JPH08242434A - Data encoder, recording and reproducing device provided with the encoder, television receiver and muse-ntsc converter - Google Patents

Data encoder, recording and reproducing device provided with the encoder, television receiver and muse-ntsc converter

Info

Publication number
JPH08242434A
JPH08242434A JP7070855A JP7085595A JPH08242434A JP H08242434 A JPH08242434 A JP H08242434A JP 7070855 A JP7070855 A JP 7070855A JP 7085595 A JP7085595 A JP 7085595A JP H08242434 A JPH08242434 A JP H08242434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
video signal
vbid
level
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7070855A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3598566B2 (en
Inventor
Teruhiko Kori
照彦 郡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7085595A priority Critical patent/JP3598566B2/en
Publication of JPH08242434A publication Critical patent/JPH08242434A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3598566B2 publication Critical patent/JP3598566B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

PURPOSE: To allow an encoder for VBID or the like to encode data of a composite video signal without any modification without causing waveform distortion of a color burst signal and a DC step difference level. CONSTITUTION: A SYNC tip clamp circuit 1 clamps an input video signal and the clamped signal is fed to a VBID encode circuit 4. A sample-and-hold circuit 11 detects a pedestal level of the video signal subject to SYNC tip clamping. The VBID encode circuit 4 encodes VBID data by making a pedestal level detected by the sample-and-hold circuit 11 corresponding to a low level and making a voltage outputted by a reference voltage generating circuit 3 corresponding to a high level.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ信号の垂直ブラ
ンキング期間等に重畳する各種データをエンコードする
装置、それを具備する記録再生装置、テレビジョン受像
機、及びMUSE−NTSC変換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for encoding various kinds of data superimposed in a vertical blanking period of a video signal, a recording / reproducing apparatus having the same, a television receiver, and a MUSE-NTSC converting apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビデオ信号の垂直ブランキング期間を利
用して、例えばテレテキスト信号、クローズドキャプシ
ョン信号等のVBID(Vertical Blank
ingInterval Data)を伝送することが
行なわれている。
2. Description of the Related Art By utilizing a vertical blanking period of a video signal, a VBID (Vertical Blank) such as a teletext signal or a closed caption signal is used.
ing Interval Data) is transmitted.

【0003】従来、このようなVBIDをエンコードす
る装置として図10に示すものが提案されている。この
図に示すように、従来のエンコード装置は、ビデオ信号
のペデスタルをクランプするペデスタルクランプ回路1
0と、ペデスタルクランプ回路10に接続されたVBI
Dエンコード回路4と、VBIDエンコード回路4に対
してエンコードデータのローレベル(以下「Lレベル」
という)及びエンコードデータのハイレベル(以下「H
レベル」という)に相当する電圧を供給する基準電圧発
生回路3を備えている。
Conventionally, a device shown in FIG. 10 has been proposed as a device for encoding such a VBID. As shown in this figure, the conventional encoding device has a pedestal clamp circuit 1 for clamping a pedestal of a video signal.
0 and VBI connected to the pedestal clamp circuit 10
For the D encode circuit 4 and the VBID encode circuit 4, a low level of encoded data (hereinafter referred to as “L level”)
High level of encoded data (hereinafter referred to as "H
A reference voltage generating circuit 3 for supplying a voltage corresponding to the "level").

【0004】また、図10に示すデータエンコード装置
は、ローパスフィルタ5と、このローパスフィルタ5に
接続され、ビデオ信号の水平同期信号のシンクチップを
所定のレベルにクランプするシンクチップクランプ回路
1と、このシンクチップクランプ回路1の出力から水平
同期信号(以下「HS」という)及び垂直同期信号(以
下「VS」という)を分離する同期信号分離回路6と、
このHSとVSを基に、ペデスタルクランプ回路10へ
供給するクランプパルスと、VBIDエンコード回路4
へ供給するタイミングパルスと、後述するパラレル/シ
リアル変換器9へ供給するタイミングパルスとを生成す
るタイミング制御回路7を備えている。ここで、シンク
チップクランプ回路1には基準電圧発生回路3からクラ
ンプレベルが供給される。
The data encoding apparatus shown in FIG. 10 includes a low-pass filter 5, a sync-chip clamp circuit 1 connected to the low-pass filter 5 for clamping a sync chip of a horizontal synchronizing signal of a video signal to a predetermined level, A sync signal separation circuit 6 for separating a horizontal sync signal (hereinafter referred to as "HS") and a vertical sync signal (hereinafter referred to as "VS") from the output of the sync tip clamp circuit 1;
Based on the HS and VS, the clamp pulse supplied to the pedestal clamp circuit 10 and the VBID encoding circuit 4
The timing control circuit 7 generates a timing pulse to be supplied to the parallel / serial converter 9 described later. Here, the sync tip clamp circuit 1 is supplied with a clamp level from the reference voltage generation circuit 3.

【0005】さらに、図10に示すデータエンコード装
置は、VBIDエンコード回路4に対してエンコードデ
ータを供給するための手段として、エンコードデータを
保持するレジスタ8と、このレジスタ8に保持されてい
るパラレルデータをシリアルデータに変換するパラレル
/シリアル変換器(以下「P/S変換器」という)9と
を備えている。
Further, the data encoding device shown in FIG. 10 has a register 8 for holding the encoded data and a parallel data held in the register 8 as means for supplying the encoded data to the VBID encoding circuit 4. And a parallel / serial converter (hereinafter referred to as “P / S converter”) 9 for converting the data into serial data.

