JPH08238762A - Ink jet recorder - Google Patents

Ink jet recorder

Info

Publication number
JPH08238762A
JPH08238762A JP4553695A JP4553695A JPH08238762A JP H08238762 A JPH08238762 A JP H08238762A JP 4553695 A JP4553695 A JP 4553695A JP 4553695 A JP4553695 A JP 4553695A JP H08238762 A JPH08238762 A JP H08238762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image
ink
scanning direction
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4553695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiko Ogata
信彦 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4553695A priority Critical patent/JPH08238762A/en
Priority to DE69632555T priority patent/DE69632555T3/en
Priority to US08/610,879 priority patent/US5847721A/en
Priority to EP96301499A priority patent/EP0730973B2/en
Publication of JPH08238762A publication Critical patent/JPH08238762A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide an ink jet recorder which can form an image of high quality level without black streak and in which the time required to form the image is short. CONSTITUTION: Nozzles formed in a recording head are divided into groups X, Y, Z, the image thinned off in a main scanning direction P is formed by the nozzles Z-1 to Z-4 of the Z group, the image interpolated from the thinned- off image is formed by the nozzles X-1 to X-4 of the X group, and the image of no thinning off is formed by the nozzles Y-1 to Y-4 of the Y group, and the intermittent feeding of a recording sheet 4 is set to 'e'.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドを走査しつ
つ記録を行う、いわゆる走査型のインクジェット記録装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a so-called scanning type ink jet recording apparatus for recording while scanning a recording head.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像記録装置として、被記録材に
インクを吐出することにより印字(記録)を行うインク
ジェット記録装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an image recording apparatus, an ink jet recording apparatus which prints (records) by ejecting ink onto a recording material is known.

【0003】インクジェット記録装置は、ノンインパク
ト型の記録装置であって騒音が少ないこと、多色のイン
クを使うことによってカラー画像記録も容易であること
等の特長を有しており、近年急速に普及しつつある。
The ink jet recording apparatus is a non-impact type recording apparatus and has features such as low noise and easy color image recording by using multicolor inks. It is becoming popular.

【0004】図12は従来例に係るインクジェット記録
装置の概略斜視図である。
FIG. 12 is a schematic perspective view of an ink jet recording apparatus according to a conventional example.

【0005】図12において、ロール状に巻かれた被記
録材45は、搬送ローラ41,42を経て給送ローラ4
3で狭持され、給送ローラ43に結合した副走査モータ
52の駆動に伴って図中矢印44の方向に送られる。こ
の被記録材45を横切ってガイドレール46,47が平
行に設置されており、キャリッジ48に搭載された記録
ヘッド49が左右に走査する。キャリッジ48には、そ
れぞれ複数のインク吐出口が並置されたイエロー,マゼ
ンタ,シアン,ブラックの4色のインクを吐出するヘッ
ド49Y,49M,49C,49Bkが搭載されてお
り、これに対応して4色のインクタンクが配置される。
被記録材45は記録ヘッド49の1走査による記録幅分
ずつ間欠送りされ、被記録材45が停止しているときに
記録ヘッド49がP方向に走査して、2値化された画像
信号に応じたインク滴を吐出する。
In FIG. 12, a recording material 45 wound in a roll shape passes through conveying rollers 41 and 42 and a feeding roller 4
The sheet is nipped by the sheet No. 3 and is fed in the direction of an arrow 44 in the figure in accordance with the driving of the sub-scanning motor 52 coupled to the feeding roller 43. Guide rails 46 and 47 are installed in parallel across the recording material 45, and a recording head 49 mounted on a carriage 48 scans left and right. The carriage 48 is equipped with heads 49Y, 49M, 49C, and 49Bk for ejecting four color inks of yellow, magenta, cyan, and black, each of which has a plurality of ink ejection ports arranged in parallel, and corresponding to this head, 4 Colored ink tanks are arranged.
The recording material 45 is intermittently fed by the recording width by one scan of the recording head 49, and when the recording material 45 is stopped, the recording head 49 scans in the P direction to produce a binarized image signal. A corresponding ink droplet is ejected.

【0006】このようなインクジェット記録装置におい
ては、被記録材45の特性が重要であり、特に、被記録
材45上でのインクのにじみ特性が画質に大きな影響を
与える。
In such an ink jet recording apparatus, the characteristics of the recording material 45 are important, and in particular, the ink bleeding characteristics on the recording material 45 have a great influence on the image quality.

【0007】被記録材のインクにじみ特性を示す指標と
しては「にじみ率」というものが知られている。これ
は、インクジェットノズルから吐出されたインク滴の径
が被記録材上で何倍かに広がるかを示したもので、 にじみ率=(被記録材上でのドット径)/(吐出インク
滴径) で与えられる。例えば、飛翔中のインク滴径が30μm
で、被記録材上で90μmのドットが形成されたとすれ
ば、その被記録材のにじみ率は3.0となる。
The "bleeding rate" is known as an index showing the ink bleeding characteristic of the recording material. This shows how the diameter of the ink droplets ejected from the inkjet nozzle spreads several times on the recording material. Bleed rate = (dot diameter on recording material) / (ejected ink droplet diameter) ) Is given by. For example, the ink droplet diameter during flight is 30 μm
If a dot of 90 μm is formed on the recording material, the bleeding rate of the recording material is 3.0.

【0008】にじみ率の小さい被記録材では画像濃度が
低くなり、質感のある高品位の画像を得ることが困難と
なり、記録画像上に黒スジが生じることにもなる。
With a recording material having a low bleeding rate, the image density becomes low, and it becomes difficult to obtain a high-quality image with a texture, and black streaks may occur on the recorded image.

