JPH08190626A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH08190626A
JPH08190626A JP307095A JP307095A JPH08190626A JP H08190626 A JPH08190626 A JP H08190626A JP 307095 A JP307095 A JP 307095A JP 307095 A JP307095 A JP 307095A JP H08190626 A JPH08190626 A JP H08190626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original picture
data
picture data
data storage
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP307095A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Iimura
伊智郎 飯村
Yasuhiro Nakatsuka
康弘 中塚
Akihiro Katsura
晃洋 桂
Keisuke Nakajima
啓介 中島
Shigeru Matsuo
松尾  茂
Masahisa Narita
正久 成田
Noritaka Kunitake
典孝 國武
Katsunori Suzuki
克徳 鈴木
Yuichi Abe
雄一 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP307095A priority Critical patent/JPH08190626A/ja
Publication of JPH08190626A publication Critical patent/JPH08190626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】元絵データを伸張する元絵データ復号化部を有
し、圧縮された元絵データの使用を可能とした。 【効果】元絵データを記憶する場合、少ない記憶容量で
済み、その処理速度の向上を図ることができ、また、仮
想物体を表示するグラフィックス処理の一つであるミッ
プマップを用いる必要が無くなり、グラフィックス処理
の複雑化を避けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル処理による表
示部を持つ情報機器に係わり、特に、仮想物体を表示す
るグラフィックス処理の一つであるテクスチャ・マッピ
ングに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のテクスチャ・マッピング技術は、
文献(Addison-Wesley Publishing Company 発行の「Op
enGL Reference Manual」1992年11月の付録「The
OpenGL Machine」)に詳しく解説されている。本書によ
ると、圧縮されていない膨大な画像データをテクスチャ
の元絵データとして格納部に蓄えておき、実際にテクス
チャ・マッピング処理を行う際には、その圧縮されてい
ない膨大な画像データを読み込みテクスチャ・マッピン
グ処理を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術による
と、例えば、グラフィックス処理で表示する仮想物体の
殆どにテクスチャを張り付ける要求があった場合、デー
タ量の多い画像データを沢山格納部に蓄えておくだけの
膨大な記憶容量を必要とし、また、その画像データを読
み込む際のデータ量が膨大となり処理速度の低下に繋が
る(トラフィックが増える)。このトラフィックは、1
メモリ・チップの容量が大きくなり、システムが必要と
するメモリが1チップに収まるようになってきた場合に
特に問題となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】反復写像による収束計算
により元絵データの近似を得る元絵データ復号化部を持
ち、元絵データ格納部には反復写像による収束計算のた
めの手順を記憶することにより、元絵データ格納部の容
量及び元絵データへのアクセス回数を低減することを可
能とした。
【0005】
【作用】予め圧縮した元絵データを格納部に蓄えるた
め、従来と同量の元絵データを記憶する場合、従来より
も少ない記憶容量で済み、また、その元絵データを読み
込む際の処理速度の向上(トラフィックの減少)を図る
ことが可能となり、上記課題が解決される。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により詳細に説
明する。
【0007】図1は、本発明によるデータ処理の概念
を、元絵データ格納部2300に格納されている元絵デ
ータに対して反復写像による収束計算を行い中間画像デ
ータを生成し、画素発生部1130により画素を発生し
て画素データを生成する手順を示したものである。ここ
で写像とは、回転/反転などの幾何変換や縮小/拡大な
どのスケール変換が可能なアフィン変換を言う。従来
は、中間画像データサイズ決定部1111a,元絵デー
タ復号化部1111b,中間画像データ格納部1111
c,モード切り替えスイッチ1111dを持たず、元絵
データ格納部2300に格納されている元絵データを基
に、直接、画素発生部1130で画素を発生し画素デー
タを生成していた。本発明によると、元絵データ格納部
2300に格納されているフラクタル画像圧縮済み元絵デー
タを読み込み、座標計算部1120より与えられるデータを
参考にCPU1110 内に存在する中間画像データサイズ決定
部1111aにより画素データのサイズを判定し元絵デ
ータを伸張するサイズ(中間画像データサイズ)を決定
する。CPU1110 内に存在する元絵データ復号化部111
1bにより、CPU1110 内に存在する中間画像データ格納
部1111cを用いて反復写像による収束計算を行い、
中間画像データサイズ決定部1111aで決定されたサ
イズの中間画像データを生成する。そして、中間画像デ
ータ格納部1111cに格納されている生成された中間
画像データを基に画素発生部1130により画素が発生され
画素データが生成され、画素データ格納部2400に格
納される。また、圧縮されていない従来形式の元絵デー
タに関する処理は、CPU1110 内に存在するモード切り替
えスイッチ1111dを切り替えることにより対応可能
である。ここで、フラクタル画像圧縮に関しては、米国
特許 No.5,065,447とNo.4,941,193に詳しく解説され
ている。
【0008】図2から図5は、本発明によるデータ処理
を実現するための構成及び手段を示したものである。図
2は、本発明によるデータ処理を実現するメディア・プ
ロセッサ1000の基本構成を示している。メディア・
プロセッサ1000とは、CPU,座標変換部,画素発
生部を1チップに収め高機能・低価格を目標としたマル
チメディア向けのプロセッサである。メディア・プロセ
ッサは、CPU1110 ,メディア・フローティング・ユニッ
トであるMFU1120 ,ラスタライゼイション・ユニットで
あるRU1130,ディスプレイ・ユニットであるDU1140,バ
ス・コントロール・ユニットであるBUC1010 で構成され
ており、また内部バス1050には音声等に関するSOUN
D1030 やSERIAL I/O及びTIMER1040 が接続されてい
る。更に、メモリに関しても統合した構成になってお
り、メイン・メモリと描画メモリ(フレーム・バッフ
ァ)が同一のメモリ2000に共存している。図3は、
メモリ2000のメモリ・マップを示している。メディ
ア・プロセッサ1000でメモリ2000として用いる
Sync. DRAMは、大きく分けて、CPU命令格納部2
100,座標データ格納部2200,元絵データ格納部
2300,画素データ格納部2400,Zバッファ部2
500で構成されている。元絵データ格納部2300に
は、反復写像による収束計算がCPU1110 の中間画像デー
タ格納部1111cに収まるサイズに分割されて管理さ
れたフラクタル画像圧縮済み元絵データが格納されてい
る。図4は、元絵データ格納部2300に格納されてい
る元絵データの種類をアプリケーション側から指定する
手段である関数3000を示している。返り値3100
は、処理が成功したか否かを返す。引き数のtexture_id
3200はどの元絵を用いるかを指定するIDであり、
texture_infoは元絵データの種類、すなわち圧縮されて
いるか否かを指定するものである。図5は、以下に示す
手法を指定する関数5000である。元絵データ格納部
2300に圧縮されていない元絵データが一つのみ格納され
てあった場合には、画素データサイズに応じたサイズに
元絵データを変換する必要がある。その手法の応用とし
て拡大時には線形補間、縮小時には間引き等が挙げられ
る。また、元絵データ格納部2300にフラクタル画像
圧縮された元絵データが格納されてあった場合には、反
復写像による収束計算をすることにより中間画像データ
サイズ決定部1111aで決定されたサイズの中間画像
データを元絵データを基に生成する。関数5000はそ
れらの生成手法を指定する手段であり、返り値5100
は、処理が成功したか否かを返し、引き数のmode5200は
どの生成手法を用いるかを指定するものである。
【0009】次に本発明の動作について、図面を参照し
て詳細に説明する。
【0010】引き数texture_id3200で元絵データ格納部
2300に格納されている元絵データを、引き数textur
e_info3300でその元絵データの種類を、アプリケーショ
ン側から関数3000を用いて指定する(ここでは、フ
ラクタル画像圧縮済み元絵データを指定したとする)。
また、引き数mode5200で元絵データを基に中間画像デー
タを生成する手法を関数5000を用いてアプリケーシ
ョン側から指定する。そして、メモリ2000の元絵デ
ータ格納部2300に格納されているフラクタル画像圧
縮済み元絵データは、BUC1010 を介してCPU1110 の中間
画像データ格納部1111c上で反復写像による収束計
算がなされる。その反復写像による収束計算の結果(中
間画像データ)を基に、RU1130において発生された画素
をメモリ2000の画素データ格納部2400に格納す
ることで画像を生成する。
【0011】
【発明の効果】本発明により、従来と同量の元絵データ
を記憶する場合、従来よりも少ない記憶容量で済み、ま
た、その元絵データを読み込む際の処理速度の向上(ト
ラフィックの減少)を図ることができる。
【0012】また、本発明により、仮想物体を表示する
グラフィックス処理の一つであるミップマップを用いる
必要が無くなり、グラフィックス処理の複雑化を避ける
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図。
【図2】メディア・プロセッサの基本ブロック図。
【図3】メディア・プロセッサにおけるメモリ・マップ
の説明図。
【図4】元絵データとその種類を指定する関数、引き数
及び返り値の説明図。
【図5】元絵データを基に中間画像データを生成する手
法を指定する関数,引き数及び返り値の説明図。
【符号の説明】
1000…メディア・プロセッサ、1010…バス・コ
ントロール・ユニット、1110…中央処理装置、11
11a…中間画像データサイズ決定部、1111b…元絵デ
ータ復号化部、1111c…中間画像データ格納部、1
111d…モード切り替えスイッチ、1120…座標計
算部、1130…画素発生部、1140…表示制御部、
2000…メモリ、3000…元絵データとその種類を
指定する関数、5000…元絵データを基に中間画像デ
ータを生成する手法を指定する関数。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 15/00 H03M 7/30 Z 9382−5K 9365−5H G06F 15/72 450 A (72)発明者 桂 晃洋 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 中島 啓介 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 松尾 茂 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 成田 正久 茨城県日立市幸町三丁目2番1号 日立エ ンジニアリング株式会社内 (72)発明者 國武 典孝 茨城県日立市幸町三丁目2番1号 日立エ ンジニアリング株式会社内 (72)発明者 鈴木 克徳 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 安部 雄一 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの元絵データ格納部と前記
    元絵データ格納部より元絵データを読み出す元絵データ
    読み出し手段と,少なくとも一つの画素データ格納部と
    前記画素データ格納部へ画素データを格納する画素デー
    タ読み書き手段を持ち、発生すべき画素データに対応す
    る元絵データを前記元絵データ格納部より読み出し、前
    記読み出されたデータを基に画素データ格納部へ格納す
    べきデータを発生し、格納することにより画像を生成す
    る装置に於いて、 元絵データ格納部には圧縮された元絵データを記憶し、
    圧縮された元絵データを伸張する元絵データ復号化部を
    持つことにより、元絵データ格納部の容量及び元絵デー
    タへのアクセス回数を低減したことを特徴とするデータ
    処理装置。
  2. 【請求項2】請求項1に於いて、圧縮データとして反復
    写像による収束計算のための手順を持つデータ処理装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1に於いて、元絵データ格納部に格
    納されているデータの種類を指定する手段と、前記手段
    により前記元絵データを伸張するか否かを切り替える手
    段を持つことにより、圧縮されていない元絵データにも
    対応可能としたデータ処理装置。
  4. 【請求項4】請求項3に於いて、元絵データ格納部に格
    納されているデータの種類を指定する少なくとも一つの
    引き数を有する、少なくとも一つの関数を持つデータ処
