JPH08239098A - 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼 - Google Patents

新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼

Info

Publication number
JPH08239098A
JPH08239098A JP7926095A JP7926095A JPH08239098A JP H08239098 A JPH08239098 A JP H08239098A JP 7926095 A JP7926095 A JP 7926095A JP 7926095 A JP7926095 A JP 7926095A JP H08239098 A JPH08239098 A JP H08239098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
aircraft
fuselage
increase
garnered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7926095A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujii
徹 藤井
Tadao Fujii
忠雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7926095A priority Critical patent/JPH08239098A/ja
Publication of JPH08239098A publication Critical patent/JPH08239098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガナード翼の使用は補助翼の代替的役目をな
すが、主翼は揚力発生で補助翼は姿勢制御に使用、ガナ
ード翼は機体の上下位置と姿勢制御、滑走距離短縮と主
翼揚力増加て積載容量増加方式、 【構成】1.胴体内の密封容器内にガナード翼の、回
転、固定、伸縮にウオームホイルと、ピストンシャフト
組会で回転、固定にはクレーンマグネットブレーキ、ウ
オームホイルにストッパー固定、伸縮にはピストンロッ
ド可動伸縮、先端にガナード翼取付、胴体出入ヵ所は特
殊構造の密封機構方式で、乱気流発生防止、 2.可変ピッチプペラの油圧操作に依る傾斜角度変更利
用、胴体内の密封容器と機構は全て不要、プロペラ標準
断面を拡大してガナード翼構造外形、油圧配管に正逆供
給方式にすれば、傾斜角度葉は多様化出来て能率的な合
理化である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】航空機のガナード翼は飛翔中は、航空機の
主翼外のガイド翼の代用するもので、例えば船舶の「水
中翼船は水面接点のガイド翼の役目と同一作用で、水力
学と空力学の原理は同一で」ある、航空機の微少上下位
置と姿勢制御に使用するもので、空気抵抗は極小である
為に経済的に有利である、(実験空洞で模型実験が必要
である)、ガナード翼の機体(胴体)との接触ヵ所の胴
体内に、密封構造容器内に連動機構装置を内蔵する方
式、(乱流防止対策で必要、又密封容器内は気圧的に外
気圧力以上に加圧方式)、回転傾斜と固定機構にウオー
ムホイルと、スクリューシャフト(水力のゲート引き方
方式等がある、固定にはウオーム歯車の溝又は孔明きヵ
所に特殊ピン挿入と、又はクレーン等のマグネットブレ
ーキの2重安全装置、胴体内外伸縮方式は密封容器内
に、特殊構造レール上にピストンシリンダー固定と、レ
ール上にロッドをスライドに、ガナード翼の回転傾斜と
固定の、ウオームホイル(ギャー円盤溝歯車)連動装置
の連結部分を、胴体内外を簡易気密(エァークッション
の密封材)、伸縮延長機構、可変ピッチプロペラ(定回
転)の一部機構の、「固定回転と傾斜角度回転」共にプ
ペラ構造の標準断面拡大翼で使用、可変ピッチ傾斜角度
制御に、加圧伝達はシャフト内部空間依り、胴体内の密
封容器より制御ヵ所に連結される、構造制作簡易で使用
機体の改造簡易で、改造工期は短期間で必要経費は格
安、航空機運航はシーケンス(自動制御JEM 109
0 制御機器番号 符号組み合わせ方式)で、「ワンタ
ッチ運航で合理的に経済的で事業拡大」が可能。カナー
ド翼本来の主目的は、主翼の補助的をなすもので、主翼
直接取り付けフラップとエルロン翼と若干異なる役目を
なす、「機首近接ガナード翼は機体の上下位置と姿勢ア
ジャスト修正に使用と、主翼近接ガナード翼は主翼の揚
力増加(ガナード翼は傾斜角度で仰角増加と同一結果)
