JPH08221950A - Method for recording and reproducing and device therefor - Google Patents

Method for recording and reproducing and device therefor

Info

Publication number
JPH08221950A
JPH08221950A JP2837795A JP2837795A JPH08221950A JP H08221950 A JPH08221950 A JP H08221950A JP 2837795 A JP2837795 A JP 2837795A JP 2837795 A JP2837795 A JP 2837795A JP H08221950 A JPH08221950 A JP H08221950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
video
audio signals
recording
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2837795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3687122B2 (en
Inventor
Fumihiro Nagasawa
史浩 長沢
Akira Takano
明 高野
Takeo Nishijima
健夫 西嶋
Kimio Kokubu
木巳雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02837795A priority Critical patent/JP3687122B2/en
Publication of JPH08221950A publication Critical patent/JPH08221950A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3687122B2 publication Critical patent/JP3687122B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a reproduced image without a noise by reading out the input video/audio signals to be recorded from an auxiliary recording medium when the position of a main recording medium is located on the editing point of the main recording medium. CONSTITUTION: A system controller 17 recognizes a recording track before an editing point by means of a time code supplied from an error correction processing circuit 22 and, when a timing signal is supplied from a track information detecting circuit 16, instructs a memory controller 19 to start reading-out for recording. The memory controller 19 reads out address data recorded in a storage part by the instruction from the system controller 17 and supplies them to a memory 8d together with a control signal. Consequently, stored data Min are successively read out, supplied to a magnetic head of a tape transport 11 and successively recorded in a recording track starting from an audio sector AV corresponding to the position of an editing point 1P.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばマルチセグメン
ト記録方式のディジタルVTR等に適用して好適な記録
再生方法及びその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing method and apparatus suitable for being applied to, for example, a digital VTR of a multi-segment recording system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、VTRを用いた編集システムとし
ては、例えば図12に示すようなものが提案されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an editing system using a VTR, for example, the one shown in FIG. 12 has been proposed.

【0003】〔接続及び構成〕この図12に示す編集シ
ステムは、ダビングすべき素材の記録されているビデオ
・テープ・カセット100を再生するための再生側VT
R102と、その再生信号を記録するための記録側VT
R118と、これら再生側VTR102及び記録側VT
R118をコントロールする編集コントローラで構成さ
れる。
[Connection and Configuration] The editing system shown in FIG. 12 has a reproducing side VT for reproducing the video tape cassette 100 in which the material to be dubbed is recorded.
R102 and recording side VT for recording the reproduction signal
R118, and the playback side VTR 102 and recording side VT
It is composed of an editing controller for controlling R118.

【0004】ここで、再生側VTR102及び記録側V
TR118は、いずれもコンポジット或いはコンポーネ
ントアナログ記録方式のVTRである。
Here, the reproducing VTR 102 and the recording V
The TRs 118 are VTRs of composite or component analog recording type.

【0005】再生側VTR102は図示しない回転ドラ
ムに登載された磁気ヘッド103及び104を有し、磁
気ヘッド103はスイッチ105の一方の固定接点10
5aに、磁気ヘッド104はスイッチ105の他方の固
定接点105bに夫々接続され、このスイッチ105の
可動接点105cがVTR本体回路106に接続されて
いる。
The reproducing VTR 102 has magnetic heads 103 and 104 mounted on a rotating drum (not shown), and the magnetic head 103 has one fixed contact 10 of a switch 105.
5a, the magnetic head 104 is connected to the other fixed contact 105b of the switch 105, and the movable contact 105c of the switch 105 is connected to the VTR main circuit 106.

【0006】記録側VTR118は図示しない回転ドラ
ムに登載された磁気ヘッド119及び110を有し、磁
気ヘッド119はスイッチ111の一方の固定接点11
1aに、磁気ヘッド110はスイッチ111の他方の固
定接点111bに夫々接続され、このスイッチ111の
可動接点111cがVTR本体回路112に接続されて
いる。
The recording side VTR 118 has magnetic heads 119 and 110 mounted on a rotating drum (not shown), and the magnetic head 119 is one fixed contact 11 of a switch 111.
1a, the magnetic head 110 is connected to the other fixed contact 111b of the switch 111, and the movable contact 111c of the switch 111 is connected to the VTR main circuit 112.

【0007】編集コントローラ120は、再生側VTR
102及び記録側VTR118に夫々接続され、再生側
VTR102の同期信号、或いは図示しない固定ヘッド
によって記録されているCTL信号に基いて記録側VT
R118に調相をかけて、再生側VTR102と記録側
VTR118を同期させる。
The editing controller 120 is a playback side VTR.
102 and the recording-side VTR 118, respectively, and is based on the synchronizing signal of the reproducing-side VTR 102 or the CTL signal recorded by a fixed head (not shown).
R118 is phased to synchronize the reproducing VTR 102 and the recording VTR 118.

【0008】〔動作〕いわゆるダビング時においては、
再生側VTR102と記録側VTR118が編集コント
ローラ120によって同期させられた状態で、再生側V
TR102から供給される再生映像信号は記録側VTR
118に供給され、この記録側VTR118の磁気ヘッ
ド119及び110により、ビデオ・テープ・カセット
113の磁気テープ上に傾斜トラックを形成するように
記録される。また、これと共に、図示しない固定ヘッド
によって、磁気テープの長手方向のトラック(コントロ
ールトラック)にCTL(コントロール)信号が記録さ
れる。CTL信号は、周知のように、1本の記録トラッ
クに対応して記録される。
[Operation] During so-called dubbing,
With the playback VTR 102 and the recording VTR 118 synchronized by the editing controller 120, the playback VTR 102
The reproduced video signal supplied from TR102 is the VTR on the recording side.
It is supplied to the recording side VTR 118 and recorded by the magnetic heads 119 and 110 of the recording side VTR 118 so as to form inclined tracks on the magnetic tape of the video tape cassette 113. At the same time, a fixed head (not shown) records a CTL (control) signal on a track (control track) in the longitudinal direction of the magnetic tape. As is well known, the CTL signal is recorded corresponding to one recording track.

【0009】また、ビデオ・テープ・カセット100を
再生して得られた再生映像信号の一部をビデオ・テープ
・カセットの磁気テープの所定トラックに重ねて記録す
る、いわゆるインサート時においては、次のようにな
る。
In addition, at the time of so-called insertion, in which a part of the reproduced video signal obtained by reproducing the video tape cassette 100 is recorded on a predetermined track of the magnetic tape of the video tape cassette, the following is performed. Like

【0010】編集コントローラ120において、再生側
VTR102にセットされているビデオ・テープ・カセ
ット100を再生し、その再生映像信号のイン点(ここ
ではインサート開始点)と、アウト点(ここではインサ
ート終了点)とをキー入力で決定する。つまり、編集コ
ントローラ120は、再生側VTR102からのCTL
信号をカウントし、キー入力があったときの値(カウン
ト数そのものの他、換算された時間情報の場合もあり得
る)を保持する。
In the editing controller 120, the video tape cassette 100 set in the VTR 102 on the reproducing side is reproduced, and the in point (here, the insert start point) and the out point (here, the insert end point) of the reproduced video signal. ) And are determined by key input. In other words, the edit controller 120 uses the CTL from the playback VTR 102.
The signal is counted, and the value when there is a key input (in addition to the count number itself, it may be converted time information) is held.

【0011】一方、記録側VTR118にセットされて
いるビデオ・テープ・カセット113を再生し、その再
生映像信号を見ながら、インサート開始点をキー入力で
決定する。つまり、編集コントローラ120は、再生側
VTR102からのCTL信号をカウントし、キー入力
があったときの値(カウント数そのものの他、換算され
た時間情報の場合もあり得る)を保持する。
On the other hand, the video tape cassette 113 set in the recording VTR 118 is reproduced, and the insert start point is determined by key input while watching the reproduced video signal. In other words, the edit controller 120 counts the CTL signal from the playback VTR 102 and holds the value when the key is input (in addition to the count number itself, it may be converted time information).

【0012】以上の前処理が終了した後に、編集コント
ローラ120の図示しないキーを入力することにより、
編集コントローラ120は、再生側VTR102及び記
録側VTR118に夫々制御信号を供給し、再生側VT
R102にセットされているビデオ・テープ・カセット
100の磁気テープの位置を、イン点の前、即ち、プリ
ロール分を含めた位置にし、同様に、記録側VTR11
8にセットされているビデオ・テープ・カセット113
の磁気テープの位置を、インサート点の前、即ち、プリ
ロール分を含めた位置にする。
After the above-mentioned preprocessing is completed, by inputting a key (not shown) of the editing controller 120,
The edit controller 120 supplies control signals to the playback-side VTR 102 and the recording-side VTR 118, respectively, and controls the playback-side VT.
The position of the magnetic tape of the video tape cassette 100 set in R102 is set to the position before the IN point, that is, the position including the pre-roll portion, and similarly, the recording side VTR 11
Video tape cassette 113 set in 8
The position of the magnetic tape is set to the position before the insert point, that is, the position including the pre-roll portion.

【0013】編集コントローラ120は、保持している
値と、再生側VTR102及び記録側VTR118から
夫々供給されるCTL信号から、再生側VTR102及
び記録側VTR118に夫々セットされているビデオ・
テープ・カセット100及び113の各磁気テープの位
置を制御することができる。
The edit controller 120 sets the video values set in the reproducing-side VTR 102 and the recording-side VTR 118, respectively, based on the held values and the CTL signals supplied from the reproducing-side VTR 102 and the recording-side VTR 118, respectively.
The position of each magnetic tape in the tape cassettes 100 and 113 can be controlled.

【0014】続いて、編集コントローラ120は再生側
VTR102及び記録側VTR118に対して再生開始
を示す制御信号を夫々供給する。編集コントローラ12
0は、再生側VTR102及び記録側VTR118から
供給されるCTL信号をカウントし、再生側VTR10
2から供給されるCTL信号をカウントした値がイン点
のタイムコードとなったときに、記録側VTR118に
制御信号を供給し、記録側VTR118を記録状態にす
る。これによって、記録側VTR118にセットされて
いるビデオ・テープ・カセット113の磁気テープ上の
インサート位置から順次再生側VTR102から供給さ
れる再生映像信号が記録される。このとき、編集コント
ローラ120は、再生側VTR118から供給されるC
TL信号の位相に記録側VTR118から供給されるC
TL信号の位相が一致するように、記録側VTR118
にサーボをかけ、再生側VTR102にセットされてい
るビデオ・テープ・カセット100の磁気テープの位置
と、記録側VTR118にセットされているビデオ・テ
ープ・カセット113の磁気テープの位置とを一致させ
る調相を行うようにしていた。
Then, the edit controller 120 supplies control signals indicating the start of reproduction to the reproducing VTR 102 and the recording VTR 118, respectively. Editing controller 12
0 counts the CTL signals supplied from the reproducing VTR 102 and the recording VTR 118, and the reproducing VTR 10
When the value obtained by counting the CTL signal supplied from 2 becomes the time code at the IN point, a control signal is supplied to the recording-side VTR 118 to bring the recording-side VTR 118 into the recording state. As a result, reproduced video signals sequentially supplied from the reproducing side VTR 102 are recorded from the insert position on the magnetic tape of the video tape cassette 113 set in the recording side VTR 118. At this time, the edit controller 120 receives the C supplied from the playback VTR 118.
C supplied from the recording side VTR 118 to the phase of the TL signal
Record side VTR 118 so that the phases of the TL signals match.
A servo is applied to the position of the magnetic tape of the video tape cassette 100 set in the VTR 102 on the reproducing side and the position of the magnetic tape of the video tape cassette 113 set in the VTR 118 on the recording side to match each other. Had to do the phase.

【0015】尚、本出願人は先に、所定単位の画像デー
タの第1及び第2のポイントを表示手段に表示し、表示
手段上に表示された所定単位の第1及び第2のポイント
の画像データを指定手段で指定し、指定手段に指定され
た第1または第2のポイントの画像データのタイムコー
ドデータ、関連する機器の状態、識別番号を制御手段に
より表示することで、編集効率を向上させると共に、使
い勝手を向上させることができるようにした編集装置、
例えば画面上に表示したエディット単位の画像データを
ポインティングデバイスやキーボードを用いて削除、コ
ピー、移動、位置交換することにより、エディットファ
イルEDL1〜EDLnの内容を変更できるようにした
ので、複数のVTRを再生して再チェックしたり、キー
ボード等で記憶アドレス等を確認し、これを入力したり
する等の煩わしい作業を一切行うことなく編集作業がで
き、これによって、編集作業の効率化を図ることができ
ようにした編集装置を提案している(特願平5−874
13号参照)。
The applicant has previously displayed the first and second points of the image data of a predetermined unit on the display means, and the first and second points of the predetermined unit displayed on the display means. Image data is designated by the designating means, and the time code data of the image data at the first or second point designated by the designating means, the state of the related equipment, and the identification number are displayed by the control means, thereby improving the editing efficiency. Editing device that can improve the usability as well as
For example, it is possible to change the contents of the edit files EDL1 to EDLn by deleting, copying, moving, and exchanging the position of the image data in edit units displayed on the screen using a pointing device or a keyboard. You can perform editing work without performing any troublesome work such as playing and rechecking, checking the memory address etc. with the keyboard etc. and entering it, thereby improving the efficiency of editing work. We propose an editing device that can be done (Japanese Patent Application No. 5-874).
No. 13).

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな編集システムにおいては、次のような問題点が生じ
る。
The editing system as described above, however, has the following problems.

【0017】〔問題点1〕上記編集システムにおいて、
Nトラックを1セグメントとし、1フィールドをMセグ
メントで構成するように記録する、いわゆるマルチセグ
メント記録を行うようにしたディジタルVTRを用いる
場合である。例えば2トラックで1フレームを構成する
ように記録するアナログVTRと比較して、ディジタル
VTRでは、同じ時間で再生しなければならない記録ト
ラックの数が多い、即ち、情報量が多いので、基準同期
信号に対するテープアクセスのレスポンスをアナログV
TRのそれと同等にすることは困難である。
[Problem 1] In the above editing system,
This is a case of using a digital VTR which records so that N tracks are defined as 1 segment and 1 field is configured by M segments, that is, so-called multi-segment recording is performed. For example, compared to an analog VTR that records two tracks to form one frame, a digital VTR has a large number of recording tracks that must be reproduced at the same time, that is, a large amount of information. Response of tape access to analog V
It is difficult to make it equal to that of TR.

【0018】〔問題点2〕近年益々一般ユーザーのAV
(オーディオ・ビジュアル)機器に対する関心が高ま
り、これに伴って、その知識、使用するための技術レベ
ルが向上してきており、これによって、一般ユーザーの
要望する機器がより業務用に近づいてきている。また、
業務用の機器においても、より高度、且つ、高精度のも
のが要望されている。つまり、一般、業務用を問わず、
機器の精度をより向上させることがユーザーサイドから
要望されており、したがって、メーカーサイドもこの要
望に答えるようにしなければならない。上述したような
編集システムにおいては、例えばインサート編集等の場
合においては、ユーザーの意図した位置でインサートが
行われることが条件であり、しかも、できるだけインサ
ートの精度が高いことが要求されている。
[Problem 2] AV of general users is increasing more and more in recent years.
The interest in (audio / visual) devices has increased, and along with this, the knowledge and the technical level for using the devices have been improved, and as a result, the devices required by general users are closer to those for business use. Also,
As for commercial equipment, more sophisticated and highly accurate equipment is required. In other words, whether for general or business use
There is a demand from the user side to further improve the accuracy of the equipment, and therefore the manufacturer side must also respond to this demand. In the editing system as described above, for example, in the case of insert editing or the like, it is a condition that the insert is performed at the position intended by the user, and further, the accuracy of the insert is required to be as high as possible.

【0019】ここで、精度の高さとは、例えばインサー
トして形成された記録トラックが、その前後のトラック
に重ならず、且つ、記録開始位置が元の記録トラックの
記録開始位置と同じとなることを意味するものとする。
Here, the high precision means that, for example, the recording track formed by inserting does not overlap the tracks before and after it, and the recording start position is the same as the recording start position of the original recording track. It means that.

【0020】精度を高くするには、磁気テープを走行さ
せるための回路系よりも、むしろ機構系の精度が重要と
なってくる。つまり、電気的な処理は精度を向上させる
ことはできるが、電気的な処理に追従させなければなら
ない機構系は、機構系を構成している各部品の個々の精
度(寸法、形状等)と、これらの部品の組立精度が最も
重要である。
In order to increase the accuracy, the accuracy of the mechanical system is more important than the circuit system for running the magnetic tape. In other words, the electrical processing can improve the accuracy, but the mechanical system that must follow the electrical processing is different from the individual accuracy (dimension, shape, etc.) of each component that constitutes the mechanical system. Assembling accuracy of these parts is the most important.

【0021】しかしながら、ユーザーの要望に答えるべ
く、機構系の精度を向上させることによってVTRの動
作精度を向上させ、もって編集時の編集精度を向上させ
ようとすると、上述したように、機構系の構成部品の精
度を高め、これらの組立精度を高めなければならないの
で、例えば部品を製造する機器の精度を高めたり、或い
は専門の職人に1つ1つ手作りで製造させたりする等、
製造のための設備の大幅な変更や、大幅な投資等を招
き、結果として、機構系の製造コストが大幅に上昇し、
ひいては、機器のコストが限りなく上昇し、ユーザーに
大きな経済的負担を与えることになる。更に、大きな経
済的負担を与えることによって、多数のユーザーがかよ
うな機器を使用できず、結果として、その機器を使用し
て行う各種処理の精度を向上させることができず、例え
ば上記編集システムの場合においては、従来の機器を使
用せざるを得ないため、このようなユーザーが映像や音
声を視聴者等のユーザーに提供している場合は、ユーザ
ーに提供するための映像や音声の質をいつになっても向
上させることができない。
However, in order to meet the user's request, the accuracy of the mechanical system is improved to improve the operation accuracy of the VTR, and thus the editing accuracy at the time of editing is improved. Since it is necessary to improve the precision of the components and the precision of assembling them, for example, the precision of the equipment that manufactures the components may be increased, or specialized craftsmen may make each one by hand.
As a result, a large change in equipment for manufacturing, a large investment, etc., resulting in a significant increase in the manufacturing cost of the mechanical system,
Eventually, the cost of the device will increase infinitely, which will impose a heavy financial burden on the user. Further, by giving a large financial burden, many users cannot use such a device, and as a result, it is not possible to improve the accuracy of various processes performed using the device. For example, the editing system described above. In such cases, conventional equipment must be used, and if such users are providing video and audio to users such as viewers, the quality of the video and audio to be provided to the user. Can't be improved at any time.

【0022】〔問題点3〕また、上記編集システムにお
いて使用するVTRで、画面上にノイズを出すことなく
スローモーション再生を行う場合には、ヘッドを記録ト
ラックに対して左右に振るためのバイモルフと、このバ
イモルフに高電圧を発生させるための制御回路からなる
いわゆるDT(ダイナミック・トラッキング)用の系が
必要となり、これを用いる場合は、装置のコストが上昇
し、結果的に上記問題点2と同様となる。
[Problem 3] In the VTR used in the above editing system, when slow motion reproduction is performed without producing noise on the screen, a bimorph for swinging the head left and right with respect to the recording track is used. However, a so-called DT (dynamic tracking) system including a control circuit for generating a high voltage in the bimorph is required, and when this system is used, the cost of the device increases, and as a result, the problem 2 is encountered. It will be similar.

【0023】更に、このダイナミック・トラッキング
で、ヘッドを記録トラックに追従させることのできる再
生速度は、通常の再生速度の2倍〜3倍の2倍速再生〜
3倍速再生が技術的に限界であり、これ以上の再生速度
では記録トラックにヘッドを追従させるのが困難であ
り、従って、たとえ高価なダイナミック・トラッキング
方式を採用したところで、3倍速再生を越える再生速度
においては、画面上にノイズが出る等、良好な再生を行
うことができない。
Further, in this dynamic tracking, the reproduction speed at which the head can follow the recording track is 2 to 3 times the normal reproduction speed, that is, double speed reproduction.
3X speed reproduction is technically limited, and it is difficult to make the head follow a recording track at a reproduction speed higher than this. Therefore, even if an expensive dynamic tracking system is adopted, reproduction exceeding 3X speed reproduction is performed. At speed, good reproduction cannot be performed due to noise on the screen.

【0024】〔問題点4〕したがって、3倍速再生を越
える再生、例えば10倍速再生の画像を得るためには、
一旦2倍速再生を行ってその2倍速再生で得られた映像
を磁気テープに記録し、この磁気テープを再び2倍速で
再生し、その映像を磁気テープに記録し、この磁気テー
プを更に2.5倍速で再生する等、非常に手間がかか
る。
[Problem 4] Therefore, in order to obtain an image of reproduction exceeding 3 × speed reproduction, for example, 10 × speed reproduction,
1. Double-speed reproduction is performed once, the image obtained by the double-speed reproduction is recorded on a magnetic tape, the magnetic tape is reproduced again at double-speed, and the image is recorded on the magnetic tape. Playing at 5 times speed is very troublesome.

【0025】〔問題点5〕また、上記編集システムにお
いて、CTL信号をコントロールトラックに記録するた
めのCTLヘッド及びCTL信号を生成するための回路
を登載しないVTRを使用するようにした場合、磁気テ
ープの走行を行うための基準となる信号がないので、磁
気テープのアクセス制御を高速、且つ、高精度に行うこ
とが難しく、特に編集においては、複数のVTRに対し
て調相をかけるための基準信号がないことから、編集時
の操作性が悪くなる。
[Problem 5] Further, in the above editing system, when a CTL head for recording a CTL signal on a control track and a VTR without a circuit for generating a CTL signal are used, a magnetic tape is used. It is difficult to control the access to the magnetic tape at high speed and with high accuracy because there is no signal to be used as a reference for running the tape. Especially, in editing, the reference for performing phase adjustment on a plurality of VTRs. Since there is no signal, the operability during editing deteriorates.

【0026】また、上記CTL信号をコントロールトラ
ックに記録するためのCTLヘッド及びCTL信号を生
成するための回路を登載しないVTRとして、現在最も
周知なものに、テープ幅が8mmのVTR(いわゆる8
mmVTR)等が周知であるが、例えばこの8mmVT
Rでは、ビデオ・テープ・カセットの大きさが周知のベ
ータ方式やVHS方式のビデオ・テープ・カセットの大
きさと比較して、非常に小さく、従って、このビデオ・
テープ・カセットを保持するためのカセット・コンパー
トメントの大きさも非常に小さい。
The most well-known VTR without a CTL head for recording the CTL signal on a control track and a circuit for generating the CTL signal is a VTR having a tape width of 8 mm (so-called 8).
mmVTR) is well known, for example, this 8mmVT
In R, the size of the video tape cassette is very small compared to the size of the well-known beta system or VHS system video tape cassette, and therefore, this video
The size of the cassette compartment for holding the tape cassette is also very small.

【0027】現在周知な製品としては、据置型のものの
他、液晶ディスプレイと一体型となっている携帯型、車
載型(車に登載するタイプ)、カメラ一体型等のように
非常に小型化され、且つ、多機能化された製品がある。
このような製品の中で、携帯型、車載型、カメラ一体型
等のように機器の大きさがユーザーの行動範囲や限られ
たスペースの活用に直接関わる製品では、より小型に、
より軽量にするといった目的がユーザーの要望に答える
ためのメーカー側の目的とするところであろう。
Currently known products are very small, such as a stationary type, a portable type integrated with a liquid crystal display, an in-vehicle type (type mounted in a vehicle), a camera integrated type, and the like. And, there is a multi-functional product.
Among these products, products that are directly related to the user's range of action or utilization of limited space, such as portable type, vehicle-mounted type, and camera-integrated type, are more compact.
The purpose of making it lighter is probably the purpose of the manufacturer to respond to user requests.

【0028】つまり、上記8mmVTRのように、その
構成部品や記録媒体(磁気テープの幅やカセットの大き
さ)の大きさが小さいVTRでは、高画質化を実現しつ
つ上記目的を達成することが最も可能なものであり、且
つ、1つの理由として、その目的のために開発されたと
いっても過言ではない。
That is, in the VTR having a small size of its components and recording medium (width of magnetic tape or size of cassette) like the above 8 mm VTR, it is possible to achieve the above object while realizing high image quality. It's the most possible, and for one reason, it's no exaggeration to say that it was developed for that purpose.

【0029】したがって、上記CTL信号をコントロー
ルトラックに記録するためのヘッドやこのヘッドにCT
L信号を供給するための回路等を8mmVTRに代表さ
れるようなVTRに登載することは、ユーザーの立場に
たった場合、コスト面から考えても、上記目的から考え
ても、得策とはいえない。
Therefore, the head for recording the CTL signal on the control track and the CT for the head are recorded.
It is not a good idea to mount a circuit for supplying an L signal on a VTR typified by an 8 mm VTR, from the viewpoint of the user, from the viewpoint of cost as well as from the above purpose. .

【0030】本発明はこのような点を考慮してなされた
もので、テープ走行系に係る精度とアクセス速度を高
め、ダイナミックトラッキングのための部品等を用いな
くとも3倍速を越える再生速度においても、画面上にお
いてノイズのない映像を得ることができ、装置の小型
化、軽量化、低コスト化を図ることのできる記録再生方
法及びその装置を提案しようとするものである。
The present invention has been made in consideration of the above points, and improves the accuracy and access speed of the tape running system, and even at a reproducing speed exceeding 3 times speed without using parts for dynamic tracking. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing method and an apparatus thereof which can obtain a noise-free image on a screen and can reduce the size, weight and cost of the apparatus.

【0031】[0031]

【課題を解決するための手段】本発明記録再生方法は、
記録すべき入力映像及び音声信号に記録のための信号処
理を施し、この記録のための信号処理を施した入力映像
及び音声信号を主記録媒体に記録するようにした装置で
使用する記録再生方法であって、上記記録すべき入力映
像及び音声信号を上記主記録媒体の編集点から記録する
場合は、上記記録すべき入力映像及び音声信号に記録の
ための信号処理を施した後に一旦上記主記録媒体よりも
アクセス速度の速い補助記録媒体に記録し、上記主記録
媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得られる上記
主記録媒体上の位置情報に基いて、上記補助記録媒体か
ら上記補助記録媒体上の編集点から上記記録すべき入力
映像及び音声信号を読み出すタイミングを得、上記主記
録媒体の位置が上記主記録媒体上における編集点となっ
たときに、上記タイミングに基いて、上記補助記録媒体
から上記記録すべき入力映像及び音声信号を読み出し、
上記主記録媒体に記録するものである。
According to the recording / reproducing method of the present invention,
A recording / reproducing method used in a device in which input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording, and the input video and audio signals subjected to the signal processing for recording are recorded in a main recording medium. When the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium, the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording and then once recorded on the main recording medium. Based on position information on the main recording medium obtained by recording on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the recording medium, reproducing the main recording medium, and reproducing the main recording medium, When the timing for reading the input video and audio signals to be recorded is obtained from the edit point on the auxiliary recording medium and the position of the main recording medium becomes the edit point on the main recording medium, the timing Based on timing, it reads the input video and audio signals to be the recording from the auxiliary recording medium,
It is recorded on the main recording medium.

【0032】また本発明記録再生方法は、記録すべき入
力映像及び音声信号に記録のための信号処理を施し、こ
の記録のための信号処理を施した入力映像及び音声信号
を主記録媒体に記録するようにした第1の装置及び第2
の装置間で使用する記録再生方法であって、上記第1の
装置で再生して得られる映像及び音声信号を上記第2の
装置の主記録媒体の編集点から記録する場合は、上記第
1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を第1の
装置の上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い補助記
録媒体に一旦記録した後に記録した映像及び音声信号を
読み出し、この読み出した映像及び音声信号をモニタ用
の再生映像及び音声信号として出力し、上記モニタ用の
再生映像及び音声信号を出力している間に、上記第2の
装置の主記録媒体に記録すべき編集点の指定があった場
合に、この指定された映像及び音声信号の上記補助記録
媒体上のアドレスデータを保持し、上記第2の装置の主
記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得られる
上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記第1の装置
の補助記録媒体から上記補助記録媒体上の編集点から上
記指定された映像及び音声信号を読み出すタイミングを
得、上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録媒
体上における編集点となったときに、上記タイミングに
基いて、上記第1の装置において指定された映像及び音
声信号以降の映像及び音声信号を上記第1の装置の補助
記録媒体から読み出し、この読み出した映像及び音声信
号に再生のための信号処理を施した後に上記第2の装置
に対して記録用として出力し、上記第2の装置の主記録
媒体に編集点から記録するものである。
In the recording / reproducing method of the present invention, the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording, and the input video and audio signals subjected to the signal processing for recording are recorded in the main recording medium. First device and second device
In the recording / reproducing method used between the first and second devices, when the video and audio signals obtained by the reproduction by the first device are recorded from the edit point of the main recording medium of the second device, The video and audio signals obtained by being reproduced by the device described above are once recorded in the auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium of the first device, and then the recorded video and audio signals are read out, An audio signal is output as a reproduced video and audio signal for a monitor, and while the reproduced video and audio signal for the monitor are being output, an edit point to be recorded on the main recording medium of the second device can be designated. If there is, the address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held, the main recording medium of the second device is reproduced, and the main recording medium is reproduced. On main recording medium The timing of reading the specified video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium from the auxiliary recording medium of the first device is obtained based on the position information, and the position of the main recording medium of the second device is obtained. Becomes an edit point on the main recording medium, the video and audio signals subsequent to the video and audio signals designated by the first device are transferred to the auxiliary recording medium of the first device based on the timing. From the edit point, the read video and audio signals are subjected to signal processing for reproduction, and then output to the second device for recording, and recorded from the edit point to the main recording medium of the second device. It is a thing.

【0033】また本発明記録再生方法は、主記録媒体に
記録されている入力映像及び音声信号を再生し、再生し
た映像及び音声信号に再生のための信号処理を施し、こ
の再生のための信号処理を施した映像及び音声信号を再
生信号として出力するようにした装置で使用する記録再
生方法であって、上記主記録媒体に記録されている映像
及び音声信号を通常の再生速度のN倍の再生速度で再生
する場合は、上記主記録媒体から通常の再生速度で再生
して得られた映像及び音声信号を一旦上記主記録媒体よ
りもアクセス速度の速い補助記録媒体に記録し、上記補
助記録媒体から映像及び音声信号を読み出す際に、少な
くともNフレーム分毎に映像及び音声信号を出力するも
のである。
In the recording / reproducing method of the present invention, the input video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced, the reproduced video and audio signals are subjected to signal processing for reproduction, and the signals for reproduction are reproduced. A recording / reproducing method used in a device which outputs processed video and audio signals as reproduction signals, wherein the video and audio signals recorded in the main recording medium are N times as fast as a normal reproduction speed. When reproducing at the reproduction speed, the video and audio signals obtained by reproducing the main recording medium at the normal reproduction speed are temporarily recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium, and the auxiliary recording is performed. When the video and audio signals are read from the medium, the video and audio signals are output at least every N frames.

【0034】また本発明記録再生装置は、記録すべき映
像及び音声信号に対して記録用の処理を施す記録処理手
段と、上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記
録媒体に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び
音声信号を再生する記録再生手段と、上記記録処理手段
からの映像及び音声信号、並びに上記記録再生手段によ
り再生された映像及び音声信号を一時的に記録する上記
主記録媒体よりもアクセス速度の速い補助記録媒体と、
上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、記録時のモード、再生
時のモードに基いて、上記記録再生手段を連続的、間欠
的または停止させた状態で上記補助記録媒体に対する制
御を行い、上記主記録媒体からの再生時においては、上
記補助記録媒体からの読み出し出力を見かけ上上記主記
録媒体から再生されて直接出力されたものとすると共
に、上記主記録媒体に対する映像及び音声信号の記録時
においては、上記補助記録媒体からの読み出し出力を見
かけ上入力される映像及び音声信号を直接上記主記録媒
体に記録するものである。
Further, the recording / reproducing apparatus of the present invention records the video and audio signals from the recording processing means for recording the video and audio signals to be recorded on the main recording medium. A recording / reproducing means for reproducing a video and audio signal from the main recording medium; a video and audio signal from the recording processing means; and a main recording the video and audio signal reproduced by the recording and reproducing means. An auxiliary recording medium having a faster access speed than the recording medium,
Video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproducing system for performing a reproducing process on the video and audio signals from the recording processing means, and the recording / reproducing means is continuously, intermittently or stopped based on the recording mode and the reproducing mode. The auxiliary recording medium is controlled in such a state that the read output from the auxiliary recording medium is apparently reproduced from the main recording medium and directly output during reproduction from the main recording medium. At the time of recording the video and audio signals on the main recording medium, the apparently input video and audio signals are directly recorded on the main recording medium by apparently reading out the output from the auxiliary recording medium.

【0035】また本発明記録再生装置は、記録すべき映
像及び音声信号に対して記録用の処理を施す記録処理手
段と、上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記
録媒体に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び
音声信号を再生する記録再生手段と、上記記録処理手段
からの映像及び音声信号、並びに上記記録再生手段によ
り再生された映像及び音声信号を一時的に記録する上記
主記録媒体よりもアクセス速度の速い補助記録媒体と、
上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、上記補助記録媒体に対
し映像及び音声信号の書き込みまたは読み出し制御を行
う補助記録媒体制御手段と、記録時のモード、再生時の
モードに基いて、上記記録再生手段を連続的、間欠的ま
たは停止させるよう制御すると共に、上記補助記録媒体
制御手段に対するタイミング制御を行う制御手段とを有
し、上記制御手段の制御により、上記主記録媒体からの
再生時においては、上記補助記録媒体からの読み出し出
力を見かけ上上記主記録媒体から再生されて直接出力さ
れたものとすると共に、上記主記録媒体に対する映像及
び音声信号の記録時においては、上記補助記録媒体から
の読み出し出力を見かけ上入力される映像及び音声信号
を直接上記主記録媒体に記録するものとしたものであ
る。
Further, the recording / reproducing apparatus of the present invention records the video and audio signals to be recorded on the main recording medium and the recording processing means for performing recording processing on the main recording medium. A recording / reproducing means for reproducing a video and audio signal from the main recording medium; a video and audio signal from the recording processing means; and a main recording the video and audio signal reproduced by the recording and reproducing means. An auxiliary recording medium having a faster access speed than the recording medium,
Video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproduction system for performing reproduction processing on the video and audio signals from the recording processing means, auxiliary recording medium control means for controlling writing or reading of the video and audio signals on the auxiliary recording medium, and Control means for controlling the recording / reproducing means so as to be continuous, intermittent or stopped, and for controlling timing of the auxiliary recording medium control means, based on the mode and the mode at the time of reproduction. By the control, when reproducing from the main recording medium, it is assumed that the read output from the auxiliary recording medium is apparently reproduced from the main recording medium and directly output, and the When recording audio signals, the video and audio signals that are apparently input are read directly from the auxiliary recording medium and directly input into the main recording. Is obtained is assumed to be recorded in the body.

【0036】また本発明記録再生装置は、記録すべき映
像及び音声信号に対して記録用の処理を施す記録処理手
段と、上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記
録媒体に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び
音声信号を再生する記録再生手段と、上記記録処理手段
からの映像及び音声信号、並びに上記記録再生手段によ
り再生された映像及び音声信号を一時的に記録する上記
主記録媒体よりもアクセス速度の速い補助記録媒体と、
上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、上記補助記録媒体に対
し映像及び音声信号の書き込みまたは読み出し制御を行
う補助記録媒体制御手段と、記録時のモード、再生時の
モードに基いて、上記記録再生手段を連続的、間欠的ま
たは停止させるよう制御すると共に、上記補助記録媒体
制御手段に対するタイミング制御を行う制御手段と上記
記録再生手段により上記主記録媒体を再生し、上記主記
録媒体を再生して得られる上記主記録媒体上の位置情報
に基いて、上記補助記録媒体から上記補助記録媒体上の
編集点から上記記録すべき入力映像及び音声信号を読み
出すタイミング信号を得るタイミング発生手段とを設
け、記録すべき入力映像及び音声信号を上記主記録媒体
の編集点から記録する場合は、上記記録すべき入力映像
及び音声信号に上記記録処理手段により記録のための信
号処理を施した後に上記制御手段の制御の元に上記補助
記録媒体制御手段が上記記録処理手段により記録のため
の信号処理を施した上記映像及び音声信号を一旦上記補
助記録媒体に記録し、上記主記録媒体の位置が上記主記
録媒体上における編集点となったときに、上記タイミン
グ発生手段からの上記タイミング信号に基いて、上記補
助記録媒体から上記記録すべき入力映像及び音声信号を
上記補助記録媒体制御手段が読み出し、上記主記録媒体
に記録するものである。
The recording / reproducing apparatus of the present invention records the video and audio signals to be recorded on the main recording medium and the recording processing means for performing recording processing on the video and audio signals. A recording / reproducing means for reproducing a video and audio signal from the main recording medium; a video and audio signal from the recording processing means; and a main recording the video and audio signal reproduced by the recording and reproducing means. An auxiliary recording medium having a faster access speed than the recording medium,
Video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproduction system for performing reproduction processing on the video and audio signals from the recording processing means, auxiliary recording medium control means for controlling writing or reading of the video and audio signals on the auxiliary recording medium, and The recording / reproducing means is controlled so as to be continuously, intermittently, or stopped based on the mode and the mode at the time of reproduction, and the main means is controlled by the recording / reproducing means and the control means for controlling the timing of the auxiliary recording medium controlling means. The input video and audio to be recorded from the auxiliary recording medium from the edit point on the auxiliary recording medium based on the position information on the main recording medium obtained by reproducing the recording medium and reproducing the main recording medium. A timing generating means for obtaining a timing signal for reading the signal is provided, and the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium. In this case, after the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording by the recording processing means, the auxiliary recording medium control means performs recording by the recording processing means under the control of the control means. The video and audio signals that have been subjected to the signal processing for once are once recorded in the auxiliary recording medium, and when the position of the main recording medium becomes an edit point on the main recording medium, Based on the timing signal, the auxiliary recording medium control means reads the input video and audio signals to be recorded from the auxiliary recording medium and records them on the main recording medium.

【0037】また本発明は、上記記録再生装置におい
て、上記タイミング発生手段は、上記記録再生手段で再
生された再生信号から上記位置情報を抽出する位置情報
抽出手段と、上記位置情報抽出手段により上記位置情報
が抽出された時点から時間を計測する時間計測手段と、
上記位置情報が記録されているセクタと、次の映像及び
音声信号記録用のセクタとの間を再生するために費やさ
れる再生時間情報と、上記補助記録媒体から映像及び音
声信号が読み出されてから実際に上記主記録媒体に記録
され始めるまでに費やされる信号伝達時間情報を保持す
る保持手段と、上記再生時間情報と上記信号伝達時間情
報とに基いて上記制御手段が上記補助記録媒体制御手段
に対する制御タイミング時間を得る演算手段と、上記演
算手段からの制御タイミング時間情報と、上記時間計測
手段からの計測時間情報とを比較し、これらが一致した
場合に上記制御手段に対して情報補助記録媒体を制御す
るための基準となるタイミング信号を供給するタイミン
グ発生手段とで構成したものである。
According to the present invention, in the above recording / reproducing apparatus, the timing generating means includes the position information extracting means for extracting the position information from the reproduction signal reproduced by the recording / reproducing means, and the position information extracting means. Time measuring means for measuring time from the time when the position information is extracted,
Playback time information used for playing between the sector in which the position information is recorded and the sector for recording the next video and audio signal, and the video and audio signal are read from the auxiliary recording medium. To the auxiliary recording medium control means based on the reproduction time information and the signal transmission time information, and holding means for holding the signal transmission time information that is consumed until the recording is actually started on the main recording medium. Comparing the control timing time information from the computing means with the control timing time information from the computing means and the measurement time information from the time measuring means, and if they match, information auxiliary recording to the control means And a timing generating means for supplying a timing signal serving as a reference for controlling the medium.

【0038】また本発明は、上記記録再生装置におい
て、上記記録再生装置を少なくとも2台用意し、一方の
記録再生装置(以下第1の装置とする)を再生側、他方
の記録再生装置(以下第2の装置とする)を記録側と
し、上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信
号を上記第2の装置の主記録媒体の編集点から記録する
場合は、上記第1の装置で再生して得られる映像及び音
声信号を第1の装置の上記補助記録媒体制御手段により
上記補助記録媒体に一旦記録した後に、記録した映像及
び音声信号を読み出し、この読み出した映像及び音声信
号をモニタ用の再生映像及び音声信号として上記再生処
理手段を介して出力し、上記モニタ用の再生映像及び音
声信号を出力している間に、上記第2の装置の主記録媒
体に記録すべき編集点の指定があった場合に、この指定
された映像及び音声信号の上記補助記録媒体上のアドレ
スデータを上記制御手段により保持し、上記第2の装置
の主記録媒体を上記記録再生手段により再生し、この主
記録媒体を再生して得られる上記主記録媒体上の位置情
報に基いて、上記第1の装置の補助記録媒体上の編集点
から上記指定された映像及び音声信号を読み出すタイミ
ングを上記第1の装置のタイミング発生手段で得、上記
第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録媒体上にお
ける編集点となったときに、上記第1の装置の制御手段
が上記第1の装置のタイミング発生手段からのタイミン
グ信号に基いて、上記第1の装置において指定された映
像及び音声信号以降の映像及び音声信号を上記第1の装
置の補助記録媒体から読み出し、この読み出した映像及
び音声信号を第1の装置の再生処理手段により再生のた
めの信号処理を施した後に上記第2の装置に対して記録
用として出力し、上記第2の装置の主記録媒体に第2の
装置の記録再生手段により、編集点から記録するもので
ある。
According to the present invention, in the above recording / reproducing apparatus, at least two recording / reproducing apparatuses are prepared, one recording / reproducing apparatus (hereinafter referred to as a first apparatus) on the reproducing side and the other recording / reproducing apparatus (hereinafter When the video and audio signals obtained by reproduction by the first device are recorded from the edit point of the main recording medium of the second device, the first device is used as the second device. After the video and audio signals obtained by reproduction by the device are once recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means of the first device, the recorded video and audio signals are read out, and the read out video and audio signals Should be recorded on the main recording medium of the second device while outputting the reproduced video and audio signals for the monitor through the reproduction processing means and while outputting the reproduced video and the audio signals for the monitor. Edit point When specified, the address data of the specified video and audio signals on the auxiliary recording medium is held by the control means, and the main recording medium of the second device is played back by the recording / playback means, Based on the position information on the main recording medium obtained by reproducing the main recording medium, the timing of reading the designated video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the first device is set to the above-mentioned timing. When the position of the main recording medium of the second device becomes an edit point on the main recording medium, the control means of the first device obtains the timing generating means of the first device. Based on the timing signal from the timing generating means, the video and audio signals after the video and audio signal designated by the first device are read from the auxiliary recording medium of the first device, and the reading is performed. The output video and audio signals are subjected to signal processing for reproduction by the reproduction processing means of the first device, and then output to the second device for recording, and are output to the main recording medium of the second device. Recording is performed from the editing point by the recording / reproducing means of the second device.

【0039】また本発明は、上記記録再生装置におい
て、上記主記録媒体に記録されている映像及び音声信号
を通常の再生速度の1/N倍の再生速度で再生する場合
は、上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得ら
れた映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段によ
り、一旦補助記録媒体に記録し、上記補助記録媒体から
映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段により読
み出す際に、少なくとも元のフレームの映像及び音声信
号をN回出力するものである。
In the recording / reproducing apparatus of the present invention, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed of 1 / N times the normal reproduction speed, the main recording medium is reproduced. From the auxiliary recording medium control means, the auxiliary recording medium control means temporarily records the video and audio signals obtained from the auxiliary recording medium, and the auxiliary recording medium control means controls the video and audio signals from the auxiliary recording medium. At the time of reading, the video and audio signals of at least the original frame are output N times.

【0040】また本発明は、上記各発明において、上記
補助記録媒体から映像及び音声信号を読み出し、少なく
とも元のフレームの映像信号をN回出力する場合に、前
半のフレームは第1のフィールドの映像信号に基いて補
間し、中心のフレームは元のフレームの映像信号を用
い、後半のフレームは第2のフィールドの映像信号に基
いて補間するものである。
Further, in the present invention according to each of the above inventions, when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium and the video signal of at least the original frame is output N times, the first half of the video is the video of the first field. The video signal of the original frame is used for the center frame, and the video signal of the second field is used for the latter half frame.

【0041】また本発明は、上記各発明において、上記
補助記録媒体に上記主記録媒体から再生して得られた映
像及び音声信号を記録し、上記補助記録媒体から映像及
び音声信号を読み出し、1/N倍速再生を行う場合に、
上記補助記録媒体制御手段は、単位期間のM倍の長さを
有する期間に上記補助記録媒体に所定量のM個の映像及
び音声信号を記録し、上記M個の映像及び音声信号の記
録の後に上記補助記録媒体から上記期間に記録されたM
個の映像及び音声信号を上記単位期間のM×N倍の期間
内で順次読み出すものである。
In the present invention according to each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. When performing / N speed playback,
The auxiliary recording medium control means records a predetermined amount of M video and audio signals on the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period, and records the M video and audio signals. M recorded later from the auxiliary recording medium in the above period
The individual video and audio signals are sequentially read out within a period of M × N times the unit period.

【0042】また本発明は、上記各発明において、上記
補助記録媒体に上記主記録媒体から再生して得られた映
像及び音声信号を記録し、上記補助記録媒体から映像及
び音声信号を読み出し、1/N倍速再生を行うため、単
位時間のM倍の長さを有する期間に上記補助記録媒体に
所定量のM個の映像及び音声信号を記録し、上記M個の
映像及び音声信号の記録の後に上記記録されたM個の映
像及び音声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内で順
次読み出し、少なくとも上記記録再生手段により所定量
のM個の映像及び音声信号の再生が終了した時点におい
て、上記制御手段の制御により、上記記録再生手段が主
記録媒体の再生を、再生停止、または再生一時停止状態
とし、次に映像及び音声信号を順次書き込むときには、
上記制御手段の制御により、上記主記録媒体を上記記録
再生手段で再生して実際に映像及び音声信号が得られる
までの時間分だけ手前の時点に上記記録再生手段が上記
主記録媒体を再生するものである。
Further, in the present invention according to each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. In order to perform / N speed reproduction, a predetermined amount of M video and audio signals are recorded on the auxiliary recording medium during a period having a length of M times the unit time, and the M video and audio signals are recorded. After that, the recorded M video and audio signals are sequentially read out within a period of M × N times the unit period, and at least when a predetermined amount of M video and audio signals have been reproduced by the recording / reproducing means. In the above, under the control of the control means, the recording / reproducing means puts the reproduction of the main recording medium into the reproduction stopped state or the reproduction paused state, and when the video and audio signals are sequentially written,
Under the control of the control means, the recording / reproducing means reproduces the main recording medium at a time point before the time when the main recording medium is reproduced by the recording / reproducing means and video and audio signals are actually obtained. It is a thing.

【0043】また本発明は、上記各発明において、上記
主記録媒体に記録されている映像及び音声信号を通常の
再生速度のN倍の再生速度で再生する場合は、上記主記
録媒体から通常の再生速度で再生して得られた映像及び
音声信号を上記補助記録媒体制御手段により一旦補助記
録媒体に記録し、上記補助記録媒体から映像及び音声信
号を読み出す際に、少なくともNフレーム分毎に映像及
び音声信号を出力するものである。
Further, in the present invention according to each of the above inventions, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the normal recording medium is reproduced from the main recording medium. When the video and audio signals obtained by reproducing at the reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, the video and audio signals are recorded at least every N frames. And an audio signal is output.

【0044】また本発明は、上記各発明において、上記
補助記録媒体から映像及び音声信号を読み出す際に、少
なくともNフレーム内の映像及び音声信号をフィールド
単位で均等に2フレーム分以上Nフレーム分毎に出力す
るものである。
Further, in the present invention according to each of the above-mentioned inventions, at the time of reading the video and audio signals from the auxiliary recording medium, at least the video and audio signals in N frames are evenly divided by a field unit every two frames or more every N frames. Is output to.

【0045】[0045]

【作用】上述せる本発明記録再生方法によれば、記録す
べき入力映像及び音声信号を主記録媒体の編集点から記
録する場合は、上記記録すべき入力映像及び音声信号に
記録のための信号処理を施した後に一旦上記主記録媒体
よりもアクセス速度の速い補助記録媒体に記録し、上記
主記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得られ
る上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記補助記録
媒体から上記補助記録媒体上の編集点から上記記録すべ
き入力映像及び音声信号を読み出すタイミングを得、上
記主記録媒体の位置が上記主記録媒体上における編集点
となったときに、上記タイミングに基いて、上記補助記
録媒体から上記記録すべき入力映像及び音声信号を読み
出し、上記主記録媒体に記録する。これによって、主記
録媒体上に記録されている位置情報から、上記主記録媒
体上の編集点を検出された場合には、上記補助記録媒体
から入力映像及び音声信号が読み出され、読み出された
入力映像及び音声信号が主記録媒体に記録される。
According to the recording / reproducing method of the present invention described above, when the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium, the input video and audio signals to be recorded are signals for recording. After the processing, the information is once recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium, the main recording medium is reproduced, and the position information on the main recording medium obtained by reproducing the main recording medium is used. Based on this, the timing of reading the input video and audio signals to be recorded from the auxiliary recording medium from the editing point on the auxiliary recording medium was obtained, and the position of the main recording medium became the editing point on the main recording medium. At this time, based on the timing, the input video and audio signals to be recorded are read from the auxiliary recording medium and recorded in the main recording medium. As a result, when the edit point on the main recording medium is detected from the position information recorded on the main recording medium, the input video and audio signals are read from the auxiliary recording medium and read. The input video and audio signals are recorded on the main recording medium.

【0046】また上述せる本発明記録再生方法によれ
ば、第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第2の装置の主記録媒体の編集点から記録する場合は、
上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第1の装置の上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体に一旦記録した後に記録した映像及び音声
信号を読み出し、この読み出した映像及び音声信号をモ
ニタ用の再生映像及び音声信号として出力し、上記モニ
タ用の再生映像及び音声信号を出力している間に、上記
第2の装置の主記録媒体に記録すべき編集点の指定があ
った場合に、この指定された映像及び音声信号の上記補
助記録媒体上のアドレスデータを保持し、上記第2の装
置の主記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得
られる上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記第1
の装置の補助記録媒体から上記補助記録媒体上の編集点
から上記指定された映像及び音声信号を読み出すタイミ
ングを得、上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主
記録媒体上における編集点となったときに、上記タイミ
ングに基いて、上記第1の装置において指定された映像
及び音声信号以降の映像及び音声信号を上記第1の装置
の補助記録媒体から読み出し、この読み出した映像及び
音声信号に再生のための信号処理を施した後に上記第2
の装置に対して記録用として出力し、上記第2の装置の
主記録媒体に編集点から記録する。これによって、第1
の装置で再生され、補助記録媒体に記録された映像及び
音声信号を再生している間に編集点の指定があると、そ
のときの補助記録媒体のアドレスデータが保持され、第
2の装置を再生モードにし、その再生信号から得られる
位置情報が記録媒体上における編集点となったときに、
上記補助記録媒体から映像及び音声信号が読み出され、
読み出された映像及び音声信号が編集処理が施された後
に第2の装置の記録媒体上に編集点から順次記録され
る。
According to the recording / reproducing method of the present invention described above, when the video and audio signals obtained by reproducing the first device are recorded from the editing point of the main recording medium of the second device,
The video and audio signals obtained by being reproduced by the first device are once recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium of the first device, and then the recorded video and audio signals are read out and read out. Edited points to be recorded on the main recording medium of the second device while outputting the reproduced video and audio signals for the monitor as the reproduced video and audio signals for the monitor and outputting the reproduced video and the audio signals for the monitor. , The address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held, the main recording medium of the second device is reproduced, and the main recording medium is reproduced. Based on the obtained position information on the main recording medium, the first
Timing of reading out the specified video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the apparatus, the position of the main recording medium of the second apparatus is the edit point on the main recording medium. Then, based on the above timing, the video and audio signals after the video and audio signals designated by the first device are read from the auxiliary recording medium of the first device, and the read video and audio signals are read. After performing the signal processing for reproduction on the signal, the second
Is output to the device for recording and is recorded from the edit point to the main recording medium of the second device. By this, the first
If the editing point is specified while the video and audio signals recorded on the auxiliary recording medium are reproduced, the address data of the auxiliary recording medium at that time is held and the second device is set. When the playback mode is set and the position information obtained from the playback signal becomes the edit point on the recording medium,
Video and audio signals are read from the auxiliary recording medium,
The read video and audio signals are edited and then sequentially recorded on the recording medium of the second device from the edit point.

【0047】また上述せる本発明記録再生方法によれ
ば、主記録媒体に記録されている映像及び音声信号を通
常の再生速度のN倍の再生速度で再生する場合は、上記
主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた映像
及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもアクセス速度
の速い補助記録媒体に記録し、上記補助記録媒体から映
像及び音声信号を読み出す際に、少なくともNフレーム
分毎に映像及び音声信号を出力する。これによって、補
助記録媒体からNフレーム分毎に間欠的に読み出された
映像及び音声信号は、異なる映像及び音声信号が出力さ
れるので、視覚的及び聴覚的には高速再生と等価な表示
状態を形成する。
According to the above-described recording / reproducing method of the present invention, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the main recording medium is normally reproduced. At least N frames when the video and audio signals obtained by reproducing at the reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. Video and audio signals are output every minute. As a result, different video and audio signals are output from the video and audio signals intermittently read out from the auxiliary recording medium every N frames, so that a display state visually and audibly equivalent to high-speed reproduction is provided. To form.

【0048】また上述せる本発明記録再生装置によれ
ば、主記録媒体からの再生時においては、上記主記録媒
体よりもアクセス速度の速い補助記録媒体からの読み出
し出力を見かけ上主記録媒体から再生されて直接出力さ
れたものとすると共に、上記主記録媒体に対する映像及
び音声信号の記録時においては、上記補助記録媒体から
の読み出し出力を見かけ上入力される映像及び音声信号
を直接上記主記録媒体に記録する。これによって、機器
内においてのみ実際に補助記録媒体からの読み出し出力
が用いられた処理が行われる。
Further, according to the recording / reproducing apparatus of the present invention described above, when reproducing from the main recording medium, the read output from the auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium is apparently reproduced from the main recording medium. And the video and audio signals are recorded directly to the main recording medium, and at the time of recording the video and audio signals to the main recording medium, the video and audio signals apparently input from the auxiliary recording medium are directly input to the main recording medium. To record. As a result, the processing in which the read output from the auxiliary recording medium is actually used is performed only in the device.

【0049】また上述せる本発明記録再生装置によれ
ば、記録すべき入力映像及び音声信号を上記主記録媒体
の編集点から記録する場合は、上記記録すべき入力映像
及び音声信号に記録処理手段により記録のための信号処
理を施した後に制御手段の制御の元に補助記録媒体制御
手段が記録処理手段により記録のための信号処理を施し
た上記映像及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもア
クセス速度の速い補助記録媒体に記録し、上記主記録媒
体の位置が上記主記録媒体上における編集点となったと
きに、上記タイミング発生手段からの上記タイミング信
号に基いて、上記補助記録媒体から上記記録すべき入力
映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段が読み出
し、上記主記録媒体に記録する。主記録媒体の位置が編
集点となったときには、タイミング発生手段に基いて補
助記録媒体制御手段により補助記録媒体から映像及び音
声信号が読み出され、読み出された映像及び音声信号が
主記録媒体上の編集点から順次記録される。
According to the recording / reproducing apparatus of the present invention described above, when the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium, the recording processing means for the input video and audio signals to be recorded. After the signal processing for recording is performed by the auxiliary recording medium control means under the control of the control means, the video and audio signals subjected to the signal processing for recording by the recording processing means are temporarily transferred from the main recording medium. When recording on an auxiliary recording medium having a high access speed, and when the position of the main recording medium becomes an editing point on the main recording medium, the auxiliary recording medium is recorded on the basis of the timing signal from the timing generating means. The input video and audio signals to be recorded are read by the auxiliary recording medium control means and recorded in the main recording medium. When the position of the main recording medium reaches the editing point, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means based on the timing generating means, and the read video and audio signals are the main recording medium. It is recorded sequentially from the above edit point.

【0050】また上述せる本発明によれば、上記記録再
生装置において、上記タイミング発生手段においては、
位置情報抽出手段により、記録再生手段で再生された再
生信号から位置情報を抽出し、時間計測手段により、上
記位置情報抽出手段により上記位置情報が抽出された時
点から時間を計測し、上記位置情報が記録されているセ
クタと、次の映像及び音声信号記録用のセクタとの間を
再生するために費やされる再生時間情報と、上記補助記
録媒体から映像及び音声信号が読み出されてから実際に
上記主記録媒体に記録され始めるまでに費やされる信号
伝達時間情報を保持手段に保持し、上記再生時間情報と
上記信号伝達時間情報とに基いて上記制御手段が上記補
助記録媒体制御手段に対する制御タイミング時間を演算
手段で得、上記演算手段からの制御タイミング時間情報
と、タイミング発生手段が上記時間計測手段からの計測
時間情報とを比較し、これらが一致した場合に上記制御
手段に対して補助記録媒体を制御するための基準となる
タイミング信号を供給する。これによって、演算手段が
得た制御タイミング時間情報と計測手段が得た補助記録
媒体から映像及び音声信号が読み出されてから実際に主
記録媒体に記録され始めるまでに費やされる計測時間情
報との一致がタイミング発生手段によって検出される
と、このタイミング発生手段からタイミング信号が出力
され、このタイミング信号によって補助記録媒体が映像
及び音声信号が読み出される。
Further, according to the present invention described above, in the recording / reproducing apparatus, in the timing generating means,
The position information extracting unit extracts position information from the reproduction signal reproduced by the recording / reproducing unit, and the time measuring unit measures time from the time when the position information extracting unit extracts the position information. Of the reproduction time information used for reproducing between the sector in which is recorded and the sector for recording the next video and audio signal, and actually after the video and audio signal is read from the auxiliary recording medium. The signal transmission time information consumed until the recording is started on the main recording medium is held in the holding means, and the control means controls the auxiliary recording medium control means based on the reproduction time information and the signal transmission time information. The time is obtained by the calculating means, and the control timing time information from the calculating means is compared with the measured time information from the time measuring means by the timing generating means. And supplies a timing signal serving as a reference for controlling the auxiliary recording medium relative to the control means when they are the same. As a result, the control timing time information obtained by the calculation means and the measurement time information spent from the reading of the video and audio signals from the auxiliary recording medium to the actual start of recording in the main recording medium obtained by the measuring means. When the coincidence is detected by the timing generation means, the timing generation means outputs a timing signal, and the timing signal causes the auxiliary recording medium to read the video and audio signals.

【0051】また上述せる本発明によれば、第1の装置
で再生して得られる映像及び音声信号を第1の装置の上
記補助記録媒体制御手段により主記録媒体よりもアクセ
ス速度の速い補助記録媒体に一旦記録した後に、記録し
た映像及び音声信号を読み出し、この読み出した映像及
び音声信号をモニタ用の再生映像及び音声信号として上
記再生処理手段を介して出力し、上記モニタ用の再生映
像及び音声信号を出力している間に、上記第2の装置の
主記録媒体に記録すべき編集点の指定があった場合に、
この指定された映像及び音声信号の上記補助記録媒体上
のアドレスデータを上記制御手段により保持し、上記第
2の装置の主記録媒体を上記記録再生手段により再生
し、この主記録媒体を再生して得られる上記主記録媒体
上の位置情報に基いて、上記第1の装置の補助記録媒体
上の編集点から上記指定された映像及び音声信号を読み
出すタイミングを上記第1の装置のタイミング発生手段
で得、上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録
媒体上における編集点となったときに、上記第1の装置
の制御手段が上記第1の装置のタイミング発生手段から
のタイミング信号に基いて、上記第1の装置において指
定された映像及び音声信号以降の映像及び音声信号を上
記第1の装置の補助記録媒体から読み出し、この読み出
した映像及び音声信号を第1の装置の再生処理手段によ
り再生のための信号処理を施した後に上記第2の装置に
対して記録用として出力し、上記第2の装置の主記録媒
体に第2の装置の記録再生手段により、編集点から記録
する。これによって、第1の装置で再生され、補助記録
媒体に記録された映像及び音声信号を再生している間に
編集点の指定があると、そのときの補助記録媒体のアド
レスデータが保持され、第2の装置を再生モードにし、
その再生信号から得られる位置情報が記録媒体上におけ
る編集点となったときに、上記補助記録媒体から映像及
び音声信号が読み出され、読み出された映像及び音声信
号が編集処理が施された後に第2の装置の記録媒体上に
編集点から順次記録される。
According to the present invention described above, the auxiliary recording medium control means of the first device reproduces the video and audio signals obtained by the reproduction of the first device, and the auxiliary recording is faster than the main recording medium. After recording once on the medium, the recorded video and audio signals are read out, and the read out video and audio signals are output as reproduction video and audio signals for monitoring through the reproduction processing means to reproduce the video and audio signals for monitoring. When an editing point to be recorded on the main recording medium of the second device is specified while outputting the audio signal,
The address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held by the control means, the main recording medium of the second device is reproduced by the recording / reproducing means, and the main recording medium is reproduced. Based on the position information on the main recording medium obtained as described above, the timing generating means of the first device determines the timing of reading the designated video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the first device. And when the position of the main recording medium of the second device becomes the edit point on the main recording medium, the control means of the first device controls the timing from the timing generating means of the first device. Based on the signal, the video and audio signals subsequent to the video and audio signals designated by the first device are read from the auxiliary recording medium of the first device, and the read video and audio signals are read. Is output for recording to the second device after being subjected to signal processing for reproduction by the reproduction processing means of the first device, and is recorded on the main recording medium of the second device by the second device. It is recorded from the editing point by the reproducing means. As a result, when an edit point is specified during reproduction of the video and audio signals reproduced by the first device and recorded on the auxiliary recording medium, the address data of the auxiliary recording medium at that time is held, Put the second device in playback mode,
When the position information obtained from the reproduced signal becomes an editing point on the recording medium, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and the read video and audio signals are edited. After that, they are sequentially recorded from the edit point on the recording medium of the second device.

【0052】また上述せる本発明によれば、上記記録再
生装置において、上記主記録媒体に記録されている映像
及び音声信号を通常の再生速度の1/N倍の再生速度で
再生する場合は、上記主記録媒体から通常の再生速度で
再生して得られた映像及び音声信号を上記補助記録媒体
制御手段により、一旦補助記録媒体に記録し、上記補助
記録媒体から映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御
手段により読み出す際に、少なくとも元のフレームの映
像及び音声信号をN回出力する。これによって、補助記
録媒体から1フレームにつきN回ずつ読み出された映像
及び音声信号は、同じ映像及び音声信号がN回ずつ出力
されるので、視覚的及び聴覚的には低速再生と等価な表
示状態を形成する。
Further, according to the present invention described above, in the above-mentioned recording / reproducing apparatus, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed which is 1 / N times the normal reproduction speed, Video and audio signals obtained by reproducing the main recording medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium in the auxiliary recording. When read by the medium control means, at least the video and audio signals of the original frame are output N times. As a result, the video and audio signals read from the auxiliary recording medium N times per frame are output as the same video and audio signals N times, so that the display is visually and audibly equivalent to low-speed reproduction. Form a state.

【0053】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読
み出し、少なくとも元のフレームの映像信号をN回出力
する場合に、前半のフレームは第1のフィールドの映像
信号に基いて補間し、中心のフレームは元のフレームの
映像信号を用い、後半のフレームは第2のフィールドの
映像信号に基いて補間する。これによって、N回分のフ
レームの時間軸上の構成が、前半は第1フィールドの映
像信号に基いて補間されたフレーム、次は元のフレーム
の映像信号、後半は第2フィールドの映像信号に基いて
補間されたフレームといった変化のより少ない構成とな
り、視覚的には、変化の少ないいわゆる滑らかな表示状
態を形成する。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium and at least the video signal of the original frame is output N times, the first half frame is the first frame. The video signal of the original field is used for the central frame, and the video signal of the second field is used for the latter half of the latter frame. As a result, the structure on the time axis of N frames is based on the interpolated frame based on the video signal of the first field in the first half, the video signal of the original frame in the next half, and the video signal of the second field in the second half. The interpolated frame has a less changeable structure, and a so-called smooth display state with little change is visually formed.

【0054】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体に上記主記録媒体から再生
して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補助記録
媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍速再生
を行う場合に、上記補助記録媒体制御手段は、単位期間
のM倍の長さを有する期間に上記補助記録媒体に所定量
のM個の映像及び音声信号を記録し、上記M個の映像及
び音声信号の記録の後に上記補助記録媒体から上記期間
に記録された上記M個の映像及び音声信号を上記単位期
間のM×N倍の期間内で順次読み出す。これによって、
単位期間のM倍の長さを有する期間に補助記録媒体に記
録された所定量のM個の映像及び音声信号が、N回ずつ
単位期間のM×N倍の期間内において順次読み出され、
補助記録媒体から1フレームにつきN回ずつ読み出され
た映像及び音声信号は、同じ映像及び音声信号がN回ず
つ出力されるので、視覚的及び聴覚的には低速再生と等
価な表示状態を形成する。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. When performing 1 / N speed reproduction, the auxiliary recording medium control means records a predetermined amount of M video and audio signals on the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period. Then, after recording the M video and audio signals, the M video and audio signals recorded in the period are sequentially read from the auxiliary recording medium within a period of M × N times the unit period. by this,
A predetermined amount of M video and audio signals recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period are sequentially read N times each in a period of M × N times the unit period,
The video and audio signals read from the auxiliary recording medium N times each frame output the same video and audio signals N times each, so that a visually and audibly equivalent display state to low-speed reproduction is formed. To do.

【0055】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体に上記主記録媒体から再生
して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補助記録
媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍速再生
を行うため、単位期間のM倍の長さを有する期間に上記
補助記録媒体に所定量のM個の映像及び音声信号を記録
し、上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記M個
の映像及び音声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内
で順次読み出し、少なくとも上記記録再生手段により所
定量のM個の映像及び音声信号の再生が終了した時点に
おいて、上記制御手段の制御により、上記記録再生手段
が主記録媒体の再生を、再生停止、または再生一時停止
状態とし、次に映像及び音声信号を書き込むときには、
上記制御手段の制御により、上記主記録媒体を上記記録
再生手段で再生して実際に映像及び音声信号が得られる
までの時間分だけ手前の時点に上記記録再生手段が上記
主記録媒体を再生する。これによって、単位期間のM倍
の長さを有する期間に補助記録媒体に記録された所定量
のM個の映像及び音声信号が、N回ずつ単位期間のM×
N倍の期間内において順次読み出され、補助記録媒体か
ら1フレームにつきN回ずつ読み出された映像及び音声
信号は、同じ映像及び音声信号がN回ずつ出力されるの
で、視覚的及び聴覚的には低速再生と等価な表示状態を
形成すると共に、次の処理の準備が行われる。
According to the present invention described above, in each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded in the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. Is read out and 1 / N speed reproduction is performed, a predetermined amount of M video and audio signals are recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period, and the M video and audio signals are recorded. After recording the signals, the M video and audio signals are sequentially read out within a period of M × N times the unit period, and the reproduction of at least a predetermined amount of M video and audio signals is completed by the recording / reproducing means. At this point, under the control of the control means, the recording / reproducing means puts the reproduction of the main recording medium into the reproduction stopped state or the reproduction paused state, and when the video and audio signals are written next,
Under the control of the control means, the recording / reproducing means reproduces the main recording medium at a time point before the time when the main recording medium is reproduced by the recording / reproducing means and video and audio signals are actually obtained. . As a result, a predetermined amount of M video and audio signals recorded on the auxiliary recording medium in a period having a length M times as long as the unit period is M × N times the unit period.
The video and audio signals sequentially read within the N times period and read N times from the auxiliary recording medium N times per frame, the same video and audio signals are output N times. In addition to forming a display state equivalent to low speed reproduction, preparation for the next process is performed.

【0056】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記主記録媒体に記録されている映像及び音
声信号を通常の再生速度のN倍の再生速度で再生する場
合は、上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得
られた映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段に
より一旦補助記録媒体に記録し、上記補助記録媒体から
映像及び音声信号を読み出す際に、少なくともNフレー
ム分毎に映像及び音声信号を出力する。これによって、
補助記録媒体からNフレーム分毎に間欠的に読み出され
た映像及び音声信号は、異なる映像及び音声信号が出力
されるので、視覚的及び聴覚的には高速再生と等価な表
示状態を形成する。
According to the present invention described above, in each of the above inventions, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the main recording is performed. When the video and audio signals reproduced from the medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, at least N frames are recorded. Video and audio signals are output every minute. by this,
The video and audio signals intermittently read out from the auxiliary recording medium every N frames output different video and audio signals, and thus visually and audibly form a display state equivalent to high-speed reproduction. .

【0057】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読
み出す際に、少なくともNフレーム内の映像及び音声信
号をフィールド単位で均等に2フレーム分以上Nフレー
ム分毎に出力する。これによって、補助記録媒体からN
フレーム分毎に均等に2フレーム分以上フィールド単位
で読み出された映像及び音声信号は、異なるフレームの
映像及び音声信号が出力されるので、視覚的及び聴覚的
には高速再生と等価、かつ、滑らかな表示状態を形成す
る。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, at least the video and audio signals in N frames are evenly divided by a field unit for two frames or more. Output every N frames. As a result, the N
The video and audio signals that are evenly read out in units of two frames or more for each frame are output as video and audio signals of different frames, and are visually and auditorily equivalent to high-speed reproduction. Form a smooth display state.

【0058】[0058]

【実施例】以下に、図1〜図11を順次参照して本発明
記録再生方法及びその装置の一実施例について詳細に説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the recording / reproducing method and apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS.

【0059】本発明記録再生方法及びその装置の一実施
例の説明は、次に示す項目説明を各項目の先頭に記載
し、各項目について次に示す順序で説明する。
In the description of one embodiment of the recording / reproducing method of the present invention and the apparatus therefor, the following item explanation will be described at the head of each item, and each item will be explained in the following order.

【0060】A.本発明記録再生方法及びその装置が適
用されるディジタルVTRの構成及びその動作説明(図
1参照) B.図1に示した入出力回路8の内部構成例及びその動
作説明(図2参照) C.図1に示したトラック情報検出回路16の内部構成
及びその動作説明(図3参照) D.図1に示したディジタルVTRのテープフォーマッ
トの説明(図4参照) E.図1に示したディジタルVTR及び図2に示したト
ラック情報検出回路の動作説明(図5参照) F.図1に示したディジタルVTRの記録時の動作説明
(図6参照) G.図1に示したディジタルVTRの通常速度の再生時
の動作説明(図7参照) H.図1に示したディジタルVTRの1/5倍速の再生
時の動作説明(図8参照) I.図1に示したディジタルVTRの9倍速の再生時の
動作説明(図9参照) J.図1に示したディジタルVTRの9倍速の再生時の
出力動作の説明(図11参照) K.図1に示したディジタルVTRを用いて編集した場
合の編集点のアクセス方式の説明(図10参照) *第2実施例 *第3実施例 *第4実施例 *第5実施例
A. B. Structure and operation of digital VTR to which the recording / reproducing method and apparatus of the present invention are applied (see FIG. 1) B. Example of internal configuration of input / output circuit 8 shown in FIG. 1 and description of operation thereof (see FIG. 2) Internal structure of track information detection circuit 16 shown in FIG. 1 and description of operation thereof (see FIG. 3) D. Explanation of tape format of digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 4) Operation explanation of the digital VTR shown in FIG. 1 and the track information detection circuit shown in FIG. 2 (see FIG. 5) F. Description of operation during recording of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 6) G. Description of operation during normal speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 7) Operation explanation at the time of 1/5 speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 8) Operation explanation at the time of reproduction at 9 times speed of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 9) Description of output operation at 9 × speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 11) K. Description of the access method of the editing point when editing is performed using the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 10) * Second embodiment * Third embodiment * Fourth embodiment * Fifth embodiment

【0061】[第1実施例][First Embodiment]

【0062】〔第1実施例の概要〕図1から図3に示す
ように、記録時においても再生時においても映像及び音
声データを入出力回路8のメモリ8dを介して入出力す
る構成にすると共に、インサートの場合においては磁気
テープ上の編集点を基準セクタで認識し、入力される映
像及び音声信号をキーにより指定した時点に、対応する
映像及び音声データをメモリ8dから読み出し、磁気テ
ープ上の編集点から記録し、1/N倍速再生の場合は最
初に数百フレーム分の映像及び音声データをメモリ8d
に書き込み、一旦テープトランスポート11を停止し、
メモリ8dから映像及び音声データを読み出し、この後
テープトランスポート11を再生状態にしてその再生映
像及び音声データをメモリ8dのデータ読み出し済みエ
リアに書き込むといった動作を行い、テープトランスポ
ート11を間欠的に再生してその再生映像及び音声デー
タを間欠的にメモリ8dに書き込む一方で、読み出しは
連続的に行えるようにしてメモリ8dを用いた1/N倍
速再生を実現し、N倍速再生の場合は、磁気テープ上の
範囲を予め指定し、その指定期間分の再生映像及び音声
データをメモリ8dに再生速度に応じて間引きながら一
旦書き込み、メモリ8dに書き込んだ映像及び音声デー
タを読み出すようにする。
[Outline of First Embodiment] As shown in FIGS. 1 to 3, a configuration is adopted in which video and audio data is input and output through the memory 8d of the input / output circuit 8 during recording and reproduction. At the same time, in the case of the insert, the edit point on the magnetic tape is recognized by the reference sector, and at the time when the input video and audio signals are designated by the key, the corresponding video and audio data is read from the memory 8d, In the case of 1 / N speed reproduction, several hundreds of frames of video and audio data are first recorded from the editing point of the memory 8d.
, Stop the tape transport 11 once,
Video and audio data are read from the memory 8d, and then the tape transport 11 is put into a reproducing state and the reproduced video and audio data is written to the data read area of the memory 8d, and the tape transport 11 is intermittently operated. While reproducing and writing the reproduced video and audio data in the memory 8d intermittently, 1 / N speed reproduction using the memory 8d is realized by making it possible to read continuously, and in the case of N speed reproduction, The range on the magnetic tape is designated in advance, the reproduced video and audio data for the designated period is temporarily written in the memory 8d while thinning out according to the reproduction speed, and the video and audio data written in the memory 8d is read.

【0063】A.本発明記録再生方法及びその装置が適
用されるディジタルVTRの構成及びその動作説明(図
1参照)
A. Description of the structure and operation of a digital VTR to which the recording / reproducing method and apparatus of the present invention are applied (see FIG. 1)

【0064】図1は本発明記録再生方法及びその装置を
適用したディジタルVTRの一例を示す構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a digital VTR to which the recording / reproducing method and apparatus of the present invention are applied.

【0065】〔接続及び構成〕図において、1は記録す
べきアナログ映像信号が供給される入力端子、2はこの
入力端子1を介して供給される記録すべきアナログ映像
信号をディジタル映像データに変換するA−Dコンバー
タ、3はこのA−Dコンバータ2からのディジタル映像
データを記憶するフレームメモリ、4はこのフレームメ
モリ3から読み出されるディジタル映像データを圧縮符
号化する圧縮符号化回路である。
[Connection and Configuration] In FIG. 1, reference numeral 1 is an input terminal to which an analog video signal to be recorded is supplied, and 2 is an analog video signal to be recorded supplied via the input terminal 1 and converted into digital video data. An A / D converter, 3 is a frame memory for storing the digital video data from the A / D converter 2, and 4 is a compression coding circuit for compressing and coding the digital video data read from the frame memory 3.

【0066】5は、記録すべきアナログ音声信号が供給
される入力端子、6はこの入力端子6を介して供給され
る記録すべきアナログ音声信号をディジタル音声データ
に変換するA−Dコンバータ、7は上記圧縮符号化回路
4からの圧縮ディジタルデータ、並びに上記A−Dコン
バータ6からのディジタル音声データに対し、夫々エラ
ー訂正コードを付加するエラー訂正コード付加回路であ
る。
Reference numeral 5 is an input terminal to which an analog audio signal to be recorded is supplied, 6 is an AD converter for converting the analog audio signal to be recorded supplied via the input terminal 6 into digital audio data, 7 Is an error correction code addition circuit for adding an error correction code to the compressed digital data from the compression encoding circuit 4 and the digital audio data from the AD converter 6, respectively.

【0067】ここで、上記圧縮符号化回路4において
は、例えばDCT(離散コサイン変換)、ADRC(ア
ダプティブ・ダイナミック・レンジ・コーディング)、
ウエーブレット変換、並びにハフマンやランレングス等
の可変長符号化処理等が行われる。また、上記エラー訂
正コード付加回路7では、圧縮ディジタルデータ及びデ
ィジタル音声データに対して夫々インナーパリティが付
加され、この後、インナーパリティが付加された圧縮デ
ィジタルデータ及びディジタル音声データに対してアウ
ターパリティが付加される。
Here, in the compression coding circuit 4, for example, DCT (discrete cosine transform), ADRC (adaptive dynamic range coding),
Wavelet conversion and variable length coding processing such as Huffman and run length processing are performed. The error correction code adding circuit 7 adds inner parity to the compressed digital data and digital audio data, respectively, and then adds outer parity to the compressed digital data and digital audio data to which the inner parity is added. Is added.

【0068】インナーパリティやアウターパリティ等の
エラー訂正コードが付加されたディジタルデータはメモ
リを有する入出力回路8に供給される。入出力回路8は
システムコントローラ17からの制御信号に基いてメモ
リコントローラ19から供給される書き込み/読み出し
制御信号により、入力されるディジタルデータを内部の
メモリに書き込み、内部のメモリに書き込んだディジタ
ルデータを読み出す。読み出されるデータはチャンネル
コーディング回路9に供給され、このチャンネルコーデ
ィング回路9においてディジタル変調された後に記録増
幅回路10を介してテープトランスポート11の磁気ヘ
ッド(図示せず)に供給され、このテープトランスポー
ト11にセットされているビデオ・テープ・カセットの
磁気テープ(図示せず)に傾斜トラックを形成するよう
に記録される。
Digital data to which an error correction code such as inner parity or outer parity is added is supplied to the input / output circuit 8 having a memory. The input / output circuit 8 writes the input digital data in the internal memory according to the write / read control signal supplied from the memory controller 19 based on the control signal from the system controller 17, and outputs the digital data written in the internal memory. read out. The read data is supplied to the channel coding circuit 9, is digitally modulated in the channel coding circuit 9, and is then supplied to the magnetic head (not shown) of the tape transport 11 via the recording / amplifying circuit 10. The magnetic tape (not shown) of the video tape cassette set at 11 is recorded so as to form inclined tracks.

【0069】ここで、上記テープトランスポート11
は、ビデオ・テープ・カセットを取り込むための機構、
この機構を駆動するためのモータを含む駆動部、取り込
んだビデオ・テープ・カセットから磁気テープを引き出
して回転ドラムに巻き付ける機構、この機構を駆動する
ためのモータを含む駆動部、例えば2つ以上の磁気ヘッ
ドが登載された回転ドラム、この回転ドラムを駆動する
ためのモータを含む駆動部で構成される。また、本例に
おいては、1フレームを10トラックで構成し、記録方
式は、ディジタルコンポーネント記録方式を採用するも
のとする。
Here, the tape transport 11
Is a mechanism for capturing video tape cassettes,
A drive unit including a motor for driving this mechanism, a mechanism for pulling out a magnetic tape from a taken-in video tape cassette and winding the magnetic tape around the rotating drum, a drive unit including a motor for driving this mechanism, for example, two or more. It is composed of a rotary drum on which a magnetic head is mounted and a drive unit including a motor for driving the rotary drum. In this example, one frame is composed of 10 tracks, and the recording method is the digital component recording method.

【0070】12は再生増幅回路であり、テープトラン
スポート11にセットされているビデオ・テープ・カセ
ットの磁気テープ上に記録されているディジタルデータ
が磁気ヘッドによって再生されると、その再生ディジタ
ルデータを増幅し、同期検出/データ抽出回路13に供
給する。同期検出/データ抽出回路13は、再生ディジ
タルデータからクロックを再生し、そのクロックによ
り、ディジタルデータを抽出すると共に同期信号SYN
Cを検出する。抽出されたディジタルデータは、チャン
ネルデコーディング回路14に供給され、検出された同
期信号SYNCはシステムコントローラ17及びクロッ
ク発生回路21に夫々供給される。チャンネルデコーデ
ィング回路14は同期検出/データ抽出回路13からの
ディジタルデータを復調する。
Reference numeral 12 is a reproduction / amplification circuit, which reproduces the reproduced digital data when the digital data recorded on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is reproduced by the magnetic head. It is amplified and supplied to the synchronization detection / data extraction circuit 13. The synchronization detection / data extraction circuit 13 reproduces a clock from the reproduced digital data, extracts the digital data by the clock, and outputs the synchronization signal SYN.
Detect C. The extracted digital data is supplied to the channel decoding circuit 14, and the detected synchronization signal SYNC is supplied to the system controller 17 and the clock generation circuit 21, respectively. The channel decoding circuit 14 demodulates the digital data from the sync detection / data extraction circuit 13.

【0071】チャンネルデコーディング回路14の出力
は入出力回路8及びトラック情報検出回路16に夫々供
給される。トラック情報検出回路16は後に図3を参照
して詳しく説明するが、チャンネルデコーディング回路
14から例えば基準セクタ情報等のトラック情報を得、
このトラック情報に基いて、システムコントローラ17
が制御信号を出力するためのタイミングを示すタイミン
グ信号を出力する。
The output of the channel decoding circuit 14 is supplied to the input / output circuit 8 and the track information detection circuit 16, respectively. The track information detection circuit 16, which will be described in detail later with reference to FIG. 3, obtains track information such as reference sector information from the channel decoding circuit 14,
Based on this track information, the system controller 17
Outputs a timing signal indicating the timing for outputting the control signal.

【0072】システムコントローラ17は、入力端子1
及び5を介して供給される入力映像及び音声信号を用い
た処理を行う場合は、クロック発生回路21からの基準
クロック信号と、上記トラック情報検出回路16からの
タイミング信号に基いてメモリコントローラ19に対す
る制御を行い、外部同期により処理を行う場合は、クロ
ック発生回路21からの基準クロック信号と、入力端子
18を介して供給される基準信号(例えばゲンロック信
号等)に基いてメモリコントローラ19に対する制御を
行い、テープトランスポート11を再生し、その再生映
像及び音声データを用いて処理を行う場合は、基準クロ
ック発生回路21からの基準クロック信号と、同期検出
/データ抽出回路13からの同期信号SYNCに基いて
メモリコントローラ19に対する制御を行い、単にメモ
リ8dに記憶した映像及び音声データを処理する場合に
はクロック発生回路21からの内部クロックに基いてメ
モリコントローラ19に対する制御を行う。但し、テー
プトランスポート11の制御に関しては、クロック発振
器17aで発生した内部基準クロックを用いて行う。
The system controller 17 uses the input terminal 1
When processing is performed using the input video and audio signals supplied via 5 and 5, to the memory controller 19 based on the reference clock signal from the clock generating circuit 21 and the timing signal from the track information detecting circuit 16. When performing control and processing by external synchronization, the memory controller 19 is controlled based on the reference clock signal from the clock generation circuit 21 and the reference signal (for example, genlock signal) supplied through the input terminal 18. When the tape transport 11 is reproduced and the reproduced video and audio data is used for processing, the reference clock signal from the reference clock generation circuit 21 and the synchronization signal SYNC from the synchronization detection / data extraction circuit 13 are used. The memory controller 19 is controlled based on the above, and simply stored in the memory 8d. Performing control for the memory controller 19 based on the internal clock from the clock generation circuit 21 when processing the image and audio data. However, the tape transport 11 is controlled using the internal reference clock generated by the clock oscillator 17a.

【0073】また、このシステムコントローラ17は、
ユーザインターフェース20からの操作情報に基いて、
各種制御を行う。また、このシステムコントローラ17
は、内部のメモリにテープトランスポート11に再生等
の指示を与えた場合に、指示を与えた時点から実際にテ
ープトランスポート11が動作をするまでの動作時間デ
ータを保持しており、メモリコントローラ19に対する
制御やテープトランスポート11に対する制御におい
て、上記この動作時間データを考慮する。
Further, this system controller 17
Based on the operation information from the user interface 20,
Performs various controls. In addition, this system controller 17
Holds the operation time data from when the instruction is given to when the tape transport 11 is actually operated, when the tape transport 11 is given an instruction to the internal memory. This operation time data is taken into consideration in the control of 19 and the control of the tape transport 11.

【0074】また、このシステムコントローラ17は、
1/5倍速再生等のように、通常の再生速度よりも遅い
再生速度の場合に、フレームメモリ24に対して書き込
み、読み出しの制御を行うことで、フィールドデータに
基づくフレームデータへの変換(補間)を行う。補間の
方法としては、ODDフィールドのデータに基いてフレ
ームデータを得る補間とEVENフィールドのデータに
基いてフレームデータを得る補間を適宜用いるものとす
る。この技術については既に周知である。勿論、補間回
路を別途設け、システムコントローラ17の制御と並行
して補間処理を行うようにしても良い。
Further, the system controller 17 is
When the reproduction speed is slower than the normal reproduction speed, such as ⅕ times speed reproduction, the frame memory 24 is controlled to write and read to convert the frame data into frame data (interpolation). )I do. As the interpolation method, interpolation for obtaining frame data based on the data of the ODD field and interpolation for obtaining frame data based on the data of the EVEN field are appropriately used. This technique is already well known. Of course, an interpolation circuit may be separately provided and the interpolation processing may be performed in parallel with the control of the system controller 17.

【0075】また、このシステムコントローラ17は、
入出力端子15を介して他のVTRを制御する。
Further, the system controller 17 is
Another VTR is controlled via the input / output terminal 15.

【0076】ここで、ユーザインターフェース20は、
図に示すように、表示器20a、コマ送り再生等を行う
ジョグダイアル20j、回転角度に基いた再生速度で再
生を行うためのシャトルキー20s、各種操作キー群2
0kで構成する。また、上記表示器20aにはタイムコ
ード等、各種情報が表示される。また、上記操作キー群
20k、例えばテンキー等の数値入力用のキー、再生キ
ー、記録キー、一時停止キー、停止キー、イン点やアウ
ト点等を指定するためのキー、インサート用のキー、巻
き戻しや早送り用のキー等を有する。
Here, the user interface 20 is
As shown in the figure, a display 20a, a jog dial 20j for frame-by-frame playback, a shuttle key 20s for playback at a playback speed based on a rotation angle, and various operation key groups 2
It consists of 0k. Further, various information such as a time code is displayed on the display 20a. Further, the operation key group 20k, for example, a numerical key such as a numeric keypad, a reproduction key, a recording key, a pause key, a stop key, a key for designating an in point and an out point, an insert key, a winding key. It has keys for returning and fast-forwarding.

【0077】クロック発生回路21は、入力端子1及び
5を介して供給される入力映像及び音声信号を用いて処
理を行う場合には、入力端子1を介して供給される映像
信号中から抽出した垂直同期信号に基いてクロック信号
を発生し、テープトランスポート11で再生して得られ
た再生映像及び音声データを用いて処理を行う場合に
は、同期検出/データ抽出回路13からの同期信号SY
NCに基いてクロック信号を発生し、入力端子18を介
して供給される基準信号を用いて処理を行う場合には、
入力端子18を介して供給される基準信号に基いてクロ
ック信号を発生する。
When performing processing using the input video and audio signals supplied through the input terminals 1 and 5, the clock generation circuit 21 extracts from the video signal supplied through the input terminal 1. When a clock signal is generated based on the vertical synchronizing signal and processing is performed using the reproduced video and audio data obtained by reproducing by the tape transport 11, the synchronizing signal SY from the synchronization detecting / data extracting circuit 13
When a clock signal is generated based on NC and processing is performed using the reference signal supplied via the input terminal 18,
A clock signal is generated based on the reference signal supplied via the input terminal 18.

【0078】入出力回路8に一旦記憶されたディジタル
再生データはエラー訂正処理回路22に供給される。こ
のエラー訂正処理回路22は、入出力回路8から供給さ
れるディジタルデータに対し、インナーパリティやアウ
ターパリティを用いてエラー訂正を行い、更に、アウタ
ーパリティによって訂正不能となったデータに対しては
エラー修整を行う。また、このエラー訂正処理回路22
は、後述するIDデータをシステムコントローラ17に
供給する。
The digital reproduction data once stored in the input / output circuit 8 is supplied to the error correction processing circuit 22. The error correction processing circuit 22 performs error correction on the digital data supplied from the input / output circuit 8 by using the inner parity and the outer parity, and further performs error correction on the data that cannot be corrected by the outer parity. Make modifications. Further, this error correction processing circuit 22
Supplies the ID data described later to the system controller 17.

【0079】このエラー訂正処理回路22の出力の内、
圧縮ディジタル映像データは圧縮復号化回路23に供給
され、ディジタル音声データはD−Aコンバータ27に
供給され、このD−Aコンバータ27においてアナログ
音声信号に変換された後に出力端子28から出力され、
図示しないアンプ等を介してスピーカに供給され、スピ
ーカから音声として出力される。
Of the outputs of this error correction processing circuit 22,
The compressed digital video data is supplied to the compression / decoding circuit 23, the digital audio data is supplied to the DA converter 27, which is converted into an analog audio signal in the DA converter 27 and then output from the output terminal 28.
It is supplied to a speaker via an amplifier (not shown) or the like, and is output as sound from the speaker.

【0080】圧縮復号化回路23は、エラー訂正処理回
路22からの圧縮ディジタル映像データに対し、上記圧
縮符号化回路4における処理と逆の処理を行うことで、
元のディジタル映像データを得る。このディジタル映像
データはフレームメモリ24に一旦記憶された後に読み
出され、D−Aコンバータ25においてアナログ映像信
号に変換された後に出力端子26から出力され、図示し
ないテレビジョンモニタ等に画像として表示される。
The compression / decoding circuit 23 performs processing on the compressed digital video data from the error correction processing circuit 22, which is the reverse of the processing in the compression / encoding circuit 4, whereby
Obtain the original digital video data. The digital video data is once stored in the frame memory 24, read out, converted into an analog video signal in the DA converter 25, and then output from the output terminal 26 to be displayed as an image on a television monitor (not shown). It

【0081】B.図1に示した入出力回路8の内部構成
例及びその動作説明(図2参照)
B. An example of the internal configuration of the input / output circuit 8 shown in FIG. 1 and its operation description (see FIG. 2)

【0082】図2は図1に示した入出力回路8の内部構
成例を示す構成図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration example of the input / output circuit 8 shown in FIG.

【0083】〔接続及び構成〕図において、8aは図1
に示したエラー訂正コード付加回路7からのエラー訂正
コードの付加されたディジタルデータが供給される入力
端子、8bは図1に示したチャンネルデコーディング回
路14からの復調されたディジタルデータが供給される
入力端子、8gは図1に示したチャンネルコーディング
回路9に読み出したディジタルデータを供給するための
入力端子、8hは図1に示したエラー訂正処理回路22
に読み出したディジタルデータを供給するための入力端
子である。
[Connection and Configuration] In the figure, 8a is shown in FIG.
The input terminal to which the digital data to which the error correction code is added from the error correction code adding circuit 7 shown in FIG. 1 is supplied, and the demodulated digital data from the channel decoding circuit 14 shown in FIG. 1 is supplied to 8b. An input terminal, 8g is an input terminal for supplying the read digital data to the channel coding circuit 9 shown in FIG. 1, and 8h is an error correction processing circuit 22 shown in FIG.
It is an input terminal for supplying the digital data read out to.

【0084】入力端子8aをスイッチ8cの一方の固定
接点aに接続し、入力端子8bをスイッチ8cの他方の
固定接点bに接続し、スイッチ8cの可動接点cをメモ
リ8dのデータ入力端子に接続し、メモリ8dのデータ
出力端子をスイッチ8fの可動接点cに接続し、このス
イッチ8fの一方の固定接点aを図1に示したチャンネ
ルコーディング回路9の入力端子に接続し、このスイッ
チ8fの他方の固定接点bを図1に示したエラー訂正処
理回路22の入力端子に接続する。
The input terminal 8a is connected to one fixed contact a of the switch 8c, the input terminal 8b is connected to the other fixed contact b of the switch 8c, and the movable contact c of the switch 8c is connected to the data input terminal of the memory 8d. Then, the data output terminal of the memory 8d is connected to the movable contact c of the switch 8f, one fixed contact a of this switch 8f is connected to the input terminal of the channel coding circuit 9 shown in FIG. 1, and the other of this switch 8f is connected. 1 is connected to the input terminal of the error correction processing circuit 22 shown in FIG.

【0085】また、in1は図1に示したメモリコント
ローラ19からのスイッチング制御信号が供給される入
力端子、in2は図1に示したメモリコントローラ19
からの書き込み側アドレス信号が供給される入力端子、
in3は図1に示したメモリコントローラ19からの書
き込み制御信号が供給される入力端子、in4は図1に
示したメモリコントローラ19からの読み出し側アドレ
ス信号が供給される入力端子、in5は図1に示したメ
モリコントローラ19からの読み出し制御信号が供給さ
れる入力端子、in6は図1に示したメモリコントロー
ラ19からのスイッチング制御信号が供給される入力端
子である。
Further, in1 is an input terminal to which the switching control signal from the memory controller 19 shown in FIG. 1 is supplied, and in2 is the memory controller 19 shown in FIG.
Input terminal to which the write side address signal from
in3 is an input terminal to which a write control signal is supplied from the memory controller 19 shown in FIG. 1, in4 is an input terminal to which a read side address signal is supplied from the memory controller 19 shown in FIG. 1, and in5 is an input terminal shown in FIG. 1 is an input terminal to which the read control signal from the memory controller 19 is supplied, and in6 is an input terminal to which the switching control signal from the memory controller 19 shown in FIG. 1 is supplied.

【0086】ここで、上記メモリ8dは、ハードウエア
で構成したFIFO(ファースト・イン・ファースト・
アウト)メモリで構成するものとする。尚、ソフトウエ
アでFIFOを構成する場合は、図1に示した入出力回
路8を使用しなくても良い。この場合は、システムコン
トローラ内のRAMを大容量のものにし、CPU或いは
DMAコントローラ等によりFIFOとして動作させる
ようにすることができる。
Here, the memory 8d is a FIFO (first in first
Out) Memory configuration. When the FIFO is constructed by software, it is not necessary to use the input / output circuit 8 shown in FIG. In this case, the RAM in the system controller can be made to have a large capacity, and the CPU or the DMA controller can operate as a FIFO.

【0087】〔動作〕通常の記録時(入力映像及び音声
信号を記録する時)の動作は次の通りである。システム
コントローラ17からの通常の記録を示す制御信号が供
給されると、メモリコントローラ19は入出力回路8に
スイッチング制御信号を供給する。このスイッチング制
御信号により、スイッチ8cの可動接点cは固定接点a
に接続され、スイッチ8fの可動接点cは固定接点aに
接続される。
[Operation] The operation during normal recording (when recording the input video and audio signals) is as follows. When the control signal indicating the normal recording is supplied from the system controller 17, the memory controller 19 supplies the switching control signal to the input / output circuit 8. By this switching control signal, the movable contact c of the switch 8c becomes the fixed contact a.
The movable contact c of the switch 8f is connected to the fixed contact a.

【0088】この後、メモリコントローラ19から入力
端子in2を介して供給される書き込み側アドレス信
号、並びに入力端子in3を介して供給される書き込み
制御信号により、エラー訂正コード付加回路7からのデ
ィジタルデータが順次メモリ8dに書き込まれる。そし
てメモリコントローラ19から入力端子in4を介して
供給される読み出し側アドレス信号、並びに入力端子i
n5を介して供給される読み出し制御信号により、メモ
リ8dに書き込まれたディジタルデータが読み出され
る。このとき、メモリコントローラ19は、読み出し側
のアドレスが書き込み側のアドレスが一致しないように
タイミングをずらしていることはいうまでもない。
Thereafter, the digital data from the error correction code adding circuit 7 is sent by the write side address signal supplied from the memory controller 19 through the input terminal in2 and the write control signal supplied through the input terminal in3. The data is sequentially written in the memory 8d. The read side address signal supplied from the memory controller 19 through the input terminal in4 and the input terminal i
The digital data written in the memory 8d is read by the read control signal supplied via n5. At this time, it goes without saying that the memory controller 19 shifts the timing so that the read side address does not match the write side address.

【0089】メモリ8dから読み出されたディジタルデ
ータは、チャンネルコーディング回路9及び記録増幅回
路10を経てテープトランスポート11の磁気ヘッドに
供給され、このテープトランスポート11にセットされ
ているビデオ・テープ・カセットの磁気テープ上に傾斜
トラックを形成するように記録される。
The digital data read from the memory 8d is supplied to the magnetic head of the tape transport 11 via the channel coding circuit 9 and the recording / amplifying circuit 10, and the video tape set in the tape transport 11 is supplied. It is recorded to form tilted tracks on the magnetic tape of the cassette.

【0090】通常の再生時(磁気テープ上に記録された
映像及び音声データを再生する時)の動作は次の通りで
ある。システムコントローラ17からの通常の再生を示
す制御信号が供給されると、メモリコントローラ19は
同期検出/データ抽出回路13から供給される再生同期
信号に基いて、入出力回路8にスイッチング制御信号を
供給する。このスイッチング制御信号により、スイッチ
8cの可動接点cは固定接点bに接続され、スイッチ8
fの可動接点cは固定接点bに接続される。
The operation during normal reproduction (when reproducing video and audio data recorded on the magnetic tape) is as follows. When the control signal indicating the normal reproduction is supplied from the system controller 17, the memory controller 19 supplies the switching control signal to the input / output circuit 8 based on the reproduction synchronization signal supplied from the synchronization detection / data extraction circuit 13. To do. By this switching control signal, the movable contact c of the switch 8c is connected to the fixed contact b, and the switch 8c
The movable contact c of f is connected to the fixed contact b.

【0091】この後、メモリコントローラ19から入力
端子in2を介して供給される書き込み側アドレス信
号、並びに入力端子in3を介して供給される書き込み
制御信号により、チャンネルデコーディング回路14か
らのディジタルデータが順次メモリ8dに書き込まれ
る。そしてメモリコントローラ19から入力端子in4
を介して供給される読み出し側アドレス信号、並びに入
力端子in5を介して供給される読み出し制御信号によ
り、メモリ8dに書き込まれたディジタルデータが読み
出される。
Thereafter, the digital data from the channel decoding circuit 14 is sequentially processed by the write side address signal supplied from the memory controller 19 through the input terminal in2 and the write control signal supplied through the input terminal in3. It is written in the memory 8d. Then, from the memory controller 19 to the input terminal in4
The digital data written in the memory 8d is read by the read side address signal supplied via the input terminal and the read control signal supplied via the input terminal in5.

【0092】メモリ8dから読み出されたディジタルデ
ータは、エラー訂正処理回路22に供給されてエラー訂
正処理等が施された後、映像、音声別々に出力され、上
述したように、出力端子26からアナログ映像信号とし
て出力され、出力端子28からアナログ音声信号として
出力される。
The digital data read from the memory 8d is supplied to the error correction processing circuit 22 and subjected to error correction processing and the like, and then output separately for video and audio, and as described above, from the output terminal 26. It is output as an analog video signal and is output from the output terminal 28 as an analog audio signal.

【0093】入力される映像及び音声信号を、テープト
ランスポート11にセットされているビデオ・テープ・
カセットの磁気テープ上の所定の位置から順次記録する
場合について説明する。条件としては、テープトランス
ポート11にセットされているビデオ・テープ・カセッ
トの磁気テープ上の編集点IPが予め指定されており、
ユーザが入力映像及び音声信号をモニタしながら入力映
像及び音声信号上における編集点を指定したときに、そ
の入力映像及び音声信号以降のディジタルデータ(エラ
ー訂正コード付加処理後の映像及び音声データ)を同期
検出/データ抽出回路13からの同期信号に基いてメモ
リ8dから読み出し、テープトランスポート11にセッ
トされているビデオ・テープ・カセットの磁気テープの
位置が編集点となったときに、メモリ8dから読み出さ
れたディジタルデータが磁気ヘッドに到達するようにす
ることが条件となる。動作は次の通りである。
Input video and audio signals to the video tape set in the tape transport 11.
A case of sequentially recording from a predetermined position on the magnetic tape of the cassette will be described. As a condition, the edit point IP on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is designated in advance,
When the user specifies an edit point on the input video and audio signals while monitoring the input video and audio signals, the digital data (video and audio data after error correction code addition processing) after the input video and audio signals is specified. Based on the sync signal from the sync detection / data extraction circuit 13, the data is read from the memory 8d, and when the position of the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 becomes the editing point, the data is read from the memory 8d. The condition is that the read digital data reaches the magnetic head. The operation is as follows.

【0094】システムコントローラ17からの通常の再
生を示す制御信号が供給されると、メモリコントローラ
19は入出力回路8にスイッチング制御信号を供給す
る。このスイッチング制御信号により、スイッチ8cの
可動接点cは固定接点aに接続され、スイッチ8fの可
動接点cは固定接点bに接続される。これによって、入
力映像及び音声信号がメモリ8dに一旦書き込まれた後
に、このメモリ8dから読み出され、エラー訂正処理回
路22で処理された後に、ディジタル映像データは、圧
縮復号化回路23、フレームメモリ24、D−Aコンバ
ータ25を経た後、アナログ映像信号として出力端子2
7から出力され、ディジタル音声データは、D−Aコン
バータ27を経た後、アナログ音声信号として出力端子
28から出力され、映像及び音声をモニタすることがで
きる。この間、テープトランスポート11は、システム
コントローラ17の制御により再生状態となっている
(プリロール期間とする)。
When the control signal indicating the normal reproduction is supplied from the system controller 17, the memory controller 19 supplies the switching control signal to the input / output circuit 8. With this switching control signal, the movable contact c of the switch 8c is connected to the fixed contact a, and the movable contact c of the switch 8f is connected to the fixed contact b. As a result, after the input video and audio signals are once written in the memory 8d, read from the memory 8d and processed by the error correction processing circuit 22, the digital video data is compressed and decoded by the compression decoding circuit 23 and the frame memory. 24, after passing through the D-A converter 25, output terminal 2 as an analog video signal
The digital audio data output from No. 7 is passed through the D-A converter 27 and then output from the output terminal 28 as an analog audio signal, so that the video and audio can be monitored. During this period, the tape transport 11 is in the reproduction state under the control of the system controller 17 (preroll period).

【0095】ユーザが映像及び音声をモニタしながら図
1に示したユーザインターフェース20の操作キー群2
0kの編集点を指定するためのキーを押圧すると、シス
テムコントローラ17からメモリコントローラ19にそ
の旨が通知され、これによって、メモリコントローラ1
9はユーザに指定された入力映像及び音声信号における
編集点のアドレスを認識することができる。
While the user monitors video and audio, the operation key group 2 of the user interface 20 shown in FIG.
When the key for designating the edit point of 0k is pressed, the system controller 17 notifies the memory controller 19 to that effect, whereby the memory controller 1
9 can recognize the address of the edit point in the input video and audio signals designated by the user.

【0096】この後、トラック情報検出回路16が上記
基準セクタ情報を得ると、上述した処理により、タイミ
ング信号を発生し、このタイミング信号をシステムコン
トローラ17に供給する。システムコントローラ17
は、トラック情報検出回路16からのタイミング信号に
より、メモリコントローラ19に読み出しを開始させる
ための制御信号を供給する。また、システムコントロー
ラ19は、テープトランスポート11に制御信号を供給
し、テープトランスポート11にセットされているビデ
オ・テープ・カセットの磁気テープ上の編集点としての
記録トラックの内のオーディオセクタに磁気ヘッドが突
入するときに、丁度、テープトランスポート11が記録
状態となるようにする。
After that, when the track information detection circuit 16 obtains the reference sector information, a timing signal is generated by the above-mentioned processing, and this timing signal is supplied to the system controller 17. System controller 17
Supplies a control signal for starting the reading to the memory controller 19 according to the timing signal from the track information detection circuit 16. Further, the system controller 19 supplies a control signal to the tape transport 11 so that the audio sector in the recording track as the edit point on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is magnetically recorded. When the head plunges, the tape transport 11 is set to the recording state.

【0097】メモリコントローラ19はシステムコント
ローラ17からの制御信号により、編集点のアドレス
(読み出し側アドレス)を入力端子in4を介してメモ
リ8dに供給すると共に、読み出し制御信号を入力端子
in5を介してメモリ8dに供給する。これによって、
メモリ8dに書き込まれたディジタルデータが編集点に
対応する位置から読み出される。
In response to the control signal from the system controller 17, the memory controller 19 supplies the address of the editing point (read side address) to the memory 8d through the input terminal in4, and the read control signal through the input terminal in5. Supply to 8d. by this,
The digital data written in the memory 8d is read from the position corresponding to the edit point.

【0098】メモリ8dから読み出されたディジタルデ
ータは、チャンネルコーディング回路9、記録増幅回路
10を経てテープトランスポート11の磁気ヘッドに供
給され、これと同時に磁気ヘッドが編集点としての記録
トラックのオーディオセクタの走査を開始する。これに
よって、テープトランスポート11にセットされている
ビデオ・テープ・カセットの磁気テープ上の編集点とし
ての記録トラック(基準セクタは記録しないので除く)
から順次入力映像及び音声信号を記録することができ
る。
The digital data read from the memory 8d is supplied to the magnetic head of the tape transport 11 via the channel coding circuit 9 and the recording / amplifying circuit 10, and at the same time, the magnetic head causes the audio of the recording track as an editing point. Start scanning the sector. As a result, a recording track as an edit point on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 (except the reference sector is not recorded)
It is possible to sequentially record the input video and audio signals from.

【0099】尚、1/5倍速再生等のように、通常の再
生速度よりも遅い再生速度の場合は、メモリコントロー
ラ19の書き込み、読み出し制御により、最初に数百フ
レーム分の映像及び音声データがメモリ8dの書き込ま
れる。メモリコントローラ19は、メモリ8dに書き込
まれた映像及び音声データを読み出し、最初に書き込ん
だ数百フレーム分のデータの例えば1/2となったとこ
ろで読み出しの終了した映像及び音声データの記憶され
ていたエリアに次の映像及び音声データを書き込むよう
にする。
When the reproduction speed is slower than the normal reproduction speed, such as 1/5 times speed reproduction, the memory controller 19 controls the writing and reading, and the video and audio data for several hundreds of frames are initially recorded. It is written in the memory 8d. The memory controller 19 reads out the video and audio data written in the memory 8d, and stores the video and audio data that has been read out when it becomes, for example, half of the data of several hundred frames initially written. Write the following video and audio data in the area.

【0100】ここでの説明を更に分かり易くするため
に、上記最初の数百フレーム分のデータを、この数百フ
レーム分のデータの1/2の数百フレーム分のデータA
1及び残りの1/2の数百フレーム分のデータB1で構
成するものとし、更に、数百フレーム分のデータAを書
き込むエリアをエリアa、数百フレーム分のデータBを
書き込むエリアをエリアbとして再度説明する。
In order to make the explanation here easier to understand, the data of the first several hundreds of frames is converted into the data A of several hundreds of frames which is ½ of the data of several hundreds of frames.
1 and the remaining half, that is, data B1 for several hundreds of frames, area A for writing data A for hundreds of frames, and area b for writing data B for several hundreds of frames. Will be described again.

【0101】最初は上記数百フレーム分のデータA1及
びB1が両方共メモリ8dの各エリアa及びbに夫々書
き込まれる。この後、最初の期間では数百フレーム分の
データA1がエリアaから読み出され、続いて次の期間
ではエリアbから数百フレーム分のデータB1の読み出
しが開始されると同時にテープトランスポート11から
の次の数百フレーム分のデータA2が再生され、この数
百フレーム分のデータA2がメモリ8dのエリアaに書
き込まれ、次の期間ではエリアaから数百フレーム分の
データA2が読み出されると同時にテープトランスポー
ト11から次の数百フレーム分のデータB2が再生さ
れ、この数百フレーム分のデータB2がメモリ8dのエ
リアbに書き込まれ、・・・・以下同様に1つの期間で
2つのエリアに対して書き込みと読み出しが行われる。
Initially, the data A1 and B1 for several hundreds of frames are both written in the areas a and b of the memory 8d, respectively. Thereafter, in the first period, data A1 of several hundreds of frames is read from the area a, and subsequently, in the next period, reading of data B1 of several hundreds of frames from the area b is started, and at the same time, the tape transport 11 is started. The next several hundreds of frames of data A2 are reproduced, the several hundreds of frames of data A2 are written in the area a of the memory 8d, and in the next period, several hundreds of frames of data A2 are read from the area a. At the same time, the next several hundreds of frames of data B2 are reproduced from the tape transport 11, the several hundreds of frames of data B2 are written in the area b of the memory 8d, and so on. Writing and reading are performed for one area.

【0102】テープトランスポート11は数百フレーム
分のデータA或いはBの再生時のみ再生状態にされ、1
つの期間において数百フレームA或いはBの再生が終了
すると、次の期間までは停止、或いは再生一時停止状態
にされる。メモリ8dに対する書き込み、読み出し時に
おいては、テープトランスポート11が再生状態または
再生一時停止状態の場合は図1に示した同期検出/デー
タ抽出回路13からの同期信号が、テープトランスポー
ト11が停止状態の場合は図1に示したクロック発生器
17aからの基準クロック信号が夫々基準信号として用
いられる。
The tape transport 11 is set to the reproduction state only when reproducing data A or B for several hundreds of frames.
When the reproduction of several hundred frames A or B is completed in one period, the reproduction is stopped or the reproduction is suspended until the next period. When writing to or reading from the memory 8d, if the tape transport 11 is in the reproduction state or the reproduction paused state, the synchronization signal from the synchronization detection / data extraction circuit 13 shown in FIG. In this case, the reference clock signal from the clock generator 17a shown in FIG. 1 is used as the reference signal.

【0103】尚、システムコントローラ17は、テープ
トランスポート11を各期間の先頭(各期間の読み出し
が終了した時点)において、停止状態から再生が行われ
るようにするために、上述したメモリ等に記憶している
テープトランスポート11を立ち上げるための動作時間
データが示す時間分だけ次の期間の手前に再生動作開始
の指令を出力する。
The system controller 17 stores the tape transport 11 in the above-mentioned memory or the like so that the tape transport 11 can be reproduced from the stopped state at the beginning of each period (at the time when the reading of each period is completed). The playback operation start command is output before the next period by the time indicated by the operation time data for starting up the tape transport 11.

【0104】また、再生一時停止状態から再生を開始す
るようにする場合においては、メモリ8dに書き込むべ
き最終のデータ(1本の記録トラックのデータ)が再生
一時停止状態の間間断なく供給されるのでメモリコント
ローラ19に対し、その期間の最後の書き込みが終了し
た段階で書き込みを禁止するようにしても良い。
When the reproduction is started from the reproduction paused state, the final data (data of one recording track) to be written in the memory 8d is continuously supplied during the reproduction paused state. Therefore, writing may be prohibited for the memory controller 19 at the stage when the last writing of the period is completed.

【0105】C.図1に示したトラック情報検出回路1
6の内部構成及びその動作説明(図3参照)
C. Track information detection circuit 1 shown in FIG.
6 internal configuration and operation description (see FIG. 3)

【0106】図3は、図1に示したトラック情報検出回
路16の内部構成例を示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing an internal configuration example of the track information detection circuit 16 shown in FIG.

【0107】〔接続及び構成〕図において、16aは図
1に示したチャンネルコーディング回路14から供給さ
れる再生ディジタルデータが供給される入力端子、16
bはこの入力端子16aを介して供給される再生ディジ
タルデータから上述した基準セクタ情報等のトラック情
報を抜き取るトラック情報抜き取り回路、16cはトラ
ック情報抜き取り回路16bから基準セクタ情報が供給
された時点にタイマ16eに時間計測を開始させると共
に、ROM16dから読み出した、基準セクタからオー
ディオセクタまでの時間を示すデータから、記録信号が
テープトランスポート11に到達するまでの時間を示す
データを減算する演算回路、16fはタイマ16eから
の計測時間を示すデータと演算回路16cからの演算結
果としてのデータを比較し、これらが同じとなった場合
にタイミング信号を発生するタイミング発生回路であ
り、このタイミング発生回路16fで発生されたタイミ
ング信号は、出力端子16gを介して図1に示したシス
テムコントローラ17に供給される。
[Connection and Configuration] In the figure, 16a is an input terminal to which reproduced digital data supplied from the channel coding circuit 14 shown in FIG.
Reference numeral b is a track information extracting circuit for extracting track information such as the above-mentioned reference sector information from the reproduced digital data supplied through the input terminal 16a, and 16c is a timer when the reference sector information is supplied from the track information extracting circuit 16b. An arithmetic circuit 16f that causes 16e to start time measurement, and subtracts data indicating the time until the recording signal reaches the tape transport 11 from the data indicating the time from the reference sector to the audio sector read from the ROM 16d. Is a timing generation circuit that compares the data indicating the measurement time from the timer 16e with the data as the calculation result from the calculation circuit 16c, and generates a timing signal when these are the same. The generated timing signal is output Through 16g is supplied to the system controller 17 shown in FIG.

【0108】ここで、上記演算回路16cは、基準セク
タからオーディオセクタまでの時間を示すデータ、並び
に記録信号がテープトランスポートに到達するまでの時
間を示すデータを記憶している。また、上記タイマ16
eは図1に示したクロック発生回路21から入力端子1
6hを介して供給されるクロック信号をカウントするこ
とにより、時間の計測を行う。
Here, the arithmetic circuit 16c stores data indicating the time from the reference sector to the audio sector and data indicating the time until the recording signal reaches the tape transport. Also, the timer 16
e is the input terminal 1 from the clock generation circuit 21 shown in FIG.
The time is measured by counting the clock signals supplied via 6h.

【0109】D.図1に示したディジタルVTRのテー
プフォーマットの説明(図4参照)
D. Description of the tape format of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 4)

【0110】図4は、図1に示したディジタルVTRの
テープフォーマットの一例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the tape format of the digital VTR shown in FIG.

【0111】本例においては、図において、Tn及びT
n+1は夫々磁気テープTp上に形成された記録トラッ
ク、SSはサブコードセクタ、VSはビデオセクタ、A
Sはオーディオセクタ、RSはトラッキングの基準とな
る基準セクタである。また、IDaは、これら各セクタ
に夫々斜線で示す領域に記録されているIDデータを示
す。IDデータは、例えばタイムコード(時、分、秒、
フレーム等の情報からなる)、このトラックがそのフレ
ームの何番目かを示すデータの他、周知の付加情報が記
録されている。by1は磁気テープTpの走行方向を示
し、by2は磁気ヘッドの走査方向を示す。
In this example, in the figure, Tn and T
n + 1 is a recording track formed on the magnetic tape Tp, SS is a subcode sector, VS is a video sector, and A is a video sector.
S is an audio sector, and RS is a reference sector serving as a reference for tracking. Further, IDa indicates the ID data recorded in the hatched area in each of these sectors. The ID data is, for example, a time code (hour, minute, second,
In addition to the data indicating the order of the frame, the known additional information is recorded. By1 indicates the traveling direction of the magnetic tape Tp, and by2 indicates the scanning direction of the magnetic head.

【0112】ここで、上記基準セクタRSは、基準セク
タ情報が記録されており、基準セクタ情報とは、基準セ
クタRSの走査を磁気ヘッドが終えた時点にトラック情
報検出回路16に基準セクタRSに対する磁気ヘッドの
走査が終了したことを示すデータである。例えば、基準
セクタRSの入り口部分から出口部分の手前まで“1”
或いは“0”を記録し、基準セクタRSの出口部分に
“0”或いは“1”を記録するようにするのも1つの方
法である。
Here, the reference sector information is recorded in the reference sector RS, and the reference sector information means the track information detection circuit 16 with respect to the reference sector RS when the magnetic head finishes scanning the reference sector RS. This is data indicating that the scanning of the magnetic head is completed. For example, "1" from the entrance to the exit of the reference sector RS
Alternatively, one method is to record "0" and record "0" or "1" at the exit portion of the reference sector RS.

【0113】また、tは、磁気ヘッドが基準セクタRS
の一端(磁気ヘッドの出口部分に該当する)からオーデ
ィオセクタの一端(磁気ヘッドの突入部分に該当する)
に到達するまでの時間である。
In addition, at t, the magnetic head is the reference sector RS.
From one end (corresponding to the outlet of the magnetic head) to one end of the audio sector (corresponding to the protrusion of the magnetic head)
It is time to reach.

【0114】E.図1に示したディジタルVTR及び図
3に示したトラック情報検出回路の動作説明(図5参
照)
E. Description of operation of the digital VTR shown in FIG. 1 and the track information detection circuit shown in FIG. 3 (see FIG. 5)

【0115】図5は図3に示したトラック情報検出回路
16の動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the operation of the track information detection circuit 16 shown in FIG.

【0116】ステップS1では、トラック情報を取得す
る。即ち、図3に示したトラック情報抜き取り回路16
bが、図1に示したチャンネルデコーディング回路14
からのディジタルデータ中からトラック情報としての基
準セクタ情報を抜き取る。そしてステップS2に移行す
る。
In step S1, track information is acquired. That is, the track information extracting circuit 16 shown in FIG.
b is the channel decoding circuit 14 shown in FIG.
The reference sector information as the track information is extracted from the digital data from. Then, the process proceeds to step S2.

【0117】ステップS2では、取得できたか否かを判
断し、「YES」であればステップS3に移行する。ト
ラック情報の取得完了の確認である。
In step S2, it is determined whether or not the data has been acquired. If "YES", the process proceeds to step S3. This is confirmation of completion of acquisition of track information.

【0118】ステップS3ではタイマの計測を開始す
る。つまり、図2に示したタイマ16dは、トラック情
報抜き取り回路16bからトラック情報が供給される
と、その時点から時間の計測を開始する。そしてステッ
プS4に移行する。
In step S3, timer measurement is started. That is, when the track information is supplied from the track information extracting circuit 16b, the timer 16d shown in FIG. 2 starts measuring the time from that point. Then, the process proceeds to step S4.

【0119】ステップS4では、基準セクタからオーデ
ィオセクタまでの時間から、記録信号がテープトランス
ポートに到達するまでの時間を減算する。即ち、図2に
示した演算回路16cが、トラック情報抜き取り回路1
6bからトラック情報が供給された時点に、上記演算を
行う。基準セクタからオーディオセクタまでの時間は図
4において説明したtであり、この時間tも、記録信号
がテープトランスポート11に到達するまでの時間も予
めROM16dに記憶されているので、これらの情報を
読み出して減算する。そしてステップS5に移行する。
In step S4, the time required for the recording signal to reach the tape transport is subtracted from the time from the reference sector to the audio sector. That is, the arithmetic circuit 16c shown in FIG.
The above calculation is performed when the track information is supplied from 6b. The time from the reference sector to the audio sector is t described with reference to FIG. 4, and both this time t and the time until the recording signal reaches the tape transport 11 are stored in the ROM 16d in advance. Read and subtract. Then, the process proceeds to step S5.

【0120】ステップS5では、タイマの計測時間と演
算結果を比較する。そしてステップS6に移行する。
In step S5, the time measured by the timer is compared with the calculation result. Then, the process proceeds to step S6.

【0121】ステップS6では、計測時間と演算結果が
等しいか否かを判断する。即ち、図3に示したタイマ1
6eは、計測している時間データと、演算回路16cか
ら供給される演算結果としてのデータが示す値が等しい
か否かを判断し、等しいと判断した場合に、タイミング
発生回路16fに計測している時間データが示す値と演
算回路16cから供給される演算結果としてのデータが
示す値が等しくなったことを示すデータを、タイミング
発生回路16fに供給する。そしてステップS7に移行
する。
In step S6, it is determined whether the measurement time is equal to the calculation result. That is, the timer 1 shown in FIG.
6e determines whether or not the measured time data and the value indicated by the data as the calculation result supplied from the calculation circuit 16c are equal, and when they are equal, the timing generation circuit 16f is measured. The timing generation circuit 16f is supplied with data indicating that the value indicated by the time data and the value indicated by the calculation result data supplied from the calculation circuit 16c are equal. Then, the process proceeds to step S7.

【0122】ステップS7では、タイミング信号を発生
する。つまり、図3に示したタイミング発生回路16f
が、図1に示したシステムコントローラ17がメモリコ
ントローラ19に対して書き込み/読み出し制御信号を
供給するためのタイミングを得るためのタイミング信号
を発生する。タイミング発生回路16fで発生されたタ
イミング信号は、システムコントローラ17に供給され
る。以上の処理が済むと、このルーチンが終了する。
At step S7, a timing signal is generated. That is, the timing generation circuit 16f shown in FIG.
However, the system controller 17 shown in FIG. 1 generates a timing signal for obtaining the timing for supplying the write / read control signal to the memory controller 19. The timing signal generated by the timing generation circuit 16f is supplied to the system controller 17. When the above processing is completed, this routine ends.

【0123】F.図1に示したディジタルVTRの記録
時の動作説明(図6参照)
F. Description of operation during recording of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 6)

【0124】図6は図1に示したディジタルVTRの記
録時の動作を説明するための説明図である。尚、以下の
説明においては、説明の便宜上、図1に示した入力端子
1及び入力端子5がアナログVTR(ハードディスクデ
ィスクドライブ等も可能である)等の映像信号出力端子
及び音声信号出力端子に夫々接続されており、入力映像
及び音声データにおける編集点を以下に説明する編集点
指定方法によって指定し、その編集点以降の入力映像及
び音声データを順次テープトランスポート11にセット
されているビデオ・テープ・カセットの磁気テープ上の
編集点IPから順次記録する場合について説明する。こ
の場合、図1に示した出力端子26にはテレビジョンモ
ニタが、出力端子28にはアンプを介してスピーカが接
続されているものとする。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the operation of the digital VTR shown in FIG. 1 during recording. In the following description, for convenience of description, the input terminal 1 and the input terminal 5 shown in FIG. 1 are respectively a video signal output terminal and an audio signal output terminal of an analog VTR (a hard disk disk drive or the like is also possible). A video tape that is connected and that specifies edit points in the input video and audio data by the edit point specification method described below, and sequentially sets the input video and audio data after the edit points to the tape transport 11. The case of sequentially recording from the edit point IP on the magnetic tape of the cassette will be described. In this case, a television monitor is connected to the output terminal 26 shown in FIG. 1, and a speaker is connected to the output terminal 28 via an amplifier.

【0125】編集点の指定方法は次の通りである。ユー
ザインターフェース20を介してシステムコントローラ
17に上記テープトランスポート11を再生させるよう
指示を与え、この後、システムコントローラ17の制御
によってテープトランスポート11を再生状態にし、入
力される再生映像及び音声信号を一旦入出力回路8のメ
モリ8bに記憶した後に読み出して、出力端子26及び
28を介してテレビジョンモニタ及びスピーカに夫々供
給し、これらテレビジョンモニタ及びスピーカでモニタ
し、編集点にしたいところでユーザがユーザインターフ
ェース20の指定用のキーを押圧したときに、システム
コントローラ17に編集点を指定し、このときシステム
コントローラ17がその編集点に対応する映像及び音声
データを入出力回路8のメモリ8dからアクセスするよ
うにする。
The method of designating the edit point is as follows. An instruction to reproduce the tape transport 11 is given to the system controller 17 via the user interface 20, and thereafter, the tape transport 11 is set to the reproduction state under the control of the system controller 17, and the reproduced video and audio signals to be input are input. The data is once stored in the memory 8b of the input / output circuit 8 and then read out and supplied to the television monitor and the speaker via the output terminals 26 and 28, respectively, and monitored by the television monitor and the speaker. When the designation key of the user interface 20 is pressed, an edit point is designated to the system controller 17, and at this time, the system controller 17 accesses the video and audio data corresponding to the edit point from the memory 8d of the input / output circuit 8. To do so.

【0126】また、既に記録トラックが形成されている
磁気テープ上に重ねて映像及び音声データを記録する場
合、オーディオセクタAS、ビデオセクタVS、サブコ
ードセクタSSには重ねて記録を行うが、図3に示した
基準セクタRSには重ねて記録をしないで、元の基準セ
クタを用いるものとする。
When recording video and audio data on a magnetic tape on which recording tracks are already formed, the audio sector AS, the video sector VS, and the sub-code sector SS are also recorded. It is assumed that the original reference sector is used without recording on the reference sector RS shown in FIG.

【0127】また、テープトランスポート11にセット
されているビデオ・テープ・カセットの磁気テープ上の
編集点IPは、例えばアナログVTRを再生し、その再
生映像及び音声をモニタし、編集点IPとしたいところ
で上記ユーザインターフェース20の操作パネルの所定
のキーを押圧し、そのときのタイムコードを入出力端子
15を介してシステムコントローラ17に供給すること
で指定しておけば良い。
Further, the edit point IP on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is to reproduce the analog VTR, monitor the reproduced video and audio, and set the edit point IP as the edit point IP. By pressing a predetermined key on the operation panel of the user interface 20 and supplying the time code at that time to the system controller 17 via the input / output terminal 15, it may be designated.

【0128】図において、Dinは図1に示したメモリ
8に入力されるエラー訂正コード付加回路7からの入力
ディジタルデータを、Minはメモリ8上の記憶データ
を、Tapeはテープトランスポートにセットされてい
るビデオ・テープ・カセットの磁気テープを夫々示す。
また、上記入力ディジタルデータDinに添えられてい
る破線の矢印は時間の経過方向を、上記記憶データMi
nの右脇に添えられている実線の矢印は読み出し方向
を、上記記憶データMinの内部の破線の矢印は書き込
み方向を、上記Tape上にIPとして示す矢印は、編
集点(インポイント)を夫々示す。
In the figure, Din is set to the input digital data from the error correction code adding circuit 7 input to the memory 8 shown in FIG. 1, Min is set to the data stored in the memory 8, and Tape is set to the tape transport. Showing the magnetic tapes of the respective video tape cassettes.
Further, the broken line arrow attached to the input digital data Din indicates the lapsed time direction, and the stored data Mi.
The solid arrow attached to the right side of n indicates the reading direction, the dashed arrow inside the stored data Min indicates the writing direction, and the arrow indicated as IP on the Tape indicates the edit point (in point). Show.

【0129】また、上記入力ディジタルデータDin、
記憶データMin、磁気テープTapeの1つのブロッ
クは1つのデータを示し、入力ディジタルデータDi
n、記憶データMin、磁気テープTapeに夫々添え
られている数字は、夫々フレーム毎の入力順序を示し、
例えば入力ディジタルデータDinにおいて、数字
“1”が添えられているデータは、数字の添えられてい
るデータの中で1番目に供給されるデータであることを
示し、この1番目のデータはメモリ8に記憶される。こ
のデータは記憶データMinにおいて数字“1”が添え
られているデータである。そして、記憶データMinの
内、この数字“1”が添えられているデータは、磁気テ
ープTapeに記録される。このデータは磁気テープT
apeにおいて数字“1”が添えられているデータであ
る。
The input digital data Din,
One block of the storage data Min and the magnetic tape Tape represents one data, and the input digital data Di
n, the storage data Min, and the numbers attached to the magnetic tape Tape respectively indicate the input order for each frame,
For example, in the input digital data Din, the data to which the numeral “1” is attached indicates that it is the data supplied first among the data to which the numeral is attached, and the first data is the memory 8 Memorized in. This data is data to which the number "1" is added in the stored data Min. Then, of the stored data Min, the data to which the numeral “1” is added is recorded on the magnetic tape Tape. This data is magnetic tape T
This is data to which the number "1" is added in the ape.

【0130】また、入力ディジタルデータDinにおい
てドットで示す領域は、記憶データMinにおいてドッ
トで示す領域に対応し、磁気テープTapeにおいて斜
線で示す部分は、記録する前に既に他のデータが記録さ
れていることを示す。
The area indicated by the dot in the input digital data Din corresponds to the area indicated by the dot in the storage data Min, and the hatched portion in the magnetic tape Tape has already been recorded with other data before recording. Indicates that

【0131】つまり、この例においては、外部から入力
される映像及び音声信号をディジタル映像及び音声デー
タに変換した後にメモリ8dに順次書き込み、メモリ8
dに書き込んだ映像及び音声データを順次読み出し、メ
モリ8dから読み出した映像及び音声データをエラー訂
正処理回路22、圧縮復号化回路23、フレームメモリ
24及びD−Aコンバータ25、27で処理した後にテ
レビジョンモニタ及びアンプを介してスピーカに供給
し、テレビジョンモニタに映出される映像をユーザに目
視させ、スピーカから出力される音声をユーザに聴かせ
てモニタさせ、所望の映像及び音声のときにユーザイン
ターフェース20を介して記録開始点の指定をユーザが
行った場合に、テープトランスポート11の出力により
編集点IPであることをシステムコントローラ17が認
識したときに、入力映像及び音声データの編集点として
指定した映像及び音声データをメモリ8dから読み出す
際に、テープトランスポート11から供給される再生デ
ータ中の上記基準セクタRSの基準セクタ情報を上記ト
ラック情報検出回路16が検出したときに、上述した演
算処理等により得られたタイミングでシステムコントロ
ーラ17がメモリコントローラ19を制御することによ
り、テープトランスポート11にセットされているビデ
オ・テープ・カセットの磁気テープ上の編集点IPとし
て指定されている記録トラックの基準セクタRSを除く
残りのセクタに重ねて記録する場合を説明するものであ
る。
That is, in this example, the video and audio signals input from the outside are converted into digital video and audio data, and then sequentially written in the memory 8d.
The video and audio data written in d are sequentially read, and the video and audio data read from the memory 8d are processed by the error correction processing circuit 22, the compression / decoding circuit 23, the frame memory 24, and the DA converters 25 and 27, and then the television. It is supplied to a speaker via a television monitor and an amplifier so that the user can visually observe the image displayed on the television monitor, and the user can listen to and monitor the sound output from the speaker. When the user designates the recording start point via the interface 20, when the system controller 17 recognizes that the edit point IP is the output point of the tape transport 11, the edit point is used as the edit point of the input video and audio data. When reading the specified video and audio data from the memory 8d, When the track information detection circuit 16 detects the reference sector information of the reference sector RS in the reproduction data supplied from the port 11, the system controller 17 causes the memory controller 19 to operate at the timing obtained by the above-described arithmetic processing and the like. By controlling, a case where recording is performed by overlapping the remaining sectors except the reference sector RS of the recording track designated as the edit point IP on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 will be described. To explain.

【0132】ユーザが図1に示したユーザインターフェ
ース20を用いて操作を行い、アナログVTRを再生状
態にさせ、テープトランスポート11を再生状態にさせ
ると、エラー訂正コード付加回路7からのディジタルデ
ータはメモリ8dに供給され、メモリコントローラ19
からの書き込み/読み出し制御信号によってメモリ8d
に記憶されると共に、書き込まれたディジタルデータが
読み出されてエラー訂正処理回路22に供給される。図
6に示すように、入力ディジタルデータDinは、メモ
リ8に順次書き込まれ、記憶データMinとして保持さ
れる。
When the user operates the user interface 20 shown in FIG. 1 to bring the analog VTR into the reproducing state and the tape transport 11 into the reproducing state, the digital data from the error correction code adding circuit 7 is obtained. The memory controller 19 is supplied to the memory 8d.
Memory 8d according to the write / read control signal from
The stored digital data is read out and supplied to the error correction processing circuit 22. As shown in FIG. 6, the input digital data Din is sequentially written in the memory 8 and held as the storage data Min.

【0133】ディジタル映像データは、エラー訂正処理
回路22においてエラー訂正処理及びエラー修整処理が
施された後に、圧縮復号化回路23、フレームメモリ2
4、D−Aコンバータ25及び出力端子26を介してテ
レビジョンモニタに供給され、その管面上に画像として
映出される。
The digital video data is subjected to error correction processing and error correction processing in the error correction processing circuit 22, and then the compression / decoding circuit 23 and the frame memory 2 are processed.
4, is supplied to the television monitor through the D-A converter 25 and the output terminal 26, and is displayed as an image on the tube surface.

【0134】一方、エラー訂正処理回路22から出力さ
れるディジタル音声データは、D−Aコンバータ27及
び出力端子28及び図示しないアンプ等を介してスピー
カに供給され、スピーカから音声として出力される。
On the other hand, the digital audio data output from the error correction processing circuit 22 is supplied to the speaker via the DA converter 27, the output terminal 28 and an amplifier (not shown), and is output from the speaker as audio.

【0135】この状態でユーザがユーザインターフェー
ス20の編集点指定用のキーを押圧すると、システムコ
ントローラ17は、キーの押圧時のタイミングを示す制
御信号をメモリコントローラ19に供給する。メモリコ
ントローラ19は、そのときにテレビジョンモニタに映
出されている映像並びにスピーカから出力されている音
声に対応するメモリ8d上のディジタル映像データ及び
ディジタル音声データのアドレスをメモリコントローラ
19の図示しない記憶部(レジスタやメモリ)にセット
する。
When the user presses the edit point designating key of the user interface 20 in this state, the system controller 17 supplies the memory controller 19 with a control signal indicating the timing when the key is pressed. The memory controller 19 stores the addresses of the digital video data and the digital audio data on the memory 8d corresponding to the video displayed on the television monitor and the audio output from the speaker at that time, which are not shown in the memory controller 19. Set to the section (register or memory).

【0136】続いて、システムコントローラ17は、エ
ラー訂正処理回路22から供給されるタイムコードによ
り編集点の手前の記録トラックを認識し、トラック情報
検出回路16から図5を用いて説明した処理により得た
タイミング信号が供給された場合に、メモリコントロー
ラ19に記録のための読み出しを開始するよう指示を与
える。
Subsequently, the system controller 17 recognizes the recording track before the editing point by the time code supplied from the error correction processing circuit 22, and obtains it from the track information detection circuit 16 by the processing described with reference to FIG. When the timing signal is supplied, the memory controller 19 is instructed to start reading for recording.

【0137】メモリコントローラ19は、システムコン
トローラ17からの指示により、図示しない記憶部に記
憶してあるアドレスデータを読み出し制御信号と共にメ
モリ8dに供給する。これによって、図6に示したメモ
リ8dで保持されている記憶データMinが、数字
“1”が添えられているデータから順次読み出され、図
1に示したチャンネルコーディング回路9及び記録増幅
回路10を介してテープトランスポート11の磁気ヘッ
ドに供給され、図6に示すように、テープトランスポー
ト11にセットされているビデオ・テープ・カセットの
磁気テープTape上の編集点IPの位置に対応する記
録トラックのオーディオセクタAVから順次記録され
る。
In response to an instruction from the system controller 17, the memory controller 19 supplies the address data stored in the storage section (not shown) to the memory 8d together with the read control signal. As a result, the storage data Min held in the memory 8d shown in FIG. 6 are sequentially read from the data with the number “1” added, and the channel coding circuit 9 and the recording amplification circuit 10 shown in FIG. 6 is supplied to the magnetic head of the tape transport 11 via the recording medium, and as shown in FIG. 6, recording corresponding to the position of the edit point IP on the magnetic tape Tape of the video tape cassette set in the tape transport 11. Recording is sequentially performed from the audio sector AV of the track.

【0138】ここで重要なのは、テープトランスポート
11と入力側との間で電気的及びメカ的な制御による調
相を行っていないことである。上述の説明から分かるよ
うに、テープトランスポート11は編集点IPまでは単
に再生を行っているだけであり、編集点IPのオーディ
オセクタASに磁気ヘッドが突入する時点に丁度メモリ
8dから読み出された記憶データMinが磁気ヘッドに
供給されるのである。つまり、電気的な処理を行うだけ
で確実に編集点IPから所望のデータを記録することが
できるのである。
What is important here is that no phase adjustment is performed between the tape transport 11 and the input side by electrical and mechanical control. As can be seen from the above description, the tape transport 11 is merely reproducing up to the edit point IP, and is read from the memory 8d just when the magnetic head plunges into the audio sector AS of the edit point IP. The stored data Min is supplied to the magnetic head. That is, desired data can be surely recorded from the edit point IP only by performing electrical processing.

【0139】G.図1に示したディジタルVTRの通常
速度の再生時の動作説明(図7参照)
G. Description of operation at normal speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 7)

【0140】図7は図1に示したディジタルVTRの再
生時の動作を説明するための説明図である。尚、以下の
説明においては、説明の便宜上、図1に示した出力端子
26及び出力端子28が図1に示したディジタルVTR
と同一の構成の記録用のディジタルVTR(ハードディ
スクディスクドライブ等も可能である)の映像信号入力
端子及び音声信号入力端子に夫々接続されており、テー
プトランスポート11にセットされているビデオ・テー
プ・カセットの磁気テープの所望のフレーム(所望のフ
レームの記録トラック)から再生し、その再生映像及び
音声データを記録側ディジタルVTRに供給し、記録側
ディジタルVTRにセットされているビデオ・テープ・
カセットの磁気テープ上の編集点IPから順次記録する
場合について説明する。また、記録側ディジタルVTR
には入力映像及び音声信号をモニタするためのテレビジ
ョンモニタ、アンプ及びスピーカが接続されているもの
とする。
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining the operation during reproduction of the digital VTR shown in FIG. In the following description, for convenience of explanation, the output terminals 26 and 28 shown in FIG. 1 are the digital VTRs shown in FIG.
A video tape set to the tape transport 11 and connected to the video signal input terminal and the audio signal input terminal of a recording digital VTR (a hard disk disk drive or the like is also possible) having the same configuration as A video tape that is reproduced from a desired frame (recording track of the desired frame) of the magnetic tape of the cassette, supplies the reproduced video and audio data to the recording side digital VTR, and is set in the recording side digital VTR.
The case of sequentially recording from the edit point IP on the magnetic tape of the cassette will be described. Also, the recording side digital VTR
It is assumed that a television monitor for monitoring input video and audio signals, an amplifier and a speaker are connected to.

【0141】図において、図6と対応する部分には同一
符号を付し、その詳細説明を省略する。尚、この図7に
おいて、Tapeは図1に示したテープトランスポート
11にセットされているビデオ・テープ・カセットの磁
気テープを示し、この磁気テープTapeに添えられて
いる破線の矢印は時間経過方向を示し、Doutは出力
端子25及び27から夫々出力されるアナログ映像及び
音声信号を示し、このアナログ映像及び音声信号Dou
tに添えられている破線の矢印は時間経過方向を示し、
OPは現在出力を示す。
In the figure, parts corresponding to those in FIG. 6 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In FIG. 7, Tape indicates the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 shown in FIG. 1, and the dashed arrow attached to this magnetic tape Tape indicates the time lapse direction. And Dout represents the analog video and audio signals output from the output terminals 25 and 27, respectively.
The dashed arrow attached to t indicates the time lapse direction,
OP indicates the current output.

【0142】この場合、先ず、ユーザがユーザインター
フェース20の操作パネルの所定のキーを操作すること
により、上記編集点指定方法と同様の方法で再生側ディ
ジタルVTRの磁気テープ上のアクセス点(アクセスの
対称はメモリ8dの記憶データMinとなる)を決定
し、記録側VTRの磁気テープ上編集点IPを決定する
必要がある。アクセス点の決定は、上記編集点指定方法
又は単にアクセス点としたいところでテープトランスポ
ート11を停止状態にする方法等によりおおまかなアク
セス点を決定しておき、この後、システムコントローラ
17が自動的にテープトランスポート11を制御し、上
記アクセス点から数フレーム、或いは数百フレームの位
置にし、この後、システムコントローラ17がテープト
ランスポート11を再生状態にする方法で行うものとす
る。
In this case, first, the user operates a predetermined key on the operation panel of the user interface 20 to access the access point (access of the access point on the magnetic tape of the reproducing side digital VTR by the same method as the above-mentioned edit point designating method. It is necessary to determine the storage data Min of the memory 8d) and the edit point IP on the magnetic tape of the recording side VTR. To determine the access point, a rough access point is determined in advance by the above-mentioned edit point designating method or a method of simply stopping the tape transport 11 at the point where the access point is desired, and then the system controller 17 automatically determines the access point. It is assumed that the tape transport 11 is controlled to a position of several frames or hundreds of frames from the access point, and then the system controller 17 puts the tape transport 11 into a reproducing state.

【0143】ここで重要なことは、テープトランスポー
ト11にセットされているビデオ・テープ・カセットの
磁気テープTapeに対する最初のアクセスはおおまか
で良いということである。従って、例えばユーザがユー
ザインターフェース20を操作してテープトランスポー
ト11を再生状態にし、その再生映像及び音声をモニタ
し、アクセス点としたいところでテープトランスポート
11を停止させれば良い。
What is important here is that the first access to the magnetic tape Tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is roughly good. Therefore, for example, the user may operate the user interface 20 to put the tape transport 11 into a reproducing state, monitor the reproduced video and audio, and stop the tape transport 11 at the point where the user wants to set the access point.

【0144】また、メモリ8dからのデータの読み出し
のタイミングは、入力端子18を介して記録側ディジタ
ルVTRから供給される同期信号(例えば垂直同期信
号)を基準とし、システムコントローラ17がメモリコ
ントローラ19に指示を与えることにより行うものとす
る。
The timing of reading the data from the memory 8d is based on the synchronization signal (for example, vertical synchronization signal) supplied from the recording side digital VTR via the input terminal 18, and the system controller 17 causes the memory controller 19 to operate. It shall be done by giving instructions.

【0145】さて、システムコントローラ17は、テー
プトランスポート11に制御信号を供給することによ
り、テープトランスポート11にセットされているビデ
オ・テープ・カセットの磁気テープの位置を、おおまか
に決められたアクセスポイントから数フレーム、或いは
数百フレーム分だけ巻き戻しによりその位置を戻し、こ
の後テープトランスポート11を再生状態にする。
Now, the system controller 17 supplies a control signal to the tape transport 11 so that the position of the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is roughly determined. The position is returned by rewinding for several frames or hundreds of frames from the point, and then the tape transport 11 is put into a reproducing state.

【0146】テープトランスポート11が再生状態にな
ると、図7に示すように、磁気テープTapeに記録さ
れたデータが順次再生され、この再生データがチャンネ
ルデコーディング回路14を介してメモリ8dに順次記
憶される。図7に示すように、磁気テープTapeから
再生されたデータは、メモリ8dに記憶データMinと
して順次書き込まれる。この書き込み時に基準とされる
信号は記録側ディジタルVTRから入力端子18を介し
て供給される同期信号と、クロック発生回路21からの
クロック信号である。
When the tape transport 11 enters the reproducing state, as shown in FIG. 7, the data recorded on the magnetic tape Tape is sequentially reproduced, and this reproduced data is sequentially stored in the memory 8d via the channel decoding circuit 14. To be done. As shown in FIG. 7, the data reproduced from the magnetic tape Tape is sequentially written in the memory 8d as the storage data Min. The signals used as the reference at the time of writing are the synchronizing signal supplied from the recording side digital VTR via the input terminal 18 and the clock signal from the clock generating circuit 21.

【0147】一方、システムコントローラ17は、メモ
リ8dからの読み出しデータを記録側ディジタルVTR
から入力端子18を介して供給される同期信号(再生垂
直同期信号)に基いてメモリコントローラ19を制御す
る。メモリコントローラ19は、システムコントローラ
17のタイミング制御に基いてメモリ8dにアドレス信
号及び読み出し制御信号を夫々供給し、メモリ8dに記
憶したデータを読み出す。
On the other hand, the system controller 17 sends the read data from the memory 8d to the recording side digital VTR.
The memory controller 19 is controlled on the basis of a synchronizing signal (reproduction vertical synchronizing signal) supplied from the input terminal 18 via the input terminal 18. The memory controller 19 supplies the address signal and the read control signal to the memory 8d based on the timing control of the system controller 17, and reads the data stored in the memory 8d.

【0148】メモリ8dから読み出されたデータはエラ
ー訂正処理回路22においてエラー訂正処理が施され
る。エラー訂正後の映像データは圧縮復号化回路23で
復号化処理された後にフレームメモリ24に記憶され、
この後フレームメモリ24から読み出された後にD−A
コンバータ25に供給されてアナログ映像信号に変換さ
れ、出力端子26を介して図示しないアナログVTRに
供給され、エラー訂正後の音声データは、D−Aコンバ
ータ27に供給されてアナログ音声信号に変換され、出
力端子28を介して図示しないアナログVTRに供給さ
れる。
The data read from the memory 8d is subjected to error correction processing in the error correction processing circuit 22. The video data after error correction is stored in the frame memory 24 after being decoded by the compression / decoding circuit 23.
After that, after being read from the frame memory 24, DA
The converter 25 supplies the converted analog video signal to the analog VTR (not shown) via the output terminal 26. The error-corrected audio data is supplied to the DA converter 27 and converted to the analog audio signal. , And is supplied to an analog VTR (not shown) via the output terminal 28.

【0149】アナログVTRに供給されたアナログ映像
信号は、テレビジョンモニタに供給され、その管面上に
画像として表示され、アナログ音声信号は、アンプを介
してスピーカに供給され、音声として出力される。
The analog video signal supplied to the analog VTR is supplied to the television monitor and displayed as an image on the screen thereof, and the analog audio signal is supplied to the speaker via the amplifier and output as audio. .

【0150】ユーザが映像及び音声をモニタしながらユ
ーザインターフェース20を介してアクセス点を指定す
ると、図6において説明した場合と同様に、メモリコン
トローラ19が対応するアドレスデータを記憶する。そ
して、記録側ディジタルVTRにセットされているビデ
オ・テープ・カセットの磁気テープ上の記録トラックが
編集点のトラックとなったときに、記録側ディジタルV
TRからその旨を示すタイミング信号が入出力端子15
を介してシステムコントローラ17に供給される。
When the user specifies an access point through the user interface 20 while monitoring video and audio, the memory controller 19 stores the corresponding address data as in the case described with reference to FIG. When the recording track on the magnetic tape of the video tape cassette set in the recording side digital VTR becomes the track of the editing point, the recording side digital V
A timing signal indicating that is output from the TR
Is supplied to the system controller 17 via.

【0151】システムコントローラ17は、入出力端子
15を介して記録側ディジタルVTRから供給されるタ
イミング信号に基いてメモリコントローラ19を制御す
る。メモリコントローラ19は、システムコントローラ
17からの制御信号により、アクセス点のアドレス信号
及び読み出しアドレス信号を入出力回路8のメモリ8d
に供給する。メモリ8dから読み出されたディジタルデ
ータは上述と同様に、出力端子26からアナログ映像信
号、出力端子28からアナログ音声信号として出力さ
れ、記録側ディジタルVTRに供給される。
The system controller 17 controls the memory controller 19 based on the timing signal supplied from the recording side digital VTR via the input / output terminal 15. The memory controller 19 receives the access point address signal and the read address signal from the memory 8d of the input / output circuit 8 according to the control signal from the system controller 17.
Supply to. Similarly to the above, the digital data read from the memory 8d is output as an analog video signal from the output terminal 26 and as an analog audio signal from the output terminal 28, and is supplied to the recording side digital VTR.

【0152】このとき、記録側ディジタルVTRは丁度
記録状態に切り換えられている。従って、再生側ディジ
タルVTRから出力されたアナログ映像及び音声信号
は、この再生側ディジタルVTRに接続されている記録
側ディジタルVTRに供給され、この記録側ディジタル
VTRにセットされているビデオ・テープ・カセットの
磁気テープ上に傾斜トラックを形成するように記録され
る。
At this time, the recording-side digital VTR has just been switched to the recording state. Therefore, the analog video and audio signals output from the reproducing side digital VTR are supplied to the recording side digital VTR connected to the reproducing side digital VTR, and the video tape cassette set in the recording side digital VTR. Is recorded on the magnetic tape to form inclined tracks.

【0153】図7においては、メモリ8dから記憶デー
タMinが順次読み出され、これがアナログ映像及び音
声信号Doutとして出力されている状態を示し、この
例では、アクセス点が数字“1”の添えられているデー
タの場合に、現在の出力点を示すポイントOPにおいて
数字“8”が添えられているデータがメモリ8dから読
み出され出力されていることを示している。
FIG. 7 shows a state in which the storage data Min is sequentially read from the memory 8d and is output as the analog video and audio signal Dout. In this example, the access point is attached with the numeral "1". In the case of the present data, the data with the number “8” added at the point OP indicating the current output point is read from the memory 8d and output.

【0154】上述の例においては、再生側ディジタルV
TRで再生した映像及び音声信号を記録側ディジタルV
TRに供給し、この記録側ディジタルVTRにセットし
たビデオ・テープ・カセットの磁気テープに記録する場
合について説明したが、記録側がディジタルVTRでな
く、アナログVTRであっても同じである。但し、アナ
ログVTRの場合においては、磁気テープの位置が、編
集点IPの記録トラックの1つ前の記録トラックの位
置、或いは編集点IPの位置となったことをCTL信
号、或いはタイムコードにより検出した場合に、その旨
を再生側ディジタルVTRに報知する必要がある。
In the above example, the reproduction side digital V
The video and audio signals reproduced by TR are recorded on the digital V side.
The case of supplying to the TR and recording on the magnetic tape of the video tape cassette set on the recording side digital VTR has been described, but the same applies even if the recording side is not the digital VTR but the analog VTR. However, in the case of the analog VTR, it is detected by the CTL signal or the time code that the position of the magnetic tape has become the position of the recording track immediately before the recording track of the edit point IP or the position of the edit point IP. In that case, it is necessary to inform the reproducing side digital VTR of that fact.

【0155】さて、以上のようにメモリ8dに記憶され
ているデータを読み出すときに、他のVTRからの垂直
同期信号を基準として用いれば、テープトランスポート
11からの再生データを他のVTRに供給し、他のVT
Rにセットされているビデオ・テープ・カセットの磁気
テープTapeに記録する場合に、他のVTRの動作モ
ードが、他のVTRにセットされているビデオ・テープ
・カセットの磁気テープTape上の編集点となるまで
が再生モードで、編集点となったときに記録モードにな
るようにした場合は、図1に示したディジタルVTRの
出力と、他のVTRの出力のタイミングを調相をかけな
くとも一致させることができる。
Now, when the data stored in the memory 8d is read out as described above, if the vertical synchronizing signal from another VTR is used as a reference, the reproduced data from the tape transport 11 is supplied to the other VTR. And other VT
When recording on the magnetic tape Tape of the video tape cassette set to R, the operation mode of the other VTR is the edit point on the magnetic tape Tape of the video tape cassette set to the other VTR. If the recording mode is set when the edit point is reached until the playback mode is reached, the output timing of the digital VTR shown in FIG. 1 and the output timing of another VTR do not have to be adjusted. Can be matched.

【0156】つまり、記録側のVTRは単純に編集点I
Pにおいて再生から記録状態にモードが移行するだけで
良く。この記録側のVTRの動作タイミングに図1に示
したディジタルVTRのメモリ8dの読み出しタイミン
グを合わせるだけであることから、従来行ってきた調相
のように、例えばキャプスタンモータ等を制御するとい
ったメカ部分の制御を行う方法とは異なり、全て電気的
に行うことができるのである。
That is, the VTR on the recording side simply edits the edit point I
At P, it is sufficient to switch the mode from playback to recording. Since the read timing of the memory 8d of the digital VTR shown in FIG. 1 is simply adjusted to the operation timing of the VTR on the recording side, a mechanism for controlling a capstan motor or the like, like the conventional phase adjustment, is used. Unlike the method of controlling the parts, all can be performed electrically.

【0157】H.図1に示したディジタルVTRの1/
5倍速の再生時の動作説明(図8参照)
H. 1 / of the digital VTR shown in FIG.
Explanation of operation during 5x speed playback (see Fig. 8)

【0158】図8は図1に示したディジタルVTRの1
/5倍速再生時の動作を説明するための説明図である。
この場合、図1に示した出力端子26にはテレビジョン
モニタが、出力端子28にはアンプを介してスピーカが
接続されているものとする。また、メモリ8dに対する
メモリコントローラ19の制御、テープトランスポート
11に対するシステムコントローラ17の制御は、図2
を参照して説明しているので、ここではその説明を省略
する。
FIG. 8 shows the digital VTR 1 shown in FIG.
It is an explanatory view for explaining the operation at the time of / 5 speed reproduction.
In this case, a television monitor is connected to the output terminal 26 shown in FIG. 1, and a speaker is connected to the output terminal 28 via an amplifier. The control of the memory controller 19 for the memory 8d and the control of the system controller 17 for the tape transport 11 are shown in FIG.
Since it has been described with reference to, the description thereof will be omitted here.

【0159】図において、図6及び図7と対応する部分
には同一符号を付し、その詳細説明を省略する。
In the figure, parts corresponding to those in FIGS. 6 and 7 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0160】図において、アナログ映像及び音声信号D
outに添えられている符号「1st」は、そのフレー
ムの映像信号を第1フィールドの映像信号により補間し
ていることを示し、「2st」とは、そのフレームの映
像信号を第2フィールドの映像信号により補間している
ことを示し、「1/2」は補間することなしに、当該フ
レームの画像を出力することを意味する。このように補
間するのは、フィールド毎に出力しないと出力画像にブ
レが生じるからである。
In the figure, analog video and audio signals D
The code "1st" attached to out indicates that the video signal of the frame is interpolated by the video signal of the first field, and "2st" indicates the video signal of the frame of the video of the second field. It indicates that the interpolation is performed by the signal, and "1/2" means that the image of the frame is output without the interpolation. Interpolation is performed in this manner because the output image is blurred unless output is performed for each field.

【0161】つまり、この例においては、1/5倍速再
生であるから、最終的に出力されるアナログ映像信号
は、図中、磁気テープTapeに記録されているフレー
ム毎の映像データは、出力時においては、「1st」、
「1st」、「1/2」、「2nd」、「2nd」のよ
うに5フレーム分となる。つまり、1/5倍速となる。
That is, in this example, since the reproduction is ⅕ speed, the finally output analog video signal is the video data for each frame recorded on the magnetic tape Tape in the figure at the time of output. In, "1st",
There are five frames such as "1st", "1/2", "2nd", and "2nd". That is, the speed becomes 1/5 times.

【0162】動作としては次のようになる。即ち、ユー
ザがユーザインターフェース20の操作キー群20kを
用いておおまかなアクセス点でテープトランスポート1
1を停止させると、システムコントローラ17は、テー
プトランスポート11にセットされているビデオ・テー
プ・カセットの磁気テープの位置が、ユーザが指定した
おおまかなアクセス点よりも数百フレーム前となるよう
に巻き戻しを行った後に再生を行うようテープトランス
ポート11を制御する。この後ユーザが、ユーザインタ
ーフェース20のシャトルキー20sを操作し、例えば
1/5倍速再生をシステムコントローラ17に指示する
と、システムコントローラ17はテープトランスポート
11に制御信号を供給し、テープトランスポート11を
再生状態にする。
The operation is as follows. That is, the user uses the operation key group 20k of the user interface 20 to make a tape transport 1 at a rough access point.
When 1 is stopped, the system controller 17 causes the position of the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 to be several hundred frames before the rough access point designated by the user. The tape transport 11 is controlled so that reproduction is performed after rewinding. After that, when the user operates the shuttle key 20s of the user interface 20 to instruct the system controller 17 to perform, for example, ⅕ speed reproduction, the system controller 17 supplies a control signal to the tape transport 11 so that the tape transport 11 can be operated. Enter the playback state.

【0163】テープトランスポート11において再生さ
れ、入出力回路8のメモリ8dに供給されたディジタル
データは、メモリコントローラ19からの書き込み側ア
ドレス信号及び書き込み制御信号によりメモリ8dに記
憶データMinとして書き込まれる。このとき、システ
ムコントローラ17は、メモリ8dに常に保持されてい
るデータ量が数百フレーム分となるように、数百フレー
ム分のデータを再生したら読み出しが終了するまでは再
生一時停止状態にする等、テープトランスポート11の
読み出しを制御する。
The digital data reproduced in the tape transport 11 and supplied to the memory 8d of the input / output circuit 8 is written as the storage data Min in the memory 8d by the write side address signal and the write control signal from the memory controller 19. At this time, the system controller 17 puts the data in the memory 8d into a paused state until the reading is completed after reproducing the data for several hundreds of frames so that the amount of data always held in the memory 8d becomes several hundreds of frames. , And controls the reading of the tape transport 11.

【0164】一方、メモリコントローラ19は、システ
ムコントローラ17の制御により、メモリ8dからディ
ジタルデータの読み出しを行う。このとき、読み出しの
基準となるのは、テープトランスポート11が再生状
態、または再生一時停止状態の場合は、テープトランス
ポート11からの再生データの内、再生同期信号(垂直
同期信号等)SYNCである。
On the other hand, the memory controller 19 reads digital data from the memory 8d under the control of the system controller 17. At this time, the read reference is the reproduction synchronization signal (vertical synchronization signal, etc.) SYNC in the reproduction data from the tape transport 11 when the tape transport 11 is in the reproduction state or the reproduction paused state. is there.

【0165】この例においては、1/5倍速であるか
ら、同一のフレームデータをメモリ8dから単純に5回
出力し、その出力をフレームメモリ24に一旦保持した
後に出力すれば良いが、このようにすると、出力端子2
6から出力されるアナログ映像信号は、1/5倍速であ
るので、最初のフレームにおいてODDフィールド、E
VENフィールド、次のフィールドにおいてODDフィ
ールド、EVENフィールドのように出力され、OD
D、EVENの違いによって出力画像が画面上でブレて
いるように見えてしまう。
In this example, since the speed is ⅕, the same frame data may simply be output from the memory 8d five times, and the output may be held in the frame memory 24 and then output. Output terminal 2
Since the analog video signal output from No. 6 is 1/5 times speed, the ODD field, E
VEN field, output in the next field like ODD field, EVEN field, OD
The output image looks blurred on the screen due to the difference between D and EVEN.

【0166】そこで、例えばフレームメモリ24に映像
及び音声データを書き込む際、或いは読み出す際に補間
を行うようにする。補間の方法としては、周知の専用の
補間回路を設けて補間する方法の他、メモリ8dに記憶
されている記憶データMinの内、数字“1”が添えら
れているディジタルデータの内、ODDフィールドのデ
ィジタルデータを2回読み出し(1st)、続いてOD
Dフィールドのディジタルデータを2回読み出し(1s
t)、続いてODDフィールドのディジタルデータとE
VENフィールドのディジタルデータを順次読み出し
(1/2)、続いてEVENフィールドのディジタルデ
ータを2回読み出し(2nd)、続いてEVENフィー
ルドのディジタルデータを2回読み出す(2nd)よう
にする。
Therefore, for example, interpolation is performed when writing or reading video and audio data in the frame memory 24. As the interpolation method, a well-known dedicated interpolation circuit is provided to perform the interpolation, or the ODD field of the digital data to which the numeral “1” is added among the stored data Min stored in the memory 8d. Read digital data twice (1st), then OD
Digital data of D field is read twice (1s
t), followed by EDD digital data and E
The digital data of the VEN field is sequentially read (1/2), the digital data of the EVEN field is read twice (2nd), and the digital data of the EVEN field is read twice (2nd).

【0167】つまり、フレームメモリ24に、最初のフ
レームの期間においては、ODDフィールドのデータが
2回書き込まれ、次のフレームの期間においては、OD
DフィールドのデータとEVENフィールドのデータが
書き込まれ、次のフレーム期間においてはEVENフィ
ールドのデータが2回書き込まれる。従って、出力端子
26から出力される映像信号は、図7に示すように、フ
レーム単位で見ると、「1st」、「1st」、「1/
2」、「2nd」、「2nd」となる。
That is, the data in the ODD field is written twice in the frame memory 24 in the first frame period, and in the next frame period, the OD field data is written.
The data of the D field and the data of the EVEN field are written, and the data of the EVEN field is written twice in the next frame period. Therefore, the video signal output from the output terminal 26 is "1st", "1st", "1 /" when viewed in frame units as shown in FIG.
2 ”,“ 2nd ”, and“ 2nd ”.

【0168】以上の補間処理により、図1に示した出力
端子26から出力されるアナログ映像信号は、1つのフ
レームで「1st」の画像、「1st」の画像、「1/
2」の画像、「2st」の画像、「2nd」の画像の構
成となり、最初の「1st」の画像と次の「1st」の
画像との間では画像のブレはなく、最初の「2nd」の
画像と次の「2nd」の画像との間では画像のブレはな
く、「1st」の画像と「2nd」の画像との間は、
「1/2」の画像により、ブレを最小限に抑えた形式と
することができる。
By the above interpolation processing, the analog video signal output from the output terminal 26 shown in FIG. 1 has a "1st" image, a "1st" image, and a "1 / st" image in one frame.
The image is composed of the image "2", the image "2st", and the image "2nd". There is no blur between the first "1st" image and the next "1st" image, and the first "2nd" image. There is no image blur between the image of "1st" and the image of "2nd", and there is no blurring of the image between the image of "1st" and the image of "2nd".
With the "1/2" image, it is possible to reduce the blurring to a minimum.

【0169】I.図1に示したディジタルVTRの9倍
速の再生時の動作説明(図9参照)
I. Description of operation at 9 times speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 9)

【0170】図9は図1に示したディジタルVTRの9
倍速再生時の動作を説明するための説明図である。この
場合、図1に示した出力端子26にはテレビジョンモニ
タが、出力端子28にはアンプを介してスピーカが接続
されているものとする。
FIG. 9 shows the digital VTR 9 shown in FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining an operation during double speed reproduction. In this case, a television monitor is connected to the output terminal 26 shown in FIG. 1, and a speaker is connected to the output terminal 28 via an amplifier.

【0171】図において、図6〜図8と対応する部分に
は同一符号を付し、その詳細説明を省略する。
In the figure, parts corresponding to those in FIGS. 6 to 8 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0172】この例においては、ユーザが予め高速再生
(1倍速以上の速度の再生、クイックモーション等とも
いう)を行いたい期間を指定する必要がある。この指定
の方法としては、上述したように、テープトランスポー
ト11によりビデオ・テープ・カセットの磁気テープに
記録されている記録信号を再生し、その再生画像及び音
声をモニタしながら、高速再生で使用する期間の始まり
の位置と、終了の位置をユーザインターフェース20の
操作パネルの指定用のキーの押圧により予め指定する。
これによって、その期間の先頭のトラックのタイムコー
ドと、その期間の終了部分のトラックのタイムコードが
システムコントローラ17のメモリ等に記憶される。
In this example, it is necessary for the user to specify in advance a period in which high-speed reproduction (also referred to as reproduction at a speed equal to or higher than 1 × speed, quick motion, etc.) is desired. As a method of specifying this, as described above, the tape transport 11 reproduces the recording signal recorded on the magnetic tape of the video tape cassette, and the reproduced image and sound are monitored while being used at high speed reproduction. The start position and the end position of the period to be set are designated in advance by pressing a designation key on the operation panel of the user interface 20.
As a result, the time code of the first track of the period and the time code of the track of the end portion of the period are stored in the memory of the system controller 17 or the like.

【0173】ユーザによって高速再生すべき期間が指定
されると、システムコントローラ11は、テープトラン
スポート11を制御し、このテープトランスポート11
にセットされているビデオ・テープ・カセットの磁気テ
ープの位置を、上記先頭位置(或いはプリロール期間を
考慮した位置)とし、この後、テープトランスポート1
1を再生状態にし、メモリコントローラ19を再生同期
信号を基準にして制御する。
When the user specifies the period for high speed reproduction, the system controller 11 controls the tape transport 11 and the tape transport 11 is controlled.
The position of the magnetic tape of the video tape cassette set in is set to the above-mentioned start position (or a position in consideration of the pre-roll period), and then the tape transport 1
1 is set in the reproduction state, and the memory controller 19 is controlled based on the reproduction synchronization signal.

【0174】テープトランスポート11で再生されたデ
ィジタルデータは、メモリ8dに順次書き込まれる。こ
のとき、システムコントローラ17は、同期検出/デー
タ抽出回路13からの同期信号SYNCを基準としてメ
モリコントローラ19に制御信号を供給し、メモリコン
トローラ19に対し、データの書き込みを4または5回
に1回に書き込むよう制御する。
The digital data reproduced by the tape transport 11 is sequentially written in the memory 8d. At this time, the system controller 17 supplies a control signal to the memory controller 19 with the synchronization signal SYNC from the synchronization detection / data extraction circuit 13 as a reference, and writes data to the memory controller 19 every 4 or 5 times. Control to write to.

【0175】また、システムコントローラ17は、エラ
ー訂正処理回路22から供給されるタイムコードを監視
し、上記期間の最後のトラックのタイムコードであるこ
とを認識したときに、メモリコントローラ19に制御信
号を供給し、メモリ8dに対するディジタルデータの書
き込みを停止させる。これによって、メモリ8dには高
速再生するための上記期間に対応するディジタルデータ
が、4または5フレームに1回の割合で書き込まれる。
Further, the system controller 17 monitors the time code supplied from the error correction processing circuit 22, and when it recognizes that it is the time code of the last track of the above period, sends a control signal to the memory controller 19. It is supplied and the writing of digital data to the memory 8d is stopped. As a result, the digital data corresponding to the above period for high speed reproduction is written in the memory 8d once in every 4 or 5 frames.

【0176】図9においては、数字“1”が添えられて
いるディジタルデータから数字“37”が添えられてい
るディジタルデータまで、且つ、9回に1回の割合でデ
ィジタルデータがメモリ8dに記憶データMinとして
書き込まれている様子を示している。メモリ8dには、
“1”、“5”、“9”、“14”、“19”、“2
3”、“28”、“32”、“37”の数字(フレーム
番号として考える)が添えられた記憶データMinが順
次書き込まれる。
In FIG. 9, from the digital data with the numeral "1" to the digital data with the numeral "37", the digital data is stored in the memory 8d once every nine times. It shows a state of being written as data Min. In the memory 8d,
"1", "5", "9", "14", "19", "2"
The storage data Min to which the numbers “3”, “28”, “32”, and “37” (considered as frame numbers) are added are sequentially written.

【0177】メモリ8dからの読み出し時においては、
メモリコントローラ19は図1に示したクロック発生器
17aからの基準クロック信号に基いて、メモリ8dに
アドレス信号及び読み出し制御信号を供給する。これに
より、メモリ8dに記憶されているディジタルデータが
“1”、“5”、・・・・“28”、・・・・“37”
の順に通常の読み出しの速度で読み出される。このと
き、図9に示すように、メモリコントローラ19は、数
字“1”が添えられているディジタルデータについては
ODDフィールド、数字“5”が添えられているディジ
タルデータについてはEVENフィールド、数字“1
0”が添えられているディジタルデータについてはOD
Dフィールド、数字“14”が添えられているディジタ
ルデータについてはEVENフィールド、・・・・のよ
うに各ディジタルデータの読み出しは、ODD、EVE
Nのように交互に読み出す。
At the time of reading from the memory 8d,
The memory controller 19 supplies an address signal and a read control signal to the memory 8d based on the reference clock signal from the clock generator 17a shown in FIG. As a result, the digital data stored in the memory 8d becomes "1", "5", ... "28", ... "37".
In this order, the reading is performed at the normal reading speed. At this time, as shown in FIG. 9, the memory controller 19 uses the ODD field for the digital data with the numeral “1” and the EVEN field with the numeral “1” for the digital data with the numeral “5”.
OD for digital data with 0 "attached
D field, EVEN field for digital data with numeral "14" added, ... Read out each digital data as ODD, EVE
Alternately read like N.

【0178】以上のようにして読み出されたディジタル
データは、エラー訂正処理回路22においてエラー訂正
処理が施される。エラー訂正処理回路22においてエラ
ー訂正処理が施された後、映像データは圧縮復号化回路
23、フレームメモリ24、D−Aコンバータ25を経
た後、アナログ映像信号として出力端子26を介して出
力される。一方、音声データはD−Aコンバータ27を
経てアナログ音声信号として出力端子28を介して出力
される。出力処理の説明は次の項目Jで説明する。
The digital data read out as described above is subjected to error correction processing in the error correction processing circuit 22. After the error correction processing is performed in the error correction processing circuit 22, the video data passes through the compression / decoding circuit 23, the frame memory 24, and the DA converter 25, and is then output as an analog video signal through the output terminal 26. . On the other hand, the audio data is output via the D / A converter 27 as an analog audio signal via the output terminal 28. The output process will be described in the next item J.

【0179】J.図1に示したディジタルVTRの9倍
速の再生時の出力動作の説明(図11参照)
J. Description of the output operation during 9 × speed reproduction of the digital VTR shown in FIG. 1 (see FIG. 11)

【0180】図11は図1に示したディジタルVTRの
9倍速の再生時の出力動作を説明するための説明図であ
る。
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the output operation of the digital VTR shown in FIG. 1 during 9 × speed reproduction.

【0181】図においてPVは図1に示したテープトラ
ンスポート11にセットされたビデオ・テープ・カセッ
トの磁気テープから再生されたディジタルデータ、OU
T1は図8を参照して説明した補間処理を施して出力し
た場合の出力映像信号、OUT2は上述したように各フ
レームからODDまたはEVENフィールドのディジタ
ルデータを交互にメモリ8dから読み出した場合の出力
映像信号、1fはODDフィールド、2fはEVENフ
ィールドを示す。
In the figure, PV is digital data reproduced from the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 shown in FIG. 1, OU.
T1 is the output video signal when the interpolation processing described with reference to FIG. 8 is performed and output, and OUT2 is the output when the digital data of the ODD or EVEN field is alternately read from the memory 8d from each frame as described above. Video signal, 1f indicates an ODD field, and 2f indicates an EVEN field.

【0182】メモリ8dから一のフレームはODDフィ
ールド、他のフレームはEVENフィールドのように各
フレームのディジタルデータからODDまたはEVEN
フィールドのディジタルデータが交互に読み出される。
読み出された各フレームのフィールドのディジタルデー
タは、エラー訂正処理回路22に供給される。エラー訂
正処理回路22から出力されるディジタル映像データ
は、圧縮復号化回路23において復号化処理が施された
後に、順次フレームメモリ24に書き込まれる。
From the memory 8d, one frame is an ODD field and the other frame is an EVEN field.
The digital data of the field are read out alternately.
The read digital data of the field of each frame is supplied to the error correction processing circuit 22. The digital video data output from the error correction processing circuit 22 is subjected to decoding processing in the compression decoding circuit 23, and then sequentially written in the frame memory 24.

【0183】このときのフレームメモリ24のデータの
状態としては、OUT1に示すように、最初は再生ディ
ジタルデータPVの内の数字“1”の添えられたディジ
タルデータのODDフィールド及び数字“5”の添えら
れたディジタルデータのEVENフィールドのデータが
記憶された状態となる。これらのディジタルデータはフ
レームメモリ24から読み出された後、D−Aコンバー
タ25において順次アナログ映像信号に変換され、出力
端子26を介して出力される。
At this time, as the data state of the frame memory 24, as shown in OUT1, the ODD field of the digital data to which the numeral "1" is added in the reproduced digital data PV and the numeral "5" are initially set. The data in the EVEN field of the attached digital data is stored. After these digital data are read from the frame memory 24, they are sequentially converted into analog video signals in the DA converter 25 and output through the output terminal 26.

【0184】次に、再生ディジタルデータPVの内の数
字“9”の添えられたディジタルデータのODDフィー
ルド及び数字“14”の添えられたディジタルデータの
EVENフィールドのデータが記憶された状態となる。
これらのディジタルデータはフレームメモリ24から読
み出された後、D−Aコンバータ25において順次アナ
ログ映像信号に変換され、出力端子26を介して出力さ
れる。
Next, in the reproduced digital data PV, the data in the ODD field of the digital data with the numeral "9" and the data in the EVEN field of the digital data with the numeral "14" are stored.
After these digital data are read from the frame memory 24, they are sequentially converted into analog video signals in the DA converter 25 and output through the output terminal 26.

【0185】次に、再生ディジタルデータPVの内の数
字“19”の添えられたディジタルデータのODDフィ
ールド及び数字“23”の添えられたディジタルデータ
のEVENフィールドのデータが記憶された状態とな
る。これらのディジタルデータはフレームメモリ24か
ら読み出された後、D−Aコンバータ25において順次
アナログ映像信号に変換され、出力端子26を介して出
力される。そして、以下同様にして、フレームメモリ2
4に一旦記憶した異なるフレームの異なるフィールドの
ディジタルデータが出力映像信号OUT2として順次出
力される。
Next, in the reproduced digital data PV, the data in the ODD field of the digital data with the numeral "19" and the data in the EVEN field of the digital data with the numeral "23" are stored. After these digital data are read from the frame memory 24, they are sequentially converted into analog video signals in the DA converter 25 and output through the output terminal 26. Then, similarly, the frame memory 2
Digital data of different fields of different frames once stored in 4 are sequentially output as the output video signal OUT2.

【0186】図10に示す出力映像信号OUT1、OU
T2を比較すると分かるように、出力映像信号OUT1
は、メモリ8dの記憶データMinの各ODDフィール
ドに基いて補間されたフレームである。従って、再生デ
ィジタルデータPVが図において時系列的に表現されて
いるものとすると、出力映像信号OUT1の各フレーム
は、メモリ8dに記憶されているディジタルデータの内
のODDフィールドで補間されて生成されたものである
から、この例では、情報としては、メモリ8dに記憶さ
れている記憶データMinの内、数字“1”の添えられ
ているフレームのデータ、数字“9”の添えられている
フレームデータ、数字“19”の添えられているデー
タ、数字“28”の添えられているデータとなり、再生
画像としては“1”、“9”、“19”、“28”のよ
うに情報の変わる度合いが大きくなり、滑らかな移り変
わりではなくなる。
Output video signals OUT1 and OU shown in FIG.
As can be seen by comparing T2, the output video signal OUT1
Is a frame interpolated based on each ODD field of the storage data Min of the memory 8d. Therefore, assuming that the reproduced digital data PV is expressed in time series in the figure, each frame of the output video signal OUT1 is generated by being interpolated by the ODD field of the digital data stored in the memory 8d. Therefore, in this example, as information, among the storage data Min stored in the memory 8d, the data of the frame to which the numeral “1” is attached and the frame to which the numeral “9” is attached. The data, the data with the numeral "19", and the data with the numeral "28" are added, and the reproduced images have different information such as "1", "9", "19", and "28". The degree becomes larger, and it is not a smooth transition.

【0187】一方、再生ディジタルデータPVが図にお
いて時系列的に表現されているものとすると、本例にお
ける出力映像信号OUT2は、メモリ8dに記憶されて
いる記憶データMinからフレーム毎にODDまたはE
VENフィールドを取りだしたものであるから、この例
では、情報としては、メモリ8dに記憶されている記憶
データMinの内、数字“1”の添えられているフレー
ムのデータ、数字“5”の添えられているフレームデー
タ、数字“9”の添えられているデータ、数字“14”
の添えられているデータ、数字“19”の添えられてい
るデータ、数字“23”の添えられているデータ、数字
“28”の添えられているデータとなり、再生画像とし
ては“1”、“5”、“9”、“14”、“19”、
“23”、“28”のように情報の変わる度合いが小さ
くなり、滑らかな移り変わりとなる。
On the other hand, if the reproduced digital data PV is expressed in time series in the figure, the output video signal OUT2 in this example is ODD or E for each frame from the storage data Min stored in the memory 8d.
Since the VEN field is taken out, in this example, as information, the data of the frame to which the number “1” is attached and the number “5” to the storage data Min stored in the memory 8d are attached. Frame data, data with number "9", number "14"
The data attached with, the data attached with the number “19”, the data attached with the number “23”, and the data attached with the number “28” become the reproduced images “1”, “ 5 ”,“ 9 ”,“ 14 ”,“ 19 ”,
The degree of information change such as “23” and “28” is reduced, resulting in a smooth transition.

【0188】K.図1に示したディジタルVTRを用い
て編集した場合の編集点のアクセス方式の説明(図11
参照)
K. Description of the access method at the editing point when editing is performed using the digital VTR shown in FIG.
reference)

【0189】図11は図1に示したディジタルVTRに
おいてユーザインターフェース20の操作パネルのジョ
グダイアルを使用する場合の動作を説明するための説明
図である。この場合、図1に示した出力端子26にはテ
レビジョンモニタが、出力端子28にはアンプを介して
スピーカが接続されているものとする。
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the operation when the jog dial of the operation panel of the user interface 20 is used in the digital VTR shown in FIG. In this case, a television monitor is connected to the output terminal 26 shown in FIG. 1, and a speaker is connected to the output terminal 28 via an amplifier.

【0190】図において、図6〜図10と対応する部分
には同一符号を付し、その詳細説明を省略する。ジョグ
ダイアル20jは、ユーザがテープトランスポート11
にセットされているビデオ・テープ・カセットの磁気テ
ープの編集点IPを探す場合等をその目的として多く用
いられる。
In the figure, parts corresponding to those in FIGS. 6 to 10 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The jog dial 20j allows the user to use the tape transport 11
It is often used for the purpose such as searching for the edit point IP of the magnetic tape of the video tape cassette set in.

【0191】ジョグダイアル20jを使用するための条
件としては、上述したように、ユーザが再生画像を見な
がらユーザインターフェース20の操作キー群20kの
所定のキーの操作により、アクセス点を大まかに決める
ことが必要である。このようにおおまかなアクセス点が
決定されると、システムコントローラ17は、テープト
ランスポート11に制御信号を供給し、テープトランス
ポート11を巻き戻し状態にし、例えば数百フレーム分
巻き戻しを行った時点でテープトランスポート11に制
御信号を供給し、テープトランスポート11を一旦停止
させ、この後、テープトランスポート11を再生状態に
する。
As a condition for using the jog dial 20j, as described above, the user roughly determines the access point by operating a predetermined key of the operation key group 20k of the user interface 20 while watching the reproduced image. is necessary. When the rough access point is thus determined, the system controller 17 supplies a control signal to the tape transport 11 to put the tape transport 11 into the rewinding state, for example, when rewinding for several hundred frames. Then, the control signal is supplied to the tape transport 11, the tape transport 11 is once stopped, and then the tape transport 11 is brought into the reproduction state.

【0192】図11に示すように、テープトランスポー
ト11にセットされているビデオ・テープ・カセットの
磁気テープTapeからは順次記録データが再生され
る。再生されたデータはメモリコントローラ19の制御
により、上述と同様に一旦メモリ8dに書き込まれる。
メモリ8dに例えば数百フレーム分のディジタルデータ
が記憶されると、ジョグダイアル20jが使用可能とな
り、その旨をシステムコントローラ17はユーザインタ
ーフェース20の表示器20aを通じて視覚的に報知す
る。
As shown in FIG. 11, the recorded data is sequentially reproduced from the magnetic tape Tape of the video tape cassette set in the tape transport 11. The reproduced data is once written in the memory 8d under the control of the memory controller 19 as described above.
When, for example, several hundreds of frames of digital data are stored in the memory 8d, the jog dial 20j becomes usable, and the system controller 17 visually notifies that fact through the display 20a of the user interface 20.

【0193】ジョグダイアル20jは、回転させて操作
するものであり、このときの回転速度に応じた速度で画
像を映出させるものである。つまり、システムコントロ
ーラ17は、ジョグダイアル20jが操作されることに
よりユーザインターフェース20から供給される回転速
度データに基いてメモリ8dからの記憶データMinの
読み出しを可変するようにメモリコントローラ19を制
御する。
The jog dial 20j is operated by rotating it and displays an image at a speed corresponding to the rotating speed at this time. That is, the system controller 17 controls the memory controller 19 so as to change the reading of the stored data Min from the memory 8d based on the rotation speed data supplied from the user interface 20 by operating the jog dial 20j.

【0194】メモリコントローラ19は、システムコン
トローラ17からの制御信号(テープトランスポート1
1を停止させている状態であるから、この場合は内部基
準クロックに基いて生成された制御信号である)に基い
て、メモリ8dの記憶データMinを選択的に読み出
す。例えばジョグダイアルjを通常の再生速度に対応す
る速度で回転させた場合、図11に示すように、メモリ
8dから記憶データMinが欠落することなく順次読み
出されるが、ジョグダイアルjを2倍速再生に対応する
速度で回転させた場合、図11に示す例では、数字
“1”、“3”、“5”、“7”、“9”のように、1
フレームおきにメモリ8dの記憶データMinが読み出
されて出力される。
The memory controller 19 controls the control signal from the system controller 17 (tape transport 1
1 is in a stopped state, so in this case, the stored data Min of the memory 8d is selectively read out based on the control signal generated based on the internal reference clock. For example, when the jog dial j is rotated at a speed corresponding to the normal reproduction speed, as shown in FIG. 11, the stored data Min is sequentially read from the memory 8d without loss, but the jog dial j corresponds to double speed reproduction. When rotated at a speed, in the example shown in FIG. 11, the numbers "1", "3", "5", "7", and "9" are 1
The storage data Min of the memory 8d is read and output every frame.

【0195】以上説明したように、本例においては、マ
ルチセグメント記録方式のディジタルVTRにおいて、
エラー訂正コード付加回路7及びチャンネルコーディン
グ回路9間、並びにチャンネルデコーディング回路14
及びエラー訂正処理回路22間にメモリ8dを設け、以
下に示すようにモードに応じた処理を行うようにした。
As described above, in this example, in the multi-segment recording type digital VTR,
Between the error correction code adding circuit 7 and the channel coding circuit 9, and the channel decoding circuit 14
The memory 8d is provided between the error correction processing circuit 22 and the error correction processing circuit 22, and the processing according to the mode is performed as described below.

【0196】通常の記録時においては、入力される映像
及び音声データをメモリ8dに一旦書き込んだ後に読み
出し、読み出した映像及び音声データをテープトランス
ポート11にセットされているビデオ・テープ・カセッ
トの磁気テープ上に記録する。
During normal recording, the input video and audio data is once written in the memory 8d and then read out, and the read video and audio data is read by the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11. Record on tape.

【0197】通常の再生時においては、テープトランス
ポート11にセットされているビデオ・テープ・カセッ
トの磁気テープから再生した映像及び音声データをメモ
リ8dに一旦書き込んだ後に読み出し、読み出した映像
及び音声データを外部に出力する。
During normal reproduction, the video and audio data reproduced from the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 is once written in the memory 8d and then read out to read out the video and audio data. Is output to the outside.

【0198】いわゆるインサート記録等のように、テー
プトランスポート11にセットされているビデオ・テー
プ・カセットの磁気テープ上の編集点IPに入力映像及
び音声データの内の編集点の入力映像及び音声データを
記録するときにおいては、システムコントローラ17の
制御により、メモリコントローラ19が入出力回路8を
制御し、エラー訂正コード付加回路7の出力を一旦メモ
リ8dに書き込み、メモリ8dに書き込んだ記憶データ
Minをエラー訂正処理回路22に供給するようにする
と共に、この映像及び音声をユーザがモニタし、ユーザ
が操作キー群20kの所定のキーを押圧して編集点を指
定したときに、システムコントローラ19の制御によ
り、メモリコントローラ19が入出力回路8を制御し、
メモリ8dから読み出された記憶データMinがチャン
ネルコーディング回路9に供給されるようにする。
As in so-called insert recording, etc., the input video and audio data at the edit point of the input video and audio data at the edit point IP on the magnetic tape of the video tape cassette set in the tape transport 11 When recording, the memory controller 19 controls the input / output circuit 8 under the control of the system controller 17, the output of the error correction code adding circuit 7 is once written in the memory 8d, and the storage data Min written in the memory 8d is written. The system controller 19 controls the system controller 19 when the video and audio are supplied to the error correction processing circuit 22 and the user monitors the video and audio and the user presses a predetermined key of the operation key group 20k to specify an edit point. Causes the memory controller 19 to control the input / output circuit 8.
The storage data Min read from the memory 8d is supplied to the channel coding circuit 9.

【0199】例えば1/5倍速再生等のように、通常の
再生速度を1倍速とした場合の1/N倍速の再生時にお
いては、数百フレーム程度先行させて再生したデータを
メモリ8dにデータを書き込み、この後、メモリ8dの
記憶データMinを複数回読み出すと共に、その際、最
初のフレームから中心のフレームまではODDフィール
ドのデータで補間したデータを出力し、中心のフレーム
はそのフレームの全データをそのまま出力し、これ以降
のフレームはEVENフィールドのデータで補間したデ
ータを出力するようにする。
For example, in the case of 1 / N speed reproduction when the normal reproduction speed is set to 1 speed, such as 1/5 speed reproduction, the data reproduced several hundred frames ahead is reproduced in the memory 8d. After that, the stored data Min of the memory 8d is read a plurality of times, and at that time, data interpolated by the data of the ODD field is output from the first frame to the central frame, and the central frame outputs all the frames. The data is output as it is, and the data after that is interpolated with the data of the EVEN field.

【0200】例えば9倍速再生等のように、通常の再生
速度を1倍速とした場合のN倍速の再生時においては、
数百フレーム程度先行させて再生したデータを間欠的に
メモリ8dに書き込み、この後、メモリ8dの記憶デー
タMinを読み出す際に、最初のフレームではODDフ
ィールド、次のフレームではEVENフィールドのよう
に、ODDまたはEVENフィールドをフレーム毎に交
互に読み出すようにする。
[0200] For example, when the normal reproduction speed is set to 1x speed, such as 9x speed reproduction, etc., at the time of Nx speed reproduction,
Data that is reproduced by preceding by several hundreds of frames is intermittently written to the memory 8d, and then, when the stored data Min of the memory 8d is read, like the ODD field in the first frame and the EVEN field in the next frame, The ODD or EVEN field is read alternately for each frame.

【0201】編集点の決定等のように、テープトランス
ポート11にセットされている磁気テープ上の所望の位
置を決定する場合、数百フレーム程度先行させて再生し
たデータをメモリ8dに書き込み、この後、ジョグダイ
アル20jの操作情報(回転速度情報)に基いてメモリ
8dの記憶データMinを選択的に(間隔を空けて読み
出す場合にその間隔を変更する等)読み出すようにす
る。
When deciding a desired position on the magnetic tape set in the tape transport 11 as in the case of deciding an edit point, the data reproduced in advance of several hundreds of frames is written in the memory 8d. After that, based on the operation information (rotational speed information) of the jog dial 20j, the stored data Min of the memory 8d is selectively read (when the reading is performed at intervals, the intervals are changed, etc.).

【0202】以上の処理を行えるようにしたことによ
り、従来、キャプスタンモータの制御やテープトランス
ポートのメカ部分の精度に頼っていたインサート記録、
編集点の決定等において、磁気テープに直接アクセス
し、磁気テープから再生したデータをそのまま使用する
のではなく、磁気テープから再生したデータを一旦メモ
リ8dに取り込み、このメモリ8dに取り込んだデータ
に対してアクセスするようにしたので、メカ部分は単に
動作させるだけで良く、また、1/N倍速再生、N倍速
再生等の場合においては更にDTヘッドを用いなくとも
良くなる。つまり、いわゆるシャトルキー20sによる
再生やジョグダイアル20jによる再生、調相のための
制御等のように、従来行っていたメカ部分の動作の制御
を一切行わなくても済ませるようにすることができる。
従って、DTヘッドを用いなくても済むこと、メカ部分
の各部品の精度、組立精度を上げることなく、最も正確
なアクセスを行えることにより、コストを上昇させるこ
となく画像や音声データの精度を高めることができる。
また、VTRを2台以上使用して編集等を行う際に、調
相を電気的に行うことができるので、VTRを1台使用
する際においても、VTRを編集等の目的で2台以上使
用する際においても、上述した絶大なる効果を得ること
ができる。
By enabling the above processing to be performed, insert recording, which conventionally relies on the control of the capstan motor and the accuracy of the mechanical portion of the tape transport,
Instead of directly accessing the magnetic tape and using the data reproduced from the magnetic tape to determine the editing point, the data reproduced from the magnetic tape is temporarily stored in the memory 8d and the data stored in the memory 8d is read. Since the access is made, it is only necessary to operate the mechanical portion, and in the case of 1 / N speed reproduction, N speed reproduction, etc., it is not necessary to further use the DT head. That is, it is possible to eliminate the conventional control of the operation of the mechanical portion, such as the reproduction by the so-called shuttle key 20s, the reproduction by the jog dial 20j, and the control for the phase adjustment.
Therefore, it is not necessary to use a DT head, and the most accurate access can be performed without increasing the precision and assembly precision of each component of the mechanical portion, thereby improving the precision of image and audio data without increasing the cost. be able to.
In addition, when performing editing, etc. using two or more VTRs, it is possible to electrically perform phase adjustment, so even when using one VTR, use two or more VTRs for the purpose of editing, etc. Also in this case, the above-mentioned great effect can be obtained.

【0203】[第2実施例]上記第1実施例において
は、メモリ8dをFIFOとしてテープトランスポート
11を連続的に動作させながら処理を行う場合について
説明したが、例えばフレームメモリを複数設け、書き込
みと読み出しがぶつからないようにしても良い。例えば
一方のフレームメモリをA、他方のフレームメモリをB
とした場合、フレームメモリA、Bの順序で書き込みを
行い、フレームメモリAの書き込みが途中まで済んだ時
点、或いは終了した時点からフレームメモリAからの読
み出しを開始し、フレームメモリBへの書き込みが終了
した時点でフレームメモリAからの読み出しが終了する
ように書き込みと読み出しを制御するようにすれば良
い。この構成の場合においては、書き込み及び読み出し
制御がより簡単になるというメリットがある。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the case where the memory 8d is used as a FIFO and the processing is performed while the tape transport 11 is continuously operated has been described. However, for example, a plurality of frame memories are provided and writing is performed. The reading may not collide. For example, one frame memory is A and the other frame memory is B
In such a case, writing is performed in the order of the frame memories A and B, and the reading from the frame memory A is started at the time when the writing to the frame memory A is completed halfway or when the writing is finished, and the writing to the frame memory B The writing and reading may be controlled so that the reading from the frame memory A ends when the writing ends. In the case of this configuration, there is an advantage that the writing and reading control becomes easier.

【0204】[第3実施例]上記第1実施例において
は、メモリ8dをFIFOとしてテープトランスポート
11を連続的に動作させながら処理を行う場合について
説明したが、例えば大容量のメモリを設け、使用すべき
部分全体をメモリに書き込んだ後に、テープトランスポ
ート11は一旦停止させ、アクセス点が決定された後に
メモリに記憶されているデータを読み出し、テープトラ
ンスポート11にセットされているビデオ・テープ・カ
セットの磁気テープ上の位置がメモリに書き込まれてい
る最後のデータとなったときにそのデータの次のデータ
に対応する記録トラックから再生が開始されるようにし
ても良い。つまり、メモリに記憶されている最後のデー
タがそのフレームの記録トラックの内の9番目の記録ト
ラックに対応するデータであった場合、このメモリに記
憶されている最後のデータが読み出された後に、テープ
トランスポート11からそのフレームの10番目の記録
トラックに対応するデータが再生されるようにすれば良
い。この場合においては、メモリ8dに対するデータの
書き込み及び読み出し制御と共に、テープトランスポー
ト11の制御を行わなくても済むので、処理が簡単にな
るといったメリットがある。
[Third Embodiment] In the first embodiment described above, the case where the memory 8d is used as a FIFO to perform processing while the tape transport 11 is continuously operated has been described. However, for example, a large capacity memory is provided, After writing the entire portion to be used in the memory, the tape transport 11 is temporarily stopped, the data stored in the memory is read after the access point is determined, and the video tape set in the tape transport 11 is read. When the position on the magnetic tape of the cassette becomes the last data written in the memory, the reproduction may be started from the recording track corresponding to the data next to the data. That is, when the last data stored in the memory is the data corresponding to the ninth recording track of the recording tracks of the frame, after the last data stored in this memory is read out. The data corresponding to the tenth recording track of the frame may be reproduced from the tape transport 11. In this case, since it is not necessary to control the tape transport 11 as well as the control of writing and reading the data to and from the memory 8d, there is an advantage that the process is simplified.

【0205】[第4実施例][Fourth Embodiment]

【0206】上記第1実施例においては、例えば9倍速
再生等高速再生時に、メモリ8dに全てのデータを書き
込み、読み出し時には選択的に読み出すようにした場合
について説明したが、メモリ8dにデータを書き込む際
に選択的に書き込み、読み出し時にはそのまま読み出す
ようにしても良い。この場合においては、予め決めた速
度の高速再生だけしか行わないのであれば、よけいなデ
ータを書き込まなくても済み、メモリ8dの記憶容量を
有効に使用することができるといったメリットがある。
In the first embodiment, the case has been described in which all the data is written in the memory 8d during high-speed reproduction such as 9-times speed reproduction, and selectively read during reading, but the data is written in the memory 8d. At this time, writing may be selectively performed, and at the time of reading, it may be directly read. In this case, if only high-speed reproduction at a predetermined speed is performed, there is an advantage that extra data need not be written and the storage capacity of the memory 8d can be effectively used.

【0207】[第5実施例]上記第1実施例において
は、本発明をディジタルVTRに適用した場合について
説明したが、記録媒体から再生した再生データを一旦メ
モリに書き込み、このメモリに対してアクセスすること
により、記録媒体を直接アクセスする際に必要な処理、
特にメカ部分を制御するような動作を行うことなしに高
速、且つ、精度良く処理を行うことができるようにする
といった思想は、例えば光磁気ディスク、CD−ROM
等の光ディスク、ハードディスクに適用することができ
る。適用する場合においては、図1に示したメモリと図
1に示したシステムコントローラ17、メモリコントロ
ーラ19のタイミング的な制御をそのまま適用すること
ができるので、ディスクの場合について説明せずとも十
分であろう。
[Fifth Embodiment] In the first embodiment, the case where the present invention is applied to the digital VTR has been described. However, the reproduction data reproduced from the recording medium is once written in the memory and the memory is accessed. By doing so, the processing required when directly accessing the recording medium,
In particular, the idea of enabling high-speed and accurate processing without performing an operation to control a mechanical part is, for example, a magneto-optical disk, a CD-ROM.
It can be applied to optical disks, hard disks, etc. In the case of application, the timing control of the memory shown in FIG. 1 and the system controller 17 and the memory controller 19 shown in FIG. 1 can be applied as they are. Let's do it.

【0208】[0208]

【発明の効果】上述せる本発明記録再生方法によれば、
記録すべき入力映像及び音声信号を主記録媒体の編集点
から記録する場合は、上記記録すべき入力映像及び音声
信号に記録のための信号処理を施した後に一旦上記主記
録媒体よりもアクセス速度の速い補助記録媒体に記録
し、上記主記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生し
て得られる上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記
補助記録媒体から上記補助記録媒体上の編集点から上記
記録すべき入力映像及び音声信号を読み出すタイミング
を得、上記主記録媒体の位置が上記主記録媒体上におけ
る編集点となったときに、上記タイミングに基いて、上
記補助記録媒体から上記記録すべき入力映像及び音声信
号を読み出し、上記主記録媒体に記録することにより、
主記録媒体上に記録されている位置情報から、上記主記
録媒体上の編集点が検出された場合には、上記補助記録
媒体から入力映像及び音声信号が読み出され、読み出さ
れた入力映像及び音声信号が主記録媒体に記録され、こ
れによって、アクセス速度と補助記録媒体により記録再
生精度を高めることができるという効果がある。
According to the recording / reproducing method of the present invention described above,
When the input video and audio signals to be recorded are recorded from the edit points of the main recording medium, the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording and then once accessed faster than the main recording medium. Recorded on the fast auxiliary recording medium, the main recording medium is reproduced, and the main recording medium is reproduced based on the position information on the main recording medium obtained from the auxiliary recording medium to the auxiliary recording medium. When the timing to read the input video and audio signals to be recorded is obtained from the edit point, and when the position of the main recording medium becomes the edit point on the main recording medium, based on the timing, from the auxiliary recording medium By reading the input video and audio signals to be recorded and recording them on the main recording medium,
When an edit point on the main recording medium is detected from the position information recorded on the main recording medium, the input video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and the read input video is read. Also, the audio signal is recorded in the main recording medium, which has the effect that the access speed and the recording / reproducing accuracy can be improved by the auxiliary recording medium.

【0209】また上述せる本発明記録再生方法によれ
ば、第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第2の装置の主記録媒体の編集点から記録する場合は、
上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第1の装置の上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体に一旦記録した後に記録した映像及び音声
信号を読み出し、この読み出した映像及び音声信号をモ
ニタ用の再生映像及び音声信号として出力し、上記モニ
タ用の再生映像及び音声信号を出力している間に、上記
第2の装置の主記録媒体に記録すべき編集点の指定があ
った場合に、この指定された映像及び音声信号の上記補
助記録媒体上のアドレスデータを保持し、上記第2の装
置の主記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得
られる上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記第1
の装置の補助記録媒体から上記補助記録媒体上の編集点
から上記指定された映像及び音声信号を読み出すタイミ
ングを得、上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主
記録媒体上における編集点となったときに、上記タイミ
ングに基いて、上記第1の装置において指定された映像
及び音声信号以降の映像及び音声信号を上記第1の装置
の補助記録媒体から読み出し、この読み出した映像及び
音声信号に再生のための信号処理を施した後に上記第2
の装置に対して記録用として出力し、上記第2の装置の
主記録媒体に編集点から記録することにより、第1の装
置で再生され、補助記録媒体に記録された映像及び音声
信号を再生している間に編集点の指定があると、そのと
きの補助記録媒体のアドレスデータが保持され、第2の
装置を再生モードにし、その再生信号から得られる位置
情報が記録媒体上における編集点となったときに、上記
補助記録媒体から映像及び音声信号が読み出され、読み
出された映像及び音声信号が編集処理が施された後に第
2の装置の記録媒体上に編集点から順次記録され、これ
によって、アクセス速度と補助記録媒体により記録再生
精度を高めることができると共に編集に関連した処理作
業の効率化、編集結果の精度の向上を図ることができる
という効果がある。
According to the above-described recording / reproducing method of the present invention, when the video and audio signals reproduced by the first device are recorded from the editing point of the main recording medium of the second device,
The video and audio signals obtained by being reproduced by the first device are once recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium of the first device, and then the recorded video and audio signals are read out and read out. Edited points to be recorded on the main recording medium of the second device while outputting the reproduced video and audio signals for the monitor as the reproduced video and audio signals for the monitor and outputting the reproduced video and the audio signals for the monitor. , The address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held, the main recording medium of the second device is reproduced, and the main recording medium is reproduced. Based on the obtained position information on the main recording medium, the first
Timing of reading out the specified video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the apparatus, the position of the main recording medium of the second apparatus is the edit point on the main recording medium. Then, based on the above timing, the video and audio signals after the video and audio signals designated by the first device are read from the auxiliary recording medium of the first device, and the read video and audio signals are read. After performing the signal processing for reproduction on the signal, the second
Of the video and audio signals reproduced by the first device and recorded on the auxiliary recording medium by outputting the data for recording to the second device and recording from the edit point on the main recording medium of the second device. If an edit point is specified during the operation, the address data of the auxiliary recording medium at that time is held, the second device is set to the reproduction mode, and the position information obtained from the reproduction signal is the edit point on the recording medium. Then, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and the read video and audio signals are subjected to edit processing and then sequentially recorded from the editing point on the recording medium of the second device. As a result, it is possible to improve the recording / reproducing accuracy by the access speed and the auxiliary recording medium, and to improve the efficiency of the processing work related to the editing and the accuracy of the editing result.

【0210】また上述せる本発明記録再生方法によれ
ば、主記録媒体に記録されている映像及び音声信号を通
常の再生速度のN倍の再生速度で再生する場合は、上記
主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた映像
及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもアクセス速度
の速い補助記録媒体に記録し、上記補助記録媒体から映
像及び音声信号を読み出す際に、少なくともNフレーム
分毎に映像及び音声信号を出力することにより、補助記
録媒体からNフレーム分毎に間欠的に読み出された映像
及び音声信号は、異なる映像及び音声信号が出力される
ので、視覚的及び聴覚的には高速再生と等価な表示状態
を形成し、これによって、装置の小型化、軽量化、低コ
スト化を図りつつ、高速再生時においてもノイズのない
映像を得ることができるという効果がある。
According to the recording / reproducing method of the present invention described above, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the main recording medium is usually reproduced. At least N frames when the video and audio signals obtained by reproducing at the reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. By outputting the video and audio signals every minute, the video and audio signals intermittently read out every N frames from the auxiliary recording medium are output as different video and audio signals. In particular, a display state equivalent to high-speed playback is formed, which makes it possible to obtain a noise-free image even during high-speed playback while achieving downsizing, weight reduction, and cost reduction of the device. There is an effect that that.

【0211】また上述せる本発明記録再生装置によれ
ば、主記録媒体からの再生時においては、主記録媒体よ
りもアクセス速度の速い補助記録媒体からの読み出し出
力を見かけ上主記録媒体から再生されて直接出力された
ものとすると共に、上記主記録媒体に対する映像及び音
声信号の記録時においては、上記補助記録媒体からの読
み出し出力を見かけ上入力される映像及び音声信号を直
接上記主記録媒体に記録することにより、機器内におい
てのみ実際に補助記録媒体からの読み出し出力が用いら
れた処理が行われ、これによって、使用者に対して操作
性と使用環境を今までと同様に提供でき、より作業効率
を図ることができるという効果がある。
According to the recording / reproducing apparatus of the present invention described above, when reproducing from the main recording medium, the read output from the auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium is apparently reproduced from the main recording medium. And the video and audio signals are directly output to the main recording medium when the video and audio signals are recorded on the main recording medium. By recording, the process in which the read output from the auxiliary recording medium is actually used is performed only in the device, and thereby, the operability and the use environment can be provided to the user as before, and more This has the effect of improving work efficiency.

【0212】また上述せる本発明記録再生装置によれ
ば、記録すべき入力映像及び音声信号を上記主記録媒体
の編集点から記録する場合は、上記記録すべき入力映像
及び音声信号に記録処理手段により記録のための信号処
理を施した後に制御手段の制御の元に補助記録媒体制御
手段が記録処理手段により記録のための信号処理を施し
た上記映像及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもア
クセス速度の速い補助記録媒体に記録し、上記主記録媒
体の位置が上記主記録媒体上における編集点となったと
きに、上記タイミング発生手段からの上記タイミング信
号に基いて、上記補助記録媒体から上記記録すべき入力
映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段が読み出
し、上記主記録媒体に記録することにより、主記録媒体
の位置が編集点となったときには、タイミング発生手段
に基いて補助記録媒体制御手段により補助記録媒体から
映像及び音声信号が読み出され、読み出された映像及び
音声信号が主記録媒体上の編集点から順次記録され、こ
れによって、装置の小型化、軽量化、低コスト化を図る
ことができると共に、主記録媒体の記録再生のための系
の精度とアクセス速度を高め、編集効率を向上させるこ
とができるという効果がある。
According to the recording / reproducing apparatus of the present invention described above, when the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium, the recording processing means for the input video and audio signals to be recorded. After the signal processing for recording is performed by the auxiliary recording medium control means under the control of the control means, the video and audio signals subjected to the signal processing for recording by the recording processing means are temporarily transferred from the main recording medium. When recording on an auxiliary recording medium having a high access speed, and when the position of the main recording medium becomes an editing point on the main recording medium, the auxiliary recording medium is recorded on the basis of the timing signal from the timing generating means. The input video and audio signals to be recorded are read by the auxiliary recording medium control means and recorded on the main recording medium, so that the position of the main recording medium becomes the editing point. In this case, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means based on the timing generating means, and the read video and audio signals are sequentially recorded from the editing point on the main recording medium. With this, it is possible to reduce the size, weight, and cost of the apparatus, and to improve the accuracy and access speed of the system for recording / reproducing the main recording medium and improve the editing efficiency. .

【0213】また上述せる本発明によれば、上記記録再
生装置において、上記タイミング発生手段においては、
位置情報抽出手段により、記録再生手段で再生された再
生信号から位置情報を抽出し、時間計測手段により、上
記位置情報抽出手段により上記位置情報が抽出された時
点から時間を計測し、上記位置情報が記録されているセ
クタと、次の映像及び音声信号記録用のセクタとの間を
再生するために費やされる再生時間情報と、上記補助記
録媒体から映像及び音声信号が読み出されてから実際に
上記主記録媒体に記録され始めるまでに費やされる信号
伝達時間情報を保持手段に保持し、上記再生時間情報と
上記信号伝達時間情報とに基いて上記制御手段が上記補
助記録媒体制御手段に対する制御タイミング時間を演算
手段で得、上記演算手段からの制御タイミング時間情報
と、タイミング発生手段が上記時間計測手段からの計測
時間情報とを比較し、これらが一致した場合に上記制御
手段に対して補助記録媒体を制御するための基準となる
タイミング信号を供給することにより、演算手段が得た
制御タイミング時間情報と計測手段が得た補助記録媒体
から映像及び音声信号が読み出されてから実際に主記録
媒体に記録され始めるまでに費やされる計測時間情報と
の一致がタイミング発生手段によって検出されると、こ
のタイミング発生手段からタイミング信号が出力され、
このタイミング信号によって補助記録媒体が映像及び音
声信号が読み出され、これによって、編集精度を向上さ
せることができるという効果がある。
Further, according to the present invention described above, in the recording / reproducing apparatus, in the timing generating means,
The position information extracting unit extracts position information from the reproduction signal reproduced by the recording / reproducing unit, and the time measuring unit measures time from the time when the position information extracting unit extracts the position information. Of the reproduction time information used for reproducing between the sector in which is recorded and the sector for recording the next video and audio signal, and actually after the video and audio signal is read from the auxiliary recording medium. The signal transmission time information consumed until the recording is started on the main recording medium is held in the holding means, and the control means controls the auxiliary recording medium control means based on the reproduction time information and the signal transmission time information. The time is obtained by the calculating means, and the control timing time information from the calculating means is compared with the measured time information from the time measuring means by the timing generating means. When these match, by supplying a timing signal serving as a reference for controlling the auxiliary recording medium to the control means, the control timing time information obtained by the calculating means and the auxiliary recording medium obtained by the measuring means When the timing generation means detects a match with the measurement time information that is consumed from the time when the video and audio signals are read out to the time when it is actually recorded in the main recording medium, the timing generation means outputs the timing signal. ,
The timing signal causes the auxiliary recording medium to read out the video and audio signals, which has the effect of improving the editing accuracy.

【0214】また上述せる本発明によれば、第1の装置
で再生して得られる映像及び音声信号を第1の装置の上
記補助記録媒体制御手段により主記録媒体よりもアクセ
ス速度の速い補助記録媒体に一旦記録した後に、記録し
た映像及び音声信号を読み出し、この読み出した映像及
び音声信号をモニタ用の再生映像及び音声信号として上
記再生処理手段を介して出力し、上記モニタ用の再生映
像及び音声信号を出力している間に、上記第2の装置の
主記録媒体に記録すべき編集点の指定があった場合に、
この指定された映像及び音声信号の上記補助記録媒体上
のアドレスデータを上記制御手段により保持し、上記第
2の装置の主記録媒体を上記記録再生手段により再生
し、この主記録媒体を再生して得られる上記主記録媒体
上の位置情報に基いて、上記第1の装置の補助記録媒体
上の編集点から上記指定された映像及び音声信号を読み
出すタイミングを上記第1の装置のタイミング発生手段
で得、上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録
媒体上における編集点となったときに、上記第1の装置
の制御手段が上記第1の装置のタイミング発生手段から
のタイミング信号に基いて、上記第1の装置において指
定された映像及び音声信号以降の映像及び音声信号を上
記第1の装置の補助記録媒体から読み出し、この読み出
した映像及び音声信号を第1の装置の再生処理手段によ
り再生のための信号処理を施した後に上記第2の装置に
対して記録用として出力し、上記第2の装置の主記録媒
体に第2の装置の記録再生手段により、編集点から記録
することにより、第1の装置で再生され、補助記録媒体
に記録された映像及び音声信号を再生している間に編集
点の指定があると、そのときの補助記録媒体のアドレス
データが保持され、第2の装置を再生モードにし、その
再生信号から得られる位置情報が記録媒体上における編
集点となったときに、上記補助記録媒体から映像及び音
声信号が読み出され、読み出された映像及び音声信号が
編集処理が施された後に第2の装置の記録媒体上に編集
点から順次記録され、これによって、装置の小型化、軽
量化、低コスト化を図ることができると共に、主記録媒
体の記録再生のための系の精度とアクセス速度を高め、
編集効率を向上させることができるという効果がある。
Further, according to the present invention described above, the auxiliary recording medium control means of the first device reproduces the video and audio signals obtained by reproduction by the first device, and the auxiliary recording is faster than the main recording medium. After recording once on the medium, the recorded video and audio signals are read out, and the read out video and audio signals are output as reproduction video and audio signals for monitoring through the reproduction processing means to reproduce the video and audio signals for monitoring. When an editing point to be recorded on the main recording medium of the second device is specified while outputting the audio signal,
The address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held by the control means, the main recording medium of the second device is reproduced by the recording / reproducing means, and the main recording medium is reproduced. Based on the position information on the main recording medium obtained as described above, the timing generating means of the first device determines the timing of reading the designated video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the first device. And when the position of the main recording medium of the second device becomes the edit point on the main recording medium, the control means of the first device controls the timing from the timing generating means of the first device. Based on the signal, the video and audio signals subsequent to the video and audio signals designated by the first device are read from the auxiliary recording medium of the first device, and the read video and audio signals are read. Is output for recording to the second device after being subjected to signal processing for reproduction by the reproduction processing means of the first device, and is recorded on the main recording medium of the second device by the second device. By recording from the edit point by the reproduction means, if the edit point is specified during reproduction of the video and audio signals reproduced by the first device and recorded on the auxiliary recording medium, the auxiliary at that time is specified. When the address data of the recording medium is held, the second device is set to the reproduction mode, and the position information obtained from the reproduction signal becomes the editing point on the recording medium, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. The video and audio signals that are output and read are sequentially recorded from the editing point on the recording medium of the second device after being subjected to the editing process, thereby reducing the size, weight and cost of the device. Can be planned Both enhance the accuracy and access speed of the system for recording and reproduction of the main recording medium,
The effect is that the editing efficiency can be improved.

【0215】また上述せる本発明によれば、上記記録再
生装置において、上記主記録媒体に記録されている映像
及び音声信号を通常の再生速度の1/N倍の再生速度で
再生する場合は、上記主記録媒体から通常の再生速度で
再生して得られた映像及び音声信号を上記補助記録媒体
制御手段により、一旦補助記録媒体に記録し、上記補助
記録媒体から映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御
手段により読み出す際に、少なくとも元のフレームの映
像及び音声信号をN回出力することにより、補助記録媒
体から1フレームにつきN回ずつ読み出された映像及び
音声信号は、同じ映像及び音声信号がN回ずつ出力され
るので、視覚的及び聴覚的には低速再生と等価な表示状
態を形成し、これによって、装置の小型化、軽量化、低
コスト化を図りつつ、1/N倍速再生時において、ノイ
ズのない良好な映像を得ることができるという効果があ
る。
Further, according to the present invention described above, in the above-mentioned recording / reproducing apparatus, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed 1 / N times the normal reproduction speed, Video and audio signals obtained by reproducing the main recording medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium in the auxiliary recording. When the medium control means reads out the video and audio signals of at least the original frame N times, the video and audio signals read N times per frame from the auxiliary recording medium are the same video and audio signals. Is output N times each, so that a display state that is visually and auditorily equivalent to low-speed playback is formed, and this makes it possible to reduce the size, weight, and cost of the device. In 1 / N times speed reproduction, there is an effect that it is possible to obtain a good image without noise.

【0216】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読
み出し、少なくとも元のフレームの映像信号をN回出力
する場合に、前半のフレームは第1のフィールドの映像
信号に基いて補間し、中心のフレームは元のフレームの
映像信号を用い、後半のフレームは第2のフィールドの
映像信号に基いて補間することにより、N回分のフレー
ムの時間軸上の構成が、前半は第1フィールドの映像信
号に基いて補間されたフレーム、次は元のフレームの映
像信号、後半は第2フィールドの映像信号に基いて補間
されたフレームといった変化のより少ない構成となり、
視覚的には、変化の少ないいわゆる滑らかな表示状態を
形成し、これによって、より精度の高い映像を得ること
ができるという効果がある。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium and the video signal of at least the original frame is output N times, the first half of the frames is the first. The video signal of the original frame is used for the center frame and the video signal of the second field is used for the latter half of the frame to interpolate based on the video signal of the second field. In the above configuration, the first half is a frame interpolated based on the video signal of the first field, the next is a video signal of the original frame, and the second half is a frame interpolated based on the video signal of the second field. It becomes the composition,
Visually, there is an effect that a so-called smooth display state with little change is formed, and thereby a more accurate image can be obtained.

【0217】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体に上記主記録媒体から再生
して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補助記録
媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍速再生
を行う場合に、上記補助記録媒体制御手段は、単位期間
のM倍の長さを有する期間に上記補助記録媒体に所定量
のM個の映像及び音声信号を記録し、上記M個の映像及
び音声信号の記録の後に上記補助記録媒体から上記期間
に記録された上記M個の映像及び音声信号を上記単位期
間のM×N倍の期間内で順次読み出すことにより、単位
期間のM倍の長さを有する期間に補助記録媒体に記録さ
れた所定量のM個の映像及び音声信号が、N回ずつ単位
期間のM×N倍の期間内において順次読み出され、補助
記録媒体から1フレームにつきN回ずつ読み出された映
像及び音声信号は、同じ映像及び音声信号がN回ずつ出
力されるので、視覚的及び聴覚的には低速再生と等価な
表示状態を形成し、これによって、装置の小型化、軽量
化、低コスト化を図りつつ、1/N倍速再生時におい
て、ノイズのない良好な映像を得ることができるという
効果がある。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded in the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. When performing 1 / N speed reproduction, the auxiliary recording medium control means records a predetermined amount of M video and audio signals on the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period. Then, after the recording of the M video and audio signals, the M video and audio signals recorded in the period from the auxiliary recording medium are sequentially read out within a period of M × N times the unit period. , A predetermined amount of M video and audio signals recorded on the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period are sequentially read N times each within a period of M × N times the unit period. , From the auxiliary recording medium Since the same video and audio signals are output N times for each frame, the same visual and audio signals are output N times, so that a display state visually and auditorily equivalent to low-speed reproduction is formed. There is an effect that a good image without noise can be obtained at the time of 1 / N speed reproduction, while reducing the size, weight and cost of the device.

【0218】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体に上記主記録媒体から再生
して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補助記録
媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍速再生
を行うため、単位期間のM倍の長さを有する期間に上記
補助記録媒体に所定量のM個の映像及び音声信号を記録
し、上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記M個
の映像及び音声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内
で順次読み出し、少なくとも上記記録再生手段により所
定量のM個の映像及び音声信号の再生が終了した時点に
おいて、上記制御手段の制御により、上記記録再生手段
が主記録媒体の再生を、再生停止、または再生一時停止
状態とし、次に映像及び音声信号を書き込むときには、
上記制御手段の制御により、上記主記録媒体を上記記録
再生手段で再生して実際に映像及び音声信号が得られる
までの時間分だけ手前の時点に上記記録再生手段が上記
主記録媒体を再生することにより、単位期間のM倍の長
さを有する期間に補助記録媒体に記録された所定量のM
個の映像及び音声信号が、N回ずつ単位期間のM×N倍
の期間内において順次読み出され、補助記録媒体から1
フレームにつきN回ずつ読み出された映像及び音声信号
は、同じ映像及び音声信号がN回ずつ出力されるので、
視覚的及び聴覚的には低速再生と等価な表示状態を形成
すると共に、次の処理の準備が行われ、これによって、
装置の小型化、軽量化、低コスト化を図りつつ、1/N
倍速再生においてノイズのない良好な映像を得ることが
できると共に、作業の効率化を図ることができるという
効果がある。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. Is read out and 1 / N speed reproduction is performed, a predetermined amount of M video and audio signals are recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length of M times the unit period, and the M video and audio signals are recorded. After recording the signals, the M video and audio signals are sequentially read out within a period of M × N times the unit period, and the reproduction of at least a predetermined amount of M video and audio signals is completed by the recording / reproducing means. At this point, under the control of the control means, the recording / reproducing means puts the reproduction of the main recording medium into the reproduction stopped state or the reproduction paused state, and when the video and audio signals are written next,
Under the control of the control means, the recording / reproducing means reproduces the main recording medium at a time point before the time when the main recording medium is reproduced by the recording / reproducing means and video and audio signals are actually obtained. As a result, a predetermined amount of M recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length M times as long as the unit period is recorded.
The individual video and audio signals are sequentially read out N times each within a period of M × N times the unit period, and 1 is read from the auxiliary recording medium.
For the video and audio signals read N times per frame, the same video and audio signals are output N times, so
In addition to forming a display state that is visually and audibly equivalent to slow-speed playback, preparations for the next processing are made.
1 / N while reducing device size, weight, and cost
There is an effect that a good image free from noise can be obtained in double-speed reproduction and the work efficiency can be improved.

【0219】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記主記録媒体に記録されている映像及び音
声信号を通常の再生速度のN倍の再生速度で再生する場
合は、上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得
られた映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段に
より一旦補助記録媒体に記録し、上記補助記録媒体から
映像及び音声信号を読み出す際に、少なくともNフレー
ム分毎に映像及び音声信号を出力することにより、補助
記録媒体からNフレーム分毎に間欠的に読み出された映
像及び音声信号は、異なる映像及び音声信号が出力され
るので、視覚的及び聴覚的には高速再生と等価な表示状
態を形成し、これによって、装置の小型化、軽量化、低
コスト化を図りつつ、高速再生時においてもノイズのな
い良好な映像を得ることができるという効果がある。
According to the present invention described above, in the above inventions, when the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the main recording is performed. When the video and audio signals reproduced from the medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, at least N frames are recorded. By outputting the video and audio signals every minute, the video and audio signals intermittently read out every N frames from the auxiliary recording medium are output as different video and audio signals. By forming a display state that is equivalent to high-speed playback, this makes it possible to obtain a good image with no noise even during high-speed playback, while achieving downsizing, weight reduction, and cost reduction of the device. That there is an effect that it is.

【0220】また上述せる本発明によれば、上記各発明
において、上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読
み出す際に、少なくともNフレーム内の映像及び音声信
号をフィールド単位で均等に2フレーム分以上Nフレー
ム分毎に出力することにより、補助記録媒体からNフレ
ーム分毎に均等に2フレーム分以上フィールド単位で読
み出された映像及び音声信号は、異なるフレームの映像
及び音声信号が出力されるので、視覚的及び聴覚的には
高速再生と等価、かつ、滑らかな表示状態を形成し、こ
れによって、装置の小型化、軽量化、低コスト化を図り
つつ、精度の高い良好な映像を得ることができるという
効果がある。
Further, according to the present invention described above, in each of the above inventions, when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, at least the video and audio signals within N frames are evenly divided by field for two frames or more. By outputting every N frames, the video and audio signals read out from the auxiliary recording medium evenly every N frames for 2 frames or more are output as video and audio signals of different frames. , Which is equivalent to high-speed playback visually and audibly, and which forms a smooth display state, thereby achieving downsizing, weight reduction, and cost reduction of the device, and obtaining a highly accurate and good image. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例を
示すディジタルVTRの構成例を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration example of a digital VTR showing an embodiment of a recording / reproducing method of the present invention and an apparatus thereof.

【図2】図1に示したディジタルVTRの入出力回路8
の内部構成例を示す構成図である。
FIG. 2 is an input / output circuit 8 of the digital VTR shown in FIG.
It is a block diagram which shows the example of an internal structure.

【図3】図1に示したディジタルVTRのトラック情報
検出回路16の内部構成例を示す構成図である。
3 is a configuration diagram showing an internal configuration example of a track information detection circuit 16 of the digital VTR shown in FIG.

【図4】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例の
説明に供するテープフォーマットの一例を示す説明図で
ある。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a tape format used for explaining an embodiment of a recording / reproducing method and an apparatus thereof according to the present invention.

【図5】図3に示したトラック情報検出回路16の動作
を中心とした動作を説明するためのフローチャートであ
る。
5 is a flowchart for explaining an operation centered on the operation of the track information detection circuit 16 shown in FIG.

【図6】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例の
説明に供する入力映像及び音声信号を磁気テープ上の編
集点IPから記録する場合の動作を説明するための説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining an embodiment of a recording / reproducing method and an apparatus thereof according to the present invention, for explaining an operation when an input video and audio signal is recorded from an edit point IP on a magnetic tape.

【図7】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例の
説明に供する通常の再生時の動作を説明するための説明
図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining a normal reproducing operation for explaining an embodiment of a recording / reproducing method and an apparatus thereof according to the present invention.

【図8】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例の
説明に供する1/5倍速再生時の動作を説明するための
説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining an embodiment of a recording / reproducing method and an apparatus thereof according to the present invention, for explaining an operation during 1/5 speed reproduction.

【図9】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例の
説明に供する9倍速再生時の動作を説明するための説明
図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining an operation at 9 × speed reproduction for explaining an embodiment of a recording / reproducing method and an apparatus thereof according to the present invention.

【図10】図9を参照して説明した9倍速再生時の映像
及び音声データの出力時の動作を説明するための説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an operation at the time of outputting video and audio data during 9 × speed reproduction described with reference to FIG. 9;

【図11】本発明記録再生方法及びその装置の一実施例
の説明に供する磁気テープ上の編集点を決定する場合の
動作を説明するための説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the operation of the recording / reproducing method and the apparatus according to the present invention when determining the edit point on the magnetic tape.

【図12】従来の編集システムの一例を示す構成図であ
る。
FIG. 12 is a configuration diagram showing an example of a conventional editing system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2、6 A−Dコンバータ 3、24 フレームメモリ 4 圧縮符号化回路 7 エラー訂正コード付加回路 8 入出力回路 8d メモリ 8c、8f スイッチ 9 チャンネルコーディング回路 11 テープトランスポート 13 同期検出/データ抽出回路 14 チャンネルデコーディング回路 16 トラック情報検出回路 16b トラック情報抜き取り回路 16c 演算回路 16d ROM 16e タイマ 16f タイミング発生回路 17 システムコントローラ 19 メモリコントローラ 20 ユーザーインターフェース 21 クロック発生回路 22 エラー訂正回路 23 圧縮符号化回路 2, 6 A-D converter 3, 24 frame memory 4 compression coding circuit 7 error correction code addition circuit 8 input / output circuit 8d memory 8c, 8f switch 9 channel coding circuit 11 tape transport 13 sync detection / data extraction circuit 14 channels Decoding circuit 16 Track information detecting circuit 16b Track information extracting circuit 16c Arithmetic circuit 16d ROM 16e Timer 16f Timing generating circuit 17 System controller 19 Memory controller 20 User interface 21 Clock generating circuit 22 Error correction circuit 23 Compression encoding circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 国分 木巳雄 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kamibun Kisio Kokubun 6-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録すべき入力映像及び音声信号に記録
のための信号処理を施し、この記録のための信号処理を
施した入力映像及び音声信号を主記録媒体に記録するよ
うにした装置で使用する記録再生方法であって、 上記記録すべき入力映像及び音声信号を上記主記録媒体
の編集点から記録する場合は、 上記記録すべき入力映像及び音声信号に記録のための信
号処理を施した後に一旦上記主記録媒体よりもアクセス
速度の速い補助記録媒体に記録し、 上記主記録媒体を再生し、この主記録媒体を再生して得
られる上記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記補助
記録媒体から上記補助記録媒体上の編集点から上記記録
すべき入力映像及び音声信号を読み出すタイミングを
得、 上記主記録媒体の位置が上記主記録媒体上における編集
点となったときに、上記タイミングに基いて、上記補助
記録媒体から上記記録すべき入力映像及び音声信号を読
み出し、上記主記録媒体に記録する記録再生方法。
1. An apparatus for performing signal processing for recording on an input video and audio signal to be recorded, and recording the input video and audio signal subjected to the signal processing for recording on a main recording medium. In the recording / reproducing method used, when recording the input video and audio signals to be recorded from the editing point of the main recording medium, the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording. Then, once recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium, the main recording medium is reproduced, and based on position information on the main recording medium obtained by reproducing the main recording medium, The timing of reading the input video and audio signals to be recorded from the auxiliary recording medium from the editing point on the auxiliary recording medium is obtained, and the position of the main recording medium becomes the editing point on the main recording medium. Occasionally, based on the timing, it reads the input video and audio signals to be the recording from the auxiliary recording medium, recording and reproducing method for recording in the main recording medium.
【請求項2】 上記補助記録媒体に上記入力映像及び音
声信号を記録する際には、上記入力映像信号から得られ
る同期信号を基準として制御する請求項1記載の記録再
生方法。
2. The recording / reproducing method according to claim 1, wherein when the input video and audio signals are recorded on the auxiliary recording medium, control is performed with reference to a synchronization signal obtained from the input video signal.
【請求項3】 上記主記録媒体に映像及び音声信号を記
録する際、並びに上記主記録媒体から映像及び音声信号
を再生する際は、内部基準クロック信号を用いる請求項
1記載の記録再生方法。
3. The recording / reproducing method according to claim 1, wherein an internal reference clock signal is used when the video and audio signals are recorded on the main recording medium and when the video and audio signals are reproduced from the main recording medium.
【請求項4】 記録すべき入力映像及び音声信号に記録
のための信号処理を施し、この記録のための信号処理を
施した入力映像及び音声信号を主記録媒体に記録するよ
うにした第1の装置及び第2の装置間で使用する記録再
生方法であって、 上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
上記第2の装置の主記録媒体の編集点から記録する場合
は、 上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第1の装置の上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体に一旦記録した後に記録した映像及び音声
信号を読み出し、この読み出した映像及び音声信号をモ
ニタ用の再生映像及び音声信号として出力し、 上記モニタ用の再生映像及び音声信号を出力している間
に、上記第2の装置の主記録媒体に記録すべき編集点の
指定があった場合に、この指定された映像及び音声信号
の上記補助記録媒体上のアドレスデータを保持し、 上記第2の装置の主記録媒体を再生し、この主記録媒体
を再生して得られる上記主記録媒体上の位置情報に基い
て、上記第1の装置の補助記録媒体から上記補助記録媒
体上の編集点から上記指定された映像及び音声信号を読
み出すタイミングを得、 上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録媒体上
における編集点となったときに、上記タイミングに基い
て、上記第1の装置において指定された映像及び音声信
号以降の映像及び音声信号を上記第1の装置の補助記録
媒体から読み出し、この読み出した映像及び音声信号に
再生のための信号処理を施した後に上記第2の装置に対
して記録用として出力し、 上記第2の装置の主記録媒体に編集点から記録する記録
再生方法。
4. The first video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording, and the input video and audio signals subjected to the signal processing for recording are recorded in a main recording medium. A recording / reproducing method used between the first device and the second device, wherein the video and audio signals obtained by reproduction by the first device are recorded from the editing point of the main recording medium of the second device. Reads the video and audio signals recorded after the video and audio signals obtained by being reproduced by the first device are once recorded on an auxiliary recording medium having an access speed faster than the main recording medium of the first device, The read video and audio signals should be output as reproduced video and audio signals for monitoring, and should be recorded in the main recording medium of the second device while the reproduced video and audio signals for monitoring are output. Specify edit points If there is, the address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held, the main recording medium of the second device is reproduced, and this main recording medium is reproduced. Based on the position information on the main recording medium, the timing for reading the designated video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium from the auxiliary recording medium of the first device is obtained, and the second device is obtained. When the position of the main recording medium becomes the edit point on the main recording medium, the video and audio signals after the video and audio signal designated by the first device are transferred to the first based on the timing. Read out from the auxiliary recording medium of the above device, perform signal processing on the read video and audio signals for reproduction, and then output to the second device for recording, and the main recording medium of the second device. Recording and reproducing method for recording from the edit point.
【請求項5】 上記第1の装置の補助記録媒体に上記映
像及び音声信号を記録する際には、上記第1の装置の主
記録媒体を再生して得られる同期信号を基準として制御
する請求項4記載の記録再生方法。
5. When recording the video and audio signals on the auxiliary recording medium of the first device, control is performed with reference to a synchronization signal obtained by reproducing the main recording medium of the first device. The recording / reproducing method according to Item 4.
【請求項6】 上記第2の装置の主記録媒体に映像及び
音声信号を記録する際、並びに上記第1の主記録媒体か
ら映像及び音声信号を再生する際は、各装置の内部基準
クロック信号を用いる請求項4記載の記録再生方法。
6. An internal reference clock signal of each device when recording the video and audio signals on the main recording medium of the second device and reproducing the video and audio signals from the first main recording medium. The recording / reproducing method according to claim 4, wherein
【請求項7】 主記録媒体に記録されている入力映像及
び音声信号を再生し、再生した映像及び音声信号に再生
のための信号処理を施し、この再生のための信号処理を
施した映像及び音声信号を再生信号として出力するよう
にした装置で使用する記録再生方法であって、 上記主記録媒体に記録されている映像及び音声信号を通
常の再生速度の1/N倍の再生速度で再生する場合は、 上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた
映像及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもアクセス
速度の速い補助記録媒体に記録し、 上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読み出す際
に、少なくとも元のフレームの映像及び音声信号をN回
出力する記録再生方法。
7. An input video and audio signal recorded on a main recording medium are reproduced, a reproduced video and audio signal are subjected to signal processing for reproduction, and an image and signal processed for this reproduction are recorded. A recording / reproducing method used in a device that outputs an audio signal as a reproduction signal, wherein the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed 1 / N times the normal reproduction speed. In this case, the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. A recording / reproducing method of outputting at least the video and audio signals of the original frame N times when reading the audio signal.
【請求項8】 上記補助記録媒体に上記映像及び音声信
号を記録する際には、上記主記録媒体を再生して得られ
る同期信号を基準として制御し、上記主記録媒体から映
像及び音声信号を再生する際は、内部基準クロック信号
を用いる請求項7記載の記録再生方法。
8. When recording the video and audio signals on the auxiliary recording medium, control is performed on the basis of a synchronization signal obtained by reproducing the main recording medium, and the video and audio signals are output from the main recording medium. The recording / reproducing method according to claim 7, wherein an internal reference clock signal is used when reproducing.
【請求項9】 上記補助記録媒体から映像及び音声信号
を読み出し、少なくとも元のフレームの映像信号をN回
出力する場合に、 前半のフレームは第1のフィールドの映像信号に基いて
補間し、中心のフレームは元のフレームの映像信号を用
い、後半のフレームは第2のフィールドの映像信号に基
いて補間する請求項7記載の記録再生方法。
9. When the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium and at least the video signal of the original frame is output N times, the first half frame is interpolated based on the video signal of the first field, 8. The recording / reproducing method according to claim 7, wherein the video signal of the original frame is used as the frame of 1., and the interpolation of the second half frame is performed based on the video signal of the second field.
【請求項10】 上記補助記録媒体に上記主記録媒体か
ら再生して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補
助記録媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍
速再生を行う場合に、 単位期間のM倍の長さを有する期間において上記補助記
録媒体に所定量のM個の映像及び音声信号を記録し、 上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記補助記録
媒体から上記最初の期間に記録されたM個の映像及び音
声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内で順次読み出
す請求項7記載の記録再生方法。
10. When the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and 1 / N speed reproduction is performed. , A predetermined amount of M video and audio signals are recorded on the auxiliary recording medium in a period having a length M times as long as the unit period, and the auxiliary recording medium is recorded from the auxiliary recording medium after the recording of the M video and audio signals. The recording / reproducing method according to claim 7, wherein M video and audio signals recorded in the first period are sequentially read out within a period of M × N times the unit period.
【請求項11】 上記補助記録媒体に上記主記録媒体か
ら再生して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補
助記録媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍
速再生を行うため、単位期間のM倍の長さを有する期間
に上記補助記録媒体に所定量のM個の映像及び音声信号
を記録し、 上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記補助記録
媒体から上記最初の期間に記録されたM個の映像及び音
声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内で順次読み出
し、 少なくとも、上記主記録媒体からの所定量のM個の映像
及び音声信号の再生が終了した時点において、上記主記
録媒体の再生を、再生停止、または再生一時停止状態と
し、次に所定量の映像及び音声信号を順次書き込むとき
には、上記主記録媒体を再生して実際に映像及び音声信
号が得られるまでの時間分だけ手前の時点に上記主記録
媒体を再生する請求項7記載の記録再生方法。
11. A video and audio signal obtained by reproducing from the main recording medium is recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium to perform 1 / N speed reproduction. A predetermined amount of M video and audio signals are recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length M times as long as a unit period, and after the recording of the M video and audio signals, the auxiliary recording medium is first recorded. The M video and audio signals recorded in the period of are sequentially read within a period of M × N times the unit period, and at least a predetermined amount of M video and audio signals from the main recording medium are reproduced. When the reproduction is finished, the reproduction of the main recording medium is stopped or the reproduction is temporarily stopped, and when the predetermined amount of video and audio signals are sequentially written, the main recording medium is reproduced to actually reproduce the video and audio. signal Recording and reproducing method according to claim 7, wherein only time period until the resulting reproducing the main recording medium in front of the point.
【請求項12】 主記録媒体に記録されている入力映像
及び音声信号を再生し、再生した映像及び音声信号に再
生のための信号処理を施し、この再生のための信号処理
を施した映像及び音声信号を再生信号として出力するよ
うにした装置で使用する記録再生方法であって、 上記主記録媒体に記録されている映像及び音声信号を通
常の再生速度のN倍の再生速度で再生する場合は、 上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた
映像及び音声信号を一旦上記主記録媒体よりもアクセス
速度の速い補助記録媒体に記録し、 上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読み出す際
に、少なくともNフレーム分毎に映像及び音声信号を出
力する記録再生方法。
12. An input video and audio signal recorded on a main recording medium are reproduced, the reproduced video and audio signal are subjected to signal processing for reproduction, and an image and signal processed for this reproduction are recorded. A recording / reproducing method used in a device that outputs an audio signal as a reproduction signal, wherein the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed. The video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium at a normal reproduction speed are temporarily recorded in an auxiliary recording medium having an access speed faster than that of the main recording medium, and the video and audio signals are recorded from the auxiliary recording medium. A recording / reproducing method of outputting a video and audio signal at least every N frames when reading out.
【請求項13】 上記補助記録媒体に記録されている上
記映像及び音声信号の再生制御は内部基準信号を用い、
補助記録媒体の制御は上記主記録媒体を再生して得られ
る同期信号を基準信号として用いる請求項7記載の記録
再生方法。
13. An internal reference signal is used for reproduction control of the video and audio signals recorded on the auxiliary recording medium,
8. The recording / reproducing method according to claim 7, wherein a synchronization signal obtained by reproducing the main recording medium is used as a reference signal for controlling the auxiliary recording medium.
【請求項14】 上記補助記録媒体から映像及び音声信
号を読み出す際に、少なくともNフレーム内の映像及び
音声信号をフィールド単位で均等に2フレーム分以上N
フレーム分毎に出力する請求項7記載の記録再生方法。
14. When the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, the video and audio signals in at least N frames are evenly divided by 2 fields or more in N units.
The recording / reproducing method according to claim 7, wherein the recording / reproducing is performed for each frame.
【請求項15】 記録すべき映像及び音声信号に対して
記録用の処理を施す記録処理手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記録媒体
に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び音声信
号を再生する記録再生手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号、並びに上記
記録再生手段により再生された映像及び音声信号を一時
的に記録する上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体と、 上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、 記録時のモード、再生時のモードに基いて、上記記録再
生手段を連続的、間欠的または停止させた状態で上記補
助記録媒体に対する制御を行い、上記主記録媒体からの
再生時においては、上記補助記録媒体からの読み出し出
力を見かけ上上記主記録媒体から再生されて直接出力さ
れたものとすると共に、上記主記録媒体に対する映像及
び音声信号の記録時においては、上記補助記録媒体から
の読み出し出力を見かけ上入力される映像及び音声信号
を直接上記主記録媒体に記録するものとした記録再生装
置。
15. A recording processing means for performing recording processing on a video and audio signal to be recorded, and recording the video and audio signal from the recording processing means on a main recording medium, and from the main recording medium. Recording and reproducing means for reproducing video and audio signals, access speed faster than the main recording medium for temporarily recording video and audio signals from the recording processing means, and video and audio signals reproduced by the recording and reproducing means Fast auxiliary recording medium, and video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproducing system for performing a reproducing process on the video and audio signals from the recording processing means, and the recording / reproducing means is continuously, intermittently or stopped based on the recording mode and the reproducing mode. The auxiliary recording medium is controlled in such a state that the read output from the auxiliary recording medium is apparently reproduced from the main recording medium and directly output during reproduction from the main recording medium. A recording / reproducing apparatus which, when recording video and audio signals on the main recording medium, directly records the video and audio signals apparently input from the auxiliary recording medium on the apparent output.
【請求項16】 記録すべき映像及び音声信号に対して
記録用の処理を施す記録処理手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記録媒体
に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び音声信
号を再生する記録再生手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号、並びに上記
記録再生手段により再生された映像及び音声信号を一時
的に記録する上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体と、 上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、 上記補助記録媒体に対し映像及び音声信号の書き込みま
たは読み出し制御を行う補助記録媒体制御手段と、 記録時のモード、再生時のモードに基いて、上記記録再
生手段を連続的、間欠的または停止させるよう制御する
と共に、上記補助記録媒体制御手段に対するタイミング
制御を行う制御手段とを有し、 上記制御手段の制御により、上記主記録媒体からの再生
時においては、上記補助記録媒体からの読み出し出力を
見かけ上上記主記録媒体から再生されて直接出力された
ものとすると共に、上記主記録媒体に対する映像及び音
声信号の記録時においては、上記補助記録媒体からの読
み出し出力を見かけ上入力される映像及び音声信号を直
接上記主記録媒体に記録するものとした記録再生装置。
16. A recording processing means for performing recording processing on a video and audio signal to be recorded, and recording the video and audio signal from the recording processing means on a main recording medium, and from the main recording medium. Recording and reproducing means for reproducing video and audio signals, access speed faster than the main recording medium for temporarily recording video and audio signals from the recording processing means, and video and audio signals reproduced by the recording and reproducing means Fast auxiliary recording medium, and video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproduction system for performing reproduction processing on the video and audio signals from the recording processing means, auxiliary recording medium control means for controlling writing or reading of the video and audio signals on the auxiliary recording medium, Control means for controlling the recording / reproducing means so as to be continuous, intermittent or stopped, and for controlling the timing of the auxiliary recording medium control means, based on the mode and the reproducing mode. By the control, when reproducing from the main recording medium, it is assumed that the read output from the auxiliary recording medium is apparently reproduced from the main recording medium and directly output, and the When recording the audio signal, the video and audio signals that are apparently input are read directly from the auxiliary recording medium. Recording and reproducing apparatus shall be recorded in the medium.
【請求項17】 記録すべき映像及び音声信号に対して
記録用の処理を施す記録処理手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号を主記録媒体
に記録すると共に、上記主記録媒体から映像及び音声信
号を再生する記録再生手段と、 上記記録処理手段からの映像及び音声信号、並びに上記
記録再生手段により再生された映像及び音声信号を一時
的に記録する上記主記録媒体よりもアクセス速度の速い
補助記録媒体と、 上記記録再生手段により再生された映像及び音声信号、
並びに上記記録処理手段からの映像及び音声信号に対し
て再生用の処理を施す再生系と、 上記補助記録媒体に対し映像及び音声信号の書き込みま
たは読み出し制御を行う補助記録媒体制御手段と、 記録時のモード、再生時のモードに基いて、上記記録再
生手段を連続的、間欠的または停止させるよう制御する
と共に、上記補助記録媒体制御手段に対するタイミング
制御を行う制御手段と上記記録再生手段により上記主記
録媒体を再生し、上記主記録媒体を再生して得られる上
記主記録媒体上の位置情報に基いて、上記補助記録媒体
から上記補助記録媒体上の編集点から上記記録すべき入
力映像及び音声信号を読み出すタイミング信号を得るタ
イミング発生手段とを設け、 記録すべき入力映像及び音声信号を上記主記録媒体の編
集点から記録する場合は、 上記記録すべき入力映像及び音声信号に上記記録処理手
段により記録のための信号処理を施した後に上記制御手
段の制御の元に上記補助記録媒体制御手段が上記記録処
理手段により記録のための信号処理を施した上記映像及
び音声信号を一旦上記補助記録媒体に記録し、 上記主記録媒体の位置が上記主記録媒体上における編集
点となったときに、上記タイミング発生手段からの上記
タイミング信号に基いて、上記補助記録媒体から上記記
録すべき入力映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御
手段が読み出し、上記主記録媒体に記録する記録再生装
置。
17. A recording processing means for performing recording processing on a video and audio signal to be recorded, and recording the video and audio signal from the recording processing means on a main recording medium, and from the main recording medium. Recording and reproducing means for reproducing video and audio signals, access speed faster than the main recording medium for temporarily recording video and audio signals from the recording processing means, and video and audio signals reproduced by the recording and reproducing means Fast auxiliary recording medium, and video and audio signals reproduced by the recording / reproducing means,
And a reproduction system for performing reproduction processing on the video and audio signals from the recording processing means, auxiliary recording medium control means for controlling writing or reading of the video and audio signals on the auxiliary recording medium, The recording / reproducing means is controlled so as to be continuously, intermittently, or stopped based on the mode and the mode at the time of reproduction, and the main means is controlled by the recording / reproducing means and the control means for controlling the timing of the auxiliary recording medium controlling means. The input video and audio to be recorded from the auxiliary recording medium from the edit point on the auxiliary recording medium based on the position information on the main recording medium obtained by reproducing the recording medium and reproducing the main recording medium. And a timing generating means for obtaining a timing signal for reading a signal, and the input video and audio signals to be recorded are recorded from the editing point of the main recording medium. In this case, after the input video and audio signals to be recorded are subjected to signal processing for recording by the recording processing means, the auxiliary recording medium control means records the signals by the recording processing means under the control of the control means. The video and audio signals that have undergone the signal processing for are temporarily recorded in the auxiliary recording medium, and when the position of the main recording medium becomes an edit point on the main recording medium, A recording / reproducing apparatus in which the auxiliary recording medium control means reads the input video and audio signals to be recorded from the auxiliary recording medium on the basis of the timing signal and records the input video and audio signals on the main recording medium.
【請求項18】 上記主記録媒体上の位置情報は、 上記主記録媒体上に記録時、或いはフォーマット時に形
成される基準セクタである請求項17記載の記録再生装
置。
18. The recording / reproducing apparatus according to claim 17, wherein the position information on the main recording medium is a reference sector formed on the main recording medium at the time of recording or formatting.
【請求項19】 上記タイミング発生手段は、 上記記録再生手段で再生された再生信号から上記位置情
報を抽出する位置情報抽出手段と、 上記位置情報抽出手段により上記位置情報が抽出された
時点から時間を計測する時間計測手段と、 上記位置情報が記録されているセクタと、次の映像及び
音声信号記録用のセクタとの間を再生するために費やさ
れる再生時間情報と、上記補助記録媒体から映像及び音
声信号が読み出されてから実際に上記主記録媒体に記録
され始めるまでに費やされる信号伝達時間情報を保持す
る保持手段と、 上記再生時間情報と上記信号伝達時間情報とに基いて上
記制御手段が上記補助記録媒体制御手段に対する制御タ
イミング時間を得る演算手段と、 上記演算手段からの制御タイミング時間情報と、上記時
間計測手段からの計測時間情報とを比較し、これらが一
致した場合に上記制御手段に対して情報補助記録媒体を
制御するための基準となるタイミング信号を供給するタ
イミング発生手段とで構成した請求項17記載の記録再
生装置。
19. The timing generating means includes position information extracting means for extracting the position information from a reproduction signal reproduced by the recording / reproducing means, and time from the time when the position information is extracted by the position information extracting means. A time measuring means for measuring the position information, the sector in which the position information is recorded, the reproduction time information spent for reproducing between the next video and audio signal recording sector, and the video from the auxiliary recording medium. And holding means for holding the signal transmission time information consumed from the time when the audio signal is read to the time when it is actually recorded on the main recording medium, and the control based on the reproduction time information and the signal transmission time information. Calculating means for obtaining a control timing time for the auxiliary recording medium control means, control timing time information from the calculating means, and the time measuring means. 18. The timing generating means for comparing the measured time information from the device and the timing generating means for supplying a timing signal serving as a reference for controlling the information auxiliary recording medium to the control means when they match. Recording and reproducing device.
【請求項20】 上記補助記録媒体に上記入力映像及び
音声信号を記録する際には、上記入力映像信号から得ら
れる同期信号を基準として制御し、 上記主記録媒体に映像及び音声信号を記録する際、並び
に上記主記録媒体から映像及び音声信号を再生する際
は、内部基準クロック信号を用いる請求項17記載の記
録再生装置。
20. When recording the input video and audio signals on the auxiliary recording medium, control is performed based on a synchronization signal obtained from the input video signal, and the video and audio signals are recorded on the main recording medium. 18. The recording / reproducing apparatus according to claim 17, wherein an internal reference clock signal is used in reproducing the video and audio signals from the main recording medium.
【請求項21】 上記記録再生装置を少なくとも2台用
意し、一方の記録再生装置(以下第1の装置とする)を
再生側、他方の記録再生装置(以下第2の装置とする)
を記録側とし、上記第1の装置で再生して得られる映像
及び音声信号を上記第2の装置の主記録媒体の編集点か
ら記録する場合は、 上記第1の装置で再生して得られる映像及び音声信号を
第1の装置の上記補助記録媒体制御手段により上記補助
記録媒体に一旦記録した後に、記録した映像及び音声信
号を読み出し、この読み出した映像及び音声信号をモニ
タ用の再生映像及び音声信号として上記再生処理手段を
介して出力し、 上記モニタ用の再生映像及び音声信号を出力している間
に、上記第2の装置の主記録媒体に記録すべき編集点の
指定があった場合に、この指定された映像及び音声信号
の上記補助記録媒体上のアドレスデータを上記制御手段
により保持し、 上記第2の装置の主記録媒体を上記記録再生手段により
再生し、この主記録媒体を再生して得られる上記主記録
媒体上の位置情報に基いて、上記第1の装置の補助記録
媒体上の編集点から上記指定された映像及び音声信号を
読み出すタイミングを上記第1の装置のタイミング発生
手段で得、 上記第2の装置の主記録媒体の位置が上記主記録媒体上
における編集点となったときに、上記第1の装置の制御
手段が上記第1の装置のタイミング発生手段からのタイ
ミング信号に基いて、上記第1の装置において指定され
た映像及び音声信号以降の映像及び音声信号を上記第1
の装置の補助記録媒体から読み出し、この読み出した映
像及び音声信号を第1の装置の再生処理手段により再生
のための信号処理を施した後に上記第2の装置に対して
記録用として出力し、 上記第2の装置の主記録媒体に第2の装置の記録再生手
段により、編集点から記録する請求項17記載の記録再
生装置。
21. At least two recording / reproducing devices are prepared, one recording / reproducing device (hereinafter referred to as a first device) on the reproducing side, and the other recording / reproducing device (hereinafter referred to as a second device).
Is the recording side, and when the video and audio signals obtained by reproduction by the first device are recorded from the edit point of the main recording medium of the second device, they are obtained by reproduction by the first device. After the video and audio signals are once recorded on the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means of the first device, the recorded video and audio signals are read out, and the read out video and audio signals are reproduced video for monitoring and An edit point to be recorded on the main recording medium of the second device was designated while outputting the audio signal through the reproduction processing means and outputting the reproduced video and audio signal for the monitor. In this case, the address data of the designated video and audio signals on the auxiliary recording medium is held by the control means, the main recording medium of the second device is reproduced by the recording / reproducing means, and the main recording is performed. Based on the position information on the main recording medium obtained by reproducing the body, the timing of reading the specified video and audio signals from the edit point on the auxiliary recording medium of the first device is set to the first device. When the position of the main recording medium of the second device becomes an edit point on the main recording medium, the control unit of the first device generates the timing of the first device. The video and audio signals subsequent to the video and audio signals designated by the first device based on the timing signal from the means.
Read out from the auxiliary recording medium of the device, the read video and audio signals are subjected to signal processing for reproduction by the reproduction processing means of the first device, and then output to the second device for recording. 18. The recording / reproducing apparatus according to claim 17, wherein recording is performed from the editing point on the main recording medium of the second apparatus by the recording / reproducing means of the second apparatus.
【請求項22】 上記第1の装置の補助記録媒体に上記
映像及び音声信号を記録する際には、上記第1の装置の
主記録媒体を再生して得られる同期信号を基準として制
御する請求項21記載の記録再生装置。
22. When the video and audio signals are recorded on the auxiliary recording medium of the first apparatus, control is performed on the basis of a synchronization signal obtained by reproducing the main recording medium of the first apparatus. Item 21. The recording / reproducing apparatus according to Item 21.
【請求項23】 上記第2の装置の主記録媒体に映像及
び音声信号を記録する際、並びに上記第1の主記録媒体
から映像及び音声信号を再生する際は、各装置の内部基
準クロック信号を用いる請求項21記載の記録再生装
置。
23. An internal reference clock signal of each device when recording the video and audio signals on the main recording medium of the second device and reproducing the video and audio signals from the first main recording medium. 22. The recording / reproducing apparatus according to claim 21, wherein
【請求項24】 上記主記録媒体に記録されている映像
及び音声信号を通常の再生速度の1/N倍の再生速度で
再生する場合は、 上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた
映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段により、
一旦補助記録媒体に記録し、 上記補助記録媒体から映像及び音声信号を上記補助記録
媒体制御手段により読み出す際に、少なくとも元のフレ
ームの映像及び音声信号をN回出力する請求項17記載
の記録再生装置。
24. When the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed 1 / N times the normal reproduction speed, the main recording medium is reproduced at the normal reproduction speed. By the auxiliary recording medium control means, the obtained video and audio signals,
18. The recording / reproducing according to claim 17, wherein the video and audio signals of at least the original frame are output N times when the video and audio signals are once recorded in the auxiliary recording medium and read out from the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means. apparatus.
【請求項25】 上記補助記録媒体から映像及び音声信
号を読み出し、少なくとも元のフレームの映像信号をN
回出力する場合に、 前半のフレームは第1のフィールドの映像信号に基いて
補間し、中心のフレームは元のフレームの映像信号を用
い、後半のフレームは第2のフィールドの映像信号に基
いて補間する請求項24記載の記録再生装置。
25. The video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and at least the video signal of the original frame is N
When outputting once, the first half frame is interpolated based on the video signal of the first field, the center frame is the video signal of the original frame, and the second half frame is based on the video signal of the second field. The recording / reproducing apparatus according to claim 24, wherein interpolation is performed.
【請求項26】 上記補助記録媒体に上記主記録媒体か
ら再生して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補
助記録媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍
速再生を行う場合に、 上記補助記録媒体制御手段は、単位期間のM倍の長さを
有する最初の期間に上記補助記録媒体に所定量のM個の
映像及び音声信号を記録し、 上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記補助記録
媒体から上記最初の期間に記録されたM個の映像及び音
声信号を読み出す場合は、上記M個の映像及び音声信号
を上記単位期間のM×N倍の期間内で順次読み出し、 上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記補助記録
媒体に対して書き込みを行う場合は、次の所定量のK個
の映像及び音声信号を単位期間のK倍の長さを有する期
間内で順次書き込む請求項24記載の記録再生装置。
26. When the video and audio signals obtained by reproducing from the main recording medium are recorded on the auxiliary recording medium, the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, and 1 / N speed reproduction is performed. The auxiliary recording medium control means records a predetermined amount of M video and audio signals on the auxiliary recording medium in a first period having a length M times the unit period, and the M video and audio signals. When the M video and audio signals recorded in the first period are read from the auxiliary recording medium after the recording, the M video and audio signals are read within a period of M × N times the unit period. When writing to the auxiliary recording medium after the sequential reading and recording of the M video and audio signals, the next predetermined amount of K video and audio signals is K times longer than the unit period. Request to write sequentially within the period you have 24 recording and reproducing apparatus according.
【請求項27】 上記補助記録媒体に上記主記録媒体か
ら再生して得られた映像及び音声信号を記録し、上記補
助記録媒体から映像及び音声信号を読み出し、1/N倍
速再生を行うため、単位期間のM倍の長さを有する期間
に上記補助記録媒体に所定量のM個の映像及び音声信号
を記録し、 上記M個の映像及び音声信号の記録の後に上記補助記録
媒体から上記最初の期間に記録されたM個の映像及び音
声信号を上記単位期間のM×N倍の期間内で順次読み出
し、 少なくとも上記記録再生手段により上記M個の映像及び
音声信号の再生が終了した時点において、上記制御手段
の制御により、上記記録再生手段が上記主記録媒体の再
生を、再生停止、または再生一時停止状態とし、次に映
像及び音声信号を順次書き込むときには、上記制御手段
の制御により、上記主記録媒体を上記記録再生手段で再
生して実際に映像及び音声信号が得られるまでの時間分
だけ手前の時点に上記記録再生手段が上記主記録媒体を
再生する請求項24記載の記録再生装置。
27. A video and audio signal obtained by reproducing from the main recording medium is recorded on the auxiliary recording medium, and the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium to perform 1 / N speed reproduction. A predetermined amount of M video and audio signals are recorded in the auxiliary recording medium in a period having a length M times as long as a unit period, and after the recording of the M video and audio signals, the auxiliary recording medium is first recorded. Of the M video and audio signals recorded during the period of, are sequentially read out within a period of M × N times the unit period, and at least at the time when the recording and reproducing means completes the reproduction of the M video and audio signals. Under the control of the control means, the recording / reproducing means puts the reproduction of the main recording medium into the reproduction stopped state or the reproduction paused state, and when the video and audio signals are sequentially written, 25. The recording / reproducing means reproduces the main recording medium at a point before the time by which the main reproducing medium is reproduced by the recording / reproducing means to actually obtain a video and audio signal. Recording and reproducing device.
【請求項28】 上記主記録媒体に記録されている映像
及び音声信号を通常の再生速度のN倍の再生速度で再生
する場合は、 上記主記録媒体から通常の再生速度で再生して得られた
映像及び音声信号を上記補助記録媒体制御手段により一
旦補助記録媒体に記録し、 上記補助記録媒体から映像及び音声信号を読み出す際
に、少なくともNフレーム分毎に映像及び音声信号を出
力する請求項17記載の記録再生装置。
28. When the video and audio signals recorded on the main recording medium are reproduced at a reproduction speed N times the normal reproduction speed, the main recording medium is reproduced at the normal reproduction speed. The video and audio signals are temporarily recorded on the auxiliary recording medium by the auxiliary recording medium control means, and the video and audio signals are output at least every N frames when the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium. 17. The recording / reproducing apparatus according to item 17.
【請求項29】 上記補助記録媒体から映像及び音声信
号を読み出す際に、少なくともNフレーム内の映像及び
音声信号をフィールド単位で均等に2フレーム分以上N
フレーム分毎に出力する請求項28記載の記録再生装
置。
29. When the video and audio signals are read from the auxiliary recording medium, the video and audio signals in at least N frames are evenly divided by N for two frames or more.
29. The recording / reproducing apparatus according to claim 28, wherein the recording / reproducing apparatus outputs the data for each frame.
JP02837795A 1995-02-16 1995-02-16 Recording / reproducing method and apparatus therefor Expired - Fee Related JP3687122B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02837795A JP3687122B2 (en) 1995-02-16 1995-02-16 Recording / reproducing method and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02837795A JP3687122B2 (en) 1995-02-16 1995-02-16 Recording / reproducing method and apparatus therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08221950A true JPH08221950A (en) 1996-08-30
JP3687122B2 JP3687122B2 (en) 2005-08-24

Family

ID=12246958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02837795A Expired - Fee Related JP3687122B2 (en) 1995-02-16 1995-02-16 Recording / reproducing method and apparatus therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3687122B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007018009A (en) * 2006-09-28 2007-01-25 Sony Corp Reproducing apparatus
JP2007310408A (en) * 2007-06-29 2007-11-29 Sony Corp Information processor and data reproducing method
JP2011096262A (en) * 2010-11-10 2011-05-12 Sony Corp Reproducing device
JP2013065356A (en) * 2012-12-28 2013-04-11 Mobilemedia Ideas Llc Reproducing device
US8423714B2 (en) 1997-08-07 2013-04-16 Mobilemedia Ideas Llc Storage and reproduction apparatus
CN115442686A (en) * 2022-11-08 2022-12-06 深圳同创音频技术有限公司 Multichannel recording intelligent management system based on big data

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8423714B2 (en) 1997-08-07 2013-04-16 Mobilemedia Ideas Llc Storage and reproduction apparatus
US9223539B2 (en) 1997-08-07 2015-12-29 Mobilemedia Ideas Llc Storage and reproduction apparatus
JP2007018009A (en) * 2006-09-28 2007-01-25 Sony Corp Reproducing apparatus
JP2007310408A (en) * 2007-06-29 2007-11-29 Sony Corp Information processor and data reproducing method
JP4586825B2 (en) * 2007-06-29 2010-11-24 ソニー株式会社 Information processing apparatus and data reproduction method
JP2011096262A (en) * 2010-11-10 2011-05-12 Sony Corp Reproducing device
JP2013065356A (en) * 2012-12-28 2013-04-11 Mobilemedia Ideas Llc Reproducing device
CN115442686A (en) * 2022-11-08 2022-12-06 深圳同创音频技术有限公司 Multichannel recording intelligent management system based on big data
CN115442686B (en) * 2022-11-08 2023-02-03 深圳同创音频技术有限公司 Multichannel recording intelligent management system based on big data

Also Published As

Publication number Publication date
JP3687122B2 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228167A (en) Editing device for digital audio signal
JP2805298B2 (en) Image signal playback device
JP3548245B2 (en) Information recording / reproducing device, information reproducing device, and information reproducing method
JP3687122B2 (en) Recording / reproducing method and apparatus therefor
JPH0877755A (en) Reproducing device for compressed image information
JP2840742B2 (en) Video signal recording device
JPH0488772A (en) Video recording and reproducing device
JP3267237B2 (en) Video recording medium, video recording device, and video search device
JPH02130779A (en) Reproducing device
JP2588704B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
KR100230677B1 (en) Search of stop picture and screen display apparatus of dvcr and control method thereof
JP3647061B2 (en) Video playback device
JP2831278B2 (en) Signal recording / playback method
JPS63313382A (en) Program reproducing device
JP3728005B2 (en) Recording / playback device
JP3422423B2 (en) Recording / reproducing apparatus and method
JP3427415B2 (en) Digital VTR audio data playback device
JP3454771B2 (en) Digital VTR
JP3125528B2 (en) Image search method and magnetic recording / reproducing device
JP2950570B2 (en) Magnetic recording and playback device
JPH06326955A (en) Video recorder
JPH09231688A (en) Recording and reproducing system
JPS63253558A (en) Recording and reproducing device
JPH08185673A (en) Video tape recorder
JPH07162792A (en) Automatic printer for picture

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees