JPH08248938A - Pointing device - Google Patents

Pointing device

Info

Publication number
JPH08248938A
JPH08248938A JP5218495A JP5218495A JPH08248938A JP H08248938 A JPH08248938 A JP H08248938A JP 5218495 A JP5218495 A JP 5218495A JP 5218495 A JP5218495 A JP 5218495A JP H08248938 A JPH08248938 A JP H08248938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
pointing
origin
shape
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5218495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Hatori
弘之 羽鳥
Yutaka Ueno
裕 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5218495A priority Critical patent/JPH08248938A/en
Publication of JPH08248938A publication Critical patent/JPH08248938A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE: To obtain a pointing device for facilitating the making of a stereo pattern on a graphic display screen. CONSTITUTION: This device is provided with a display screen 1 being a graphic display displaying a stereo pattern and a pointing cursor, etc., a cursor display means 2 displaying a pointing cursor for expressing three-dimensional direction on a display screen 1, a cursor moving means 3 moving the pointing cursor on the display screen 1, an original point displaying means 4 displaying a cursor used as a reference on the display screen 1 as an original cursor and a shape changing means changing the shape of the pointing cursor in accordance with the relative distance from the original cursor.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、グラフィックディス
プレイ上の任意の部分を指し示すポインティングカーソ
ルを操作するポインティング装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pointing device for operating a pointing cursor that points to an arbitrary portion on a graphic display.

【0002】[0002]

【従来の技術】図16は、グラフィックディスプレイに
おける従来のポインティングカーソルの代表的な3種類
の形状と座標値の表示例を示す図、図17は、ポインテ
ィングカーソルを操作する従来のポインティング装置を
示す図である。図16に示すように、従来のポインティ
ングカーソルはこの3種類のように、大きさや色、形状
がその表示位置に係わらず一定である。これらのポイン
ティングカーソルの位置は、図のように画面上に座標
X、Y、Zの値で表示される。このような場合、画面に
三次元的な図形が描画されているときにその図形との位
置関係に従い、ポインティングカーソルでその図形表面
のある一点をポイントすることは比較的容易である。し
かし、画面上に表示されている図形から離れた空間の一
点にポイントしたい点が存在するような場合は、画面上
にはポインティングカーソルの位置を座標で三次元的に
表示していても、視覚的には三次元的に図形として奥行
きの情報がないため、一点をポイントすることが困難で
ある。また、図17に示すように従来のポインティング
装置は、マウス、トラックボール、タブレットなどであ
り、これらは表示画面上でポインティングカーソルを二
次元的に動かし、任意の位置でボタン操作によりその座
標値を選択する機能だけを有するものであり、ポインテ
ィングカーソルの三次元的な移動を行うものではなかっ
た。
2. Description of the Related Art FIG. 16 is a diagram showing a display example of three typical shapes and coordinate values of a conventional pointing cursor on a graphic display, and FIG. 17 is a diagram showing a conventional pointing device for operating the pointing cursor. Is. As shown in FIG. 16, the conventional pointing cursor has the same size, color, and shape regardless of the display position, like these three types. The positions of these pointing cursors are displayed as values of coordinates X, Y, Z on the screen as shown in the figure. In such a case, when a three-dimensional figure is drawn on the screen, it is relatively easy to point a certain point on the surface of the figure with the pointing cursor according to the positional relationship with the figure. However, if there is a point that you want to point at a point in the space away from the figure displayed on the screen, even if the position of the pointing cursor is displayed three-dimensionally by coordinates on the screen, In reality, it is difficult to point one point because there is no depth information as a figure in three dimensions. Further, as shown in FIG. 17, the conventional pointing device is a mouse, a trackball, a tablet, or the like, and these two-dimensionally move the pointing cursor on the display screen, and the coordinate values thereof are operated by a button operation at an arbitrary position. It has only the function of selecting, and does not move the pointing cursor three-dimensionally.

【0003】例えば、電柱に装備を行う装柱設備で、新
しい設備を電柱の上部の特定位置へ設置するとき、ある
いは、新たな地中配管を既設配管の延長上に敷設設計す
るとき、それらの座標位置を容易なオペレーションで指
示する必要がある。そのような時、従来は、図16に示
すようにポインティングカーソルの三次元座標位置を
X、Y、Zの値で画面の片隅に表示し、それを頼りにカ
ーソルを移動させることで対応してきた。
[0003] For example, when installing new equipment at a specific position on the upper part of a utility pole or installing new underground piping on an extension of the existing piping, it is necessary to install such equipment on the utility pole. It is necessary to specify the coordinate position by an easy operation. In such a case, conventionally, as shown in FIG. 16, the three-dimensional coordinate position of the pointing cursor is displayed as X, Y, and Z values in one corner of the screen, and the cursor is moved to rely on that. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のポインティング
装置では、三次元的マッピングの処理において立体的に
表示(描画)した図形(物体)の近辺に新たな図形を配
置するような設計オペレーションを行う時に、操作者が
二次元的なポインティングカーソルを見ながらそれを移
動していた。そのため、画面上では奥行きを把握でき
ず、奥行き方向を含めた的確なカーソルの移動を行えな
かった。
In the conventional pointing device, when performing a design operation such that a new figure is arranged in the vicinity of a figure (object) three-dimensionally displayed (drawn) in the three-dimensional mapping process. , The operator was moving it while looking at the two-dimensional pointing cursor. Therefore, the depth cannot be grasped on the screen, and the cursor cannot be moved accurately including the depth direction.

【0005】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、グラフィックディスプレイ画
面上で、立体的図形の作成を容易にするポインティング
装置を得ることを目的とするものである。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to obtain a pointing device which facilitates the creation of a three-dimensional figure on a graphic display screen. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、立体図形など
三次元的なグラフィック情報を表示する表示画面と、表
示画面にX、Y、Zの三次元の方向を示すことができる
ポインティングカーソルを表示するカーソル表示手段
と、ポインティングカーソルを図形描画の必要に応じて
表示画面上の奥行きのある方向で任意の位置に移動する
カーソル移動手段とを備えたものである。
According to the present invention, there is provided a display screen for displaying three-dimensional graphic information such as a solid figure and a pointing cursor capable of showing three-dimensional directions of X, Y and Z on the display screen. It is provided with a cursor display means for displaying and a cursor moving means for moving the pointing cursor to an arbitrary position in a direction with a depth on the display screen as needed for drawing a graphic.

【0007】本発明は、ポインティングカーソルをカー
ソルの中心とその中心からX、Y、Zの3軸の方向へ延
びた3つの線分で表示するカーソル表示手段を備えたも
のである。
The present invention comprises cursor display means for displaying a pointing cursor by the center of the cursor and three line segments extending from the center in the directions of the three axes X, Y and Z.

【0008】本発明は、さらに、表示画面の任意の位置
に図形描画の基準となる原点である原点カーソルを表示
する原点表示手段と、この原点カーソルを基にして任意
の位置に移動するポインティングカーソルが、原点カー
ソルからの相対的な距離に応じてその形状を変化させる
形状変更手段を備えたものである。
According to the present invention, further, an origin display means for displaying an origin cursor which is a reference point for drawing a graphic at an arbitrary position on the display screen, and a pointing cursor for moving to an arbitrary position based on the origin cursor. However, a shape changing means for changing the shape according to the relative distance from the origin cursor is provided.

【0009】本発明は、さらに、X、Y、Zの3方向に
延びた3つの線分で表示されるポインティングカーソル
のその線分において、長さ、太さ、カーソルの中心から
の方向、色、線種のいずれかを変更することができる形
状変更手段を備えたものである。
According to the present invention, further, in the line segment of the pointing cursor displayed by three line segments extending in the three directions of X, Y, and Z, the length, the thickness, the direction from the center of the cursor, and the color. A shape changing means capable of changing any of the wire types is provided.

【0010】[0010]

【作用】この発明におけるポインティング装置は、三次
元的なグラフィック情報を表現する表示画面と、ポイン
ティングカーソルを表示するカーソル表示手段と、ポイ
ンティングカーソルを移動するカーソル移動手段とを備
えたことにより、ポインティングカーソル三次元的に移
動することができるものである。
The pointing device according to the present invention is provided with the display screen for expressing three-dimensional graphic information, the cursor display means for displaying the pointing cursor, and the cursor moving means for moving the pointing cursor. It can move three-dimensionally.

【0011】この発明におけるポインティング装置は、
ポインティングカーソルをカーソルの中心とその中心か
らX、Y、Zの3方向へ延びた3つの線分で表示するカ
ーソル表示手段を備えたことにより、ポインティングカ
ーソルにより図形の三次元的な相対位置がわかるもので
ある。
The pointing device according to the present invention comprises:
By providing a cursor display means for displaying the pointing cursor by the center of the cursor and three line segments extending in the three directions of X, Y, and Z from the center, the three-dimensional relative position of the figure can be known by the pointing cursor. It is a thing.

【0012】この発明におけるポインティング装置は、
原点である原点カーソルを表示する原点表示手段と、移
動するポインティングカーソルが原点カーソルからの相
対的な距離に応じてその形状を変化させる形状変更手段
を備えたことにより、原点を基準としたポインティング
カーソルの三次元的な移動量を認識できるものである。
The pointing device according to the present invention comprises:
The origin display means for displaying the origin cursor, which is the origin, and the shape changing means for changing the shape of the moving pointing cursor according to the relative distance from the origin cursor are provided. The three-dimensional movement amount of can be recognized.

【0013】この発明におけるポインティング装置は、
ポインティングカーソルの線分において、長さ、太さ、
カーソルの中心からの方向、色、線種のいずれかを変更
することができる形状変更手段を備えたことにより、
X、Y、Zの軸のうち、特定の軸における移動量を他の
軸とは識別できるものである。
The pointing device according to the present invention comprises:
In the line segment of the pointing cursor, length, thickness,
By providing a shape changing means that can change the direction from the center of the cursor, color, or line type,
Of the X, Y, and Z axes, the movement amount on a specific axis can be distinguished from other axes.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

実施例1.本実施例におけるポインティング装置の構成
図を図1に示す。図1において、1は立体図形やポイン
ティングカーソルなどを表示するグラフィックディスプ
レイである表示画面、2は表示画面1上で三次元方向を
表現するポインティングカーソルを表示するカーソル表
示手段、3はポインティングカーソルを表示画面1上で
移動させるカーソル移動手段、4は表示画面1上に基準
となるカーソルを原点カーソルとして表示する原点表示
手段、5はポインティングカーソルの形状を原点カーソ
ルからの相対的な距離に応じて変化させる形状変更手段
である。
Example 1. FIG. 1 is a block diagram of the pointing device in this embodiment. In FIG. 1, 1 is a display screen which is a graphic display for displaying three-dimensional figures and a pointing cursor, 2 is a cursor display means for displaying a pointing cursor which expresses a three-dimensional direction on the display screen 1, and 3 is a pointing cursor. Cursor moving means for moving the cursor on the screen 1, reference numeral 4 for displaying the reference cursor on the display screen 1 as the origin cursor, and reference numeral 5 for changing the shape of the pointing cursor according to the relative distance from the origin cursor. This is a shape changing means.

【0015】本実施例において、ポインティングカーソ
ルの形状としてカーソルの中心からX軸方向、Y軸方
向、Z軸方向に延びた3つの線分で三次元方向を表示す
る三次元ショートベクトルを用いた例を図により説明す
る。図2は、原点表示手段4により画面上に表示される
原点カーソルの形状を示す図である。原点カーソルは、
操作者が任意の位置に任意の大きさで画面上に設定する
もので、ポインティングカーソルの操作の基準となるも
のである。この例では、X、Y、Z、各軸とも単位長さ
10として設定している。そして、座標1〜4は、その
原点カーソルの中心(原点)をX=0、Y=0、Z=0
としたときの相対的な座標を示す。図3は、図2で示し
た座標1〜4の座標値と、原点カーソルを基準としたと
きのポインティングカーソルの形状がそれぞれの座標値
に対応して形状変更手段5により変化した例を示す図で
ある。ここでのポインティングカーソルの形状の変化に
関するルールは、下記のように定められている。ポイン
ティングカーソルにより指示するポイントの座標につい
て、 (1)原点カーソルからの相対値が原点カーソルの単位
長さ以内ならば、その軸の長さを相対値そのままの値を
用いて表示する。(座標2の例) (2)原点カーソルからの相対値が原点カーソルの単位
長さの1〜10倍の範囲ならば、その軸の長さは原点カ
ーソルの単位長さを用いて表示する。(座標1の例) (3)原点カーソルからの相対値が原点カーソルの単位
長さの10倍以上の範囲ならば、その軸の長さは原点カ
ーソルの単位長さを用い、加えて太い線で表示する。
(座標4の例) (4)原点カーソルからの相対値が負の値であれば、そ
の軸の方向は原点カーソルの軸の方向と反対向きにして
表示する。(座標3の例)
In this embodiment, as the shape of the pointing cursor, an example using a three-dimensional short vector for displaying the three-dimensional direction by three line segments extending from the center of the cursor in the X-axis direction, the Y-axis direction and the Z-axis direction Will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing the shape of the origin cursor displayed on the screen by the origin display means 4. The origin cursor is
It is set by the operator at an arbitrary position and with an arbitrary size on the screen and serves as a reference for the operation of the pointing cursor. In this example, the unit length 10 is set for each of the X, Y, and Z axes. For coordinates 1 to 4, the center (origin) of the origin cursor is X = 0, Y = 0, Z = 0.
Shows the relative coordinates when. FIG. 3 is a diagram showing an example in which the coordinate values of the coordinates 1 to 4 shown in FIG. 2 and the shape of the pointing cursor when the origin cursor is used as a reference are changed by the shape changing means 5 corresponding to the respective coordinate values. Is. The rule regarding the change of the shape of the pointing cursor here is defined as follows. Regarding the coordinates of the point designated by the pointing cursor, (1) If the relative value from the origin cursor is within the unit length of the origin cursor, the length of the axis is displayed using the relative value as it is. (Example of coordinate 2) (2) If the relative value from the origin cursor is in the range of 1 to 10 times the unit length of the origin cursor, the length of the axis is displayed using the unit length of the origin cursor. (Example of coordinate 1) (3) If the relative value from the origin cursor is within 10 times the unit length of the origin cursor, the unit length of the origin cursor is used for the length of the axis, and a thick line Display with.
(Example of coordinate 4) (4) If the relative value from the origin cursor is a negative value, the direction of the axis is displayed in the opposite direction to the axis of the origin cursor. (Example of coordinate 3)

【0016】図4、図5を用いて、ポインティング装置
としてマウスを使用する場合について述べる。図4は、
ポインティング装置の一例であるマウスを示す図であ
る。図5は、マウス操作の詳細を示す図である。このポ
インティング装置は形状変更手段5に従い、上記のルー
ルでカーソル表示手段2により表示されるポインティン
グカーソルを操作する。本実施例において、使用するマ
ウスは図4に示すように、ポインティング装置としての
マウスであるので、ボタンを3つ備えている。ボタン2
は、通常のマウスと同様の対象物選択ボタンであり、ク
リックすることでポインティングカーソルの指し示す対
象物を選択する動作を行う。ボタン1は、カーソルを奥
へ移動するボタンである。ボタン1を押し続けると、カ
ーソル移動手段3により、論理空間上でポインティング
カーソルは操作者から遠ざかる方向(画面奥)へ移動す
る。また、ボタン3は、カーソルを手前へ移動するボタ
ンである。ボタン3を押し続けると、カーソル移動手段
3により、ポインティングカーソルは操作者に近付く方
(画面手前)へ移動する。そして、マウス自体を移動す
ることでは、操作者から見てポインティングカーソルの
奥行きは変化せずに、カーソル移動手段3により画面上
でのポインティングカーソルの上下左右方向の位置が変
化する。
A case where a mouse is used as a pointing device will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG.
It is a figure showing a mouse which is an example of a pointing device. FIG. 5 is a diagram showing details of mouse operation. This pointing device operates the pointing cursor displayed by the cursor display means 2 according to the above rule according to the shape changing means 5. In this embodiment, the mouse used is a mouse as a pointing device, as shown in FIG. 4, and therefore has three buttons. Button 2
Is an object selection button similar to an ordinary mouse, and performs an operation of selecting an object pointed by the pointing cursor by clicking. Button 1 is a button for moving the cursor to the back. When the button 1 is continuously pressed, the cursor moving means 3 moves the pointing cursor in the logical space in the direction away from the operator (back of the screen). Button 3 is a button for moving the cursor to the front. When the button 3 is continuously pressed, the cursor moving means 3 moves the pointing cursor toward the operator (in front of the screen). By moving the mouse itself, the depth of the pointing cursor does not change from the operator's point of view, and the position of the pointing cursor on the screen in the vertical and horizontal directions changes with the cursor moving means 3.

【0017】図6は、ポインティング装置であるマウス
を操作することにより、原点カーソルを基に形状変更手
段5に従い、ポインティングカーソルの形状が変化する
例を示す図である。ボタン1、ボタン3を押すことによ
り、画面を見ている操作者から見て、ポインティングカ
ーソルは論理的な奥行きが変化する方向(図6において
−、+の方向)に移動するため、原点カーソルとの相対
位置が変化し、前記の形状変更手段5によるポインティ
ングカーソルの形状変化のルールに従い、その相対位置
に応じて、X、Y、Zの3つの線分の形状変化を起こ
す。つまり、ポインティングカーソルの形状を原点カー
ソルの形状と比べることにより、ポインティングカーソ
ルの移動量を把握できることになる。ただし、マウス自
体を動かさない限り、ポインティングカーソルの中心は
移動しない。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which the shape of the pointing cursor is changed according to the shape changing means 5 based on the origin cursor by operating the mouse which is the pointing device. When the button 1 or the button 3 is pressed, the pointing cursor moves in the direction in which the logical depth changes (−, + directions in FIG. 6) as seen from the operator who is looking at the screen. Changes the shape of the pointing cursor by the shape changing means 5 and causes a change in the shape of three line segments of X, Y, and Z according to the relative position. That is, the amount of movement of the pointing cursor can be grasped by comparing the shape of the pointing cursor with the shape of the origin cursor. However, the center of the pointing cursor does not move unless you move the mouse itself.