補助的役目を」なす、航空機離陸前に「機首ガナード翼
の傾斜角度を離陸方向角度に調整の場合は、滑走離陸距
離の大幅短縮は」、「航空機の積載容量の大幅増加で経
済的利益増加は、航空機産業の発達と関連して、空港離
陸と離陸回数増加は空港産業と関連して、地域産業と地
方都市の振興に関連して」、「航空機の滑走離陸距離の
大幅短縮で、空港の必要面積の大幅縮小で建設経費と関
連して、工期の短縮は作業員対策と銀行融資にも有利」
である。
【0002】
【産業上の利用分野】航空機のガナード翼使用に依り、
中大型式輸送機には主翼の揚力発生の補助能率翼とし
て、使用の場合はガナード翼の取り付け位置と角度固定
と、押し出し(伸縮は地上着陸中操作作業)、機首近接
は 使用角度傾斜で地上滑走距離の短縮と、伸縮スライ
ドの使用は地上着地中が最良であるが、(軍用機は特別
である)、一般航空機の場合は伸縮ガナード翼の胴体の
密閉容器(常時加圧中でも万一を考慮して)極小開閉し
ても万一を考慮して、エデーカレント発生で、乱流発生
を引き金で失速事故の恐れ大。又主翼の揚力発生増強用
に補助ガイド用に使用可能である。ガナード翼の使用に
依り航空機の滑走距離の短縮は、最大離陸重量増加が可
能である事は、航空機の積載重量の増加を計る事が可能
である、業務利益の大幅拡大となり航空産業発達の基本
方針となる、 (参考) 水中翼船の水中翼は水との接点に対するガイ
ドの役目を成してます、「空力学と水力学の原理は同一
である」、又例えば某大型輸送機製造会社の標準輸送機
の代表作品の機体全体構造的に?あり、機首の球形大型
化は、海上大型タンカーの水面下の消波構造の球形構造
と同一と思われる、機首全体構造を大砲の砲弾構造の場
合は空気抵抗は極小で能率的である、(大量輸送計画中
に大惨事発生で、事故保証対策として大量輸送計画の航
空機の計画設計図をそのまま使用と思われます)。
【0003】
【従来の技術】航空機の主翼は揚力発生が主目的に対し
て、主翼後部下部補助フラップは航空機の姿勢制御等
に、上部補助エルロンと下部は姿勢制御等に使用する
が、ガナード翼の場合は航空機飛翔中の位置制御と補助
で出来ない、揚力追加増加発生に使用する、制御増加方
式である、機首近接の場合は航空機全体の位置と姿勢
と、主翼近接の場合は仰角を若干変更と同一状態に成る
為、結果的にはガナード翼で(ガイド的役目)で、主翼
に揚力増加方式で、最終的には離陸積載容量増加方式
で、結果的には航空機輸送業務の増加方式である、補助
翼は航空機の姿勢制御に対して、主翼の揚力増加は、輸
送容量の大幅拡大で、高能率輸送が結果的に増加と成る
ために、航空産業拡大の基礎の震源地となる。
【0004】
【発明から解決しようとする課題】航空機の地上滑走離
陸時に機首近接ガナード翼設置に依り、機体の上下位置
調整と、主翼近接カナード翼に依る仰角の調整(修正ア
ジャスト)に依り、機体ガイド作用に依り、(位置合成
方式の統合方式もある)、主翼近接ガナード翼は上昇方
向に補助的役目と別に、主翼前方に揚力発生流(仰角
流)を人工的に発生方式で、仰角発生角度流と航空機の
スピードの関係で、若干の修正を考慮する必要がある、
その場合修正(角度調整)アジャスト方式のガナード翼
の開発創造考案した次第であります、仰角流の修正とス
ピードと、航空機の積載容量増加方式で、航空機事業の
発展と需要拡大となる、新技術開発と同時に航空産業界
のうち製造業界に役立てば安全運航を希望すると共に、
多くの利用者の増加を計るガナード翼方式であります。 (参考)某航空機製造会社の機首の大型化(球近似垂直
楕円型式は水理学構造物のスクリーンと殆ど同一構造物
類似)は、超大型タンカー船舶の船首下部水面下に球体
構造物は、消波目的構造物を航空機構造物に使用出来る
事は世界超一流企業で、「極超音速風洞実験設備と理解
ある技術指導
【0005】
【課題を解決するための手段】
(回転)胴体内の密封容器(変化気流に依る乱流防止対
策)内に回転ウオーギャー付きシャフトのギャー組み合
わせ方式で、特に密封容器内の操作機構は外気圧力と直
接関係を異なるために、密封容器内は加圧されて、乗客
キャビンと同一圧力配管で連結する、 (固定)ウオームギャー回転盤の溝の切り込みにストッ
パーを押し込み方式、又は回転円盤の孔空き部分にスト
ッパピン挿入方式(安全用に2ヵ所以上固定) (伸縮)スラストは密封容器内に、特殊構造レール上部
にピストンシリンダー固定と、ピストンロッドを可動ス
ラスト構造で、密封容器と胴体ケーシング(モノコック
構造)に特殊構造の密封構造で、密封容器内は加圧され
る為に若干のリークするも、(注意事故)一般航空機は
飛翔中に伸縮翼の押し出しは中止、但し軍用機は例外で
ある、特に必要の場合は最適の合理的設備で完壁をきす
