JPH08194950A - Optical disk drive unit - Google Patents

Optical disk drive unit

Info

Publication number
JPH08194950A
JPH08194950A JP668095A JP668095A JPH08194950A JP H08194950 A JPH08194950 A JP H08194950A JP 668095 A JP668095 A JP 668095A JP 668095 A JP668095 A JP 668095A JP H08194950 A JPH08194950 A JP H08194950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
laser beam
data
recording
test area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP668095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiko Ito
伸彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP668095A priority Critical patent/JPH08194950A/en
Publication of JPH08194950A publication Critical patent/JPH08194950A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

PURPOSE: To record and reproduce data quickly by protecting the data recording face on an optical disc even when the recording or reproducing operation is waited while irradiating the optical disc with laser light. CONSTITUTION: A drive controller 7 determines a used test area of PCA on an optical disc 1 after starting the operation. Tracking and jumping back are repeated for the used test area and the operation is waited while irradiating the optical disc with laser light L from an optical pickup 4.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、光ディスク上にレー
ザ光を照射してデータの記録及び再生を行なう光ディス
ク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk device which records and reproduces data by irradiating an optical disk with laser light.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、光ディスク上にレーザ光を照射し
てデータの記録及び再生を行なう手段を備えた文書ファ
イリング装置等の光ディスク装置が多用されている。こ
のような光ディスク装置では、光ディスクに対するデー
タの記録及び再生の待機時には光ディスクにレーザ光を
照射したまま待機している。
2. Description of the Related Art In recent years, an optical disk device such as a document filing device provided with means for irradiating an optical disk with a laser beam to record and reproduce data has been widely used. In such an optical disc apparatus, the laser beam is irradiated onto the optical disc while waiting for recording and reproducing of data on the optical disc.

【0003】しかし、データ記録可能な記録面を有する
光ディスク(「CD−Rディスク」と称する)を装着し
た場合、その光ディスクに対するデータの記録及び再生
の待機時にレーザ光を照射したまま待機すると、その記
録面を劣化させる恐れが有るため、データ記録及び再生
待機時には記録面へのレーザ光の照射を停止する装置
(例えば、特開平3−40235号公報参照)があっ
た。
However, when an optical disc having a recording surface on which data can be recorded (referred to as "CD-R disc") is mounted, when the laser beam is radiated while waiting for recording and reproduction of data on the optical disc, the There is a device (for example, refer to Japanese Patent Laid-Open No. 3-40235) that stops the irradiation of the laser beam onto the recording surface during data recording and reproduction standby because of the possibility of degrading the recording surface.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような光ディスク装置では、データ記録及び再生待機時
には記録面へのレーザ光の照射を停止してしまうので、
データの記録又は再生の命令がある度にレーザ光の照射
の起動とフォーカス引き込み及びトラック引き込み等の
サーボ系の初期化を行なわなければならなくなり、その
処理に時間がかかってしまって光ディスクに対するデー
タの記録及び再生を迅速に行なえなくなるという問題が
あった。
However, in the above-mentioned optical disk device, since the irradiation of the laser beam to the recording surface is stopped during the data recording and the reproduction standby,
Every time there is a command to record or reproduce data, it is necessary to start laser light irradiation and initialize the servo system such as focus pull-in and track pull-in. There is a problem that recording and reproduction cannot be performed quickly.

【0005】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、データ記録及び再生待機時にレーザ光を照射し
たまま待機しても、光ディスク上のデータを記録する記
録面を劣化させないようにして、データの記録及び再生
を素早く行なえるようにすることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and prevents the recording surface on the optical disc for recording data from being deteriorated even when standing by while irradiating the laser beam during the data recording and reproducing standby. , The purpose is to enable quick recording and reproduction of data.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、光ディスク上にレーザ光を照射してデー
タの記録及び再生を行なう手段を備えた光ディスク装置
において、起動後に上記光ディスク上のPCAの使用済
のテストエリアを判別する手段と、その手段によって判
別した使用済のテストエリアに対するトラッキング及び
ジャンプバックを繰り返し行なってレーザ光を照射した
まま待機する手段を設けたものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides an optical disk device equipped with means for irradiating a laser beam onto the optical disk to record and reproduce data, and after the start, the above-mentioned optical disk There is provided means for discriminating a used test area of the PCA and means for repeatedly performing tracking and jumpback with respect to the used test area discriminated by the means and waiting for irradiation with laser light.

【0007】また、上記のような光ディスク装置におい
て、起動時に上記光ディスクが記録可能なディスクか否
かを判断する手段と、その手段によって記録可能なディ
スクでないと判断されたとき、サーボを駆動させた状態
で上記光ディスク上の任意の位置にレーザ光を照射した
まま待機する手段を設けるとよい。
Further, in the above optical disk device, a means for determining whether or not the optical disk is a recordable disk at the time of start-up, and a servo is driven when the means determines that the optical disk is not a recordable disk. In this state, it is preferable to provide a means for standing by while irradiating the laser beam to an arbitrary position on the optical disc.

【0008】さらに、上記のような光ディスク装置にお
いて、起動後に上記光ディスク上のPCAの使用済のテ
ストエリアを判別する手段と、その手段によって判別し
た使用済のテストエリアに対するトラッキング及びジャ
ンプバックを繰り返し行なってレーザ光を照射したまま
待機する手段と、起動後に上記光ディスクに対するレー
ザ光の照射を停止して待機する手段と、上記レーザ光を
照射したまま待機するか照射を停止して待機するかを選
択する選択手段を設けるとよい。
Further, in the above-mentioned optical disc device, a means for discriminating the used test area of the PCA on the optical disc after the start-up and a tracking and a jump back for the used test area discriminated by the means are repeatedly performed. Means to wait while irradiating with laser light, a means to stop irradiation of laser light to the optical disk after activation and wait, and select whether to wait with irradiation of the laser light or stop irradiation and wait. It is advisable to provide selection means for

【0009】そして、上記選択手段を、ホストインタフ
ェースを介して受け取ったコマンドに基づいてレーザ光
を照射したまま待機するか照射を停止して待機するかを
選択する手段にするとなおよい。
Further, it is more preferable that the selecting means is a means for selecting whether to stand by while irradiating the laser beam or to stop the irradiation and stand by based on the command received through the host interface.

