JPH08191233A - Broadcasting data receiver - Google Patents

Broadcasting data receiver

Info

Publication number
JPH08191233A
JPH08191233A JP269295A JP269295A JPH08191233A JP H08191233 A JPH08191233 A JP H08191233A JP 269295 A JP269295 A JP 269295A JP 269295 A JP269295 A JP 269295A JP H08191233 A JPH08191233 A JP H08191233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
station
broadcast
broadcasting
broadcasting station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP269295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Suzuki
孝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP269295A priority Critical patent/JPH08191233A/en
Publication of JPH08191233A publication Critical patent/JPH08191233A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

PURPOSE: To optimize the switching of an FM multiplex broadcast station by selecting and receiving a broadcast station to be selected based upon the contents of recognized data. CONSTITUTION: The tuning frequency of a tuner 12 is switched by an instruction outputted from a data processing part 16 to change a receiving broadcast station. In this case, the data processing part 16 confirms broadcast contents transmitted from respective broadcast stations and switches the tuning frequency to a broadcast station having the same contents. Thereby broadcast of the same contents can be selected even when a receiving level is dropped. In order to check the contents, a receiving broadcast station can be switched so as to always obtain information from the periphery of a current position.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばFM多重放送に
よって提供される交通情報を受信する放送データ受信装
置、特に放送局の選択に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a broadcast data receiving apparatus for receiving traffic information provided by, for example, FM multiplex broadcasting, and more particularly to selecting a broadcasting station.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両の走行時においては、渋滞情報など
の交通情報が有用である。この交通情報は、通常ラジオ
放送の交通情報ニュースから取得していた。ここで、最
近FM放送に交通情報等を多重して放送するFM多重放
送が開始された。このFM多重放送は、交通情報をデジ
タルデータとして放送波に多重するものであり、所定の
デコーダを設けることによって、FM放送の受信波の中
から交通情報を取り出すことができる。
2. Description of the Related Art Traffic information such as traffic jam information is useful when a vehicle is traveling. This traffic information was usually obtained from traffic information news broadcast on radio. Here, recently, FM multiplex broadcasting has been started in which traffic information and the like are multiplexed and broadcast on FM broadcasting. In this FM multiplex broadcasting, traffic information is multiplexed as digital data on a broadcast wave, and by providing a predetermined decoder, the traffic information can be extracted from the received waves of the FM broadcast.

【0003】そして、このようにして得た交通情報は、
デジタルのコードデータであり、これをメモリに記憶す
ることができる。そこで、情報を所定期間ディスプレイ
に文字データとして表示したり、所望の時に音声として
出力したりすることができる。
The traffic information obtained in this way is
It is digital code data that can be stored in memory. Therefore, the information can be displayed as character data on the display for a predetermined period, or can be output as voice when desired.

【0004】また、FM多重放送によって送られるデー
タとしては、地図の表示データ等も考えられており、車
両のナビゲーション装置において、これを取り込めば最
新情報に基づく、経路案内を行うことができる。
Further, as the data transmitted by the FM multiplex broadcasting, map display data and the like are also considered, and if this is taken in, it is possible to provide route guidance based on the latest information.

【0005】ここで、車両における放送の受信状態は、
走行に伴い変わる。このため、走行中に受信している放
送局からの電波の受信電界強度が低下する場合があり、
この場合には受信放送局を変更しなければならない。一
方、FM放送局の中には、FM多重放送を行っている局
と行っていない局があり、受信可能な他の局に切り換え
た場合に、その局がFM多重放送による交通情報のサー
ビスを行っていない場合も生じる。
Here, the reception status of the broadcast in the vehicle is
It changes with driving. For this reason, the received electric field strength of the radio wave from the broadcasting station that is receiving while traveling may decrease,
In this case, the receiving broadcasting station must be changed. On the other hand, some FM broadcasting stations perform FM multiplex broadcasting and some do not, and when switching to another receivable station, the station provides the traffic information service by FM multiplex broadcasting. It also happens when you do not go.

【0006】そこで、実開平5−76128号公報に
は、受信電界強度の低下時に自動選局を行うFM多重放
送の受信装置であって、自動選局に際して交通情報受信
機能がONの場合には交通情報を放送する放送局を選択
するものが記載されている。この装置によれば、交通情
報を引き続き受信することができる。
Therefore, Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-76128 discloses an FM multiplex broadcasting receiver which automatically selects a channel when the received electric field strength decreases, and when the traffic information receiving function is ON during automatic channel selection. It is described that selects a broadcasting station that broadcasts traffic information. With this device, traffic information can be continuously received.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ここで、放送局がFM
多重放送によって送信する交通情報には、いくつかの種
類がある。たとえば、ナビゲーション装置を持つ車両を
対象とした地図データを含むものや、文字表示だけのも
のなどがある。また、放送局が異なれば、送信している
交通情報が異なるレベルのものであったりする。
SUMMARY OF THE INVENTION Here, the broadcasting station is FM
There are several types of traffic information transmitted by multiplex broadcasting. For example, some include map data for vehicles having a navigation device, and some only display characters. Also, different broadcast stations may have different levels of traffic information being transmitted.

【0008】上記従来例では、交通情報を送信していれ
ば、その放送局に切り換える。そこで、不要なデータを
受信したり、ナビゲーション用の画像データを受信し記
憶していたのに文字データのみを提供する放送局に切り
換えられてしまい、それまで受信していたデータが無駄
になってしまうという問題点が生じる。そこで、受信放
送局の切り換えにおいて、このような無駄が生じないよ
うにしたいという要求がある。
In the above-mentioned conventional example, if the traffic information is transmitted, it is switched to the broadcasting station. Therefore, it was switched to a broadcast station that received unnecessary data, or received and stored image data for navigation, but provided only text data, and the data that had been received up to that point was wasted. The problem arises that Therefore, there is a demand to prevent such waste when switching the receiving broadcast station.

【0009】さらに、車両において必要な交通情報は、
車両の現在地や目的地までの経路によって異なる。そこ
で、車両の走行に伴って最適な交通情報を提供している
放送局に切り換えたいという要求もある。
Further, the traffic information necessary for the vehicle is
It depends on the current location of the vehicle and the route to the destination. Therefore, there is also a demand to switch to a broadcasting station that provides optimum traffic information as the vehicle travels.

【0010】本発明は、上記課題に鑑みなされたもので
あり、最適な受信放送局の切り換えを行うことができる
放送データ受信装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a broadcast data receiving apparatus capable of optimally switching a receiving broadcast station.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、放送局からの
電波から交通情報を得る放送データ受信装置であって、
放送局から送信されてくる電波を受信する受信手段と、
受信周波数を変更し、放送局をサーチする放送局サーチ
手段と、サーチされた放送局の交通情報データからその
データ内容を認識する受信内容認識手段と、認識したデ
ータ内容に基づいて、次に選局すべき放送局を選定する
放送局選定手段と、を具備することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a broadcast data receiving apparatus for obtaining traffic information from radio waves from a broadcasting station,
Receiving means for receiving the radio waves transmitted from the broadcasting station,
Based on the recognized data content, the broadcasting station search means for changing the reception frequency and searching for the broadcasting station, the reception content recognition means for recognizing the data content from the traffic information data of the searched broadcasting station, and the next selection based on the recognized data content. And a broadcasting station selecting means for selecting a broadcasting station to be stationed.