る、 (可変ピッチプロペラ)プロペラ翼の部分翼を使用で、
胴体内の密封容器は殆ど使用せず、翼の標準断面を拡大
して使用して、胴体内外をプロペラシャフト貫通して極
微少傾斜回転する為に、胴体内外を完全密封シールが必
要、
【0006】
【作用】一般ガナード翼の取り付け位置と傾斜角度に依
る機体方向の調整(極微少)に依り航空機の主翼の揚力
発生と主翼の仰角変更(可変ピッチプロペラ使用が能率
的)が合理的に可能で、極短時間の改造で使用が可能で
ある、特に可変ピッチプロペラ使用の場合は、取り付け
根元のバランスウエイト(重錘)に、半球体カバー取り
付けで乱流発生防止が出来て航空機の安全航行と、積載
容量増加と共にスピード上昇で航空産業と共に製造産業
の発達と成ります、今後航空機利用率上昇と成ります、
ガナード翼の利用発達で今後の航空機の機体構造は大い
に変化して、宇宙産業と競合して同一産業化されます。
【0007】
【実施例】航空機の模型実験機用の試作には新形式使用
に、実際の実用機にわ未着手である、特にガナード翼の
「回転、固定、胴体押し出しのスラスト伸縮は世界最初
である」、(宇宙メカニズム図鑑にはフリハンド的に記
入されてるも、基本目的の「ガナード翼の回転傾斜、固
定、伸縮、密封容器、可変ピッチプロペラ、回転円盤2
列平行間隔の方向(垂直、水平)」一切記載無し「全て
想像絵図の図鑑」)、航空宇宙工学便覧(日本航空宇宙
学会編丸善発行 索引 「ガナード翼 記入項目無
し」。(某國、某特殊製作所の研究所で研究中?)。
【0008】
【発明の効果】航空機のガナード翼の主目的は、主翼の
揚力増加発生出来る方式、主翼の揚力発生は翼の厚みの
キャンバー構造に依る上部気流に依る、極小部分発生す
る真空の集積による真空どと、、下部気流に依る仰角と
の関係で、抵抗に依る押上の合成揚力発生で、飛翔力に
依り揚力発生に対して、 1.機首近接ガナード翼は航空機の姿勢制位置制御に、
ガナード翼の位置と角度とスピードに依り極微少の位置
の上下変更に使用が出来ます、例えば上昇角度に修正す
れば、積載重量とスピード関係で異なるが、陸上滑走距
離の短縮可能で、結果的には積載容量の増加とスピード
上昇で経済効果大である、 2.主翼若干近接ガナード翼は最近の航空機輸送スピー
ド安定を考慮に入れて、主翼構造は殆ど後退角と上半角
の合成型である為に、主翼近接ガナード翼は若干長くて
強度が要求されます、ガナード翼に依り仰角度の実用増
加方式(模型空洞実験値に依り位置と傾斜角度決定は揚
力増加は、航空産業は無限に発達と同時に安全確保可能
である、1,2項目の合成方式、 3. ガナード翼の計画にあたり構造的に注意する事
は、発生気流の剥離現象の失速と渦流発生である、胴体
内の操作機構内蔵の密封容器内は外気より高圧にして、
浸透気圧の侵入防止を計る為に(+)保護構造で常時加
圧、客室キャビンと同一方式、特にスライド伸縮機構の
出入り口は特殊開閉ドアー方式(完全気密は困難で+維
持方式、若干のリークは容認される、 4. 密封容器内蔵機構+気圧構造(フライト中)、 (回転)ウオームギヤー円盤とシャフト組み合わせ構造
その他等、 (固定)クレーン マグネットブレーキ機構方式等と、
ウオーム回転円盤の溝にストッパー挿入と、円盤に特別
に孔空けヵ所にストッパーピン挿入方式(同時に2ヵ所
固定方式)、 (スラスト伸縮)密封容器内に特殊構造レール上にピス
トンシリンダー固定、ピストンロッド(ガナード翼接合
連結)で胴体外に押し出し方式と、又は特殊レール上を
長物回転シャフト移動機構方式等で伸縮と、押し出し開
閉部分は特殊開閉密封方式構造で開閉、伸縮は地上のみ
操作はよいが、軍用機は特別である(戦略的に必要であ
る)、 5. 可変ピッチプロペラ(回転翼は3枚であるが、使
用は2枚)可変ピッチプロペラの一翼を直接胴体に両面
補強密閉(シールと若干傾斜回転)で固定方式野場合、
胴体内機構構造の格納密封容器は不要、但し可変ピッチ
フロペラの操作用圧力(空、油)用フレキシブル配管は
必要、胴体内部の加圧は必要、外気のリーク侵入防止に
必要、圧力伝達はプロペラシャフト内を極小部分貫流、
貫流ヵ所にバランスウエイト用重錘に空気抵抗に依る、
渦流と乱流防止に半球体構造カバーをプペラシャフト取
り付け根元の重錘を共に保護に使用する、可変ピッチプ
ロペラの標準断面翼型を拡大して、取り付け回転シャフ
ト軸を太くすれば翼面積の拡大が可能、可変ピッチプロ
ペラ翼の翼長を長くすれば能率上昇する、合理的未来航
空機の開発に先行される事を希望する、将来の航空機産
業の発達に役立てます計画設計資料になります。 6.(特別事項)主翼の揚力発生に対して、仰角大の場
合は揚力は発生は大である、仰角小の場合は揚力発生は
小であるが、スピードは増大するが、結果的に揚力の調
整は、主翼は構造的に調整角度等の変更は気流(失速防