【0010】[0010]

【作用】この発明による光ディスク装置は、起動後に光
ディスク上のPCAの使用済のテストエリアを判別し
て、その使用済のテストエリアに対するトラッキング及
びジャンプバックを繰り返し行なってレーザ光を照射し
たまま待機するので、データ記録及び再生の待機中は仮
に劣化しても問題が無い使用済みのテストエリアにのみ
レーザ光を照射したまま待機して、データを記録する記
録面へレーザ光を照射せずに待機することができる。
The optical disk device according to the present invention discriminates the used test area of the PCA on the optical disk after starting, repeats the tracking and jumpback to the used test area, and waits while irradiating the laser beam. Therefore, while waiting for data recording and playback, there is no problem even if it deteriorates.Wait while irradiating only the used test area with laser light and wait without irradiating laser light to the recording surface for recording data. can do.

【0011】したがって、データの記録又は再生の命令
があったときに、新ためてレーザ光の照射の起動とフォ
ーカス引き込み及びトラック引き込み等のサーボ系の初
期化を行なわなくて済み、データ記録及び再生の待機状
態からデータ記録又は再生へ素早く移行することができ
る。
Therefore, when a command for recording or reproducing data is issued, it is not necessary to newly start the irradiation of laser light and initialize the servo system such as focus pull-in and track pull-in. It is possible to quickly shift from the standby state to the data recording or reproduction.

【0012】また、起動時に光ディスクが記録可能なデ
ィスクか否かを判断して、記録可能なディスクでないと
判断されたとき、サーボを駆動させた状態で光ディスク
上の任意の位置にレーザ光を照射したまま待機するよう
にすれば、予め記録されたデータの再生専用の光ディス
クが装着されたときには、待機時にレーザ光を照射した
ままでも劣化する恐れがないため、通常通りにレーザ光
を照射したままディスク上の任意の位置で待機すること
ができる。したがって、光ディスク上に記録されている
データをシークするときの平均距離が最も小さくなる位
置で待機することができ、データの再生時間を短時間で
行なえる。
Further, at the time of start-up, it is determined whether or not the optical disc is a recordable disc, and when it is determined that the disc is not a recordable disc, laser light is emitted to an arbitrary position on the optical disc while the servo is driven. If the optical disc dedicated to the reproduction of the prerecorded data is mounted, there is no risk of deterioration even if the laser beam is radiated during the standby state. You can wait at any position on the disc. Therefore, it is possible to wait at the position where the average distance when seeking the data recorded on the optical disc is the smallest, and the data reproduction time can be shortened.

【0013】さらに、起動後に光ディスク上のPCAの
使用済のテストエリアを判別して、その使用済のテスト
エリアに対するトラッキング及びジャンプバックを繰り
返し行なってレーザ光を照射したまま待機させること
と、起動後に光ディスクに対するレーザ光の照射を停止
して待機させることのいずれかを選択するようにすれ
ば、光ディスクに対してレーザ光を照射したまま待機さ
せることによって、データの記録及び再生時間を短縮さ
せることを優先するか、レーザ光の照射を停止して待機
させることによって、レーザ光の発光とサーボ制御にか
かる電力消費を低減させ、レーザ光の照射による光ディ
スクの発熱を抑えることを優先するかを個々のシステム
の状況に応じて自由に選択することができる。
Further, after the start-up, the used test area of the PCA on the optical disc is discriminated, and the used test area is repeatedly tracked and jumped back to wait for the laser beam to be irradiated. By selecting either of stopping the laser beam irradiation to the optical disk and making it stand by, it is possible to shorten the data recording and reproducing time by making the optical disk stand by while the laser beam is being irradiated. Whether to give priority to reducing the power consumption of the laser light emission and the servo control by stopping the laser light irradiation and standing by, and suppressing the heat generation of the optical disk due to the laser light irradiation. It can be freely selected according to the system situation.

【0014】そして、その選択をホストインタフェース
を介して受け取ったコマンドに基づいて行なうようにす
れば、光ディスクに対してレーザ光を照射したまま待機
させることによって、データの記録及び再生時間を短縮
させることを優先するか、レーザ光の照射を停止して待
機させることによって、レーザ光の発光とサーボ制御に
かかる電力消費を低減させ、レーザ光の照射による光デ
ィスクの発熱を抑えることを優先するかをホストシステ
ムが自由に選択することができる。
If the selection is made based on the command received via the host interface, the optical disc is kept waiting while the laser beam is being radiated to shorten the data recording and reproducing time. Whether to give priority to reducing the power consumption of laser light emission and servo control by stopping laser light irradiation and waiting, and suppressing heat generation of the optical disk due to laser light irradiation. The system is free to choose.

【0015】[0015]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1はこの発明の一実施例である光デ
ィスク装置の構成を示すブロック図である。この光ディ
スク装置は、各種データを記録する情報記録媒体である
光ディスク1を回転させるモータ2と、そのモータ2の
回転数を制御する回転制御系3を備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical disk device according to an embodiment of the present invention. This optical disk device includes a motor 2 that rotates an optical disk 1 that is an information recording medium that records various data, and a rotation control system 3 that controls the number of rotations of the motor 2.

【0016】また、光ディスク1の記録面に半導体レー
ザによって発生するレーザ光Lを照射する光ピックアッ
プ4と、光ピックアップ4を光ディスク1の半径方向に
移動させるアクチュエータ制御系5と、光ピックアップ
4からの信号を検出する信号検出部6を備えている。
Further, an optical pickup 4 for irradiating the recording surface of the optical disc 1 with a laser beam L generated by a semiconductor laser, an actuator control system 5 for moving the optical pickup 4 in the radial direction of the optical disc 1, and an optical pickup 4 are provided. The signal detection part 6 which detects a signal is provided.

【0017】さらに、図示しない外部インタフェイス
(I/F)を介して接続されたホストコンピュータ(ホ
ストシステム)からのコマンドに基づいて、起動時やデ
ータの記録及び再生時の回転制御系3,アクチュエータ
制御系5,及びレーザ駆動回路9等のサーボ系の制御処
理を司り、光ディスク1に対するこの発明によるデータ
の記録及び再生の待機時の制御処理等を行なうCPUを
内蔵したドライブコントローラ7を備えている。
Further, based on a command from a host computer (host system) connected via an external interface (I / F) (not shown), a rotation control system 3 at the time of start-up and data recording / reproduction, an actuator. A drive controller 7 having a built-in CPU for controlling the control system 5 and the servo system such as the laser drive circuit 9 and for performing the control process in the standby state for recording and reproducing data according to the present invention with respect to the optical disc 1 is provided. .

【0018】さらに、ドライブコントローラ7が各種の
処理を行なうときに使用する記憶エリアであるROM,
RAM等のメモリ8と、ドライブコントローラ7から送
られる最適記録出力値によって光ピックアップ4のレー
ザ光Lの照射を制御するレーザ駆動回路9も備えてい
る。さらにまた、ドライブコントローラ7が光ディスク
1に対してこの発明によるデータの記録及び再生の待機
時の制御処理と、通常のデータの記録及び再生の待機時
の制御処理とのいずれかを行なうかを切り換えるための
スイッチ11も備えている。
Further, a ROM which is a storage area used when the drive controller 7 performs various processes,
A memory 8 such as a RAM and a laser drive circuit 9 for controlling the irradiation of the laser light L of the optical pickup 4 by the optimum recording output value sent from the drive controller 7 are also provided. Furthermore, the drive controller 7 switches between performing the control processing during standby for recording and reproduction of data according to the present invention or the control processing during standby for normal recording and reproduction of data on the optical disc 1. There is also a switch 11 for.

【0019】この光ディスク装置は、起動時に光ディス
ク1に対するデータの記録及び再生を行なうためのサー
ボ系の各種の初期化動作を行ない、その初期化動作後は
ホストコンピュータからデータの記録及び再生の命令を
受け付けるまでの待機時には、スイッチ11による切り
換え、又はホストコンピュータからのコマンドに基づい
てこの発明によるデータの記録及び再生の待機時の制御
処理と、通常のデータの記録及び再生の待機時の制御処
理のいずれかを実行する。
This optical disc device performs various initialization operations of the servo system for recording and reproducing data on the optical disc 1 at the time of start-up, and after the initialization operation, commands for recording and reproducing data are issued from the host computer. During standby until reception, the control processing during standby for data recording and reproduction according to the present invention and the control processing during standby for normal data recording and reproduction based on switching by the switch 11 or a command from the host computer Do either.

【0020】そして、光ディスク1にデータを記録する
際は、ドライブコントローラ7の指示によって回転制御
系3がモータ2を回転駆動させて光ディスク1を回転さ
せると、まずアクチュエータ制御系5に指示を送って光
ピックアップ4を移動させて光ディスク1のコントロー
ルトラックにレーザ光Lを照射し、その反射光に対応す
る信号を信号検出部6によって検出してドライブコント
ローラ7へ送る。
When recording data on the optical disc 1, when the rotation control system 3 drives the motor 2 to rotate the optical disc 1 according to an instruction from the drive controller 7, the instruction is first sent to the actuator control system 5. The optical pickup 4 is moved so that the control track of the optical disc 1 is irradiated with the laser light L, and a signal corresponding to the reflected light is detected by the signal detection unit 6 and sent to the drive controller 7.

【0021】するとドライブコントローラ7は、その信
号に応じた最適記録出力値をアクチュエータ制御系5に
送って光ピックアップ4を移動させながら、ドライブコ
ントローラ7で設定した最適記録出力値によってレーザ
駆動回路9が光ディスク1の記録面にレーザ光Lを照射
して各種のデータを記録する。
Then, the drive controller 7 sends the optimum recording output value corresponding to the signal to the actuator control system 5 to move the optical pickup 4, while the laser driving circuit 9 operates according to the optimum recording output value set by the drive controller 7. The recording surface of the optical disc 1 is irradiated with the laser beam L to record various data.

【0022】また、光ディスク1に記録されているデー
タを再生する際は、ドライブコントローラ7からの再生
出力値でレーザ駆動回路9が光ピックアップ4からレー
ザ光Lを照射し、その反射光に応じた信号を信号検出部
6が検出してドライブコントローラ7へ送って各種のデ
ータを再生する。
When reproducing the data recorded on the optical disk 1, the laser drive circuit 9 irradiates the laser light L from the optical pickup 4 with the reproduction output value from the drive controller 7 and responds to the reflected light. The signal detector 6 detects a signal and sends it to the drive controller 7 to reproduce various data.

【0023】図2は、データを追記録可能な光ディスク
1の一種であるマルチセッション方式のCD−Rディス
クの半径方向のレイアウトを示す説明図である。図3は
そのPCA(Power Calibration Area)のフォーマット
を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a radial layout of a multi-session type CD-R disc, which is a type of the optical disc 1 on which data can be additionally recorded. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the format of the PCA (Power Calibration Area).

【0024】図2に示すように、そのCD−Rディスク
上は複数のセッションが定義されており、そのセッショ
ンの前部にはPCA及びPMA(Program Memory Area
)の各領域がある。各セッション内には先頭部と後尾
部にそれぞれリードイン(Lead-In )とリードアウト
(Lead-Out)の各領域があり、そのリードイン領域とリ
ードアウト領域との間に挟まれるようにトラック(Trac
k )がある。例えば、図2中に示すセッション1にはリ
ードイン,トラック1,トラック2,リードアウトがこ
の順で形成されている。
As shown in FIG. 2, a plurality of sessions are defined on the CD-R disc, and PCA and PMA (Program Memory Area) are provided at the front of the sessions.
) Each area. Each session has a lead-in area and a lead-out area at the beginning and the end, respectively. Tracks are sandwiched between the lead-in area and the lead-out area. (Trac
k) is. For example, in session 1 shown in FIG. 2, lead-in, track 1, track 2, and lead-out are formed in this order.

【0025】そのPMAは、各セッションにまたがって
CD−Rディスク上の全トラックのトラック情報を記録
する領域であり、各セッションのリードインは、それぞ
れのセッション内の全トラックのトラック情報であるT
OC(Table of Contents )を記録する領域である。し
たがって、セッション内のリードインに記録されたTO
Cを読み取ることによって、そのセッション内のセッシ
ョン情報として各トラックの位置を知ることができる。
The PMA is an area for recording track information of all tracks on the CD-R disc over each session, and the lead-in of each session is track information of all tracks in each session.
This is an area for recording OC (Table of Contents). Therefore, the TO recorded in the lead-in in the session
By reading C, the position of each track can be known as session information within the session.

【0026】図3に示すように、PCAはテストエリア
(Test Area )とカウントエリア(Count Area)とから
なる。そのテストエリアは、データ書き込み時のパワー
調整をするための試し書き領域であり、100個の試し
書きエリアであるパーティションに分かれており、レコ
ーダ(Recorder)が1回パワーキャリブレーションする
毎に1パーティション使用する。
As shown in FIG. 3, the PCA is composed of a test area (Test Area) and a count area (Count Area). The test area is a test writing area for adjusting the power at the time of writing data, and is divided into 100 test writing areas, one partition for each power calibration performed by the recorder. use.

【0027】カウントエリアは、テストエリアの使用済
みパーティションを示すデータを記録する領域であり、
テストエリアと同じように100個のパーティションに
分かれており、テストエリアの使用済みパーティション
に対応するパーティションに使用されたことを示すデー
タを記録する。すなわち、このカウントエリアの各パー
ティションがテストエリアの使用済みパーティションの
位置を示すアドレスに相当する。
The count area is an area for recording data indicating the used partition of the test area,
It is divided into 100 partitions like the test area, and records data indicating that the partition has been used in a partition corresponding to the used partition in the test area. That is, each partition in this count area corresponds to an address indicating the position of a used partition in the test area.

【0028】例えば、図3中のテストエリア内の第10
0及び第99のパーティションを使用した(図中には斜
線を施して示す)場合、カウントエリア内の第100及
び第99のパーティションにデータを記録する。すなわ
ち、カウントエリア内のデータが記録されたパーティシ
ョンのナンバに対応するテストエリアのパーティション
が使用済みであることになる。
For example, the tenth area in the test area in FIG.
When the 0th and 99th partitions are used (indicated by hatching in the figure), data is recorded in the 100th and 99th partitions in the count area. That is, the partition in the test area corresponding to the number of the partition in which the data in the count area is recorded is already used.

【0029】このようにして、ドライブコントローラ7
の制御によって、レコーダがテストエリアのパーティシ
ョンを使用する毎に、そのテストエリアの使用済みのパ
ーティションを示すカウントエリアのパーティションに
使用済みを示すデータを記録する。
In this way, the drive controller 7
By the control of (1), each time the recorder uses the partition of the test area, the data indicating the used is recorded in the partition of the count area indicating the used partition of the test area.

【0030】したがって、ドライブコントローラ7は、
レーザ光Lを停止させないでデータの記録及び再生を待
機するときには、上記のPCAのカウントエリア内の各
パーティションを参照し、テストエリア内の使用済みパ
ーティション(使用済みテストエリア)を判別すること
によって、使用済みパーティションを探し出し、そのパ
ーティションにレーザ光Lを照射したまま待機するため
のサーボ系の制御を実行する。
Therefore, the drive controller 7 is
When waiting for recording and reproduction of data without stopping the laser beam L, by referring to each partition in the count area of the above PCA and determining the used partition (used test area) in the test area, A used partition is searched for, and control of the servo system for waiting while the partition is irradiated with the laser beam L is executed.

【0031】なお、上述したCD−Rディスクでは、1
00回以上のパワーキャリブレーションはできない。ま
た、PCAのテストエリアの前後部及びカウントエリア
の後部は、それぞれテストエリアの100個のパーティ
ションのスタート位置とカウントエリアのスタート位置
とPMAのスタート位置をそれぞれサーチするために使
用するので、試し書きと使用済みのデータを記録するた
めには使用しない。
In the above CD-R disc, 1
Power calibration cannot be performed more than 100 times. In addition, the front and rear parts of the test area of the PCA and the rear part of the count area are used to search the start position of 100 partitions, the start position of the count area, and the start position of the PMA, respectively. And not used to record used data.

【0032】次に、この実施例の光ディスク装置におけ
るデータ記録及び再生の待機処理について説明する。 (1)請求項1の発明によるデータ記録及び再生の待機
の制御処理 図4は、この光ディスク装置のドライブコントローラ7
が請求項1の発明によるデータ記録及び再生の待機を実
行するときの制御アルゴリズムを示すフローチャートで
ある。
Next, a standby process for recording and reproducing data in the optical disk device of this embodiment will be described. (1) Control processing for waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 1 FIG.
2 is a flowchart showing a control algorithm when executing data recording and reproduction standby according to the invention of claim 1.

【0033】起動後、図4に示すように、ステップ(図
中「S」で示す)1でPCAのカウントエリアを読み、
ステップ2へ進んで使用済みのテストエリアが有るか否
かを判断して、無ければステップ7へ進んでレーザ光L
の照射を停止し、ステップ8へ進んで割込みが有るか否
かを判断する。
After starting, as shown in FIG. 4, in step (indicated by "S" in the figure) 1, the count area of the PCA is read,
Go to step 2 to determine whether or not there is a used test area, and if not, proceed to step 7 to laser beam L
The irradiation of No. 1 is stopped, and the process proceeds to Step 8 to judge whether or not there is an interrupt.

【0034】そして、割込みがあるまで待機ループを繰
り返して待機し、その間に割込みがあればその割込処理
へ移行する。つまり、ステップ2でテストエリアの使用
済みのパーティションが有るか否かを判断して、使用済
みのパーティションがなければレーザ光Lの照射を停止
して待機する制御処理を行なう。
Then, the waiting loop is repeated until an interrupt occurs, and if there is an interrupt during that time, the process proceeds to the interrupt processing. That is, in step 2, it is determined whether or not there is a used partition in the test area, and if there is no used partition, a control process of stopping the irradiation of the laser beam L and waiting is performed.

【0035】一方、ステップ2の判断で使用済みのテス
トエリアが有れば、ステップ3へ進んで使用済みのテス
トエリアの先頭アドレスと後端アドレスを調べて、ステ
ップ4へ進んで使用済みのテストエリアの先頭アドレス
へトラッキングしてジャンプし、ステップ5へ進んで後
端アドレスに達したか否かを判断して、後端アドレスに
達するまで使用済みテストエリアにレーザ光Lを照射し
て待機する待機ループを繰り返す。
On the other hand, if it is determined in step 2 that there is a used test area, step 3 is entered to check the start address and the trailing end address of the used test area, and step 4 is entered to find the used test area. It jumps by tracking to the head address of the area, and proceeds to step 5 to judge whether or not the rear end address has been reached, irradiate the used test area with the laser beam L and wait until the rear end address is reached. Repeat the waiting loop.

【0036】そして、後端アドレスに達したらステップ
6へ進んで割込みが有るか否かを判断して、割込みが無
ければステップ5へ戻って再び使用済みテストエリアの
先頭アドレスから後端アドレスまでの待機ループ処理を
行ない、割込みが有ればその割込処理へ移行する。
When the rear end address is reached, the routine proceeds to step 6, where it is judged whether or not there is an interrupt. If there is no interrupt, the routine returns to step 5 and again from the top address to the rear end address of the used test area. The standby loop process is performed, and if there is an interrupt, the process proceeds to the interrupt process.

【0037】つまり、ステップ2でテストエリアの使用
済みのパーティションが有れば、その使用済みのパーテ
ィションの先頭と後端とを調べ、その先頭から後端まで
の全パーティションに対してレーザ光Lを照射して待機
する制御処理を行ない、その処理を割込みがあるまで繰
り返す。
That is, if there is a used partition in the test area in step 2, the head and the rear end of the used partition are examined, and the laser beam L is applied to all the partitions from the head to the rear end. The control process of irradiating and waiting is performed, and the process is repeated until an interrupt occurs.

【0038】このようにして、データ記録及び再生の待
機時にはデータの記録面の既に使用済みの部分にのみレ
ーザ光Lを照射して待機するので、その使用済みの部分
は仮に劣化しても何ら問題は無く、これからデータを記
録する記録面には不要なレーザ光Lを照射させないので
劣化させずに済む。
In this way, when waiting for data recording and reproduction, the laser beam L is radiated only to the already used portion of the data recording surface to wait, so that even if the used portion is deteriorated There is no problem, and the recording surface on which data is to be recorded is not irradiated with the unnecessary laser light L, so that it does not deteriorate.

【0039】さらに、待機時でもレーザ光Lの照射を停
止しなくて済むのでデータの記録又は再生の命令があっ
たときにはすぐに記録又は再生を実行することができ
る。また、使用済みのテストエリアが無いときには、レ
ーザ光Lの照射を停止して待機するので、光ディスク1
の記録面の劣化を防止することができる。
Further, since it is not necessary to stop the irradiation of the laser beam L even in the standby state, the recording or reproducing can be executed immediately when the command for recording or reproducing the data is issued. Further, when there is no used test area, the irradiation of the laser beam L is stopped and the optical disk 1 is waited for.
It is possible to prevent the deterioration of the recording surface.

【0040】(2)請求項2の発明によるデータ記録及
び再生の待機の制御処理 図5は、ドライブコントローラ7が請求項2の発明によ
るデータ記録及び再生の待機を実行するときの制御アル
ゴリズムを示すフローチャートであり、図4と共通する
部分の説明は省略する。
(2) Control processing for waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 2 FIG. 5 shows a control algorithm when the drive controller 7 executes the waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 2. It is a flow chart, and the description of the portions common to FIG. 4 will be omitted.

【0041】この場合の処理は、起動時に図5に示すよ
うに、ステップ(図中「S」で示す)11で光ディスク
装置に装着された光ディスク1がデータ記録可能なディ
スクであるCD−Rか否かを判断して、CD−Rのとき
にはステップ12〜19で図4のステップ2〜8に示し
た処理と同じ処理を行なう。また、ステップ11の判断
でCD−Rでなければステップ19へ進んで光ディスク
1に対する任意の位置でレーザ光Lを照射したまま待機
し、その待機中に割込みがあればその割込処理へ移行す
る。
As shown in FIG. 5, at the time of start-up, the processing in this case is whether the optical disk 1 mounted in the optical disk device at step (indicated by "S" in the figure) 11 is a CD-R which is a data recordable disk. If it is a CD-R, the same processing as the processing shown in steps 2 to 8 of FIG. 4 is performed in steps 12 to 19. If it is not CD-R in the judgment in step 11, the process proceeds to step 19 and stands by while irradiating the laser beam L at an arbitrary position with respect to the optical disk 1, and if there is an interrupt during the stand-by, shifts to the interrupt process. .

【0042】すなわち、CD−Rが装着されてそれに使
用済みテストエリアが有った場合にはその使用済みテス
トエリアにのみレーザ光Lを照射させて待機する処理を
行ない、使用済みテストエリアが無い場合にはレーザ光
Lの照射を停止して待機する処理を行なう。また、CD
−Rで無い場合には通常のレーザ光Lを照射したまま任
意の位置で待機する処理を行なう。
That is, when the CD-R is mounted and there is a used test area, a process of irradiating the used test area with the laser beam L and waiting is performed, and there is no used test area. In this case, the process of stopping the irradiation of the laser beam L and waiting is performed. Also CD
If it is not −R, the process of waiting at an arbitrary position is performed while the normal laser light L is irradiated.

【0043】このようにして、起動時に装着された光デ
ィスク1がデータ記録可能なディスクか否かを判別し、
データ記録可能なディスクで使用済みテストエリアが有
る場合には、起動後のデータ記録及び再生の待機時に使
用済みテストエリアにのみレーザ光Lを照射させて待機
する処理を行なうようにする。
In this way, it is determined whether or not the optical disc 1 loaded at the time of startup is a data recordable disc,
If the disc on which data can be recorded has a used test area, the laser beam L is irradiated only to the used test area to wait when the recording and reproduction of data after the start-up is performed.

【0044】また、データ記録可能なディスクで使用済
みテストエリアが無い場合には、起動後のデータ記録及
び再生の待機時にレーザ光Lの照射を停止して待機する
処理を行なうようにし、データ記録不可能なディスクの
場合には、起動後のデータ記録及び再生の待機時に通常
の任意の位置でレーザ光Lを照射したまま待機する処理
を行なうように自動的に切り換える。
If there is no used test area on the data recordable disc, the laser beam L irradiation is stopped to stand by when the data recording and reproducing after the start-up is performed. In the case of a disc that cannot be used, when the data recording / reproduction after the start-up is performed, the process is automatically switched to perform a process of waiting while irradiating the laser beam L at an arbitrary arbitrary position.

【0045】したがって、データ記録不可能なディスク
の場合にはレーザ光を照射したままでも劣化の恐れがな
く、使用済みテストエリアにのみレーザ光を照射させて
待機する処理を行なわずに済み、その処理を行なわない
分だけ起動時間を短縮することができる。さらに、光デ
ィスク上に記録されているデータをシークするときの平
均距離が最も小さくなる位置で待機することができ、デ
ータの再生時間をより短時間で行なえるようになる。
Therefore, in the case of a disc in which data cannot be recorded, there is no fear of deterioration even when the laser beam is still radiated, and it is not necessary to perform the process of radiating the laser beam only to the used test area and waiting. The start-up time can be shortened as much as no processing is performed. Furthermore, it is possible to wait at a position where the average distance when seeking the data recorded on the optical disk is the smallest, and the data reproduction time can be shortened.

【0046】(3)請求項3の発明によるデータ記録及
び再生の待機の制御処理 図6は、ドライブコントローラ7が請求項3の発明によ
るデータ記録及び再生の待機を実行するときの制御アル
ゴリズムを示すフローチャートであり、図5と共通する
部分の説明は省略する。
(3) Control processing for waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 3 FIG. 6 shows a control algorithm when the drive controller 7 executes the waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 3. It is a flow chart, and the description of the portions common to FIG. 5 will be omitted.

【0047】この場合の処理は、起動時に図6に示すよ
うに、ステップ(図中「S」で示す)21でスイッチ1
1がレーザ光照射を停止して待機するレーザ光停止待機
モードであるか否かを判断する。そして、データ記録及
び再生待機時、そのレーザ光停止待機モードに切り換え
られているときには、ステップ29へ進んでレーザ光L
の照射を停止して待機する。また、使用済みテストエリ
アを用いて待機させるモードに切り換えられているとき
には、ステップ22〜30で図5のステップ12〜19
に示した処理と同じ処理を行なう。
In the process in this case, the switch 1 is activated at step (indicated by "S" in the figure) 21 as shown in FIG.
It is determined whether or not 1 is a laser beam stop standby mode in which the laser beam irradiation is stopped and the laser beam standby state stands by. Then, when the laser beam stop standby mode is switched during the data recording and reproduction standby, the process proceeds to step 29 and the laser beam L
Stop irradiation and wait. Further, when the mode is switched to the standby mode by using the used test area, steps 22 to 30 are followed by steps 12 to 19 of FIG.
The same process as the process shown in is performed.

【0048】すなわち、スイッチ11がレーザ光照射停
止のモードにセットされている場合には、レーザ光Lの
照射を停止して待機する処理を行ない、スイッチ11が
使用済みテストエリアを用いて待機させるモードに切り
換えられており、CD−Rが装着されてそれに使用済み
テストエリアが有った場合にはその使用済みテストエリ
アにのみレーザ光Lを照射させて待機する処理を行な
う。
That is, when the switch 11 is set in the laser light irradiation stop mode, the process of stopping the irradiation of the laser light L and waiting is performed, and the switch 11 waits using the used test area. When the mode is switched to and the CD-R is mounted and there is a used test area, the laser beam L is irradiated only to the used test area and the process of waiting is performed.

【0049】また、スイッチ11が使用済みテストエリ
アを用いて待機させるモードに切り換えられており、使
用済みテストエリアが無い場合にはレーザ光Lの照射を
停止して待機する処理を行ない、CD−Rで無い場合に
は通常のレーザ光Lを照射したまま任意の位置で待機す
る処理を行なう。
Further, when the switch 11 is switched to a mode in which the used test area is used for waiting, and when there is no used test area, the irradiation of the laser beam L is stopped to perform the waiting process, and the CD- If it is not R, the process of waiting at an arbitrary position while the normal laser light L is being irradiated is performed.

【0050】このようにして、オペレータが個々のシス
テムの状況に応じてスイッチ11を任意に切り換えるこ
とにより、レーザ光Lを停止して待機する処理と使用済
みテストエリアを用いて待機する処理とを切り換えるこ
とができる。
In this way, the operator arbitrarily switches the switch 11 in accordance with the situation of each system, thereby performing the process of stopping the laser beam L and waiting, and the process of waiting by using the used test area. It can be switched.

【0051】したがって、スイッチ11の切り換えによ
って、光ディスク1に対してレーザ光Lを照射したまま
待機してデータの記録及び再生時間を短縮させることを
優先させることと、レーザ光Lの照射を停止して待機し
てレーザ光Lの発光とサーボ制御にかかる電力消費を低
減させ、レーザ光Lの照射による光ディスク1の発熱を
抑えることを優先させることを自由に選択することがで
きる。
Therefore, by switching the switch 11, priority is given to shortening the recording and reproducing time of data by waiting while the laser light L is being irradiated onto the optical disk 1, and the irradiation of the laser light L is stopped. It is possible to freely select to give priority to reducing the light emission of the laser light L and the power consumption required for the servo control and suppressing the heat generation of the optical disc 1 due to the irradiation of the laser light L.

【0052】(4)請求項4の発明によるデータ記録及
び再生の待機の制御処理 図7は、ドライブコントローラ7が請求項4の発明によ
るデータ記録及び再生の待機を実行するときの制御アル
ゴリズムを示すフローチャートであり、図5と共通する
部分の説明は省略する。
(4) Control processing for waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 4 FIG. 7 shows a control algorithm when the drive controller 7 executes the waiting for data recording and reproduction according to the invention of claim 4. It is a flow chart, and the description of the portions common to FIG. 5 will be omitted.

【0053】この場合の処理は、起動時に図7に示すよ
うに、ステップ(図中「S」で示す)31でホストコン
ピュータからのコマンド設定がレーザ光照射を停止して
待機するレーザ光停止待機モードであるか否かを判断す
る。そして、データ記録及び再生待機時に、そのレーザ
光停止待機モードに切り換えられたときには、ステップ
39へ進んでレーザ光Lの照射を停止して待機する。ま
た、使用済みテストエリアを用いて待機させるモードに
切り換えられたときには、ステップ32〜40で図5の
ステップ12〜19に示した処理と同じ処理を行なう。
As shown in FIG. 7, the processing in this case is performed by a command setting from the host computer in step (shown by "S" in the figure) 31 at the time of start-up. It is determined whether the mode is set. Then, when the laser beam stop standby mode is switched to during the data recording and reproduction standby, the process proceeds to step 39 to stop the irradiation of the laser beam L and stand by. Further, when the mode is switched to the standby mode using the used test area, the same processing as the processing shown in steps 12 to 19 of FIG. 5 is performed in steps 32 to 40.

【0054】すなわち、ホストコンピュータから受け取
ったコマンドがレーザ光照射停止のモードに切り換える
命令の場合には、データ記録及び再生の待機時にレーザ
光Lの照射を停止して待機する処理を行ない、ホストコ
ンピュータから使用済みテストエリアを用いて待機させ
るモードに切り換えるコマンドを受け取り、CD−Rが
装着されてそれに使用済みテストエリアが有った場合に
はその使用済みテストエリアにのみレーザ光Lを照射さ
せて待機する処理を行なう。
That is, when the command received from the host computer is an instruction to switch to the laser light irradiation stop mode, the processing of stopping the laser light L irradiation and standing by at the time of waiting for data recording and reproduction is performed. Receives a command to switch to the standby mode using the used test area, and when the CD-R is mounted and has a used test area, only the used test area is irradiated with the laser beam L. Perform the process of waiting.

【0055】また、使用済みテストエリアを用いて待機
させるモードに切り換えるコマンドを受け取り、使用済
みテストエリアが無い場合にはレーザ光Lの照射を停止
して待機する処理を行ない、CD−Rで無い場合には通
常のレーザ光Lを照射したまま任意の位置で待機する処
理を行なう。
When a command for switching to the standby mode using the used test area is received, and when there is no used test area, the irradiation of the laser beam L is stopped and the standby processing is performed, which is not the CD-R. In this case, the process of waiting at an arbitrary position while the normal laser light L is being irradiated is performed.

【0056】このようにして、ホストコンピュータが個
々のシステムの状況に応じて、光ディスク1に対してレ
ーザ光Lを照射したまま待機してデータの記録及び再生
時間を短縮させることを優先させることと、レーザ光L
の照射を停止して待機してレーザ光Lの発光とサーボ制
御にかかる電力消費を低減させ、レーザ光Lの照射によ
る光ディスク1の発熱を抑えることを優先させることを
自由に選択することができる。
In this way, the priority is given to the fact that the host computer waits while irradiating the optical disk 1 with the laser beam L to shorten the data recording and reproducing time according to the situation of each system. , Laser light L
It is possible to freely select to give priority to reducing the power consumption for the emission of the laser light L and the servo control by stopping the irradiation of the laser beam L and waiting, and suppressing the heat generation of the optical disc 1 due to the irradiation of the laser beam L. .

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る光ディスク装置によれば、データ記録及び再生待機時
にレーザ光を照射したまま待機しても光ディスク上のデ
ータを記録する記録面を劣化させずに済み、データ記録
及び再生命令があったときには素早くデータの記録及び
再生を行なうことができる。したがって、起動中はデー
タ記録及び再生を短時間で処理することができる。
As described above, according to the optical disk device of the present invention, the recording surface for recording data on the optical disk is not deteriorated even if the optical disk device stands by while irradiating the laser beam during the data recording and reproducing standby. In addition, when a data recording / reproducing command is issued, data recording / reproducing can be performed quickly. Therefore, during start-up, data recording and reproduction can be processed in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例である光ディスク装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の実施例の光ディスク装置に使用する
マルチセッション方式のCD−Rディスクの半径方向の
レイアウトを示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a radial layout of a multi-session type CD-R disc used in the optical disc apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】図2のCD−Rディスク上ののPCAのフォー
マットを示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a format of PCA on the CD-R disc of FIG. 2.

【図4】図1のドライブコントローラ7が請求項1の発
明によるデータ記録及び再生の待機を実行するときの制
御アルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a control algorithm when the drive controller 7 of FIG. 1 executes a data recording and reproduction standby according to the invention of claim 1;

【図5】図1のドライブコントローラ7が請求項2の発
明によるデータ記録及び再生の待機を実行するときの制
御アルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a control algorithm when the drive controller 7 of FIG. 1 executes a data recording and reproduction standby according to the invention of claim 2;

【図6】図1のドライブコントローラ7が請求項3の発
明によるデータ記録及び再生の待機を実行するときの制
御アルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a control algorithm when the drive controller 7 of FIG. 1 executes the standby of data recording and reproduction according to the invention of claim 3;

【図7】図1のドライブコントローラ7が請求項4の発
明によるデータ記録及び再生の待機を実行するときの制
御アルゴリズムを示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a control algorithm when the drive controller 7 of FIG. 1 executes a data recording / reproducing standby according to the invention of claim 4;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:光ディスク 2:モータ 3:回転制御系 4:光ピックアップ 5:アクチュエータ制御系 6:信号検出部 7:ドライブコントローラ 8:メモリ 9:レーザ駆動回路 11:スイッチ L:レーザ光 1: Optical disc 2: Motor 3: Rotation control system 4: Optical pickup 5: Actuator control system 6: Signal detection unit 7: Drive controller 8: Memory 9: Laser drive circuit 11: Switch L: Laser light

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスク上にレーザ光を照射してデー
タの記録及び再生を行なう手段を備えた光ディスク装置
において、 起動後に前記光ディスク上のPCAの使用済のテストエ
リアを判別する手段と、該手段によって判別した使用済
のテストエリアに対するトラッキング及びジャンプバッ
クを繰り返し行なってレーザ光を照射したまま待機する
手段とを設けたことを特徴とする光ディスク装置。
1. An optical disk apparatus comprising means for irradiating a laser beam onto an optical disk to record and reproduce data, a means for determining a used test area of a PCA on the optical disk after starting, and the means. An optical disk device comprising: means for repeatedly performing tracking and jumpback on a used test area determined by the above, and waiting for laser light irradiation.
【請求項2】 光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、 起動時に前記光ディスクが記録可能なディスクか否かを
判断する手段と、該手段によって記録可能なディスクで
ないと判断されたとき、サーボを駆動させた状態で前記
光ディスク上の任意の位置にレーザ光を照射したまま待
機する手段とを設けたことを特徴とする光ディスク装
置。
2. An optical disk device comprising means for recording and reproducing data on an optical disk, means for judging whether or not the optical disk is a recordable disk at start-up, and means for judging that the disk is not a recordable disk. And a means for standing by while irradiating a laser beam to an arbitrary position on the optical disk while the servo is driven.
【請求項3】 光ディスクに対するデータの記録及び再
生を行なう手段を備えた光ディスク装置において、 起動後に前記光ディスク上のPCAの使用済のテストエ
リアを判別する手段と、該手段によって判別した使用済
のテストエリアに対するトラッキング及びジャンプバッ
クを繰り返し行なってレーザ光を照射したまま待機する
手段と、 起動後に前記光ディスクに対するレーザ光の照射を停止
して待機する手段と、 前記レーザ光を照射したまま待機するか照射を停止して
待機するかを選択する選択手段とを設けたことを特徴と
する光ディスク装置。
3. An optical disk device comprising means for recording and reproducing data on an optical disk, means for determining a used test area of PCA on the optical disk after starting, and a used test determined by the means. Means for repeating the area tracking and jumping back to wait while irradiating the laser beam, waiting means for stopping the irradiation of the laser beam to the optical disk after starting, and waiting or irradiating the laser beam And an selecting unit for selecting whether to stop and wait.
【請求項4】 請求項3記載の光ディスク装置におい
て、 前記選択手段が、ホストインタフェースを介して受け取
ったコマンドに基づいてレーザ光を照射したまま待機す
るか照射を停止して待機するかを選択する手段であるこ
とを特徴とする光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 3, wherein the selecting means selects whether to wait while irradiating the laser light or to wait by irradiating the laser light based on a command received through the host interface. An optical disk device characterized by a means.
JP668095A 1995-01-19 1995-01-19 Optical disk drive unit Pending JPH08194950A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP668095A JPH08194950A (en) 1995-01-19 1995-01-19 Optical disk drive unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP668095A JPH08194950A (en) 1995-01-19 1995-01-19 Optical disk drive unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08194950A true JPH08194950A (en) 1996-07-30

Family

ID=11645089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP668095A Pending JPH08194950A (en) 1995-01-19 1995-01-19 Optical disk drive unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08194950A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004061831A1 (en) 2003-01-07 2004-07-22 Sony Corporation Optical recording method and optical recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004061831A1 (en) 2003-01-07 2004-07-22 Sony Corporation Optical recording method and optical recording device
CN1331124C (en) * 2003-01-07 2007-08-08 索尼株式会社 Optical recording method and optical recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006075806A1 (en) Information recording and reproducing apparatus and a method of controlling an information recording and reproducing apparatus
JP2002298355A (en) Recording control method of optical disk recording/ playback device
US7719945B2 (en) Information recording method allowing improved access to a recording start position of user data in an information recording medium and apparatus performing the same
JPH08194950A (en) Optical disk drive unit
JPH05314479A (en) Optical disk drive apparatus
JP2002136188A (en) Driver
JP3639538B2 (en) Recording control method for optical disc recording / reproducing apparatus
TWI291172B (en) Optical disc drive and method for controlling the same
KR100459797B1 (en) Optical disk device and method for controlling the same
JPH08161751A (en) Optical disk device
JPH11306662A (en) Information recording device
JPH0927131A (en) Optical disk device
JP3749114B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JP3682223B2 (en) Multi-beam optical disc apparatus and light beam irradiation position moving method
JP2004192671A (en) Optical disk drive and its status measuring method
JP2003257039A (en) Information recording control program, recording medium and information recorder
JP2003242642A (en) Optical disk recording and reproducing apparatus
JP2002245643A (en) Optical disk driving device and method, and optical disk device
JP2000132948A (en) Optical disk recording/reproduction device
JP2002298361A (en) Method for controlling recording of optical disk recording playback device
JP2002222561A (en) Method for controlling recording of optical disk recording and reproducing device
JP2000200456A (en) Optical disk device
JP2001266455A (en) Optical disk recording and reproducing unit
JP2003242654A (en) Optical disk recording and reproducing device
JP2004185675A (en) Optical disk device, its status measuring method, and status measuring position setting method