【0018】図7は、カーソル移動手段3と形状変更手
段5により、ポインティングカーソルの形状の決定方法
を示す図である。図7に示すように、基準座標であり原
点表示手段4により表示されている原点カーソルの空間
座標と、X、Y、Zの各座標軸の基準長さを基にして、
ポインティングカーソルでポインティングしている点の
座標値を得る。そして、原点カーソルの座標とポインテ
ィングカーソルの座標の距離を基に3軸で相対位置を計
算する。この計算により、ポインティングカーソルはカ
ーソル移動手段3による移動の度に、計算された値に従
いそのX、Y、Zの3軸の長さ、向き、太さを決定す
る。そして、決定したX、Y、Zの3軸の長さ、向き、
太さを用いて、形状変更手段5によりリアルタイムにカ
ーソル形状を変化させ、カーソル表示手段2により表示
画面1上に表示する。
FIG. 7 is a diagram showing a method of determining the shape of the pointing cursor by the cursor moving means 3 and the shape changing means 5. As shown in FIG. 7, based on the reference coordinates and the spatial coordinates of the origin cursor displayed by the origin display means 4 and the reference lengths of the X, Y, and Z coordinate axes,
Gets the coordinate value of the point which is being pointed by the pointing cursor. Then, the relative position is calculated on the three axes based on the distance between the coordinates of the origin cursor and the coordinates of the pointing cursor. By this calculation, each time the pointing cursor is moved by the cursor moving means 3, the length, direction and thickness of the three axes of X, Y and Z are determined according to the calculated values. Then, the length and direction of the determined three axes of X, Y and Z,
Using the thickness, the shape changing unit 5 changes the cursor shape in real time, and the cursor display unit 2 displays it on the display screen 1.

【0019】図8は、カーソルの移動量を示す図であ
る。図8に示すように、例えば、原点カーソルの近くに
ポイントしたい点を設定すれば、ポインティングカーソ
ルの形状の変化は小さく、細かい座標変化を読み取れる
ため、高分解能でカーソルの移動ができ、カーソル移動
量は細かくなる。ポイントしたい点を遠くにに設定すれ
ば、ポインティングカーソルの形状の変化は大きく、粗
い分解能でカーソルを大きく移動させることができる。
FIG. 8 is a diagram showing the amount of movement of the cursor. As shown in FIG. 8, for example, if a point to be pointed near the origin cursor is set, the change in the shape of the pointing cursor is small, and fine coordinate changes can be read, so that the cursor can be moved with high resolution and the cursor movement amount can be increased. Becomes finer. If the point to be pointed is set far away, the change in the shape of the pointing cursor is large, and the cursor can be largely moved with coarse resolution.

【0020】次に、原点カーソルを適宜、任意の位置へ
移動する場合について述べる。図9は、原点カーソルの
変更の方法を示す図である。図9に示すように、原点カ
ーソルを変更(移設)する際は、それまでの原点カーソ
ルの座標を原点として、ポインティングカーソル移動の
場合と同様に移動後の相対位置の計算をし、そのカーソ
ル形状を変化させる。そして、新しい座標を決定した時
点でその座標におけるカーソルを原点カーソルとする
と、そのカーソルの形状を原点カーソル形状にし、今ま
での原点カーソルを消去する。このようにして、原点カ
ーソルを適宜移動し、位置の変更をすることにより、任
意の位置での任意の三次元的なポインティングカーソル
の容易な実現を可能とする。
Next, a case where the origin cursor is appropriately moved to an arbitrary position will be described. FIG. 9 is a diagram showing a method of changing the origin cursor. As shown in FIG. 9, when changing (relocating) the origin cursor, the coordinates of the origin cursor up to that point are used as the origin, and the relative position after the movement is calculated in the same way as when the pointing cursor is moved, and the cursor shape is calculated. Change. Then, when the cursor at the coordinate at the time of determining the new coordinates is the origin cursor, the shape of the cursor is changed to the origin cursor shape, and the origin cursor up to now is erased. In this way, by moving the origin cursor appropriately and changing the position, it is possible to easily realize an arbitrary three-dimensional pointing cursor at an arbitrary position.

【0021】実施例2.ポインティングカーソルの移動
については実施例1において詳細に説明したが、その他
の実施例として、図10、図11のように、原点カーソ
ルを中心としてポインティングカーソルが移動する場合
には、原点カーソルを中心に座標軸となるX、Y、Zの
3軸を一時的に表示するものでもよい。また、移動した
ポインティングカーソルに対して、原点カーソルからの
移動経路が判るよう、原点カーソルとポインティングカ
ーソルそれぞれのX、Y、Zの線分の先端同士を結ぶ点
線を表示してもよい。
Example 2. Although the movement of the pointing cursor has been described in detail in the first embodiment, as another embodiment, when the pointing cursor moves around the origin cursor as shown in FIGS. 10 and 11, the origin cursor moves around the origin cursor. The three axes of X, Y, and Z, which are coordinate axes, may be temporarily displayed. Further, a dotted line connecting the tips of the X, Y, and Z line segments of the origin cursor and the pointing cursor may be displayed so that the movement path from the origin cursor can be known for the moved pointing cursor.

【0022】実施例3.ポインティングカーソルの表示
例については、実施例1において説明したが、その他の
実施例として、図12のように、画面の片隅にカーソル
の座標を示すだけでなく、ポインティングカーソルのす
ぐそばに相対位置を示す座標を表示するものでもよい。
Example 3. Although the display example of the pointing cursor has been described in the first embodiment, as another embodiment, as shown in FIG. 12, not only the coordinates of the cursor are shown in one corner of the screen, but also the relative position is provided in the immediate vicinity of the pointing cursor. It may display the indicated coordinates.

【0023】実施例4.ポインティングカーソルの表示
例については、実施例1において説明したが、その他の
実施例として、図13のように、ポインティングカーソ
ルの移動時には、移動したときの相対値に応じて、X、
Y、Zの3つの線分に移動量を表す目盛りを付けて表示
してもよい。
Embodiment 4 FIG. Although the display example of the pointing cursor has been described in the first embodiment, as another embodiment, as shown in FIG. 13, when the pointing cursor is moved, X,
The three line segments Y and Z may be displayed with a scale indicating the amount of movement.

【0024】実施例5.実施例1においては、相対値が
10倍以上のときは線分を太い線で表示しているが、図
14のように、相対値が10倍以上のときは、カーソル
の線分を点線にする、あるいは色を変えるものでもよ
い。また、10倍以上ではなく、それ以外の条件の時
に、線分の太さ、色を変えるものでもよい。
Example 5. In the first embodiment, when the relative value is 10 times or more, the line segment is displayed as a thick line. However, when the relative value is 10 times or more, the line segment of the cursor is changed to a dotted line as shown in FIG. It may be changed or the color may be changed. The thickness and color of the line segment may be changed under other conditions than 10 times or more.

【0025】実施例6.他の実施例として、原点カーソ
ルの移動後、カーソルの位置が三次元的図形上に存在す
る場合は、その図形の形がわかるように、図15に示す
ように、ポインティングカーソルの向きを原点カーソル
と点対称とするものでもよい。
Example 6. As another embodiment, if the position of the cursor is on a three-dimensional figure after the origin cursor is moved, the direction of the pointing cursor is changed to the origin cursor as shown in FIG. 15 so that the shape of the figure can be seen. It may be symmetrical with respect to.

【0026】[0026]

【発明の効果】本発明は、グラフィック情報を表示する
表示画面と、表示画面に三次元方向を識別できるポイン
ティングカーソルを表示するカーソル表示手段と、カー
ソル表示手段により表示されたポインティングカーソル
を表示画面の任意の位置に移動するカーソル移動手段を
備えたことにより、立体図形作成においてカーソル操作
が容易になる。
According to the present invention, a display screen for displaying graphic information, a cursor display means for displaying a pointing cursor capable of identifying a three-dimensional direction on the display screen, and a pointing cursor for displaying the pointing cursor displayed by the cursor display means. By providing the cursor moving means for moving to an arbitrary position, the cursor operation becomes easy in creating a three-dimensional figure.

【0027】本発明は、さらに、カーソル表示手段が、
ポインティングカーソルをカーソルの中心とカーソルの
中心からX軸方向、Y軸方向、Z軸方向に延びた3つの
線分で表示することにより、立体図形の作成において、
立体的なカーソル表示が可能となるものである。
In the present invention, further, the cursor display means is
When the pointing cursor is displayed by the center of the cursor and three line segments extending in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction from the center of the cursor, in creating a three-dimensional figure,
It is possible to display a three-dimensional cursor.

