JPH0823489A - Setting method/device for community broadcast channel - Google Patents

Setting method/device for community broadcast channel

Info

Publication number
JPH0823489A
JPH0823489A JP6156050A JP15605094A JPH0823489A JP H0823489 A JPH0823489 A JP H0823489A JP 6156050 A JP6156050 A JP 6156050A JP 15605094 A JP15605094 A JP 15605094A JP H0823489 A JPH0823489 A JP H0823489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
preset
broadcast
broadcast channel
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6156050A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3405599B2 (en
Inventor
Yoshihisa Kitahara
義久 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15605094A priority Critical patent/JP3405599B2/en
Publication of JPH0823489A publication Critical patent/JPH0823489A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3405599B2 publication Critical patent/JP3405599B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate the need of the input of a community code, to eliminate the need of filling the community code into a manual, to reduce a trouble required for a guide channel setting operation and to improve the operation by of a user. CONSTITUTION:A broadcast channel which is read by an automatic search operation by a preset operation means 2 is collated with pattern data of the broadcast channels of respective communities, which are previously stored in a broadcast channel pattern information storage means by individual communities 3 for a unit. Thus, the pattern of broadcasting, which is read, is specified, and channel data adjusted to the community is automatically preset again for the channel position of a station selection means 1. Thus, the community broadcast channel can automatically be set without inputting the community code.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は電子チューナを搭載した
テレビジョン受信機のチャンネルをその地域の放送にチ
ャンネルプリセットする際に、テレビジョン放送局が何
チャンネルで送信しているかにつき各地域ごとのデータ
を受信機側に記憶させておきチャンネルプリセット時に
地域を指定するコード(地域コードという)をこの受信
機に入力することによって、受信機に記憶させていた地
域別のテレビジョン放送の前記データによってその地域
に合った放送のチャンネルを受信機のチャンネルポジシ
ョンにプリセットする地域放送チャンネルの設定方法及
び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to each region regarding how many channels a television broadcasting station is transmitting when presetting a channel of a television receiver equipped with an electronic tuner for broadcasting in that region. By storing the data in the receiver side and inputting the code (called the area code) that specifies the area at the time of channel presetting into this receiver, the data of the television broadcasting for each area stored in the receiver The present invention relates to an area broadcasting channel setting method and apparatus for presetting a broadcasting channel suitable for the area to a channel position of a receiver.

【0002】[0002]

【従来の技術】テレビジョン放送を受信する方式とし
て、例えば周波数シンセサイザ(FS)方式を用いる受
信機器で、それによって受信するテレビジョン放送のチ
ャンネルをチャンネルポジションに設定(記憶)する操
作を、チャンネルプリセットと呼ぶ。一般的には、この
ようにして各チャンネルポジションに設定した放送チャ
ンネルを、チャンネルポジションを選択することによっ
て選局することが行われている。
2. Description of the Related Art A channel presetting operation for setting (storing) a channel of a television broadcast to be received by a receiving device using a frequency synthesizer (FS) system as a system for receiving a television broadcast is performed. Call. Generally, the broadcasting channel set in each channel position in this way is selected by selecting the channel position.

【0003】チャンネルプリセットの方法には、各種あ
りその代表的な方法とその欠点について説明する。
There are various kinds of channel presetting methods, and typical methods and their drawbacks will be described.

【0004】(1) オートサーチ方式 受信できる放送を低い周波数の放送から探し、受信でき
た放送から順次自動的にチャンネルポジションにプリセ
ットするもので、希望チャンネルポジションに希望放送
を設定することができないという欠点がある。
(1) Auto search system Receiving broadcasts are searched for from low frequency broadcasts, and the broadcasts that can be received are automatically preset to the channel positions one by one, and the desired broadcasts cannot be set to the desired channel positions. There are drawbacks.

【0005】(2) サーチ方式 希望放送を探しそれが受信できたら、希望チャンネルポ
ジションにプリセットする作業を個々のチャンネルポジ
ションに対して実施する方法であり、設定作業が面倒で
あるという欠点がある。
(2) Search method This is a method in which a desired broadcast is searched for and, when it is received, a presetting operation for the desired channel position is performed for each channel position, and there is a drawback that the setting operation is troublesome.

【0006】(3) 放送を受信することなく、チャンネル
ポジションに対して設定したい希望放送のチャンネルを
直接プリセットする方法 希望放送が何チャンネルで放送されているかわからない
と設定できないという欠点がある。
(3) Method of directly presetting the channel of the desired broadcast to be set for the channel position without receiving the broadcast There is a disadvantage that the setting cannot be made unless the desired broadcast is known.

【0007】(4) 地域放送チャンネルの自動設定方法 テレビジョン放送局が何チャンネルで送信しているかに
つき各地域ごとのデータを受信機側に記憶させておきチ
ャンネルプリセット時に地域を指定する地域コードをこ
の受信機に入力することによって、受信機器に記憶させ
ていた地域別のテレビジョン放送の前記データによって
その地域に合った放送のチャンネルをチャンネルポジシ
ョンにプリセットする方法である。
(4) Automatic setting method of regional broadcasting channel Data regarding each region regarding which channel the television broadcasting station is transmitting is stored in the receiver side, and an regional code for designating the region at the time of channel presetting is set. This is a method of inputting to the receiver and presetting the channel of the broadcast suitable for the region to the channel position by the data of the television broadcast for each region stored in the receiving device.

【0008】この方法は、希望のチャンネルポジション
に希望の放送チャンネルを的確に設定できる利点もある
優れた設定方法であるが、欠点としては地域を指定する
コードを入力する必要がある点である。
[0008] This method is an excellent setting method which has the advantage that the desired broadcast channel can be set accurately at the desired channel position, but the drawback is that it is necessary to input a code designating the region.

【0009】ここで、上記(4) の方法について説明す
る。
Now, the method (4) will be described.

【0010】テレビジョン放送の地上波は、その送信所
(以下、ステーションという)から発する電波の受信可
能なエリアは限定され、国全体を1つのステーションで
カバーすることは不可能で、ステーションは多数存在す
る。
The ground wave of television broadcasting has a limited area where radio waves emitted from its transmitting station (hereinafter referred to as a station) can be received, and it is impossible to cover the whole country with one station. Exists.

【0011】ステーションからは複数のテレビジョン放
送が送信され、そのテレビジョン放送の送信電波の周波
数(放送チャンネル)は混信の防止から個々のステーシ
ョンで異なる。(ただし全てのステーションが異なるの
ではなく、隣接しないステーション間では同じことがあ
る。) ステーションからの送信チャンネルが個々違うというこ
とは、同じ放送でも放送のチャンネルは地域により異な
る。地域放送チャンネルの自動設定では、個々のステー
ションから送信される複数のテレビジョン放送がそれぞ
れ何チャンネルであるかをチャンネルポジションに対応
させて予め記憶してあり、それをステーションの放送パ
ターンと呼ぶことにする。
A plurality of television broadcasts are transmitted from the station, and the frequency (broadcast channel) of the radio waves transmitted by the television broadcasts differs from station to station in order to prevent interference. (However, not all stations are different, but the same may be said for non-adjacent stations.) The fact that the transmission channels from each station are different means that the same broadcasting channel varies depending on the region. In the automatic setting of regional broadcast channels, the number of channels of a plurality of television broadcasts transmitted from each station is stored in advance in association with the channel position, which is called a station broadcast pattern. To do.

【0012】この放送パターンにパターン番号(これを
地域コードと呼ぶ)を付けこれをデータとして機器に記
憶させている。個々のステーションから送信する電波を
受信可能な地域(都市,町,村)とその地域コードを取
扱い説明書等でユーザーに知らせることでユーザーはチ
ャンネルプリセット時、その機器に地域コードを入力す
ると機器はその地域コードに基づいて、記憶していた放
送パターンを読み出しそれを自動的に機器のチャンネル
ポジションに設定する。
A pattern number (which is called an area code) is attached to this broadcast pattern, and this is stored in the device as data. By notifying the user of the area (city, town, village) and the area code where the radio waves transmitted from each station can be received, the user can input the area code to the device at the time of channel presetting and the device will be Based on the area code, the stored broadcast pattern is read out and automatically set to the channel position of the device.

【0013】この方法は、記憶してあるデータに放送局
名(チャンネルポジション)を付記しているため、個々
の放送局の放送チャンネルを、意図するチャンネルポジ
ションに設定できること、操作が非常に簡便なことが利
点となる方法だが、国全体をカバーする地域名と地域コ
ードをユーザーに知らせる資料が膨大になる。そのた
め、掲載地域を限定すれば、せっかくの利点を享受する
地域が限られてしまう欠点を持っている。
In this method, since the broadcasting station name (channel position) is added to the stored data, the broadcasting channel of each broadcasting station can be set to the intended channel position, and the operation is very simple. That would be an advantage, but there would be a huge amount of material to inform users of the region names and codes that cover the entire country. Therefore, if the region of publication is limited, there is a drawback that the region that enjoys the desired advantages is limited.

【0014】例えば、英国のテレビジョン放送は、E2
1〜E69chの範囲の周波数で送信され、それで放送
される局は、現在BBC1,BBC2,ITV,CH4
の4つの局であり、1000の送信所(ステーション)
から送信されている。
[0014] For example, television broadcasting in England is E2.
The stations that are transmitted at frequencies in the range of 1 to E69ch and are broadcast there are currently BBC1, BBC2, ITV, CH4.
There are four stations and 1000 transmitting stations
Sent from.

【0015】1000のステーションから送られる4つ
の局がE21〜E69の49のテレビジョン放送チャン
ネルのどのチャンネルで送り出されているかを調べる
と、175の放送パターンに分類できる。
By examining which of the 49 television broadcasting channels E21 to E69 are used to send four stations transmitted from 1000 stations, it can be classified into 175 broadcasting patterns.

【0016】この分類した175種類のパターンデータ
(放送4局の送信チャンネル)をマイコンのROMに書
き込んでおく。175のパターンを1〜175の地域コ
ードとする。
The classified 175 types of pattern data (transmission channels of 4 broadcasting stations) are written in the ROM of the microcomputer. The pattern of 175 is the area code of 1 to 175.

【0017】チャンネルをプリセットするには、受信で
きるステーションの地域コードを入力するだけでよい。
入力された地域コードによってチャンネルポジションの
1〜4に、BBC1,BBC2,ITV,CH4の順に
これら4つの局がポジション設定できる。従って、ジェ
ムスタ社(GEMSTAR,Ltd)から提供されてい
る録画予約機能を内蔵した磁気記録再生装置の選局装置
において、以上のようにしてチャンネルポジション設定
を行った後、各チャンネルポジションに対応してガイド
チャンネルを設定を行うことで、ガイドチャンネル設定
も完了する。
To preset a channel, all you have to do is enter the area code of the station that can receive it.
These four stations can be set in order of BBC1, BBC2, ITV, and CH4 in the channel positions 1 to 4 according to the input area code. Therefore, in the channel selection device of the magnetic recording / reproducing apparatus having the built-in recording reservation function provided by GEMSTAR (LTD), after setting the channel position as described above, the channel position is set to correspond to each channel position. By setting the guide channel, the guide channel setting is also completed.

【0018】従って、上記のような地域放送チャンネル
の自動設定方法を使えば、ユーザーの操作性向上に効果
的なものである。
Therefore, if the automatic setting method of the regional broadcasting channel as described above is used, it is effective for improving the operability of the user.

【0019】しかしながら、175の地域コードの中か
ら、受信するステーションに対応した地域コードを見つ
けて入力するために、1000のステーションとそれに
合致するパターン番号(地域コード)を記載した説明書
が必要になる。しかも、1000ものステーションがあ
るために、ユーザーが居る場所で、受信すべきステーシ
ョン名を予め知っているとは限らないという問題があっ
た。
However, in order to find and enter the area code corresponding to the receiving station from the 175 area codes, a manual describing 1000 stations and a pattern number (area code) matching the station is required. Become. Moreover, since there are 1000 stations, there is a problem that the station name to be received is not always known in advance where the user is.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】従来の地域放送チャン
ネルの自動設定方法及びこれを用いた録画予約装置で
は、地域コードを入力する必要があり、多くの地域とそ
れに対応した地域コードの説明が必要であり、それを全
て説明書等に記載することは多くの記載頁が必要であ
る。また、ユーザーが自分が居る地域名(或いはステー
ション名)を知っているとは限らないという問題があっ
た。
In the conventional automatic setting method of the regional broadcasting channel and the recording reservation apparatus using the same, it is necessary to input the regional code, and it is necessary to explain many regions and the corresponding regional codes. Therefore, many description pages are required to describe all of them in a manual or the like. There is also a problem that the user does not always know the area name (or station name) in which he / she is.

【0021】そこで、本発明は上記の問題に鑑み、地域
コードの入力を必要とせず、従って地域コードの説明記
載を不要にすることができる地域放送チャンネルの設定
方法及び装置を提供することを目的とするものである。
In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a method and apparatus for setting a regional broadcast channel that does not require the input of the regional code and therefore the description of the regional code. It is what

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明によ
る地域放送チャンネルの設定方法は、複数のチャンネル
ポジションを有し放送チャンネルを選局データを用いて
受信する選局手段により、該放送チャンネルを低い周波
数から順次受信させて受信できた放送チャンネルを前記
チャンネルポジションに順次プリセットするプリセット
操作ステップと、前記プリセット操作ステップにてプリ
セットされた放送チャンネルを、予め記憶手段に記憶さ
れている各地域毎の受信放送チャンネルをそれがプリセ
ットされるべきチャンネルポジションに対応づけた地域
別放送チャンネルプリセットパターンと照合すること
で、前記プリセットされた放送チャンネルがどのパター
ンに対応するものであるかを特定するパターン特定ステ
ップと、この特定ステップにて特定されたパターンに対
応させて、チャンネルポジションと放送チャンネルの関
係を設定する再プリセットステップとを具備したことを
特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method of setting a regional broadcasting channel, wherein the broadcasting channel is provided by a channel selecting means having a plurality of channel positions and receiving the channel by using channel selection data. , A preset operation step of sequentially presetting the received broadcast channels to the channel positions, and the broadcast channels preset in the preset operation step for each region stored in advance in the storage means. Pattern identification for identifying which pattern the preset broadcast channel corresponds to by comparing the received broadcast channel of the above with the regional broadcast channel preset pattern corresponding to the channel position to be preset. Step and this particular Tsu in correspondence to a particular pattern at flop, characterized by comprising a re-preset setting a relationship of the broadcast channels and channel positions.

【0023】請求項2記載の発明による地域放送チャン
ネルの設定方法は、複数のチャンネルポジションを有し
放送チャンネルを選局データを用いて受信する選局手段
により、該放送チャンネルを低い周波数から順次受信さ
せて受信できた放送チャンネルを前記チャンネルポジシ
ョンに順次プリセットするプリセット操作ステップと、
前記プリセット操作ステップにてプリセットされた放送
チャンネルを、予め記憶手段に記憶されている各地域毎
の受信放送チャンネルをチャンネルポジションに対応づ
けた地域別放送チャンネルプリセットパターンと照合す
ることで、前記プリセットされた放送チャンネルがどの
地域のものであるかを特定するパターン特定ステップ
と、この特定ステップにて特定された地域に対応させ
て、チャンネルポジションと放送チャンネルの関係を設
定する再プリセットステップとを具備したことを特徴と
する。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a regional broadcasting channel setting method in which the broadcasting channels are sequentially received from a low frequency by a tuning means having a plurality of channel positions and receiving the broadcasting channels using tuning data. A preset operation step of sequentially presetting the broadcast channels that can be received by the channel positions,
By matching the broadcast channel preset in the preset operation step with the broadcast channel preset pattern for each region, which is stored in advance in the storage means, the received broadcast channel for each region is associated with the channel position, the preset broadcast channel is preset. A pattern specifying step for specifying which region the broadcast channel belongs to, and a re-presetting step for setting the relationship between the channel position and the broadcast channel in correspondence with the region specified in this specifying step. It is characterized by

【0024】請求項3記載の発明による地域放送チャン
ネルの設定装置は、複数のチャンネルポジションを有
し、放送チャンネルを選局データを用いて受信する選局
手段と、前記選局手段により低い周波数の放送チャンネ
ルから順次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記
チャンネルポジションに順次プリセットするプリセット
操作手段と、各地域についての受信放送チャンネルを、
それがプリセットされるべきチャンネルポジションに対
応づけて記憶する地域別放送チャンネルパターン情報記
憶手段と、前記プリセット操作手段にてプリセットされ
た放送チャンネルを、前記地域別放送チャンネルパター
ン情報記憶手段にて予め記憶している各地域の放送チャ
ンネルのパターンと照合し、前記プリセットされた放送
チャンネルがどの地域別チャンネルパターンに対応する
かを特定するチャンネルパターン特定手段と、この特定
手段にて特定されたパターンに対応させて、前記選局手
段の各チャンネルポジションにそれぞれ特定の放送チャ
ンネルをプリセットする再プリセット手段とを具備した
ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a regional broadcast channel setting device, which has a plurality of channel positions and which receives a broadcast channel by using channel selection data, and a low frequency signal by the channel selecting means. Preset operation means for sequentially receiving from the broadcast channel and sequentially presetting the received broadcast channel to the channel position, and the received broadcast channel for each region,
Regional broadcast channel pattern information storage means for storing it in association with the channel position to be preset, and broadcast channels preset by the preset operation means are stored in advance by the regional broadcast channel pattern information storage means. Corresponding to the pattern specified by this specifying means and a channel pattern specifying means for checking which area-specific channel pattern the preset broadcast channel corresponds to In addition, it is characterized in that it is provided with re-preset means for presetting a specific broadcast channel at each channel position of the channel selection means.

【0025】請求項4記載の発明による地域放送チャン
ネルの設定装置は、複数のチャンネルポジションを有
し、放送チャンネルを選局データを用いて受信する選局
手段と、前記選局手段により低い周波数の放送チャンネ
ルから順次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記
チャンネルポジションに順次プリセットするプリセット
操作手段と、各地域についての受信放送チャンネルをチ
ャンネルポジションに対応づけて記憶する地域別放送チ
ャンネルパターン情報記憶手段と、前記プリセット操作
手段にてプリセットされた放送チャンネルを、前記地域
別放送チャンネルパターン情報記憶手段にて予め記憶し
ている各地域の放送チャンネルのパターンと照合し、前
記プリセットされた放送チャンネルがどの地域のもので
あるかを特定する地域特定手段と、この特定手段にて特
定された地域に対応させて、前記選局手段の各チャンネ
ルポジションにそれぞれ特定の放送チャンネルをプリセ
ットする再プリセット手段とを具備したことを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a regional broadcast channel setting device which has a plurality of channel positions and which receives a broadcast channel by using channel selection data and a low frequency by the channel selection means. Preset operation means for sequentially receiving broadcast channels from the broadcast channels and presetting the received broadcast channels in sequence to the channel positions; and area-specific broadcast channel pattern information storage means for storing the received broadcast channels for each area in association with the channel positions The broadcast channel preset by the preset operation means is collated with the broadcast channel pattern of each area stored in advance in the area-specific broadcast channel pattern information storage means to determine which area the preset broadcast channel is. The place to identify if it belongs to A specifying unit, corresponding to the specified area by the specifying means, characterized by comprising a re-preset means for presetting each particular broadcast channel to each channel position of the channel selecting means.

【0026】請求項5記載の発明は、予め各放送番組毎
にコードが付され、このコードに基づき録画予約を行う
装置の地域放送チャンネルの設定装置において、複数の
チャンネルポジションを有し、放送チャンネルを選局デ
ータを用いて受信する選局手段と、前記選局手段により
低い周波数の放送チャンネルから順次受信させ、受信で
きた放送チャンネルを前記チャンネルポジションに順次
プリセットするプリセット操作手段と、各地域について
の受信放送チャンネルを、それがプリセットされるべき
チャンネルポジションに対応づけて記憶する地域別放送
チャンネルパターン情報記憶手段と、前記プリセット操
作手段にてプリセットされた放送チャンネルを、前記地
域別放送チャンネルパターン情報記憶手段にて予め記憶
している各地域の放送チャンネルのパターンと照合し、
前記プリセットされた放送チャンネルがどの地域別チャ
ンネルパターンに対応するかを特定するチャンネルパタ
ーン特定手段と、この特定手段にて特定されたパターン
に対応させて、前記選局手段の各チャンネルポジション
にそれぞれ特定の放送チャンネルをプリセットする再プ
リセット手段とを具備したことを特徴とする。
In a fifth aspect of the present invention, a code is added to each broadcast program in advance, and in a regional broadcast channel setting device of a device that makes a recording reservation based on this code, it has a plurality of channel positions and the broadcast channel For each region, a tuning means for receiving using the tuning data, a preset operation means for sequentially receiving low-frequency broadcasting channels by the tuning means, and presetting the received broadcasting channels to the channel position in sequence. Region-by-region broadcast channel pattern information storage means for storing the received broadcast channel of the device in association with the channel position to be preset, and the broadcast channel preset by the preset operation device as the region-by-region broadcast channel pattern information. For each area stored in advance in the storage means Against the pattern of transmission channel,
Channel pattern specifying means for specifying which region-specific channel pattern the preset broadcast channel corresponds to, and corresponding to each channel position of the tuning means in correspondence with the pattern specified by the specifying means. And a presetting means for presetting the broadcast channel.

【0027】請求項6記載の発明は、予め各放送番組毎
にコードが付され、このコードに基づき録画予約を行う
装置の地域放送チャンネルの設定装置において、複数の
チャンネルポジションを有し、放送チャンネルを選局デ
ータを用いて受信する選局手段と、前記選局手段により
低い周波数の放送チャンネルから順次受信させ、受信で
きた放送チャンネルを前記チャンネルポジションに順次
プリセットするプリセット操作手段と、各地域について
の受信放送チャンネルを、それがプリセットされるべき
チャンネルポジションに対応づけて記憶する地域別放送
チャンネルパターン情報記憶手段と、前記プリセット操
作手段にてプリセットされた放送チャンネルを、前記地
域別放送チャンネルパターン情報記憶手段にて予め記憶
している各地域の放送チャンネルのパターンと照合し、
前記プリセットされた放送チャンネルがどの地域のもの
であるかを特定する地域特定手段と、この特定手段にて
特定された地域に対応させて、前記選局手段の各チャン
ネルポジションにそれぞれ特定の放送チャンネルをプリ
セットする再プリセット手段とを具備したことを特徴と
する。
According to a sixth aspect of the present invention, a code is added to each broadcast program in advance, and in a regional broadcast channel setting device of a device that makes a recording reservation based on this code, it has a plurality of channel positions and broadcast channels. For each region, a tuning means for receiving using the tuning data, a preset operation means for sequentially receiving low-frequency broadcasting channels by the tuning means, and presetting the received broadcasting channels to the channel position in sequence. Region-by-region broadcast channel pattern information storage means for storing the received broadcast channel of the device in association with the channel position to be preset, and the broadcast channel preset by the preset operation device as the region-by-region broadcast channel pattern information. For each area stored in advance in the storage means Against the pattern of transmission channel,
Area specifying means for specifying which area the preset broadcast channel belongs to, and a specific broadcast channel for each channel position of the channel selecting means in association with the area specified by the specifying means. And re-presetting means for presetting.

【0028】請求項7記載の発明は、請求項1,3又は
5記載の地域放送チャンネルの設定方法及び装置におい
て、前記チャンネルパターン特定手段が、前記プリセッ
ト操作手段にて最初にプリセットされた放送チャンネル
と同じチャンネルを含む放送チャンネルパターンを、前
記地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段に予め記
憶している放送チャンネルパターンから探す第1の比較
手段と、前記プリセット操作手段にてプリセットされた
放送チャンネルのチャンネル番号の合計値と前記第1の
比較手段にて探した前記地域別放送チャンネルパターン
情報記憶手段からのパターンのチャンネルの合計値とを
比較することにより、その地域の放送チャンネルパター
ンを特定する第2の比較手段とを具備したことを特徴と
するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the method and apparatus for setting the regional broadcast channel according to the first, third or fifth aspect, the channel pattern specifying means is the broadcast channel first preset by the preset operating means. First comparing means for searching a broadcast channel pattern containing the same channel as the broadcast channel pattern stored in advance in the regional broadcast channel pattern information storage means, and a channel of the broadcast channel preset by the preset operation means. A second method of specifying a broadcast channel pattern of the area by comparing the total value of the numbers with the total value of the channels of the pattern from the area-based broadcast channel pattern information storage means searched by the first comparing means. It is characterized by including the comparison means of.

【0029】[0029]

【作用】請求項1の発明では、前記プリセット操作ステ
ップにてプリセットされた放送チャンネルを、予め記憶
手段に記憶されている各地域毎の受信チャンネルをそれ
がプリセットされるべきチャンネルポジションに対応づ
けた地域別放送チャンネルプリセットパターンと照合す
ることで、プリセットされた放送チャンネルがどのパタ
ーンに対応するものであるかを特定することができ、地
域コードの入力をせずに地域放送チャンネルの自動設定
が可能となる。
According to the first aspect of the present invention, the broadcast channel preset in the preset operation step is associated with the reception channel for each region stored in the storage means in advance to the channel position to which it is preset. By matching with the broadcast channel preset pattern for each region, it is possible to identify which pattern the preset broadcast channel corresponds to, and it is possible to automatically set the region broadcast channel without entering the region code. Becomes

【0030】請求項2の発明は、前記プリセット操作ス
テップにてプリセットされた放送チャンネルを、予め記
憶手段に記憶されている各地域毎の受信チャンネルをチ
ャンネルポジションに対応づけた地域別放送チャンネル
プリセットパターンと照合することで、、プリセットさ
れた放送チャンネルがどの地域のものであるかを特定す
ることができ、地域コードの入力をせずに地域放送チャ
ンネルの自動的な設定が可能となる。
According to a second aspect of the present invention, a broadcast channel preset pattern for each region in which the broadcast channels preset in the preset operation step are associated with the reception channels for each region stored in the storage means in advance in correspondence with the channel position. By collating with, it is possible to specify which region the preset broadcast channel belongs to, and it is possible to automatically set the regional broadcast channel without inputting the region code.

【0031】請求項3の発明は、前記プリセット操作手
段にてプリセットされた放送チャンネルを、予め記憶手
段に記憶されている各地域毎の受信チャンネルをチャン
ネルポジションに対応づけた地域別放送チャンネルプリ
セットパターンと照合することで、プリセットされた放
送チャンネルがどのパターンに対応するものであるかを
特定することができ、地域コードの入力をせずに地域放
送チャンネルの自動的な設定が可能となる。
According to a third aspect of the present invention, a broadcast channel preset pattern for each area in which the broadcast channels preset by the preset operation means are associated with the reception channels for each area stored in the storage means in advance to the channel position. By comparing with, it is possible to specify which pattern the preset broadcast channel corresponds to, and it is possible to automatically set the regional broadcast channel without inputting the regional code.

【0032】請求項4の発明は、前記プリセット操作手
段にてプリセットされた放送チャンネルを、予め記憶手
段に記憶されている各地域毎の受信チャンネルをチャン
ネルポジションに対応づけた地域別放送チャンネルプリ
セットパターンと照合することで、プリセットされた放
送チャンネルがどの地域のものであるかを特定すること
ができ、地域コードの入力をせずに地域放送チャンネル
の自動的な設定が可能となる。
According to a fourth aspect of the present invention, a broadcast channel preset pattern for each area in which the broadcast channels preset by the preset operation means are associated with the reception channels for each area stored in the storage means in advance to the channel position. By collating with, it is possible to specify which region the preset broadcast channel belongs to, and it is possible to automatically set the regional broadcast channel without inputting the region code.

【0033】請求項5の発明では、請求項3記載の地域
放送チャンネルの設定装置とジェムスタ社から提供され
ている録画予約機能とを組み合わせたもので、オートサ
ーチによるプリセットを行い、プリセットされた放送チ
ャンネルと予め記憶された各地域の放送チャンネルのパ
ターンとの比較によりその地域の放送チャンネルパター
ンを特定することにより、録画予約機能におけるガイド
チャンネルとチャンネルポジションとの対応設定を地域
コードを入力することなく自動的に行えるようにしたも
のである。
According to a fifth aspect of the present invention, a combination of the regional broadcast channel setting device according to the third aspect and the recording reservation function provided by Gemsta Co., Ltd. is used to perform presetting by auto search, and preset broadcasting is performed. By specifying the broadcast channel pattern of the area by comparing the channel and the broadcast channel pattern of each area stored in advance, the corresponding setting of the guide channel and the channel position in the recording reservation function can be performed without inputting the area code. It can be done automatically.

【0034】請求項6の発明では、請求項4記載の地域
放送チャンネルの設定装置とジェムスタ社から提供され
ている録画予約機能とを組み合わせたもので、オートサ
ーチによるプリセットを行い、プリセットされた放送チ
ャンネルと予め記憶された各地域の放送チャンネルのパ
ターンとの比較によって地域を特定することにより、録
画予約機能におけるガイドチャンネルとチャンネルポジ
ションとの対応設定を地域コードを入力することなく自
動的に行えるようにしたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, the area broadcasting channel setting device according to the fourth aspect is combined with the recording reservation function provided by Gemsta. By specifying the area by comparing the channel with the pattern of the broadcast channel of each area stored in advance, it is possible to automatically set the correspondence between the guide channel and the channel position in the recording reservation function without inputting the area code. It is the one.

【0035】請求項7の発明では、その地域の放送チャ
ンネルをオートサーチで読み込み、最初に読み込んだチ
ャンネルと同じチャンネルを含む放送チャンネルパター
ンを、受信機器の地域別放送チャンネルパターン情報記
憶手段に予め記憶している多くのパターンから探し、そ
の探した各放送チャンネルパターンのチャンネルの合計
値と、前記プリセット操作手段にてプリセットした放送
チャンネルのチャンネル番号の合計値とを比較すること
により、その地域の放送チャンネルパターンを特定す
る。
According to the invention of claim 7, the broadcast channel of the area is read by the automatic search, and the broadcast channel pattern including the same channel as the first read channel is stored in advance in the broadcast channel pattern information storage means for each area of the receiving device. Searching for a large number of patterns, and comparing the total value of the channels of the respective searched broadcast channel patterns with the total value of the channel numbers of the broadcasting channels preset by the preset operation means, thereby broadcasting the area. Identify the channel pattern.

【0036】[0036]

【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1は本発明に係る地域放送チャンネルの自動設定方法が
適用される録画予約装置の一実施例の主要部を示すブロ
ック図である。
EXAMPLES Examples will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an embodiment of a recording reservation apparatus to which an automatic area broadcasting channel setting method according to the present invention is applied.

【0037】図1に示すように、録画予約装置は、複数
のチャンネルポジションを有し、放送チャンネルを選局
データを用いて受信する選局手段1と、プリセットモー
ド時に、オートサーチ指示に基づき、選局データを用い
て前記選局手段1に低い周波数の放送チャンネルから順
次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記チャンネ
ルポジションに順次設定することにより、選局手段1の
チャンネルポジションをその地域の放送にプリセットす
るプリセット操作手段2と、各地域毎の受信放送チャン
ネルをそれがプリセットされるべきチャンネルポジショ
ンに対応づけて記憶する地域別放送チャンネルパターン
情報記憶手段3と、ガイドチャンネルを入力するための
ガイドチャンネル入力手段5と、チャンネルポジション
情報を入力するためのチャンネルポジション入力手段6
と、各種の処理を行うマイコンコンピュータ7と、ガイ
ドチャンネル入力手段5にて入力されるガイドチャンネ
ル情報とそれに対応するチャンネルポジションを記憶す
るガイドチャンネル情報記憶手段8と、放送番組コード
(以下、Gコードという)に対応するタイマー予約デー
タを記憶するタイマー予約情報記憶手段9と、Gコード
を入力することによってタイマー予約情報記憶手段9に
予約データを記憶させ、希望する番組の予約を行うGコ
ード予約設定手段4と、ガイドチャンネルの設定及び未
設定と、予約情報を表示する表示手段10とを備える。
As shown in FIG. 1, the recording reservation apparatus has a plurality of channel positions and a channel selection means 1 for receiving a broadcast channel by using channel selection data, and an automatic search instruction in a preset mode. By using the tuning data, the tuning means 1 is made to sequentially receive from low frequency broadcast channels, and the received broadcast channels are sequentially set to the channel positions, whereby the channel position of the tuning means 1 is broadcast in that area. Preset operation means 2 for presetting, a broadcast channel pattern information storage means 3 for each area for storing the received broadcast channel for each area in association with a channel position where it should be preset, and a guide for inputting a guide channel. Channel input means 5 and input channel position information Channel position input means 6 of
, A microcomputer computer 7 for performing various processes, a guide channel information storage means 8 for storing guide channel information input by the guide channel input means 5 and a corresponding channel position, and a broadcast program code (hereinafter, G code). The timer reservation information storage means 9 for storing timer reservation data corresponding to the above) and the G code reservation setting for storing the reservation data in the timer reservation information storage means 9 by inputting the G code to make a reservation for a desired program. Means 4 and setting / non-setting of a guide channel, and display means 10 for displaying reservation information.

【0038】プリセット操作手段2によって入力される
オートサーチ指示、Gコード予約設定手段4によって入
力されるGコード、ガイドチャンネル入力手段5によっ
て入力されるガイドチャンネル情報及びチャンネルポジ
ション入力手段6によって入力されるチャンネルポジシ
ョン情報は、マイクロコンピュータ7に与えられる。
An automatic search instruction inputted by the preset operating means 2, a G code inputted by the G code reservation setting means 4, guide channel information inputted by the guide channel input means 5 and channel position input means 6 are inputted. The channel position information is given to the microcomputer 7.

【0039】マイクロコンピュータ7は、選局手段1に
対するプリセット処理と、オートサーチによってプリセ
ットされた放送チャンネルが、どの地域の放送チャンネ
ルのパターンであるかを特定する特定処理と、特定され
た放送チャンネルを、選局手段1のチャンネルポジショ
ンに設定し直す再プリセット処理と、ガイドチャンネル
の設定処理と、Gコードの解読処理と、解読された予約
データのタイマー予約情報記憶手段9への書込みおよび
読出し処理と、ガイドチャンネル情報記憶手段8へのデ
ータの書込みおよび読出し処理と、ポジション入力手段
6からのポジションデータに基づき、選局手段1へ選局
データを与えて選局を行わせる選局処理とを行う。
The microcomputer 7 performs a preset process for the channel selection means 1, a specifying process for specifying which region of the broadcast channel the preset broadcast channel is preset by the automatic search, and the specified broadcast channel. , Re-presetting processing for resetting the channel position of the channel selection means 1, setting processing of the guide channel, decoding processing of G code, and writing and reading processing of the decoded reservation data to the timer reservation information storage means 9. , Writing data to and reading data from the guide channel information storage means 8 and tuning processing for giving tuning data to the tuning means 1 to perform tuning based on the position data from the position input means 6. .

【0040】プリセット処理では、プリセットモード時
に、オートサーチ指示がなされると、これに基づき、前
記選局手段1に対して順次選局データを供給して、低い
周波数の放送チャンネルから順次選局受信させ、受信で
きた放送チャンネルを選局手段1の前記チャンネルポジ
ションに対応させて順次設定(記憶)する。
In the preset processing, when an automatic search instruction is issued in the preset mode, the tuning data is sequentially supplied to the tuning means 1 on the basis of this instruction, and the tuning signals are sequentially received from the low frequency broadcasting channels. Then, the received broadcast channels are sequentially set (stored) in association with the channel position of the channel selection means 1.

【0041】特定処理では、前記プリセット操作手段2
にてプリセットされたその地域の放送チャンネルのパタ
ーンを、前記地域別チャンネルパターン情報記憶手段3
にて予め記憶している各地域の放送チャンネルのパター
ンと照合することで、前記プリセット操作手段2にて設
定された放送チャンネルのパターンが、前記地域別チャ
ンネルパターン情報記憶手段3にて記憶しているどの地
域の放送チャンネルのパターンであるかを特定する。そ
して、特定された放送チャンネルのパターンに合うよう
に、前記選局手段に対するチャンネルポジションと放送
チャンネルの関係を設定し直す。
In the specific processing, the preset operating means 2
The pattern of the broadcasting channel of the area preset in the above is used as the channel pattern information storage means 3 for each area.
The pattern of the broadcast channel set by the preset operation means 2 is stored in the area-by-region channel pattern information storage means 3 by comparing with the broadcast channel pattern of each area stored in advance. Identify which region of the broadcasting channel the pattern is in. Then, the relationship between the channel position and the broadcast channel for the channel selection means is set again so as to match the specified broadcast channel pattern.

【0042】ガイドチャンネル設定処理では、設定され
たガイドチャンネルに対するチャンネルポジションが入
力され、ガイドチャンネルとチャンネルポジションとの
対応付けが行われる。
In the guide channel setting process, the channel position for the set guide channel is input and the guide channel and the channel position are associated with each other.

【0043】Gコード解読処理では、Gコードに対する
解読を行い、Gコードが示す予約データを生成する。
In the G code decoding process, the G code is decoded and reservation data indicated by the G code is generated.

【0044】タイマー予約情報記憶手段9への書込みお
よび読出し処理では、生成された予約データの書込みお
よび読出しを行う。
In the writing and reading processing of the timer reservation information storage means 9, the generated reservation data is written and read.

【0045】ガイドチャンネル情報記憶手段8へのデー
タの書込みおよび読出し処理では、ガイドチャンネル情
報記憶手段8に対し、ガイドチャンネルに対応して入力
されたチャンネルポジションの書込みおよびGコード解
読処理によって得られた予約データ中のガイドチャンネ
ルに対応する読出しを行う。
In the process of writing and reading the data to and from the guide channel information storage unit 8, the channel position input to the guide channel information storage unit 8 corresponding to the guide channel was obtained and the G code decoding process was performed. Read corresponding to the guide channel in the reservation data.

【0046】選局処理では、チャンネルポジション入力
手段6からポジションデータが入力されると、そのポジ
ションに対応した選局データにより選局手段1でそのポ
ジションに設定された放送チャンネルの選局を行う。
In the channel selection processing, when position data is input from the channel position input means 6, the channel selection data corresponding to the position causes the channel selection means 1 to select the broadcast channel set to that position.

【0047】ガイドチャンネル情報記憶手段8から読み
出されたガイドチャンネルとそれに対応するチャンネル
ポジションはオンスクリーン表示手段10に与えられ、
表示される。
The guide channel read from the guide channel information storage means 8 and the corresponding channel position are given to the on-screen display means 10,
Is displayed.

【0048】次に、上述の録画予約装置における地域放
送チャンネルの自動設定動作について図2及び図3のフ
ローチャートを参照しながら説明する。
Next, the automatic setting operation of the regional broadcast channel in the above recording reservation apparatus will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0049】図2及び図3では、英国のテレビジョン放
送を例に、地域放送チャンネルの自動設定動作を説明す
る。
2 and 3, the automatic setting operation of the regional broadcast channel will be described by taking television broadcasting in the UK as an example.

【0050】英国は、UHF E21ch(映像搬送周
波数 471.25MHz)〜E69ch(855.2
5MHz)の49の放送チャンネルで4つの放送局(B
BC1,BB2,ITV,CH4)をおよそ1000の
ステーションで英国全土をカバーしている。
In the United Kingdom, UHF E21ch (video carrier frequency 471.25 MHz) to E69ch (855.2).
4 broadcasting stations (B) with 49 broadcasting channels of 5 MHz
BC1, BB2, ITV, CH4) covers the whole of England with about 1000 stations.

【0051】1000ステーションの送信する4つの放
送局の放送チャンネルを調べると、175種類の放送パ
ターンに分類でき、その一部分を表1に紹介する。
When the broadcasting channels of four broadcasting stations transmitted by 1000 stations are examined, they can be classified into 175 kinds of broadcasting patterns, some of which are shown in Table 1.

【0052】[0052]

【表1】 図2及び図3において、プリセットキーを押下すること
によって、プリセットモードにする(ステップ21,2
2)。次に、オートサーチかマニュアルサーチかの選択
を行い、オートを選択する(ステップ23)。これによ
って、オートサーチを映像搬送波周波数の一番低いE2
1chから開始する(ステップ24)。最初の放送が見
つかると、見つかった放送チャンネルをチャンネルポジ
ション1へプリセットし(ステップ25,26)、次の
放送のサーチに入り見つかったらチャンネルポジション
2へプリセットする動作を行い、E69chまで繰り返
す(ステップ27)。これによって、受信した順にポジ
ション1から4まで順次プリセットして行く。
[Table 1] 2 and 3, by pressing the preset key, the preset mode is set (steps 21 and 2).
2). Next, auto search or manual search is selected, and auto is selected (step 23). As a result, auto search is performed with E2 having the lowest image carrier frequency.
Start from 1ch (step 24). When the first broadcast is found, the found broadcast channel is preset to the channel position 1 (steps 25 and 26), and when the next broadcast is searched, the operation is performed to preset to the channel position 2 and it is repeated until E69ch (step 27). ). Thereby, the positions 1 to 4 are sequentially preset in the order of reception.

【0053】ステップ24において、E69chまでサ
ーチしても放送が1つも見つからなかった場合は、プリ
セット無効(NG)の警告を表示し、プリセットモード
を解除する(ステップ28〜30)。
In step 24, if no broadcast is found even after searching up to E69ch, a preset invalid (NG) warning is displayed and the preset mode is canceled (steps 28 to 30).

【0054】前記ステップ27の動作によって、E69
chまでサーチした後、プリセットしたチャンネルポジ
ション数をチェックする(ステップ31)。このチェッ
クによって、オートサーチで探し出した放送が4つでな
かった場合(1〜4ポジション以上に放送チャンネルが
プリントリセットされた場合(ステップ32)か、或い
は4つのポジション全てに放送チャンネルがプリセット
されていない場合(ステップ33))は、イレギュラー
な受信結果と判断し、地域放送チャンネルの自動設定に
入らずジェムスタ(GEMSTAR)ガイドチャンネル
設定に移る(ステップ34)。このガイドチャンネルの
設定動作(方法)については後述する。
By the operation of the step 27, E69
After searching up to ch, the number of preset channel positions is checked (step 31). According to this check, if the number of broadcasts found by the auto search is not four (when the broadcast channels are print reset at positions 1 to 4 or more (step 32)), or the broadcast channels are preset at all four positions. If not (step 33)), it is determined that the reception result is irregular, and the process does not enter the automatic setting of the regional broadcasting channel, and the process proceeds to the GEMSTAR guide channel setting (step 34). The guide channel setting operation (method) will be described later.

【0055】ステップ31のチェックの結果、オートサ
ーチで探し出した放送が4つであった場合(1〜4ポジ
ションだけに放送チャンネルがプリセットされた場合
(ステップ35))、機器のマイコンは、ポジション1
に設定されたチャンネルと同じチャンネルを含む放送パ
ターンを、予めマイコンのROM中に記憶している多く
の放送パターンと照合する(ステップ36)。
If the result of the check in step 31 is that there are four broadcasts found by the automatic search (when the broadcast channel is preset only in the 1st to 4th positions (step 35)), the microcomputer of the device determines that the position 1
The broadcast pattern including the same channel as the channel set to is compared with many broadcast patterns stored in advance in the ROM of the microcomputer (step 36).

【0056】表2は、ポジション1に設定された放送チ
ャンネルがE21chであった場合のE21を含む放送
パターンのリストである。
Table 2 is a list of broadcast patterns including E21 when the broadcast channel set in position 1 is E21ch.

【0057】[0057]

【表2】 ここで、1〜4ポジションにプリセットされている放送
チャンネルのパターンが、表3に示す例1と表4に示す
例2の2つの場合について説明する。
[Table 2] Here, there will be described two cases in which the patterns of the broadcast channels preset in the 1st to 4th positions are Example 1 shown in Table 3 and Example 2 shown in Table 4.

【0058】例1はオートサーチで1〜4ポジションに
プリセットされた放送チャンネルの合計が106となる
例を示している。
Example 1 shows an example in which the total number of broadcast channels preset to 1 to 4 positions by auto search is 106.

【0059】[0059]

【表3】 例2はオートサーチで1〜4ポジションにプリセットさ
れた放送チャンネルの合計が103となる例を示してい
る。
[Table 3] Example 2 shows an example in which the total number of broadcast channels preset to 1 to 4 positions is 103 in the automatic search.

【0060】[0060]

【表4】 次に、1ポジションにプリセットされたチャンネルを含
む放送パターンを、ROM中の175パターンから探
し、探し出したパターンの各々についてBBC1〜CH
4までのchの合計と、1〜4ポジションにプリセット
されたchの合計とを比較し、一致する放送パターンを
探す(ステップ37)。
[Table 4] Next, a broadcast pattern including a channel preset in one position is searched from the 175 patterns in the ROM, and BBC1 to CH for each of the found patterns.
The total number of channels up to 4 is compared with the total number of channels preset in positions 1 to 4 to search for a matching broadcast pattern (step 37).

【0061】21chを含む放送パターンは表2のよう
に8つのパターンがある。その中に、例1のchの合計
が106になるパターンはNo2だけである。また、例
2のchの合計が103になるパターンはNo1,3,
13,14,21,23の6つのパターンがある(ステ
ップ38)。
As shown in Table 2, there are eight broadcast patterns including 21 channels. Among them, No2 is the only pattern in which the total number of channels in Example 1 is 106. In addition, the patterns in which the total number of channels in example 2 is 103 are No1, 3,
There are six patterns 13, 14, 21, 23 (step 38).

【0062】そして、1〜4ポジション中のchの合計
と一致するROM中のパターンは1つだけか否かついて
判断する(ステップ39)。
Then, it is judged whether or not there is only one pattern in the ROM which matches the total of the channels in the 1st to 4th positions (step 39).

【0063】ここで、1〜4ポジション中のchの合計
と一致するパターンが1つだけの場合は、例1の場合で
ある。
Here, the case where there is only one pattern that coincides with the total of the channels in the 1st to 4th positions is the case of the example 1.

【0064】まず、1〜4ポジションにプリセットされ
ている放送チャンネルのパターンが、例1の場合につい
て説明する。
First, the case where the pattern of the broadcast channel preset in the 1st to 4th positions is the case of Example 1 will be described.

【0065】1ポジションに、E21chがプリセット
され、1〜4ポジションにプリセットされたチャンネル
の合計は106である。今、1〜4ポジションにプリセ
ットされたチャンネルの合計は106であるから、これ
を表2と比較すると、パターン2のチャンネルの合計が
106である。
The E21ch is preset in one position, and the total number of channels preset in the first to fourth positions is 106. Since the total number of channels preset in the 1st to 4th positions is 106, the total number of channels of pattern 2 is 106 when compared with Table 2.

【0066】従って、例1の場合は、オートサーチで受
信した放送を送信するステーションの放送パターンは、
パターン2であることがわかる(ステップ40)。
Therefore, in the case of Example 1, the broadcast pattern of the station transmitting the broadcast received by the automatic search is
It can be seen that it is pattern 2 (step 40).

【0067】ジェムスタ(GEMSTAR)によるタイ
マー予約を実施するには、BBC1を1ポジションに、
BBC2を2ポジションに、ITVを3ポジションに、
CH4を4ポジションに設定したいが、サーチによって
プリセットされた放送チャンネルは1〜4ポジションに
どの放送局が設定されているかわからない。
To carry out timer reservation by GEMSTAR, set BBC1 to 1 position,
BBC2 in 2 position, ITV in 3 position,
I want to set CH4 to 4 positions, but I do not know which broadcasting station is set to 1 to 4 positions for the broadcasting channel preset by the search.

【0068】それに対して、機器に記憶していたパター
ン2の放送チャンネルは放送局名(即ち、機器のチャン
ネルポジションに対応)とリンクしていることから、パ
ターン2の放送チャンネルデータでチャンネルポジショ
ンへのチャンネルプリセットを自動的にやり直す(組み
替える)(ステップ41)ことで、希望ポジションに希
望放送をプリセット完了し地域放送チャンネルの自動設
定を完了する(ステップ42)。このとき自動設定確認
画面を出して終了する。
On the other hand, since the broadcast channel of pattern 2 stored in the device is linked to the broadcast station name (that is, corresponding to the channel position of the device), the broadcast channel data of pattern 2 is used to enter the channel position. The channel preset is automatically redone (recombined) (step 41) to complete presetting of the desired broadcast at the desired position and complete automatic setting of the regional broadcast channel (step 42). At this time, the automatic setting confirmation screen is displayed and the process ends.

【0069】次に、ステップ36において1〜4ポジシ
ョンにプリセットされた放送チャンネルのパターンが例
2の場合について説明する。
Next, the case where the pattern of the broadcast channel preset to the 1st to 4th positions in step 36 is the example 2 will be described.

【0070】例2は、オートサーチで受信した放送チャ
ンネルの合計が103となる例で、この場合、E21c
hを含む放送の合計が103となる放送パターンは表2
に示すように6つ存在し、しかも各パターンについてス
テーションが複数存在する(ステーション43)。従っ
てこの場合は、受信した放送の送信パターンをすぐに特
定できない。
Example 2 is an example in which the total number of broadcast channels received by auto search is 103. In this case, E21c
Table 2 shows the broadcast patterns in which the total number of broadcasts including h is 103.
As shown in FIG. 6, there are six stations, and a plurality of stations exist for each pattern (station 43). Therefore, in this case, the transmission pattern of the received broadcast cannot be immediately specified.

【0071】このときは、候補になる放送パターンで送
信するステーション数の多い順に1〜4ポジション上の
チャンネルデータを予め記憶しているパターンで自動的
に組み替えて、確認画面を出す(ステップ44)。
At this time, the channel data on the 1st to 4th positions in the order of the number of stations to be transmitted in the candidate broadcast pattern are automatically rearranged by the previously stored pattern, and the confirmation screen is displayed (step 44). .

【0072】自動的に再プリセットされた放送を受信し
てプリセットされた放送がその地域の放送に一致してい
るか否かをユーザーが判断し(ステップ45)、一致し
ていればポジション上の組み替えデータを確定し(ステ
ップ46)、終了する。
The user receives the automatically re-preset broadcast, and the user judges whether the preset broadcast matches the broadcast in the area (step 45). If they match, the position is rearranged. The data is confirmed (step 46), and the process ends.

【0073】ステップ45で、その地域の放送に一致し
ていなければ、次の放送パターンがあるか否かを判断し
(ステップ47)、該当するパターンが無ければステッ
プ34のジェムスタ(GEMSTAR)ガイドチャンネ
ル設定に移る。ステップ47で次の該当パターンがあれ
ば、次にステーション数の多いパターンで確認画面を出
し(ステップ48)、再び前記ステップ45におけるそ
の地域の放送に一致するか否かを判断し、一致していれ
ばその放送パターンに確定し(ステップ46)、終了す
る。
If it does not match the broadcast of the area in step 45, it is judged whether or not there is a next broadcast pattern (step 47), and if there is no corresponding pattern, the GEMSTAR guide channel of step 34. Move on to settings. If there is the next applicable pattern in step 47, a confirmation screen is displayed with the pattern with the next largest number of stations (step 48), and it is judged again whether or not it matches the broadcast of the area in step 45, and it is determined that they match. If so, the broadcast pattern is confirmed (step 46), and the process ends.

【0074】以上のように、英国の例では、175のパ
ターンデータをマイコンのROMに書き込みをしてお
く。プリセットをするのに地域コードで直接せずにVT
R等の受信機器を使用するその場所でオートサーチを
し、受信した放送チャンネルを機器のチャンネルポジシ
ョンに一旦プリセットすることを特徴とする。
As described above, in the UK example, 175 pattern data are written in the ROM of the microcomputer. VT without presetting the area code to preset
It is characterized in that an automatic search is performed at the location where a receiving device such as R is used and the received broadcast channel is once preset to the channel position of the device.

【0075】オートサーチは、低い周波数の放送チャン
ネル(E21ch)から開始し、最終のE69chまで
行い、ポジション1〜4に対し受信した放送チャンネル
をポジション1から順次プリセットして行く。
The auto-search starts from the low frequency broadcast channel (E21ch) to the final E69ch, and the received broadcast channels are sequentially preset from position 1 to positions 1 to 4.

【0076】ジェムスタ(GEMSTAR)のガイドチ
ャンネル設定に合わせたプリセットは、チャンネルポジ
ション1からBBC1,BBC2,ITV,CH4に設
定されなければならないが、オートサーチでは単に低い
周波数のチャンネルから順次プリセットしただけである
から、ガイドチャンネル設定に合っていないため、チャ
ンネルポジションに対して設定される放送チャンネルの
順番を入れ替える操作が必要となる。
The preset corresponding to the guide channel setting of GEMSTAR must be set from channel position 1 to BBC1, BBC2, ITV, and CH4, but in the automatic search, it is simply preset from the low frequency channel. Therefore, since it does not match the guide channel setting, it is necessary to change the order of the broadcast channels set for the channel positions.

【0077】ここで、マイコンはポジション1に設定さ
れたチャンネルを見る、それがE21チャンネルと仮定
する。175のパターンの内、ポジション1にE21c
hを含むパターンは、表2に示すように8つに絞ること
ができる。さらに、オートサーチにて1〜4のポジショ
ンにプリセットされた放送チャンネルを合計し、絞った
前記8つのパターンのBBC1〜CH4の放送チャンネ
ルの合計値と比較する。これによって、オートサーチに
よって受信した放送に対応したステーションから送信さ
れる放送チャンネルのパターンを、マイコンが知ること
ができる。
Here, the microcomputer sees the channel set in position 1, and it is assumed that it is the E21 channel. E21c in position 1 of 175 patterns
The pattern including h can be narrowed down to eight as shown in Table 2. Further, the broadcast channels preset in the positions 1 to 4 by the automatic search are totaled and compared with the total value of the narrowed broadcast channels BBC1 to CH4 of the eight patterns. This allows the microcomputer to know the pattern of the broadcast channel transmitted from the station corresponding to the broadcast received by the auto search.

【0078】以上のように受信した放送のチャンネルに
よってその地域の放送パターンを知ることができること
で、ROMに予め記憶している放送パターンのチャンネ
ルデータでプリセットを自動的にやり直すことで、ジェ
ムスタ(GEMSTAR)のガイドチャンネル設定に合
わせたプリセットが自動的に完了する。従って、地域コ
ードを多くの地域の中から取扱い説明書等で探して入力
する必要がなく(英国の例で言えば、取扱い説明書に1
000のステーションとそれに合致するパターン番号
(地域コード)を記載しておく必要がなく)、操作性を
向上した地域放送チャンネルの設定方法及び装置を実現
できる。
As described above, since the broadcast pattern of the area can be known from the received broadcast channel, the preset can be automatically redone with the channel data of the broadcast pattern stored in advance in the ROM. ) The preset matching the guide channel settings in) is automatically completed. Therefore, it is not necessary to search for the area code from many areas in the instruction manual, etc. and enter it.
000 stations and pattern numbers (region codes) matching them are not required), and a method and apparatus for setting a regional broadcast channel with improved operability can be realized.

【0079】以上説明した実施例は、プリセットされた
放送チャンネルを、地域別放送チャンネルパターン情報
記憶手段の放送チャンネルパターンと照合して、プリセ
ットされた放送チャンネルのパターンを特定して再プリ
セットを行うようにしたが、プリセットされた放送チャ
ンネルを、地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段
のデータと照合して地域そのものを特定するようにして
もよく、地域が特定できれば、それから地域コードを導
き出すことは容易で、地域コード入力方式の従来の装置
を利用して必要な再プリセットが自動的に行えるもので
ある。
In the embodiment described above, the preset broadcast channel is collated with the broadcast channel pattern in the regional broadcast channel pattern information storage means to identify the preset broadcast channel pattern and perform the presetting again. However, the preset broadcast channel may be matched with the data in the regional broadcast channel pattern information storage means to identify the region itself. If the region can be identified, it is easy to derive the region code from it. The necessary presetting can be automatically performed by using the conventional device of the area code input method.

【0080】なお、以上述べた各実施例において、最初
のプリセットで受信放送チャンネルがプリセットされる
べきポジションにプリセットされれば、再プリセットは
当然ながら必要なくなる。
In each of the embodiments described above, if the received broadcast channel is preset to the position to be preset in the first preset, re-presetting is naturally unnecessary.

【0081】次に、上述の録画予約装置の予約動作につ
いて図を参照しながら説明する。図4は図1の録画予約
装置におけるガイドチャンネルの設定操作を示すフロー
チャート、図5は図1の録画予約装置におけるガイドチ
ャンネルの設定画面を示す図である。
Next, the reservation operation of the above recording reservation apparatus will be described with reference to the drawings. 4 is a flowchart showing a guide channel setting operation in the recording reservation apparatus of FIG. 1, and FIG. 5 is a view showing a guide channel setting screen in the recording reservation apparatus of FIG.

【0082】ガイドチャンネルの設定操作に先立ち、選
局手段1のチャンネルポジションに所望の放送局が前述
のプリセット操作によりプリセットされる。ガイドチャ
ンネルの設定操作では、図4に示すように、ガイドチャ
ンネルが入力され(ステップ101)、次にガイドチャ
ンネルに対応するチャンネルポジションが入力される
(ステップ102)。ガイドチャンネルおよびチャンネ
ルポジションの設定時、図5に示すように、画面にガイ
ドチャンネル(GUIDE CH.)とそれを割り当てる選局手
段1のチャンネルポジション(TV CH.)とが表示され
る。例えば、選局手段1のポジション1にE21である
放送局がプリセットされているとすると、ガイドチャン
ネル入力手段5により「21」が入力されるとガイドチ
ャンネルを示すGUIDE CH. の位置に「21」が設定され
る。次いで、チャンネルポジション入力手段3によりポ
ジション「1」が入力され、チャンネルポジションを示
すTV CH.の位置に「1」が設定される。
Prior to the setting operation of the guide channel, a desired broadcasting station is preset in the channel position of the channel selection means 1 by the above-mentioned preset operation. In the guide channel setting operation, as shown in FIG. 4, the guide channel is input (step 101), and then the channel position corresponding to the guide channel is input (step 102). When setting the guide channel and the channel position, as shown in FIG. 5, the guide channel (GUIDE CH.) And the channel position (TV CH.) Of the channel selection means 1 to which the guide channel is assigned are displayed on the screen. For example, if the broadcasting station of E21 is preset at position 1 of the channel selection means 1, when "21" is input by the guide channel input means 5, "21" is displayed at the position of GUIDE CH. Is set. Next, the position "1" is input by the channel position input means 3, and "1" is set at the position of TV CH.

【0083】ガイドチャンネルとチャンネルポジション
との入力完了後、ガイドチャンネル「21」とそれに対
応するポジション「1」とがガイドチャンネル情報記憶
手段8に記憶され(ステップ103)、ガイドチャンネ
ルの設定操作が完了する。
After the input of the guide channel and the channel position is completed, the guide channel "21" and the corresponding position "1" are stored in the guide channel information storage means 8 (step 103), and the guide channel setting operation is completed. To do.

【0084】次に、図1の録画予約装置におけるGコー
ドによる予約処理動作について図を参照しながら説明す
る。図6はGコードによる予約処理動作を示すフローチ
ャートである。
Next, the G code reservation processing operation in the recording reservation apparatus of FIG. 1 will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a flowchart showing the reservation processing operation by the G code.

【0085】まず、GコードがGコード予約設定手段4
により入力される(ステップ201)。入力されたGコ
ードはマイクロコンピュータ7に与えられ、マイクロコ
ンピュータ7はGコードを解読する(ステップ20
2)。
First, the G code is the G code reservation setting means 4
Is input (step 201). The inputted G code is given to the microcomputer 7, and the microcomputer 7 decodes the G code (step 20).
2).

【0086】Gコードの解読によって、ガイドチャンネ
ルと日付時間情報とが得られ、該当するガイドチャンネ
ルとそれに対応するチャンネルポジションとがガイドチ
ャンネル情報記憶手段8に記憶されているか否か、すな
わちガイドチャンネルの設定がされているか否かの判定
が行われる(ステップ203)。該当するガイドチャン
ネルが設定されているとき、ガイドチャンネル情報記憶
手段8に記憶されている同じガイドチャンネルに対応す
るチャンネルポジションが読み出され、このチャンネル
ポジションは日付時間情報とともに予約データとして画
面表示され(ステップ204)、さらに予約データがタ
イマー予約情報記憶手段9に記憶される(ステップ20
5)。予約データの記憶完了後、Gコード予約処理は完
了する。
By decoding the G code, the guide channel and date / time information are obtained, and whether or not the corresponding guide channel and the corresponding channel position are stored in the guide channel information storage means 8, that is, the guide channel It is determined whether or not the setting is made (step 203). When the corresponding guide channel is set, the channel position corresponding to the same guide channel stored in the guide channel information storage means 8 is read, and this channel position is displayed on the screen as reservation data together with the date / time information ( In step 204, the reservation data is further stored in the timer reservation information storage means 9 (step 20).
5). After storing the reservation data, the G code reservation process is completed.

【0087】これに対し、該当するガイドチャンネルが
設定されていないとき、ガイドチャンネルが未設定であ
ることが画面に表示され(ステップ206)、予約デー
タが設定されることなくGコード予約処理は終了する。
On the other hand, when the corresponding guide channel is not set, it is displayed on the screen that the guide channel is not set (step 206), and the G code reservation processing is completed without setting the reservation data. To do.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明の地域放
送チャンネルの設定方法及び装置によれば、選局手段の
チャンネルポジションに対してオートサーチによるチャ
ンネルプリセットを行い、かつその地域の放送チャンネ
ルのパターンに合うようにチャンネルポジションに対し
て受信チャンネルを自動的にプリセットし直すので、地
域放送チャンネルの自動設定を地域コードを用いること
なしに行うことができ、従ってガイドチャンネル設定操
作に掛る手間を軽減することができ、ユーザーの操作性
を向上させることができる。
As described above, according to the area broadcasting channel setting method and apparatus of the present invention, the channel position of the channel selection means is preset by the automatic search, and the broadcasting channel of the area. Since the receiving channel is automatically re-set to the channel position according to the pattern of, the automatic setting of the regional broadcasting channel can be performed without using the regional code, and therefore the guide channel setting operation can be done easily. It can be reduced and the operability of the user can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る地域放送チャンネルの設定方法が
用いられる録画予約装置の一実施例を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a recording reservation device in which a regional broadcast channel setting method according to the present invention is used.

【図2】図1の装置における地域放送チャンネルの設定
動作を説明するフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a regional broadcast channel setting operation in the apparatus of FIG.

【図3】図1の装置における地域放送チャンネルの設定
動作を説明するフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation of setting a regional broadcast channel in the apparatus of FIG.

【図4】図1の録画予約装置におけるガイドチャンネル
の設定操作を示すフローチャート。
4 is a flowchart showing a guide channel setting operation in the recording reservation apparatus of FIG.

【図5】図1の録画予約装置におけるガイドチャンネル
の設定画面を示す図。
5 is a diagram showing a guide channel setting screen in the recording reservation apparatus of FIG.

【図6】図1の録画予約装置におけるGコードによる予
約処理動作を示すフローチャート。
6 is a flowchart showing a reservation processing operation by a G code in the recording reservation apparatus of FIG.

【符号の説明】 1…選局手段 2…プリセット操作手段 3…地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段 4…Gコード予約設定手段 5…ガイドチャンネル入力手段 6…チャンネルポジション入力手段 7…マイクロコンピュータ 8…ガイドチャンネル情報記憶手段 9…タイマー予約情報記憶手段 10…表示手段[Explanation of Codes] 1 ... Channel selection means 2 ... Preset operation means 3 ... Regional broadcast channel pattern information storage means 4 ... G code reservation setting means 5 ... Guide channel input means 6 ... Channel position input means 7 ... Microcomputer 8 ... Guide channel information storage means 9 ... Timer reservation information storage means 10 ... Display means

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のチャンネルポジションを有し放送チ
ャンネルを選局データを用いて受信する選局手段によ
り、該放送チャンネルを低い周波数から順次受信させて
受信できた放送チャンネルを前記チャンネルポジション
に順次プリセットするプリセット操作ステップと、 前記プリセット操作ステップにてプリセットされた放送
チャンネルを、予め記憶手段に記憶されている各地域毎
の受信放送チャンネルをそれがプリセットされるべきチ
ャンネルポジションに対応づけた地域別放送チャンネル
プリセットパターンと照合することで、前記プリセット
された放送チャンネルがどのパターンに対応するもので
あるかを特定するパターン特定ステップと、 この特定ステップにて特定されたパターンに対応させ
て、チャンネルポジションと放送チャンネルの関係を設
定する再プリセットステップとを具備したことを特徴と
する地域放送チャンネルの設定方法。
1. A broadcasting channel which has a plurality of channel positions and which receives the broadcasting channels by using the tuning data so that the broadcasting channels can be sequentially received from a low frequency and the received broadcasting channels can be sequentially received at the channel positions. A preset operation step of presetting, and a broadcast channel preset in the preset operation step, by region, in which the received broadcast channel for each region stored in the storage means in advance is associated with the channel position in which it should be preset. A pattern specifying step of specifying which pattern the preset broadcast channel corresponds to by comparing with the broadcast channel preset pattern, and a channel position corresponding to the pattern specified in this specifying step. And broadcast Setting regional broadcast channel, characterized by comprising a re-preset setting a relationship between tunnel.
【請求項2】複数のチャンネルポジションを有し放送チ
ャンネルを選局データを用いて受信する選局手段によ
り、該放送チャンネルを低い周波数から順次受信させて
受信できた放送チャンネルを前記チャンネルポジション
に順次プリセットするプリセット操作ステップと、 前記プリセット操作ステップにてプリセットされた放送
チャンネルを、予め記憶手段に記憶されている各地域毎
の受信放送チャンネルをチャンネルポジションに対応づ
けた地域別放送チャンネルプリセットパターンと照合す
ることで、前記プリセットされた放送チャンネルがどの
地域のものであるかを特定するパターン特定ステップ
と、 この特定ステップにて特定された地域に対応させて、チ
ャンネルポジションと放送チャンネルの関係を設定する
再プリセットステップとを具備したことを特徴とする地
域放送チャンネルの設定方法。
2. A broadcasting channel, which has a plurality of channel positions and receives broadcasting channels by using tuning data, sequentially receives the broadcasting channels from a low frequency and receives the broadcasting channels sequentially to the channel positions. The preset operation step for presetting, and the broadcast channel preset in the preset operation step are collated with a regional broadcast channel preset pattern in which the received broadcast channel for each region is stored in advance in the storage means and associated with the channel position. By doing so, the pattern specifying step for specifying which region the preset broadcast channel belongs to and the relationship between the channel position and the broadcast channel are set in correspondence with the region specified in this specifying step. Re-preset step How to set the local broadcast channels, characterized in that it comprises a door.
【請求項3】複数のチャンネルポジションを有し、放送
チャンネルを選局データを用いて受信する選局手段と、 前記選局手段により低い周波数の放送チャンネルから順
次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記チャンネ
ルポジションに順次プリセットするプリセット操作手段
と、 各地域についての受信放送チャンネルを、それがプリセ
ットされるべきチャンネルポジションに対応づけて記憶
する地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段と、 前記プリセット操作手段にてプリセットされた放送チャ
ンネルを、前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段にて予め記憶している各地域の放送チャンネルのパ
ターンと照合し、前記プリセットされた放送チャンネル
がどの地域別チャンネルパターンに対応するかを特定す
るチャンネルパターン特定手段と、 この特定手段にて特定されたパターンに対応させて、前
記選局手段の各チャンネルポジションにそれぞれ特定の
放送チャンネルをプリセットする再プリセット手段とを
具備したことを特徴とする地域放送チャンネルの設定装
置。
3. A channel selecting unit having a plurality of channel positions and receiving a broadcast channel by using channel selection data; and a broadcast channel which is sequentially received by the channel selecting unit from a low frequency broadcast channel and which can be received. Preset operation means for sequentially presetting to the channel position, area-specific broadcast channel pattern information storage means for storing the received broadcast channel for each area in association with the channel position at which it should be preset, and the preset operation means The preset broadcast channel is compared with the broadcast channel pattern of each region stored in advance in the regional broadcast channel pattern information storage means, and the preset broadcast channel corresponds to which regional channel pattern. The channel that identifies A regional broadcast characterized by comprising turn specifying means and re-presetting means for presetting a specific broadcast channel at each channel position of the tuning means in association with the pattern specified by the specifying means. Channel setting device.
【請求項4】複数のチャンネルポジションを有し、放送
チャンネルを選局データを用いて受信する選局手段と、 前記選局手段により低い周波数の放送チャンネルから順
次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記チャンネ
ルポジションに順次プリセットするプリセット操作手段
と、 各地域についての受信放送チャンネルをチャンネルポジ
ションに対応づけて記憶する地域別放送チャンネルパタ
ーン情報記憶手段と、 前記プリセット操作手段にてプリセットされた放送チャ
ンネルを、前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段にて予め記憶している各地域の放送チャンネルのパ
ターンと照合し、前記プリセットされた放送チャンネル
がどの地域のものであるかを特定する地域特定手段と、 この特定手段にて特定された地域に対応させて、前記選
局手段の各チャンネルポジションにそれぞれ特定の放送
チャンネルをプリセットする再プリセット手段とを具備
したことを特徴とする地域放送チャンネルの設定装置。
4. A tuning unit having a plurality of channel positions and receiving a broadcasting channel by using tuning data; and a broadcasting channel which is sequentially received by the tuning unit from a low frequency broadcasting channel, Preset operation means for sequentially presetting to the channel position, area-specific broadcast channel pattern information storage means for storing reception broadcast channels for each area in association with channel positions, and broadcast channels preset by the preset operation means. Area identifying means for identifying which area the preset broadcast channel belongs to by collating with a pattern of a broadcast channel of each area stored in advance in the area-based broadcast channel pattern information storage means, Correspond to the area specified by this specifying means A regional broadcast channel setting device, further comprising re-preset means for presetting a specific broadcast channel at each channel position of the channel selection means.
【請求項5】予め各放送番組毎にコードが付され、この
コードに基づき録画予約を行う装置の地域放送チャンネ
ルの設定装置において、 複数のチャンネルポジションを有し、放送チャンネルを
選局データを用いて受信する選局手段と、 前記選局手段により低い周波数の放送チャンネルから順
次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記チャンネ
ルポジションに順次プリセットするプリセット操作手段
と、 各地域についての受信放送チャンネルを、それがプリセ
ットされるべきチャンネルポジションに対応づけて記憶
する地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段と、 前記プリセット操作手段にてプリセットされた放送チャ
ンネルを、前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段にて予め記憶している各地域の放送チャンネルのパ
ターンと照合し、前記プリセットされた放送チャンネル
がどの地域別チャンネルパターンに対応するかを特定す
るチャンネルパターン特定手段と、 この特定手段にて特定されたパターンに対応させて、前
記選局手段の各チャンネルポジションにそれぞれ特定の
放送チャンネルをプリセットする再プリセット手段とを
具備したことを特徴とする地域放送チャンネルの設定装
置。
5. A regional broadcast channel setting device in which a code is attached in advance to each broadcast program and a recording reservation is made on the basis of this code. Selecting means for receiving by receiving, the preset operating means for sequentially receiving from the broadcasting channel of a low frequency by the tuning means, and sequentially presetting the received broadcasting channel to the channel position, and the receiving broadcasting channel for each area, Regional broadcast channel pattern information storage means for storing it in association with a channel position to be preset, and broadcast channels preset by the preset operation means are stored in the regional broadcast channel pattern information storage means in advance. Broadcast channel patterns for each region Channel pattern identification means for identifying which region-specific channel pattern the preset broadcast channel corresponds to, and the channel selection means of the channel selection means in association with the pattern identified by the identification means. A regional broadcast channel setting device, comprising: re-presetting means for presetting a specific broadcast channel at each channel position.
【請求項6】予め各放送番組毎にコードが付され、この
コードに基づき録画予約を行う装置の地域放送チャンネ
ルの設定装置において、 複数のチャンネルポジションを有し、放送チャンネルを
選局データを用いて受信する選局手段と、 前記選局手段により低い周波数の放送チャンネルから順
次受信させ、受信できた放送チャンネルを前記チャンネ
ルポジションに順次プリセットするプリセット操作手段
と、 各地域についての受信放送チャンネルを、それがプリセ
ットされるべきチャンネルポジションに対応づけて記憶
する地域別放送チャンネルパターン情報記憶手段と、 前記プリセット操作手段にてプリセットされた放送チャ
ンネルを、前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段にて予め記憶している各地域の放送チャンネルのパ
ターンと照合し、前記プリセットされた放送チャンネル
がどの地域のものであるかを特定する地域特定手段と、 この特定手段にて特定された地域に対応させて、前記選
局手段の各チャンネルポジションにそれぞれ特定の放送
チャンネルをプリセットする再プリセット手段とを具備
したことを特徴とする地域放送チャンネルの設定装置。
6. A regional broadcast channel setting device in which a code is attached in advance to each broadcast program and a recording reservation is made based on this code, and a plurality of channel positions are provided and broadcast channel tuning data is used. Receiving means, a preset operating means for sequentially receiving from the broadcast channel of a low frequency by the selecting means, and sequentially presetting the received broadcast channel to the channel position, and a receiving broadcast channel for each area, Regional broadcast channel pattern information storage means for storing it in association with a channel position to be preset, and broadcast channels preset by the preset operation means are stored in the regional broadcast channel pattern information storage means in advance. Broadcast channel patterns for each region Area specifying means for specifying which area the preset broadcast channel belongs to, and each channel position of the tuning means corresponding to the area specified by the specifying means. 2. A regional broadcast channel setting device, further comprising re-presetting means for presetting specific broadcast channels.
【請求項7】前記チャンネルパターン特定手段は、 前記プリセット操作手段にて最初にプリセットされた放
送チャンネルと同じチャンネルを含む放送チャンネルパ
ターンを、前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段に予め記憶している放送チャンネルパターンから探
す第1の比較手段と、 前記プリセット操作手段にてプリセットされた放送チャ
ンネルのチャンネル番号の合計値と前記第1の比較手段
にて探した前記地域別放送チャンネルパターン情報記憶
手段からのパターンのチャンネルの合計値とを比較する
ことにより、その地域の放送チャンネルパターンを特定
する第2の比較手段とを具備したことを特徴とする請求
項1,3又は5記載の地域放送チャンネルの設定方法及
び装置。
7. The channel pattern specifying means stores in advance in the regional broadcast channel pattern information storage means a broadcast channel pattern including the same channel as the broadcast channel initially preset by the preset operation means. From the first comparing means for searching from the broadcasting channel pattern, and the total value of the channel numbers of the broadcasting channels preset by the preset operating means and the regional broadcasting channel pattern information storing means searched by the first comparing means. 6. The local broadcasting channel according to claim 1, 3 or 5, further comprising: second comparing means for specifying a broadcasting channel pattern of the area by comparing the total value of the channels of the pattern. Setting method and device.
JP15605094A 1994-07-07 1994-07-07 Method and apparatus for setting regional broadcasting channel Expired - Fee Related JP3405599B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605094A JP3405599B2 (en) 1994-07-07 1994-07-07 Method and apparatus for setting regional broadcasting channel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605094A JP3405599B2 (en) 1994-07-07 1994-07-07 Method and apparatus for setting regional broadcasting channel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0823489A true JPH0823489A (en) 1996-01-23
JP3405599B2 JP3405599B2 (en) 2003-05-12

Family

ID=15619224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15605094A Expired - Fee Related JP3405599B2 (en) 1994-07-07 1994-07-07 Method and apparatus for setting regional broadcasting channel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405599B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076976A (en) * 1988-06-23 1991-12-31 Toray Industries, Inc. Process for producing polyester film
JP2006262441A (en) * 2005-02-17 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd Broadcast receiver and program
JP2006352690A (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Sony Corp Receiving apparatus and receiving method
US7397999B2 (en) 2000-01-13 2008-07-08 Mitsubishi Denki Kabushikia Kaisha Signal receiver
JP2011135504A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 Funai Electric Co Ltd Television signal receiver

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076976A (en) * 1988-06-23 1991-12-31 Toray Industries, Inc. Process for producing polyester film
US7397999B2 (en) 2000-01-13 2008-07-08 Mitsubishi Denki Kabushikia Kaisha Signal receiver
JP2006262441A (en) * 2005-02-17 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd Broadcast receiver and program
JP2006352690A (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Sony Corp Receiving apparatus and receiving method
JP4654789B2 (en) * 2005-06-17 2011-03-23 ソニー株式会社 Receiving apparatus and receiving method
JP2011135504A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 Funai Electric Co Ltd Television signal receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP3405599B2 (en) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3550061B2 (en) Video receiver
US6408435B1 (en) Internet downloaded programmable remote control
EP0660603B2 (en) Television channel memory device and channel programming method
US5802066A (en) Multiplex broadcast receiving method and receiver with program type memory
EP0477753A2 (en) A previous channel feature in a television receiver having multiple RF inputs
US20070060082A1 (en) Receiving apparatus
US5631707A (en) Automatic identification and memorization device of television stations
JPH09182035A (en) Electronic equipment
JP3405599B2 (en) Method and apparatus for setting regional broadcasting channel
US6134426A (en) Radio receiver
JP3824520B2 (en) Broadcast channel setting device and setting method thereof
EP0849947B1 (en) Television signals receiver implementing an electronic guide method of the available television programs
JP3500754B2 (en) Tuning apparatus and automatic channel presetting method thereof
JPH09154076A (en) Television receiver
KR100265884B1 (en) Method of selecting channel of program guide
US5923386A (en) VCR channel set up for non standard tuning environments
EP0701365B1 (en) Method for programming a receiver of television programmes
JPH05328237A (en) Automatic preset device for tuner
KR0181811B1 (en) Pro-tape information controlling method in vcr
KR960011735B1 (en) Recording reservation method of video cassette recorder
JPH0884301A (en) Automatic time setting device
KR0142708B1 (en) Method of automatically tuning for an area sensing tuning system
JP2005167311A (en) Video apparatus provided with channel selecting device
JPH10224703A (en) Channel setting circuit for television receiver
JP2005260760A (en) Local channel setting method of adjoining area in television receiver with local channel setting device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees