JPH08251276A - Telephone set - Google Patents
Telephone setInfo
- Publication number
- JPH08251276A JPH08251276A JP5473795A JP5473795A JPH08251276A JP H08251276 A JPH08251276 A JP H08251276A JP 5473795 A JP5473795 A JP 5473795A JP 5473795 A JP5473795 A JP 5473795A JP H08251276 A JPH08251276 A JP H08251276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- volume
- reproduction
- message
- command
- telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、いわゆる留守番機能を
備えた電話機に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telephone having a so-called answering machine function.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、一般的な留守番電話機は、外部か
ら入力される用件メッセージを録音する際に、入力され
る音声レベルに従って録音レベルを自動的に調節する自
動利得調節装置を備えており、留守番電話機の使用者は
用件メッセージを再生する際、常に一定の音量レベルで
聴取することができる。2. Description of the Related Art Conventionally, a general answering machine is provided with an automatic gain adjusting device for automatically adjusting a recording level according to a voice level inputted when recording a message inputted from the outside. A user of an answering machine can always listen at a constant volume level when playing a message.
【0003】また、一般的な留守番電話機として、外部
からDTMF(Dual Tone MultiFrequency)信号を出力
することができる電話機によって予め定めるコードを入
力することで、電話回線網を通じて留守番電話機を操作
する、いわゆる遠隔操作(リモート操作)を行うことが
できる留守番電話機がある。Further, as a general answering machine, a telephone capable of outputting a DTMF (Dual Tone MultiFrequency) signal from the outside is used to input a predetermined code to operate the answering machine through a telephone line network. There is an answering machine that can be operated (remote operation).
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】リモート操作によって
用件メッセージの再生を行う場合には、再生された用件
メッセージが受話者側に伝わるまでの間で線路損失の影
響を受けることとなり、常に最適な再生音量レベルを得
ることができない。また、受話者側の周囲の雑音のレベ
ルが高い場合は、再生音量レベルが充分でないと用件メ
ッセージが聞き取りにくくなることがある。When the message message is reproduced by remote operation, the reproduced message is affected by the line loss until the message is transmitted to the receiver side. Cannot get a proper playback volume level. Also, when the noise level around the listener is high, the message may be difficult to hear if the reproduction volume level is not sufficient.
【0005】上述のようなリモート操作時において、受
話者の所望する音量レベルで用件メッセージを再生する
ための技術が特開平5−268324号公報に開示され
ている。前記公報における留守番電話機においては、D
TMF信号を出力することができる電話機から、DTM
F信号による複数のリモート信号を入力することによっ
て、送受話の切換えおよび音量の調節などを行ってい
る。Japanese Patent Laid-Open No. 5-268324 discloses a technique for reproducing a message at a volume level desired by a listener during the remote operation as described above. In the answering machine in the above publication, D
From a telephone that can output a TMF signal, DTM
By inputting a plurality of remote signals by the F signal, transmission / reception switching and volume adjustment are performed.
【0006】本発明の目的は、DTMF信号によるリモ
ート操作時において、複雑な操作を行うことなく常に最
適な音量で音声メッセージを聴取することができる電話
機を提供することである。An object of the present invention is to provide a telephone which can always listen to a voice message at an optimum volume without performing a complicated operation during a remote operation using a DTMF signal.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明は、呼出信号を予
め定める回数受信した後に着信し、応答メッセージを送
出した後に発呼側から送出される音声メッセージを記憶
手段に記憶する自動応答手段と、前記記憶手段に記憶さ
れた音声メッセージを再生して出力する再生手段と、前
記再生手段による再生音量を調節する音量調節手段と、
電話回線から受信したDTMF信号が音量調節コマンド
かどうかを解析するコマンド解析手段とを備え、前記音
量調節手段は、前記コマンド解析手段の出力に応答して
再生音量を調節することを特徴とする電話機である。 また本発明は、呼出信号を予め定める回数受信した後に
着信し、応答メッセージを送出した後に発呼側から送出
される音声メッセージを記憶手段に記憶する自動応答手
段と、前記記憶手段に記憶された音声メッセージを再生
して出力する再生手段と、前記再生手段による再生音量
を調節する音量調節手段と、電話回線から受信したDT
MF信号が予め定めるコマンドかどうかを解析するコマ
ンド解析手段と、電話回線から受信したDTMF信号の
音量を測定する音量測定手段とを備え、前記音量調節手
段は、予め定めるコマンドが受信されたときは、前記音
量測定手段の出力に基づいて再生音量を調節することを
特徴とする電話機である。 また本発明は、呼出信号を予め定める回数受信した後に
着信し、応答メッセージを送出した後に発呼側から送出
される音声メッセージを記憶手段に記憶する自動応答手
段と、音声メッセージを記憶する記憶手段と、前記記憶
手段に記憶された音声メッセージを再生して出力する再
生手段と、前記再生手段による再生音量を調節する音量
調節手段と、電話回線から受信したDTMF信号が予め
定めるコマンドかどうかを解析するコマンド解析手段
と、電話回線から受信した音声信号の音量を測定する音
量測定手段とを備え、前記音量調節手段は、予め定める
コマンドが受信されたときは、前記音量測定手段の出力
に基づいて再生音量を調節することを特徴とする電話機
である。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides an automatic response means for storing in a storage means a voice message sent from a calling side after receiving a ringing signal a predetermined number of times, receiving an incoming call, transmitting a response message, and then transmitting. Reproducing means for reproducing and outputting the voice message stored in the storage means, and volume adjusting means for adjusting the reproduction volume by the reproducing means,
And a command analysis means for analyzing whether or not the DTMF signal received from the telephone line is a volume control command, the volume control means adjusting the reproduction volume in response to the output of the command analysis means. Is. The present invention further includes an automatic response means for storing in a storage means an automatic response means for receiving a voice signal sent from a calling side after receiving a ringing signal after receiving a predetermined number of times and transmitting a response message. Playback means for playing back and outputting a voice message, volume control means for controlling playback volume by the playback means, and DT received from the telephone line.
A command analyzing means for analyzing whether or not the MF signal is a predetermined command and a volume measuring means for measuring the volume of the DTMF signal received from the telephone line are provided, and the volume adjusting means is provided when the predetermined command is received. The telephone is characterized in that the reproduction volume is adjusted based on the output of the volume measuring means. The present invention also relates to an automatic response means for storing in a storage means a voice message sent from a calling side after receiving a call signal after receiving a predetermined number of times and transmitting a response message, and a storage means for storing the voice message. And reproducing means for reproducing and outputting the voice message stored in the storage means, volume adjusting means for adjusting the reproduction volume by the reproducing means, and analyzing whether the DTMF signal received from the telephone line is a predetermined command And a sound volume measuring means for measuring the sound volume of the voice signal received from the telephone line, wherein the sound volume adjusting means, when a predetermined command is received, based on the output of the sound volume measuring means. The telephone is characterized by adjusting a reproduction volume.
【0008】[0008]
【作用】本発明に従えば、自動応答手段によって記憶手
段に記憶録音された音声メッセージを、再生手段によっ
て再生させて電話回線を介して聴取する際に、DTMF
信号によって音量調節コマンドを入力することによって
当該音声メッセージの再生音量を調節する。したがっ
て、電話回線の状況によって再生音量が充分でない場合
であっても、再生音量を調節することによって受話者の
所望する音量で音声メッセージを再生することができ
る。According to the present invention, when the voice message stored and recorded in the storage means by the automatic response means is played back by the playback means and listened to through the telephone line, the DTMF is used.
The playback volume of the voice message is adjusted by inputting a volume control command according to the signal. Therefore, even if the reproduction volume is not sufficient depending on the situation of the telephone line, the voice message can be reproduced at the volume desired by the listener by adjusting the reproduction volume.
【0009】また本発明に従えば、音声メッセージを電
話回線を介して聴取する際に、電話機を操作するために
入力されるDTMF信号の音量を音量測定手段によって
測定し、当該DTMF信号がコマンド解析手段によって
予め定めるコマンドであると判断されたときには、音量
測定手段の出力に基づいて再生音量を調節する。したが
って、音量調節のためにDTMF信号に基づくコマンド
を改めて入力しなくても電話回線の状況に応じた再生音
量で音声メッセージを再生することができる。According to the present invention, when listening to a voice message through a telephone line, the volume of the DTMF signal input to operate the telephone is measured by the volume measuring means, and the DTMF signal is command analyzed. When the means determines that the command is a predetermined command, the reproduction volume is adjusted based on the output of the volume measuring means. Therefore, the voice message can be reproduced at a reproduction volume according to the situation of the telephone line without inputting a command based on the DTMF signal again for volume adjustment.
【0010】さらに本発明に従えば、音声メッセージを
電話回線を介して聴取する際に、電話回線を介して受信
される音声信号を音量測定手段によって測定し、入力さ
れたDTMF信号がコマンド解析手段によって予め定め
るコマンドであると判断されたときには、音量測定手段
の出力に基づいて再生音量を調節する。したがって、音
量調節のためにDTMF信号に基づくコマンドを改めて
入力しなくても電話回線の状況に応じた再生音量で音声
メッセージを再生することができる。Further, according to the present invention, when listening to a voice message via the telephone line, the voice signal received via the telephone line is measured by the volume measuring means, and the inputted DTMF signal is analyzed by the command analyzing means. When it is determined that the command is a predetermined command, the reproduction volume is adjusted based on the output of the volume measuring means. Therefore, the voice message can be reproduced at a reproduction volume according to the situation of the telephone line without inputting a command based on the DTMF signal again for volume adjustment.
【0011】[0011]
【実施例】図1は、本発明の第1実施例である電話機1
の構成を示すブロック図である。電話機1は、制御装置
2と、網制御装置3と、録音装置4と、音声データ記憶
装置5と、再生装置6と、記憶装置7と、再生ボタン群
8と、再生音量調節装置9と、DTMF信号検出装置1
0と、DTMF音量測定装置11と、音量測定装置12
と、送受器13と、スピーカ14とを含んで構成され
る。また、操作ボタン群8は、数字、記号などのキーに
よって構成されるダイヤルボタン15と、再生ボタン1
6と、停止ボタン17と、留守ボタン18とを含む。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a telephone 1 according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of FIG. The telephone 1 includes a control device 2, a network control device 3, a recording device 4, a voice data storage device 5, a playback device 6, a storage device 7, a playback button group 8, a playback volume control device 9, DTMF signal detector 1
0, DTMF volume measuring device 11, and volume measuring device 12
And a handset 13 and a speaker 14. The operation button group 8 includes a dial button 15 including keys such as numbers and symbols, and a playback button 1.
6, a stop button 17, and an absence button 18 are included.
【0012】制御装置2は、電話機1を構成する各装置
と接続されており、それぞれの制御を行う。網制御装置
3は、電話機1において電話回線網21との接続を制御
する。通常の使用の場合には、網制御装置3に接続され
ている送受器13を用いて音声信号の授受を行う。網制
御装置3は、電話回線網21から入力される音声信号を
録音装置4と、DTMF信号検出装置10と、DTMF
音量測定装置11と、音量測定装置12とに供給し、再
生音量調節装置9から入力される音声信号を電話回線網
21へと出力する。The control device 2 is connected to each device constituting the telephone 1 and controls each device. The network control device 3 controls the connection of the telephone 1 to the telephone line network 21. In normal use, the handset 13 connected to the network control device 3 is used to send and receive voice signals. The network control device 3 receives a voice signal input from the telephone line network 21, a recording device 4, a DTMF signal detecting device 10, and a DTMF signal.
The audio signals supplied to the volume measuring device 11 and the volume measuring device 12 and input from the reproduction volume adjusting device 9 are output to the telephone line network 21.
【0013】録音装置4は、網制御装置3から供給され
るアナログの信号である音声信号をデジタル信号である
音声データに変換して音声データ記憶装置5に入力す
る。音声データ記憶装置5には、応答メッセージおよび
用件メッセージが音声データとして記憶される。音声デ
ータ記憶装置5は、出力時には先に記憶された音声デー
タから出力される、いわゆる先入れ先出し方式の記憶装
置であり、後述する再生装置6による用件メッセージの
再生時には1番古い用件メッセージから再生されること
となる。The recording device 4 converts a voice signal which is an analog signal supplied from the network control device 3 into voice data which is a digital signal and inputs the voice data into the voice data storage device 5. The voice data storage device 5 stores the response message and the message message as voice data. The voice data storage device 5 is a so-called first-in first-out storage device that outputs the previously stored voice data at the time of output, and reproduces the oldest message message when reproducing the message message by the reproducing device 6 described later. Will be done.
【0014】再生装置6は、音声データ記憶装置5に記
憶されている各音声データを対応する音声信号へと変換
する。変換された音声信号は、電話機1を直接操作して
いる場合には、スピーカ14へと出力されて、電話回線
網21を通じてのリモート操作である場合には、いわゆ
る電子ボリュームなどで実現される再生音量調節装置9
において再生音量レベルが調節された後に網制御装置3
を経て電話回線網21へと出力される。記憶装置7は、
後述する各種設定を記憶することができる。The reproduction device 6 converts each audio data stored in the audio data storage device 5 into a corresponding audio signal. The converted audio signal is output to the speaker 14 when the telephone 1 is directly operated, and is reproduced by a so-called electronic volume or the like in the case of remote operation through the telephone line network 21. Volume control device 9
After the playback volume level is adjusted in the network control device 3
And is output to the telephone line network 21 via. The storage device 7 is
Various settings described later can be stored.
【0015】コマンド解析手段であるDTMF信号検出
装置10は、入力される音声信号中にDTMF信号が含
まれていた場合には、対応するコードに変換して制御装
置2へと入力する。DTMF音量測定装置11は、電話
回線網21を介して入力されたDTMF信号の振幅を数
値に変換して制御装置2に入力する。同様に音量測定装
置12は、電話回線網21を介して入力された音声信号
の振幅を数値に変換する。When the DTMF signal is included in the input voice signal, the DTMF signal detecting device 10 as the command analyzing means converts it into a corresponding code and inputs it to the control device 2. The DTMF volume measuring device 11 converts the amplitude of the DTMF signal input via the telephone network 21 into a numerical value and inputs the numerical value to the control device 2. Similarly, the volume measuring device 12 converts the amplitude of the voice signal input via the telephone network 21 into a numerical value.
【0016】電話機1においては、使用者が送受器13
を取り上げるなどしてオフフック状態とした後に、使用
者がダイヤルボタン15を用いて電話番号を入力するこ
とによって相手に電話を賭けることができ、網制御装置
3を介して送受器13によって相手に音声を送り、また
相手からの音声を聞く。また、相手から電話がかかって
きた場合には、電話回線網21を介して入力される呼出
信号に基づく呼出音が電話機1から出力される。使用者
の操作によって、網制御装置3と電話回線網21との接
続が有効とされると送受器13によって音声の授受を行
う。In the telephone 1, the user sends and receives the handset 13
The user can place a call to the other party by inputting a telephone number using the dial button 15 after taking off the telephone, and the voice is sent to the other party by the handset 13 via the network control device 3. To hear the voice from the other party. When a call is received from the other party, the telephone 1 outputs a ringing tone based on a ringing signal input via the telephone network 21. When the connection between the network control device 3 and the telephone network 21 is validated by the operation of the user, the handset 13 transmits and receives voice.
【0017】電話機1における留守番電話機能について
説明を行う。使用者によって留守ボタン18が押される
と、電話機1は留守番モードとなり応答メッセージの送
出および用件メッセージの記憶が可能な待機状態とな
る。待機状態となった電話機1に電話回線網21を介し
て呼出信号が予め定める回数入力されると、網制御装置
3は電話回線網21との接続を有効とする。待期状態で
電話回線が閉結されたので、制御装置2は再生装置6と
再生音量調節装置9、および再生音量調節装置9と網制
御装置3との接続を有効とする。制御装置2は、音声デ
ータ記憶装置5から予め記憶されている応答用メッセー
ジの音声データを再生装置6へと出力させる。音声デー
タは、再生装置6において音声信号に変換されて、再生
音量調整装置9に出力される。当該音声信号は、再生音
量調節装置9において所定の信号レベルに調整された
後、網制御装置3を経て電話回線網21に出力される。The answering machine function of the telephone 1 will be described. When the answer button 18 is pressed by the user, the telephone 1 enters the answering mode and enters a standby state in which a response message can be sent and a message can be stored. When a calling signal is input to the telephone 1 in the standby state through the telephone line network 21 a predetermined number of times, the network control device 3 validates the connection with the telephone line network 21. Since the telephone line is closed in the waiting state, the control device 2 enables the reproduction device 6 and the reproduction volume control device 9, and the connection between the reproduction volume control device 9 and the network control device 3. The control device 2 causes the voice data storage device 5 to output the voice data of the response message stored in advance to the playback device 6. The audio data is converted into an audio signal in the reproduction device 6 and output to the reproduction volume adjusting device 9. The audio signal is adjusted to a predetermined signal level by the reproduction volume adjusting device 9, and then output to the telephone line network 21 via the network control device 3.
【0018】応答用メッセージの再生終了後、相手から
の音声信号である用件メッセージが電話回線網21を介
して入力されると、当該用件メッセージは網制御装置3
を介して録音装置4に入力され、録音装置4において音
声データに変換されて音声データ記憶装置5に記憶され
る。音声データ記憶装置5に記憶される際に、記憶装置
7の各記憶領域に何件目の用件メッセージであるかを示
すデータと、当該用件メッセージが格納されている音声
データ記憶装置5の開始アドレスと終了アドレスとを対
応付けて記憶する。予め定める録音時間が経過すると、
制御装置2は網制御装置3において接続されている電話
回線網21との回線を切断する。その後、電話機1は再
び待機状態となる。After the reproduction of the response message, when a message message which is a voice signal from the other party is input through the telephone line network 21, the message message is sent to the network controller 3.
Is input to the recording device 4 via the, and converted into voice data in the recording device 4 and stored in the voice data storage device 5. When the data is stored in the voice data storage device 5, data indicating the number of the subject message in each storage area of the storage device 7 and the voice data storage device 5 in which the subject message is stored. The start address and the end address are stored in association with each other. When the preset recording time elapses,
The control device 2 disconnects the line with the telephone line network 21 connected in the network control device 3. After that, the telephone 1 becomes the standby state again.
【0019】また、録音された用件メッセージを再生す
るには、留守ボタン18を押すなどして留守番モードを
解除して再生ボタン16を押す。再生ボタン16の押圧
によって、記憶装置7に記憶されている各音声データの
開始アドレスを順番に読出して、当該開始アドレスに基
づいて音声データ記憶装置5から音声データを読み出し
再生装置6に入力する。再生装置6に入力された音声デ
ータは、再生装置6において音声信号へと変換されて、
スピーカ14から音響出力として出力される。録音され
ている用件メッセージを全て再生し終えるか、もしくは
停止ボタン17が押されるまで再生を行う。電話回線網
21を介して外部から用件メッセージを聞く場合は、D
TMF信号によって再生開始および停止を指示する。To play back the recorded message, the answering machine 18 is pressed to release the answering machine and the play button 16 is pressed. By pressing the play button 16, the start address of each audio data stored in the storage device 7 is sequentially read, and the audio data is read from the audio data storage device 5 based on the start address and input to the reproduction device 6. The audio data input to the reproducing device 6 is converted into an audio signal in the reproducing device 6,
The sound is output from the speaker 14 as an acoustic output. The reproduction is continued until all the recorded message messages are reproduced or the stop button 17 is pressed. When listening to a message from outside via the telephone network 21, D
Playback start and stop are instructed by the TMF signal.
【0020】電話回線網21からの着呼によって自動的
に応答しているときに、DTMF信号によって暗証番号
などの入力および特定の操作によって、電話回線網21
からの操作が可能となった場合に、入力されるコマンド
とそれぞれに対応する動作を以下の表1に示す。While automatically answering a call from the telephone line network 21, the telephone line network 21 is operated by inputting a personal identification number and a specific operation by a DTMF signal.
Table 1 below shows the commands that are input and the operations that correspond to each when the operations from are enabled.
【0021】[0021]
【表1】 [Table 1]
【0022】表1に示す各コマンドを入力することによ
って、再生、停止および音量の設定を行うことができ
る。なお、電話機1において入力可能なコマンドは表1
の例に限らない。By inputting each command shown in Table 1, reproduction, stop, and setting of volume can be performed. Table 1 shows the commands that can be entered on the telephone 1.
The example is not limited to.
【0023】図2は、電話機1において録音された用件
メッセージを電話回線網21を通して聞くときの処理を
示すフローチャートである。電話機1が待機状態である
場合に、ステップs1において網制御装置3が電話回線
網21を通じて着信信号が入力されたことを検出し、当
該着信信号が所定の回数入力されると、ステップs2に
おいて網制御装置3内で電話回線網21が閉結されて自
動的に着信する。FIG. 2 is a flow chart showing the processing when listening to the message recorded on the telephone 1 through the telephone line network 21. When the telephone 1 is in the standby state, the network control device 3 detects in step s1 that an incoming signal is input through the telephone line network 21, and when the incoming signal is input a predetermined number of times, the network is input in step s2. The telephone network 21 is closed in the control device 3 to automatically receive an incoming call.
【0024】ステップs3では、音声データ記憶装置5
から応答メッセージの音声データを再生装置6に入力し
て音声信号に変換し、さらに再生音量調節装置9によっ
て音量レベルを調節されて網制御装置3を介して電話回
線網21へと出力される。応答メッセージ再生中に、電
話回線網21を介してDTMF信号が入力されると、D
TMF信号検出装置10において当該DTMF信号に対
応するコードへと変換される。In step s3, the voice data storage device 5
The voice data of the response message is input to the reproducing device 6 to be converted into a voice signal, and the volume level is adjusted by the reproduction volume adjusting device 9 and output to the telephone network 21 via the network control device 3. If a DTMF signal is input through the telephone network 21 during the response message reproduction, D
The TMF signal detection device 10 converts the code into a code corresponding to the DTMF signal.
【0025】ステップs4では、変換されて制御装置2
に入力されたコードが、予め定められた暗証番号などの
特定のコードであるかどうかを判断する。特定のコード
が入力されていない場合にはステップs5に進む。ステ
ップs5では、応答メッセージの再生が終了したかどう
かを判断する。応答メッセージの再生が終了していない
場合には、ステップs4以降の処理を行う。すなわち、
応答メッセージの再生が終了するまで特定のコードが入
力されたかどうかを判断する。応答メッセージの再生が
終了した場合にはステップs6に進む。ステップs6で
は、電話回線網21を介して入力される音声信号である
用件メッセージを、録音装置4において音声データへと
変換して音声データ記憶装置5に記憶する。同時に、当
該用件メッセージの記憶されている開始アドレスなどが
記憶装置7に記憶される。予め定める時間、用件メッセ
ージの録音を行った後に処理を終了する。In step s4, the converted data is converted into the control device 2.
It is determined whether or not the code input to is a specific code such as a predetermined personal identification number. If the specific code is not input, the process proceeds to step s5. In step s5, it is determined whether or not the reproduction of the response message is completed. If the reproduction of the response message has not been completed, the processing from step s4 is performed. That is,
Determine if a particular code was entered until the end of playing the response message. When the reproduction of the response message is completed, the process proceeds to step s6. In step s6, the message, which is a voice signal input via the telephone network 21, is converted into voice data in the recording device 4 and stored in the voice data storage device 5. At the same time, the start address or the like in which the message is stored is stored in the storage device 7. The process ends after recording the message for a predetermined time.
【0026】ステップs4において、特定のコードが入
力された場合には、ステップs7に進む。ステップs7
以降の処理は、電話機1の使用者が、遠隔地から行うリ
モート操作モードの処理となる。ステップs7では、再
生音量の設定値X(X=0〜9:Xが大きい程大きな音
量レベルを示す)を初期設定値であるX=5とする。定
められた設定値は記憶装置7に格納される。また、設定
値Xは再生音量調節装置9に入力されて再生音量の基準
となる。If a specific code is input in step s4, the process proceeds to step s7. Step s7
Subsequent processing is processing in the remote operation mode performed by the user of the telephone 1 from a remote location. In step s7, the set value X of the reproduction volume (X = 0 to 9: the larger the X, the larger the volume level) is set to the initial set value X = 5. The determined set value is stored in the storage device 7. Further, the set value X is input to the reproduction volume adjusting device 9 and serves as a reference for the reproduction volume.
【0027】続くステップs8では、前述の表1に示し
たようなDTMF信号によるコマンドを検出するまで、
ステップs8において待ち合わせる。いずれかのコマン
ドを検出した場合にはステップs9に進む。ステップs
9では、検出されたコマンドがどのような機能を指示す
るコマンドであるかを判断する。検出したコマンドが1
♯であった場合にはステップs10に進む。ステップs
10では、コマンド1♯に対応する動作として再生を開
始する。以後はステップs8以降の処理を行う。In the subsequent step s8, until the command by the DTMF signal as shown in Table 1 above is detected,
Wait in step s8. If any command is detected, the process proceeds to step s9. Step s
At 9, it is determined what function the detected command is a command for. The detected command is 1
If it is #, the process proceeds to step s10. Step s
At 10, the reproduction is started as an operation corresponding to the command 1 #. After that, the processing from step s8 is performed.