【0012】また、本発明は、上記放送局選定手段は、
予め定められている代替用の放送局からの放送を受信で
きない場合に、同一内容の放送局を次に選局すべき放送
局として選定することを特徴とする。
Further, according to the present invention, the broadcasting station selecting means is
When a broadcast from a predetermined substitute broadcast station cannot be received, a broadcast station having the same content is selected as a broadcast station to be selected next.

【0013】また、本発明は、さらに、現在位置認識手
段を有し、上記放送局選定手段は、認識された現在位置
に応じて場所を決定し、この場所についての交通情報を
提供している放送局を次に選局すべき放送局に選定する
ことを特徴とする。
Further, the present invention further comprises a current position recognizing means, wherein the broadcasting station selecting means determines a place according to the recognized current position and provides traffic information about this place. The feature is that the broadcasting station is selected as a broadcasting station to be selected next.

【0014】また、本発明は、さらに、経路設定手段を
有し、上記放送局選定手段は、現在位置および経路に応
じて場所を決定し、この場所についての交通情報を提供
している放送局を次に選局すべき放送局に選定すること
を特徴とする。
Further, the present invention further comprises route setting means, and the broadcasting station selecting means determines a place according to the current position and the route and provides the traffic information about this place. Is selected as a broadcasting station to be selected next.

【0015】[0015]

【作用】このように、本発明によれば、受信放送局を切
り換える際に、放送局をサーチすると共に、サーチした
放送局の放送内容を確認する。そして、確認した放送内
容に基づいて、次に切り換えるべき受信放送局を選定す
る。このため、同一内容のデータを続けて受信すること
ができ、今まで受信していたデータが無駄になるような
事態を防止することができる。
As described above, according to the present invention, when the receiving broadcast station is switched, the broadcast station is searched and the broadcast content of the searched broadcast station is confirmed. Then, the receiving broadcast station to be switched next is selected based on the confirmed broadcast content. Therefore, it is possible to continuously receive data having the same content, and it is possible to prevent a situation in which previously received data is wasted.

【0016】また、一般にどの放送局が同一内容の放送
を行っているかはわかっており、この情報を持っている
場合が多い。
Further, it is generally known which broadcasting station is broadcasting the same contents, and in many cases, this information is held.

【0017】この場合には、予め定められている代替用
の放送局からの放送を受信できなかった場合に、同一内
容に放送局をサーチして、次の放送局とする。これによ
ってより効率的な放送局の選択が行える。
In this case, when the broadcast from the predetermined alternative broadcast station cannot be received, the broadcast station is searched for the same contents and set as the next broadcast station. This allows more efficient selection of broadcasting stations.

【0018】また、切り換えの際に切り換え先の放送局
がどの地域のデータを提供しているかを確認して切り換
えれば、車両の走行によって、現在地が移動しても常に
最適なデータの受信を行うことができる。
Further, when the switching is performed, if the broadcasting station of the switching destination confirms which region of the data is provided, the switching can ensure that optimum data is always received even if the current position is moved by the traveling of the vehicle. It can be carried out.

【0019】さらに、ナビゲーション装置などによっ
て、経路が設定されている場合には、この情報に基づ
き、経路に沿って必要な情報を得るべく受信放送局を切
り換えることができる。そこで、常に最適な情報を得る
ことができる。
Further, when the route is set by the navigation device or the like, the receiving broadcast station can be switched based on this information so as to obtain necessary information along the route. Therefore, the optimum information can always be obtained.

【0020】[0020]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面に基づ
いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】「実施例の構成の説明」図1は、実施例の
全体構成を示すブロック図であり、アンテナ10、チュ
ーナ12、FM多重デコーダ14、データ処理部16、
メモリ部18、および表示部20、レベル判定部22か
らなっている。アンテナ10により、受信された放送電
波は、チューナ12に供給され、ここで所定の周波数の
電波(所定の放送局の電波)が取り出される。チューナ
12で得られた信号は、通常の処理回路(図示せず)に
よって所定処理を受けスピーカから出力される。一方、
本装置では、チューナ12の出力がFM多重デコーダ1
4に供給され、ここでFM放送波に多重されている多重
データ(交通情報)が解読される。
[Description of Configuration of Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of the embodiment. The antenna 10, the tuner 12, the FM multiplex decoder 14, the data processing unit 16,
The memory unit 18, the display unit 20, and the level determination unit 22 are included. The broadcast radio wave received by the antenna 10 is supplied to the tuner 12, where a radio wave having a predetermined frequency (a radio wave of a predetermined broadcasting station) is extracted. The signal obtained by the tuner 12 is subjected to predetermined processing by an ordinary processing circuit (not shown) and output from the speaker. on the other hand,
In this device, the output of the tuner 12 is the FM multiplex decoder 1
4 and the multiplexed data (traffic information) multiplexed on the FM broadcast wave is decoded here.

【0022】すなわち、FM放送では、主チャンネル信
号(L+R)および副チャンネル信号(L−R)を変調
信号としているが、FM多重放送では通常の変調信号の
帯域外(76kHzを中心とした帯域)に多重データが
デジタルデータとして重畳されている(16kビット/
秒、LMSK変調)。そして、これを利用してFM変調
がなされている。そこで、FM多重デコーダ14がFM
検波信号の中から重畳されているデジタルデータを取り
出し、「0」、「1」のデジタルデータとしてデータ処
理部16に供給する。
That is, in the FM broadcasting, the main channel signal (L + R) and the sub channel signal (LR) are used as the modulation signals, but in the FM multiplex broadcasting, it is out of the normal modulation signal band (the band centering around 76 kHz). The multiplexed data is superimposed as digital data (16 kbit /
Seconds, LMSK modulation). Then, FM modulation is performed using this. Therefore, the FM multiplex decoder 14
The superposed digital data is extracted from the detection signal and supplied to the data processing unit 16 as digital data of "0" and "1".

【0023】データ処理部16は、供給されるデジタル
データを処理し、メモリ部18に記憶するとともに、表
示部20に供給して、受信した多重データを表示させ
る。例えば、地図データを含む渋滞情報であれば、デー
タ処理によって、画像データが作成され、これが表示部
20において表示される。表示部20は、例えば、ナビ
ゲーション装置の表示部としても使用されている液晶の
カラーディスプレイが採用される。
The data processing unit 16 processes the supplied digital data, stores it in the memory unit 18, and supplies it to the display unit 20 to display the received multiplex data. For example, in the case of traffic congestion information including map data, image data is created by data processing and displayed on the display unit 20. As the display unit 20, for example, a liquid crystal color display which is also used as a display unit of a navigation device is adopted.

【0024】そして、本実施例においては、データ処理
部16において、受信した多重データの内容を判定し、
この内容に基づいて、チューナ12における同調周波数
を変更する。
Then, in the present embodiment, the data processing section 16 judges the content of the received multiplex data,
The tuning frequency in the tuner 12 is changed based on this content.

