JPH08250657A - Ball grid array package with removable module - Google Patents

Ball grid array package with removable module

Info

Publication number
JPH08250657A
JPH08250657A JP7311060A JP31106095A JPH08250657A JP H08250657 A JPH08250657 A JP H08250657A JP 7311060 A JP7311060 A JP 7311060A JP 31106095 A JP31106095 A JP 31106095A JP H08250657 A JPH08250657 A JP H08250657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
substrate
module
circuit
package according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7311060A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Dale T Moore
ティー. ムーア デール
Frank Sigmund
シグマンド フランク
Fred Chevreton
シェブレトン フレッド
Robert H Bond
エイチ. ボンド ロバート
Harry M Siegel
エム. シーゲル ハリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics lnc USA
Original Assignee
SGS Thomson Microelectronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/346,499 external-priority patent/US5642265A/en
Application filed by SGS Thomson Microelectronics Inc filed Critical SGS Thomson Microelectronics Inc
Publication of JPH08250657A publication Critical patent/JPH08250657A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a BGA package, which enables the use of components which are in capable of withstanding an environmental stresses in a surface- mounting process. SOLUTION: A semiconductor device 18 is mounted on a substrate 16 and is electrically coupled with solder balls 22. One pieces of a terminal 26 or more than one piece of terminals 26 are coupled with the substrate 16 and are electrically coupled with the device 18. A freely detachable module 14 has auxiliary components 28 and 30. The module has a module main body 36 for housing the components and at the same time, has one piece of an electrical connector 32 or more than one piece of electrical connectors 32, which are engaged with the respective terminals and are used for enabling the module to hold on the substrate and for enabling the components to couple electrically with the device 12. It is also possible to connect the terminals to with the balls 22, so that the components are provided on a circuit board as an option or that it is possible to provide the components in the freely detachable module.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、大略、半導体パッ
ケージ技術に関するものであって、更に詳細には、ボー
ルグリッドアレイパッケージ及び着脱自在なモジュール
組立体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention generally relates to semiconductor packaging technology, and more particularly to a ball grid array package and a removable module assembly.

【0002】[0002]

【従来の技術】回路の複雑性が増大するにしたがい、P
C(プリント回路)ボード即ちPC基板上への集積回路
の密度を増加させることの必要性が増加する。回路基板
技術の分野における主要な進展は、集積回路部品をプリ
ント回路基板上へ取付け且つ接続するための表面装着技
術の出現であった。当該技術分野において公知の如く、
表面装着可能な集積回路パッケージは、回路基板内にメ
ッキを施した貫通孔を設けることの必要性なしに、回路
基板の平坦な表面へパッケージを接続させることを可能
としている。従って、表面装着技術は、基板設計者に対
して使用可能な自由度のみならず回路基板の理論的な部
品密度を増加させる。何故ならば、基板の全ての面に対
してではなく多層回路基板の単一の表面に対してのみ集
積回路リードの位置を考慮することが必要であるに過ぎ
ないからである。
2. Description of the Related Art As circuit complexity increases, P
The need for increasing the density of integrated circuits on C (printed circuit) boards or PC boards increases. A major advance in the field of circuit board technology has been the advent of surface mount technology for mounting and connecting integrated circuit components onto printed circuit boards. As known in the art,
Surface mountable integrated circuit packages allow the package to be connected to the flat surface of a circuit board without the need to provide plated through holes in the circuit board. Therefore, surface mount technology increases the theoretical component density of the circuit board as well as the degree of freedom available to the board designer. This is because it is only necessary to consider the position of the integrated circuit leads on a single surface of the multilayer circuit board, not on all sides of the board.

【0003】PC基板上の集積回路の密度の増加に対向
するために、BGA(ボールグリッドアレイ)集積回路
パッケージタイプが当該技術分野においてポピュラーな
ものとなっている。従来のBGAパッケージは、集積回
路パッケージの下側上に接続体のアレイを設ける点にお
いて、PBA(ピングリッドアレイ)パッケージとレイ
アウト及び配列において類似したものである。然しなが
ら、PGAパッケージにおいて使用するピンコネクタの
代わりに、BGAパッケージでは各接続位置に位置させ
て半田ボールを使用する。当該技術分野において公知の
如く、BGAパッケージはプリント回路基板の表面にお
ける導体への接続を行なうために半田ボールをリフロー
即ち再流動させることによってプリント回路基板へ取付
ける。BGAパッケージは自己整合型であるという重要
な利点を与える。何故ならば、半田の表面張力がBGA
パッケージをプリント回路基板における対応する導体へ
適切に整合するように引張る傾向があるからである。
To counter the increasing density of integrated circuits on PC boards, BGA (ball grid array) integrated circuit package types have become popular in the art. A conventional BGA package is similar in layout and arrangement to a PBA (pin grid array) package in that it has an array of connections on the underside of the integrated circuit package. However, instead of the pin connector used in the PGA package, the BGA package uses solder balls positioned at each connection position. As is known in the art, BGA packages are attached to a printed circuit board by reflowing solder balls to make connections to conductors on the surface of the printed circuit board. BGA packages offer the important advantage of being self-aligned. Because the surface tension of the solder is BGA
The tendency is to pull the package into proper alignment with the corresponding conductors on the printed circuit board.

【0004】技術的背景として、種々のタイプのBGA
パッケージが当該技術分野において公知であり、例え
ば、「キャビティアップ」型及び「キャビティダウン」
型のものがある。従来のキャビティアップBGAパッケ
ージは、パッケージ基板のキャビティ即ち凹所(又は表
面上)内に面を上に向けて集積回路チップを装着し、パ
ッケージとこの側部上のチップとの間にワイヤボンドを
取付け、次いでトランスファモールド又はその他の方法
でチップ及びボンドワイヤ上にプラスチックを供給して
チップ及びワイヤに対して環境保護を与えるものであ
る。半田ボールはチップと反対の基板の側部に設けら
れ、且つパッケージしたチップをシステムプリント回路
基板へ装着させる。従来のキャビティダウン集積回路パ
ッケージは、基板のキャビティ(凹所)の中又はその表
面上に集積回路チップを装着し、次いでそれに対してボ
ンドワイヤを取付け且つチップの周りにプラスチックを
モールディングするものである。このタイプのパッケー
ジにおいては、半田ボールは基板のチップと同じ側に設
けられ、従ってパッケージしたチップを回路基板へ取付
けた後チップは反転して配設されることとなる。
As a technical background, various types of BGA
Packages are known in the art, eg, "cavity up" type and "cavity down".
There is a type. Conventional cavity-up BGA packages mount the integrated circuit chip face up in the cavity or recess (or on the surface) of the package substrate and make a wire bond between the package and the chip on this side. Attaching and then transfer-molding or otherwise providing plastic on the chips and bond wires to provide environmental protection to the chips and wires. Solder balls are provided on the side of the substrate opposite the chips and allow the packaged chips to be mounted on the system printed circuit board. Conventional cavity down integrated circuit packages mount an integrated circuit chip in or on the surface of a cavity in a substrate, then attach bond wires to it and mold plastic around the chip. . In this type of package, the solder balls are provided on the same side of the board as the chips, so that after the packaged chips are attached to the circuit board, the chips are inverted.

【0005】BGAパッケージを使用する主要な欠点
は、例えばデュアルインライン(DIP)及び同様のパ
ッケージ等の非表面装着可能なパッケージと比較して、
組立手順期間中にパッケージへ与えられる熱応力及び機
械的応力の大きさである。回路基板へのデュアルインラ
イン集積回路パッケージの装着は、集積回路パッケージ
のピンが回路基板内のメッキを施した貫通孔を介して延
在した状態で、回路基板の下側へウエーブソルダリング
を行なうことによって行なわれる。従って、回路基板そ
れ自身は集積回路パッケージ本体を高温の半田及び半田
付けされたリード先端部が露呈される過酷な化学物質か
ら隔離させている。然しながら、BGAパッケージのリ
ードはパッケージと同一のプリント回路基板の表面に半
田付けされるので、BGAパッケージ及びその内容物は
直接的に高温へ露呈され、且つ半田付けプロセスにおい
て使用される例えばフラッグス、半田及びクリーニング
溶媒等の過酷な化学的物質へ露呈される。
The major drawback of using BGA packages is that they are compared to non-surface mountable packages such as dual in-line (DIP) and similar packages.
It is the magnitude of the thermal and mechanical stresses exerted on the package during the assembly procedure. To attach the dual in-line integrated circuit package to the circuit board, wave solder the lower side of the circuit board with the pins of the integrated circuit package extending through the plated through holes in the circuit board. Done by. Thus, the circuit board itself isolates the integrated circuit package body from the high temperature solder and the harsh chemicals that expose the soldered lead tips. However, since the leads of the BGA package are soldered to the same surface of the printed circuit board as the package, the BGA package and its contents are directly exposed to high temperatures and used in the soldering process such as flags, solders, etc. And exposed to harsh chemicals such as cleaning solvents.