【0006】図11は前記構成のデータエンコード装置
をC−MOS回路を用いて構成した場合の回路例を示
す。ここで、一点鎖線で囲まれた部分がC−MOS回路
を示す。図11と図10との対応関係を説明すると、図
10のペデスタルクランプ回路10は図11のカップリ
ングコンデンサCc1,抵抗Rped及びスイッチSW
1,及びスイッチSW1に接続されたバッファ・アンプ
に対応する。同様に、VBIDエンコード回路4はスイ
ッチSW2〜SW4に、基準電圧発生回路3は抵抗ラダ
ーR1〜R5に、ローパスフィルタ5は抵抗Rf及びコ
ンデンサCfに、シンクチップクランプ回路1はCom
p1に、同期信号分離回路6はComp2に、それぞれ
対応する。なお、VBIDエンコード回路4に対するタ
イミング制御信号、レジスタ8、及びP/S変換器9は
省略した。
FIG. 11 shows an example of a circuit in the case where the data encoding device having the above-mentioned configuration is constructed by using a C-MOS circuit. Here, the portion surrounded by the alternate long and short dash line shows the C-MOS circuit. The correspondence between FIG. 11 and FIG. 10 will be described. The pedestal clamp circuit 10 of FIG. 10 has the coupling capacitor Cc1, the resistor Rped and the switch SW of FIG.
1 and a buffer amplifier connected to the switch SW1. Similarly, the VBID encoding circuit 4 is used for the switches SW2 to SW4, the reference voltage generation circuit 3 is used for the resistor ladders R1 to R5, the low pass filter 5 is used for the resistor Rf and the capacitor Cf, and the sync tip clamp circuit 1 is used for Com.
p1 and the sync signal separation circuit 6 correspond to Comp2, respectively. The timing control signal for the VBID encoding circuit 4, the register 8 and the P / S converter 9 are omitted.

【0007】次に、以上のように構成したデータエンコ
ード装置の動作を説明する。入力されたビデオ信号は、
ペデスタルクランプ回路10においてペデスタルがデー
タのLレベルと等しいレベル(図11の抵抗R3とR4
の接続点の電位)にクランプされ、VBIDエンコード
回路4へ送られる。VBIDエンコード回路4では、タ
イミング制御回路7からのタイミング制御信号とP/S
変換器9からのシリアルデータを基に、スイッチSW2
〜SW4をオン/オフ制御して基準電圧発生回路3から
のLレベルとHレベルを切り換えることにより、レジス
タ8に保持されているエンコードデータに対応するレベ
ルをビデオ信号に重畳して出力する。
Next, the operation of the data encoding apparatus configured as above will be described. The input video signal is
In the pedestal clamp circuit 10, the pedestal has a level equal to the L level of data (resistors R3 and R4 in FIG. 11).
The voltage is clamped to the potential of the connection point (1) and is sent to the VBID encoding circuit 4. In the VBID encoding circuit 4, the timing control signal from the timing control circuit 7 and the P / S
Based on the serial data from the converter 9, the switch SW2
By turning on / off the SW4 to switch between the L level and the H level from the reference voltage generation circuit 3, the level corresponding to the encoded data held in the register 8 is superimposed on the video signal and output.

【0008】また、入力されたビデオ信号はローパスフ
ィルタ5においてノイズ成分等が除去され、シンクチッ
プクランプ回路1においてシンクチップが所定のレベル
(図11の抵抗R1とR2の接続点の電位)にクランプ
される。シンクチップクランプ回路1の出力は、同期信
号分離回路6においてHSとVSがスライスして取り出
され、タイミング制御回路7へ送られる。タイミング制
御回路7は、このHSとVSから、ペデスタルクランプ
回路10のSW1をオンするクランプパルス、VBID
エンコード回路4のスイッチSW2〜SW4をオン/オ
フするタイミングパルス、及びP/S変換器9のパラレ
ル/シリアル変換のタイミングを制御するパルスを生成
する。
Further, the input video signal has a noise component and the like removed by the low-pass filter 5, and the sync tip clamp circuit 1 clamps the sync tip at a predetermined level (potential at the connection point between the resistors R1 and R2 in FIG. 11). To be done. The output of the sync tip clamp circuit 1 is sliced into HS and VS in the sync signal separation circuit 6 and extracted, and sent to the timing control circuit 7. From the HS and VS, the timing control circuit 7 outputs the clamp pulse, VBID, which turns on SW1 of the pedestal clamp circuit 10.
A timing pulse that turns on / off the switches SW2 to SW4 of the encoding circuit 4 and a pulse that controls the timing of parallel / serial conversion of the P / S converter 9 are generated.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】図12は入力ビデオ信
号とHSとクランプパルスとの関係を示す。この図に示
すように、HSのバックポーチにはカラーバースト信号
(図のCB)が挿入されているため、クランプパルスに
よりカラーバースト信号がクランプされる。この結果、
カラーバースト信号に傷を付けてしまうという問題点が
発生する。この原因について図13を参照しながら説明
する。
FIG. 12 shows the relationship between the input video signal, the HS and the clamp pulse. As shown in this figure, since the color burst signal (CB in the figure) is inserted in the back porch of the HS, the color burst signal is clamped by the clamp pulse. As a result,
There is a problem that the color burst signal is damaged. The cause will be described with reference to FIG.

【0010】図13において、ビデオ信号をドライブす
るエミッタフォロワの出力電位をVa、ペデスタルクラ
ンプ回路のクランプ電位をVbとすると、カップリング
コンデンサCc1には、以下の式に示す充放電電流ΔI
が流れる。
In FIG. 13, assuming that the output potential of the emitter follower for driving the video signal is Va and the clamp potential of the pedestal clamp circuit is Vb, the coupling capacitor Cc1 has a charging / discharging current ΔI expressed by the following equation.
Flows.

【0011】ΔI=ΔV/(jωCc1+Rped)=
(Va−Vb)/(jωCc1+Rped)〔Cはカッ
プリングコンデンサCc1の静電容量、Rpedは抵抗
Rpedの抵抗値〕
ΔI = ΔV / (jωCc1 + Rped) =
(Va-Vb) / (jωCc1 + Rped) [C is the capacitance of the coupling capacitor Cc1, Rped is the resistance value of the resistor Rped]

【0012】このため、カラーバースト信号にこの電流
に応じた波形歪みを生じてしまう。抵抗Rpedを挿入
することにより、充放電電流の軽減を計ることができる
が、カラーバースト信号の傷付きをなくすことはできな
い。
Therefore, the color burst signal is distorted in waveform according to the current. By inserting the resistor Rped, the charge / discharge current can be reduced, but the damage of the color burst signal cannot be eliminated.