    理装置。
  5. 【請求項5】請求項4に於いて、前記関数をユーザプロ
    グラムから使用可能としたデータ処理装置。
  6. 【請求項6】請求項1に於いて、元絵データ格納部に格
    納されている元絵データに対して、発生すべき画素デー
    タサイズに応じたサイズの中間画像データを生成する手
    法を指定する手段を有するデータ処理装置。
  7. 【請求項7】請求項6に於いて、生成手法を指定する少
    なくとも一つの引き数を有する、少なくとも一つの関数
    を持つデータ処理装置。
  8. 【請求項8】請求項7に於いて、前記関数をユーザプロ
    グラムから使用可能としたデータ処理装置。
  9. 【請求項9】請求項6に於いて、生成手法として反復写
    像による元絵データの伸張を用いるデータ処理装置。
JP307095A 1995-01-12 1995-01-12 データ処理装置 Pending JPH08190626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP307095A JPH08190626A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP307095A JPH08190626A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08190626A true JPH08190626A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11547084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP307095A Pending JPH08190626A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08190626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998054905A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Sony Corporation Image mapping device and method, and image generating device and method
CN110287988A (zh) * 2019-05-16 2019-09-27 平安科技(深圳)有限公司 数据增强方法、装置及计算机可读存储介质

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998054905A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Sony Corporation Image mapping device and method, and image generating device and method
US6526178B1 (en) 1997-05-30 2003-02-25 Sony Corporation Picture mapping apparatus and picture mapping method, and picture generation apparatus and picture generation method
CN110287988A (zh) * 2019-05-16 2019-09-27 平安科技(深圳)有限公司 数据增强方法、装置及计算机可读存储介质
CN110287988B (zh) * 2019-05-16 2024-03-22 平安科技(深圳)有限公司 数据增强方法、装置及计算机可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7103232B2 (en) Storing and processing partial images obtained from a panoramic image
US6961057B1 (en) Method and apparatus for managing and accessing depth data in a computer graphics system
JP3860859B2 (ja) 高性能プリミティブ・クリッピング・プリプロセシングを有するコンピュータ・グラフィックス・システム
US6339428B1 (en) Method and apparatus for compressed texture caching in a video graphics system
US7586496B1 (en) Shorter footprints for anisotropic texture filtering
JP3645024B2 (ja) 描画装置及び描画方法
US20080055309A1 (en) Image Generation Device and Image Generation Method
JP5320334B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
EP0676720B1 (en) Image generation apparatus
WO2000042571A1 (en) Method and apparatus for stretch blitting using a 3d pipeline
JP2005135415A (ja) 命令語基盤グラフィック出力加速機能の含まれたグラフィックデコーダ、そのグラフィック出力加速方法及び映像再生装置
US20050195200A1 (en) Embedded system with 3D graphics core and local pixel buffer
JPH08190626A (ja) データ処理装置
CN111402369A (zh) 互动广告的处理方法、装置、终端设备及存储介质
JP2005332195A (ja) テクスチャユニット、画像描画装置、テクセル転送方法
US7324117B1 (en) Method and apparatus for using non-power of two dimension texture maps
US6545675B1 (en) Three-dimensional graphics system, processor and recording medium
JP3104643B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH06162165A (ja) 画像処理装置
JP3548648B2 (ja) 描画装置及び描画方法
JP2002083316A (ja) 画像変形装置及びその画像変形方法
US6621490B1 (en) Method and apparatus for motion compensation using hardware-assisted abstraction layer
JP3209140B2 (ja) 画像処理装置
JP2000148126A (ja) 画像表示装置及び方法
JP3306139B2 (ja) 画像処理装置およびゲーム機