【0006】BGAパッケージ内に封止された半導体装
置は、典型的に、表面装着プロセスの環境的応力に耐え
ることが可能なものであるが、パッケージの一部である
その他の部品が充分に耐久性を有するものではない場合
がある。特に、相補的金属−酸化物−半導体(CMO
S)製造及び設計技術における進展の結果として、多く
の電子回路機能においてバッテリパワーを使用すること
が益々盛んとなっている。公知の如く、CMOS集積回
路は極めて低い活性電力条件で動作することが可能であ
り、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SR
AM)等のCMOSメモリ装置の場合には、データを維
持するための電力条件は極めて低いものである。これら
の低い電力条件は、従来のリチウムバッテリ及びその他
のセルタイプによって駆動される電子システムにおいて
動作及びデータ保持を行なうことを可能としており、シ
ステム基板自身の上にバックアップ電源を設けることの
必要性なしに最近のシステムの可搬性及び信頼性を改善
している。然しながら、従来のバッテリは、表面装着組
立期間中に集積回路が露呈される温度及び化学的条件に
信頼性をもって耐えることが可能なものではない。ある
タイプのバッテリは、表面装着プロセスにおいて使用さ
れるある半田の温度以下である181℃程度の温度に露
呈されることによって永久的に損傷される場合がある。
例えばオンチップオシレータと関連して使用されるクォ
ーツクリスタルレゾネータ等のその他の部品もこのよう
な厳しい環境条件によって影響を受ける場合がある。
Semiconductor devices encapsulated in BGA packages are typically able to withstand the environmental stresses of the surface mount process, while other components that are part of the package are sufficiently durable. May not have sex. In particular, complementary metal-oxide-semiconductor (CMO
S) As a result of advances in manufacturing and design technology, the use of battery power in many electronic circuit functions is becoming more and more popular. As is known, CMOS integrated circuits can operate under extremely low active power conditions, such as static random access memory (SR).
In the case of CMOS memory devices such as AM), the power requirements for maintaining data are extremely low. These low power requirements allow operation and data retention in electronic systems driven by conventional lithium batteries and other cell types, without the need for backup power supplies on the system board itself. Has improved the portability and reliability of modern systems. However, conventional batteries are not capable of reliably withstanding the temperature and chemical conditions to which integrated circuits are exposed during surface mount assembly. Certain types of batteries can be permanently damaged by exposure to temperatures on the order of 181 ° C., which is below the temperature of certain solders used in surface mount processes.
Other components, such as the quartz crystal resonator used in connection with the on-chip oscillator, may also be affected by such harsh environmental conditions.

【0007】「ガルウイング」表面装着可能パッケージ
においては、パッケージへ取付けられる着脱自在なモジ
ュールを使用することが、米国特許出願第08/11
4,750号、「着脱自在モジュールを有する表面装着
可能集積回路パッケージ(Surface Mount
able Integrated Circuit P
ackage With Detachable Mo
dule)」、Siegel et al.1993年
8月31日出願、代理人参照番号93−C−53)、及
び米国特許出願第08/225,227号、「低姿勢着
脱自在モジュールを有する表面装着可能集積回路パッケ
ージ(Surface Mountable Inte
grated Circuid Package Wi
th Low−Profile Detachable
Module)」、Sigelet al.1994
年4月8日出願(代理人参照番号940−C−44)に
記載されており、これらの2つの出願はエスジーエス−
トムソンマイクトロニクス、インコーレイテッドへ譲渡
されている。然しながら、BGAは、典型的に、記載し
たタイプの機械的接続手段を使用することを可能とする
ためにシステムPC基板の上方に充分なるクリアランス
を有するものではない。
In "gull wing" surface mount packages, the use of a removable module that attaches to the package is described in US patent application Ser. No. 08/11.
No. 4,750, "Surface Mountable Integrated Circuit Package with Detachable Module (Surface Mount)
Able Integrated Circuit P
ackage With Detachable Mo
Dule) ", Siegel et al. Filed Aug. 31, 1993, attorney reference 93-C-53, and U.S. patent application Ser. No. 08 / 225,227, "Surface Mountable Integrated Circuits with Low Profile Detachable Modules".
grated Circuit Package Wi
th Low-Profile Detachable
Module) ", Sigelet al. 1994
Filed Apr. 8, 1994 (Attorney Docket No. 940-C-44), these two applications are SGS-
Transferred to Thomson Miketronics, Inc. However, BGAs typically do not have sufficient clearance above the system PC board to allow the use of mechanical connection means of the type described.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の点に
鑑みなされたものであって、上述した如き従来技術の欠
点を解消し、表面装着プロセスの環境ストレスに耐える
ことの不可能な部品を使用することを可能とするBGA
パッケージを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and solves the above-mentioned drawbacks of the prior art, and cannot endure the environmental stress of the surface mounting process. BGA that makes it possible to use
Intended to provide the package.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の一側面によれ
ば、集積回路パッケージが、プリント回路基板へ取付け
るための下部モジュールと該下部モジュールへ着脱自在
に接続される上部モジュールとを有している。上部モジ
ュールは、ハウジングと、ハウジング内に設けられたデ
ータ採取部品と、データ採取部品へ電気的接続を与える
ための上部モジュール接続回路とを有している。下部モ
ジュールは、基板と、該基板へ結合した処理回路と、上
部モジュール接続回路との着脱自在な接続を与えるため
に処理回路へ電気的に結合した下部モジュール接続回路
とを有している。
According to one aspect of the present invention, an integrated circuit package includes a lower module for attachment to a printed circuit board and an upper module removably connected to the lower module. There is. The upper module has a housing, a data collection component provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing an electrical connection to the data collection component. The lower module has a substrate, a processing circuit coupled to the substrate, and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit.

【0010】本発明の別の側面によれば、集積回路パッ
ケージがプリント回路基板へ取付けるための下部モジュ
ールを有すると共に、下部モジュールへ着脱自在に接続
される上部モジュールを有している。上部モジュール
は、ハウジングと、ハウジング内に設けられた通信装置
と、該通信装置への電気的接続を与えるための上部モジ
ュール接続回路とを有している。下部モジュールは、基
板と、該基板へ結合した処理回路と、上部モジュール接
続回路との着脱自在な接続を与えるために処理回路へ電
気的に結合した下部モジュール接続回路とを有してい
る。
According to another aspect of the invention, an integrated circuit package has a lower module for mounting to a printed circuit board and an upper module removably connected to the lower module. The upper module has a housing, a communication device provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing an electrical connection to the communication device. The lower module has a substrate, a processing circuit coupled to the substrate, and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit.

【0011】更に本発明の別の側面によれば、集積回路
パッケージはプリント回路基板へ取付けるための下部モ
ジュールと該下部モジュールへ着脱自在に接続される上
部モジュールとを有している。上部モジュールは、ハウ
ジングと、該ハウジング内に設けられた出力装置と、出
力装置への電気的接続を与えるための上部モジュール接
続回路とを有している。下部モジュールは、基板と、該
基板へ結合した処理回路と、上部モジュール接続回路と
の着脱自在な接続を与えるために処理回路へ電気的に結
合した下部モジュール接続回路とを有している。
According to yet another aspect of the invention, an integrated circuit package has a lower module for mounting on a printed circuit board and an upper module removably connected to the lower module. The upper module has a housing, an output device provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing electrical connection to the output device. The lower module has a substrate, a processing circuit coupled to the substrate, and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit.

【0012】本発明の更に別の側面によれば、集積回路
パッケージが集積回路基板へ取付けるための下部モジュ
ール及び該下部モジュールへ着脱自在に接続される上部
モジュールを有している。上部モジュールは、ハウジン
グと、バッテリと、該ハウジング内の実時間クロックク
リスタル及びシステムクロッククリスタルと、バッテリ
及びクリスタルへの電気的接続を与えるための上部モジ
ュール接続回路とを有している。下部モジュールは、基
板と、該基板へ結合した処理回路と、上部モジュール接
続回路との着脱自在な接続を与えるために処理回路へ電
気的に結合された下部モジュール接続回路とを有してい
る。
According to still another aspect of the present invention, an integrated circuit package includes a lower module for mounting on an integrated circuit board and an upper module removably connected to the lower module. The upper module has a housing, a battery, a real-time clock crystal and a system clock crystal within the housing, and an upper module connection circuit for providing electrical connection to the battery and the crystal. The lower module has a substrate, a processing circuit coupled to the substrate, and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit.

【0013】本発明の更に別の側面によれば、複数個の
半田ボールが結合されたボールグリッドアレイ基板を含
む集積回路部品をパッケージするシステムが提供され
る。半導体装置が該基板に装着されており且つ半田ボー
ルと電気的に結合されている。1つ又はそれ以上の端子
が該基板へ結合されており且つ半導体装置と電気的に結
合されている。着脱自在なモジュールが1個又はそれ以
上の補助部品を含んでいる。該モジュールは、該部品を
収容するための本体部分を有すると共に、該モジュール
を基板へ保持させ且つ該部品を半導体装置と電気的に結
合させるために夫々の端子と係合する1個又はそれ以上
の電気的コネクタを有している。
According to yet another aspect of the present invention, there is provided a system for packaging an integrated circuit component including a ball grid array substrate having a plurality of solder balls bonded thereto. A semiconductor device is mounted on the substrate and electrically coupled to the solder balls. One or more terminals are coupled to the substrate and electrically coupled to the semiconductor device. The removable module includes one or more auxiliary components. The module has a body portion for accommodating the component and one or more engageable respective terminals for holding the module to a substrate and electrically coupling the component to a semiconductor device. It has an electrical connector of.