止)と力学的問題点あり、ガナード翼の面積拡大する為
には、翼さ構造断面にパイプ配列合成構造が強度的に有
利(最近ではカーボン繊維材料の加工成形材料が、軽量
のうえ強度的に有利である)、ガナード翼の効果で21
世紀の航空機はロケットが、大衆化するまで発達して来
てます、特にモノコック構造と合成構造は有利である。 (回転円盤方向舵)空気抵抗は極小で有利である、方向
正(水平、垂直)各2ヵ所同時駆動制御(軍用戦艦の主
砲操作と同一に、セルシンモーターと油圧装置組み合わ
し連動方式)、方向制御確実、垂直W方向舵間のエデー
カーレントの発生は極微少で問題外で無視します。 (参考)可変ピッチプロペラ翼、旧海軍 96陸上攻撃
機(中攻)及び96艦上戦闘機(零戦)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 標準 平面図、
【図2】 標準 側面図、
【図3】 胴体内密封容器(ウオームホイル外) 平面
図、
【図4】 同上 (回転シャフトスライド)
平面図、
【図5】 機体内外 片翼ガナード(可変ピッチ傾斜角
度) 平面図、
【図6】 回転円盤上垂直2列平行間隔(水平、垂直)
平面図、
【図7】 同上
側面図、
【符号の説明】
1−機体、2−機首、3−機首近接ガナード翼、4−後
退角主翼(若干上反角付き)、5−操縦室(コックピッ
ト)、6−回転盤上垂直2列平行間隔(水平、垂直)、
7−機尾、8−車輪(前)、9−車輪(後)、10−ゼ
ットエンジン(又はロケットエンジン)、11−風向
(飛翔中)、12−胴体(モノコック構造)、13−密
封スラスト板、14−回転シャフト、15−ウオーム
ホィール(ギャー溝付き歯車)、16−タンバックル1
7−溝切り込み(ウオーム ギャー溝の一部分)、18
−螺旋付きシャフト、19−マグネット ブレーキ(ク
レート同一方式)、20−ストツパー、21−胴体内密
封容器、22−密封容器内加圧パイプ配管、23−物理
構造シール(密封)、24−ピストン シリンダー(固
定)、25−ピストン ロッド(可動)、26−ガナー
ド翼ワンタッチ制御(操縦室)、27−回転機構内蔵空
間、28−方向流、29−補強パイプ類、(参考30−
無尾翼制御方式、31−アルファー係数 揚力増加
!)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1) 回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼
    の連動装置は、胴体内の密封容器内に設置、ガナード翼
    は胴体直接取り付けと、胴体外に押し出し(伸縮構
    造)、密封容器内と胴体内は外気とは簡易密封圧力構造
    で加圧、(外気圧とは気密漏洩防止)、 (2) 回転傾斜、固定運動はウオームホイルに依る
    (傾斜角度は極微少調整)、傾斜位置固定はマグネット
    ブレーキと、ストッパーに依るウオーム歯車溝又は孔に
    ストッパー挿入方式(2重固定安全)、 (3) 伸縮連動(押し出し)は密封容器内に特殊レー
    ル上に、ピストンシリンダーを固定、可動ロッドをレー
    ル上をスライド機構で、ガナード翼を胴体外に伸縮押し
    出しスラスト方式、又はスクリューシャフトのスラスト
    (水力ゲート機構)方式等、密封容器と胴体間は特殊2
    重密封簡易構造、 (4) 可変ピッチプロぺラ翼の一部(傾斜角度変更、
    翼の標準断面をガナード翼構造。 (5) 回転円盤上に垂直2列並行間隔の方向(垂直、
    水平)制御方式。
JP7926095A 1995-03-01 1995-03-01 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼 Pending JPH08239098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7926095A JPH08239098A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7926095A JPH08239098A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239098A true JPH08239098A (ja) 1996-09-17

Family

ID=13684895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7926095A Pending JPH08239098A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239098A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104990685A (zh) * 2015-07-01 2015-10-21 浙江海洋学院 一种用于水动力模型试验的组合翼运动控制机构