【0013】また、ペデスタルクランプではなく、シン
クチップクランプしたビデオ信号に対してVBIDを重
畳することが考えられるが、シンクの長さが均一でない
とデータのLレベルとビデオ信号のペデスタルとの間に
DC段差が生じるという問題点が発生する。
Although it is conceivable to superimpose VBID on a sync tip clamped video signal instead of the pedestal clamp, if the sync length is not uniform, it is between the L level of data and the pedestal of the video signal. There is a problem that a DC step is generated.

【0014】そこで、このような問題点を解決するため
に、コンポジット信号をY/C分離し、そのY信号にV
BIDを重畳した後、Y/C合成を行うことが考えられ
るが、Y/C分離時に信号が劣化してしまうという問題
点が生じてしまう。
Therefore, in order to solve such a problem, the composite signal is separated into Y / C and V is added to the Y signal.
Although it is conceivable to perform Y / C synthesis after superimposing BID, there arises a problem that a signal is deteriorated at the time of Y / C separation.

【0015】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、コンポジットビデオ信号のままでデー
タのエンコードが行え、しかもカラーバースト信号の波
形歪みやDC段差を生じることのないデータエンコード
装置を提供することを目的とする。なお、本明細書で
は、コンポジットビデオ信号とY信号をビデオ信号とい
う。
The present invention has been made in view of the above problems, and it is possible to encode data with the composite video signal as it is, and further, to encode the data without causing waveform distortion or DC step of the color burst signal. The purpose is to provide a device. In this specification, the composite video signal and the Y signal are referred to as video signals.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、ビデオ信号に重畳するデータをエンコー
ドする装置であって、ビデオ信号のシンクチップをクラ
ンプする第1の手段と、ビデオ信号のペデスタルレベル
を検出する第2の手段と、第1の手段の出力ビデオ信号
に対して第2の手段の検出レベルをエンコードデータの
所定のレベルとして重畳する第3の手段とを備えること
を特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an apparatus for encoding data to be superimposed on a video signal, comprising first means for clamping a sync chip of the video signal, and video. A second means for detecting the pedestal level of the signal; and a third means for superimposing the detection level of the second means on the output video signal of the first means as a predetermined level of the encoded data. It is a feature.

【0017】また、本発明は、このデータエンコード装
置を具備する記録再生装置、テレビジョン受像機、及び
MUSE−NTSC変換装置である。
Further, the present invention is a recording / reproducing apparatus, a television receiver, and a MUSE-NTSC converting apparatus equipped with this data encoding apparatus.

【0018】[0018]

【作用】本発明によれば、第1の手段によりビデオ信号
のシンクチップがクランプされ、第2の手段によりビデ
オ信号のペデスタルレベルが検出される。そして、第3
の手段において、第1の手段の出力ビデオ信号に対して
前記第2の手段の検出レベルをエンコードデータの所定
のレベルとして重畳する。
According to the present invention, the sync tip of the video signal is clamped by the first means, and the pedestal level of the video signal is detected by the second means. And the third
In the above means, the detection level of the second means is superimposed on the output video signal of the first means as a predetermined level of encoded data.

【0019】[0019]

【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照しな
がら、 〔1〕本発明の実施例によるデータエンコード装置 〔2〕本発明装置の応用例 (1)ビデオカセットレコーダへの応用 (2)テレビジョン受像機への応用 (3)MUSE−NTSCコンバーターへの応用 の順序で詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings. [1] Data encoding device according to the embodiments of the present invention [2] Application example of the present invention device (1) Application to video cassette recorder (2) Application to television receiver (3) Application to MUSE-NTSC converter will be described in detail in this order.

【0020】〔1〕本発明の実施例によるデータエンコ
ード装置 図1は本発明の実施例によるデータエンコード装置の構
成を示すブロック図である。ここで、図10と同一また
は相当の部分には同一の番号が付してある。
[1] Data Encoding Device According to an Embodiment of the Present Invention FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data encoding device according to an embodiment of the present invention. Here, the same numbers are given to the same or corresponding parts as in FIG.

【0021】この図に示すように、本発明の実施例によ
るデータエンコード装置は、ビデオ信号のシンクチップ
をクランプするシンクチップクランプ回路1と、シンク
チップクランプ回路1に接続されたVBIDエンコード
回路4と、VBIDエンコード回路4に対してエンコー
ドデータのHレベルに相当する電圧を供給する基準電圧
発生回路3を備えている。これらの回路は、相互の接続
関係に相違はあるものの、図10に示した従来例にも設
けられている。しかし、本実施例には、従来例にはない
回路である、ローパスフィルタ10とサンプルホールド
回路11が設けられており、これによりビデオ信号のペ
デスタルレベルを検出し、VBIDエンコード回路4に
データのLレベルとして供給するようにした。
As shown in the figure, the data encoding apparatus according to the embodiment of the present invention includes a sync chip clamp circuit 1 for clamping a sync chip of a video signal, and a VBID encode circuit 4 connected to the sync chip clamp circuit 1. , VBID encoding circuit 4 is provided with a reference voltage generating circuit 3 for supplying a voltage corresponding to the H level of encoded data. These circuits are also provided in the conventional example shown in FIG. 10, although there are differences in the mutual connection relationship. However, this embodiment is provided with a low-pass filter 10 and a sample hold circuit 11, which are circuits that are not present in the conventional example, and by this, the pedestal level of the video signal is detected, and the VBID encoder circuit 4 receives the data L I tried to supply it as a level.

【0022】また、図1に示すデータエンコード装置
は、ローパスフィルタ5と、このローパスフィルタ5の
出力から、HS及びVSを分離する同期信号分離回路6
と、このHSとVSを基に、ペデスタルレベル検出回路
2へ供給するサンプルパルスと、VBIDエンコード回
路4へ供給するタイミングパルスと、後述するパラレル
/シリアル変換器9へ供給するタイミングパルスを生成
するタイミング制御回路7を備えている。
Further, the data encoding apparatus shown in FIG. 1 has a low-pass filter 5 and a sync signal separation circuit 6 for separating HS and VS from the output of the low-pass filter 5.
And a timing for generating a sampling pulse to be supplied to the pedestal level detection circuit 2, a timing pulse to be supplied to the VBID encoding circuit 4, and a timing pulse to be supplied to a parallel / serial converter 9 which will be described later, based on these HS and VS. A control circuit 7 is provided.

