JPH08212232A - Example data base retrieval and presenting method - Google Patents

Example data base retrieval and presenting method

Info

Publication number
JPH08212232A
JPH08212232A JP7015695A JP1569595A JPH08212232A JP H08212232 A JPH08212232 A JP H08212232A JP 7015695 A JP7015695 A JP 7015695A JP 1569595 A JP1569595 A JP 1569595A JP H08212232 A JPH08212232 A JP H08212232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
item
case
priority
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7015695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukinori Terahama
幸徳 寺濱
Hiroyuki Kojima
弘行 小嶋
Kentaro Onishi
健太郎 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Services Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7015695A priority Critical patent/JPH08212232A/en
Publication of JPH08212232A publication Critical patent/JPH08212232A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To precisely retrieve similar example data without omission by deciding the priority of a retrieval example corresponding to calculated similarity, grouping the retrieval examples corresponding to the priority and displaying and outputting them. CONSTITUTION: A retrieval object for retrieving the similar example is inputted by an input device 1. The inputted retrieval objects are classified by individual items. Namely, the retrieval objects are classified in accordance with the items which a user previously sets and they are stored in a retrieval item input table 52. The similar examples are retrieved from an example data base 4 by the individual classified items. Similarity to the similar examples for every classified item is calculated. The priority of display output corresponding to the similarity of the example is set. Namely, the retrieved similar examples are grouped for every same priority, and the presence or absence of display output is set at every group. Then, only the group for display output is selected from among the grouped retrieved similar examples and the example included in the group is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、検索対象を複数の項目
に分類し、それらを検索キーとして類似な事例を検索
し、検索結果の重要度に応じた提示を行う類似検索提示
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a similar search presentation method in which a search target is classified into a plurality of items, similar cases are searched by using them as search keys, and the search results are presented according to the importance of the search results.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の類似検索においては、検索対象か
ら抽出した検索キーワードを基に、その類似項目につい
て関連するデータを検索している。また、抽出した検索
キーワードと同一ノードの関連項目についても検索でき
る方法がある。すなわち、文章情報の検索などにおい
て、検索対象となる質問文などから核となる検索キーワ
ードを抽出し、関連項目を任意の個数まとめて範疇ごと
に個別のノードにまとめて収容し、さらにノード間でリ
ンクされた項目についても検索結果として出力しようと
するものである。このような従来技術の一つが、特開平
6-44305で述べられている。また、マルチメディア情報
の検索方法として、情報の特性を表す属性値と、ユーザ
が分類した基準との間の変換規則に従って情報の重みを
計算し、検索するユーザが情報の重みの閾値を設定する
ことにより、必要な情報のみを検索できる方法がある。
このような従来技術の一つが、特開平6-28416で述べら
れている。
2. Description of the Related Art In a conventional similarity search, based on a search keyword extracted from a search target, data related to the similar item is searched. There is also a method of searching for related items of the same node as the extracted search keyword. That is, in the search of text information, a core search keyword is extracted from a question sentence to be searched, and an arbitrary number of related items are collected and stored in individual nodes in each category. It also attempts to output linked items as search results. One of such conventional techniques is disclosed in
6-44305. In addition, as a method of searching multimedia information, the weight of information is calculated according to the conversion rule between the attribute value indicating the characteristic of the information and the criterion classified by the user, and the user to be searched sets the threshold of the weight of information. By doing so, there is a method in which only necessary information can be searched.
One of such conventional techniques is described in JP-A-6-28416.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、検
索キーワードの抽出方法は、ユーザが入力した質問文な
どの検索入力文に対して、キーワード抽出手段により検
索キーワードを設定している。検索キーワードに関連し
た項目については、関連項目の情報を格納した辞書ファ
イルより検索するようになっている。検索キーワード
は、あくまでも検索入力文に対して、その主要な箇所を
抽出、あるいは要約したものであり、その設定にあたっ
ては、前記辞書ファイルの内容により左右されるものと
なる。したがって、前記辞書ファイル中に検索入力文を
的確に表現する検索キーワードが存在する場合には、ユ
ーザの要求に応じた検索が可能となるが、的確に表現す
る検索キーワードが存在しない場合には、的外れな検索
結果を出力する可能性が出てくるという問題があった。
In the above-mentioned prior art, in the method of extracting a search keyword, the keyword extracting means sets a search keyword for a search input sentence such as a question sentence input by the user. Items related to the search keyword are searched from a dictionary file that stores information on related items. The search keyword is merely the extracted or summarized main part of the search input sentence, and the setting thereof depends on the contents of the dictionary file. Therefore, when a search keyword that accurately expresses a search input sentence exists in the dictionary file, it is possible to perform a search according to the user's request, but when there is no search keyword that accurately expresses, There was a problem that it may output search results that are off the mark.

【0004】もう一つの従来技術として、マルチメディ
ア情報を検索する場合に、ユーザの分類基準とマルチメ
ディア情報の特徴を表現する属性との間の関係を表す変
換規則により、検索結果の情報の重みを計算し、ユーザ
が設定した閾値に従って必要な情報を提供するというも
のである。したがって、前記変換規則の設定内容が検索
結果に影響を与えることになりかねない。すなわち、ユ
ーザの要求に合うように変換規則を設定できている場合
には、的確な情報が検索可能となるが、変換規則がうま
く設定できていない場合には、ユーザの要求に合った情
報を検索できないことがある。
As another conventional technique, when retrieving multimedia information, the weight of the retrieval result information is determined by a conversion rule indicating the relationship between the user's classification criteria and the attributes expressing the characteristics of the multimedia information. Is calculated and the necessary information is provided according to the threshold value set by the user. Therefore, the setting content of the conversion rule may affect the search result. That is, if the conversion rule can be set to meet the user's request, accurate information can be searched, but if the conversion rule is not set properly, information matching the user's request can be obtained. You may not be able to search.

【0005】本発明の目的は、検索入力事項である検索
対象を各々独立した関連性のない項目であっても、項目
間に優先順位を設定することにより、各項目の範疇にあ
る事例を検索し、検索した事例の類似度に応じて検索結
果をグループ化して表示することで、ユーザの要求する
項目の優先度に応じて、検索事例を段階的に提示できる
ことにある。これにより、各項目間の優先順位をユーザ
が設定するだけで、ユーザの要求にあった事例データを
検索できる。
The object of the present invention is to search for cases within the category of each item by setting priorities among the items, even if the items to be retrieved, which are the items to be retrieved, are independent items that are not related to each other. Then, by grouping and displaying the search results according to the similarity of the searched cases, the search cases can be presented step by step according to the priority of the item requested by the user. As a result, only by the user setting the order of priority among the items, the case data that meets the user's request can be searched.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明では、以下に示す手順に従い事例検索を行
う。
In order to achieve the above object, in the present invention, case retrieval is performed according to the following procedure.

【0007】(1)検索対象を入力し、項目別に検索対
象を分類する。項目別には、予め設定された項目に従っ
て検索対象から抽出して分類する。
(1) A search target is input and the search target is classified by item. For each item, the items are extracted from the search target and classified according to preset items.