【0014】本発明は従来技術と比較して種々の利点を
提供している。例えば、第一に、本発明は、ある部品を
表面装着プロセスのストレス(応力)へ露呈させること
なしにボールグリッドアレイパッケージをプリント回路
基板へ装着することを可能としている。更に、本発明の
一実施例においては、モジュールと基板との間の電気的
接続は、モジュールを基板へ固定するための機械的手段
としても作用している。別の実施例においては、パッケ
ージをプリント回路基板へ結合させた場合に、部品が基
板上で使用可能であるかに依存して、そのモジュールを
オプションによって使用することが可能であるように、
モジュールを基板上の半田ボールへ結合させることを可
能としている。
The present invention offers various advantages over the prior art. For example, firstly, the present invention allows mounting a ball grid array package on a printed circuit board without exposing certain components to the stresses of the surface mounting process. Moreover, in one embodiment of the invention, the electrical connection between the module and the substrate also acts as a mechanical means for securing the module to the substrate. In another embodiment, when the package is bonded to a printed circuit board, the module can optionally be used, depending on whether the components are available on the board,
It is possible to bond the module to the solder balls on the board.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1A及び1Bを参照すると、着
脱自在なモジュールを有するボールグリッドアレイパッ
ケージの概略正面図及び断面図が示されている。全体的
なパッケージ10は、スタンダードな技術を使用してプ
リント回路基板へ組込むために設計されている。パッケ
ージ10は下部モジュール12と上部モジュール14と
を有している。下部モジュール12は、基板16を有し
ており、基板16は例えば導電性エポキシ又は共晶マウ
ント等の従来のダイ取付技術を使用して半導体チップ1
8が取付けられている。半導体チップ18(以後、「チ
ップ」18とも言う)は例えばマイクロプロセサ、メモ
リ、論理装置、アナログ装置、又はその他の当該技術分
野において公知の如く単一チップ又はマルチチップ集積
回路として実現された電子機能素子等のソリッドステー
ト集積回路とすることが可能である。該集積回路はボン
ドワイヤ20を使用して基板へ結合されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT Referring to FIGS. 1A and 1B, there is shown a schematic front view and cross-sectional view of a ball grid array package having removable modules. The overall package 10 is designed for incorporation into a printed circuit board using standard techniques. The package 10 has a lower module 12 and an upper module 14. The lower module 12 has a substrate 16 which may be formed using conventional die attachment techniques such as conductive epoxy or eutectic mount semiconductor chip 1.
8 are attached. Semiconductor chip 18 (hereinafter also referred to as "chip" 18) is, for example, a microprocessor, memory, logic device, analog device, or other electronic function implemented as a single chip or multi-chip integrated circuit as is known in the art. It can be a solid state integrated circuit such as a device. The integrated circuit is bonded to the substrate using bond wires 20.

【0016】基板16は、セラミック基板、プリント回
路基板、又はチップ18へ及びそれからの電気信号を担
持するためにその上又は内部に導電性の相互接続システ
ムが形成されたその他の同様の基板とすることが可能で
ある。ボンドワイヤ20がチップ18上のボンドパッド
を基板上の導電性相互接続システムへ接続させる。導電
性相互接続システムは基板16の下側表面上の半田ボー
ル22へ結合されている。半田ボール22は例えば半田
マスク等の従来技術を使用して形成することが可能であ
る。チップ18及びボンドワイヤ20は、例えばプラス
チックモールド化合物、エポキシ、ポッティング化合物
又はその他の従来の集積回路封止物とすることが可能な
封止物24によって被覆されている。
Substrate 16 may be a ceramic substrate, a printed circuit board, or other similar substrate having a conductive interconnect system formed thereon or therein for carrying electrical signals to and from chip 18. It is possible. Bond wires 20 connect the bond pads on chip 18 to the conductive interconnect system on the substrate. The conductive interconnect system is coupled to solder balls 22 on the lower surface of substrate 16. The solder balls 22 can be formed using a conventional technique such as a solder mask. Chip 18 and bond wire 20 are covered by encapsulant 24, which can be, for example, a plastic molding compound, epoxy, potting compound, or other conventional integrated circuit encapsulant.

【0017】コネクタ26a−26d(総括的にコネク
タ26と呼ぶ)が基板16上に配設されており上部モジ
ュール14を下部モジュール12へ結合している(図2
参照)。好適実施例においては、コネクタ26が上部モ
ジュール14を下部モジュール12へしっかりと取付け
るための機械的接続を与えると共に、上部モジュール1
4における部品をチップ18へ結合させるための電気的
接続を与えている。図1Bに示した如く、コネクタ26
は砂時計形状を有しており、その上に共働するコネクタ
を配設させることが可能である。図1Bに示した如く、
コネクタ26は基板16を貫通して設けられており、そ
の場合に該コネクタは基板の相互接続構成体と結合して
いる。一方、コネクタ26を上表面上の又は基板が多層
型である場合には中間レベルにおける基板の相互接続構
成体へ結合させることが可能である。
Connectors 26a-26d (collectively referred to as connectors 26) are disposed on the substrate 16 and couple the upper module 14 to the lower module 12 (FIG. 2).
reference). In the preferred embodiment, the connector 26 provides a mechanical connection for securely attaching the upper module 14 to the lower module 12 as well as the upper module 1.
Electrical connections are provided for coupling the components in FIG. As shown in FIG. 1B, the connector 26
Has an hourglass shape, on which cooperating connectors can be arranged. As shown in FIG. 1B,
A connector 26 is provided through the board 16 where it is mated with the board interconnect structure. On the other hand, it is possible to connect the connector 26 to the interconnection structure of the substrate on the upper surface or at an intermediate level if the substrate is of a multi-layer type.

【0018】上部モジュール14は、組立手順期間中に
パッケージに付加される熱的及び機械的ストレスによっ
て故障した場合に交換可能な部品を包含している。例え
ば、図1Bに示した上部モジュール14は、第一部品2
8と第二部品30とを有している。コネクタ32a−3
2dは対応するコネクタ26a−26dへ接続してお
り、機械的及び電気的接続を形成している。好適実施例
においては、コネクタ32が円筒形状に配列された複数
個のスプリングを有しており、それらのスプリングは、
拡大した形態において、コネクタ26に対応する砂時計
形状を形成している。リードタブ34a及び34bが第
一部品28と夫々のコネクタ32a及び32dとの間に
結合されている。リードタブ34b及び34cが第二部
品と夫々のコネクタ32c及び32cとの間に結合され
ている。第一部品28、第二部品30、コネクタ32及
びリードタブ34は本体36内に収納されている。
The upper module 14 contains replaceable parts in case of failure due to thermal and mechanical stresses applied to the package during the assembly procedure. For example, the upper module 14 shown in FIG.
8 and a second part 30. Connector 32a-3
2d connects to the corresponding connectors 26a-26d, forming mechanical and electrical connections. In the preferred embodiment, the connector 32 has a plurality of springs arranged in a cylindrical shape, the springs comprising:
In the enlarged form, an hourglass shape corresponding to the connector 26 is formed. Lead tabs 34a and 34b are coupled between the first component 28 and respective connectors 32a and 32d. Lead tabs 34b and 34c are coupled between the second component and respective connectors 32c and 32c. The first component 28, the second component 30, the connector 32, and the lead tab 34 are housed in the main body 36.

【0019】パッケージ10は、通常、以下の如くにし
てプリント回路基板へ取付けられる。最初に、下部モジ
ュール12が集積回路に設けられるその他の集積回路と
共に、表面装着又はその他の従来の方法で回路基板へ装
着される。蒸気相リフロー、対流、IR(赤外線)加熱
又はその他の適宜の技術を使用して表面装着を行なった
後に、上部モジュール14を、夫々のコネクタ26及び
32を介して下部モジュール12へ接続させる。該コネ
クタは2つのモジュールの間の物理的及び電気的接続を
形成する。
The package 10 is usually attached to a printed circuit board as follows. First, the lower module 12 is mounted to a circuit board by surface mounting or other conventional method, along with other integrated circuits provided on the integrated circuit. After surface mounting using vapor phase reflow, convection, IR (infrared) heating or any other suitable technique, the upper module 14 is connected to the lower module 12 via respective connectors 26 and 32. The connector forms the physical and electrical connection between the two modules.

【0020】従って、上部モジュール14の内容物は、
下部モジュール12と同じく、表面装着プロセス期間中
に半田、フラックス、溶媒及び極限温度等に露呈される
ことはない。その結果、上部モジュール14の内容物の
信頼性が表面装着プロセスによって劣化されることはな
い。更に、上部モジュール14は、上部モジュール14
を下部モジュール14から引き離すことによってコネク
タ26及び32を離脱させて必要に応じて容易に交換す
ることが可能である。従って、上部モジュール14の交
換は、パッケージ10が取付けられている回路基板から
取外すことの必要性なしに行なうことが可能である。更
に、回路基板が付加的なソルダリング即ち半田付けを必
要とする場合には、上部モジュールを取外し、次いでソ
ルダリングを終了した後に交換することが可能である。
Therefore, the contents of the upper module 14 are
Like the lower module 12, it is not exposed to solder, flux, solvents, extreme temperatures, etc. during the surface mount process. As a result, the reliability of the contents of the upper module 14 is not degraded by the surface mount process. Further, the upper module 14 is
The connectors 26 and 32 can be disengaged by pulling away the lower module 14 from the lower module 14 and easily replaced as needed. Thus, replacement of the upper module 14 can be done without the need to remove it from the circuit board to which the package 10 is attached. Moreover, if the circuit board requires additional soldering, the upper module can be removed and then replaced after the soldering is complete.

【0021】図3はコネクタ26及び32の一実施例を
更に詳細に示している。コネクタ26は実質的に砂時計
形状をしている。コネクタ32は、複数個のスプリング
38を有しており、それらのスプリングは拡大された状
態においてコネクタ26の形状にほぼ対応する砂時計形
状を形成している。コネクタ26がコネクタ32内へ挿
入されると、スプリング38はコネクタ26の幅狭部分
40内へ拡大することが許容されるまでほぼ円筒形状に
圧縮される。注意すべきことであるが、コネクタ26と
32との組合わせは上部モジュール14を下部モジュー
ル12へ保持させるために使用することが可能な多数の
コネクタのうちの一例であるに過ぎない。
FIG. 3 shows one embodiment of the connectors 26 and 32 in more detail. The connector 26 is substantially hourglass shaped. The connector 32 has a plurality of springs 38 which, in the expanded state, form an hourglass shape which substantially corresponds to the shape of the connector 26. When the connector 26 is inserted into the connector 32, the spring 38 is compressed into a generally cylindrical shape until it is allowed to expand into the narrow portion 40 of the connector 26. It should be noted that the combination of connectors 26 and 32 is but one example of a number of connectors that can be used to hold upper module 14 to lower module 12.

【0022】図4a−4dは本発明の一実施例を示して
おり、その場合に、上部モジュール14はデータを採取
するための1個又はそれ以上の部品42を包含しており
且つ下部モジュールはデータ44を処理及び/又は格納
する回路を包含している。図4a−4dのパッケージ1
0を単一のデータ採取部品42がその内部に収納されて
いるものとして示してあるが、単一の上部モジュール1
4内には複数個のデータ採取部品42又はデータ採取部
品42とその他の部品との組合わせを格納させることが
可能である。
4a-4d show an embodiment of the invention in which upper module 14 includes one or more components 42 for collecting data and the lower module is It includes circuitry for processing and / or storing data 44. Package 1 of Figures 4a-4d
0 is shown as having a single data collection component 42 housed therein, but a single upper module 1
It is possible to store a plurality of data collection components 42 or a combination of the data collection components 42 and other components in the unit 4.

【0023】図4aは例えば熱電対又はサーミスタ等の
感温装置46を具備する上部モジュール14を有するパ
ッケージ10の概略断面を示している。感温装置46は
コネクタ26及び32及びリード34を介してチップ1
8へ結合されている。感温装置46は、例えば、回路ハ
ウジング内部において危険な温度に到達した場合に回路
を遮断させるため又は例えば補助的なファン等の付加的
な冷却手段を動作させるために回路18と関連して使用
することが可能である。更に、感温装置は温度を調整す
るための空調装置において使用することも可能である。
FIG. 4a shows a schematic cross section of a package 10 having an upper module 14 with a temperature sensitive device 46 such as a thermocouple or thermistor. The temperature sensing device 46 is connected to the chip 1 via the connectors 26 and 32 and the lead 34.
Connected to eight. The temperature sensing device 46 is used in connection with the circuit 18, for example to shut down the circuit when a dangerous temperature is reached inside the circuit housing or to operate additional cooling means such as an auxiliary fan. It is possible to Further, the temperature sensing device can be used in an air conditioner for adjusting the temperature.

【0024】図4bは例えば湿度計等の感湿装置48を
具備する上部モジュール14を有するパッケージ10の
概略断面を示している。湿度計48はコネクタ26及び
32及びリード34を介してチップ18へ結合されてい
る。チップ18は大気の湿度に応答して制御信号を発生
する制御回路を有することが可能である。湿度計及びチ
ップ18は、例えば、住居及びオフィス建物における適
切な環境を維持するために空調装置を制御するために使
用することが可能である。
FIG. 4b shows a schematic cross section of a package 10 having an upper module 14 with a moisture sensitive device 48 such as a hygrometer. Hygrometer 48 is coupled to chip 18 via connectors 26 and 32 and leads 34. Chip 18 may have control circuitry that generates control signals in response to atmospheric humidity. The hygrometer and chip 18 can be used, for example, to control an air conditioner to maintain a proper environment in residential and office buildings.

【0025】図4cは圧力計50を具備する上部モジュ
ール14を有するパッケージ10の概略断面を示してい
る。圧力計50はコネクタ26及び32及びリード34
を介してチップ18へ結合している。チップ18は、大
気の空気圧に応答して制御信号を発生する制御回路を有
することが可能である。圧力計は、例えば、所定の圧力
に到達した場合又はある装置を空気圧における変化に応
答させるために使用することが可能である。
FIG. 4c shows a schematic cross section of a package 10 having an upper module 14 with a pressure gauge 50. The pressure gauge 50 includes the connectors 26 and 32 and the lead 34.
Is connected to the chip 18 via. Chip 18 may have control circuitry that generates control signals in response to atmospheric air pressure. A pressure gauge can be used, for example, when a predetermined pressure is reached or in order for a device to respond to changes in air pressure.

【0026】図4dは例えば磁界計等の磁界検知装置5
2を具備する上部モジュール14を有するパッケージ1
0の概略断面図を示している。磁界計52はコネクタ2
6及び32及びリード34を介してチップ18へ結合し
ている。チップ18は、磁界に応答して制御信号を発生
する制御回路を有することが可能である。磁界計52
は、例えば、組立ライン上の磁界を検知するか、又は万
引された商品を検知するために商店におけるセキュリテ
ィ装置の一部として使用することが可能である。該チッ
プは、パーツを区別したり又はセキュリティタグを識別
したりするために磁界計52からの情報を処理すること
が可能である。
FIG. 4d shows a magnetic field sensing device 5 such as a magnetic field meter.
Package 1 with upper module 14 comprising 2
0 shows a schematic cross-sectional view of 0. Magnetic field meter 52 is connector 2
6 and 32 and leads 34 to chip 18. Chip 18 may have control circuitry that produces control signals in response to a magnetic field. Magnetic field meter 52
Can be used, for example, as part of a security device in a store to detect magnetic fields on an assembly line or to detect shoplifted merchandise. The chip is capable of processing information from the magnetometer 52 to distinguish parts or identify security tags.

【0027】注意すべきことであるが、上部モジュール
14内においてその他のデータ採取部品46を使用する
ことも可能である。本発明のこの側面は、従来技術と比
較して著しい利点を提供している。第一に、上述した如
く、上部モジュールは交換可能であるので、表面装着を
行なった後にデータ採取部品を回路へ結合させることが
可能であり、その際に該部品が損傷することから保護し
ている。第二に、上部モジュール14は時間の経過と共
に故障したり又は不正確となる場合のある部品を容易に
交換することを可能としている。第三に、カスタム化の
目的のために単一の下部モジュール12を複数個の上部
モジュールと共に使用することが可能である。例えば、
多数の上部モジュールを種々の感度を有するデータ採取
部品と共に使用可能な状態とすることが可能である。従
って、サーミスタを有するパッケージ10はオフィスに
おける温度を調節するタイプの上部モジュールと共に使
用することが可能であり、更に、高い感度のサーミスタ
を有する別の上部モジュールと共に狭い公差で正確な温
度を維持せねばならない病院又は工場において使用する
ことが可能である。
It should be noted that other data acquisition components 46 may be used within the upper module 14. This aspect of the invention offers significant advantages over the prior art. First, as mentioned above, the upper module is replaceable, so that it is possible to bond the data acquisition component to the circuit after surface mounting, while protecting the component from damage. There is. Second, the upper module 14 allows for easy replacement of parts that may fail or become inaccurate over time. Third, it is possible to use a single lower module 12 with multiple upper modules for customization purposes. For example,
It is possible to have multiple upper modules ready for use with data acquisition components of varying sensitivities. Therefore, the package 10 with the thermistor can be used with an upper module of the type that regulates temperature in the office, and must maintain a precise temperature with narrow tolerances together with another upper module with a highly sensitive thermistor. It is possible to use it in a hospital or factory where it does not work.

【0028】図5は本発明の一実施例を示しており、こ
の場合には、上部モジュール14がワイヤレス通信のた
めの1個又はそれ以上の部品54を包含しており、且つ
下部モジュールがワイヤレス通信部品からのデータを処
理するための回路を包含している。この場合には、図5
のパッケージ10は単一のワイヤレス通信部品が内部に
収納されている状態を示しているが、単一の上部モジュ
ール内に複数個のワイヤレス通信部品又はワイヤレス通
信部品とその他の部品との組合わせを収納させることが
可能である。
FIG. 5 illustrates one embodiment of the present invention in which upper module 14 includes one or more components 54 for wireless communication, and the lower module is wireless. It includes circuitry for processing data from communication components. In this case,
Although the package 10 of Fig. 1 shows a state in which a single wireless communication component is housed therein, a plurality of wireless communication components or a combination of wireless communication components and other components can be provided in a single upper module. It can be stored.

【0029】図5において、上部モジュール14は通信
信号を受信するためのアンテナ56を収納している。チ
ップ18はアンテナによって受信された信号を処理す
る。該チップは、例えば、通信信号を受信(又は発信)
又は条件付けするためのアナログ回路を有すると共に受
信又は送信したデータを処理するためのデジタル回路を
有することが可能である。このタイプのパッケージは多
数の分野において有用なものである。第一に、ワイヤレ
スモデム通信を与えるためにPCMCIA基板(主にポ
ータブルコンピュータにおいて使用されている)に関連
してパッケージを使用することが可能である。処理回路
とアンテナの両方を単一パッケージ内に設けることによ
ってこのような基板を製造するコスト及び複雑性が減少
される。別の適用例としてはGPS(地球静止位置決め
ステーション)装置であり、その場合には、パッケージ
が自動車、船舶及び同様の適用例において使用するため
の単一チップを提供している。
In FIG. 5, the upper module 14 houses an antenna 56 for receiving communication signals. Chip 18 processes the signal received by the antenna. The chip receives (or sends) a communication signal, for example
It is also possible to have analog circuits for conditioning and digital circuits for processing the received or transmitted data. This type of package is useful in many areas. First, it is possible to use the package in connection with a PCMCIA board (mainly used in portable computers) to provide wireless modem communication. Providing both the processing circuitry and the antenna in a single package reduces the cost and complexity of manufacturing such a substrate. Another application is the GPS (Geostationary Positioning Station) device, where the package provides a single chip for use in automobiles, ships and similar applications.

【0030】図6a−6cは本発明の別の実施例を示し
ており、その場合に、上部モジュール14は情報出力の
ための1個又はそれ以上の部品を包含しており且つ下部
モジュールは出力部品へのデータを処理及び条件付けす
るための回路を包含している。この場合にも、図5のパ
ッケージ10は単一の出力部品が収納されている状態が
示されているが、単一の上部モジュール14内には複数
個の出力部品及び出力部品とその他の部品との組合わせ
を収納させることが可能である。
6a-6c show another embodiment of the present invention in which the upper module 14 contains one or more components for outputting information and the lower module outputs. It contains circuitry for processing and conditioning the data to the part. Also in this case, although the package 10 of FIG. 5 shows a state in which a single output component is housed, a plurality of output components and a plurality of output components and other components are included in the single upper module 14. It is possible to store the combination with.

【0031】図6aにおいて、上部モジュールは例えば
LCD(液晶ディスプレイ)又はLED(発光ダイオー
ト)ディスプレイ等のディスプレイ装置58を包含して
いる。チップ18はディスプレイ58が所望される多数
の部品のうちの1つとすることが可能である。例えば、
1つの適用例において、チップ18はクロック回路を包
含することが可能であり且つディスプレイ装置58はデ
ータ及び時間を出力することが可能である。別の適用例
においては、ディスプレイ装置はマイクロプロセサ又は
マイクロコントローラの1個又はそれ以上のレジスタの
値を出力することが可能である。更に別の適用例におい
ては、ディスプレイ装置58はモデムチップに対しステ
ータス信号を出力することが可能である。このようなデ
ィスプレイ58の使用態様は無限である。
In FIG. 6a, the upper module contains a display device 58, such as an LCD (liquid crystal display) or LED (light emitting diode) display. Chip 18 can be one of many components for which display 58 is desired. For example,
In one application, the chip 18 can include a clock circuit and the display device 58 can output data and time. In another application, the display device is capable of outputting the value of one or more registers of a microprocessor or microcontroller. In yet another application, the display device 58 is capable of outputting status signals to the modem chip. There are an unlimited number of ways of using the display 58.

【0032】図6aにおいて、コネクタ59を介して複
数個の信号がディスプレイ装置58へ通信される。下部
モジュール12からディスプレイへ電力を供給するため
に接地及びパワー信号が使用される。ディスプレイ58
は下部モジュール12からの直列信号を変換し且つバッ
ファするための回路を有しているものと仮定する。一
方、ディスプレイ装置58とチップ18との間の並列デ
ータ通信を与えるために付加的な接続を使用することが
可能である。
In FIG. 6a, a plurality of signals are communicated to the display device 58 via the connector 59. Ground and power signals are used to power the display from the lower module 12. Display 58
Is assumed to have circuitry to convert and buffer the serial signal from lower module 12. On the other hand, additional connections can be used to provide parallel data communication between the display device 58 and the chip 18.

【0033】図6bはチップ18からオーディオ出力を
与えるために例えばスピーカ又はブザー等のオーディオ
出力装置60を具備する上部モジュールを示している。
オーディオ出力装置は製造業者に対して組立て容易な解
決方法を与えるために使用することが可能である。例え
ば、出力装置はハンドヘルドゲームに関連して無線周波
数受信機チップと共に、又はDSP(デジタル信号プロ
セサ)と共に使用することが可能である。別の適用例と
しては製造コストを減少させるためのパソコンにおける
ものである。
FIG. 6b shows an upper module comprising an audio output device 60, such as a speaker or buzzer, for providing audio output from the chip 18.
Audio output devices can be used to provide manufacturers with an easy-to-assemble solution. For example, the output device can be used with a radio frequency receiver chip in connection with handheld games, or with a DSP (Digital Signal Processor). Another application is in personal computers to reduce manufacturing costs.

【0034】図6cはチップ18からの制御信号に応答
して例えば振動装置等の触覚信号を供給するために振動
装置62を具備する上部モジュールを示している。この
装置は、例えば、入力されるメッセージをユーザへ通知
するためにページャ回路に関連して使用することが可能
である。
FIG. 6c illustrates an upper module that includes a vibrating device 62 for providing tactile signals, such as a vibrating device, in response to control signals from the chip 18. This device can be used, for example, in conjunction with a pager circuit to notify a user of incoming messages.

【0035】図6a−6cに示したような本発明の側面
は、従来技術と比較して著しい利点を提供している。第
一に、上述した如く、上部モジュールは交換可能である
ので、表面装着を行なった後に出力部品を回路へ結合さ
せることが可能であり、従ってそれらの部品が損傷を受
けることを保護している。第二に、上部モジュール14
は時間と共に故障した場合の部品を容易に交換すること
を可能としている。第三に、該パッケージは製造業者に
対し組立て容易な解決方法を提供することが可能であ
る。
The aspects of the present invention as shown in FIGS. 6a-6c provide significant advantages over the prior art. First, as mentioned above, the upper module is replaceable, allowing the output components to be coupled into the circuit after surface mounting, thus protecting them from damage. . Second, the upper module 14
Enables easy replacement of parts if they fail over time. Third, the package can provide the manufacturer with an easy-to-assemble solution.

【0036】図7はコンピュータシステムにおいて使用
すべき2つのクリスタル66及び68(1つがシステム
用で別の1つが実時間クロック用)及びバッテリ64を
包含する上部モジュール14を具備するパッケージの概
略断面を示している。チップ18はコンピュータシステ
ム全体に分布させるためのシステムクロック信号を発生
させるための条件付け回路及び時間及び日付出力を与え
るための実時間クロック回路を有している。このような
回路はコンピュータのマザーボードを製造するコストを
減少させ、且つ表面装着技術を使用してマザーボードを
製造する場合に前述した利点を提供する。
FIG. 7 is a schematic cross-section of a package with the upper module 14 containing two crystals 66 and 68 (one for the system and another for the real-time clock) and a battery 64 to be used in the computer system. Shows. Chip 18 has conditioning circuitry for generating the system clock signal for distribution throughout the computer system and real-time clock circuitry for providing time and date outputs. Such circuits reduce the cost of manufacturing computer motherboards and provide the aforementioned advantages when using surface mount technology to manufacture motherboards.

【0037】図4a−4d及び図5、図6a−6c及び
図7に関連して示した2つ又はそれ以上の実施例を結合
させることが可能である。例えば、図7の実施例を図4
aのサーミスタと結合させることが可能である。その他
の結合も同様に有益的なものである。
It is possible to combine the two or more embodiments shown in connection with FIGS. 4a-4d and 5, 6a-6c and 7. For example, the embodiment of FIG.
It is possible to combine with the thermistor of a. Other combinations are equally beneficial.

【0038】更に、上述したものと異なる部品を上部モ
ジュール14内に収納させることが可能である。更に、
上部モジュール14を下部モジュール12へ結合させる
ために種々の形態のコネクタを使用することが可能であ
る。上部モジュール14を下部モジュール12へ保持さ
せるために機械的コネクタを使用するその他のコネクタ
方法は例えば上掲の米国特許出願第08/114,75
0号及び米国特許出願第08/225,227号に示さ
れている。
Furthermore, it is possible to house components different from those described above in the upper module 14. Furthermore,
Various forms of connectors can be used to couple the upper module 14 to the lower module 12. Other connector methods that use mechanical connectors to hold the upper module 14 to the lower module 12 include, for example, the above-referenced US patent application Ser. No. 08 / 114,75.
No. 0 and US patent application Ser. No. 08 / 225,227.

【0039】図8A及び8Bはソルダリング及び半田付
けの後に回路基板への電気的接続を形成するコネクタ2
6と半田ボール22との間の電気的接続の第一及び第二
実施例を示している。図8Aにおいて、コネクタ26の
少なくとも幾つかは半田ボール22へ電気的に結合され
ている。コネクタ26と半田ボール22との間の接続を
基板16の底部表面上の直接的な接続として図8Aに示
してあるが、この接続は多層基板の任意の層(又は複数
個の層)において行なうことが可能である。図8Aは、
更に、ボンドワイヤ20へ電気的に結合された半田ボー
ル22とパッド38との間の接続を示している。
8A and 8B show a connector 2 which forms an electrical connection to a circuit board after soldering and soldering.
6 shows the first and second embodiments of the electrical connection between the solder ball 6 and the solder ball 22. In FIG. 8A, at least some of the connectors 26 are electrically coupled to the solder balls 22. Although the connection between the connector 26 and the solder ball 22 is shown in FIG. 8A as a direct connection on the bottom surface of the substrate 16, this connection is made on any layer (or layers) of the multilayer substrate. It is possible. FIG. 8A shows
Furthermore, the connection between the solder ball 22 and the pad 38 electrically coupled to the bond wire 20 is shown.

【0040】この実施例は、回路基板の設計者が、上部
モジュール14内に収納される場合のある1個又はそれ
以上の部品を回路基板が包含するか又は包含しないかを
設計する上で柔軟性を有するという点において利点を有
している。設計者が回路基板上に部品(即ち、バッテリ
及び/又はレゾネータ)を組込むこととした場合には、
上部モジュール14は不要である。この場合には、下部
モジュール12は上述した如く回路基板へ装着させるこ
とが可能であり、従って、下部モジュール12はスタン
ドアローン回路パッケージとして、及び例えばバッテリ
及びレゾネータ等の補助部品へ接続させることの可能な
パッケージとして作用する。設計者がバッテリ又はレゾ
ネータのいずれかを基板上に組込み且つ単に必要とされ
る部品のみを具備する上部モジュール14を購入するこ
とが可能であるように複数個の上部モジュールを設ける
ことが可能である。
This embodiment is flexible to the circuit board designer in designing whether the circuit board contains one or more components that may be housed within the upper module 14. There is an advantage in having the property. If the designer decides to build the component (ie battery and / or resonator) on the circuit board,
The upper module 14 is unnecessary. In this case, the lower module 12 can be mounted on the circuit board as described above, and thus the lower module 12 can be connected as a stand-alone circuit package and to auxiliary components such as batteries and resonators. Acts as a simple package. It is possible to provide multiple top modules so that a designer can purchase either the battery or the resonator on the substrate and purchase the top module 14 with only the components that are needed. .

【0041】図10は好適実施例のこの側面をブロック
図で示している。下部モジュール12は他の回路42と
共に回路基板40上に装着されている。例えばオンボー
ドの再充電可能バッテリであるオプションとしての部品
44を回路基板40へ組込むことが可能である。通常下
部モジュール12上のチップへ結合されている上部モジ
ュール14がバッテリのみを包含するに過ぎないものと
仮定すると、再充電可能バッテリが回路基板上にない場
合には上部モジュール14は必要ではない。一方、オプ
ションとしての部品44が回路基板40内に組込んで設
計されていない場合には、バッテリを収納する上部モジ
ュールを使用することによってバッテリを下部モジュー
ル12上のチップへ供給することが可能である。
FIG. 10 illustrates this side of the preferred embodiment in a block diagram. The lower module 12 is mounted on the circuit board 40 together with the other circuits 42. Optional components 44, such as on-board rechargeable batteries, can be incorporated into circuit board 40. Assuming that the upper module 14, which is typically coupled to the chip on the lower module 12, contains only the battery, the upper module 14 is not needed if the rechargeable battery is not on the circuit board. On the other hand, if the optional component 44 is not designed to be built into the circuit board 40, then the upper module containing the battery can be used to supply the battery to the chip on the lower module 12. is there.

【0042】本発明のこの側面は、多数の適用場面にお
いて使用することの可能な半導体製品に関連して特に有
用である。例えば、チップ18がスタティックランダム
アクセスメモリ(SRAM)であり且つ上部モジュール
14がバッテリを包含しており、従って回路基板への電
力が遮断された場合にSRAMが情報を保持するような
図1に示したタイプのパッケージ10を有することが所
望される場合がある。同一の下部モジュール12を、
(1)オンチップパワーが所望される場合、(2)シス
テムがパワーオフ状態にある場合にオンボードのバック
アップバッテリによってSRAMへ電力を供給する場
合、(3)バッテリバックアップが必要でない場合の夫
々の場合において使用することが可能である。これら3
つの全ての機能を達成するパッケージを供給することに
よって、複数個の製品を設計するコストが除去される。
This aspect of the invention is particularly useful in connection with semiconductor products that can be used in many applications. For example, shown in FIG. 1 where chip 18 is a static random access memory (SRAM) and top module 14 contains a battery, so that the SRAM retains information when power to the circuit board is interrupted. It may be desirable to have different types of packages 10. The same lower module 12,
Each of (1) when on-chip power is desired, (2) when power is supplied to the SRAM by an on-board backup battery when the system is in a power-off state, and (3) when battery backup is not required. It can be used in some cases. These three
By providing a package that achieves all one function, the cost of designing multiple products is eliminated.

【0043】図8Bは第二実施例を示しており、その場
合に、上部モジュール14内の部品はパッド32を介し
てチップ18へ接続されているが、回路基板への電気的
接続を有するものではない。
FIG. 8B shows a second embodiment, in which the components in the upper module 14 are connected to the chip 18 via pads 32 but with electrical connection to the circuit board. is not.

【0044】図9A及び9Bはコネクタ26及び32の
異なる実施例を示している。図9Aにおいてコネクタ2
6は上部にフランジ28を設けた金属オスコネクタを有
している。コネクタ32は、フランジ28に対して押圧
された場合に外側へ屈曲し且つフランジがスプリングア
ーム46内に位置した場合に内側へ復帰する複数個のス
プリングアーム46を具備する円形部材を有している。
このコネクタは9Vバッテリに関して一般的に使用され
るコネクタに類似している。
9A and 9B show different embodiments of connectors 26 and 32. Connector 2 in FIG. 9A
6 has a metal male connector provided with a flange 28 on the upper part. The connector 32 comprises a circular member having a plurality of spring arms 46 that bend outward when pressed against the flange 28 and return inward when the flange is located within the spring arm 46. .
This connector is similar to the commonly used connector for 9V batteries.

【0045】図9Bは、コネクタ26がピンコネクタ3
2と共働する金属メスコネクタである場合の実施例を示
している。ピンコネクタ32は、メスコネクタ26内に
押し込まれた場合に摩擦によって所定位置に保持される
ように設計されている。このことは、例えば、リブ付き
(又は手ざわりのある)ピンコネクタ32を使用するこ
とによるか、又は中実ピン32及び例えばスプリングに
よるか又は内部的に形成されたフィンガ(ピン32にお
ける対応する止め金でインターロックする)又はその他
の適宜のソケット26等の該ピンを内部に保持するソケ
ット26を使用することによって達成することが可能で
ある。殆どの場合において、上部モジュールと下部モジ
ュールとの間の物理的接続は摩擦によって維持される。
In FIG. 9B, the connector 26 is the pin connector 3.
2 shows an embodiment in the case of a metal female connector that cooperates with 2. The pin connector 32 is designed to be held in place by friction when pushed into the female connector 26. This is done, for example, by using ribbed (or textured) pin connectors 32, or by solid pins 32 and, for example, springs or internally formed fingers (corresponding clasps at pins 32). Can be achieved by using a socket 26 that holds the pin therein, such as interlocking with) or any other suitable socket 26. In most cases, the physical connection between the upper and lower modules is maintained by friction.

【0046】図9A及び9Bに示した実施例は、機械的
なクリップ又はそれらのモジュールを一体的に保持する
ための同様の装置を必要とすることなしに、上部モジュ
ール14と下部モジュール12とを係合した状態とする
ことを可能としている。このことは、回路基板と基板1
6との間のクリアランスが非常に小さなBGA装置にお
いて特に有用である。
The embodiment shown in FIGS. 9A and 9B allows the upper and lower modules 14 and 12 to be provided without the need for mechanical clips or similar devices to hold the modules together. It is possible to bring them into an engaged state. This means that the circuit board and the board 1
It is especially useful in BGA devices where the clearance to 6 is very small.

【0047】以上、本発明の具体的実施の態様について
詳細に説明したが、本発明は、これら具体例にのみ限定
されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱す
ることなしに種々の変形が可能であることは勿論であ
る。
Although the specific embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention should not be limited to these specific examples, and various modifications can be made without departing from the technical scope of the present invention. It goes without saying that the above can be modified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1A】 着脱自在なモジュールを組込んだボールグ
リッドアレイパッケージの好適実施例を示した概略正面
図。
FIG. 1A is a schematic front view showing a preferred embodiment of a ball grid array package incorporating a detachable module.

【図1B】 図1Aのボールグリッドアレイパッケージ
の概略断面図。
1B is a schematic cross-sectional view of the ball grid array package of FIG. 1A.

【図2】 封止した半導体装置を有するボールグリッド
アレイ基板を示した概略平面図。
FIG. 2 is a schematic plan view showing a ball grid array substrate having a sealed semiconductor device.

【図3】 本発明パッケージの上部モジュールと下部モ
ジュールとの結合用のコネクタの好適実施例を示した概
略図。
FIG. 3 is a schematic view showing a preferred embodiment of a connector for coupling an upper module and a lower module of the package of the present invention.

【図4A】 本パッケージの上部モジュール内にデータ
採取装置を組込んだパッケージの一例を示した概略断面
図。
FIG. 4A is a schematic cross-sectional view showing an example of a package in which a data collection device is incorporated in the upper module of this package.

【図4B】 本パッケージの上部モジュール内にデータ
採取装置を組込んだパッケージの一例を示した概略断面
図。
FIG. 4B is a schematic cross-sectional view showing an example of a package in which a data collection device is incorporated in the upper module of this package.

【図4C】 本パッケージの上部モジュール内にデータ
採取装置を組込んだパッケージの一例を示した概略断面
図。
FIG. 4C is a schematic cross-sectional view showing an example of a package in which a data collection device is incorporated in the upper module of this package.

【図4D】 本パッケージの上部モジュール内にデータ
採取装置を組込んだパッケージの一例を示した概略断面
図。
FIG. 4D is a schematic cross-sectional view showing an example of a package in which a data collection device is incorporated in the upper module of this package.

【図5】 本パッケージの上部モジュール内に通信装置
を組込んだパッケージを示した概略断面図。
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a package in which a communication device is incorporated in the upper module of this package.

【図6A】 本パッケージの上部モジュール内に出力装
置を組込んだ状態の一例を示した概略図。
FIG. 6A is a schematic view showing an example of a state in which an output device is incorporated in the upper module of this package.

【図6B】 本パッケージの上部モジュール内に出力装
置を組込んだ状態の一例を示した概略図。
FIG. 6B is a schematic view showing an example of a state in which the output device is incorporated in the upper module of this package.

【図6C】 本パッケージの上部モジュール内に出力装
置を組込んだ状態の一例を示した概略図。
FIG. 6C is a schematic view showing an example of a state in which the output device is incorporated in the upper module of this package.

【図7】 本パッケージの上部モジュール内に1個のバ
ッテリと2個のクリスタルとを組込んだ状態を示した概
略断面図。
FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a state where one battery and two crystals are incorporated in the upper module of this package.

【図8A】 図2のボールグリッドアレイ基板の一例を
示した概略底面図。
8A is a schematic bottom view showing an example of the ball grid array substrate of FIG. 2. FIG.

【図8B】 図2のボールグリッドアレイ基板の一例を
示した概略底面図。
8B is a schematic bottom view showing an example of the ball grid array substrate of FIG. 2. FIG.

【図9A】 着脱自在なモジュールを基板へ電気的且つ
物理的に結合させる一実施例を示した概略図。
FIG. 9A is a schematic diagram illustrating one embodiment of electrically and physically coupling a removable module to a substrate.

【図9B】 着脱自在なモジュールを基板へ電気的且つ
物理的に結合させる一実施例を示した概略図。
FIG. 9B is a schematic diagram illustrating an embodiment of electrically and physically coupling a removable module to a substrate.

【図10】 回路基板と共に図8Bに示したような接続
を有するボールグリッドアレイパッケージの使用状態を
示した概略図。
FIG. 10 is a schematic view showing a usage state of a ball grid array package having a connection as shown in FIG. 8B together with a circuit board.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 パッケージ 12 下部モジュール 14 上部モジュール 16 基板 18 半導体チップ 20 ボンドワイヤ 22 半田ボール 24 封止物 26 コネクタ 10 Package 12 Lower Module 14 Upper Module 16 Substrate 18 Semiconductor Chip 20 Bond Wire 22 Solder Ball 24 Sealant 26 Connector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク シグマンド アメリカ合衆国, テキサス 75019, コッペル, クワイエット バレー 316 (72)発明者 フレッド シェブレトン アメリカ合衆国, テキサス 75007, カーロルトン, ブランチ ホロー ドラ イブ 2035 (72)発明者 ロバート エイチ. ボンド アメリカ合衆国, テキサス 75023, プラノー, チェンバーレーン ドライブ 2208 (72)発明者 ハリー エム. シーゲル アメリカ合衆国, テキサス 76053, ハースト, ウィールウッド ドライブ 825 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor Frank Sigmand United States, Texas 75019, Koppel, Quiet Valley 316 (72) Inventor Fred Chevreton United States, Texas 75007, Carrollton, Branch Hollow Drive 2035 (72) Inventor Robert H. . Bond USA, Texas 75023, Plano, Chamberlain Drive 2208 (72) Inventor Harry Em. Siegel United States, Texas 76053, Hurst, Wheelwood Drive 825

Claims (43)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 集積回路パッケージにおいて、 ハウジングと、前記ハウジング内に設けられたデータ採
取部品と、前記データ採取部品へ電気的接続を与えるた
めの上部モジュール接続回路とを具備する上部モジュー
ル、 基板と、前記基板へ結合した処理回路と、前記上部モジ
ュール接続回路との着脱自在な接続を与えるために前記
処理回路へ電気的に結合された下部モジュール接続回路
とを有する下部モジュール、を有することを特徴とする
集積回路パッケージ。
1. An integrated circuit package, an upper module comprising a housing, a data collection component provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing an electrical connection to the data collection component, and a substrate. A lower module having a processing circuit coupled to the substrate and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit. Integrated circuit package.
【請求項2】 請求項1において、前記データ採取部品
が感温装置を有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
2. The integrated circuit package according to claim 1, wherein the data collection component has a temperature sensing device.
【請求項3】 請求項2において、前記感温装置がサー
ミスタを有することを特徴とする集積回路パッケージ。
3. The integrated circuit package according to claim 2, wherein the temperature sensing device has a thermistor.
【請求項4】 請求項2において、前記感温装置が熱電
対を有することを特徴とする集積回路パッケージ。
4. The integrated circuit package according to claim 2, wherein the temperature sensing device includes a thermocouple.
【請求項5】 請求項1において、前記データ採取部品
が感湿装置を有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
5. The integrated circuit package according to claim 1, wherein the data collection component includes a humidity sensitive device.
【請求項6】 請求項5において、前記処理回路が大気
の湿度に応答して制御信号を発生する制御回路を有する
ことを特徴とする集積回路パッケージ。
6. The integrated circuit package according to claim 5, wherein the processing circuit has a control circuit that generates a control signal in response to humidity of the atmosphere.
【請求項7】 請求項1において、前記処理回路が感圧
装置を有することを特徴とする集積回路パッケージ。
7. The integrated circuit package according to claim 1, wherein the processing circuit includes a pressure sensitive device.
【請求項8】 請求項7において、前記処理回路が大気
圧力に応答して制御信号を発生する制御回路を有するこ
とを特徴とする集積回路パッケージ。
8. The integrated circuit package according to claim 7, wherein the processing circuit has a control circuit that generates a control signal in response to atmospheric pressure.
【請求項9】 請求項1において、前記処理回路が磁界
検知装置を有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
9. The integrated circuit package according to claim 1, wherein the processing circuit includes a magnetic field detection device.
【請求項10】 請求項7において、前記処理回路が磁
界に応答して制御信号を発生する制御回路を有すること
を特徴とする集積回路パッケージ。
10. The integrated circuit package according to claim 7, wherein the processing circuit has a control circuit that generates a control signal in response to a magnetic field.
【請求項11】 集積回路パッケージにおいて、 ハウジングと、前記ハウジング内に設けられたワイヤレ
ス通信装置と、前記ワイヤレス通信装置へ電気的接続を
与えるための上部モジュール接続回路とを具備する上部
モジュール、 基板と、前記基板へ結合した処理回路と、前記上部モジ
ュール接続回路との着脱自在な接続を与えるために前記
処理回路へ電気的に結合した下部モジュール接続回路と
を具備する下部モジュール、を有することを特徴とする
集積回路パッケージ。
11. An integrated circuit package, an upper module comprising a housing, a wireless communication device provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing an electrical connection to the wireless communication device, and a substrate. A lower module comprising a processing circuit coupled to the substrate and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit. Integrated circuit package.
【請求項12】 請求項11において、前記ワイヤレス
通信装置がアンテナを有することを特徴とする集積回路
パッケージ。
12. The integrated circuit package according to claim 11, wherein the wireless communication device has an antenna.
【請求項13】 請求項12において、前記処理回路が
前記アンテナによって受信される信号を処理するアナロ
グ回路を有することを特徴とする集積回路パッケージ。
13. The integrated circuit package according to claim 12, wherein the processing circuit comprises an analog circuit for processing a signal received by the antenna.
【請求項14】 請求項13において、前記処理回路
が、更に、前記アナログ回路からの信号を処理するデジ
タル回路を有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
14. The integrated circuit package according to claim 13, wherein the processing circuit further includes a digital circuit that processes a signal from the analog circuit.
【請求項15】 請求項13において、前記デジタル回
路が地球静止位置決め回路を有することを特徴とする集
積回路パッケージ。
15. The integrated circuit package according to claim 13, wherein the digital circuit comprises a geostationary positioning circuit.
【請求項16】 請求項12において、前記処理回路が
前記アンテナによって送信されるべき信号を処理するア
ナログ回路を有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
16. The integrated circuit package according to claim 12, wherein the processing circuit comprises an analog circuit for processing a signal to be transmitted by the antenna.
【請求項17】 請求項16において、前記処理回路
が、更に、前記アナログ回路へ送給されるべき信号を処
理するデジタル回路を有することを特徴とする集積回路
パッケージ。
17. The integrated circuit package of claim 16, wherein the processing circuit further comprises a digital circuit that processes a signal to be delivered to the analog circuit.
【請求項18】 集積回路パッケージにおいて、 ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた出力装置
と、前記出力装置への電気的接続を与えるための上部モ
ジュール接続回路とを具備する上部モジュール、 基板と、前記基板へ結合した処理回路と、前記上部モジ
ュール接続回路との着脱自在な接続を与えるために前記
処理回路へ電気的に結合した下部モジュール接続回路と
を具備する下部モジュール、を有することを特徴とする
集積回路パッケージ。
18. An integrated circuit package, an upper module comprising a housing, an output device provided in the housing, and an upper module connection circuit for providing electrical connection to the output device; a substrate; A lower module comprising a processing circuit coupled to the substrate and a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a removable connection with the upper module connection circuit. Integrated circuit package.
【請求項19】 請求項18において、前記出力装置が
スピーカを有することを特徴とする集積回路パッケー
ジ。
19. The integrated circuit package according to claim 18, wherein the output device has a speaker.
【請求項20】 請求項18において、前記出力装置が
ディスプレイを有することを特徴とする集積回路パッケ
ージ。
20. The integrated circuit package according to claim 18, wherein the output device comprises a display.
【請求項21】 請求項18において、前記出力装置が
触覚信号を与える装置を有することを特徴とする集積回
路パッケージ。
21. The integrated circuit package according to claim 18, wherein the output device has a device for providing a tactile signal.
【請求項22】 請求項21において、前記触覚信号を
与える装置が振動装置を有することを特徴とする集積回
路パッケージ。
22. The integrated circuit package according to claim 21, wherein the device for providing the tactile signal includes a vibration device.
【請求項23】 請求項18において、前記出力装置が
ブザーを有することを特徴とする集積回路パッケージ。
23. The integrated circuit package according to claim 18, wherein the output device has a buzzer.
【請求項24】 請求項18において、前記処理回路が
デジタル信号処理装置を有することを特徴とする集積回
路パッケージ。
24. The integrated circuit package according to claim 18, wherein the processing circuit comprises a digital signal processing device.
【請求項25】 集積回路パッケージにおいて、 ハウジングと、前記ハウジング内に設けられたバッテリ
と、実時間クロックへクロック信号を供給する第一クリ
スタルと、システムクロック用のクロック信号を供給す
る第二クリスタルと、前記バッテリ及び前記第一及び第
二クリスタルへ電気的接続を与えるための上部モジュー
ル接続回路とを具備する上部モジュール、 基板と、前記基板へ結合した処理回路と、前記上部モジ
ュール接続回路との着脱自在な接続を与えるために前記
処理回路へ電気的に結合した下部モジュール接続回路と
を具備する下部モジュール、を有することを特徴とする
集積回路パッケージ。
25. In an integrated circuit package, a housing, a battery provided in the housing, a first crystal supplying a clock signal to a real-time clock, and a second crystal supplying a clock signal for a system clock. An upper module comprising an upper module connection circuit for providing electrical connection to the battery and the first and second crystals; a substrate; a processing circuit coupled to the substrate; and an attachment / detachment of the upper module connection circuit. A lower module comprising a lower module connection circuit electrically coupled to the processing circuit to provide a flexible connection.
【請求項26】 請求項25において、前記処理回路が
時間とデータ出力とを供給する実時間クロック回路及び
システムクロック信号を供給するクロック回路を有する
ことを特徴とする集積回路パッケージ。
26. The integrated circuit package according to claim 25, wherein the processing circuit comprises a real-time clock circuit for supplying time and data output and a clock circuit for supplying a system clock signal.
【請求項27】 集積回路部品をパッケージするシステ
ムにおいて、 ボールグリッドアレイ基板、 前記基板へ結合した複数個の半田ボール、 前記半田ボールへ結合した半導体装置、 前記基板へ結合しており且つ前記半導体装置へ電気的に
結合した1個又はそれ以上の端子、 補助部品を含むモジュール、を有しており、前記モジュ
ールが前記部品を含むための本体部分と、前記モジュー
ルを前記基板へ保持し且つ前記部品を前記半導体装置へ
電気的に結合させるために前記端子の夫々と係合する1
個又はそれ以上の電気的コネクタとを有する、ことを特
徴とするシステム。
27. In a system for packaging integrated circuit components, a ball grid array substrate, a plurality of solder balls bonded to the substrate, a semiconductor device bonded to the solder ball, and the semiconductor device bonded to the substrate. One or more terminals electrically coupled to the module, a module including an auxiliary component, a body portion for the module to include the component, and the module holding the module to the substrate and the component To engage each of the terminals to electrically couple a terminal to the semiconductor device 1
A system comprising: one or more electrical connectors.
【請求項28】 請求項27において、前記端子が拡大
した上部部分をもった金属ポストを有しており、且つ前
記コネクタが前記ポストへクランプするための変形可能
な金属クリップを有することを特徴とするシステム。
28. The method of claim 27, wherein the terminal has a metal post with an enlarged upper portion, and the connector has a deformable metal clip for clamping to the post. System to do.
【請求項29】 請求項27において、前記コネクタが
ピンを有しており且つ前記端子が前記ピンを受納するた
めに形成された孔を具備する金属ポストを有しているこ
とを特徴とするシステム。
29. The connector of claim 27, wherein the connector has a pin and the terminal has a metal post having a hole formed to receive the pin. system.
【請求項30】 請求項27において、前記補助部品が
バッテリであることを特徴とするシステム。
30. The system according to claim 27, wherein the auxiliary component is a battery.
【請求項31】 請求項27において、前記補助部品が
レゾネータであることを特徴とするシステム。
31. The system of claim 27, wherein the auxiliary component is a resonator.
【請求項32】 請求項27において、前記端子が、前
記基板に関して適切に配向された場合に前記モジュール
が前記端子と係合することが可能であるように前記基板
上に非対称的に配列されていることを特徴とするシステ
ム。
32. The method of claim 27, wherein the terminals are asymmetrically arranged on the substrate such that the module is capable of engaging the terminals when properly oriented with respect to the substrate. A system characterized by being present.
【請求項33】 請求項27において、前記1個又はそ
れ以上の端子が夫々の半田ボールへ電気的に結合されて
いることを特徴とするシステム。
33. The system of claim 27, wherein the one or more terminals are electrically coupled to respective solder balls.
【請求項34】 集積回路部品をパッケージするシステ
ムにおいて、 ボールグリッドアレイ基板、 前記基板へ結合した複数個の半田ボール、 前記半田ボールへ結合した半導体装置、 前記基板へ結合しており且つ夫々の半田ボールへ電気的
に結合している1個又はそれ以上の端子、 補助部品を含むモジュール、 を有しており、前記モジュールが、前記部品を収容する
本体部分と、前記部品を前記半導体装置と電気的に結合
させるために前記端子の夫々と係合する1個又はそれ以
上の電気的コネクタとを有することを特徴とするシステ
ム。
34. In a system for packaging integrated circuit components, a ball grid array substrate, a plurality of solder balls coupled to the substrate, a semiconductor device coupled to the solder balls, and solders coupled to the substrate and each solder. One or more terminals electrically coupled to the ball, a module including an auxiliary component, the module including a body portion for accommodating the component, the component electrically connected to the semiconductor device. And one or more electrical connectors that engage each of the terminals for positive coupling.
【請求項35】 請求項34において、前記電気的コネ
クタが前記端子と機械的に係合して前記モジュールを前
記基板に対して保持することを特徴とするシステム。
35. The system of claim 34, wherein the electrical connector mechanically engages the terminals to retain the module against the substrate.
【請求項36】 請求項35において、前記端子が拡大
した上部部分をもった金属ポストを有しており、且つ前
記コネクタが前記ポストへクランプするための変形可能
な金属クリップを有することを特徴とするシステム。
36. The method of claim 35, wherein the terminal has a metal post with an enlarged upper portion and the connector has a deformable metal clip for clamping to the post. System to do.
【請求項37】 請求項35において、前記コネクタが
ピンを有しており、且つ前記端子が前記ピンを受納する
ために形成された孔をもった金属ポストを有することを
特徴とするシステム。
37. The system of claim 35, wherein the connector has a pin and the terminal has a metal post having a hole formed therein to receive the pin.
【請求項38】 請求項34において、前記補助部品が
バッテリであることを特徴とするシステム。
38. The system according to claim 34, wherein the auxiliary component is a battery.
【請求項39】 請求項34において、前記補助部品が
レゾネータであることを特徴とするシステム。
39. The system according to claim 34, wherein the auxiliary component is a resonator.
【請求項40】 請求項34において、前記基板に関し
て適切に配向された場合に前記モジュールが前記端子と
係合することが可能であるように前記端子が前記基板上
に非対称的に配列されていることを特徴とするシステ
ム。
40. The terminals according to claim 34, wherein the terminals are asymmetrically arranged on the substrate such that the modules are capable of engaging the terminals when properly oriented with respect to the substrate. A system characterized by that.
【請求項41】 プリント回路基板上に集積回路を装着
する方法において、半導体装置を取付けたボールグリッ
ドアレイ基板をプリント回路基板上へ装着し、 前記基板上の端子及びコネクタ及び前記モジュールが物
理的接続と電気的接続の両方を与えるように補助部品を
含むモジュールを前記基板へ取付ける、上記各ステップ
を有することを特徴とする方法。
41. A method of mounting an integrated circuit on a printed circuit board, wherein a ball grid array board having a semiconductor device mounted thereon is mounted on the printed circuit board, and terminals, connectors and modules of the board are physically connected. And attaching electrical modules to the substrate to provide both electrical connection and electrical connection.
【請求項42】 請求項41において、前記取付けるス
テップが、前記基板上の端子及びコネクタ及び前記モジ
ュールが物理的接続と電気的接続の両方を与えるように
バッテリを含むモジュールを前記基板へ取付けるステッ
プを有することを特徴とする方法。
42. The mounting of claim 41, wherein the mounting step comprises mounting a module including batteries and terminals and connectors on the board and a battery such that the module provides both physical and electrical connections. A method of having.
【請求項43】 請求項41において、前記取付けるス
テップが、前記基板上の端子及びコネクタ及び前記モジ
ュールが物理的接続と電気的接続の両方を与えるように
レゾネータを含むモジュールを前記基板へ取付けるステ
ップを有することを特徴と方法。
43. The method of claim 41, wherein the step of attaching includes attaching to the substrate a module that includes terminals and connectors on the substrate and a resonator so that the module provides both physical and electrical connections. Features and methods of having.
JP7311060A 1994-11-29 1995-11-29 Ball grid array package with removable module Pending JPH08250657A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US346411 1989-05-02
US34641194A 1994-11-29 1994-11-29
US08/346,499 US5642265A (en) 1994-11-29 1994-11-29 Ball grid array package with detachable module
US346499 1994-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250657A true JPH08250657A (en) 1996-09-27

Family

ID=26994845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7311060A Pending JPH08250657A (en) 1994-11-29 1995-11-29 Ball grid array package with removable module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250657A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394665B2 (en) 2003-02-18 2008-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba LSI package provided with interface module and method of mounting the same
US7535090B2 (en) 2003-12-26 2009-05-19 Kabuhsiki Kaisha Toshiba LSI package provided with interface module
JP2020088017A (en) * 2018-11-16 2020-06-04 ミネベアミツミ株式会社 Detection device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394665B2 (en) 2003-02-18 2008-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba LSI package provided with interface module and method of mounting the same
US7535090B2 (en) 2003-12-26 2009-05-19 Kabuhsiki Kaisha Toshiba LSI package provided with interface module
JP2020088017A (en) * 2018-11-16 2020-06-04 ミネベアミツミ株式会社 Detection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5666272A (en) Detachable module/ball grid array package
US5642265A (en) Ball grid array package with detachable module
US5570273A (en) Surface mountable integrated circuit package with low-profile detachable module
US5557504A (en) Surface mountable integrated circuit package with detachable module
US5994774A (en) Surface mountable integrated circuit package with detachable module and interposer
US6891257B2 (en) Packaging system for die-up connection of a die-down oriented integrated circuit
US6884086B1 (en) System and method for connecting a power converter to a land grid array socket
US20040109292A1 (en) Reversible heat sink packaging assembly for an integrated circuit
US5647121A (en) Method of assembling electronic component
TWI285421B (en) Packaging structure having connector
EP1150355A4 (en) Integrated circuit chip, integrated circuit, printed-circuit board and electronic device
US7280360B2 (en) Socket adapted for compressive loading
US6534339B2 (en) Semiconductor device comprising a socket and method for forming same
JPH08250657A (en) Ball grid array package with removable module
US5610800A (en) Substrate mounting of circuit components with a low profile
US6469903B1 (en) Flexible printed circuit and semiconductor device
US5682068A (en) Power cap
JP2003078109A (en) Laminated memory device
US5579206A (en) Enhanced low profile sockets and module systems
US5821619A (en) Replaceable power module
KR100486531B1 (en) Apparatus for testing ic package
JP4016587B2 (en) Electronic component and manufacturing method thereof
JPH1197814A (en) Circuit module and electronic equipment with build-in circuit module
TWI396337B (en) Electrical connector assembly
WO2004112450A1 (en) Board mounting method and mounting structure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206