【0023】以上述べた回路以外は図10で説明した回
路と構成、接続関係とも同一であるため、ここでは説明
しない。
Other than the circuit described above, the circuit has the same configuration and connection as the circuit described with reference to FIG. 10, and will not be described here.

【0024】図2は前記構成のデータエンコード装置を
C−MOS回路を用いて構成した場合の回路例を示す。
ここで、一点鎖線で囲まれた部分がC−MOS回路を示
す。図2と図1との対応関係を説明すると、図1のロー
パスフィルタ10は図2のコンデンサCs及び抵抗Rs
に対応し、サンプルホールド回路11はコンデンサC
s,スイッチSW1,及びスイッチSW1に接続された
バッファ・アンプに対応する。同様に、図1のシンクチ
ップクランプ回路1は図2のComp1に、VBIDエ
ンコード回路4はスイッチSW2〜SW4に、基準電圧
発生回路3は抵抗ラダーR1〜R4に、ローパスフィル
タ5は抵抗Rf及びコンデンサCfに、同期信号分離回
路6はComp2に、それぞれ対応する。なお、VBI
Dエンコード回路4に対するタイミング制御信号、レジ
スタ8、及びP/S変換器9は省略した。
FIG. 2 shows an example of a circuit in the case where the data encoding device having the above-mentioned configuration is constructed by using a C-MOS circuit.
Here, the portion surrounded by the alternate long and short dash line shows the C-MOS circuit. The correspondence between FIG. 2 and FIG. 1 will be described. The low-pass filter 10 of FIG. 1 has the capacitor Cs and the resistor Rs of FIG.
The sample and hold circuit 11 corresponds to
s, the switch SW1, and the buffer amplifier connected to the switch SW1. Similarly, the sync tip clamp circuit 1 of FIG. 1 is Comp1 of FIG. 2, the VBID encoding circuit 4 is the switches SW2 to SW4, the reference voltage generating circuit 3 is the resistor ladders R1 to R4, and the low pass filter 5 is the resistor Rf and the capacitor. The sync signal separation circuit 6 corresponds to Cf, and the sync signal separation circuit 6 corresponds to Comp2. In addition, VBI
The timing control signal for the D encode circuit 4, the register 8 and the P / S converter 9 are omitted.

【0025】ここで、シンクチップクランプ回路1、ロ
ーパスフィルタ10、及びローパスフィルタ5の接続関
係について補足説明をする。図2において、Comp1
は入力インピーダンスが抵抗Rfに比較して充分高いた
め、抵抗RfとカップリングコンデンサCcの接続点の
電位は端子T1の電位とほぼ等しい。つまり、端子T2
からペデスタル検出回路へ入力されるビデオ信号は等価
的にシンクチップクランプされていると考えることがで
きる。また、図2において、Comp2に入力されるビ
デオ信号は抵抗RfとコンデンサCfからなるローパス
フィルタとComp1からなるシンクチップクランプ回
路を通っているので、機能的には図1のシンクチップク
ランプ回路1とローパスフィルタ5に対応する。
Here, a supplementary description will be given of the connection relationship between the sync tip clamp circuit 1, the low pass filter 10 and the low pass filter 5. In FIG. 2, Comp1
Since the input impedance is sufficiently higher than that of the resistor Rf, the potential at the connection point between the resistor Rf and the coupling capacitor Cc is substantially equal to the potential of the terminal T1. That is, the terminal T2
It can be considered that the video signal input from the pedestal detection circuit to the pedestal detection circuit is equivalently sync tip clamped. Further, in FIG. 2, since the video signal input to Comp2 passes through the low-pass filter including the resistor Rf and the capacitor Cf and the sync-tip clamp circuit including Comp1, it is functionally equivalent to the sync-tip clamp circuit 1 of FIG. It corresponds to the low-pass filter 5.

【0026】次に、以上のように構成したデータエンコ
ード装置の動作を説明する。入力されたビデオ信号は、
シンクチップクランプ回路1においてシンクチップが所
定のレベル(図2の抵抗R1とR2の接続点の電位)に
クランプされ、VBIDエンコード回路4へ送られる。
VBIDエンコード回路4では、タイミング制御回路7
からのタイミング制御信号とP/S変換器9からのシリ
アルデータを基に、スイッチSW2〜SW4をオン/オ
フ制御して、基準電圧発生回路3からのHレベルとペデ
スタル検出回路2からのLレベルを切り換えることによ
り、レジスタ8に保持されているエンコードデータに対
応するレベルをビデオ信号に重畳して出力する。つま
り、従来例ではHレベル、Lレベル共に基準電圧発生回
路3から供給していたのに対し、本実施例ではHレベル
は基準電圧発生回路3から、Lレベルはペデスタル検出
回路2から供給している点で相違する。
Next, the operation of the data encoding apparatus configured as described above will be described. The input video signal is
In the sync chip clamp circuit 1, the sync chip is clamped to a predetermined level (potential at the connection point between the resistors R1 and R2 in FIG. 2) and sent to the VBID encoder circuit 4.
In the VBID encoding circuit 4, the timing control circuit 7
ON / OFF control of the switches SW2 to SW4 based on the timing control signal from the P / S converter 9 and the serial data from the P / S converter 9 so that the H level from the reference voltage generation circuit 3 and the L level from the pedestal detection circuit 2 are controlled. By switching between, the level corresponding to the encoded data held in the register 8 is superimposed on the video signal and output. That is, in the conventional example, both the H level and the L level are supplied from the reference voltage generating circuit 3, whereas in the present embodiment, the H level is supplied from the reference voltage generating circuit 3 and the L level is supplied from the pedestal detecting circuit 2. There is a difference.

【0027】一方、タイミング制御回路7が各種タイミ
ング信号を生成するために必要なHSとVSを分離する
ための回路構成は、図11と同一である。
On the other hand, the circuit configuration for separating the HS and VS necessary for the timing control circuit 7 to generate various timing signals is the same as in FIG.

【0028】図3は図2からペデスタルをサンプルする
部分を抜き出した回路図であり、図4はその動作を示す
波形図である。図4(a)はスイッチSW1の入力側の
ビデオ信号である。前述したようにこのビデオ信号は等
価的にクランプされている。図4(b)は抵抗Rsとコ
ンデンサCsにより積分されたビデオ信号である。図4
(c)はスイッチSW1を閉じるサンプルパルスであ
る。この図に示すように、カラーバースト信号の期間を
サンプルしている。図4(d)は、サンプルされコンデ
ンサCsにホールドされてバッファ・アンプから出力た
波形である。以上の説明からわかるように、コンデンサ
Csはローパスフィルタの機能とサンプルされたレベル
のホールド機能を有している。
FIG. 3 is a circuit diagram in which a portion for sampling the pedestal is extracted from FIG. 2, and FIG. 4 is a waveform diagram showing its operation. FIG. 4A shows a video signal on the input side of the switch SW1. As mentioned above, this video signal is clamped equivalently. FIG. 4B shows a video signal integrated by the resistor Rs and the capacitor Cs. FIG.
(C) is a sample pulse for closing the switch SW1. As shown in this figure, the period of the color burst signal is sampled. FIG. 4D shows a waveform sampled and held in the capacitor Cs and output from the buffer amplifier. As can be seen from the above description, the capacitor Cs has a low pass filter function and a sampled level hold function.

【0029】図5は図2からVBIDエンコード回路の
周辺を抜き出した回路図であり、図6はその動作を示す
タイミングチャートである。図6において、(a)は入
力ビデオ信号とデータのLレベル及びHレベルとの関係
を示す。また、(b)はスイッチSW2〜SW4がオン
になる(閉じる)タイミングを示し、(c)はエンコー
ドデータが重畳された出力ビデオ信号を示す。
FIG. 5 is a circuit diagram showing the periphery of the VBID encoding circuit extracted from FIG. 2, and FIG. 6 is a timing chart showing its operation. In FIG. 6, (a) shows the relationship between the input video signal and the L level and H level of the data. Further, (b) shows the timing when the switches SW2 to SW4 are turned on (closed), and (c) shows the output video signal on which the encoded data is superimposed.

【0030】図6(a)に示すように、データのLレベ
ルは入力ビデオ信号のペデスタルレベルと等しく、かつ
スイッチSW3から供給され、データのHレベルはスイ
ッチSW4から供給される。そして、図6(b),
(c)に示すように、VBIDをエンコードする水平走
査ラインでは、ビデオ信号のHSとペデスタル(カラー
バーストを含む)部分でのみスイッチSW2がオンにな
る。そして、VBIDをエンコードする水平走査ライン
のそれ以外の有効画面内では、SW4とSW3を交互に
オンにすることによりH−L−H−L−Hとなる5ビッ
トのエンコードデータを重畳している。
As shown in FIG. 6A, the L level of the data is equal to the pedestal level of the input video signal and is supplied from the switch SW3, and the H level of the data is supplied from the switch SW4. Then, as shown in FIG.
As shown in (c), in the horizontal scanning line for encoding VBID, the switch SW2 is turned on only in the HS and pedestal (including color burst) portions of the video signal. Then, in the other effective screen of the horizontal scanning line for encoding the VBID, SW4 and SW3 are alternately turned on to superimpose 5-bit encoded data of H-L-H-L-H. .

【0031】以上説明したように、本実施例では、ペデ
スタルクランプ回路を用いないので、VBIDを重畳し
たビデオ信号中のカラーバースト信号に傷を付けること
がない。
As described above, in this embodiment, since the pedestal clamp circuit is not used, the color burst signal in the video signal on which VBID is superimposed is not damaged.

【0032】〔2〕本発明装置の応用例 図7〜図9は、本発明装置の応用例を示すブロック図で
ある。以下これらについて順に説明する。
[2] Application Example of the Device of the Present Invention FIGS. 7 to 9 are block diagrams showing application examples of the device of the present invention. These will be described in order below.

【0033】(1)ビデオカセットレコーダへの応用 図7は本発明に係るデータエンコード装置をビデオカセ
ットレコーダ(以下「VCR」という)に適用したシス
テムを示す。このシステムは、再生機として動作するV
CR21と記録機として動作するVCR22が接続され
ている。そして、VCR21が再生したビデオ信号をV
CR22でダビングすると共に、ビデオ信号の垂直ブラ
ンキング期間に挿入されている著作権情報を書き換える
ものである。
(1) Application to Video Cassette Recorder FIG. 7 shows a system in which the data encoding apparatus according to the present invention is applied to a video cassette recorder (hereinafter referred to as "VCR"). This system works as a V
A CR 21 and a VCR 22 that operates as a recorder are connected. Then, the video signal reproduced by the VCR 21 is converted to V
The CR22 is used for dubbing and rewriting the copyright information inserted in the vertical blanking period of the video signal.

【0034】VCR21、VCR22は共に垂直ブラン
キング期間の信号を含むビデオ信号を記録再生する機能
を有する。さらに、VCR22は、VBIDデコーダー
23と、このVBIDデコーダー23に接続された著作
権情報抽出/変更回路24と、この著作権情報抽出/変
更回路24に接続されたVBIDエンコーダー25と、
このVBIDエンコーダー25に接続された記録再生部
26とを備えている。VBIDエンコーダー25は、本
発明に係るデータエンコード装置である。
Both the VCR 21 and the VCR 22 have a function of recording / reproducing a video signal including a signal in the vertical blanking period. Further, the VCR 22 includes a VBID decoder 23, a copyright information extraction / change circuit 24 connected to the VBID decoder 23, and a VBID encoder 25 connected to the copyright information extraction / change circuit 24.
The recording / reproducing unit 26 connected to the VBID encoder 25 is provided. The VBID encoder 25 is a data encoding device according to the present invention.