【0028】本発明は、さらに、カーソル表示手段が、
上記表示画面の任意の位置に原点を表示する原点表示手
段と、ポインティングカーソルの形状を原点からの相対
的な距離に応じて変化させる形状変更手段を備えたこと
により、ポインティングカーソルと原点との距離を視覚
的にわかりやすく表示できる。
In the present invention, the cursor display means further comprises:
Since the origin display means for displaying the origin at an arbitrary position on the display screen and the shape changing means for changing the shape of the pointing cursor according to the relative distance from the origin, the distance between the pointing cursor and the origin is provided. Can be displayed in a visually easy-to-understand manner.

【0029】本発明は、さらに、形状変更手段が、上記
線分の長さ、太さ、カーソルの中心からの方向、色、線
種の少なくともいずれかを変更することにより、立体図
形の作成において、奥行を持った3次元的画面内での座
標位置がわかりやすく表現でき、操作が容易になるもの
である。
According to the present invention, the shape changing means changes at least one of the length, thickness, direction from the center of the cursor, color, and line type to create a three-dimensional figure. The coordinate position in a three-dimensional screen with depth can be expressed in an easy-to-understand manner, and the operation becomes easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本実施例におけるポインティング装置の構成
図を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration diagram of a pointing device in the present embodiment.

【図2】 原点表示手段により画面上に表示される原点
カーソルの形状を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a shape of an origin cursor displayed on a screen by an origin display means.

【図3】 図2における座標1〜4の座標値と、ポイン
ティングカーソルの形状が変化した例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example in which the coordinate values of coordinates 1 to 4 in FIG. 2 and the shape of the pointing cursor are changed.

【図4】 本実施例におけるポインティングカーソルを
操作するポインティング装置の一例であるマウスを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a mouse which is an example of a pointing device for operating a pointing cursor according to the present embodiment.

【図5】 本発明のマウス操作の詳細を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing details of mouse operation according to the present invention.

【図6】 原点カーソルを基に、ポインティングカーソ
ルの形状が変化する例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which the shape of a pointing cursor changes based on an origin cursor.

【図7】 ポインティングカーソルの形状の決定方法を
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a method of determining the shape of a pointing cursor.

【図8】 本発明におけるカーソルの移動量を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing a moving amount of a cursor in the present invention.

【図9】 原点カーソルの変更の方法を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a method of changing the origin cursor.

【図10】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルの表示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a display example of a pointing cursor in another embodiment.

【図11】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルの表示例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a display example of a pointing cursor in another embodiment.

【図12】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルのすぐそばに相対位置を示す座標の表示例を示
す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a display example of coordinates indicating a relative position in the immediate vicinity of a pointing cursor in another embodiment.

【図13】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルのX、Y、Zの3つの線分に移動量を表す目盛
りを付けて表示する例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of displaying the X, Y, and Z line segments of the pointing cursor with a scale indicating the movement amount in another example.

【図14】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルの表示例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a display example of a pointing cursor in another embodiment.

【図15】 その他の実施例における、ポインティング
カーソルの向きを原点カーソルと点対称とする例を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example in which the direction of the pointing cursor is point-symmetrical with respect to the origin cursor in another embodiment.

【図16】 従来のポインティングカーソルの代表的な
3種類の形状と座標値の表示例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a display example of three typical types of conventional pointing cursor shapes and coordinate values.