CN111907723A (zh) * 2020-07-10 2020-11-10 国网河北省电力有限公司鸡泽县供电分公司 一种无人机机翼防误伤卡扣

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104990685A (zh) * 2015-07-01 2015-10-21 浙江海洋学院 一种用于水动力模型试验的组合翼运动控制机构
CN111907723A (zh) * 2020-07-10 2020-11-10 国网河北省电力有限公司鸡泽县供电分公司 一种无人机机翼防误伤卡扣
CN111907723B (zh) * 2020-07-10 2023-07-18 国网河北省电力有限公司鸡泽县供电分公司 一种无人机机翼防误伤卡扣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010203169B2 (en) Method for comprehensively increasing aerodynamic and transport characteristics, a wing-in-ground-effect craft for carrying out said method (variants) and a method for realizing flight
ES2464570T3 (es) Aeronave lenticular
US7234667B1 (en) Modular aerospace plane
SG188691A1 (en) An unmanned aerial vehicle
JPH06293296A (ja) 垂直離着陸および水平巡航飛行を行う無人飛行機
JP2003512254A (ja) ロケットの第1段の再使用型ブースタ
US8590831B2 (en) Flying vehicle
CN105966615B (zh) 一种直升机旋翼动态失速主动流动控制装置及方法
CN104787306A (zh) 一种利用气动力控制飞行姿态的低速安全飞行器
CN102951289A (zh) 一种利用气动力控制飞行姿态的低速安全飞行器
CN100422044C (zh) 太阳能可控浮力、自控稳衡氦气蓝天飞船
CA3135682A1 (fr) Appareil pour la navigation aerienne et ses dispositifs
JPH08239098A (ja) 新型式航空機の回転傾斜、固定、伸縮ガナード翼
US20220315250A1 (en) Space aircraft with optimised design and architecture
US11840353B2 (en) Ram air turbine installation allowing low speed flight
RU2747322C1 (ru) Экранолет
Falarski et al. Aerodynamic characteristics of a large-scale, twin tilt-nacelle V/STOL model
RU13196U1 (ru) Амфибийный транспортный аппарат
Ameel Application of powered high lift systems to STOL aircraft design
DeLaurier et al. Progress report on the engineering development of the Magnus Aerospace LTA 20-1 airship
Howe Aircraft design studies: S68 multi-role strike aircraft
Coltey et al. Conceptual Design of a Submersible Tactical Insertion Aircraft
Azuma Fundamental formulation of airship performance and flight dynamics
Howe Aircraft design studies-vertical take off and landing airliner
Howe Aircraft design studies: variable sweepback naval aircraft