【0035】次に、システムの動作を説明する。再生側
のVCR21から出力された再生ビデオ信号は記録側の
VCR22へ入力される。VCR22へ入力されたビデ
オ信号はVBIDデコーダー23とVBIDエンコーダ
ー25へ送られる。VBIDデコーダー23は、ビデオ
信号の垂直ブランキング期間に挿入されているVBID
をデコードして著作権情報抽出/変更回路24へ送る。
著作権情報抽出/変更回路24は、著作権情報中の世代
制限情報を抽出し、新たな世代制限情報に書換えた後、
VBIDエンコーダー25へ送る。例えば、デコードさ
れた世代制限情報がオリジナルであり、1回のみダビン
グが許可されている場合には、世代制限情報を1にす
る。VBIDエンコーダー25は、書き換えられた著作
権情報を基にVBIDを作成してビデオ信号に重畳した
後、記録再生部26へ出力する。記録再生部26はVB
IDが重畳されたビデオ信号を磁気テープに記録する。
Next, the operation of the system will be described. The reproduced video signal output from the VCR 21 on the reproducing side is input to the VCR 22 on the recording side. The video signal input to the VCR 22 is sent to the VBID decoder 23 and the VBID encoder 25. The VBID decoder 23 inserts the VBID inserted in the vertical blanking period of the video signal.
Is decoded and sent to the copyright information extraction / change circuit 24.
The copyright information extraction / modification circuit 24 extracts the generation restriction information from the copyright information and rewrites it with new generation restriction information.
Send to the VBID encoder 25. For example, when the decoded generation restriction information is the original and the dubbing is permitted only once, the generation restriction information is set to 1. The VBID encoder 25 creates a VBID based on the rewritten copyright information, superimposes it on the video signal, and then outputs the VBID to the recording / reproducing unit 26. The recording / reproducing unit 26 uses VB
The video signal on which the ID is superimposed is recorded on the magnetic tape.

【0036】(2)テレビジョン受像機への応用 図8は本発明に係るデータエンコード装置をEDTV−
IIデコーダーを具備するテレビジョン受像機に内蔵さ
せ、ワイド情報をエンコードしてVCRに記録するよう
に構成したものである。
(2) Application to television receiver FIG. 8 shows the data encoding device according to the present invention as an EDTV-.
It is built in a television receiver having an II decoder and is configured to encode wide information and record it in a VCR.

【0037】テレビジョン受像機32は、アンテナ31
に接続されたチューナー33と、このチューナー33に
接続されたEDTV−IIデコーダー34と、このED
TV−IIデコーダー34に接続されたワイド情報抽出
回路36と、このワイド情報抽出回路36と前記EDT
V−IIデコーダー34とに接続されたVBIDエンコ
ーダー35とを備えている。そして、VBIDエンコー
ダー35の出力はVCR37に接続され、ここで記録す
るように構成されている。VBIDエンコーダー35
は、本発明に係るデータエンコード装置である。
The television receiver 32 has an antenna 31.
The tuner 33 connected to the tuner 33, the EDTV-II decoder 34 connected to the tuner 33, and the ED
A wide information extraction circuit 36 connected to the TV-II decoder 34, the wide information extraction circuit 36 and the EDT.
A V-II decoder 34 and a VBID encoder 35 connected to the V-II decoder 34 are provided. The output of the VBID encoder 35 is connected to the VCR 37 and is configured to record here. VBID encoder 35
Is a data encoding device according to the present invention.

【0038】次に、システムの動作を説明する。アンテ
ナ31で受信されたRF信号はチューナー33へ送ら
れ、ここで所望のチャンネルの信号が選局される。チュ
ーナー33で選局されたチャンネルのビデオ信号は、E
DTV−IIデコーダー34によりデコードされ、ワイ
ド情報の抽出回路36とVBIDエンコーダー35へ送
られる。ワイド情報の抽出回路36は、原画像のアスペ
クト比や字幕位置等のワイド情報を抽出してVBIDエ
ンコーダーへ送る。VBIDエンコーダー35は、ワイ
ド情報抽出回路36で抽出されたワイド情報を基にVB
IDをエンコードし、EDTV−IIデコーダー34で
デコードされたビデオ信号に重畳する。VBIDエンコ
ーダー35が出力したビデオ信号はVCR37へ送ら
れ、ここで記録される。このようにして記録したビデオ
信号の再生してモニターに表示する時には、再生ビデオ
信号中のワイド情報を用いてモニターを制御する。
Next, the operation of the system will be described. The RF signal received by the antenna 31 is sent to the tuner 33, where the signal of the desired channel is selected. The video signal of the channel selected by the tuner 33 is E
The signal is decoded by the DTV-II decoder 34 and sent to the wide information extraction circuit 36 and the VBID encoder 35. The wide information extraction circuit 36 extracts wide information such as the aspect ratio of the original image and the subtitle position and sends it to the VBID encoder. The VBID encoder 35 uses the wide information extracted by the wide information extraction circuit 36 as the VBID encoder 35.
The ID is encoded and superimposed on the video signal decoded by the EDTV-II decoder 34. The video signal output by the VBID encoder 35 is sent to the VCR 37 and recorded there. When the video signal thus recorded is reproduced and displayed on the monitor, the monitor is controlled using the wide information in the reproduced video signal.

【0039】(3)MUSE−NTSCコンバーターへ
の応用 図9は本発明に係るデータエンコード装置をMUSE−
NTSCコンバーター(以下「M−Nコンバーター」と
略す)に内蔵させ、MUSEデコーダーでデコードした
情報からワイド情報を抽出し、これをエンコードするよ
うに構成したものである。
(3) Application to MUSE-NTSC Converter FIG. 9 shows the data encoding device according to the present invention MUSE-.
It is configured to be built in an NTSC converter (hereinafter abbreviated as "MN converter"), extract wide information from information decoded by a MUSE decoder, and encode this.

【0040】図9に示すように、M−Nコンバーター4
4は、アンテナ41で受信されチューナー42で選局さ
れたMUSE信号、またはMUSE信号を再生するビデ
オディスクプレーヤー等のMUSE信号源43から出力
されるMUSE信号を入力するように構成されている。
そして、MUSEデコーダー45と、このMUSEデコ
ーダー45に接続されたMUSE−NTSC変換器46
及びワイド情報抽出回路48と、MUSE−NTSC変
換器46及びワイド情報抽出回路48に接続されたVB
IDエンコーダー47とを備えている。VBIDエンコ
ーダー47は、本発明に係るデータエンコード装置であ
る。
As shown in FIG. 9, the MN converter 4
Reference numeral 4 is configured to input the MUSE signal received by the antenna 41 and selected by the tuner 42, or the MUSE signal output from the MUSE signal source 43 such as a video disc player for reproducing the MUSE signal.
Then, the MUSE decoder 45 and the MUSE-NTSC converter 46 connected to the MUSE decoder 45.
And a wide information extraction circuit 48, and a VB connected to the MUSE-NTSC converter 46 and the wide information extraction circuit 48.
And an ID encoder 47. The VBID encoder 47 is a data encoding device according to the present invention.

【0041】次に動作を説明する。MUSEデコーダー
45へ入力されたMUSE信号は、ここでデコードさ
れ、MUSE−NTSC変換器46とワイド情報抽出回
路48へ送られる。MUSE−NTSC変換器46は、
MUSE信号をNTSC信号に変換し、VBIDエンコ
ーダー47へ送る。また、ワイド情報抽出回路48は、
アスペクト比等のワイド情報を抽出し、VBIDエンコ
ーダー47へ送る。VBIDエンコーダー47は、この
ワイド情報を基にVBIDを作成し、MUSE−NTS
C変換器46から送られて来るNTSC方式のビデオ信
号に重畳して出力する。
Next, the operation will be described. The MUSE signal input to the MUSE decoder 45 is decoded here and sent to the MUSE-NTSC converter 46 and the wide information extraction circuit 48. The MUSE-NTSC converter 46 is
The MUSE signal is converted into an NTSC signal and sent to the VBID encoder 47. In addition, the wide information extraction circuit 48
Wide information such as aspect ratio is extracted and sent to the VBID encoder 47. The VBID encoder 47 creates a VBID based on this wide information, and MUSE-NTS
It superimposes on the NTSC system video signal sent from the C converter 46 and outputs it.

【0042】なお、本発明は前記実施例や応用例に限定
されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変
形が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するも
のではない。
The present invention is not limited to the above-described embodiments and application examples, and various modifications can be made based on the spirit of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0043】例えば、前記実施例はビデオ信号の垂直ブ
ランキング期間にデータを重畳するVBIDをエンコー
ドする装置に関するものであったが、本発明はビデオ信
号の有効画像の目立たない部分、例えば上端部や下端部
にエンコードデータを重畳する場合にも適用することが
できる。
For example, the above embodiment relates to the apparatus for encoding the VBID in which the data is superimposed in the vertical blanking period of the video signal, but the present invention is the inconspicuous portion of the effective image of the video signal, for example, the upper end portion or the like. It can also be applied when the encoded data is superimposed on the lower end.

【0044】また、図7に示したVCRは著作権情報中
の世代制限情報を書き換えるものであったが、本発明は
垂直ブランキング期間の情報を透過させることのできな
いVCR一般に有効である。例えば、再生系にTBCを
具備したVCRにおいては、そのTBCにおいて垂直ブ
ランキング期間の情報は削除されてしまうので、再生ビ
デオ信号をTBCに通す前にVBIDをデコードして抽
出し、TBCを通したビデオ信号にVBIDをエンコー
ドして重畳するように構成する。
Although the VCR shown in FIG. 7 rewrites the generation restriction information in the copyright information, the present invention is generally effective for VCRs in which information in the vertical blanking period cannot be transmitted. For example, in a VCR having a TBC in the playback system, the information of the vertical blanking period is deleted in that TBC, so the VBID is decoded and extracted before passing the playback video signal through the TBC, and passed through the TBC. The VBID is encoded and superimposed on the video signal.

【0045】さらに、本発明はY信号に対してエンコー
ドデータを重畳する装置にも適用すことができる。
Further, the present invention can be applied to an apparatus for superposing encoded data on the Y signal.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、コンポジットビデオ信号に対してエンコードデー
タを重畳する際にも、カラーバースト信号に傷を付ける
ことがない。
As described above in detail, according to the present invention, the color burst signal is not damaged even when the encoded data is superimposed on the composite video signal.

【0047】また、コンポジットビデオ信号またはY信
号のペデスタルレベルをエンコードデータの所定のレベ
ルにしているので、データの所定のレベルとペデスタル
との間に段差を生じない。
Further, since the pedestal level of the composite video signal or the Y signal is set to the predetermined level of the encoded data, there is no step between the predetermined level of the data and the pedestal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例によるデータエンコード装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data encoding device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のデータエンコード装置をC−MOS回路
を用いて構成した場合の回路例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a circuit example when the data encoding device of FIG. 1 is configured using a C-MOS circuit.

【図3】図2からペデスタルサンプル回路を抜き出した
回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a pedestal sample circuit extracted from FIG.

【図4】図4は図3の回路の動作を示す波形図である。FIG. 4 is a waveform diagram showing the operation of the circuit of FIG.

【図5】図2からVBIDエンコード回路の周辺を抜き
出した回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing the periphery of a VBID encoding circuit extracted from FIG.

【図6】図5の回路の動作を示すタイミングチャートで
ある。
6 is a timing chart showing the operation of the circuit of FIG.

【図7】本発明に係るデータエンコード装置を内蔵する
VCRの1例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a VCR incorporating a data encoding device according to the present invention.

【図8】本発明に係るデータエンコード装置を具備する
テレビジョン受像機の1例を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an example of a television receiver including a data encoding device according to the present invention.

【図9】本発明に係るデータエンコード装置を内蔵する
M−Nコンバーターの1例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of an MN converter incorporating a data encoding device according to the present invention.

【図10】従来のVBIDエンコード装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a conventional VBID encoding device.

【図11】図10のデータエンコード装置をC−MOS
回路を用いて構成した場合の回路例を示す図である。
11 is a block diagram showing a data encoding device of FIG.
It is a figure which shows the example of a circuit at the time of comprising using a circuit.

【図12】図11の回路における入力ビデオ信号とHS
とクランプパルスとの関係を示す図である。
12 is an input video signal and HS in the circuit of FIG.
It is a figure which shows the relationship between a clamp pulse.

【図13】図11の回路においてカラーバースト信号に
傷が付く様子を示す図である。
13 is a diagram showing how the color burst signal is damaged in the circuit of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…シンクチップクランプ回路、2…ペデスタルレベル
検出回路、4…VBIDエンコード回路、22…VC
R、32…テレビジョン受像機、44…M−Nコンバー
ター、25,35,47…VBIDエンコーダー
1 ... Sync tip clamp circuit, 2 ... Pedestal level detection circuit, 4 ... VBID encoding circuit, 22 ... VC
R, 32 ... Television receiver, 44 ... MN converter, 25, 35, 47 ... VBID encoder

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/91 7/01 Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI Technical display area H04N 5/91 7/01

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオ信号に重畳するデータをエンコー
ドする装置であって、 ビデオ信号のシンクチップをクランプする第1の手段
と、 前記ビデオ信号のペデスタルレベルを検出する第2の手
段と、 前記第1の手段の出力ビデオ信号に対して前記第2の手
段の検出レベルをエンコードデータの所定のレベルとし
て重畳する第3の手段とを備えることを特徴とするデー
タエンコード装置。
1. An apparatus for encoding data to be superimposed on a video signal, comprising: first means for clamping a sync tip of the video signal; second means for detecting a pedestal level of the video signal; And a third means for superimposing the detection level of the second means as a predetermined level of the encoded data on the output video signal of the first means.
【請求項2】 ビデオ信号のシンクチップをクランプす
る第1の手段と、前記ビデオ信号のペデスタルレベルを
検出する第2の手段と、前記第1の手段の出力ビデオ信
号に対して前記第2の手段の検出レベルをエンコードデ
ータの所定のレベルとして重畳する第3の手段とを備え
るデータエンコード装置を具備することを特徴とする記
録再生装置。
2. A first means for clamping a sync tip of a video signal, a second means for detecting a pedestal level of the video signal, and a second means for the output video signal of the first means. A recording / reproducing apparatus, comprising: a data encoding device comprising: a third means for superimposing a detection level of the means as a predetermined level of encoded data.
【請求項3】 ビデオ信号のシンクチップをクランプす
る第1の手段と、前記ビデオ信号のペデスタルレベルを
検出する第2の手段と、前記第1の手段の出力ビデオ信
号に対して前記第2の手段の検出レベルをエンコードデ
ータの所定のレベルとして重畳する第3の手段とを備え
るデータエンコード装置を具備することを特徴とするテ
レビジョン受像機。
3. A first means for clamping a sync tip of a video signal, a second means for detecting a pedestal level of the video signal, and a second means for the output video signal of the first means. A television receiver comprising a data encoding device comprising: a third means for superimposing the detection level of the means as a predetermined level of encoded data.
【請求項4】 ビデオ信号のシンクチップをクランプす
る第1の手段と、前記ビデオ信号のペデスタルレベルを
検出する第2の手段と、前記第1の手段の出力ビデオ信
号に対して前記第2の手段の検出レベルをエンコードデ
ータの所定のレベルとして重畳する第3の手段とを備え
るデータエンコード装置を具備することを特徴とするM
USE−NTSC変換装置。
4. A first means for clamping a sync tip of a video signal, a second means for detecting a pedestal level of the video signal, and a second means for the output video signal of the first means. And a third means for superimposing the detection level of the means as a predetermined level of the encoded data.
USE-NTSC converter.
JP7085595A 1995-03-03 1995-03-03 Data encoding device, recording / reproducing device including the same, television receiver, and MUSE-NTSC converter Expired - Lifetime JP3598566B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085595A JP3598566B2 (en) 1995-03-03 1995-03-03 Data encoding device, recording / reproducing device including the same, television receiver, and MUSE-NTSC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085595A JP3598566B2 (en) 1995-03-03 1995-03-03 Data encoding device, recording / reproducing device including the same, television receiver, and MUSE-NTSC converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08242434A true JPH08242434A (en) 1996-09-17
JP3598566B2 JP3598566B2 (en) 2004-12-08

Family

ID=13443605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085595A Expired - Lifetime JP3598566B2 (en) 1995-03-03 1995-03-03 Data encoding device, recording / reproducing device including the same, television receiver, and MUSE-NTSC converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598566B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313618A (en) * 2006-06-12 2006-11-16 Sony Corp Method and device for recording, and method and device for playback

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313618A (en) * 2006-06-12 2006-11-16 Sony Corp Method and device for recording, and method and device for playback

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598566B2 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2172009C (en) Apparatus and method for processing a high definition video signal
US6104858A (en) Apparatus for reproducing a video signal and a corrective signal and for correcting the video signal in response to the corrective signal
JPH04271685A (en) Synchronous signal restoring circuit
EP0637169B1 (en) Character signal display for a camcorder
EP0369892B1 (en) Dropout detecting circuit
JP3598566B2 (en) Data encoding device, recording / reproducing device including the same, television receiver, and MUSE-NTSC converter
EP0406595B1 (en) Method and apparatus for recording and reproducing a digital signal
JPH06181580A (en) Digital vtr
KR100873098B1 (en) Video apparatus, process for a video apparatus and video recorder
KR0155693B1 (en) Caption information recording reproducing apparatus and its method
JP3734306B2 (en) Color encoder
JPH0132449Y2 (en)
JPH09200684A (en) Video/audio signal recording device
JP3155163B2 (en) Video signal playback device
JPS62272678A (en) Picture synthesizer
KR100334546B1 (en) Signal disposal circuit
JPH0828865B2 (en) Television signal converter
JPH11234616A (en) Control data modulation system, control data demodulation system and video signal processing unit
EP1261214A2 (en) Method and circuit for video signal correction
JP3058315U (en) Pseudo sync signal insertion device
JPH036071Y2 (en)
JPH0636467A (en) Recording medium, recording or reproducing device therefor and recording method for recording medium
JPH03273790A (en) Picture signal processing circuit
JPS5975410A (en) Device for reproducing digital record
JPH06268967A (en) Video signal recording and/or reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term