【0009】このような問題を解決するためには、マル
チスキャン方式を用いることが有効であり、黒スジをな
くすことが可能となる。このマルチスキャン方式の特徴
を図13により説明する。一般に、マルチスキャン方式
では、ヘッドをX,Y,Zの3つのブロックに分けて制
御する。本例では、X,Y,Zブロックのそれぞれに4
つずつのノズルX−1〜X−4,Y−1〜Y−4,Z−
1〜Z−4があるものとする。
In order to solve such a problem, it is effective to use the multi-scan method, and it becomes possible to eliminate black stripes. The characteristics of this multi-scan method will be described with reference to FIG. Generally, in the multi-scan method, the head is divided into three blocks of X, Y, and Z and controlled. In this example, 4 for each of the X, Y, and Z blocks.
Nozzles X-1 to X-4, Y-1 to Y-4, Z-
1 to Z-4.

【0010】ヘッドの最初の走査では、Zブロックのノ
ズルによって、記録シート40上のZ’の部分に、走査
方向に1/3に間引いた記録が行われる。続いて、記録
シート40は、長さdだけB方向に副走査され、Y’の
位置に、ヘッドのYブロックのノズルによって、走査方
向に1/3に間引かれかつZ’の位置で間引かれたドッ
トを記録する。さらに、記録シート40が長さdだけB
方向に副走査され、X’の位置では、ヘッドのXブロッ
クのノズルによって、Y’,Z’の位置で間引かれたド
ットを記録する。このように、同一ノズルで記録される
ドットがP方向に連続しないように記録が行われるた
め、インクの吐出の際のインク滴の揺らぎによって生じ
る画像の乱れなどが目立ちにくくなる。
In the first scan of the head, the nozzles of the Z block print on the portion Z'on the recording sheet 40 by thinning it to 1/3 in the scanning direction. Subsequently, the recording sheet 40 is sub-scanned in the B direction by the length d, thinned to 1/3 in the scanning direction by the nozzles of the Y block of the head, and thinned to the Y'position at the Z'position. Record the drawn dots. Further, the recording sheet 40 has a length of B
At the position X ', the nozzles of the X block of the head print the dots thinned out at the positions Y'and Z'. In this way, since printing is performed so that dots printed by the same nozzle are not continuous in the P direction, image disturbance and the like caused by fluctuations of ink droplets during ink ejection are less noticeable.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、全てのノズルに対してマルチスキャン方式を
適用するため、通常のシリアルスキャンに比べると、画
像の形成に要する時間が長くなる。また、ただ単に画像
の端部を一律にマルチスキャンするだけでは効果を十分
に得ることはできない。
However, in the above-described conventional example, since the multi-scan method is applied to all the nozzles, the time required to form an image becomes longer than that in the normal serial scan. Further, the effect cannot be sufficiently obtained by simply performing the multi-scan evenly on the edge of the image.

【0012】本発明の目的は、黒スジ等のない高品位の
画像を形成することができ、しかも画像の形成に要する
時間も短いインクジェット記録装置を提供することにあ
る。
An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of forming a high-quality image without black streaks and the like, which requires a short time to form the image.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、主走査方向に移動しかつ複数のノズルから
インクを吐出可能な記録ヘッドと、該記録ヘッドと被記
録媒体とを副走査方向に相対移動させる移動手段とを有
するインクジェット記録装置において、前記記録ヘッド
の1走査毎に記録される画像の複数分の記録位置に関
し、それらの副走査方向の一方側記録部位と副走査方向
の他方向側記録部位とが互いに重なり、かつそれらの副
走査方向の中央部が互いに重ならないように、前記記録
ヘッドと前記移動手段とを制御する手段と、前記記録ヘ
ッドの1走査毎に記録される画像に関し、副走査方向の
一方側の記録画素を間引き、かつその間引き分に応じて
副走査方向の他方側の記録画素を補間する手段とを備え
たことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An ink jet recording apparatus of the present invention comprises a recording head which is movable in the main scanning direction and is capable of ejecting ink from a plurality of nozzles, and the recording head and a recording medium are arranged in the sub scanning direction. In an ink jet recording apparatus having a moving means for relatively moving, with respect to a plurality of recording positions of an image recorded for each scanning of the recording head, one recording portion on one side in the sub-scanning direction and the other direction in the sub-scanning direction. A means for controlling the recording head and the moving means, and an image recorded for each scanning of the recording head, so that the side recording portions overlap each other and their central portions in the sub-scanning direction do not overlap each other. With respect to the above, a means for thinning out print pixels on one side in the sub-scanning direction and interpolating print pixels on the other side in the sub-scanning direction in accordance with the thinned-out amount are provided.

【0014】[0014]

【作用】本発明のインクジェット記録装置は、部分的に
マルチスキャンを行うことにより、黒スジ等のない高品
位の画像を形成することができると共に、画像の形成に
要する時間を短縮する。
The ink jet recording apparatus of the present invention can form a high-quality image without black stripes by partially performing multi-scan, and shorten the time required for image formation.

【0015】[0015]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を具体的
に説明する。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0016】(第1実施例)図1は本発明の第1実施例
としてのカラーインクジェット記録装置の要部および制
御系を示す模式図である。図1において記録シート40
は、搬送ローラ41,42を経てから、給送ローラ4
3,43の回転により矢印44方向に送られる。
(First Embodiment) FIG. 1 is a schematic diagram showing a main part and a control system of a color ink jet recording apparatus as a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the recording sheet 40
Passes through the transport rollers 41, 42, and then the feeding roller 4
By the rotation of 3, 43, it is sent in the direction of arrow 44.

【0017】この記録シート40の部分45を横切って
ガイド軸46が平行に設置されており、キャリッジ48
に搭載された複数(4個)のヘッドからなる記録ヘッド
49が左右の主走査方向に往復移動して記録走査が行わ
れる。キャリッジ48上の前記記録ヘッド49は、吐出
するインクの色がシアンのシアンヘッド49C、マゼン
タのマゼンタヘッド49M、イエローのイエローヘッド
49Y、ブラックのブラックヘッド49Bkからなり、
各ヘッドには対応するインクのインクタンクが接続され
ている。記録シート45は副走査方向に間欠送りされ、
それが停止している間に、記録ヘッド49(キャリッジ
48)が矢印P方向に走査しながら画像信号に応じてノ
ズルからインク滴を吐出する。前記キャリッジ48は、
キャリッジモータ(パルスモータ)51によりタイミン
グベルト47を介して往復移動し、前記給送ローラ(シ
ート送りローラ)43はシート送りモータ52により回
転駆動される。
A guide shaft 46 is installed in parallel across the portion 45 of the recording sheet 40, and a carriage 48 is provided.
The recording head 49 composed of a plurality of (four) heads mounted on the recording medium is reciprocated in the left and right main scanning directions to perform recording scanning. The recording head 49 on the carriage 48 is composed of a cyan head 49C for ejecting ink color cyan, a magenta magenta head 49M, a yellow yellow head 49Y, and a black black head 49Bk.
An ink tank for the corresponding ink is connected to each head. The recording sheet 45 is intermittently fed in the sub-scanning direction,
While it is stopped, the recording head 49 (carriage 48) ejects ink droplets from the nozzles in accordance with the image signal while scanning in the direction of arrow P. The carriage 48 is
A carriage motor (pulse motor) 51 reciprocates through a timing belt 47, and the feeding roller (sheet feeding roller) 43 is rotationally driven by a sheet feeding motor 52.

【0018】記録動作を制御する制御回路53は、リー
ダ部(またはコンピュータ)54に対してリーダ制御信
号55を出力する。前記リーダ部54は、画像処理回路
56へ画像の読取り信号を送る。前記画像処理回路56
から送られる画像データは、制御回路53を介してキャ
リッジモータドライバ58とノズル制御回路70へと送
られ、記録ヘッド49に画像信号が送られる。
The control circuit 53 for controlling the recording operation outputs a reader control signal 55 to the reader section (or computer) 54. The reader unit 54 sends an image reading signal to the image processing circuit 56. The image processing circuit 56
The image data sent from the printer is sent to the carriage motor driver 58 and the nozzle control circuit 70 via the control circuit 53, and the image signal is sent to the recording head 49.

【0019】図2は本実施例でのノズルの使用順序の概
略図であり、記録ヘッド49(ヘッド49C,49M,
49Y,49Bk)のノズルは、それぞれX,Y,Zの
グループに分けられて使用される。図2では、1つのヘ
ッドに12のノズルが形成されているものとする。
FIG. 2 is a schematic view of the order of use of the nozzles in this embodiment, and the recording head 49 (heads 49C, 49M,
The nozzles (49Y, 49Bk) are used by being divided into X, Y, and Z groups, respectively. In FIG. 2, it is assumed that 12 nozzles are formed in one head.

【0020】Xブロックでは、前走査のZブロックで1
/2に間引かれたドットを補間するように1/2に間引
かれたドットの記録を行う。Yブロックではマルチスキ
ャン方式は行わず、ドットを間引くことなく画像データ
のままの記録を行う。Zブロックでは1/2に間引いた
ドットを記録する。こうして1行分の記録を完了する
と、シート送りモータ52を駆動し、記録シート45を
矢印B方向に長さeだけ送る。この繰返しによって画像
を形成していく。マルチスキャンを行うX,Zブロック
のノズルの数は等しければよく、それらのノズル数が限
定されることはない。
In the X block, 1 in the Z block of the previous scan
The dots thinned to 1/2 are recorded so as to interpolate the dots thinned to / 2. In the Y block, the multi-scan method is not performed, and the image data is recorded as it is without thinning out dots. In the Z block, the dots thinned to 1/2 are recorded. When the recording for one line is completed in this way, the sheet feeding motor 52 is driven to feed the recording sheet 45 in the direction of arrow B by the length e. An image is formed by repeating this. The number of nozzles in the X and Z blocks that perform multi-scan may be equal, and the number of those nozzles is not limited.

【0021】図3は一つの画像を形成するときのヘッド
の走査を示したものである。矢印Pは記録ヘッド49の
主走査方向、矢印Bは記録シート40の送り方向(副走
査方向)である。図中32の○印の位置の記録行、つま
り記録シート40上の先頭の第1行では、図2のノズル
使用順序で示したようなXブロックによるドットの補間
はせず、そのXブロックでは、Yブロックと同様に画像
データのままの記録をする。同様に、図中34の●印の
位置の記録行、つまり記録シート40上の最終行では、
Zブロックによるドットの間引きは行わず、そのZブロ
ックでは、Yブロックと同様に画像データのままの記録
をする。
FIG. 3 shows the scanning of the head when forming one image. The arrow P indicates the main scanning direction of the recording head 49, and the arrow B indicates the feeding direction (sub-scanning direction) of the recording sheet 40. In the recording line at the position of the mark ◯ in FIG. 32, that is, the first line at the beginning on the recording sheet 40, the dot interpolation by the X block as shown in the nozzle use order of FIG. , Y blocks are recorded as they are as image data. Similarly, in the recording line at the position of ● in the figure, that is, in the last line on the recording sheet 40,
Dot thinning by the Z block is not performed, and the Z block prints the image data as it is, like the Y block.