【0008】(2)分類した項目に従って、各項目に類
似な事例を事例データベースにより検索する。各項目に
類似な事例は、各項目の範疇に入る事例を最大限検索で
きるようにする。
(2) A case database is searched for a case similar to each item according to the classified items. Cases similar to each item allow the maximum search for cases that fall within the category of each item.

【0009】(3)各項目別に検索した類似な事例の類
似度を各々算出する。類似度は、事例中に項目の検索キ
ーワードと同じキーワードが存在するかどうかによって
判定し、より各項目に合致した事例になるほど高い類似
度が算出されるようにする。
(3) The similarities of similar cases retrieved by each item are calculated. The degree of similarity is determined by whether or not the same keyword as the search keyword of the item exists in the case, and the higher the degree of similarity is calculated for the case that matches each item more.

【0010】(4)算出した類似度に応じた検索事例の
優先度を決定し、優先度に応じた検索事例のグループ分
けを行い表示出力する。グループ分けされた事例の表示
については、ユーザが表示するグループを指定すること
ができる。また、検索事例の優先度は項目間の優先度に
従って決定される。
(4) The priority of the search case is determined according to the calculated similarity, and the search cases are grouped according to the priority and displayed and output. Regarding the display of the cases divided into groups, the user can specify the group to be displayed. In addition, the priority of the search case is determined according to the priority between items.

【0011】以上の検索手順により、検索対象に類似な
事例を項目別に検索し表示することで、的確な類似事例
データをもれなく検索できる検索網羅性の実現を図ろう
とした。
By the above-described search procedure, the cases similar to the search target are searched and displayed item by item, and it is attempted to realize search completeness in which accurate similar case data can be searched without exception.

【0012】[0012]

【作用】本発明では、検索対象に類似な事例を類似度の
高い事例データからグループ別に検索表示される。検索
対象からの検索キーワードの設定においては、検索対象
を複数の項目に分類し、設定した各項目に類似な事例を
事例データベースより検索する。したがって、検索対象
に対して類似な事例を広範囲に検索することが可能とな
る。また、広範囲に検索してしまうことにより、検索対
象にとって不必要な事例まで検索してしまう可能性があ
るが、これには類似度の高い事例データから優先的に表
示出力し、ユーザが表示出力して欲しい類似事例の範囲
を設定することにより適切な事例検索が可能となる。ま
た、検索対象の分類項目については、項目間の優先順
位、ならびに項目事項についてはユーザが設定、変更可
能とすることにより、柔軟性のある検索を可能としてい
る。
According to the present invention, cases similar to the search target are searched and displayed for each group from case data having a high degree of similarity. In setting the search keyword from the search target, the search target is classified into a plurality of items, and a case similar to each set item is searched from the case database. Therefore, it is possible to search a wide range of cases similar to the search target. In addition, there is a possibility that even a case unnecessary for the search target may be searched by performing a wide range search, but in this case, the case data with a high degree of similarity is preferentially displayed and output, and the user outputs the display. An appropriate case search can be performed by setting the range of similar cases desired to be performed. Further, regarding the classification items to be searched, the priority among the items and the items can be set and changed by the user, so that the search can be performed flexibly.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図1により説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.

【0014】事例を検索するための検索対象は、入力装
置1により入力され、検索の制御、実行についてはCP
U2で行う。検索するための事例データは事例データベ
ース4に格納されており、検索した事例は表示装置3よ
り表示出力される。次に、記憶装置5は、事例データを
検索するための類似事例検索プログラム51、および検
索項目入力テーブル52、項目別事例類似度格納テーブ
ル53、類似度検索ルールテーブル54、事例類似度格
納テーブル55、検索事例グループ格納テーブル56、
検索対象改変格納テーブル57から成り立っている。
A search target for searching a case is input by the input device 1, and CP is used for control and execution of the search.
Perform at U2. The case data for searching is stored in the case database 4, and the searched case is displayed and output from the display device 3. Next, the storage device 5 stores a similar case search program 51 for searching case data, a search item input table 52, an item-based case similarity storage table 53, a similarity search rule table 54, and a case similarity storage table 55. , A search case group storage table 56,
It is composed of a search target modification storage table 57.

【0015】次に、記憶装置5における前記各テーブル
の詳細を説明する。まず、図2に検索項目入力テーブル
52を示す。検索項目入力テーブル52は、検索対象の
検索入力コードを格納するための検索入力コード欄52
01、各項目に該当する検索対象の項目コードを入力す
るための項目入力コード欄5202から成り立ってい
る。次に、図3に項目別事例類似度格納テーブル53を
示す。項目別事例類似度格納テーブル53は、図1の事
例データベース4に格納されている事例データの事例コ
ードを格納するための事例コード欄5301、事例分類
項目を格納するための項目欄5302、各事例の項目コ
ードに該当する項目コードを格納するための項目コード
欄5303、各項目別に算出した類似度を格納するため
の類似度欄5304から成り立っている。次に、図4に
類似度検索ルールテーブル54を示す。類似度検索ルー
ルテーブル54は、検索対象の検索入力コードを格納す
るための検索入力コード欄5401、分類項目を格納す
るための項目欄5402、類似度区分の範囲を格納する
ための類似度区分欄5404、優先度を格納するための
優先度欄5405、分野の優先度を格納するための分野
優先度欄5403から成り立っている。次に、図5、図
6に事例類似度格納テーブル55を示す。事例類似度格
納テーブル55は、図4の類似度検索ルールテーブル5
4より呼び出した優先度を格納するための優先度記号欄
5501、優先度記号に対応した優先度内容を格納する
ための優先度内容欄5502から成り立っている。ま
た、図1の事例データベース4に格納されている事例デ
ータのコードを入力するための事例コード欄5503、
図4の類似度検索ルールテーブル54より呼び出した優
先度を格納するための優先度欄5504から成り立って
いる。次に、図7に検索事例グループ格納テーブル56
を示す。検索事例グループ格納テーブル56は、優先度
をまとめた検索事例グループを格納するための検索事例
グループ欄5601、各検索事例グループに対応した事
例データベース4より検索した、検索事例コードを入力
するための事例コード欄5602から成り立っている。
次に、図8、図9に検索対象改変格納テーブル57を示
す。検索対象改変格納テーブル57は、検索対象の検索
入力コードを格納するための検索入力コード欄570
1、検索対象ならびに検索する事例データを分類するた
めの項目数を設定するための設定項目数欄5702、分
類した各項目の項目番号を格納するための項目番号欄5
703、各項目番号に対応した項目名を格納するための
項目名欄5704、各項目に対応した優先度判定順位を
格納するための優先度判定順位5705から成り立って
いる。また、ユーザが検索した事例を表示する範囲を変
更するために優先度記号を格納するための優先度記号欄
5706、表示の有無のフラグを入力するための表示欄
5707から成り立っている。以上で、記憶装置5にお
ける各テーブルの詳細な説明を終える。
Next, details of each table in the storage device 5 will be described. First, FIG. 2 shows the search item input table 52. The search item input table 52 includes a search input code column 52 for storing a search input code to be searched.
01, an item input code column 5202 for inputting the item code of the search target corresponding to each item. Next, FIG. 3 shows an item-based case similarity storage table 53. The item-based case similarity storage table 53 includes a case code column 5301 for storing a case code of the case data stored in the case database 4 of FIG. 1, an item column 5302 for storing a case classification item, and each case. The item code column 5303 for storing the item code corresponding to the item code and the similarity column 5304 for storing the similarity calculated for each item. Next, FIG. 4 shows the similarity search rule table 54. The similarity search rule table 54 includes a search input code column 5401 for storing a search input code of a search target, an item column 5402 for storing classification items, and a similarity category column for storing a range of similarity categories. 5404, a priority column 5405 for storing the priority, and a field priority column 5403 for storing the priority of the field. Next, FIGS. 5 and 6 show a case similarity storage table 55. The case similarity storage table 55 is the similarity search rule table 5 of FIG.
4 is composed of a priority symbol column 5501 for storing the priority called from 4, and a priority content column 5502 for storing the priority content corresponding to the priority symbol. Further, a case code column 5503 for inputting a code of the case data stored in the case database 4 of FIG.
It comprises a priority column 5504 for storing the priority called from the similarity search rule table 54 of FIG. Next, FIG. 7 shows a search case group storage table 56.
Indicates. The search case group storage table 56 is a case for inputting a search case code searched from the search case group column 5601 for storing a search case group in which priorities are collected and the case database 4 corresponding to each search case group. It is composed of a code field 5602.
Next, FIG. 8 and FIG. 9 show the search target modification storage table 57. The search target modification storage table 57 includes a search input code column 570 for storing a search input code to be searched.
1. Setting item number column 5702 for setting the number of items for classifying the search target and the case data to be searched, item number column 5 for storing the item number of each classified item
703, an item name column 5704 for storing the item name corresponding to each item number, and a priority determination order 5705 for storing the priority determination order corresponding to each item. Further, it is composed of a priority symbol column 5706 for storing a priority symbol in order to change the display range of cases searched by the user, and a display column 5707 for inputting a flag indicating presence or absence of display. This is the end of the detailed description of each table in the storage device 5.