【0025】また、チューナ12において、取り出した
受信放送局の信号レベルが低くなった場合には、レベル
判定部22がこれを検出し、データ処理部16に伝え
る。そこで、データ処理部16が、これに基づいて、受
信放送局の切り換えを行う。
Further, in the tuner 12, when the signal level of the extracted receiving broadcast station becomes low, the level determination section 22 detects this and informs the data processing section 16. Therefore, the data processing unit 16 switches the receiving broadcast station based on this.

【0026】メモリ部18は、その内部にメモリA,B
の2つの領域を有しており、受信した多重データの記憶
の際に放送局に応じて随時切り換えて使用する。なお、
受信レベルの低下の検出は、FM多重デコーダ14の出
力における誤り率が所定値以上になったことで検出して
もよい。
The memory unit 18 has memories A and B inside.
It has two areas of 1) and 2), and is used by switching at any time according to the broadcasting station when storing the received multiplex data. In addition,
The decrease in the reception level may be detected when the error rate in the output of the FM multiplex decoder 14 becomes a predetermined value or more.

【0027】さらに、本例では、車両の走行の際に経路
案内を行うナビゲーション装置24が設けられており、
ここから、現在地情報、経路情報がデータ処理部16に
供給される。従って、データ処理装置16は、これら情
報に基づいて、受信放送局の切り換えを制御することが
できる。なお、ナビゲーション装置24における経路の
表示は表示部20において行われる。
Further, in this example, a navigation device 24 for guiding the route when the vehicle is traveling is provided,
From here, the current location information and the route information are supplied to the data processing unit 16. Therefore, the data processing device 16 can control the switching of the receiving broadcast station based on these pieces of information. The display of the route on the navigation device 24 is performed on the display unit 20.

【0028】ここで、図2に示したのは、アンテナ1
0、チューナ12、およびFM多重デコーダ14をそれ
ぞれ2つずつ設けたものであり、第1、第2アンテナ1
0a,10b、第1、第2チューナ12a,12b、お
よび第1、第2FM多重デコーダ14a,14bを有し
ている。このため、2つの周波数の電波(2つの放送局
の放送)を同時に受信することができ、2つの多重デー
タの内容に基づいて、チューナ12a,12bにおける
同調周波数を変更することができる。本例では、チュー
ナ12aが主チューナ、チューナ12bが副チューナで
あり、通常は主チューナ12aからの受信データを利用
して多重データの受信を行い、受信放送局切り換えの際
に、副チューナ12bを利用して、切り換えるべき放送
局のサーチ等を行う。なお、他の構成要素は、図1の装
置と同様である。
Here, the antenna 1 is shown in FIG.
0, a tuner 12, and two FM multiplex decoders 14 are provided for each of the first and second antennas 1.
0a, 10b, first and second tuners 12a, 12b, and first and second FM multiplex decoders 14a, 14b. Therefore, radio waves of two frequencies (broadcasts from two broadcasting stations) can be received at the same time, and the tuning frequencies in the tuners 12a and 12b can be changed based on the contents of the two multiplexed data. In this example, the tuner 12a is the main tuner, and the tuner 12b is the sub-tuner. Normally, the received data from the main tuner 12a is used to receive multiplex data, and the sub-tuner 12b is switched when the receiving broadcast station is switched. Use it to search for the broadcasting station to switch to. The other components are the same as those of the apparatus shown in FIG.

【0029】「多重データの内容の説明」ここで、多重
データの内容について説明する。多重データは、図3に
示すように288×272ビットのフレームを構成して
いる。ここから、誤り訂正符号(CRC、パリティ)、
ブロック識別(BIC)を取り除くと、フレームの1行
のデータは、図4に示すように、176ビットのデータ
パケットからなっており、このデータパケットは、32
ビットのプリフィックスと、144ビットのデータブロ
ックからなっている。
"Explanation of Contents of Multiplexed Data" Here, contents of the multiplexed data will be described. The multiplex data forms a frame of 288 × 272 bits as shown in FIG. From here, error correction code (CRC, parity),
When the block identification (BIC) is removed, one row of data in the frame consists of a 176-bit data packet as shown in FIG.
It consists of a prefix of bits and a data block of 144 bits.

【0030】このデータパケットのプリフィックスは、
図5に示すように、4ビットのサービス識別符号と、1
4ビットのデータグループ番号を含んでいる。そして、
サービス識別符号は、図6に示すように、多重データに
よるサービスの内容を示しており、現在のところ1〜6
の6種類が規定されている(4ビットであるため16種
類の定義が可能)。
The prefix of this data packet is
As shown in FIG. 5, a 4-bit service identification code and 1
It contains a 4-bit data group number. And
As shown in FIG. 6, the service identification code indicates the content of the service based on the multiplexed data, and is currently 1 to 6
6 types are defined (16 types can be defined because of 4 bits).

【0031】すなわち、サービス識別符号の1〜3は、
通常のニュース等を含む一般情報を示し、4〜6が交通
情報(以下、VICS情報と呼ぶ)を示す。ここで、V
ICS情報には、レベル1〜3があり、4が文字情報か
らなるレベル1、5が図形情報を含むレベル2、6がナ
ビゲーション装置において利用するためのリンク(通
常、道路を交差点間および上下線で分割した道路の1単
位)毎の渋滞情報などを含むレベル3を表す。
That is, the service identification codes 1 to 3 are:
General information including ordinary news is shown, and 4 to 6 show traffic information (hereinafter referred to as VICS information). Where V
The ICS information has levels 1 to 3, 4 is character information, and levels 1 and 5 are graphic information. Levels 2 and 6 are links to be used in the navigation device (usually, roads are used between intersections and vertical lines). It represents level 3 including traffic congestion information for each unit of the road divided by.

【0032】従って、このサービス識別符号を認識する
ことによって、FM多重放送によって提供されているサ
ービスの内容を判断することができる。そこで、放送局
切り換えの際に、同一のサービス識別符号を持つ放送局
に切り換えることで、同一内容の情報を引き続き得るこ
とができる。そして、このサービス識別符号は288ビ
ット毎に必ず送られてくる。このため、このサービス識
別符号の判別によって、多重データの内容の判別を瞬時
に行うことができる。
Therefore, by recognizing the service identification code, it is possible to judge the content of the service provided by the FM multiplex broadcasting. Therefore, when the broadcasting station is switched, by switching to the broadcasting station having the same service identification code, it is possible to continuously obtain the information of the same content. The service identification code is always sent every 288 bits. Therefore, the content of the multiplexed data can be instantly determined by the determination of the service identification code.

【0033】ところが、VICS情報を提供する放送局
は一般情報も同時に送っている。そこで、一般情報を送
っている間は、このサービス識別符号は一般情報を示し
ており、その放送局がVICS情報を提供しているかど
うかを判断できない。しかし、VICSを提供する放送
局は、1フレーム(82,144ビット)に1回はVI
CS情報を必ず送信するようになっているため、5.1
秒に1回はVICS情報を提供しているかどうかを判定
することができる(82,144/16k(bps)=
5.1秒)。
However, the broadcasting station that provides VICS information also sends general information at the same time. Therefore, while the general information is being sent, the service identification code indicates the general information, and it is not possible to judge whether or not the broadcasting station provides the VICS information. However, a broadcasting station that provides VICS does not perform VI once in one frame (82,144 bits).
Since CS information is always sent, 5.1
It can be determined once a second whether or not VICS information is provided (82, 144/16 k (bps) =
5.1 seconds).

【0034】しかし、このサービス識別符号だけでは、
確実な判定を行えない場合もある。すなわち、番組共通
のマクロ(下絵についての情報)に関しては、一般情報
とVICSレベル1、2の区別なくサービス識別符号が
付与される。このため、これらサービスの識別が行えな
い場合がある。
However, with this service identification code alone,
In some cases, a reliable determination cannot be made. That is, with respect to the macro common to the programs (information about the rough sketch), the service identification code is given without distinguishing between the general information and the VICS levels 1 and 2. Therefore, it may not be possible to identify these services.

【0035】一方、データグループ番号は、図7に示す
ように、8ビットの番組番号と6ビットのページ番号か
らなり、この番組番号から対応するデータブロックが番
組共通のマクロデータであるかを判断することができ
る。すなわち、番組番号は0〜255の数であり、マク
ロの番組番号は250〜253の4つの番号で送出され
ることが取り決められている。そこで、このデータグル
ープ番号の番組番号を参照し、サービス識別符号がVI
CS用の番号であり、かつ番組番号が番組共通マクロデ
ータでないと判断できたとき、受信情報がVICS情報
であると断定することができる。
On the other hand, the data group number consists of an 8-bit program number and a 6-bit page number as shown in FIG. 7, and it is judged from this program number whether the corresponding data block is macro data common to the program. can do. That is, it is agreed that the program numbers are numbers from 0 to 255 and that the macro program numbers are transmitted with four numbers from 250 to 253. Therefore, referring to the program number of this data group number, the service identification code is VI
When it is determined that the received information is the CS number and the program number is not the program common macro data, it can be concluded that the received information is the VICS information.

【0036】このように、データグループ番号における
番組番号をサービス識別符号に合わせて参照することに
よって、受信情報の内容の認識の精度を向上することが
できる。
As described above, by referring to the program number in the data group number in accordance with the service identification code, the accuracy of recognizing the content of the received information can be improved.

【0037】さらに、データパケットのプリフィックス
に後続するデータブロックは、図8に示すように、複数
のデータパケットのデータブロックを合わせて1グルー
プのデータを構成している。そして、この1グループの
データには、データグループデータがあり、このデータ
グループデータには、図9に示すように、データヘッダ
パラメータと、データヘッダデータが含まれている。
Further, as shown in FIG. 8, the data blocks following the data packet prefix form a group of data by combining the data blocks of a plurality of data packets. The data of one group includes data group data, and the data group data includes data header parameters and data header data, as shown in FIG.

【0038】このデータグループデータは、図10に示
すように、データグループデータの情報種別を示すデー
タが含まれている。ここに含まれる番組データヘッダに
は、AとBの2種類があり(Aは4バイト、Bは9バイ
ト)、Bの場合は交通情報がどの地域についてのもので
あるかという場所についての情報が含まれている。
As shown in FIG. 10, this data group data includes data indicating the information type of the data group data. There are two types of program data headers included here, A and B (A is 4 bytes, B is 9 bytes), and in the case of B, information about the location to which the traffic information belongs. It is included.

【0039】すなわち、番組データヘッダBは、図11
に示すように、都道府県識別コード等その情報の該当す
る場所についてのデータを含んでいる。また、ページデ
ータヘッドデータにも、同様にAとBの2種類があり、
ページデータヘッドデータBには、図12に示すように
都道府県識別コードデータなどの場所についてのデータ
がある。
That is, the program data header B is shown in FIG.
As shown in, the data includes the place where the information such as the prefecture identification code corresponds. Similarly, there are two types of page data head data, A and B,
The page data head data B includes data about places such as prefecture identification code data, as shown in FIG.

【0040】従って、データグループデータ内の番組デ
ータヘッドやページデータヘッドのデータ内容を調べる
ことによって、提供されている交通情報がどの地域につ
いてのデータかを認識することができる。また、番組デ
ータヘッダBの内容が完備していれば、VICS、ニュ
ース、天気予報等の区別もできる。一方、ページデータ
ヘッドデータの内容が完備しており、情報がVICSに
ついてのものであれば、渋滞情報、駐車場情報、区間旅
行時間等の区別も行える。
Therefore, by checking the data contents of the program data head and page data head in the data group data, it is possible to recognize which area the traffic information provided is for. If the program data header B is complete, VICS, news, weather forecast, etc. can be distinguished. On the other hand, if the contents of the page data head data are complete and the information is about VICS, traffic congestion information, parking lot information, section travel time, etc. can be distinguished.

【0041】なお、上述のように、多重データの内容の
判定は、図1および2におけるデータ処理部16におい
て行う。
As described above, the content of the multiplexed data is determined by the data processing unit 16 shown in FIGS.

【0042】「受信レベル低下時の動作」次に、本実施
例における受信レベル低下時の処理について、図13に
基づいて説明する。まず、車両走行中等においてFM多
重放送を受信している場合には、FM多重放送局からの
受信レベルの低下が所定値以下になったかを監視する
(S11)。受信レベルの低下がない場合には、放送局
の切り換えの必要がないため、このS11の判定を繰り
返す。なお、受信レベルの低下が所定時間以上継続した
場合にのみ、S11の判定をYESとするとよい。そし
て、受信レベルが低下した場合には、代替周波数データ
が存在するか否かを判定する(S12)。この代替周波
数データは、FM多重放送の中に含まれているものであ
って、自己の放送番組と同一の放送番組を送信すること
のある放送局の周波数を示すリスト(AFデータ)であ
る。データ処理部16は、このAFデータを受信した場
合には、これをメモリ部18に記憶しておくため、この
データが記憶されていれば、受信中の放送局の受信低下
に対し切り換えるべき放送局がわかっている。
"Operation when the reception level is lowered" Next, the process when the reception level is lowered in the present embodiment will be described with reference to FIG. First, when FM multiplex broadcasting is being received while the vehicle is traveling, it is monitored whether the decrease in the reception level from the FM multiplex broadcasting station has become a predetermined value or less (S11). If there is no decrease in the reception level, it is not necessary to switch the broadcasting station, and thus the determination in S11 is repeated. Note that the determination in S11 may be YES only when the reception level continues to decrease for a predetermined time or longer. Then, when the reception level is lowered, it is determined whether or not the alternative frequency data is present (S12). This alternative frequency data is included in FM multiplex broadcasting, and is a list (AF data) indicating frequencies of broadcasting stations that may transmit the same broadcasting program as its own broadcasting program. When the data processing unit 16 receives the AF data, the data processing unit 16 stores the AF data in the memory unit 18. Therefore, if the data is stored, the broadcast to be switched to the reception deterioration of the broadcasting station receiving the data. I know the station.

【0043】そこで、S12において代替周波数データ
が存在した場合には、受信放送局をAFデータに基づい
て順次切り換え、代替周波数リストの中で、受信可能な
局があるかを判定する(S13)。そして、受信可能な
局があった場合には、その中で、最も受信レベルが高い
局に受信放送局を変更する(S14)。なお、この周波
数変更は、データ処理部16からの指示によって、チュ
ーナ12の同調周波数を変更することによって行う。
Therefore, if the alternative frequency data is present in S12, the receiving broadcast station is sequentially switched based on the AF data, and it is determined whether there is a receivable station in the alternative frequency list (S13). If there is a receivable station, the receiving broadcast station is changed to the station having the highest reception level (S14). Note that this frequency change is performed by changing the tuning frequency of the tuner 12 according to an instruction from the data processing unit 16.

【0044】一方、FM多重受信機を購入後初めて電源
を入れた場合や、遠隔地に移動した場合において受信機
の電源を急に入れた時などは、有効なAFデータは存在
しないと考えられる。そこで、この場合にはS12にお
いてNOとなる。また、代替周波数リストの中で受信可
能な局がない場合もある。この場合にはS13において
NOとなる。このような場合は、装置が切り換えるべき
放送局を探さなければならない。そこで、チューナ12
における同調周波数を変更し現在受信可能なFM多重放
送局をリストアップすると共に、各々の多重データ内容
を確認する(S15)。
On the other hand, it is considered that there is no effective AF data when the power is turned on for the first time after purchasing the FM multiplex receiver or when the power of the receiver is suddenly turned on when moving to a remote place. . Therefore, in this case, NO is obtained in S12. In some cases, there is no receivable station in the alternative frequency list. In this case, S13 is NO. In such a case, the device has to find a broadcasting station to switch to. Then, the tuner 12
In step S15, the tuning frequency is changed to list the FM multiplex broadcasting stations that are currently receivable and the contents of each multiplexed data are confirmed (S15).

【0045】次に、S15の処理結果に基づいて、受信
レベルの大きいVICS提供局が存在するかどうかを判
定する(S16)。この判定は、上述のような、送信デ
ータのサービス識別符号や、データグループ番号等に基
づいて行う。このS16において、NOであった場合に
は、切り換えるべき放送局が存在しないことを意味して
おり、しばらくはそのままの周波数で受信を継続する
(S17)。
Next, based on the processing result of S15, it is determined whether or not there is a VICS providing station having a high reception level (S16). This determination is performed based on the service identification code of the transmission data, the data group number, etc. as described above. If NO in S16, it means that there is no broadcasting station to be switched, and reception is continued at the same frequency for a while (S17).

【0046】一方、S16においてYESであった場合
には、メモリ部18内のメモリAの内容と同一都道府県
の情報を提供している局が存在するか否かを判定する。
ここで、本例では、メモリAに、現在受信中のデータを
保存しており、メモリBには、現在の受信放送局に切り
換える前に受信していた放送局からの多重データが記憶
されていることにする。そして、S18においてYES
であった場合には、現在受信中の放送局と同一地域の情
報を提供している放送局に切り換えることが望ましいた
め、同一都道府県の情報を提供している局の中で、最も
受信レベルの強い局に変更する(S19)。また、S1
8においてNOであった場合には、メモリBの内容と、
同一都道府県の情報を提供している局が存在するか否か
を判定する(S20)。
On the other hand, if YES in S16, it is determined whether or not there is a station providing the information of the same prefecture as the content of the memory A in the memory unit 18.
Here, in this example, the data currently being received is stored in the memory A, and the memory B stores the multiplex data from the broadcasting station which was being received before switching to the currently receiving broadcasting station. I decided to stay. Then, YES in S18
If it is, it is desirable to switch to a station that provides information on the same area as the currently receiving station, so the reception level is the highest among the stations that provide information on the same prefecture. Change to a strong station (S19). Also, S1
If NO in 8, the contents of the memory B and
It is determined whether or not there is a station providing information on the same prefecture (S20).

【0047】S20においてYESであった場合には、
チューナ12における同調周波数を変更して、その放送
局の受信に切り換える(S21)。一方、S20におい
てNOであった場合には、メモリA、Bのいずれに記憶
されているデータとも同一の地域のデータを提供してい
る局が存在しないため、VICS情報を提供している受
信可能な放送局の中の1つのものを選択して(例えば、
受信レベルが最も高い放送局)、その放送局の同調周波
数にチューナ12の同調周波数を変更する(S22)。
そして、S21、S22のいずれかにおいて、受信放送
局を変更した場合には、これまで受信していたデータを
保存しておくため、メモリBにこれから受信するデータ
を記憶する(S23)。
If YES in S20,
The tuning frequency in the tuner 12 is changed to switch to reception by the broadcasting station (S21). On the other hand, in the case of NO in S20, there is no station providing the data of the same area as the data stored in the memories A and B, so that the VICS information can be received. Select one of the different stations (for example,
The tuning frequency of the tuner 12 is changed to the tuning frequency of the broadcasting station having the highest reception level) (S22).
When the receiving broadcast station is changed in either S21 or S22, the data to be received is stored in the memory B in order to save the data received so far (S23).

【0048】以上のようにして、データ処理部16の判
定によって、代替周波数データがあればこれを利用して
放送局の切り換えを行い、またできるだけこれまでに入
手していたものと同様の情報を入手できる放送局を選択
して放送局の切り換えを行うことができる。
As described above, according to the judgment of the data processing section 16, if there is alternative frequency data, the alternative frequency data is used to switch the broadcasting station, and as much information as possible that has been obtained so far is obtained. It is possible to switch between broadcast stations by selecting available broadcast stations.

【0049】なお、上述の例においては、図1に示す1
チューナの構成に基づいて動作を説明したが、図2に示
す2チューナの場合にも同様の処理が行える。この場合
には、S13、S15において、第1チューナ12a
は、そのままの受信を続け、第2チューナ12bを利用
してサーチ及び受信内容の確認を行う。また、S19、
S21、S22では、第1主チューナ12aは、しばら
くそのまま受信を続け、第2チューナ12bでしばらく
データを収集して、切り換えることが正しいか否かを判
定してから第1チューナ12aの同調周波数を第2チュ
ーナ12bの同調周波数に変更する。これによって、受
信中の放送局の受信レベルが回復した場合には、そちら
の放送局からの受信を継続することもできる。
In the above example, 1 shown in FIG.
Although the operation has been described based on the configuration of the tuner, the same processing can be performed in the case of the two tuner shown in FIG. In this case, in S13 and S15, the first tuner 12a
Continues the reception as it is, and searches the second tuner 12b and confirms the received contents. In addition, S19,
In S21 and S22, the first main tuner 12a continues to receive as it is for a while, the second tuner 12b collects data for a while, determines whether switching is correct, and then the tuning frequency of the first tuner 12a is set. Change to the tuning frequency of the second tuner 12b. As a result, when the reception level of the receiving broadcast station is restored, it is possible to continue the reception from that broadcast station.

【0050】「経路設定がある場合の動作(1チューナ
の場合)」次に、車両がナビゲーション装置24を搭載
している場合において、好適な受信放送局の切り換えに
ついて図14に基づいて説明する。この例は、図1の1
チューナの場合である。まず、データ処理部16におい
て、ナビゲーション装置24において経路設定がされて
いるか否かを判定する(S31)。S31においてYE
Sであった場合には、次にその設定された経路が2つ以
上の都道府県にまたがっているか否かを判定する(S3
2)。S32においてもYESであった場合には、経路
に基づいたFM多重放送局の切り換えを行う。
"Operation with Route Setting (One Tuner)" Next, in the case where the vehicle is equipped with the navigation device 24, suitable switching of the receiving broadcast station will be described with reference to FIG. This example is shown in FIG.
This is the case of a tuner. First, the data processing unit 16 determines whether or not the route is set in the navigation device 24 (S31). YE in S31
If it is S, then it is determined whether or not the set route extends over two or more prefectures (S3).
2). If YES in S32, the FM multiplex broadcasting station is switched based on the route.

【0051】すなわち、一般的なFM多重放送によるV
ICS情報の切れ目である5分毎に、FM多重局をスキ
ャンし、提供データの都道府県識別コードを確認する
(S33)。この確認は送られてくるデータ(図11ま
たは図12のデータに含まれている都道府県識別コー
ド)の内容の確認することによって行う。S33で都道
府県コードが確認された場合には、次に通る県の情報を
提供している局が存在するか否かを判定する(S3
4)。S34においてNOであった場合には、S31に
戻る。そして、経路設定がなくなった場合や、変更にな
って経路が2つ以上の県をまたがっていないものとなっ
た場合には、S31、S32においてNOとなる。また
S33においてFM多重局の放送内容が変わった場合に
はこれを認識し、S34での判定を繰り返す。S34に
おいてYESになった場合には、経路上において県境と
現在地の距離がΔkm以内であるかを判定する(S3
5)。S35においてNOであった場合には、S31に
戻り、判定を繰り返す。なお、S35の判定は、1チュ
ーナにおいて受信放送局を変更するにつき、早めにデー
タ収集をするための判定である。
That is, V by general FM multiplex broadcasting
Every 5 minutes, which is a break in the ICS information, the FM multiplex station is scanned to check the prefecture identification code of the provided data (S33). This confirmation is performed by confirming the content of the data (the prefecture identification code included in the data shown in FIG. 11 or 12). When the prefecture code is confirmed in S33, it is determined whether or not there is a station providing information on the prefecture to be passed next (S3).
4). If NO in S34, the process returns to S31. Then, when the route setting is lost, or when the route is changed so that the route does not cross two or more prefectures, the determination result in S31 and S32 is NO. When the broadcast content of the FM multiplex station is changed in S33, this is recognized and the determination in S34 is repeated. If YES in S34, it is determined whether or not the distance between the prefectural border and the current location is within Δkm on the route (S3).
5). If NO in S35, the process returns to S31 and the determination is repeated. The determination in S35 is a determination for collecting data earlier when the receiving broadcast station is changed in one tuner.

【0052】S35においてYESであった場合には、
チューナ12を次に通る県の情報を提供している放送局
に変更する(S36)。そして、データが揃い次第、表
示部20における表示内容を変更後の局のものに変更す
る(S37)。このようにして、経路設定がある場合に
おいて、経路上の次の都道府県に至る前に、次の都道府
県についての情報を得ることができ、ドライバの要求に
即した情報を提供することができる。
If YES in S35,
It is changed to the broadcasting station which provides the information of the prefecture passing through the tuner 12 (S36). Then, as soon as the data are collected, the contents displayed on the display unit 20 are changed to those of the changed station (S37). In this way, when there is a route setting, information about the next prefecture can be obtained before reaching the next prefecture on the route, and information can be provided according to the driver's request. .

【0053】S31、S32においてNOである場合に
は、経路設定に応じた放送局の切り換えは必要ない。そ
こで、この場合には現在地と受信中のデータの都道府県
が違うか否かを判定する(S38)。S38においてN
Oであった場合には、そのままの多重データを受信して
おけばよいため、S31に戻る。一方、S38において
YESであった場合には、現在地についての情報を提供
している放送局に切り換えることが好ましい。そこで、
現在受信可能なFM多重局をリストアップし、これを順
次受信してそれぞれのデータの内容を確認する(S3
9)。そして、確認したデータ内容に応じて、現在地と
同じ都道府県の情報を提供している局があるか否かを判
定する(S40)。S40においてYESであった場合
には、この現在地の都道府県の情報を提供している放送
局に受信放送局を変更する(S41)。一方、S40で
NOであった場合には、一定時間はそのままで受信を継
続する(S42)。
If NO in S31 and S32, it is not necessary to switch the broadcasting station according to the route setting. Therefore, in this case, it is determined whether or not the current location and the prefecture of the data being received are different (S38). N in S38
If it is O, it is sufficient to receive the multiplexed data as it is, and the process returns to S31. On the other hand, if YES in S38, it is preferable to switch to a broadcasting station that provides information about the current location. Therefore,
A list of currently receivable FM multi-stations is listed, and they are sequentially received to confirm the contents of each data (S3
9). Then, depending on the confirmed data content, it is determined whether or not there is a station providing information on the same prefecture as the current location (S40). If YES in S40, the receiving broadcast station is changed to the broadcast station providing the information of the prefecture of the present location (S41). On the other hand, if NO in S40, the reception is continued for a fixed time (S42).

【0054】このようにして、経路設定がある場合に
は、所定のタイミングで次に進入すると考えられる経路
上の都道府県の情報を得るべく、放送局の切り換え、ま
た経路設定がない場合には、現在地に関する情報を提供
している放送局からの多重データを受信することができ
る。
In this way, when there is a route setting, in order to obtain information on the prefecture on the route which is considered to enter next at a predetermined timing, when the broadcasting station is switched or there is no route setting, , It is possible to receive multiplex data from a broadcasting station providing information on the current location.

【0055】「経路設定に応じた放送局の切り換え(2
チューナの場合)」次に、図2に示す2チューナの場合
における受信放送局の切り換えについて、図15に基づ
いて説明する。まず、主チューナである第1チューナ1
2aのデータを受信すると共に、そのデータ保存を開始
する(S51)。次に、ナビゲーション装置24におい
て経路設定があるか否かを判定する(S52)。そし
て、経路設定がされていれば、経路が2以上の県にまた
がっているか否かを判定する(S53)。経路が2以上
の都道府県にまたがっていれば、副チューナである第2
チューナ12bによって、経路上において次に通過する
都道府県の情報を提供しているFM多重放送局を探す。
そして、見付けた場合には、第2チューナ12bの同調
周波数をその放送局に固定し、データを保存する(S5
4)。そして、このデータの保存開始と共に、ナビゲー
ション装置24において現在地を確認する(S55)。
"Switching of broadcasting stations according to route setting (2
(Tuner)) Next, switching of the receiving broadcast station in the case of the two tuner shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. First, the first tuner 1 which is the main tuner
The data of 2a is received and the data storage is started (S51). Next, it is determined whether or not there is a route setting in the navigation device 24 (S52). Then, if the route has been set, it is determined whether or not the route extends over two or more prefectures (S53). If the route spans two or more prefectures, the second tuner
The tuner 12b searches for an FM multiplex broadcasting station providing information on a prefecture to be passed next on the route.
If found, the tuning frequency of the second tuner 12b is fixed to the broadcasting station and the data is saved (S5).
4). Then, at the same time when the storage of this data is started, the current position is confirmed in the navigation device 24 (S55).

【0056】そして、第1チューナ12aで受信中のデ
ータの都道府県と、現在地を比較し、現在地と異なるか
否かを判定する(S56)。同一であった場合には、放
送局の変更は不要であるためS51に戻る。一方、S5
6においてYESであり、現在受信中の情報が現在地に
ついての情報でなかった場合には、第2チューナ12b
によって、受信中のデータの都道府県コードが現在地と
同じであるか否かを判定する(S57)。設定された経
路通りに車両が走行した場合には、S56においてYE
Sであれば、S57においてもYESとなるべきである
が、車両が経路通りに走行しなかった場合には、異なる
都道府県に進入する場合もある。この場合には、S57
においてNOとなりその場合には第1チューナ12aは
そのまま受信を継続するが、第2チューナ12bは、ス
キャンを開始し現在地の情報を提供している局を見付け
そのデータの保存を開始する(S58)。そして、副チ
ューナのデータが充実したか否かを判定し(S59)、
充実した場合に、第1チューナを副チューナとし、第2
チューナを主チューナとする。また、第1チューナ12
aに対応したメモリを主メモリ、第2チューナ12bに
対応したメモリを副メモリとして、主チューナおよび主
メモリを利用して多重データの受信を行う(S60)。
このS60における処理は、S57においてYESの場
合も同様に行う。
Then, the prefecture of the data being received by the first tuner 12a is compared with the current location to determine whether or not the current location is different (S56). If they are the same, it is not necessary to change the broadcasting station, and the process returns to S51. On the other hand, S5
If YES in 6 and the information currently being received is not information about the current location, the second tuner 12b
It is determined whether the prefectural code of the data being received is the same as the present location (S57). If the vehicle has traveled along the set route, YE is performed in S56.
If S, S57 should also be YES, but if the vehicle does not travel along the route, it may enter a different prefecture. In this case, S57
In the case of NO in that case, the first tuner 12a continues the reception as it is, but the second tuner 12b starts scanning, finds a station providing information on the current location, and starts storing the data (S58). . Then, it is determined whether or not the data of the sub tuner is enriched (S59),
In the case of fullness, the first tuner becomes the secondary tuner and the second tuner
The tuner is the main tuner. Also, the first tuner 12
Using the memory corresponding to a as the main memory and the memory corresponding to the second tuner 12b as the sub memory, multiplexed data is received using the main tuner and the main memory (S60).
The process in S60 is similarly performed when YES in S57.

【0057】S52、S53でNOであった場合には、
経路に応じた放送局の切り換えは必要ない。そこで、第
2チューナ12bで定期的に(たとえば、5分毎)FM
多重放送局をスキャンして、その放送内容のチェックを
行う(S61)。そして、このS61の内容のチェック
結果に基づき、現在地と受信中のデータの都道府県が違
うか否かを判定する(S62)。同一であれば、受信放
送局の変更は必要ないためS52に戻る。一方、現在受
信中のデータの都道府県と現在地の都道府県データが異
なった場合には放送局を変更するべきである。そこで、
第2チューナ12bによって得たデータにより、現在地
と同じ都道府県のデータを提供している放送局があるか
否かを判定する(S63)。このS63においてNOで
あった場合には主チューナはそのまま変更せずに受信を
継続する(S64)。一方、S63においてYESであ
った場合には、第2チューナ12bで受信した情報に基
づき、現在地の情報を提供している放送局からのデータ
を収集して保存する(S65)。そして、第2チューナ
12bから得たデータが充実した場合には(S66)、
第1チューナ12aと第2チューナ12bの主従を入れ
替え、またこれらチューナ対応したメモリの主従も入れ
替える(S60)。なお、この例では、メモリA,Bを
それぞれ第1、第2チューナ12a,bに対応して割り
付けておき、副チューナがサーチや単なる内容の確認を
行っているときには、メモリA,Bとは別の領域にデー
タを記憶するとよい。
If NO in S52 and S53,
It is not necessary to switch the broadcasting station according to the route. Therefore, the second tuner 12b regularly (for example, every 5 minutes) FM
The multiple broadcast station is scanned to check the broadcast content (S61). Then, based on the check result of the contents of S61, it is determined whether or not the current location and the prefecture of the data being received are different (S62). If they are the same, there is no need to change the receiving broadcast station, and the process returns to S52. On the other hand, if the prefecture data of the data currently being received and the prefecture data of the current location are different, the broadcasting station should be changed. Therefore,
Based on the data obtained by the second tuner 12b, it is determined whether or not there is a broadcasting station providing the data of the same prefecture as the present location (S63). If NO in S63, the main tuner continues to receive without changing (S64). On the other hand, if YES in S63, based on the information received by the second tuner 12b, the data from the broadcasting station providing the information of the current location is collected and stored (S65). Then, when the data obtained from the second tuner 12b is substantial (S66),
The master-slave of the first tuner 12a and the second tuner 12b are switched, and the master-slave of the memory corresponding to these tuners is also switched (S60). In this example, the memories A and B are allocated correspondingly to the first and second tuners 12a and 12b, respectively, and when the sub-tuner is performing a search or simply confirming the contents, the memories A and B are different from each other. Data may be stored in another area.

【0058】このようにして、経路設定がある場合に
は、その経路に従って次に進入する都道府県についての
データを提供している放送局を見付けておき、そこに進
入した場合に放送局を速やかに切り換える。一方、経路
の設定がなかったり経路が2つ以上の県にまたがってい
なかった場合には、現在位置に基づいてその現在地につ
いての情報を提供している放送局を選択する。これによ
って、常にドライバが要求している情報を確実に取得す
ることができる。
In this way, when there is a route setting, a broadcasting station that provides data on the next prefecture to enter in accordance with the route is found, and if it enters there, the broadcasting station is promptly notified. Switch to. On the other hand, when the route is not set or the route does not extend over two or more prefectures, the broadcasting station providing the information about the current position is selected based on the current position. This ensures that the information requested by the driver can always be obtained.

【0059】なお、図13の処理と、図14、15の処
理の両方を組み合わせることが好適である。なお、本発
明は、車両などの移動体に特に好適に利用される。さら
に、一般情報の中の同一内容の放送を選択することなど
もできる。
It is preferable to combine both the processing of FIG. 13 and the processing of FIGS. The present invention is particularly preferably used for a mobile body such as a vehicle. Furthermore, it is also possible to select broadcasts having the same content in general information.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受信放送局を切り換える際に、放送局をサーチすると共
に、サーチした放送局の放送内容を確認する。そして、
確認した放送内容に基づいて、次に切り換えるべき受信
放送局を選定する。このため、同一内容のデータを続け
て受信することができ、今まで受信していたデータが無
駄になるような事態を防止することができる。
As described above, according to the present invention,
When switching the receiving broadcast station, the broadcast station is searched and the broadcast content of the searched broadcast station is confirmed. And
The receiving broadcast station to be switched next is selected based on the confirmed broadcast content. Therefore, it is possible to continuously receive data having the same content, and it is possible to prevent a situation in which previously received data is wasted.

【0061】また、一般にどの放送局が同一内容の放送
を行っているかはわかっており、この情報を持っている
場合が多い。
Further, it is generally known which broadcasting station is broadcasting the same contents, and in many cases, this information is held.

【0062】この場合には、予め定められている代替用
の放送局からの放送を受信できなかった場合に、同一内
容に放送局をサーチして、次の放送局とする。これによ
ってより効率的な放送局の選択が行える。
In this case, when the broadcast from the predetermined alternative broadcast station cannot be received, the broadcast station is searched for the same contents and set as the next broadcast station. This allows more efficient selection of broadcasting stations.

【0063】また、切り換えの際に切り換え先の放送局
がどの地域のデータを提供しているかを確認して切り換
えれば、車両の走行によって、現在地が移動しても常に
最適なデータの受信を行うことができる。
In addition, by confirming which region the destination broadcasting station provides data at the time of switching, it is possible to always receive optimum data even if the current position is moved by the traveling of the vehicle. It can be carried out.

【0064】さらに、ナビゲーション装置などによっ
て、経路が設定されている場合には、この情報に基づ
き、経路の沿って必要な情報を得るべく受信放送局を切
り換えることができる。そこで、常に最適な情報を得る
ことができる。
Further, when the route is set by the navigation device or the like, the receiving broadcasting station can be switched based on this information so as to obtain necessary information along the route. Therefore, the optimum information can always be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例の全体構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment.

【図2】 2チューナの実施例の全体構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment of two tuners.

【図3】 多重データのフレームの構成を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a structure of a frame of multiplexed data.

【図4】 データパケットの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a structure of a data packet.

【図5】 プリフィックスの構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing the structure of a prefix.

【図6】 サービス識別符号の内容を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing the contents of a service identification code.

【図7】 データグループ番号の内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the contents of a data group number.

【図8】 データグループとデータブロックの関係を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a relationship between data groups and data blocks.

【図9】 データグループデータの構成を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a structure of data group data.

【図10】 データヘッダパラメータの内容を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing the contents of a data header parameter.

【図11】 番組データヘッダデータBの構成を示す図
である。
11 is a diagram showing a structure of program data header data B. FIG.

【図12】 ページデータヘッダデータBの構成を示す
図である。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of page data header data B.

【図13】 受信レベル低下時の受信放送局切り換え処
理を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a receiving broadcast station switching process when the reception level is lowered.

【図14】 1チューナの場合の経路を考慮した受信放
送局切り換え処理を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a receiving broadcast station switching process considering a route in the case of one tuner.

【図15】 2チューナの場合の経路を考慮した受信放
送局切り換え処理を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a receiving broadcast station switching process in consideration of a route in the case of two tuners.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 アンテナ、12 チューナ、14 FM多重デコ
ーダ、16 データ処理部、18 メモリ部、20 表
示部、22 レベル判定部、24 ナビゲーション装
置。
10 antennas, 12 tuners, 14 FM multiplex decoders, 16 data processing units, 18 memory units, 20 display units, 22 level determination units, 24 navigation devices.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 放送局からの電波から交通情報を得る放
送データ受信装置であって、 放送局から送信されてくる電波を受信する受信手段と、 受信周波数を変更し、放送局をサーチする放送局サーチ
手段と、 サーチされた放送局の交通情報データからそのデータ内
容を認識する受信内容認識手段と、 認識したデータ内容に基づいて、次に選局すべき放送局
を選定する放送局選定手段と、 を具備することを特徴とする放送データ受信装置。
1. A broadcast data receiving apparatus for obtaining traffic information from radio waves from a broadcasting station, the receiving means for receiving the radio waves transmitted from the broadcasting station, and the broadcasting for changing the reception frequency and searching for the broadcasting station. Station search means, reception content recognition means for recognizing the data content of the traffic information data of the searched broadcasting station, and broadcasting station selection means for selecting the broadcasting station to be selected next based on the recognized data content. A broadcast data receiving apparatus comprising:
【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 上記放送局選定手段は、予め定められている代替用の放
送局からの放送を受信できない場合に、同一内容の放送
局を次に選局すべき放送局として選定することを特徴と
する放送データ受信装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the broadcast station selection means selects a broadcast station having the same content next when a broadcast from a predetermined substitute broadcast station cannot be received. A broadcast data receiving device characterized by being selected as a broadcast station to be used.
【請求項3】 請求項1に記載の装置において、 さらに、 現在位置認識手段を有し、 上記放送局選定手段は、認識された現在位置に応じて場
所を決定し、この場所についての交通情報を提供してい
る放送局を次に選局すべき放送局に選定することを特徴
とする放送データ受信装置。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising a current position recognition means, wherein the broadcasting station selection means determines a place according to the recognized current position, and traffic information about this place. A broadcast data receiving device, characterized in that a broadcast station that provides the above is selected as a broadcast station to be selected next.
【請求項4】 請求項3に記載の装置において、 さらに、 経路設定手段を有し、 上記放送局選定手段は、現在位置および経路に応じて場
所を決定し、この場所についての交通情報を提供してい
る放送局を次に選局すべき放送局に選定することを特徴
とする放送データ受信装置。
4. The apparatus according to claim 3, further comprising route setting means, wherein the broadcast station selecting means determines a place according to a current position and a route and provides traffic information about this place. A broadcast data receiving device, characterized in that a broadcasting station which is currently selected is selected as a broadcasting station to be selected next.
JP269295A 1995-01-11 1995-01-11 Broadcasting data receiver Pending JPH08191233A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP269295A JPH08191233A (en) 1995-01-11 1995-01-11 Broadcasting data receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP269295A JPH08191233A (en) 1995-01-11 1995-01-11 Broadcasting data receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191233A true JPH08191233A (en) 1996-07-23

Family

ID=11536337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP269295A Pending JPH08191233A (en) 1995-01-11 1995-01-11 Broadcasting data receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08191233A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004343745A (en) * 2003-05-08 2004-12-02 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Reception of traffic and operation information in background tuner of radio broadcast transmitter/receiver
JP2007306127A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Network following device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004343745A (en) * 2003-05-08 2004-12-02 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Reception of traffic and operation information in background tuner of radio broadcast transmitter/receiver
JP2007306127A (en) * 2006-05-09 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Network following device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10302196A (en) Information reception method, navigation device and vehicle
JP3176655B2 (en) Radio receiver with radio data signal decoder
US7996018B1 (en) Location specific in-vehicle frequency tuning data
KR100450899B1 (en) Method for guiding traffic information
US6006076A (en) Mobile FM-multiplex-broadcast receiving device
JP2001285092A (en) Receiver for traveling object
JPH08330908A (en) Channel selection processor for mobile fm receiver
JPH08191233A (en) Broadcasting data receiver
JP2000115004A (en) Fm broadcast automatic following-up method
JP3250386B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JPH06112856A (en) Traffic information receiver
JP3156039B2 (en) Mobile FM multiplex broadcast receiver
JP2648087B2 (en) Vehicle navigation system
JP3233533B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JP4151917B2 (en) Mobile receiver
JPH08110235A (en) Onboard preservation apparatus for received data
JP2005277727A (en) Mobile digital broadcast receiving system, information center, and mobile body
JPH08181625A (en) Fm multiplex broadcast receiver
KR100240426B1 (en) Signal processor for fm receiver
JPH11331001A (en) On-vehicle navigation system
JP2000209071A (en) On-vehicle reception equipment
JP3288449B2 (en) Road traffic information display device
JPH09294085A (en) Fm multiplex receiver
JP3272880B2 (en) RDS receiver
JPH09270720A (en) Navigation device and tuning method