【0022】図4は、本実施例のノズル制御回路70の
ブロック構成図である。
FIG. 4 is a block diagram of the nozzle control circuit 70 of this embodiment.

【0023】前記制御回路53から送られた画像信号1
06は、ノズル選択回路105によって、マルチスキャ
ンを行うノズルの画像信号107,109と、それを行
わないノズルの画像信号108に分配される。マルチス
キャンを行わないノズルの画像信号106はヘッドへ、
またマルチスキャンを行うZブロックのノズルの画像信
号107はAND回路104へ、またマルチスキャンを
行うXブロックのノズルの画像信号109はNAND回
路102へとそれぞれ出力される。71は、画像信号の
間引き、および補間のデータを生成するパターン発生部
71であり、後述するようなフィルタテーブル101を
有している。
Image signal 1 sent from the control circuit 53
No. 06 is distributed by the nozzle selection circuit 105 into image signals 107 and 109 of nozzles that perform multi-scan and image signals 108 of nozzles that do not. The image signal 106 of the nozzle that does not perform multi-scan is sent to the head,
The image signal 107 of the nozzle of the Z block that performs the multi-scan is output to the AND circuit 104, and the image signal 109 of the nozzle of the X block that performs the multi-scan is output to the NAND circuit 102. Reference numeral 71 is a pattern generation unit 71 that generates data for thinning out an image signal and interpolation, and has a filter table 101 as described later.

【0024】図5は前記フィルタテーブル101のモデ
ル図の一つである。このテーブル101は黒スジを発生
しないようなドット配列をするようなフィルタの効果を
生み出す。図に示すパターン81は、上から下へ
「0」,「0」,「0」,「1」のデータのパターンを
成しており、その上から順次データが読み出されて、回
路102,104に出力される。AND回路102に
は、クロック信号に同期した画像信号107も順次出力
され、そのAND回路104を介して、Zブロックのノ
ズルに対応する画像信号として出力される。そして、ヘ
ッドが1画素分ずつ走査方向に移動する毎に、パターン
81から順次データが読み出され、そのデータが「0」
のときは、AND回路104から画像信号が出力され
ず、Zブロックのノズルはインクを吐出しない。一方、
そのデータが「1」のときは、AND回路104から画
像信号が出力され、それに対応するZブロックのノズル
がインクを吐出して記録を行う。従って、パターン81
を利用することにより、ヘッドの走査方向において、Z
ブロックのノズルによって形成される画像が3画素分間
引かれてから4画素目で記録されることが繰り返される
ことになる。
FIG. 5 is one of model diagrams of the filter table 101. This table 101 produces the effect of a filter having a dot arrangement that does not generate black stripes. The pattern 81 shown in the drawing forms a pattern of data of "0", "0", "0", "1" from the top to the bottom, and the data is sequentially read from above and the circuit 102, It is output to 104. An image signal 107 synchronized with the clock signal is also sequentially output to the AND circuit 102, and is output as an image signal corresponding to the nozzle of the Z block via the AND circuit 104. Then, each time the head moves in the scanning direction by one pixel, data is sequentially read from the pattern 81, and the data is "0".
When, the image signal is not output from the AND circuit 104, and the nozzles of the Z block do not eject ink. on the other hand,
When the data is "1", an image signal is output from the AND circuit 104, and the nozzles of the Z block corresponding thereto eject ink to perform recording. Therefore, the pattern 81
In the scanning direction of the head by using
The image formed by the nozzles of the block is drawn for three pixels and then recorded at the fourth pixel, which is repeated.

【0025】一方、パターン81から読み出された信号
が、Xブロックのノズルに対応する画像信号109と共
にNAND回路102に入力されることにより、ヘッド
の走査方向において、Xブロックのノズルによって形成
される画像が3画素分記録されてから4画素目で間引き
されることになる。つまり、Zブロックのノズルによっ
て間引かれたドットが補間されることになる。
On the other hand, the signal read from the pattern 81 is input to the NAND circuit 102 together with the image signal 109 corresponding to the nozzle of the X block, so that the nozzle of the X block is formed in the head scanning direction. The image is recorded for three pixels and then thinned out at the fourth pixel. That is, the dots thinned by the nozzles of the Z block are interpolated.

【0026】さらに、このようなフィルタを複数備える
ことにより、より複雑なドットの間引きパターンを得る
ことが可能であり、記録画像上の黒スジをなくす最適な
間引きパターンを作成することができる。
Furthermore, by providing a plurality of such filters, it is possible to obtain a more complicated dot thinning pattern, and it is possible to create an optimum thinning pattern that eliminates black streaks on a recorded image.

【0027】ところで、画像データの違いによって記録
濃度が変化すると、記録画像上に白スジが発生したり黒
スジが消えなかったりしてマルチスキャンによる効果が
得られない場合がある。例えば、記録濃度の高い画像デ
ータが入力されたときに、濃度が低い画像データが入力
されたときと同じフィルタテーブル101を利用してマ
ルチスキャンを行った場合には、十分にその効果が得ら
れないことがある。
When the recording density changes due to the difference in the image data, white stripes or black stripes may not appear on the recorded image and the effect of multi-scan may not be obtained. For example, when image data with high recording density is input and multi-scan is performed using the same filter table 101 as when image data with low density is input, the effect is sufficiently obtained. Sometimes there is not.

【0028】そこで、本実施例では、間引きを行うため
のフィルタテーブル101を、画像データもしくは複写
する原稿濃度に応じて手動で切り替えるべく、図4の手
動切り替え回路200から送られた信号に応じてセレク
タ回路103がフィルタテーブル101を切り替える。
このことによって、スジのない高品位画像を得ることが
可能となる。この場合、原稿濃度に応じて切り替えるフ
ィルタテーブル101としては、例えば、図6に示すよ
うに、画像濃度が高くなるにつれ徐々に間引く範囲を大
きくするものを選ぶことができる。なお、図6は、後述
する第2実施例のように、ドットをノズルの並び方向
(ノズル列方向)に間引いた場合の例である。
Therefore, in this embodiment, in order to manually switch the filter table 101 for thinning according to the image data or the density of the original to be copied, according to the signal sent from the manual switching circuit 200 of FIG. The selector circuit 103 switches the filter table 101.
This makes it possible to obtain a high-quality image without streaks. In this case, as the filter table 101 to be switched according to the document density, for example, as shown in FIG. 6, it is possible to select a filter table which gradually increases the thinning range as the image density increases. Note that FIG. 6 is an example of a case where dots are thinned out in the nozzle arrangement direction (nozzle row direction) as in the second embodiment described later.

【0029】(第2実施例)本実施例では、前述した第
1実施例がヘッドの走査方向にてドットを間引いている
のに対し、ヘッドのノズル方向にてドットを間引く。
(Second Embodiment) In the present embodiment, dots are thinned out in the nozzle direction of the head, whereas the first embodiment described above thins out dots in the scanning direction of the head.

【0030】本実施例では、例えば、フィルタテーブル
101のテーブルとして、前述した第1実施例と同様に
図5のパターン81のものを用い、そのパターン81の
データを上から順次読み出して、図4の回路104,1
02に入力する。そして、前述した図2のZブロックの
ノズルZ−1,Z−2,Z−3,Z−4の画像信号10
7が入力された場合には、それに対応して、テーブル1
01から「0」,「0」,「0」,「1」のデータが読
み出される。従って、Z−1ノズルZ−1の画像信号が
前記ノズル選択回路105から送出されたときは、フィ
ルタテーブル101からは「0」のデータがAND回路
104に送出され、Z−1ノズルの画像信号は「0」と
なり、そのZ−1ノズルによっては記録が行われないこ
とになる。Z−2,Z−3ノズルについても同様であ
る。Z−4ノズルの画像信号が前記ノズル選択回路10
5から送出されたときは、フィルタテーブル101から
は「1」のデータがAND回路104に送出され、Z−
4ノズルは画像信号に応じた記録を行うことになる。こ
のようにAND回路104を介すためノズル列方向にお
いて、最初の3画素分は間引きをし、4画素目で記録を
行うことになる。
In this embodiment, for example, as the filter table 101, the pattern 81 shown in FIG. 5 is used as in the first embodiment described above, and the data of the pattern 81 is sequentially read from the top to obtain the pattern shown in FIG. Circuit 104,1
Enter in 02. Then, the image signals 10 of the nozzles Z-1, Z-2, Z-3, and Z-4 of the Z block shown in FIG.
If 7 is entered, the corresponding table 1
The data of “0”, “0”, “0”, “1” is read from 01. Therefore, when the image signal of the Z-1 nozzle Z-1 is sent from the nozzle selection circuit 105, the data of "0" is sent from the filter table 101 to the AND circuit 104, and the image signal of the Z-1 nozzle is sent. Is "0", and printing is not performed by the Z-1 nozzle. The same applies to the Z-2 and Z-3 nozzles. The image signal of the Z-4 nozzle is the nozzle selection circuit 10 described above.
5 is sent from the filter table 101, the data “1” is sent to the AND circuit 104, and Z-
The four nozzles perform recording according to the image signal. As described above, since the AND circuit 104 is used, the first three pixels are thinned out in the nozzle array direction, and recording is performed at the fourth pixel.

【0031】さらに、このようなフィルタテーブル10
1を複数備えることにより、より複雑なドット配列が可
能となり、記録画像上の黒スジをなくす最適な間引きパ
ターンを作成することができる。また、補間を行うXブ
ロックのノズルに対しては、Zブロックのノズルに関し
ての画像データを間引くために用いたフィルタテーブル
101を使用し、そのテーブル101から読み出したデ
ータと、Xブロックのノズルの画像信号109とをNA
ND回路102に入力することによって、容易に補間の
画像信号を得ることができる。
Furthermore, such a filter table 10
By providing a plurality of 1's, a more complicated dot arrangement becomes possible and an optimum thinning pattern that eliminates black streaks on a recorded image can be created. Further, for the nozzle of the X block to be interpolated, the filter table 101 used for thinning out the image data of the nozzle of the Z block is used, and the data read from the table 101 and the image of the nozzle of the X block are used. Signal 109 and NA
By inputting to the ND circuit 102, an interpolated image signal can be easily obtained.

【0032】(第3実施例)本実施例では、前記フィル
タテーブル101を用いると同時に、画像データから濃
度を検知する手段を用いることにより、画像データに応
じてフィルタテーブル101を変更して高品位の画質を
得る。
(Third Embodiment) In the present embodiment, by using the filter table 101 and a means for detecting the density from the image data at the same time, the filter table 101 is changed in accordance with the image data to obtain a high quality image. Get the image quality of.

【0033】図7は、本実施例としてのカラーインクジ
ェット記録装置およびその制御系の模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram of a color ink jet recording apparatus and its control system as the present embodiment.

【0034】図7において、ホストのコンピュータもし
くはリーダ部54から送られてきた1スキャン分の画像
データは、一度バッファメモリ30に蓄えられる。そし
て、ヘッドの端部付近のノズルに対応する画像データか
ら、記録濃度を画像処理回路56にて算出し、この計算
結果に基づいた信号201がノズル制御回路70に送ら
れ、その計算結果をもとに、ノズル制御回路70内のフ
ィルタテーブル101を選択する。
In FIG. 7, the image data for one scan sent from the host computer or the reader unit 54 is once stored in the buffer memory 30. Then, the image processing circuit 56 calculates the recording density from the image data corresponding to the nozzles near the end of the head, and the signal 201 based on the calculation result is sent to the nozzle control circuit 70. Then, the filter table 101 in the nozzle control circuit 70 is selected.

【0035】図8は、本実施例のノズル制御回路70の
ブロック構成図である。画像処理回路56から送られた
信号201がセレクタ103に送られ、これによってセ
レクタ103がフィルタテーブル101から使用すべき
フィルタを選択し、その選択されたフィルタからの信号
がAND回路104、NAND回路102に送られる。
これにより、画像データの濃度が変化しても常にリアル
タイムで最適なフィルタを選択して、より高品位な画像
を得ることができる。
FIG. 8 is a block diagram of the nozzle control circuit 70 of this embodiment. The signal 201 sent from the image processing circuit 56 is sent to the selector 103, whereby the selector 103 selects a filter to be used from the filter table 101, and the signal from the selected filter is AND circuit 104, NAND circuit 102. Sent to.
As a result, even if the density of the image data changes, the optimum filter can always be selected in real time to obtain a higher quality image.

【0036】(第4実施例)本実施例では、前述した第
3実施例におけるマルチスキャンの手段に加え、マトリ
クスを組んだ中に打たれるドットをランダムに間引くこ
とにより、さらに高品位の画像を得る。
(Fourth Embodiment) In this embodiment, in addition to the multi-scanning means in the third embodiment described above, dots formed in the matrix are thinned out at random to obtain a higher quality image. To get

【0037】図9は、本実施例としてのカラーインクジ
ェット記録装置およびその制御系を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic view showing a color ink jet recording apparatus and its control system as the present embodiment.

【0038】図9において、ホストのコンピュータもし
くはリーダ部54から送られてきた1スキャン分の画像
データは、一度バッファメモリ30に蓄えられる。そし
て、記録ヘッド49の端部付近のノズルに対応する画像
データから、記録濃度を画像処理回路56にて算出し、
その算出結果をもとにマトリクス生成回路31にて後述
のマトリクスを組み、その内容を信号202として出力
する。また回路31は、同時に乱数を生成し、それを信
号202と共にノズル制御回路70へ送る。
In FIG. 9, the image data for one scan sent from the host computer or the reader unit 54 is once stored in the buffer memory 30. Then, the recording density is calculated by the image processing circuit 56 from the image data corresponding to the nozzles near the end of the recording head 49,
Based on the calculation result, the matrix generation circuit 31 forms a matrix described later, and the contents are output as a signal 202. Further, the circuit 31 simultaneously generates a random number and sends it to the nozzle control circuit 70 together with the signal 202.

【0039】図10は、ノズル制御回路70のブロック
構成図である。前記マトリクス生成回路31から送られ
た信号202はフィルタテーブル101に入り、その信
号202に対応するマトリクスとフィルタテーブル10
1のフィルタは後述するように合成され、その結果はセ
レクタ103へ出力される。前記セレクタ103は、画
像処理回路56から送られる信号201によって、画像
濃度データに応じてフィルタを切り替える。
FIG. 10 is a block diagram of the nozzle control circuit 70. The signal 202 sent from the matrix generation circuit 31 enters the filter table 101, and the matrix corresponding to the signal 202 and the filter table 10 are input.
The filter of No. 1 is synthesized as described later, and the result is output to the selector 103. The selector 103 switches the filter according to the image density data by the signal 201 sent from the image processing circuit 56.

【0040】マトリクスに関しては、例えば図11
(a)のように、ヘッドの端部の2ノズル分をマルチス
キャンすべく、ノズル列方向に間引く方法においては、
2×2(ドット)分のマトリクスを組む。また、図11
(b)のように、ヘッドの端部の4ノズル分をマルチス
キャンすべく、ノズル列方向に間引く方法においては、
2×2(ドット)分のマトリクスをヘッドのノズル列方
向に2つ並べる。また、図11(c)のように、ヘッド
の端部の6ノズル分をマルチスキャンすべく、ノズル列
方向に間引く方法においては、2×2(ドット)分のマ
トリクスをヘッドのノズル列方向に3つ並べる。このよ
うに、画像データに基づいて算出されたヘッド端部付近
の記録濃度によって2×2(ドット)分のマトリクスの
数を増やすと同時に、そのマトリクス内のドットに対し
てランダムに間引きを行い、最終的に打ち込まれるドッ
トの数を制御する。
Regarding the matrix, for example, FIG.
As in (a), in the method of thinning out in the nozzle row direction in order to perform multi-scan for two nozzles at the end of the head,
Form a matrix of 2 × 2 (dots). In addition, FIG.
As in (b), in the method of thinning out in the nozzle row direction in order to perform multi-scan for four nozzles at the end of the head,
Two 2 × 2 (dot) matrices are arranged in the nozzle row direction of the head. Further, as shown in FIG. 11C, in the method of thinning out in the nozzle row direction in order to perform multi-scanning for 6 nozzles at the end of the head, a matrix of 2 × 2 (dots) is arranged in the nozzle row direction of the head. Line up three. As described above, the number of matrices for 2 × 2 (dots) is increased by the recording density near the head end portion calculated based on the image data, and at the same time, the dots in the matrix are thinned out at random. Controls the number of dots that are finally printed.

【0041】本実施例では、CGデータのように通常の
画像に比べて濃度が高い画像データが送られた場合で
も、さらにマルチスキャンによる効果のある高品位画像
を得ることができる。
In the present embodiment, even when image data such as CG data having a density higher than that of a normal image is sent, a high-quality image that is more effective by multi-scan can be obtained.

【0042】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
(Others) The present invention is provided with a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating thermal energy as energy used for ejecting ink, particularly in the ink jet recording system. The present invention brings about excellent effects in a recording head and a recording apparatus of the type in which the state of ink is changed by the heat energy. This is because such a system can achieve high density recording and high definition recording.

【0043】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
Regarding the typical structure and principle thereof, see, for example, US Pat. No. 4,723,129 and US Pat. No. 4,740.
What is done using the basic principles disclosed in 796 is preferred. This method is a so-called on-demand type,
It can be applied to any of the continuous type, but especially in the case of the on-demand type, it can be applied to the sheet holding the liquid (ink) or the electrothermal converter arranged corresponding to the liquid path. By applying at least one drive signal corresponding to the recording information and giving a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal converter, and film boiling is caused on the heat acting surface of the recording head. Liquid (ink) corresponding to this drive signal in a one-to-one correspondence
It is effective because bubbles can be formed inside. The liquid (ink) is ejected through the ejection opening by the growth and contraction of the bubble to form at least one droplet. It is more preferable to make this drive signal into a pulse shape because bubbles can be immediately and appropriately grown and contracted, so that liquid (ink) ejection with excellent responsiveness can be achieved. As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the rate of temperature rise on the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0044】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the discharge port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the linear liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned specifications, US Pat. No. 4,558,333, US Pat. No. 4,558,333, which discloses a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
The structure using the specification of No. 59600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of the electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration corresponding to the ejection portion is disclosed in JP-A-59-138461. That is, according to the present invention, recording can be surely and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0045】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of the serial type as in the above example, the recording head fixed to the main body of the apparatus or the electrical connection to the main body of the apparatus or the ink from the main body of the apparatus by being mounted on the main body of the apparatus. The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is integrally provided in the recording head itself is used.

【0046】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
Further, as the constitution of the recording apparatus of the present invention, it is preferable to add the ejection recovery means of the recording head, the preliminary auxiliary means and the like because the effects of the present invention can be further stabilized. Specifically, heating is performed by using a capping unit, a cleaning unit, a pressure or suction unit for the recording head, an electrothermal converter or a heating element other than this, or a combination thereof. Examples thereof include a preliminary heating unit for performing the discharge and a preliminary discharge unit for performing discharge different from the recording.

【0047】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
Regarding the type and number of recording heads to be mounted, for example, only one is provided corresponding to a single color ink, or a plurality of inks having different recording colors and densities are supported. A plurality of pieces may be provided. That is, for example, the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, but it may be either the recording head is integrally formed or a plurality of combinations may be used. The present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full-color recording modes by color mixing.

【0048】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
In addition, in the above-described embodiments of the present invention, the ink is described as a liquid, but an ink that solidifies at room temperature or lower and that softens or liquefies at room temperature may be used. Or, in the inkjet system, it is common to control the temperature of the ink itself within the range of 30 ° C. or higher and 70 ° C. or lower to control the temperature so that the viscosity of the ink is within the stable ejection range. Sometimes, a liquid ink may be used. In addition, the temperature rise due to thermal energy is positively prevented by using it as the energy of the state change from the solid state of the ink to the liquid state, or in order to prevent the evaporation of the ink, it is solidified and heated in the standing state. You may use the ink liquefied by. In any case, by applying heat energy such as ink that is liquefied by applying heat energy according to the recording signal and liquid ink is ejected or that begins to solidify when it reaches the recording medium. The present invention can be applied to the case where an ink having a property of being liquefied for the first time is used. In this case, the ink is
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent No. 1260, it may be configured to face the electrothermal converter in a state of being held as a liquid or a solid in the concave portion or the through hole of the porous sheet. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0049】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, as the form of the ink jet recording apparatus of the present invention, besides the one used as an image output terminal of an information processing apparatus such as a computer, a copying apparatus combined with a reader or the like, and a facsimile apparatus having a transmission / reception function. It may be a form or the like.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のインクジ
ェット記録装置は、部分的にマルチスキャンを行う構成
であるから、黒スジ等のない高品位の画像を形成するこ
とができると共に、画像の形成に要する時間を短縮する
こともできる。
As described above, since the ink jet recording apparatus of the present invention is configured to partially perform multi-scan, it is possible to form a high-quality image without black stripes, The time required for formation can also be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例の要部の模式図である。FIG. 1 is a schematic diagram of a main part of a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例におけるノズルの使用順序
の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a usage order of nozzles in the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例における記録ヘッドの走査
方向の説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a scanning direction of a recording head in the first embodiment of the invention.

【図4】図1に示すノズル制御回路のブロック構成図で
ある。
FIG. 4 is a block configuration diagram of a nozzle control circuit shown in FIG.

【図5】図4に示すフィルタテーブルの説明図である。5 is an explanatory diagram of a filter table shown in FIG.

【図6】画像濃度に応じた間引きパターンの説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a thinning pattern according to image density.

【図7】本発明の第3実施例の要部の模式図である。FIG. 7 is a schematic diagram of a main part of a third embodiment of the present invention.

【図8】図7に示すノズル制御回路のブロック構成図で
ある。
8 is a block diagram of the nozzle control circuit shown in FIG.

【図9】本発明の第4実施例の要部の模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram of a main part of a fourth embodiment of the present invention.

【図10】図9に示すノズル制御回路のブロック構成図
である。
10 is a block diagram of the nozzle control circuit shown in FIG.

【図11】本発明の第4実施例による間引きパターンの
説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a thinning pattern according to a fourth embodiment of the present invention.

【図12】従来例の要部の模式図である。FIG. 12 is a schematic view of a main part of a conventional example.

【図13】従来例におけるノズルの使用順序の説明図で
ある。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a usage order of nozzles in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 バッファメモリ 31 マトリクス生成回路 49 記録ヘッド 70 ノズル制御回路 101 フィルタテーブル 102 NAND回路 103 セレクタ 104 AND回路 105 ノズル選択回路 111 フィルタ生成回路 30 buffer memory 31 matrix generation circuit 49 recording head 70 nozzle control circuit 101 filter table 102 NAND circuit 103 selector 104 AND circuit 105 nozzle selection circuit 111 filter generation circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 主走査方向に移動しかつ複数のノズルか
らインクを吐出可能な記録ヘッドと、該記録ヘッドと被
記録媒体とを副走査方向に相対移動させる移動手段とを
有するインクジェット記録装置において、 前記記録ヘッドの1走査毎に記録される画像の複数分の
記録位置に関し、それらの副走査方向の一方側記録部位
と副走査方向の他方向側記録部位とが互いに重なり、か
つそれらの副走査方向の中央部が互いに重ならないよう
に、前記記録ヘッドと前記移動手段とを制御する手段
と、 前記記録ヘッドの1走査毎に記録される画像に関し、副
走査方向の一方側の記録画素を間引き、かつその間引き
分に応じて副走査方向の他方側の記録画素を補間する手
段とを備えたことを特徴とするインクジェット記録装
置。
1. An ink jet recording apparatus comprising a recording head which is movable in a main scanning direction and which can eject ink from a plurality of nozzles, and a moving means which relatively moves the recording head and a recording medium in a sub scanning direction. In regard to a plurality of recording positions of an image recorded for each scan of the recording head, one recording portion on one side in the sub-scanning direction and a recording portion on the other side in the sub-scanning direction overlap each other, and A unit that controls the recording head and the moving unit so that the central portions in the scanning direction do not overlap each other, and a recording pixel on one side in the sub-scanning direction with respect to an image recorded for each scanning of the recording head. An ink jet recording apparatus, comprising: thinning-out and means for interpolating a recording pixel on the other side in the sub-scanning direction according to the thinning-out.
【請求項2】 前記記録画素の間引きおよび補間のパタ
ーンを選択する選択手段を備えたことを特徴とする請求
項1に記載のインクジェット記録装置。
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising selection means for selecting a pattern of thinning and interpolation of the recording pixels.
【請求項3】 前記選択手段は、画像データから求めた
画像濃度に応じて前記パターンを選択することを特徴と
する請求項2に記載のインクジェット記録装置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the selection unit selects the pattern according to an image density obtained from image data.
【請求項4】 前記選択手段は、乱数によって前記パタ
ーンを変更することを特徴とする請求項2に記載のイン
クジェット記録装置。
4. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the selection unit changes the pattern with a random number.
【請求項5】 前記記録ヘッドは、前記インクを吐出す
るために利用されるエネルギーとして該インクに膜沸騰
を生じさせる熱エネルギーを発生する電気熱変換素子を
有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記
載のインクジェット記録装置。
5. The recording head has an electrothermal conversion element for generating heat energy that causes film boiling in the ink as energy used for ejecting the ink. 4. The inkjet recording device according to any one of 4.
JP4553695A 1995-03-06 1995-03-06 Ink jet recorder Pending JPH08238762A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4553695A JPH08238762A (en) 1995-03-06 1995-03-06 Ink jet recorder
DE69632555T DE69632555T3 (en) 1995-03-06 1996-03-05 Recording device and method
US08/610,879 US5847721A (en) 1995-03-06 1996-03-05 Recording apparatus and method
EP96301499A EP0730973B2 (en) 1995-03-06 1996-03-05 Recording apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4553695A JPH08238762A (en) 1995-03-06 1995-03-06 Ink jet recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08238762A true JPH08238762A (en) 1996-09-17

Family

ID=12722113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4553695A Pending JPH08238762A (en) 1995-03-06 1995-03-06 Ink jet recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08238762A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019188082A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 ブラザー工業株式会社 Image recorder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019188082A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 ブラザー工業株式会社 Image recorder
JP2019166800A (en) * 2018-03-26 2019-10-03 ブラザー工業株式会社 Image recorder
US11279157B2 (en) 2018-03-26 2022-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891799B2 (en) Inkjet recording method
US6312102B1 (en) Color ink jet recording method and apparatus using black ink and color-mixed black ink
JP3762117B2 (en) Recording apparatus and recording method
US6719402B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP2001171153A (en) Ink jet recorder
JP4638968B2 (en) Test pattern forming method and recording apparatus
JPH07232434A (en) Method and device for recording
US5975673A (en) Image output method and apparatus for smoothing image data by manipulating dot sizes
JPH0825693A (en) Printing method and apparatus
JP3483444B2 (en) Printing apparatus, printing system, and printing method
JPH08142350A (en) Ink jet image recording apparatus
US6302520B1 (en) Recording apparatus, recording method and control method for recording with reduced drive load
JPH11245384A (en) Device and method for recording
JPH06135013A (en) Ink jet recording method employing multicolor inks
JP3205082B2 (en) Image forming method and apparatus
JPH07285218A (en) Method for ink jet recording, apparatus for recording and information processing system
JPH0647925A (en) Ink jet recorder
JP2919641B2 (en) Inkjet recording method
JPH1170645A (en) Image recording apparatus and recording method therefor
JPH10157137A (en) Recorder and recording method
JP3251371B2 (en) Image forming apparatus and method
JPH08238762A (en) Ink jet recorder
JP3049683B2 (en) Color inkjet recording method
JP3135463B2 (en) Recording data transfer method, recording apparatus and recording system
JPH09207324A (en) Recorder, recording method and recording system