【0016】次に、図1から図9に示したハードウエア
の構成、および記憶装置におけるテーブル構成に基づく
処理手順を図10に示す。ステップ100では、図1の
入力装置1により、類似な事例を検索するための検索対
象を入力する。次に、ステップ200においては、ステ
ップ100で入力した検索対象を項目別に分類する。す
なわち、検索対象をユーザが予め設定した項目に従って
分類し、図2の検索項目入力テーブル52に格納する。
ステップ200の詳細については、図11を用いて後述
する。次に、ステップ300においては、ステップ20
0において分類した項目別に類似な事例を、図1の事例
データベース4より検索する。ステップ300の詳細に
ついては、図12を用いて後述する。次に、ステップ4
00においては、ステップ300において検索した類似
な事例の類似度を算出する。すなわち、分類した各項目
別に類似な事例に対する類似度を各々算出する。ステッ
プ400の詳細については、図13を用いて後述する。
次に、ステップ500においては、事例の類似度に応じ
た表示出力の優先度の設定を行う。すなわち、検索した
類似な事例を、同じ優先度の事例ごとにグループ化し
て、グループごとに表示出力の有無を設定する。ステッ
プ500の詳細については、図14を用いて後述する。
次に、ステップ600においては、ステップ500にお
いてグループ化した検索類似事例のうち、表示出力する
ためのグループのみ選択して、グループの中に含まれる
事例を表示する。次に、ステップ700においては、新
たな検索対象に対する類似事例の検索を行うかどうかの
判定を行う。判定の結果、類似事例の検索を行う場合に
は、ステップ100に行く。
Next, FIG. 10 shows a processing procedure based on the hardware configuration shown in FIGS. 1 to 9 and the table configuration in the storage device. In step 100, a search target for searching a similar case is input by the input device 1 of FIG. Next, in step 200, the search target input in step 100 is classified by item. That is, the search targets are classified according to the items preset by the user and stored in the search item input table 52 of FIG.
Details of step 200 will be described later with reference to FIG. 11. Next, in step 300, step 20
The case database 4 in FIG. 1 is searched for similar cases classified by item 0. Details of step 300 will be described later with reference to FIG. Next, step 4
In 00, the degree of similarity of the similar cases retrieved in step 300 is calculated. That is, the degree of similarity for a similar case is calculated for each classified item. Details of step 400 will be described later with reference to FIG.
Next, in step 500, the display output priority is set according to the similarity of the cases. That is, similar searched cases are grouped for each case having the same priority, and the presence or absence of display output is set for each group. Details of step 500 will be described later with reference to FIG.
Next, in step 600, among the search similar cases grouped in step 500, only the group for display output is selected, and the cases included in the group are displayed. Next, in step 700, it is determined whether to search for a similar case for a new search target. As a result of the determination, if a similar case is to be searched, the process goes to step 100.

【0017】次に、ステップ200の詳細な説明をす
る。図11に示したように、ステップ201において
は、図1の入力装置1より入力した検索対象に対する分
野名を入力するかどうかの判定を行う。判定の結果、分
野名を入力する場合にはステップ202に行く。ステッ
プ202においては、前記入力した検索対象に対する分
野名を入力し、検索項目入力テーブル52の検索入力項
目コード欄5202に分野名に対応する検索項目コード
を格納する。一方、ステップ201において、検索対象
に対する分野名を入力しない場合には、ステップ203
に行く。ステップ203においては、検索対象に対する
分野名を図1の事例データベース4より検索して、最適
な分野名を決定し、検索項目入力テーブル52の検索入
力項目コード欄5202に分野名に対応する検索項目コ
ードを格納する。ステップ203の詳細については、図
15を用いて後述する。前記処理過程と同様に、ステッ
プ204においては、前記入力した検索対象に対する箇
所名を入力するかどうかの判定を行う。判定の結果、箇
所名を入力する場合にはステップ205に行く。ステッ
プ205においては、前記入力した検索対象に対する箇
所名を入力し、検索項目入力テーブル52の検索項目入
力コード欄5202に箇所名に対応する検索項目コード
を格納する。一方、ステップ204において、検索対象
に対する箇所名を入力しない場合には、ステップ206
に行く。ステップ206においては、検索対象に対する
箇所名を図1の事例データベース4より検索して、最適
な箇所名を決定し、検索項目入力テーブル52の検索入
力項目コード欄5202に箇所名に対応する検索項目コ
ードを格納する。なお、ステップ206における詳細な
処理は、ステップ203の詳細な処理と同様であるの
で、詳細な説明は省略する。次に、ステップ207にお
いては、前記入力した検索対象に対する状態名を入力す
るかどうかの判定を行う。判定の結果、状態名を入力す
る場合にはステップ208に行く。ステップ208にお
いては、前記入力した検索対象に対する状態名を入力
し、検索項目入力テーブル52の検索項目入力コード欄
5202に状態名に対応する検索項目コードを格納す
る。一方、ステップ207において、検索対象に対する
状態名を入力しない場合には、ステップ209に行く。
ステップ209においては、検索対象に対する状態名を
図1の事例データベース4より検索して、最適な状態名
を決定し、検索項目入力テーブル52の検索入力項目コ
ード欄5202に状態名に対応する検索項目コードを入
力する。なお、ステップ209における詳細な処理は、
ステップ203の詳細な処理と同様であるので、詳細な
説明は省略する。以降同様に各検索項目に対する検索項
目コードを、検索項目入力テーブル52の検索入力項目
コード欄5202に格納していく。以上で、ステップ2
00の詳細な説明を終える。
Next, a detailed description of step 200 will be given. As shown in FIG. 11, in step 201, it is determined whether or not to input the field name for the search target input from the input device 1 of FIG. As a result of the determination, when the field name is input, the process goes to step 202. In step 202, the field name for the input search target is input, and the search item code corresponding to the field name is stored in the search input item code column 5202 of the search item input table 52. On the other hand, if the field name for the search target is not input in step 201, step 203
go to. In step 203, the field name for the search target is searched from the case database 4 of FIG. 1 to determine the optimum field name, and the search input item code column 5202 of the search item input table 52 is searched for the search item corresponding to the field name. Store the code. Details of step 203 will be described later with reference to FIG. Similar to the above process, in step 204, it is determined whether or not to input the place name for the input search target. As a result of the determination, when the place name is input, the process goes to step 205. In step 205, the place name for the input search target is input, and the search item code corresponding to the place name is stored in the search item input code column 5202 of the search item input table 52. On the other hand, if the location name for the search target is not input in step 204, step 206
go to. In step 206, the place name for the search target is searched from the case database 4 in FIG. 1 to determine the optimum place name, and the search input item code column 5202 of the search item input table 52 is searched for the search item corresponding to the place name. Store the code. Since the detailed processing in step 206 is the same as the detailed processing in step 203, detailed description will be omitted. Next, in step 207, it is determined whether or not to input the state name for the input search target. As a result of the determination, when the state name is input, the process goes to step 208. In step 208, the state name for the input search target is input, and the search item input code column 5202 of the search item input table 52 stores the search item code corresponding to the state name. On the other hand, if the state name for the search target is not input in step 207, the process proceeds to step 209.
In step 209, the state name for the search target is searched from the case database 4 of FIG. 1 to determine the optimum state name, and the search input item code column 5202 of the search item input table 52 is searched for the search item corresponding to the state name. Enter the code. The detailed processing in step 209 is as follows.
Since it is similar to the detailed processing of step 203, detailed description will be omitted. Thereafter, similarly, the search item code for each search item is stored in the search input item code column 5202 of the search item input table 52. Now, step 2
The detailed description of 00 is finished.

【0018】次に、ステップ300の詳細な説明をす
る。図12に示したように、ステップ301において
は、図10のステップ200において検索項目別に、図
2の検索項目入力テーブル52の検索項目コード欄52
02に格納されている項目のうち、分野に該当する検索
項目コードを呼び出し、図1の事例データベース4より
前記検索項目コードに該当する事例を検索する。次に、
ステップ302においては、前記処理と同様に図10の
ステップ200において検索項目別に、検索項目入力テ
ーブル52の検索項目コード欄5202に格納されてい
る項目のうち、箇所に該当する検索項目コードを呼び出
し、図1の事例データベース4より前記検索項目コード
に該当する事例を検索する。次に、ステップ303にお
いても前記処理と同様に、図10のステップ200にお
いて検索項目別に、検索項目入力テーブル52の検索項
目コード欄5202に格納されている項目のうち、状態
に該当する検索項目を呼び出し、図1の事例データベー
ス4より前記検索項目コードに該当する事例を検索す
る。以降同様に、図10のステップ200において格納
した項目別の検索項目コードにより図1の事例データベ
ース4より事例の検索を行う。以上で、ステップ300
の詳細な説明を終える。
Next, the step 300 will be described in detail. As shown in FIG. 12, in step 301, the search item code column 52 of the search item input table 52 of FIG. 2 is classified by search item in step 200 of FIG.
Of the items stored in 02, the search item code corresponding to the field is called, and the case corresponding to the search item code is searched from the case database 4 of FIG. next,
In step 302, similar to the above process, in step 200 of FIG. 10, for each search item, the search item code corresponding to the location among the items stored in the search item code column 5202 of the search item input table 52 is called, A case corresponding to the search item code is searched from the case database 4 of FIG. Next, in step 303, similarly to the above processing, among the items stored in the search item code column 5202 of the search item input table 52 for each search item in step 200 of FIG. When called, the case corresponding to the search item code is searched from the case database 4 of FIG. Similarly, the case is searched from the case database 4 of FIG. 1 by the search item code for each item stored in step 200 of FIG. With the above, step 300
Finish the detailed description of.

【0019】次に、ステップ400の詳細な説明をす
る。図13に示したように、ステップ401において
は、検索した事例のうち検索項目の「分野」に関する類
似度を算出する。算出した類似度等のデータについて
は、図3の項目別事例類似度格納テーブル53の事例コ
ード欄5301には、「分野」の項目に関して検索した
事例に該当するコードを格納し、項目欄5302の「分
野」に該当する項目コード欄5303に、検索した事例
の項目に該当する項目コードを格納する。さらに類似度
欄5304に前記算出した検索事例の類似度を格納す
る。次に、ステップ402においては、検索した事例の
うち検索項目の「箇所」に関する類似度を算出する。算
出した類似度等のデータについては、図3の項目別事例
類似度格納テーブル53の事例コード欄5301には、
「箇所」の項目に関して検索した事例に該当するコード
を格納し、項目欄5302の「箇所」に該当する項目コ
ード欄5303に、検索した事例の項目に該当する項目
コードを格納する。さらに類似度欄5304に前記算出
した検索事例の類似度を格納する。次に、ステップ40
3においては、検索した事例のうち検索項目の「状態」
の項目に関する類似度を算出する。算出した類似度等の
データについては、図3の項目別事例類似度格納テーブ
ル53の事例コード欄5301には、「状態」の項目に
関して検索した事例に該当するコードを格納し、項目欄
5302の「状態」に該当する項目コード欄5303
に、検索した事例の項目に該当する項目コードを格納す
る。さらに類似度欄5304に前記算出した検索事例の
類似度を格納する。前記同様の処理を設定した項目数分
だけ繰り返す。なお、類似度は0から9の10段階で算
出して格納する。次に、ステップ404においては、前
記各項目において算出した類似度を、図4の類似度検索
ルールテーブル54の優先度欄5405に格納されてい
る優先度を呼び出して優先度を選定し、図6の事例類似
度格納テーブル55の事例コード欄5503に格納され
ている事例コードに対応した優先度欄5504に優先度
を格納する。次に、ステップ405においては、ステッ
プ404において事例類似度格納テーブル55に格納し
た優先度に応じて、同じ優先度であった事例どうしを同
じ検索事例グループとなるように、図7の検索事例グル
ープ格納テーブル56の事例コード欄5602に、該当
する事例コードを格納する。ステップ406において
は、図1の事例データベースより検索した事例が他にも
あるかどうかの判定を行う。判定の結果、事例が他にも
ある場合には、ステップ401に行き、前記の処理を繰
り返す。以上で、ステップ400の詳細な説明を終え
る。
Next, step 400 will be described in detail. As shown in FIG. 13, in step 401, the similarity regarding the “field” of the search item among the searched cases is calculated. Regarding the calculated data such as the similarity, the case code column 5301 of the item-based case similarity storage table 53 of FIG. 3 stores a code corresponding to the case searched for the “field” item, and stores the code in the item column 5302. The item code corresponding to the item of the searched case is stored in the item code column 5303 corresponding to “field”. Further, the calculated similarity of the search cases is stored in the similarity field 5304. Next, in step 402, the similarity regarding the “location” of the search item in the searched case is calculated. Regarding the calculated data such as the similarity, the case code column 5301 of the item-based case similarity storage table 53 in FIG.
The code corresponding to the case searched for the item “location” is stored, and the item code corresponding to the item of the searched case is stored in the item code column 5303 corresponding to “location” of the item column 5302. Further, the calculated similarity of the search cases is stored in the similarity field 5304. Next, step 40
In 3, the "state" of the search item in the searched cases
The degree of similarity regarding the item is calculated. As for the calculated data such as the similarity, the case code column 5301 of the item-based case similarity storage table 53 of FIG. 3 stores a code corresponding to the case searched for the “state” item, and stores the code in the item column 5302. Item code column 5303 corresponding to "state"
The item code corresponding to the item of the retrieved case is stored in. Further, the calculated similarity of the search cases is stored in the similarity field 5304. The same processing as described above is repeated for the set number of items. The degree of similarity is calculated and stored in 10 steps from 0 to 9. Next, in step 404, the degree of similarity calculated for each item is selected by calling the priority stored in the priority column 5405 of the similarity search rule table 54 of FIG. The priority is stored in the priority column 5504 corresponding to the case code stored in the case code column 5503 of the case similarity storage table 55. Next, in step 405, according to the priority stored in the case similarity storage table 55 in step 404, the cases having the same priority become the same search case group so that the search case group in FIG. The corresponding case code is stored in the case code column 5602 of the storage table 56. In step 406, it is determined whether or not there are other cases retrieved from the case database of FIG. As a result of the determination, if there are other cases, go to step 401 and repeat the above processing. This is the end of the detailed description of step 400.

【0020】次に、ステップ500の詳細な説明をす
る。図14に示したように、ステップ501において
は、図6の事例類似度格納テーブル55の事例コード欄
5503に格納されている事例コードに対応した優先度
を、優先度欄5504に格納している優先度から呼び出
す。次に、ステップ502においては、ステップ501
において呼び出した前記事例の優先度がaであるかどう
かの判定を行う。判定の結果、前記事例の優先度がaで
ある場合には、ステップ503に行く。一方、前記事例
の優先度がaでない場合には、ステップ504に行く。
ステップ503においては、図7の検索事例グループ格
納テーブル56の検索事例グループaに該当する事例コ
ード欄5602に、前記呼び出した優先度aに対応する
事例コードを格納する。次に、ステップ504において
は、ステップ501において呼び出した前記事例の優先
度がbであるかどうかの判定を行う。判定の結果、前記
事例の優先度がbである場合には、ステップ505に行
く。一方、前記事例の優先度がbでない場合には、ステ
ップ506に行く。ステップ505においては、図7の
検索事例グループ格納テーブル56の検索事例グループ
bに該当する事例コード欄5602に、前記呼び出した
優先度bに対応する事例コードを格納する。次に、ステ
ップ506においては、ステップ501において呼び出
した前記事例の優先度がcであるかどうかの判定を行
う。判定の結果、前記事例の優先度がcである場合に
は、ステップ507に行く。一方、前記事例の優先度が
cでない場合には、ステップ508に行く。ステップ5
07においては、図7の検索事例グループ格納テーブル
56の検索事例グループcに該当する事例コード欄56
02に、前記呼び出した優先度cに対応する事例コード
を格納する。本実施例においては、図5の事例類似度格
納テーブル55の優先度内容欄5502に格納されてい
る優先度の内容により、表示する優先度の段階としてc
までであるので、ステップ508に行く。次に、ステッ
プ508においては、前記事例の他に事例があるかどう
かの判定を行う。判定の結果、他に事例がある場合に
は、ステップ501より前記処理を繰り返す。以上で、
ステップ500の詳細な説明を終える。
Next, a detailed description of step 500 will be given. As shown in FIG. 14, in step 501, the priority corresponding to the case code stored in the case code column 5503 of the case similarity storage table 55 of FIG. 6 is stored in the priority column 5504. Call from priority. Next, in step 502, step 501
It is determined whether or not the priority of the case called in step 1 is a. As a result of the determination, if the priority of the case is a, go to step 503. On the other hand, if the priority of the case is not “a”, go to step 504.
In step 503, the case code column 5602 corresponding to the search case group a in the search case group storage table 56 of FIG. 7 stores the case code corresponding to the called priority a. Next, in step 504, it is determined whether or not the priority of the case called in step 501 is b. As a result of the determination, when the priority of the case is b, the process goes to step 505. On the other hand, if the priority of the case is not b, the process proceeds to step 506. At step 505, the case code corresponding to the called priority b is stored in the case code column 5602 corresponding to the search case group b in the search case group storage table 56 of FIG. Next, in step 506, it is determined whether or not the priority of the case called in step 501 is c. If the result of determination is that the priority of the case is c, processing proceeds to step 507. On the other hand, if the priority of the case is not c, the process proceeds to step 508. Step 5
In 07, the case code column 56 corresponding to the search case group c in the search case group storage table 56 of FIG.
In 02, the case code corresponding to the called priority c is stored. In the present embodiment, the priority level to be displayed is c according to the priority content stored in the priority content field 5502 of the case similarity storage table 55 of FIG.
Since it is up to, it goes to step 508. Next, in step 508, it is determined whether or not there is a case other than the above case. If there is another case as a result of the determination, the above processing is repeated from step 501. Above,
The detailed description of step 500 ends.

【0021】次に、図11で説明したステップ203の
詳細な説明をする。図15に示したように、ステップ2
031においては、図1の事例データベース4より、選
択して図2の検索項目入力テーブル52の検索入力項目
コード欄5202に、検索入力項目コードを格納するた
めに、分野名のみを呼び出す。次に、ステップ2032
においては、ステップ2032より呼び出した前記分野
名の一覧を、図1の表示装置3により出力表示する。な
お、表示する分野名に該当する事例データの詳細につい
ても、詳細表示の選択をした場合は表示出力する。次
に、ステップ2033においては、ステップ2032に
おいて表示された分野名のうち、検索対象に対応する分
野名を選択し、選択した分野名に対応する検索入力項目
コードを、前記事例データベースより呼び出して、図2
の検索項目入力テーブル52の検索入力項目コード欄5
202の「分野」に該当する欄に格納する。以上で、ス
テップ203の詳細な説明を終える。
Next, the detailed description of step 203 described with reference to FIG. 11 will be given. As shown in FIG. 15, step 2
In 031, only the field name is called in order to store the search input item code in the search input item code column 5202 of the search item input table 52 of FIG. 2 selected from the case database 4 of FIG. Then, step 2032
In step 1, the list of the field names called in step 2032 is output and displayed on the display device 3 in FIG. The details of the case data corresponding to the field name to be displayed are also displayed and output when the detailed display is selected. Next, in step 2033, the field name corresponding to the search target is selected from the field names displayed in step 2032, and the search input item code corresponding to the selected field name is called from the case database, Figure 2
Input item code column 5 of the search item input table 52 of
It is stored in the column corresponding to the “field” of 202. This is the end of the detailed description of step 203.

【0022】なお、本発明の第1の実施例の図1の表示
装置3への表示イメージについては、図17、図18を
用いて後述する。
The display image on the display device 3 of FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention will be described later with reference to FIGS. 17 and 18.

【0023】次に、本発明の第2の実施例として、図1
から図9に示したハードウエア構成、および記憶装置に
おけるテーブル構成に基づく処理手順を、図16により
説明する。図16では、図8、図9の検索対象改変格納
テーブル57における検索項目を変更するための処理手
順を示している。
Next, as a second embodiment of the present invention, FIG.
The processing procedure based on the hardware configuration shown in FIG. 9 to the table configuration in the storage device will be described with reference to FIG. FIG. 16 shows a processing procedure for changing the search item in the search target modification storage table 57 of FIGS. 8 and 9.

【0024】まず、ステップ2100においては、入力
する検索対象および図1の事例データベース4より検索
する事例データを分類するための項目を変更するかどう
かの判定を行う。判定の結果、前記検索対象および事例
データを分類するための項目を変更する場合には、ステ
ップ2200に行く。ステップ2200においては、前
記検索対象および事例データを分類するための項目数を
変更するかどうかの判定を行う。判定の結果、前記項目
数を変更する場合には、ステップ2300に行く。一
方、ステップ2200において、前記項目数を変更しな
い場合には、ステップ2400に行く。ステップ230
0においては、図8の検索対象改変格納テーブル57の
設定項目数欄5702に、変更するための前記項目数を
格納する。次に、ステップ2400においては、前記検
索対象および事例データを分類するための項目名を図8
の検索対象改変格納テーブル57の項目番号に沿って、
項目名を項目名欄5704に格納する。図8において
は、項目番号1に該当する項目名に「分野」、項目番号
2に該当する項目名に「箇所」、項目番号3に該当する
項目名に「状態」を格納した例を示している。次に、ス
テップ2500においては、図8の検索対象改変格納テ
ーブル57の優先度判定順位欄5705に格納する分類
した項目間の優先度順位を決定する。優先度判定順位に
ついては、優先度判定順位欄5705に格納する数値が
小さいほど優先度が高く、数値が大きくなるに従って優
先度が低くなっていく。したがって、優先度判定順位欄
5705に格納されている数値が1の場合に、分類した
項目間の優先度が最も高くなる。また、図9に示すよう
に図1の事例データベース4より検索した事例データの
優先度に対して、図1の表示装置3に表示するかどうか
の判定を行うための判定フラグを、優先度記号欄570
6に格納されている優先度記号に対応する表示欄570
7に格納する。次に、ステップ2600においては、前
記設定した検索対象および事例データを分類するための
項目数、および項目名について他に設定、あるいは変更
するかどうかの判定を行う。判定の結果、前記設定した
検索対象および事例データを分類するための項目数、お
よび項目名について他に設定、あるいは変更する場合に
は、ステップ2200に行く。
First, in step 2100, it is determined whether or not to change the items to classify the search target to be input and the case data to be searched from the case database 4 of FIG. As a result of the determination, when the item for classifying the search target and the case data is changed, the process goes to step 2200. In step 2200, it is determined whether to change the number of items for classifying the search target and the case data. As a result of the determination, when the number of items is changed, the procedure goes to step 2300. On the other hand, in step 2200, if the number of items is not changed, the process goes to step 2400. Step 230
In 0, the number of items to be changed is stored in the setting item number column 5702 of the search target alteration storage table 57 of FIG. Next, in step 2400, the item names for classifying the search target and the case data are shown in FIG.
Along with the item number of the search target alteration storage table 57 of
The item name is stored in the item name field 5704. FIG. 8 shows an example in which “field” is stored in the item name corresponding to item number 1, “place” is stored in the item name corresponding to item number 2, and “state” is stored in the item name corresponding to item number 3. There is. Next, in step 2500, the priority ranking among the classified items stored in the priority determination ranking column 5705 of the search target modification storage table 57 of FIG. 8 is determined. Regarding the priority determination order, the smaller the numerical value stored in the priority determination order column 5705, the higher the priority, and the higher the value, the lower the priority. Therefore, when the numerical value stored in the priority determination order column 5705 is 1, the priority among the classified items is the highest. Further, as shown in FIG. 9, with respect to the priority of the case data retrieved from the case database 4 of FIG. 1, a judgment flag for judging whether to display on the display device 3 of FIG. Column 570
Display column 570 corresponding to the priority symbol stored in No. 6
Store in 7. Next, in step 2600, it is determined whether or not the number of items for classifying the set search target and case data and the item name are to be set or changed. As a result of the determination, if the number of items for classifying the set search target and case data and the item name are to be set or changed, the process proceeds to step 2200.

【0025】次に、図17に本発明の第1の実施例にお
ける図1の表示装置3における検索表示画面のイメージ
を示す。まず、表示装置3の表示画面の右半分に、分類
するための項目名の一覧を表示する(31)。次に、前
記分類項目名一覧より選択した項目名に該当する検索事
例の一覧を、表示装置3の表示画面の左半分に表示する
(32)。図1の事例データベース4より検索した事例
の一覧については、事例データのタイトルと対応する事
例コードを表示する。次に、図18に本発明の第1の実
施例における、表示優先度に応じた検索事例の表示画面
のイメージを示す。まず、図1の表示装置3の表示画面
の右半分に、グループ化した事例データベースの優先度
を選択するための優先度項目一覧(3501)、および
選択した優先度を表示する(3502)。次に、前記選
択された優先度に属する事例データ群を左半分に表示す
る(36)。また、図17、図18において、前記項目
の選択および優先度の選択において、選択を確定するた
めの「OK」ボタンを33に、選択を再設定するための
「Cancel」ボタンを34に表示する。次に、図1
9に本発明の第2の実施例における図1の表示装置3に
おける項目変更表示画面のイメージを示す(37)。前
記表示画面のイメージは、前記設定した検索対象および
事例データを分類するための項目数、および項目名、優
先度判定順位などを変更するための表示画面である。ま
ず検索対象の検索入力コードを表示し(3701)、設
定項目数を表示する(3702)。次に、変更する項目
名、ならびに優先度判定順位を変更するために、選択す
るための一覧を表示する(3703)。次に、3703
で表示され、選択された項目名、ならびに優先度判定順
位を表示する(3704)。実際の変更作業は、370
4で行う。また、前記変更する項目名、ならびに優先度
判定順位を選択して確定する場合の「OK」ボタンを3
705に、前記選択に対して再設定するための「Can
cel」ボタンを3706に表示する。
Next, FIG. 17 shows an image of the search display screen on the display device 3 of FIG. 1 in the first embodiment of the present invention. First, a list of item names for classification is displayed on the right half of the display screen of the display device 3 (31). Next, a list of search cases corresponding to the item name selected from the classification item name list is displayed on the left half of the display screen of the display device 3 (32). For the list of cases retrieved from the case database 4 of FIG. 1, the case code corresponding to the title of the case data is displayed. Next, FIG. 18 shows an image of a display screen of search cases according to display priority in the first embodiment of the present invention. First, on the right half of the display screen of the display device 3 of FIG. 1, a priority item list (3501) for selecting the priority of the grouped case database and the selected priority are displayed (3502). Next, the case data group belonging to the selected priority is displayed in the left half (36). In FIG. 17 and FIG. 18, in selecting the item and selecting the priority, an “OK” button for confirming the selection is displayed on 33, and a “Cancel” button for resetting the selection is displayed on 34. . Next, FIG.
9 shows an image of the item change display screen on the display device 3 of FIG. 1 in the second embodiment of the present invention (37). The image of the display screen is a display screen for changing the number of items for classifying the set search target and case data, the item name, the priority determination order, and the like. First, the search input code of the search target is displayed (3701), and the number of setting items is displayed (3702). Next, a list for selection is displayed in order to change the item name to be changed and the priority determination order (3703). Next, 3703
The item name selected and displayed and the priority determination order are displayed (3704). The actual change work is 370
Do in 4. In addition, the "OK" button for selecting and confirming the item name to be changed and the priority determination order is selected by pressing the 3 button
705, "Can" for resetting the selection.
A “cel” button is displayed at 3706.

【0026】最後に、図1の事例データベース4におけ
る項目コード格納部を、図20に示す。項目コード格納
部は、事例データコードを格納するための事例データコ
ード欄4001、図2の検索項目入力テーブル52の検
索入力項目欄5202に格納するための検索項目入力コ
ードを格納した検索項目入力コード欄4002、および
検索項目入力コードと対応した項目名を格納した項目欄
4003、また、図3の項目別事例類似度格納テーブル
53の項目コード欄5303に格納するための項目コー
ド欄4004から成り立っている。
Finally, FIG. 20 shows the item code storage section in the case database 4 of FIG. The item code storage unit stores a case data code column 4001 for storing a case data code and a search item input code storing a search item input code for storing in the search input item column 5202 of the search item input table 52 of FIG. A column 4002, an item column 4003 storing the item name corresponding to the search item input code, and an item code column 4004 for storing in the item code column 5303 of the item-based case similarity storage table 53 of FIG. There is.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明では、検索入力に対する検索対象
を項目別に分類することにより、各項目に対して類似な
事例を検索し表示出力する。すなわち、検索対象から直
接的に検索キーワードを抽出するのではなく、検索対象
の属する項目内容を検索キーワードとして類似な事例デ
ータを検索するものである。ここで、各項目間は優先度
に従って順位づけられており、重要項目を優先的に検索
できる事例データベース検索方法である。したがって、
従来の検索対象からキーワードを抽出して類似な事例を
検索する方法と異なり、各分類した項目を検索キーワー
ドとしているために、検索キーワードの内容に左右され
ない広範囲からの事例データ検索が可能となる。さら
に、広範囲に事例を検索し過ぎるのを防ぐために、各項
目を検索キーワードとして検索した事例の優先度を算出
し、ユーザ(検索者)が必要な優先度までの事例のみを
表示することができる。したがって、検索対象自身に、
直接検索キーワードを含んでいなくても、分類した同一
の項目の範疇に入っている場合の事例データについては
検索されて表示出力可能であるし、同一の項目の範疇に
入っている事例であっても、他の分類項目において、含
まれない、あるいは含まれても分類項目の優先度が低い
事例データの場合には、表示出力をしないことが、ユー
ザの優先度と表示出力の有無の設定で可能となる。ま
た、分類する項目数、ならびに項目内容についても変更
が可能であり、検索対象に応じた項目の分類による類似
な事例データの検索が可能となる。
According to the present invention, by classifying the search target for the search input for each item, similar cases are searched for each item and displayed. That is, instead of directly extracting the search keyword from the search target, similar case data is searched using the item content to which the search target belongs as the search keyword. Here, the items are prioritized according to the priority, which is a case database search method capable of preferentially searching for important items. Therefore,
Unlike the conventional method of extracting a keyword from a search target and searching for similar cases, since each classified item is used as a search keyword, it is possible to search for a wide range of case data that is not affected by the content of the search keyword. Furthermore, in order to prevent too many cases from being searched over a wide range, the priority of the cases searched using each item as a search keyword can be calculated and only the cases up to the required priority can be displayed by the user (searcher). . Therefore, in the search target itself,
Even if it does not include a direct search keyword, case data that falls within the category of the same classified item can be searched and displayed and output, and it is a case that falls within the category of the same item. However, in case of case data that is not included in other classification items, or has low priority of classification items even if included, it is set not to display and output the priority of the user and the presence / absence of display output. It becomes possible with. Also, the number of items to be classified and the item contents can be changed, and similar case data can be searched by classifying the items according to the search target.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例のハードウエア構成図である。FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】検索項目入力テーブルの構成である。FIG. 2 is a configuration of a search item input table.

【図3】項目別事例類似度格納テーブルの構成である。FIG. 3 is a configuration of an item-based case similarity storage table.

【図4】類似度検索ルールテーブルの構成である。FIG. 4 is a configuration of a similarity search rule table.

【図5】事例類似度格納テーブルの優先度内容を格納す
る構成である。
FIG. 5 is a configuration for storing priority contents of a case similarity storage table.

【図6】事例類似度格納テーブルの事例コードと優先度
を格納する構成である。
FIG. 6 is a configuration for storing a case code and a priority of a case similarity storage table.

【図7】検索事例グループ格納テーブルの構成である。FIG. 7 is a configuration of a search case group storage table.

【図8】検索対象改変格納テーブルの変更する項目名な
どを格納する構成である。
FIG. 8 is a configuration for storing an item name or the like to be changed in the search target alteration storage table.

【図9】検索対象改変格納テーブルの優先度と表示の有
無を格納する構成である。
FIG. 9 is a configuration for storing the priority and the presence / absence of display of a search target modification storage table.

【図10】本発明の第1の実施例を示す流れ図である。FIG. 10 is a flowchart showing a first embodiment of the present invention.

【図11】ステップ200の詳細図である。FIG. 11 is a detailed view of step 200.

【図12】ステップ300の詳細図である。FIG. 12 is a detailed diagram of step 300.

【図13】ステップ400の詳細図である。FIG. 13 is a detailed diagram of step 400.

【図14】ステップ500の詳細図である。FIG. 14 is a detailed view of step 500.

【図15】ステップ203の詳細図である。FIG. 15 is a detailed diagram of step 203.

【図16】本発明の第2の実施例を示す流れ図である。FIG. 16 is a flowchart showing a second embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第1の実施例における項目名選択の
表示イメージである。
FIG. 17 is a display image of item name selection in the first embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第1の実施例における優先度選択の
表示イメージである。
FIG. 18 is a display image of priority selection according to the first embodiment of this invention.

【図19】本発明の第2の実施例における項目変更の表
示イメージである。
FIG. 19 is a display image of item change in the second embodiment of the present invention.

【図20】事例データベースの項目コード格納部の構成
である。
FIG. 20 is a configuration of an item code storage unit of the case database.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…検索対象の入力、 200…検索対
象の項目別分類、300…項目別類似事例データの検
索、400…検索事例の類似度算出、500…類似度に
応じた優先度の設定、600…優先度別検索事例の表
示、 1…入力装置、2…CPU、
3…表示装置、4…事例データベース、
5…記憶装置、51…類似事例検索プログ
ラム、 52…検索項目入力テーブル、53…項目
別事例類似度格納テーブル、54…類似度検索ルールテ
ーブル、55…事例類似度格納テーブル、56…検索事
例グループ格納テーブル、57…検索対象改変格納テー
ブル。
100 ... Input of search target, 200 ... Item classification of search target, 300 ... Search for similar case data by item, 400 ... Similarity calculation of search case, 500 ... Setting priority according to similarity, 600 ... Priority Display of search cases by degree, 1 ... Input device, 2 ... CPU,
3 ... Display device, 4 ... Case database,
5 ... Storage device, 51 ... Similar case search program, 52 ... Search item input table, 53 ... Item-based case similarity storage table, 54 ... Similarity search rule table, 55 ... Case similarity storage table, 56 ... Search case group Storage table, 57 ... Search target modification storage table.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大西 健太郎 東京都千代田区内神田二丁目14番6号 日 立電子サービス株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kentaro Ohnishi 2-14-6 Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Nitrate Electronic Service Co., Ltd.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】CPUと、検索するための検索対象を入力
するための入力装置と、検索による事例データを表示さ
せるための表示装置と、検索するための事例データを格
納した事例データベースと、検索対象を項目別に分類し
て類似検索するための分類項目、および検索結果の優先
度ルールを記憶した記憶装置を備えた計算機システムに
おいて、入力した検索対象を項目別に分類し、各項目ご
とに類似な事例を検索する手段と、検索した事例間に優
先度を設けることにより優先度の高い事例から表示する
手段を備えたことを特徴とする事例データベース検索提
示方法。
1. A CPU, an input device for inputting a search target for searching, a display device for displaying case data by a search, a case database storing case data for searching, and a search. In a computer system equipped with a classification item for classifying objects by item and performing a similar search, and a storage device that stores priority rules for search results, the input search target is classified by item, and each item is similar. A case database search and presentation method characterized by comprising means for searching for cases and means for displaying cases with higher priority by setting priorities between the searched cases.
【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の事例データベ
ース検索提示方法において、どの事例から表示するか、
項目間の順序を決めるための優先度は、各検索事例デー
タの類似度が高い項目を含む事例データがあるかどうか
により決定されることを特徴とする事例データベース検
索提示方法。
2. In the case database search and presentation method according to claim 1, which case is displayed first,
A case database search and presentation method, wherein the priority for determining the order between items is determined by whether or not there is case data that includes items with high similarity in each search case data.
【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の事例データベ
ース検索提示方法において、同じ優先度を持つ事例デー
タをグループ化してテーブルに格納し、表示することを
特徴とする事例データベース検索提示方法。
3. The case database search / presentation method according to claim 1, wherein case data having the same priority are grouped, stored in a table, and displayed.
【請求項4】特許請求の範囲第3項記載の事例データベ
ース検索提示方法において、グループ化した事例データ
を表示させるかどうかを、優先度のグループ単位で表示
出力制御できることを特徴とする事例データベース検索
提示方法。
4. A case database search and presentation method according to claim 3, wherein whether or not to display the grouped case data can be controlled to be displayed and output for each priority group. Presentation method.
【請求項5】CPUと、検索するための検索対象を入力
するための入力装置と、検索による事例データを表示さ
せるための表示装置と、検索するための事例データを格
納した事例データベースと、検索対象を項目別に分類し
て類似検索するための分類項目、および検索結果の優先
度ルール、および検索するための項目の変更内容を記憶
した記憶装置を備えた計算機システムにおいて、入力し
た検索対象を分類するための項目数、および項目名を変
更するための手段を備えたことを特徴とする事例データ
ベース検索提示方法。
5. A CPU, an input device for inputting a search target for searching, a display device for displaying case data by searching, a case database storing case data for searching, and a search. In a computer system including a classification item for classifying objects by item and performing a similar search, a priority rule for search results, and a storage device that stores changes to the items for searching, classify the input search target A case database search / presentation method comprising means for changing the number of items and item names for performing.
【請求項6】特許請求の範囲第5項記載の事例データベ
ース検索提示方法において、変更する項目間に、どの事
例から表示するか順序を決めるための優先度を変更でき
ることを特徴とする事例データベース検索提示方法。
6. The case database search / presentation method according to claim 5, wherein the priority for determining the order of cases to be displayed can be changed between items to be changed. Presentation method.
JP7015695A 1995-02-02 1995-02-02 Example data base retrieval and presenting method Pending JPH08212232A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7015695A JPH08212232A (en) 1995-02-02 1995-02-02 Example data base retrieval and presenting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7015695A JPH08212232A (en) 1995-02-02 1995-02-02 Example data base retrieval and presenting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08212232A true JPH08212232A (en) 1996-08-20

Family

ID=11895914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7015695A Pending JPH08212232A (en) 1995-02-02 1995-02-02 Example data base retrieval and presenting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08212232A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318302A (en) * 2005-05-13 2006-11-24 Omron Corp Data preparation device
JP2007011777A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Microsoft Corp Contact address information management device, contact address information providing method, computer program and computer readable storage medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318302A (en) * 2005-05-13 2006-11-24 Omron Corp Data preparation device
JP2007011777A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Microsoft Corp Contact address information management device, contact address information providing method, computer program and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100295354B1 (en) Document information retrieval system
US8321455B2 (en) Method for clustering automation and classification techniques
US7096218B2 (en) Search refinement graphical user interface
JP4129048B2 (en) Named entity extraction apparatus, method, and program
US7769752B1 (en) Method and system for updating display of a hierarchy of categories for a document repository
JP2004326216A (en) Document search system, method and program, and recording medium
JPH08255172A (en) Document retrieval system
JP2669601B2 (en) Information retrieval method and system
JP3820878B2 (en) Information search device, score determination device, information search method, score determination method, and program recording medium
JP2004178421A (en) Document retrieval device, method for retrieving document, program, and recording medium
JP5418138B2 (en) Document search system, information processing apparatus, and program
JPH0844771A (en) Information retrieval device
JP2005128872A (en) Document retrieving system and document retrieving program
JPH08212232A (en) Example data base retrieval and presenting method
JPH07192010A (en) Document processing unit
JP2002032394A (en) Device and method for preparing related term information, device and method for presenting related term, device and method for retrieving document and storage medium
JP2018073309A (en) Document search method and system
RU2409849C2 (en) Method of searching for information in multi-topic unstructured text arrays
JPH08305726A (en) Information retrieving device
GB2336699A (en) Automatic classification of text files
JPH06195386A (en) Data retriever
JPH1027125A (en) Document classifying device
CN112100399B (en) Knowledge system-based knowledge graph model creation method and graph retrieval method
JPH09218879A (en) Inter-document similarity degree data calculation device
JPH08305695A (en) Document processor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618