【0028】ステップs9において検出したコマンドが
2♯であった場合には、ステップs11に進む。ステッ
プs11では、コマンド2♯に対応する動作として再生
音量の設定値Xを1増加させる。なお設定値XがX=9
であった場合には設定値を変更しない。続くステップs
12において、設定値Xを改めて再生音量調節装置9に
入力して再生音量を設定する。以後はステップs8以降
の処理を行う。If the command detected in step s9 is 2 #, the process proceeds to step s11. At step s11, the set value X of the reproduction volume is incremented by 1 as the operation corresponding to the command 2 #. The set value X is X = 9
If it is, the set value is not changed. Subsequent steps
At 12, the set value X is input again to the reproduction volume adjusting device 9 to set the reproduction volume. After that, the processing from step s8 is performed.
【0029】ステップs9において検出したコマンドが
3♯であった場合には、ステップs13に進む。ステッ
プs13では、コマンド3♯に対応する動作として再生
音量の設定値Xを1減少させる。なお、設定値XがX=
0であった場合には、設定値を変更しない。以後はステ
ップs12以降の処理を行う。If the command detected in step s9 is 3 #, the process proceeds to step s13. At step s13, the set value X of the reproduction volume is decreased by 1 as the operation corresponding to the command 3 #. The set value X is X =
If it is 0, the set value is not changed. After that, the processing from step s12 is performed.
【0030】ステップs9において検出したコマンドが
4X♯であった場合には、ステップs14に進む。ステ
ップs14では、コマンド4X♯に含まれるXの値を再
生音量の設定値Xとして定める。以後はステップs12
以降の処理を行う。If the command detected in step s9 is 4X #, the process proceeds to step s14. At step s14, the value of X included in the command 4X # is set as the set value X of the reproduction volume. After that, step s12
Perform the following processing.
【0031】ステップs9において検出したコマンドが
9♯であった場合には、ステップs15に進む。ステッ
プs15では、コマンド9♯に対応する動作として再生
を停止する。なお、再生中でない場合にはこの処理は無
効となる。以後はステップs8以降の処理を行う。If the command detected in step s9 is 9 #, the process proceeds to step s15. At step s15, the reproduction is stopped as the operation corresponding to the command 9 #. It should be noted that this process is invalid when not being reproduced. After that, the processing from step s8 is performed.
【0032】ステップs9において検出したコマンドが
上述したいずれのコマンドでもない場合は、ステップs
16に進む。ステップs16では、検出された各コマン
ドに対応する処理が行われる。以後はステップs8以降
の処理を行う。If the command detected in step s9 is not one of the above commands, step s
Proceed to 16. In step s16, the process corresponding to each detected command is performed. After that, the processing from step s8 is performed.
【0033】以上のように本実施例によれば、録音され
た用件メッセージをリモート操作によって再生する場合
において、用件メッセージが録音されたときの音量、線
路における損失、受話者の聴力、受話器から出力される
ときの音量、および受話側の周囲の雑音などによってそ
れぞれ用件メッセージを聞き取りやすい再生音量は異な
るが、再生音量を切換える手段を設けDTMF信号によ
ってコマンドを入力することで再生音量を設定している
ので、受話者は常に最適な音量に調節して用件メッセー
ジを聴取することができる。As described above, according to the present embodiment, when the recorded message is reproduced by remote operation, the volume when the message is recorded, the loss on the line, the hearing of the listener, the receiver. The playback volume at which the message is easily heard is different depending on the volume output from the device and the ambient noise on the receiving side, but the playback volume is set by inputting a command by the DTMF signal by providing a means for switching the playback volume As a result, the listener can always adjust the volume to the optimum level and listen to the message.
【0034】図3は、本発明の第2実施例における電話
機32において録音された用件メッセージを電話回線網
21を通して聞くときの処理を示すフローチャートであ
る。電話機32は図1に示す電話機1と同一の構成であ
るので説明を省略する。FIG. 3 is a flow chart showing the processing when listening to a message message recorded by the telephone set 32 in the second embodiment of the present invention through the telephone line network 21. The telephone 32 has the same configuration as the telephone 1 shown in FIG.
【0035】本実施例における電話機32の特徴は、リ
モート操作モードで用件メッセージの再生を行う際に、
コマンドを指示するために入力されるDTMF信号の音
量レベルに基づいて用件メッセージの再生音量を定める
ことである。The feature of the telephone 32 in this embodiment is that when the message is reproduced in the remote operation mode,
That is, the reproduction volume of the message is determined based on the volume level of the DTMF signal input to instruct the command.
【0036】図3に示すフローチャートにおいて、図2
のフローチャートと同一の処理には同一のステップ番号
を付して説明を省略する。本フローチャートは、図2に
示すフローチャートからステップs7の処理を削除し、
ステップs8とステップs9との間にステップs21の
処理を挿入したものである。In the flowchart shown in FIG.
The same steps as those in the flowchart of FIG. In this flowchart, the process of step s7 is deleted from the flowchart shown in FIG.
The process of step s21 is inserted between step s8 and step s9.
【0037】ステップs4において、特定のコードの入
力が行われた場合にはステップs8に進む。ステップs
8においてDTMF信号によるコマンドが入力されたか
どうかを判断する。If a specific code is input in step s4, the process proceeds to step s8. Step s
At 8, it is determined whether a command by the DTMF signal is input.
【0038】ステップs8において、コマンドが検出さ
れた場合にはステップs21に進む。ステップs21で
は、DTMF信号の音量に従って再生音量を設定する。
すなわち、コマンドを指示するために入力されるDTM
F信号が、同時にDTMF音量測定装置11に入力され
る。当該DTMF信号の振幅が、数値に変換されて音量
レベルとなり制御装置2に入力される。DTMF音量測
定装置11によって測定された音量レベル従って、制御
装置2は再生音量調節装置9における用件メッセージの
再生音量を定める。測定した音量レベルと設定する音量
レベルとの関係を以下の表2に示す。If a command is detected in step s8, the process proceeds to step s21. In step s21, the reproduction volume is set according to the volume of the DTMF signal.
That is, the DTM input to instruct the command
The F signal is simultaneously input to the DTMF volume measuring device 11. The amplitude of the DTMF signal is converted into a numerical value and becomes a volume level, which is input to the control device 2. According to the volume level measured by the DTMF volume measuring device 11, the control device 2 determines the reproduction volume of the message in the reproduction volume adjusting device 9. Table 2 below shows the relationship between the measured sound volume level and the set sound volume level.
【0039】[0039]
【表2】 [Table 2]
【0040】表2に示されるように、測定した音量レベ
ルが0のときは設定する音量レベルを9とし、測定レベ
ルが1増加する毎に設定レベルを1減少させる。音量レ
ベルが0というのは、人が内容を聞き分けることが困難
であるような極めて低い音量レベルであることを示して
おり、DTMF音量測定装置11によるDTMF信号の
検出のみが可能な音量レベルである。測定レベルが5以
上のときは設定レベルを5とする。再生音量の設定後、
ステップs9に進み、検出されたコマンドがいずれの機
能を指示するものかを判断する。As shown in Table 2, when the measured volume level is 0, the volume level to be set is set to 9, and the set level is decreased by 1 each time the measurement level is increased by 1. A volume level of 0 indicates that the volume level is extremely low such that it is difficult for a person to distinguish the contents, and is a volume level at which only the DTMF signal can be detected by the DTMF volume measuring device 11. . If the measurement level is 5 or higher, the setting level is 5. After setting the playback volume,
In step s9, it is determined which function the detected command indicates.
【0041】以上のように本実施例によれば、コマンド
を指定するために入力されるDTMF信号の音量レベル
をDTMF音量測定装置11によって測定し、当該音量
レベルに基づいて再生音量調節装置9における用件メッ
セージの再生音量を設定するので、線路損失による音声
の減衰量に応じて再生音量レベルが変化し、快適に用件
メッセージを聴取することができる。As described above, according to the present embodiment, the volume level of the DTMF signal input to specify the command is measured by the DTMF volume measuring device 11, and the reproduction volume adjusting device 9 uses the volume level based on the measured volume level. Since the reproduction volume of the message is set, the reproduction volume level changes according to the amount of sound attenuation due to the line loss, and the message can be listened to comfortably.
【0042】また、再生音量レベルの設定は、コマンド
指定のために入力され、DTMF音量測定装置11によ
って測定されたDTMF信号の音量レベルに基づいて自
動的に行われるので、受話者は再生音量レベルの設定を
手動で行う必要がなく、設定の手間を省くことができ
る。The setting of the reproduction volume level is automatically performed based on the volume level of the DTMF signal measured by the DTMF volume measuring device 11 which is input for command designation. Since it is not necessary to manually set the settings, it is possible to save the trouble of setting.
【0043】さらに、再生音量レベルは自動的に設定さ
れるので、設定を行うための時間を省くことができ、通
話時間を短縮することができる。Furthermore, since the reproduction volume level is automatically set, the time for setting can be saved and the call time can be shortened.
【0044】またさらに、個人の聴感の違いによって、
自動的に設定された再生音量レベルでは充分に用件メッ
セージを聞き取ることができない場合であっても、再生
音量を切換えるコマンドを入力することによって再生音
量レベルを設定することができるので、快適な音量レベ
ルで用件メッセージを聴取することができる。Furthermore, depending on the difference in individual hearing,
Even if the message volume cannot be heard sufficiently with the automatically set playback volume level, the playback volume level can be set by entering the command to switch the playback volume. You can listen to the message at the level.
【0045】図4は、本発明の第3実施例における電話
機33において録音された用件メッセージを電話回線網
21を通して聞くときの処理を示すフローチャートであ
る。電話機33は、図1に示す電話機1と同一の構成で
あるので説明を省略する。FIG. 4 is a flow chart showing the processing when listening to a message recorded on the telephone 33 through the telephone network 21 in the third embodiment of the present invention. The telephone 33 has the same configuration as the telephone 1 shown in FIG.
【0046】本実施例における電話機33の特徴は、リ
モート操作モードで用件メッセージの再生を行う際に受
話側の周囲の音量を測定し、測定された音量レベルに基
づいて用件メッセージの再生音量を定めることである。The feature of the telephone 33 in this embodiment is that the volume of the surrounding area on the receiving side is measured when the message is reproduced in the remote operation mode, and the volume of the message reproduced is measured based on the measured volume level. Is to determine.
【0047】図4に示すフローチャートにおいて、図2
のフローチャートと同一の処理には同一のステップ番号
を付して説明を省略する。本フローチャートは、図2に
示すフローチャートのステップs2とステップs3との
間にステップs31の処理を挿入し、さらにステップs
8とステップs9との間にステップs32の処理を挿入
したものである。また、図3のフローチャートと同様に
ステップs8の処理は削除される。In the flow chart shown in FIG.
The same steps as those in the flowchart of FIG. In this flowchart, the process of step s31 is inserted between the steps s2 and s3 of the flowchart shown in FIG.
The process of step s32 is inserted between 8 and step s9. Further, as in the flowchart of FIG. 3, the process of step s8 is deleted.
【0048】ステップs2において、網制御装置3内で
電話回線網21が閉結されて自動的に着信されると、続
くステップs31において、受話側の送受器を介して入
力される周囲の音量を音量測定装置12によって測定
し、測定された音量レベルに基づいて、制御装置2が再
生音量調節装置9の再生音量レベルを設定する。測定し
た音量レベルと設定する音量レベルとの関係を以下の表
3に示す。In step s2, when the telephone line network 21 is closed in the network control device 3 and an incoming call is automatically received, in the subsequent step s31, the volume of the surrounding sound input via the handset of the receiving side is controlled. The control device 2 sets the reproduction volume level of the reproduction volume control device 9 based on the measured volume level measured by the volume measurement device 12. Table 3 below shows the relationship between the measured sound volume level and the set sound volume level.
【0049】[0049]
【表3】 [Table 3]
【0050】表3に示されるように、測定した音量レベ
ルが0〜5の値である場合、再生音量調節装置9におけ
る再生音量レベルを5に設定する。測定した音量レベル
が6以上となる場合には、測定した音量レベルが1増加
する毎に設定する音量レベルを1増加させる。As shown in Table 3, when the measured sound volume level is a value of 0 to 5, the reproduction sound volume level in the reproduction sound volume adjusting device 9 is set to 5. When the measured sound volume level is 6 or more, the set sound volume level is incremented by 1 each time the measured sound volume level is increased by 1.
【0051】図4のフローチャートの説明を続ける。ス
テップs31において設定された再生音量レベルに従っ
て、続くステップs3において応答メッセージが再生さ
れる。ステップs4において、特定のコードの入力が行
われた場合にはステップs8に進む。ステップs8にお
いてDTMF信号によるコマンドが入力されたかどうか
を判断する。ステップs8において、コマンドが検出さ
れた場合にはステップs32に進む。ステップs32で
は、ステップs31と同一の処理を再び行う。ステップ
s32において再生音量レベルを設定した後にステップ
s9以降の処理が行われる。The description of the flowchart of FIG. 4 will be continued. According to the reproduction volume level set in step s31, the response message is reproduced in subsequent step s3. When a specific code is input in step s4, the process proceeds to step s8. In step s8, it is determined whether or not the command by the DTMF signal is input. If a command is detected in step s8, the process proceeds to step s32. In step s32, the same processing as step s31 is performed again. After the reproduction volume level is set in step s32, the processes of step s9 and thereafter are performed.
【0052】以上のように本実施例によれば、受話者側
の周囲の音量レベルを音量測定装置12によって測定
し、当該音量レベルに基づいて再生音量調節装置9にお
ける用件メッセージの再生音量を設定するので、雑音な
どによって周囲の音量レベルが高い場合であっても、用
件メッセージを快適に聴取することができる。As described above, according to this embodiment, the volume level around the listener is measured by the volume measuring device 12, and the reproduction volume of the message in the reproduction volume adjusting device 9 is determined based on the volume level. Since the setting is made, it is possible to comfortably listen to the message even when the volume level of the surroundings is high due to noise or the like.
【0053】また、再生音量レベルの設定は、音量測定
装置12によって測定された周囲の音量レベルに基づい
て自動的に行われるので、受話者は再生音量レベルの設
定を手動で行う必要がなく、設定の手間を省くことがで
きる。さらに、再生音量レベルは自動的に設定されるの
で、設定を行うための時間を省くことができ、通話時間
を短縮することができる。またさらに、個人の聴感の違
いによって、自動的に設定された再生音量レベルでは充
分に用件メッセージを聞き取ることができない場合であ
っても、再生音量を切換えるコマンドを入力することに
よって再生音量レベルを設定することができるので、快
適な音量レベルで用件メッセージを聴取することができ
る。Since the reproduction volume level is automatically set based on the surrounding volume level measured by the volume measuring device 12, the listener does not have to manually set the reproduction volume level. You can save the trouble of setting. Further, since the reproduction volume level is automatically set, the time for setting can be saved and the call time can be shortened. In addition, even if the automatically set playback volume level does not allow you to fully hear the message due to differences in individual hearing, you can change the playback volume level by entering a command to switch the playback volume. Since it can be set, you can listen to the message at a comfortable volume level.
【0054】[0054]
【発明の効果】以上のように本発明によれば、外部から
電話回線を介して音声メッセージを再生させて聴取する
場合において、DTMF信号である音量調節コマンドが
入力されることによって再生音量を調節して出力するの
で、受話者は所望する再生音量に調節して音声メッセー
ジを聴取することができる。As described above, according to the present invention, when a voice message is reproduced from the outside via a telephone line and listened to, a reproduction volume is adjusted by inputting a volume adjustment command which is a DTMF signal. Then, the listener can adjust the volume to a desired reproduction volume and listen to the voice message.
【0055】また本発明によれば、外部から電話回線を
介して音声メッセージを再生させて聴取する場合におい
て、電話機を操作するために入力されるDTMF信号の
音量に基づいて再生音量を調節して出力するので、受話
者が再生音量の調節を行わなくても、電話回線の状況に
応じた再生音量で音声メッセージを聴取することがで
き、また調節のための手間を省くことができる。Further, according to the present invention, when a voice message is reproduced from the outside via a telephone line and listened to, the reproduction volume is adjusted based on the volume of the DTMF signal input to operate the telephone. Since the output is performed, the listener can listen to the voice message at the reproduction volume according to the situation of the telephone line without adjusting the reproduction volume, and the labor for the adjustment can be omitted.
【0056】さらに本発明によれば、外部から電話回線
を介して音声メッセージを再生させて聴取する場合にお
いて、電話回線を介して受信される音声信号に基づいて
再生音量を調節して出力するので、受話者が再生音量の
調節を行わなくても、受話者の周囲の音量レベルに応じ
た再生音量で音声メッセージを聴取することができ、ま
た調節のための手間を省くことができる。Further, according to the present invention, when the voice message is reproduced from the outside via the telephone line and listened to, the reproduction volume is adjusted and output based on the voice signal received via the telephone line. Even if the listener does not adjust the reproduction volume, the voice message can be heard at the reproduction volume according to the volume level around the listener, and the labor for adjustment can be omitted.
【図1】電話機1,32,33の構成を示すブロック図
である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of telephones 1, 32, and 33.
【図2】本発明の第1実施例における電話機1において
録音された用件メッセージを電話回線網21を通して聞
くときの処理を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing a process for listening to a message message recorded by the telephone set 1 through the telephone line network 21 in the first embodiment of the present invention.
【図3】本発明の第2実施例における電話機32におい
て録音された用件メッセージを電話回線網21を通して
聞くときの処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a process of listening to a message message recorded by a telephone set 32 through a telephone line network 21 in a second embodiment of the present invention.
【図4】本発明の第3実施例における電話機33におい
て、録音された用件メッセージを電話回線網21を通し
て聞くときの処理を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a process of listening to a recorded message of interest through the telephone network 21 in the telephone 33 according to the third embodiment of the present invention.
1,32,33 電話機 2 制御装置 3 網制御装置 4 録音装置 5 音声データ記憶装置 6 再生装置 7 記憶装置 8 操作ボタン群 9 再生音量調節装置 10 DTMF信号検出装置 11 DTMF音量測定装置 12 音量測定装置 13 送受器 14 スピーカ 15 ダイヤルボタン 16 再生ボタン 17 停止ボタン 18 留守ボタン 21 電話回線網 1, 32, 33 Telephone 2 Control device 3 Network control device 4 Recording device 5 Voice data storage device 6 Playback device 7 Storage device 8 Operation button group 9 Playback volume control device 10 DTMF signal detection device 11 DTMF volume measurement device 12 Volume measurement device 13 handset 14 speaker 15 dial button 16 play button 17 stop button 18 absence button 21 telephone network
Claims (3)
着信し、応答メッセージを送出した後に発呼側から送出
される音声メッセージを記憶手段に記憶する自動応答手
段と、 前記記憶手段に記憶された音声メッセージを再生して出
力する再生手段と、 前記再生手段による再生音量を調節する音量調節手段
と、 電話回線から受信したDTMF信号が音量調節コマンド
かどうかを解析するコマンド解析手段とを備え、 前記音量調節手段は、前記コマンド解析手段の出力に応
答して再生音量を調節することを特徴とする電話機。1. An automatic response means for storing a voice message sent from a calling side after receiving a ringing signal after receiving a calling signal a predetermined number of times and transmitting a response message, and an automatic response means stored in the storage means. A reproducing unit for reproducing and outputting a voice message; a volume adjusting unit for adjusting a reproducing volume by the reproducing unit; and a command analyzing unit for analyzing whether a DTMF signal received from a telephone line is a volume adjusting command, The volume adjusting means adjusts the reproduction volume in response to the output of the command analyzing means.
着信し、応答メッセージを送出した後に発呼側から送出
される音声メッセージを記憶手段に記憶する自動応答手
段と、 前記記憶手段に記憶された音声メッセージを再生して出
力する再生手段と、 前記再生手段による再生音量を調節する音量調節手段
と、 電話回線から受信したDTMF信号が予め定めるコマン
ドかどうかを解析するコマンド解析手段と、 電話回線から受信したDTMF信号の音量を測定する音
量測定手段とを備え、前記音量調節手段は、予め定める
コマンドが受信されたときは、前記音量測定手段の出力
に基づいて再生音量を調節することを特徴とする電話
機。2. An automatic response means for storing a voice message sent from a calling side after receiving a ringing signal after receiving a predetermined number of times and transmitting a response message in a storage means, and an automatic response means stored in the storage means. Reproduction means for reproducing and outputting a voice message, volume control means for adjusting the reproduction volume by the reproduction means, command analysis means for analyzing whether the DTMF signal received from the telephone line is a predetermined command, and telephone line Volume control means for measuring the volume of the received DTMF signal, wherein the volume control means controls the reproduction volume based on the output of the volume measurement means when a predetermined command is received. Telephone to do.
着信し、応答メッセージを送出した後に発呼側から送出
される音声メッセージを記憶手段に記憶する自動応答手
段と、 前記記憶手段に記憶された音声メッセージを再生して出
力する再生手段と、 前記再生手段による再生音量を調節する音量調節手段
と、 電話回線から受信したDTMF信号が予め定めるコマン
ドかどうかを解析するコマンド解析手段と、 電話回線から受信した音声信号の音量を測定する音量測
定手段とを備え、 前記音量調節手段は、予め定めるコマンドが受信された
ときは、前記音量測定手段の出力に基づいて再生音量を
調節することを特徴とする電話機。3. Automatic response means for storing in a storage means a voice message sent from a calling side after receiving a call signal after receiving a predetermined number of times and transmitting a response message, and an automatic response means stored in the storage means. Reproduction means for reproducing and outputting a voice message, volume control means for adjusting the reproduction volume by the reproduction means, command analysis means for analyzing whether the DTMF signal received from the telephone line is a predetermined command, and telephone line Volume control means for measuring the volume of the received audio signal, wherein the volume control means adjusts the reproduction volume based on the output of the volume measurement means when a predetermined command is received. Telephone to do.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05473795A JP3325147B2 (en) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | Phone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05473795A JP3325147B2 (en) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | Phone |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08251276A true JPH08251276A (en) | 1996-09-27 |
JP3325147B2 JP3325147B2 (en) | 2002-09-17 |
Family
ID=12979108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05473795A Expired - Fee Related JP3325147B2 (en) | 1995-03-14 | 1995-03-14 | Phone |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3325147B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002052805A3 (en) * | 2000-12-21 | 2002-08-29 | Intel Corp | Power cutback configuration of digital subscriber line transceivers using public switched telephone network signaling |
US7065198B2 (en) | 2002-10-23 | 2006-06-20 | International Business Machines Corporation | System and method for volume control management in a personal telephony recorder |
-
1995
- 1995-03-14 JP JP05473795A patent/JP3325147B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002052805A3 (en) * | 2000-12-21 | 2002-08-29 | Intel Corp | Power cutback configuration of digital subscriber line transceivers using public switched telephone network signaling |
US6690768B2 (en) | 2000-12-21 | 2004-02-10 | Intel Corporation | Power cutback configuration of digital subscriber line transceivers using public switched telephone network signaling |
US7065198B2 (en) | 2002-10-23 | 2006-06-20 | International Business Machines Corporation | System and method for volume control management in a personal telephony recorder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3325147B2 (en) | 2002-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07111528A (en) | Automatic answering telephone system | |
JP2001136593A (en) | Telephone equipped with voice capable of being customized to audiological distribution of user | |
JPH08317044A (en) | Incoming call automatic answering method of automatic answering telephone set | |
JP3325147B2 (en) | Phone | |
US5802476A (en) | Cordless telephone system having base unit with speaker | |
JP4059059B2 (en) | Information acquisition apparatus and information providing system | |
JPH0294954A (en) | Dial confirmation sound output circuit | |
JP3192107B2 (en) | Voice information providing device and its operation method | |
US5963617A (en) | Method for transferring registered speech message from automatic telephone answering system at a reserved time | |
JP2003517780A (en) | Answering machine that handles calls according to caller ID and priority list | |
JP2682530B2 (en) | Answering machine | |
JPH0279648A (en) | Telephone system | |
JP2008278327A (en) | Voice communication device and frequency characteristic control method of voice communication device | |
JPS6167390A (en) | Key telephone set | |
JPH08317043A (en) | Phone-ansering method of automatic answering telephone set | |
JP3996582B2 (en) | Telephone equipment | |
KR950002589B1 (en) | Automatic answering machine | |
JP2830508B2 (en) | Telephone | |
JPH05268324A (en) | Automatic answering telephone system | |
JPH0730639A (en) | Automatic answering telephone system | |
JPH0262148A (en) | Automatic answering telephone system | |
JPH06164708A (en) | Cordless automatic answering telephone set | |
JPH03296352A (en) | Cordless automatic answering telephone set | |
JPH0662093A (en) | Multifunctional telephone system for discrimination of word and sound of speech person | |
JPH09191220A (en) | Communication terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |