JPH082130A - Printing method - Google Patents

Printing method

Info

Publication number
JPH082130A
JPH082130A JP7134734A JP13473495A JPH082130A JP H082130 A JPH082130 A JP H082130A JP 7134734 A JP7134734 A JP 7134734A JP 13473495 A JP13473495 A JP 13473495A JP H082130 A JPH082130 A JP H082130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
recorded
screen
effective screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7134734A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2658974B2 (en
Inventor
Nobuyuki Maejima
宣行 前島
Takehiko Sugawara
毅彦 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7134734A priority Critical patent/JP2658974B2/en
Publication of JPH082130A publication Critical patent/JPH082130A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2658974B2 publication Critical patent/JP2658974B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To especially improve a block copy for color printing using a thermal printer. CONSTITUTION:A screen 7 is scanned while a head constituted by arranging a plurality of head single elements is relatively moved with respect to the screen 7 and a current is supplied to a plurality of the head single elements for the times corresponding to the gradations of respective image densities. The data 81-4, 91-2 recorded on the outsides 111, 112 of an effective screen are stored and, when an image is recorded on recording paper at every colors Y, M, C, B, the data recorded outside the effective screen are read at every colors to be added to the data recorded on the effective screen at every colors and the added data are recorded inside and outside the effective screen at every colors.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は感熱プリンタ等のプリン
ト方法に関するもので、特に印刷用の版下を作る場合に
も用いられるように改善したものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing method for a thermal printer or the like, and more particularly to an improved printing method for producing a printing plate.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から知られている感熱式プリンタは
図6に示すように、回転ドラム1に巻き付けられた記録
紙2に感熱インク紙3を重ね、その上から加熱ヘッド4
で局部的に加熱することにより、インク紙3のインクを
記録紙2に付着させるようにしたものである。この感熱
式プリンタで濃淡のある画像を描く場合は、図7に示す
ように、例えば1024×512個の画素に細分された
画面5を、512個の発熱体6を有する加熱ヘッド4で
矢印H方向に操作することにより行われる。この場合ヘ
ッド4が1024回間欠的に移動するようにして走査が
行われる。この間欠移動の各停止時に各発熱体6が各画
素に対して画像の濃淡に応じた時間だけ通電されて加熱
を行うことにより、矢印V方向のライン(以下Vライン
と云う)が描かれる。尚、図6のプリンタの場合はヘッ
ド4は固定され、ドラム1が間欠的に回転することによ
り上記走査が行われる。
2. Description of the Related Art In a conventionally known thermal printer, a thermal ink paper 3 is superposed on a recording paper 2 wound around a rotary drum 1 as shown in FIG.
In this case, the ink of the ink paper 3 is adhered to the recording paper 2 by locally heating the recording paper 2. When drawing a shaded image with this thermal printer, as shown in FIG. 7, the screen 5 subdivided into, for example, 1024 × 512 pixels is divided into arrows H by the heating head 4 having 512 heating elements 6. It is done by operating in the direction. In this case, scanning is performed such that the head 4 moves 1024 times intermittently. At each stop of the intermittent movement, each heating element 6 is energized to each pixel for a time corresponding to the density of an image to perform heating, thereby drawing a line in the direction of arrow V (hereinafter referred to as V line). In the case of the printer shown in FIG. 6, the head 4 is fixed, and the drum 1 is intermittently rotated to perform the above scanning.

【0003】また、カラー画像を描く場合は、Y(イエ
ロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、B(ブラッ
ク)等の4色のインク紙が用いられ、各色について上記
走査が行われる。尚、上記プリンタは、例えば特願昭5
7−20429号の開示されている。
When a color image is drawn, ink paper of four colors such as Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and B (black) is used, and the above-described scanning is performed for each color. The above printer is described in, for example, Japanese Patent Application
No. 7-20429 is disclosed.

