound icon viewed from the cursor (L k is for the left speaker, Lr is the right speaker) Against).
r x is the x-direction component of the vector rv.

【0062】例1は,出力レベル係数をカーソルと音声
アイコンの距離に応じて小さくする出力レベル係数の関
数の例である。 D(|rv|)=1/(|rv|2 +1),または(1
−(|rv|/a) である。aは定数である。
Example 1 is an example of a function of the output level coefficient that reduces the output level coefficient according to the distance between the cursor and the voice icon. D (| rv |) = 1 / (| rv | 2 +1), or (1
-(| Rv | / a). a is a constant.

【0063】あるいは,D(x)は例2のように距離と
の関係をテーブルにして持つようにしても良い。例3
は,音声定位係数Lk とLrの例である。
Alternatively, D (x) may have a relationship with distance as a table as in the second example. Example 3
Is an example of the sound localization coefficients L k and Lr.

【0064】左側のスピーカの定位関数をLk ,右側の
スピーカの定位関数をLrとし,カーソルより左側にあ
るアイコンでは右側スピーカに対する定位関数を距離に
より小さく,右側にあるアイコンではその値で処理する
ようにしたものである。
Let L k be the localization function of the left speaker and Lr be the localization function of the right speaker, and in the icon on the left side of the cursor, the localization function for the right speaker is made smaller by the distance, and for the icon on the right side, it is processed with that value. It was done like this.

【0065】Lk =1(x≦0),1−(rx /a’)
(x>0)とし,Lr=1(x≧0),1+(rx
a’)(x<0)とする。a’は定数である。 〔実施例3〕図6は本発明の実施例3である。
L k = 1 (x ≦ 0), 1- (r x / a ')
(X> 0), Lr = 1 (x ≧ 0), 1+ (r x /
a ′) (x <0). a'is a constant. [Third Embodiment] FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention.

【0066】図6は本発明を音声アイコンを三次元グラ
フィックで表示した場合の実施例である。図6 (a)は表
示画面の例であり,図6 (b)は三次元表示の座標を表し
たものである。
FIG. 6 shows an embodiment in which a voice icon is displayed in a three-dimensional graphic according to the present invention. FIG. 6 (a) is an example of the display screen, and FIG. 6 (b) shows the coordinates of the three-dimensional display.

【0067】図6 (a)において,62は表示画面であ
る。71,72,73,74,75,76,77,7
8,79,80,81,82はそれぞれ音声アイコン
A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,Lであ
る。
In FIG. 6A, reference numeral 62 is a display screen. 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 7
Reference numerals 8, 79, 80, 81 and 82 are voice icons A, B, C, D, E, F, G, H, I, J, K and L, respectively.

【0068】大きいアイコンA,B,C,J,K,Lは
視点に近い手前の音声アイコンである。中くらいの大き
さの音声アイコンD,E,Fは中間の距離にある音声ア
イコンである。小さい音声アイコンは視点から遠い
(奥)位置にある音声アイコンである。
Large icons A, B, C, J, K, and L are voice icons near the viewpoint. The medium-sized voice icons D, E, and F are voice icons at intermediate distances. The small voice icon is a voice icon located far (back) from the viewpoint.

【0069】90は左右のスクロールバーであって,画
面を上下に移動するものである。91は上下のスクロー
ルバーであって,画面を左右に移動するものである。9
2は奥行きのスクロールボタンであって,画面を前後
(画面を手前もしくは奥の方向)に移動させるものであ
る。
Reference numeral 90 is a left and right scroll bar for moving the screen up and down. Reference numeral 91 is a vertical scroll bar for moving the screen left and right. 9
Reference numeral 2 denotes a depth scroll button, which is used to move the screen back and forth (forward or backward).

【0070】図6 (b)は,三次元表示の座標であって,
視点と座標原点が存在するが,例えば,視点を座標原点
Oとして点Pに対してOPのxy平面への射影のx軸と
の作る角度θ,Z軸とOPの作る角度φ,距離をrで表
す。
FIG. 6B shows the coordinates of the three-dimensional display,
Although there is a viewpoint and a coordinate origin, for example, with the viewpoint being the coordinate origin O, the angle θ formed by the projection of OP on the xy plane with respect to the x axis, the angle φ formed by the Z axis with OP, and the distance r It is represented by.

【0071】図7は本発明の三次元グラフィックスの音
声アイコンのデータ構成である。音声アイコンのデータ
は,ファイル名,三次元座標のx,y,z成分,原点か
らの距離,二次元座標(表示画面)上でのx,y成分,
拡大/縮小された音声アイコンのイメージデータへのポ
インタ,音量データ,音声データへのポインタ,スクロ
ールにより自動再生する場合(後述する)の音声を再生
する開始位置(時刻)と終了位置(時刻)のデータであ
る。あるいは,音声開始時刻と音声出力する時間を登録
するようにしても良い。
FIG. 7 shows the data structure of a voice icon of three-dimensional graphics according to the present invention. The data of the voice icon is the file name, the x, y, z components of the three-dimensional coordinates, the distance from the origin, the x, y components on the two-dimensional coordinates (display screen),
A pointer to the image data of the enlarged / reduced audio icon, a volume data, a pointer to the audio data, and a start position (time) and an end position (time) for reproducing the audio when automatically reproducing by scrolling (described later). The data. Alternatively, the voice start time and the voice output time may be registered.

【0072】図8は本発明の音声アイコンを三次元グラ
フィックスで表示した場合のフローチャートである。 S1 表示されるアイコンを検索する。例えば,視線ベ
クトルと,視点を原点とする音声アイコンの位置ベクト
ルの作る角が一定値(例えば45°)以下のものを選択
する。
FIG. 8 is a flow chart when the voice icon of the present invention is displayed in three-dimensional graphics. S1 Search for the displayed icon. For example, a line of sight and the angle formed by the position vector of the voice icon whose origin is the viewpoint are selected to be equal to or less than a certain value (for example, 45 °).

【0073】S2 全てのアイコンについて処理を終了
したか判定し,全て終了していなければS3に進み,全
て終了していれば終了する。 S3 視点からの距離を計算する。
S2: It is determined whether the processing has been completed for all the icons. If all the icons have not been completed, the procedure proceeds to S3, and if all have been completed, the procedure ends. S3 Calculate the distance from the viewpoint.

【0074】S4 距離が閾値以下であるかないかを判
定する。閾値以上であれば,S1からの処理を繰り返
す。閾値以下であればS5に進む。 S5 距離に応じた大きさで音声アイコンを拡大/縮小
する S6 表示座標を計算する。
S4 It is determined whether or not the distance is less than or equal to the threshold value. If it is not less than the threshold value, the processing from S1 is repeated. If it is less than or equal to the threshold, the process proceeds to S5. S5 Enlarge / reduce the voice icon with a size according to the distance S6 Calculate display coordinates.

【0075】S7 三次元座標の音声アイコンを二次元
座標に変換して表示画面に表示する。 S8 音声アイコンの三次元座標とカーソルの位置ベク
トルによりベクトル演算をして,位置関係(距離等)を
求める。
S7: The three-dimensional coordinate voice icon is converted into two-dimensional coordinate and displayed on the display screen. S8 The positional relationship (distance, etc.) is obtained by performing a vector operation using the three-dimensional coordinates of the voice icon and the position vector of the cursor.

【0076】本発明の音声アイコンを三次元グラフィッ
クスで表示した場合のフローチャートに示すように,な
お三次元グラフィックスの場合にも,カーソル・音声ア
イコン位置関係判定部はカーソルと音声アイコンの距離
を三次元座標で計算し,音声合成部が距離に応じて音量
を求める。そのため,表示画面での距離が近くてもその
音声アイコンが視点から遠い位置にあるものの音声の音
量は小さく聞こえる。このように,本実施例によれば,
音声を音声アイコンの空間的表示とともに,立体間のあ
る音声の再生を行うことができる。
As shown in the flow chart of the case where the voice icon of the present invention is displayed in three-dimensional graphics, the cursor / voice icon positional relationship determining unit determines the distance between the cursor and the voice icon even in the case of three-dimensional graphics. The volume is calculated in three-dimensional coordinates, and the voice synthesizer determines the volume according to the distance. Therefore, even if the distance on the display screen is short, the sound volume is low even though the sound icon is far from the viewpoint. Thus, according to this embodiment,
Along with the spatial display of the voice icon, it is possible to play a voice between solids.

【0077】〔実施例4〕図9は本発明の実施例4であ
って,音声アイコンをスクロールしながら音声出力する
場合の装置構成を示す。
[Fourth Embodiment] FIG. 9 is a fourth embodiment of the present invention and shows a device configuration in the case of outputting a voice while scrolling a voice icon.

【0078】図9において,1は音声選択システムであ
る。2は表示装置である。
In FIG. 9, 1 is a voice selection system. 2 is a display device.

【0079】2Aは音声アイコンAであって,音声デー
タAの音声アイコンである(他のアイコンの説明は省略
する)。図は音声アイコンの表示画面をスクロールして
いる状態を示す。
Reference numeral 2A is a voice icon A, which is a voice icon of the voice data A (the description of other icons is omitted). The figure shows a state where the display screen of the voice icon is scrolling.

【0080】10はカーソル移動装置である。15はデ
ータ保持装置である。16は音声アイコン保持部であ
る。
Reference numeral 10 is a cursor moving device. Reference numeral 15 is a data holding device. Reference numeral 16 is a voice icon holding unit.

【0081】16Aは音声アイコンAのデータである。
16Bは音声アイコンBのデータである。16Zは音声
アイコンZのデータである。
16A is the data of the voice icon A.
16B is the data of the voice icon B. 16Z is the data of the voice icon Z.

【0082】17は音声データ保持部である。17Aは
音声データAである。17Bは音声データBである。
Reference numeral 17 is a voice data holding unit. 17A is voice data A. 17B is voice data B.

【0083】17Zは音声データZである。20は音声
データ選択装置である。20’は音声データ選択部であ
る。
17Z is audio data Z. Reference numeral 20 is a voice data selection device. Reference numeral 20 'is a voice data selection unit.

【0084】105は表示音声アイコン判定部であっ
て,スクロール中に新しく表示画面に現れた音声アイコ
ンを判定するものである。106は音声データ選択部で
あって,新しく表示画面に現れた音声アイコンの音声デ
ータを選択するものである。
Reference numeral 105 denotes a display voice icon determination unit which determines a voice icon newly appearing on the display screen during scrolling. Reference numeral 106 is a voice data selection unit for selecting voice data of a voice icon newly appearing on the display screen.

【0085】107は自動再生登録部であって,音声ア
イコンのスクロール中に音声出力する音声出力範囲を音
声データに登録するものである。23は再生用バッファ
である。
Reference numeral 107 denotes an automatic reproduction registering unit for registering a voice output range in which voice is output while the voice icon is scrolling, into voice data. Reference numeral 23 is a reproduction buffer.

【0086】40は入出力制御部である。41はカーソ
ル制御部であって,カーソル移動装置10のカーソルの
表示制御を行うものである。
Reference numeral 40 is an input / output control unit. A cursor control unit 41 controls the display of the cursor of the cursor moving device 10.

【0087】42は表示制御部であって,音声アイコン
の表示制御を行うものである。43は音声データ制御部
であって,音声データの出力制御を行うものである。3
0は音声出力装置である。
A display control unit 42 controls the display of voice icons. A voice data control unit 43 controls the output of voice data. Three
Reference numeral 0 is an audio output device.

【0088】図10は本発明の実施例4の表示画面であ
る。図10 (a)はスクロールボタンを押し続け,新たに
出現した音声アイコン115と音声アイコン116の一
部が表示画面に現れた状態を示す。図10 (b)はスクロ
ールボタンを押し続けた結果,新たに音声アイコン11
5と音声アイコン116が表示画面110に表示された
状態を示す。
FIG. 10 shows a display screen according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 10A shows a state in which the voice icon 115 and a part of the voice icon 116 newly appearing appear on the display screen while the scroll button is held down. In Fig. 10 (b), as a result of holding down the scroll button, a new voice icon 11 is displayed.
5 and the voice icon 116 are displayed on the display screen 110.

【0089】図10 (a),図10 (b)において,110
は表示画面である。111,112,113,114は
それぞれ音声アイコンである。
In FIGS. 10 (a) and 10 (b), 110
Is a display screen. 111, 112, 113, and 114 are voice icons, respectively.

【0090】115,116は新たに出現した音声アイ
コンである。120,122はスクロールボタンであ
る。121はスクロールバーである。
Reference numerals 115 and 116 are newly appearing voice icons. Reference numerals 120 and 122 are scroll buttons. 121 is a scroll bar.

【0091】本発明は,図10のようにスクロールボタ
ン122(もしくはスクロールボタン120)を押し続
ける結果,音声アイコンが次々に表示画面110に出現
するが,新たに出現する音声アイコンを短時間だけ音声
出力する。例えば,図10 (a)のように音声アイコン1
15と音声アイコン116が画面に現れたら,音声アイ
コン115と音声アイコン116の音声の一部を短時間
だけ音声出力する。
According to the present invention, as a result of continuously pressing the scroll button 122 (or the scroll button 120) as shown in FIG. 10, the voice icons appear on the display screen 110 one after another. Output. For example, as shown in FIG. 10 (a), a voice icon 1
When 15 and the voice icon 116 appear on the screen, a part of the voice of the voice icon 115 and the voice icon 116 is voice output for a short time.

【0092】図11は本発明の実施例4の自動再生登録
の説明図であって,スクロールで音声を自動再生する場
合の音声出力する箇所を登録する処理の図である。図1
1 (a)は,音声の自動再生登録する音声アイコンを選択
した状態を示すものである。
FIG. 11 is an explanatory diagram of automatic reproduction registration according to the fourth embodiment of the present invention, and is a diagram of a process of registering a portion to output a voice when a voice is automatically reproduced by scrolling. FIG.
1 (a) shows a state in which a voice icon to be registered for automatic voice reproduction is selected.

【0093】図11 (b)は,音声の自動再生登録をする
ための自動再生ダイアログを表示した状態を示す。図1
1 (c)は,自動再生ダイアログに再生範囲を指定して,
登録した状態を示す。
FIG. 11 (b) shows a state in which an automatic reproduction dialog for registering automatic reproduction of voice is displayed. FIG.
1 (c) specifies the playback range in the auto play dialog,
Indicates the registered status.

【0094】図11 (d)は,自動再生登録ダイアログで
ある。図11 (a), (b), (c), (d)において,110
は表示画面である。
FIG. 11D is an automatic reproduction registration dialog. In FIGS. 11 (a), (b), (c), and (d), 110
Is a display screen.

【0095】111は音声アイコンであって,選択され
た状態を示す。130は選択された音声アイコン111
の自動再生登録ダイアログである。131は音声データ
表示であって,音声アイコン111の音声データを表示
するものである(音声データの開始時刻を0として,記
録されている時刻を表示する)。
Reference numeral 111 denotes a voice icon, which indicates a selected state. 130 is the selected voice icon 111
It is an automatic reproduction registration dialog of. Reference numeral 131 denotes a voice data display, which displays the voice data of the voice icon 111 (when the start time of the voice data is 0, the recorded time is displayed).

【0096】132は再生ボタンであって,選択するこ
とにより音声を再生するものである。133は登録ボタ
ンであって,指定した音声の再生時刻を音声データのフ
ァイル(図7参照)に登録するものである。
Reference numeral 132 denotes a reproduction button, which is used to reproduce the sound. A registration button 133 is for registering the reproduction time of the designated voice in the voice data file (see FIG. 7).

【0097】234はキャンセルボタンであって,ダイ
アログ表示をキャンセルするものである。140は音声
の自動再生する範囲を登録する部分であって,指定され
たものでである。自動再生開始時刻と自動再生終了時刻
が音声データファイルに登録される。
A cancel button 234 cancels the dialog display. Reference numeral 140 is a portion for registering a range in which voice is automatically reproduced and is designated. The automatic reproduction start time and the automatic reproduction end time are registered in the audio data file.

【0098】図11により,本発明の音声アイコンのス
クロールにより出現する音声アイコンに対して音声出力
する範囲を登録する操作について説明する。 音声の自動再生登録をする音声アイコン111を選
択する(図11 (a))。
With reference to FIG. 11, an operation of registering the range of voice output for the voice icon appearing by scrolling the voice icon of the present invention will be described. Select the voice icon 111 for automatic voice reproduction registration (FIG. 11 (a)).

【0099】 音声アイコン111をドラッグしてポ
ップアップメニューを引き出すか、もしくは自動再生登
録ダイアログ表示のアイコンを選択する等で自動再生登
録ダイアログ130を表示画面110に表示する(図1
1 (b)参照)。
The automatic reproduction registration dialog 130 is displayed on the display screen 110 by dragging the voice icon 111 to bring up a pop-up menu, or selecting an icon for displaying the automatic reproduction registration dialog (FIG. 1).
1 (b)).

【0100】 音声データ表示131により自動再生
する範囲をドラッグして指定する(図11 (c),図11
(d))。登録ボタン133を押して指定した範囲を登録
する。自動再生開始時刻と自動再生終了時刻が音声デー
タファイルに登録される(図7参照)。
The range for automatic reproduction is specified by dragging on the audio data display 131 (FIG. 11 (c), FIG. 11).
(d)). The registration button 133 is pressed to register the specified range. The automatic reproduction start time and the automatic reproduction end time are registered in the audio data file (see FIG. 7).

【0101】図12は本発明の実施例4のフローチャー
トである。 S1 スクロール前の音声アイコンの表示画面の座標で
ある前表示領域座標を退避する。
FIG. 12 is a flowchart of the fourth embodiment of the present invention. S1 The previous display area coordinates which are the coordinates of the display screen of the voice icon before scrolling are saved.

【0102】S2 表示領域座標を更新する(表示画面
の座標をスクロール後の座標にする)。 S3 全ての音声アイコンについて処理したかを判定す
る。全ての音声アイコンについて処理していれば終了す
る。全ての音声アイコンについて処理していなければS
4に進む。
S2 The display area coordinates are updated (the display screen coordinates are set to the coordinates after scrolling). S3 It is determined whether all the voice icons have been processed. If all voice icons have been processed, the process ends. S if not processed for all voice icons
Go to 4.

【0103】S4 その音声アイコンの座標は表示領域
内か判定する。表示領域内にあればS5に進み,表示領
域内になければS3の処理を繰り返す。 S5 前表示領域内にあったものか判定する。前表示領
域内にあったものであればS7に進み,音声アイコンを
表示する。
S4 It is determined whether the coordinates of the voice icon are within the display area. If it is in the display area, the process proceeds to S5, and if it is not in the display area, the process of S3 is repeated. S5: It is determined whether it is within the previous display area. If it is in the previous display area, the process proceeds to S7 to display the voice icon.

【0104】S6 前表示領域内でなければ新たに出現
した音声アイコンであるので自動再生領域を再生し,S
7で音声アイコンを表示する。
S6: If it is not in the previous display area, it is a newly appearing voice icon, so the automatic reproduction area is reproduced, and S
The voice icon is displayed at 7.

【0105】[0105]

【発明の効果】本発明によれば,カーソルにより音声ア
イコンを選択することなく音声アイコンの表す音声を確
認することができる。そのため,本発明によれば,音声
アイコンによる音声の検索を能率よく行うことができ,
音声データの管理が大幅に容易になる。
According to the present invention, the voice represented by the voice icon can be confirmed without selecting the voice icon with the cursor. Therefore, according to the present invention, it is possible to efficiently search for a voice by a voice icon,
Managing voice data is greatly facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明の実施例の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an exemplary embodiment of the present invention.

【図3】本発明の音声アイコン・カーソル位置関係判定
部のフローチャートの実施例1である。
FIG. 3 is a first embodiment of a flowchart of a voice icon / cursor positional relationship determination unit of the present invention.

【図4】本発明の音声合成部のフローチャートの実施例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of a flowchart of a voice synthesizing unit of the present invention.

【図5】本発明の実施例2を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例3を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing Embodiment 3 of the present invention.

【図7】本発明の三次元グラフィックスの音声アイコン
のデータ構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a data structure of a voice icon of three-dimensional graphics according to the present invention.

【図8】本発明の音声アイコンを三次元グラフィックス
で表示した場合のフローチャートを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a flowchart when the voice icon of the present invention is displayed in three-dimensional graphics.

【図9】本発明の実施例4の構成を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a fourth exemplary embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施例4の表示画面を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a display screen according to a fourth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施例4の自動再生登録の説明図で
ある。
FIG. 11 is an explanatory diagram of automatic reproduction registration according to the fourth embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施例4のフローチャートを示す図
である。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart of Example 4 of the present invention.

【図13】従来の音声選択システムを示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a conventional voice selection system.

【図14】従来の音声選択システムのフローチャートを
示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flowchart of a conventional voice selection system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:音声選択システム 2:表示装置 3:音声アイコン 4:音声アイコン 5:音声アイコン 6:カーソル 10:カーソル移動装置 11:カーソル制御部 12:表示制御部 13:音声制御部 15:データ保持装置 16:音声アイコン保持部 17:音声データ保持部 20:音声データ選択装置 22:音声合成部 25:音声データ処理部 30:音声出力装置 1: Voice selection system 2: Display device 3: Voice icon 4: Voice icon 5: Voice icon 6: Cursor 10: Cursor moving device 11: Cursor control unit 12: Display control unit 13: Voice control unit 15: Data holding device 16 : Voice icon holding unit 17: Voice data holding unit 20: Voice data selection device 22: Voice synthesis unit 25: Voice data processing unit 30: Voice output device

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音声アイコンと音声データを保持するデ
ータ保持装置と,音声を選択する音声データ選択装置
と,表示画面のカーソルの移動操作をするカーソル移動
装置と,音声アイコンを表示する表示装置と,音声を出
力する音声出力装置とを備え,表示画面上で音声を選択
し,音声処理する音声情報処理システムにおける音声デ
ータ選択装置において,音声データ選択装置は,画面表
示された音声アイコンとカーソルとの位置関係を判定す
る音声アイコン・カーソル位置関係判定部と,音声アイ
コン・カーソル位置関係判定部の判定したカーソルとア
イコンとの位置関係に基づいて表示されている音声アイ
コンの音声を合成をする音声合成部とを備え,音声アイ
コンとカーソルの位置関係に応じて音声出力することを
特徴とする音声データ選択装置。
1. A data holding device for holding a voice icon and voice data, a voice data selecting device for selecting a voice, a cursor moving device for moving a cursor on a display screen, and a display device for displaying a voice icon. , A voice output device that outputs a voice, selects a voice on a display screen, and in a voice data selection device in a voice information processing system that processes a voice, the voice data selection device includes a voice icon displayed on the screen and a cursor. A voice icon / cursor position relationship determination unit that determines the positional relationship between the voice icon and the voice that synthesizes the voice of the voice icon displayed based on the positional relationship between the cursor and the icon determined by the voice icon / cursor position relationship determination unit. Voice data comprising a synthesizing unit and outputting voice according to the positional relationship between the voice icon and the cursor Selection device.
【請求項2】 音声データ選択装置は表示画面での音声
アイコンとカーソルの距離を判定し,カーソルと音声ア
イコンの距離が距離の閾値より小さい音声アイコンの音
声を出力し,音声アイコンの距離が距離の閾値より大き
い音声アイコンの音声は出力しないことを特徴とする請
求項1に記載の音声データ選択装置。
2. The voice data selection device determines the distance between the voice icon and the cursor on the display screen, outputs the voice icon voice in which the distance between the cursor and the voice icon is smaller than the distance threshold, and the voice icon distance is the distance. The voice data selection device according to claim 1, wherein the voice of the voice icon larger than the threshold value is not output.
【請求項3】 音声データ選択装置は表示画面での音声
アイコンとカーソルの距離の短い音声の音量を大きく
し,距離の大きい音声の音量を小さくすることを特徴と
する請求項1に記載の音声データ選択装置。
3. The voice data selecting apparatus according to claim 1, wherein the volume of voice having a short distance between the voice icon and the cursor on the display screen is increased, and the volume of voice having a large distance is decreased. Data selection device.
【請求項4】 音声出力はステレオ再生されるものであ
って,左側スピーカに対しては,カーソルより左側にあ
る音声アイコンの音声の音量を右側にある音声アイコン
の音声の音量よりを大きくし,右側スピーカに対しては
カーソルの右側にある音声アイコンの音声の音量を左側
にある音声アイコンの音声の音量より大きくすることを
特徴とする請求項1に記載の音声データ選択装置。
4. The audio output is reproduced in stereo, and for the left speaker, the sound volume of the sound icon on the left side of the cursor is made higher than that of the sound icon on the right side, The audio data selection device according to claim 1, wherein the volume of the voice of the voice icon on the right side of the cursor with respect to the right speaker is made higher than the volume of the voice of the voice icon on the left side.
【請求項5】 音声選択システムは,音声アイコンを3
次元グラフィック表示し,視点と音声アイコンの位置関
係に応じて視点より遠い位置にある音声アイコンは小さ
く表示し,音声データ選択装置に近いアイコンは大きく
表示し,音声アイコンの3次元データに基づいて音声ア
イコンとカーソルの位置関係を判定し,音声合成するこ
とを特徴とする請求項1,2,3もしくは4に記載の音
声データ選択装置。
5. The voice selection system includes three voice icons.
A three-dimensional graphic is displayed, and a voice icon located far from the viewpoint is displayed small according to the positional relationship between the viewpoint and the voice icon, an icon close to the voice data selection device is displayed large, and voice is displayed based on the three-dimensional data of the voice icon 5. The voice data selection device according to claim 1, 2, 3 or 4, wherein the positional relationship between the icon and the cursor is determined and voice synthesis is performed.
【請求項6】 音声アイコンと音声データを保持するデ
ータ保持装置と,音声を選択する音声データ選択装置
と,表示画面のカーソルの移動操作をするカーソル移動
装置と,音声アイコンを表示する表示装置と,音声を出
力する音声出力装置とを備え,表示画面上で音声を選択
し,音声処理する音声情報処理システムにおける音声デ
ータ選択装置において,音声選択システムは表示画面に
表示する音声アイコンをスクロールする表示制御機能を
備え,音声データ選択装置は表示画面に新たに表示され
る音声アイコンアイコンの音声を出力することを特徴と
する音声データ選択装置。
6. A data holding device for holding a voice icon and voice data, a voice data selecting device for selecting voice, a cursor moving device for moving a cursor on a display screen, and a display device for displaying a voice icon. , A voice data selection device in a voice information processing system that includes a voice output device that outputs a voice and selects a voice on the display screen and processes the voice, the voice selection system displaying scrolling voice icons displayed on the display screen. A voice data selection device having a control function, wherein the voice data selection device outputs the voice of a voice icon icon newly displayed on the display screen.
【請求項7】 音声データの開始時刻を基準とした音声
出力の開始時刻と終了時刻もしくは出力時間を音声デー
タに指定する自動再生登録部を備え,指定された時間だ
け音声データを出力することを特徴とする請求項6に記
載の音声データ選択装置。
7. An automatic reproduction registration unit for designating the start time and end time of audio output or the output time of the audio output based on the start time of the audio data as audio data, and outputting the audio data only for the specified time. The voice data selection device according to claim 6, wherein the voice data selection device is a voice data selection device.
JP7056958A 1995-03-16 1995-03-16 Speech data selecting device of speech information processing system Pending JPH08255071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056958A JPH08255071A (en) 1995-03-16 1995-03-16 Speech data selecting device of speech information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7056958A JPH08255071A (en) 1995-03-16 1995-03-16 Speech data selecting device of speech information processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08255071A true JPH08255071A (en) 1996-10-01

Family

ID=13042057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7056958A Pending JPH08255071A (en) 1995-03-16 1995-03-16 Speech data selecting device of speech information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08255071A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000003293A (en) * 1998-06-27 2000-01-15 윤종용 Computer system and method of outputting input data as voice signal
JP2016527581A (en) * 2013-05-20 2016-09-08 ライ チョ,ジョン Improved listening method for audio content

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000003293A (en) * 1998-06-27 2000-01-15 윤종용 Computer system and method of outputting input data as voice signal
JP2016527581A (en) * 2013-05-20 2016-09-08 ライ チョ,ジョン Improved listening method for audio content

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100306657A1 (en) Audio-Enhanced User Interface for Browsing
US9409082B2 (en) Apparatus and medium for controlling a rhythm game with an editing function
KR20070065799A (en) Content selecting method and content selecting apparatus
RU2735095C2 (en) Audio processing device and method, and program
US20080002844A1 (en) Sound panner superimposed on a timeline
US5666555A (en) Audio output method and apparatus in multi-window system
JP2007172138A (en) Content reproduction device, list correction unit, content reproduction method and list correction method
JPH1127800A (en) Stereophonic processing system
CN113891233B (en) Signal processing apparatus and method, and computer-readable storage medium
US20240073639A1 (en) Information processing apparatus and method, and program
US20200042284A1 (en) Augmented reality audio mixing
US5682433A (en) Audio signal processor for simulating the notional sound source
US9852765B2 (en) Graphical user interface, process, program, storage medium and computer system for arranging music
JPH08255071A (en) Speech data selecting device of speech information processing system
JP2016208364A (en) Content reproduction system, content reproduction device, content related information distribution device, content reproduction method, and content reproduction program
CN114520950A (en) Audio output method and device, electronic equipment and readable storage medium
JP2015046103A (en) Interactive interface and information processing device
JP3739967B2 (en) Acoustic browsing apparatus and method
JP5929243B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4111727B2 (en) Video data editing method and video data editing apparatus
CN115103293B (en) Target-oriented sound reproduction method and device
JPH09190544A (en) Acoustic presentation method for image data
JPH07262345A (en) Multimedia presentation editing method
JPH07321574A (en) Method for displaying and adjusting sound volume and volume ratio
JPH09120466A (en) Method and device for interactive animation generation and reproduction