【図17】 ポインティングカーソルを操作する従来の
ポインティング装置を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a conventional pointing device for operating a pointing cursor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示画面、2 カーソル表示手段、3 カーソル移
動手段、4 原点表示手段、5 形状変更手段。
1 display screen, 2 cursor display means, 3 cursor moving means, 4 origin display means, 5 shape changing means.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 以下の要素を有するポインティング装置 (a)グラフィック情報を表示する表示画面、 (b)上記表示画面に三次元方向を識別できるポインテ
ィングカーソルを表示するカーソル表示手段、 (c)上記カーソル表示手段により表示されたポインテ
ィングカーソルを上記表示画面の任意の位置に移動する
カーソル移動手段。
1. A pointing device having the following elements: (a) a display screen for displaying graphic information, (b) a cursor display means for displaying a pointing cursor capable of identifying a three-dimensional direction on the display screen, (c) the cursor Cursor moving means for moving the pointing cursor displayed by the display means to an arbitrary position on the display screen.
【請求項2】 上記カーソル表示手段は、上記ポインテ
ィングカーソルをカーソルの中心とカーソルの中心から
X軸方向、Y軸方向、Z軸方向に延びた3つの線分で表
示することを特徴とする請求項1記載のポインティング
装置。
2. The cursor display means displays the pointing cursor by the center of the cursor and three line segments extending in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction from the center of the cursor. Item 2. The pointing device according to item 1.
【請求項3】 上記カーソル表示手段は、さらに、上記
表示画面の任意の位置に原点を表示する原点表示手段
と、上記ポインティングカーソルの形状を上記原点から
の相対的な距離に応じて変化させる形状変更手段を備え
たことを特徴とする請求項1記載のポインティング装
置。
3. The cursor display means further includes an origin display means for displaying an origin at an arbitrary position on the display screen, and a shape for changing the shape of the pointing cursor according to a relative distance from the origin. The pointing device according to claim 1, further comprising a changing unit.
【請求項4】 上記形状変更手段は、上記線分の長さ、
太さ、カーソルの中心からの方向、色、線種の少なくと
もいずれかを変更することを特徴とする請求項3記載の
ポインティング装置。
4. The shape changing means includes a length of the line segment,
4. The pointing device according to claim 3, wherein at least one of thickness, direction from the center of the cursor, color, and line type is changed.
JP5218495A 1995-03-13 1995-03-13 Pointing device Pending JPH08248938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218495A JPH08248938A (en) 1995-03-13 1995-03-13 Pointing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218495A JPH08248938A (en) 1995-03-13 1995-03-13 Pointing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08248938A true JPH08248938A (en) 1996-09-27

Family

ID=12907723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218495A Pending JPH08248938A (en) 1995-03-13 1995-03-13 Pointing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08248938A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1821182A1 (en) * 2004-10-12 2007-08-22 Nippon Telegraph and Telephone Corporation 3d pointing method, 3d display control method, 3d pointing device, 3d display control device, 3d pointing program, and 3d display control program
WO2012063419A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-18 富士フイルム株式会社 Stereoscopic image display device and method, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1821182A1 (en) * 2004-10-12 2007-08-22 Nippon Telegraph and Telephone Corporation 3d pointing method, 3d display control method, 3d pointing device, 3d display control device, 3d pointing program, and 3d display control program
US7880726B2 (en) 2004-10-12 2011-02-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 3D pointing method, 3D display control method, 3D pointing device, 3D display control device, 3D pointing program, and 3D display control program
EP1821182A4 (en) * 2004-10-12 2011-02-23 Nippon Telegraph & Telephone 3d pointing method, 3d display control method, 3d pointing device, 3d display control device, 3d pointing program, and 3d display control program
WO2012063419A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-18 富士フイルム株式会社 Stereoscopic image display device and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5583977A (en) Object-oriented curve manipulation system
US5177474A (en) Three-dimensional display apparatus
JP4796194B1 (en) Cursor display method and cursor display program
KR20090007623A (en) Geographic information system (gis) for displaying 3d geospatial images with reference markers and related methods
TW442758B (en) Digitizer with out-of-bounds tracking
US20040246269A1 (en) System and method for managing a plurality of locations of interest in 3D data displays ("Zoom Context")
EP0714057B1 (en) Method and apparatus for displaying a cursor along a two dimensional representation of a computer generated three dimensional surface
JPS61259331A (en) Coordinate inputting method and its device
JPH08248938A (en) Pointing device
JPH08152955A (en) Three-dimensional coordinate position detector and three-dimensional coordinate position display device
JP5247398B2 (en) Display adjustment device, display adjustment method, and computer program
WO1995011482A1 (en) Object-oriented surface manipulation system
JP4907156B2 (en) Three-dimensional pointing method, three-dimensional pointing device, and three-dimensional pointing program
JP2007249419A (en) Three-dimensional design support system and method
JPH04180180A (en) Three-dimensional position input method and device
WO1995011480A1 (en) Object-oriented graphic manipulation system
JPH09258954A (en) Cursor for three-dimensional display
JP2001338306A (en) Device and method for changing processing of editing tool attribute, device and method for processing three- dimensional model, and program providing medium
JPH04182721A (en) Three dimension coordinate position designating method
JPH05108263A (en) Mouse input device
JP2003336119A (en) Virtual paper pattern display and virtual paper pattern displaying program
JPH0218670A (en) Cad device
JPH0916653A (en) Graphic processor and its method
JP2928563B2 (en) Scroll method
JPH11272891A (en) Method and device for controlling display state in three-dimensional space display system and record medium for control