【0004】一方、カラー印刷技術の分野においては、
一枚のカラー画像からY、M、C、Bの4色の版下を作
る場合、カラースキャナを用いて上記カラー画像を色分
解することにより、Y、M、C、Bの各濃度に応じた4
枚の白黒画像を作り、これらの白黒画像を網写真に変換
することにより、版下を得るようにしている。
On the other hand, in the field of color printing technology,
When making a four-color composition of Y, M, C, and B from a single color image, the color image is subjected to color separation using a color scanner, so as to correspond to each density of Y, M, C, and B. 4
A black and white image is created, and the black and white image is converted into a halftone photograph to obtain a composition.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述した製版方法は、
高価なカラースキャナを必要とし、また4色に分解する
作業も手間を要するものであった。
The plate making method described above is
An expensive color scanner was required, and the work of separating the color into four colors was also troublesome.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は従来のプリンタ
に製版に必要な位置合わせマーク、色識別マーク等の有
効画面外情報を記録する段階を設けている。
According to the present invention, a conventional printer is provided with a step of recording information outside the effective screen such as alignment marks and color identification marks necessary for plate making.

【0007】[0007]

【作用】上記色識別の版下を用いてカラー画像を印刷す
る際に、上記有効画面外情報を用いて位置合わせ、色識
別等を確実に行うことができる。
When the color image is printed by using the color identification block, it is possible to surely perform the alignment, the color identification and the like by using the information outside the effective screen.

【0008】[0008]

【実施例】本実施例においては、前述した感熱式プリン
タを用いて、Y、M、C、Bの4色の版下を作るように
している。その場合、上記プリンタには製版モードが設
けられている。この製版モードでは、Y、M、C、Bの
4色インク紙は用いられず、Bのインク紙のみが用いら
れる。また各色に対して夫々1枚の記録紙が用いられ
る。従って、各色の濃度に応じた白黒画像が記録された
4枚の画が得られる。これらの4枚の画を網写真に変換
して製版することにより、4枚の版下を得ることができ
る。
EXAMPLE In the present example, the above-mentioned thermal printer is used to produce a master copy of four colors of Y, M, C and B. In that case, the printer is provided with a plate making mode. In the plate making mode, the four color ink papers of Y, M, C, and B are not used, and only the ink paper of B is used. Also, one recording paper is used for each color. Therefore, four images in which a black-and-white image corresponding to the density of each color is recorded are obtained. By converting these four images into a halftone photograph and making a plate, four copies can be obtained.

【0009】また本実施例においては、図2に示すよう
に画面7の所定箇所に位置合わせマーク81 〜84 と色
識別マーク91 、92 を記録するようにしている。これ
らのマーク81 〜84 、91 、92 に記録することによ
り、4枚の版下からカラー画像を印刷する際における各
版下の位置合わせを容易に行うことができると共に、各
版下が何色用のものかを容易に識別することができる。
[0009] In the present examples are to be recorded alignment marks 8 1-8 4 and the color identification mark 9 1, 9 2 at a predetermined position of the screen 7 as shown in FIG. By recording on these marks 8 1 to 8 4 , 9 1 , and 9 2 , it is possible to easily position each plate when printing a color image from four plates, and at the same time, to print each plate. You can easily identify what color the bottom is for.

【0010】図2において、画面7には実際に画像が記
録される領域となる有効画面10が設けられ、この有効
画面10の左右及び上下の余白部111 〜114 が所定
の巾で設けられる。尚、有効画面10のH方向の画素数
が例えば784個であり、V方向の画素数か例えば46
6個である。
[0010] In FIG. 2, actually effective screen 10 as a region where an image is recorded is provided in the screen 7, the left and right and top and bottom margins 11 1 to 11 4 of the effective screen 10 is provided at a predetermined width Can be The number of pixels in the H direction of the effective screen 10 is, for example, 784, and the number of pixels in the V direction is, for example, 46.
There are six.

【0011】上記位置合わせマーク81 〜84 は、左右
の余白部111 、112 における上下の所定位置に十字
マークとして記録され、これらの上下の十字マークの略
中央部にイエローを示す「Y」の色識別マーク91 、9
2 が設けられている。この色識別マークは色に応じて
「Y」、「M」、「C」、「B」が用いられるのは勿論
である。上記マーク81 〜84 、91 、92 は左右の余
白部111 、112 における有効画面10のV方向 の
466個の画素が存在する範囲内に設けられている。従
って、前記ヘッド4における有効画面を記録するための
466個の発熱体6と共通にこれらのマーク81
4 、91 、92 を記録することができる。
The alignment marks 8 1 to 8 4 are recorded as cross marks at predetermined upper and lower positions in the left and right margins 11 1 and 11 2 , and yellow is shown at substantially the center of these upper and lower cross marks. Y "color identification mark 9 1 , 9
Two are provided. As the color identification mark, "Y", "M", "C", and "B" are used according to the color. The mark 8 1-8 4, 9 1, 9 2 are provided within the range 466 pixels in the V direction of the effective screen 10 of the left and right margin 11 1, 11 2 are present. Therefore, these marks 8 1 to 8 are commonly used for the 466 heating elements 6 for recording an effective screen in the head 4.
8 4 , 9 1 , 9 2 can be recorded.

【0012】また上記マークを図3に示すように上下の
余白部113 、114 に記録してもよい。この場合は、
512個の発熱体6のうち有効画面を記録するもの以外
の発熱体6でマーク81 〜84 、91 、92 を記録する
ことができる。また図2、図3ではマーク81 〜84
左右又は上下に2個づつ記録しているが、1個づつ記録
してもよく、マーク91 、92 も1個のみ記録してもよ
い。これらのマーク8 1 〜84 、91 、92 は上述の他
に種々の変形例を以って記録することができる。
Also, as shown in FIG.
Margin 113, 11FourMay be recorded. in this case,
Of the 512 heating elements 6 other than those that record an effective screen
Mark 8 with heating element 61~ 8Four, 91, 92To record
be able to. 2 and 3, mark 81~ 8FourTo
Two are recorded left and right or up and down, but one by one
May be marked 91, 92You can record only one
Yes. These marks 8 1~ 8Four, 91, 92Is other than the above
Can be recorded with various modifications.

【0013】図1は前記製版モードが設けられたプリン
タの実施例を示すもので、ビデオ信号から得られる画像
を記録する場合の実施例を示す。
FIG. 1 shows an embodiment of a printer provided with the plate making mode, and shows an embodiment in which an image obtained from a video signal is recorded.

【0014】図1においてビデオ信号Svは白ピークA
GC回路12で利得制御が成された後フレームメモリ1
3にフレームの信号が書き込まれる。尚、このメモリ1
3はディジタル信号で書き込まれ、読み出された信号は
アナログ信号に変換される。従って、図示せずもこのメ
モリ13の入力側にはA/D変換器が設けられ、出力側
にはD/A変換器が設けられている。メモリ13から読
み出されたビデオ信号は、Y、M、C変換回路14にお
いて、R、G、B信号からY、M、C信号に変換され
る。この変換された信号は白ペデスタイル付加回路15
により、ブランキング期間に白ペデスタルレベルを示す
パルスが付加され、さらに黒ピークAGC回路16で利
得制御が行われた後、カラーマスキング回路17及び信
号処理回路18に加えられる。
In FIG. 1, a video signal Sv has a white peak A.
After the gain control is performed by the GC circuit 12, the frame memory 1
3, a frame signal is written. In addition, this memory 1
3 is written as a digital signal, and the read signal is converted into an analog signal. Therefore, although not shown, an A / D converter is provided on the input side and a D / A converter is provided on the output side of the memory 13. The video signal read from the memory 13 is converted from R, G, B signals into Y, M, C signals in a Y, M, C conversion circuit 14. The converted signal is supplied to a white pedestal style adding circuit 15.
As a result, a pulse indicating the white pedestal level is added during the blanking period. Further, the gain is controlled by the black peak AGC circuit 16 and then applied to the color masking circuit 17 and the signal processing circuit 18.

【0015】次段のスイッチ19aはY、M、Cに順次
に切換えられ、スイッチ19bは通常のプリントモード
では接点a側に閉ざされ、上記製版モードでは接点b側
に閉ざされる。通常のプリントモードでは、カラーマス
キング回路17においてY、M、C信号について下色除
去の処理が行われた後、スイッチ19a、19bを介し
て補正回路20に加えられる。製版モードでは信号処理
回路18において、下色除去の他に濃度変換等の製版に
必要な信号処理が行われた後、スイッチ19bを介して
補正回路20に加えられる。
The switch 19a at the next stage is sequentially switched to Y, M and C, and the switch 19b is closed to the contact a side in the normal print mode and to the contact b side in the plate making mode. In the normal print mode, the color masking circuit 17 performs undercolor removal processing on the Y, M, and C signals, and then applies the correction signal to the correction circuit 20 via the switches 19a and 19b. In the plate making mode, the signal processing circuit 18 performs signal processing necessary for plate making such as density conversion in addition to the undercolor removal, and then the signal processing circuit 18 adds the signal processing to the correction circuit 20 via the switch 19b.

【0016】補正回路20ではエッジ補正等の必要な補
正が行われる。この補正された信号はA/D変換21で
ディジタル信号に変換された後、プリント制御回路22
に加えられる。上記ディジタル信号は上記制御回路22
により、前記マーク81 〜84 、91 、92 等が付加さ
れると共に所定の補正がなされた後、ヘッドドライバ及
び前記ヘッド4等を含むヘッド装置23に加えられて記
録紙(図示せず)に記録される。
The correction circuit 20 performs necessary correction such as edge correction. The corrected signal is converted into a digital signal by an A / D converter 21 and then converted into a digital signal.
Is added to The digital signal is supplied to the control circuit 22.
Accordingly, after the mark 8 1-8 4, 9 1, 9 predetermined correction with 2 or the like is added is made, applied to the head unit 23 the recording sheet (shown including a head driver and the head 4, etc. ).

【0017】この記録は通常モードではY、M、C、B
の順に1枚の記録紙に4色のインク紙を用いて行われ、
これによって一枚のカラー画像が前述したVライン方向
の記録により記録される。また製版モードでは、黒のイ
ンク紙のみを用いて、Y、M、C、Bの順に記録紙を交
換しながらVライン方向記録により記録される。これに
よって各色に対する4枚の白黒画像が記録される。
This recording is performed in the normal mode in Y, M, C, B
Is performed using four color ink papers on one recording paper in the order of
Thus, one color image is recorded by the recording in the V-line direction described above. In the plate making mode, recording is performed by V line direction recording using only black ink paper while replacing the recording paper in the order of Y, M, C and B. This records four black and white images for each color.

【0018】図4は上記プリント制御回路の実施例を示
す。
FIG. 4 shows an embodiment of the print control circuit.

【0019】本実施例は画像の濃淡に応じてヘッド4の
各発熱体6の通電時間を制御するが、この制御信号とし
ては、各画素の濃度に応じたパルス巾を持つPWM信号
(パルス巾変調信号)が用いられる。
In this embodiment, the energizing time of each heating element 6 of the head 4 is controlled in accordance with the density of an image. The control signal includes a PWM signal (pulse width) having a pulse width corresponding to the density of each pixel. Modulation signal).

【0020】図4においてA/D変換器21(図3参
照)から得られる画像データはプリント制御回路22を
構成するデータバッファ回路24及びCPU25に加え
られる。CPU25は制御タイミングインターフェース
26に加えられるモード切換え信号、色切換え信号、そ
の他タイミンダ信号に基いて動作される。またCPU2
5は上記画像データ及び色切換え信号等に基いて有効画
面外データROM27及び補正データROM28のアド
レスを作ってこれらのROM27、28に供給する。上
記ROM27には例えば図2又は図3のマーク81 〜8
4 、91 、92 を表示するためのマーキングデータが格
納されていて、このマーキングデータはCPU25から
供給される上記アドレスによって所定の時点で読み出さ
れてデータバッファ回路24に加えられる。また上記R
OM28にはガンマ補正等の補正データが格納されてい
て、この補正データはCPU25から供給される上記ア
ドレスによって所定の時点で読み出されてデータバッフ
ァ回路24に加えられる。
In FIG. 4, image data obtained from an A / D converter 21 (see FIG. 3) is applied to a data buffer circuit 24 and a CPU 25 constituting a print control circuit 22. The CPU 25 is operated based on a mode switching signal, a color switching signal and other timing signals applied to the control timing interface 26. CPU2
Reference numeral 5 creates addresses of the effective off-screen data ROM 27 and the correction data ROM 28 based on the image data and the color switching signal, and supplies the addresses to the ROMs 27 and 28. Mark 8 of the above ROM27 example 2 or 3 1-8
Marking data for displaying 4 , 9 1 and 9 2 is stored. The marking data is read out at a predetermined time by the address supplied from the CPU 25 and added to the data buffer circuit 24. Also above R
The OM 28 stores correction data such as gamma correction, and the correction data is read out at a predetermined time by the address supplied from the CPU 25 and added to the data buffer circuit 24.

【0021】データバッファ回路24には上記画像デー
タ、マーキングデータ及び補正データ等がVライン毎に
加えられ、このVラインデータは1ラインRAM29に
書き込まれる。
The image data, the marking data, the correction data and the like are added to the data buffer circuit 24 for each V line, and the V line data is written in the 1-line RAM 29.

【0022】一方、発振器30は所定周波数のクロック
CKを発振しており、このクロックCKはCPU25、
アドレスカウンタ31及び分周カウンタ32に加えられ
る。上記カウンタ32は上記RAM29に書き込まれた
データを読み出す。
On the other hand, the oscillator 30 oscillates a clock CK having a predetermined frequency.
It is added to the address counter 31 and the frequency division counter 32. The counter 32 reads out the data written in the RAM 29.

【0023】また階調レベル発生器33は上記分周カウ
ンタ32のキャリーパルスP1 が加えられる毎に、濃度
の基準レベルデータを段階的に発生する。本実施例では
濃度を32階調で表現するものとし、上記基準レベルD
1 〜D32が順次発生されて比較器34に加えられる。先
ず基準レベルD1 が示されているとき、RAM29から
1番目のVラインの466個のデータが順次に読み出さ
れて、レベルD1 と順次比較される。そしてそのデータ
がレベルD1 より高いとき「1」(高レベル)、低いと
き「0」(低レベル)の比較結果が出力されて、ラッチ
回路35の対応するアドレスに保持される。レベルD1
に対する比較が終了すると、ラッチ回路35の比較結果
がヘッドドライブ回路36を介してヘッド4の発熱体6
に加えられる。そして「1」の比較結果が加えられた発
熱体6が通電されてプリントが行われる。このプリント
が行われている間に次の基準レベルD2 が示されて、上
記と同じ466個のデータが順次比較される。この比較
結果がラッチ回路35に保持された後、ヘッドドライブ
回路36を介してヘッド4に加えられ、比較結果「1」
の発熱体6が通電される。同様にして基準レベルD3
32に対して比較が行われ、この比較結果に基いて発熱
体6が通電される。各発熱体6は順次送られて来る比較
結果が「1」のとき引き続いて通電され、「0」のとき
通電を停止する。従って、各発熱体6には対応する画素
の濃度に応じたパルス巾を有するPWM信号が加えられ
ることになる。
Further gradation level generator 33 each time a carry pulse P 1 of the dividing counter 32 are added, to generate a reference level data of concentration stages. In the present embodiment, it is assumed that the density is expressed in 32 gradations, and the reference level D
1 to D 32 are sequentially generated and added to the comparator 34. First, when the reference level D 1 is indicated, 466 pieces of data of the first V line are sequentially read from the RAM 29 and sequentially compared with the level D 1 . When the data is higher than the level D 1, a comparison result of “1” (high level) is output, and when the data is lower, a comparison result of “0” (low level) is output and held at the corresponding address of the latch circuit 35. Level D 1
Is completed, the comparison result of the latch circuit 35 is transmitted to the heating element 6 of the head 4 via the head drive circuit 36.
Is added to Then, the heating element 6 to which the comparison result of "1" is added is energized and printing is performed. While this printing is in progress, the next reference level D 2 is indicated and the same 466 data as above are sequentially compared. After the comparison result is held in the latch circuit 35, it is applied to the head 4 via the head drive circuit 36, and the comparison result "1"
The heating element 6 is energized. Similarly, the reference levels D 3 to
Compared to D 32 is performed, the heating element 6 is energized on the basis of the comparison result. Each of the heating elements 6 is continuously energized when the sequentially transmitted comparison result is "1", and is stopped when the comparison result is "0". Therefore, a PWM signal having a pulse width corresponding to the density of the corresponding pixel is applied to each heating element 6.

【0024】このようにして1つのVラインのプリント
が終了すると、レベル発生器33は、上記パルスP1
1/32に分周するカウンタ37のキャリーパルス、P
2 が加えられることによりリセットされる。
When printing of one V line is completed in this way, the level generator 33 outputs the carry pulse P P of the counter 37 for dividing the pulse P 1 to 1/32.
Reset by adding 2 .

【0025】以上により、1番目のVラインのプリント
が終了すると、第6図のドラム1が画素の1ピッチ分だ
け回転して停止する。そして2番目のVラインのデータ
が上述と同様にしてPWM信号に夫々変換されてプリン
トが行われる。プリント終了後は再びドラム1が画素の
1ピッチ分回転する。以下同じ動作が繰り返されること
により、H方向の走査が終了して画像が描かれる。
As described above, when printing of the first V line is completed, the drum 1 shown in FIG. 6 rotates by one pixel pitch and stops. The data of the second V line is converted into a PWM signal in the same manner as described above, and printing is performed. After printing is completed, the drum 1 rotates again by one pitch of pixels. By repeating the same operation thereafter, scanning in the H direction is completed and an image is drawn.

【0026】以上は有効画面外データとして、位置合わ
せマーク81 〜84 及び色識別マーク91 、92 を記録
する場合について述べたが、有効画面外データとして
は、この他にグレースケール、カラーバー等の製版に必
要なデータを含めることができる。上記グレースケー
ル、カラーバーのデータを上記ROM27に記憶させて
置き、これを読み出して上記余白部111 〜114 に適
宜記録するように成すことができる。
The case where the alignment marks 8 1 to 8 4 and the color identification marks 9 1 and 9 2 are recorded as the data outside the effective screen has been described above. Data necessary for plate making such as color bars can be included. The gray scale, the data of the color bar placed and stored in the ROM 27, can be made to record appropriate to the margin 11 1 to 11 4 reads this.

【0027】図5は製版モードにおいて前述した図2の
記録パターンによりプリント動作を実行する場合のフロ
ーチャートを示す。
FIG. 5 shows a flow chart in the case of executing the printing operation by the recording pattern of FIG. 2 described above in the plate making mode.

【0028】ステップ(1)でプリント動作が開始され
ると、先ずステップ(2)で有効画面外データをチェッ
クする。特に前記色識別マーク91 、92 等が正しく得
られたか否かがチェックされる。次にステップ(3)に
おいて所定のマーク等をプリントするためにそれらの有
効画面外データをRAM29にセットする。次にステッ
プ(4)によりRAM29のデータを読み出しヘッド装
置23に転送してプリントを行う。次にステップ(5)
で所定のマークがプリントされたか否かをチェックし、
次のステップ(6)によりプリントが終了したか否かを
検出する。プリントが終了していなければ、ステップ
(2)に戻ってプリントを続行し、プリントが終了した
らステップ(7)に進。このステップ(7)では今プリ
ントしたマークがプリント開始側にあるか終了側にある
か、即ち、図2の余白部111 にプリントされたか余白
部112 にプリントされたかを調べる。そしてステップ
(8)でプリント開始側、即ち余白部111 にプリント
されたか否かを検出する。余白部11、にマーク81
2 、91 がプリントされたときは、次に有効画面10
のプリントを行うためにステップ(9)に進む。
When the printing operation is started in step (1), first, in step (2), data outside the effective screen is checked. In particular, it is checked whether or not the color identification marks 9 1 , 9 2, etc. have been correctly obtained. Next, in step (3), these off-screen data are set in the RAM 29 in order to print a predetermined mark or the like. Next, in step (4), the data in the RAM 29 is read out and transferred to the head unit 23 for printing. Next, step (5)
Check if the specified mark has been printed with
In the next step (6), it is detected whether the printing is completed. If the printing has not been completed, the flow returns to step (2) to continue the printing, and if the printing has been completed, the flow proceeds to step (7). This step (7) in or whether the end-side mark printed now in print start side, i.e., determine which is printed in the margin portion 11 or margin 11 2 printed on 1 of FIG. The printing start side in step (8), that is, detecting whether or not printed in the margin portion 11 1. Mark 8 1 in the margin 11,
When 8 2 and 9 1 are printed,
Go to step (9) to print.

【0029】このステップ(9)でビデオ信号SvをA
/D変換した後、ステップ(10)において上記ROM
28の補正データで補正を行う。この補正されたデータ
をステップ(11)によりRAM29にセットする。次
にステップ(12)でRAM29のデータを読み出しヘ
ッド装置23に転送してプリントを行う。
In this step (9), the video signal Sv is
After the / D conversion, in step (10)
The correction is performed using the correction data of 28. The corrected data is set in the RAM 29 in step (11). Next, in step (12), the data in the RAM 29 is read and transferred to the head device 23 for printing.

【0030】次にステップ(13)でビデオ信号がプリ
ントされたか否かをチェックし、次のステップ(14)
によりプリントが終了したか否かを検出する。プリント
が終了していなければ、ステップ(9)に戻ってプリン
トを続行し、プリントが終了したらステップ(2)に戻
る。
Next, in step (13), it is checked whether or not the video signal has been printed, and in the next step (14)
To detect whether the printing is completed. If the printing is not completed, the process returns to step (9) to continue the printing, and if the printing is completed, the process returns to step (2).

【0031】このステップ(2)からは余白部112
マーク83 、84 、92 のプリントを行う動作が実行さ
れ、ステップ(3)、(4)─────(7)と進む。
そしてステップ(8)でプリントされたマークがプリン
ト開始側でないものと判断されたときに、プリント終了
側(余白部112 )にプリントされたものとしてステッ
プ(15)に進んでプリント動作を全て終了する。
From this step (2), the operation of printing the marks 8 3 , 8 4 , and 9 2 on the margin portion 11 2 is executed, and the steps (3), (4) ───── (7) are performed. move on.
When it is determined in step (8) that the printed mark is not on the print start side, it is determined that the mark has been printed on the print end side (margin portion 11 2 ), and the process proceeds to step (15) to complete the printing operation. I do.

【0032】図5において、通常の プリントモードの
場合は、ステップ(1)から直接ステップ(9)に進み
ステップ(14)までのルーチンが実行される。そして
ステップ(14)でYESのときプリント終了となる。
Referring to FIG. 5, in the case of the normal print mode, the routine directly proceeds from step (1) to step (9) to execute the routine up to step (14). If the answer is YES in step (14), the printing ends.

【0033】また製版モードにおいて図3の記録パター
ンによりプリント動作を行う場合は、マーク81
4 、91 、92 等の有効画面外データは画像データと
等価に扱われる。従って、上述のステップ(9)〜(1
4)の通常のプリントモードが実行される。但し、ステ
ップ(11)においてRAM29にセットされるデータ
は、画像データと有効画面外データとである。
[0033] In the case of performing the printing operation by the recording pattern of Figure 3 in the plate-making mode, marks 8 1
8 4, 9 1, valid offscreen data 9 2 etc. are treated equivalently to the image data. Therefore, the above steps (9) to (1)
The normal print mode of 4) is executed. However, the data set in the RAM 29 in step (11) are image data and data outside the effective screen.

【0034】以上述べた本発明の実施例によれば、Y、
C、M、Bの4色の版下を容易に作成することができ
る。また位置合わせマーク81 〜84 、色識別マーク9
1 、92 等を所定位置に自動的にプリントアウトするこ
とができる。
According to the embodiment of the present invention described above, Y,
It is possible to easily create a four-color block composition of C, M, and B. The positioning mark 8 1-8 4, the color identification mark 9
1, can be automatically printed out 9 2 or the like at a predetermined position.

【発明の効果】【The invention's effect】

【0035】従来のプリンタに簡単な製版モードを付加
するのみで、高価なカラースキャナを用いることなく、
各色に対するはんした容易に作成することができる。時
に位置合わせマーク、色識別マーク等をメモリに記憶し
て置き、これをプリント時に読み出すようにすることが
できるので、上記のマークを例えば手書き等で記入する
必要がなく、有効画面外の所定位置に精度良くプリント
することが可能となる。有効画面外データとしては、そ
の他グレースケース、カラーバー等の製版に用いられる
ものを必要に応じてプリントすることができる。
Only by adding a simple plate-making mode to the conventional printer, without using an expensive color scanner,
It can be easily created for each color. Sometimes it is possible to store alignment marks, color identification marks, etc. in memory and read them out at the time of printing, so it is not necessary to write the above marks by handwriting, etc. It is possible to print accurately. As the data outside the effective screen, other data used for plate making such as a grace case and a color bar can be printed as required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】有効画面外にマークをプリントしたプリントパ
ターンの実施例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a print pattern in which a mark is printed outside an effective screen.

【図3】有効画面外にマークをプリントしたプリントパ
ターンの実施例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a print pattern in which a mark is printed outside the effective screen.

【図4】図1のプリント制御回路の実施例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an embodiment of the print control circuit of FIG. 1;

【図5】プリント動作を実行するためのフローチャート
である。
FIG. 5 is a flowchart for executing a print operation.

【図6】従来のプリンタの原理的な構成の一例を模式的
に示す図である。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating an example of a basic configuration of a conventional printer.

【図7】画像をプリントするヘッドと画面とを模式的に
示す図である。
FIG. 7 is a diagram schematically showing a head for printing an image and a screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 ヘッド 6 発熱体 7 画面 81 〜84 位置合わせマーク 91 ,92 色識別マーク 10 有効画面 111 〜114 余白部 27 有効画面外データROM4 head 6 heating element 7 screen 8 1 to 8 4 alignment mark 9 1 and 9 2 color identification mark 10 valid screen 11 1 to 11 4 blank area 27 data ROM outside valid screen

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/387 1/46 H04N 1/46 Z Continuation of front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI Technical display location H04N 1/387 1/46 H04N 1/46 Z

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のヘッド単体が配列されて成るヘッド
を画面に対して相対的に移動させながら、上記画面上を
走査し、上記複数のヘッド単体に夫々画像濃度の階調に
応じた時間で通電を行うようにしたプリント方法におい
て、 有効画面外に記録するデータを記憶しておき、画像を各
色毎に記録紙に記録する際に、該有効画面外に記録する
データを各色毎に読み出して、該有効画面外に記録する
データを有効画面内に記録するデータに各色毎に加え、
その後前記加えられたデータを上記記録紙の有効画面内
外に各色毎に記録することを特徴とするプリント方法。
1. A scanning operation is performed on the screen while moving a head formed by arranging a plurality of heads relative to a screen, and the plurality of heads each have a time corresponding to a gradation of image density. In the printing method in which the power is turned on, the data to be recorded outside the effective screen is stored, and when the image is recorded on the recording paper for each color, the data to be recorded outside the effective screen is read for each color. Then, add the data recorded outside the effective screen to the data recorded inside the effective screen for each color,
Thereafter, the added data is recorded for each color inside and outside the effective screen of the recording paper.
JP7134734A 1995-05-08 1995-05-08 Printing method Expired - Lifetime JP2658974B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134734A JP2658974B2 (en) 1995-05-08 1995-05-08 Printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134734A JP2658974B2 (en) 1995-05-08 1995-05-08 Printing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119600A Division JPS62275768A (en) 1986-05-24 1986-05-24 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082130A true JPH082130A (en) 1996-01-09
JP2658974B2 JP2658974B2 (en) 1997-09-30

Family

ID=15135348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134734A Expired - Lifetime JP2658974B2 (en) 1995-05-08 1995-05-08 Printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658974B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123840A (en) * 1984-11-12 1986-06-11 Nippon Denki Off Syst Kk Artwork forming device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123840A (en) * 1984-11-12 1986-06-11 Nippon Denki Off Syst Kk Artwork forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2658974B2 (en) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62275768A (en) Printer
EP1241868B1 (en) Image processing apparatus
JP2658974B2 (en) Printing method
JPS6268367A (en) Thermosensitive recorder
US20020126303A1 (en) Printer having scanning function, color converting device and color converting method
JP4407317B2 (en) Printing apparatus, printing method on media, and printing system
JP2000036912A (en) Image processing method
JPH0541811A (en) Reproduction method for color picture and picture processor
JP3728017B2 (en) Color image forming apparatus and control method thereof
JP3329078B2 (en) Thermal transfer recording device
JPH075736Y2 (en) Thermal printer
JPH10229493A (en) Image area based resolution conversion processor
JP2642249B2 (en) Color thermal printer
JP3032564B2 (en) Printing control device
JP3071656B2 (en) Printing device
JPH06113074A (en) Image processor
JPH02239791A (en) Picture reader
JPH0614285A (en) Video printer
JP2002002023A (en) Image processing method and image recorder using that method
JPH068524A (en) Image recording device
JPH10838A (en) Print system, density correction method therefor and test pattern
JPS6397066A (en) Controller for enlargement recording
JPH11105320A (en) Printer
JPS63161738U (en)
JPH04292962A (en) Recorder

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term