JPH08188539A - Method for alleviating pain symptom accompanied with carcinoma - Google Patents

Method for alleviating pain symptom accompanied with carcinoma

Info

Publication number
JPH08188539A
JPH08188539A JP7122603A JP12260395A JPH08188539A JP H08188539 A JPH08188539 A JP H08188539A JP 7122603 A JP7122603 A JP 7122603A JP 12260395 A JP12260395 A JP 12260395A JP H08188539 A JPH08188539 A JP H08188539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gonadotropin
cells
treatment
cancer
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7122603A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
John Mcmichael
ジョン マクマイケル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/692,822 external-priority patent/US4692332A/en
Priority claimed from US06/806,626 external-priority patent/US4689222A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH08188539A publication Critical patent/JPH08188539A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/05Immunological preparations stimulating the reticulo-endothelial system, e.g. against cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/24Follicle-stimulating hormone [FSH]; Chorionic gonadotropins, e.g. HCG; Luteinising hormone [LH]; Thyroid-stimulating hormone [TSH]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0006Contraceptive vaccins; Vaccines against sex hormones

Abstract

PURPOSE: To provide an immunotherapy capable of alleviating pains associated with malignant neoplasia especially of animal except human and treating diseases caused by virus by administering a composition containing a gonadotropin derivative and an immunostimulator. CONSTITUTION: A composition containing a substance composed of a gonadotropin (e.g. chorionic gonadotropin) or its derivative in an amount less than the lowest amount necessary to provoke a humoral immune response, as exemplified by the existence of a positive wheal upon subcutaneous injection and an immunostimulator (e.g. solubilized substance of Staphylococcus aureus) is administered. The composition is effective for treating cat leukemia, bovine leukemia, AIDS, etc., and for alleviating pain symptoms associated with malignant neoplasia and a dose is administered by subcutaneous injection once daily.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一般に、悪性腫瘍の症
状の緩和ならびにウィルス起因性疾病治療のための免疫
療法に関する。 より具体的には、本発明は、ネコ白血
病、ウシ白血病および後天性免疫不全症(AIDS)等の疾病
状態の治療に有用な免疫療法に関する。 さらに具体的
には、本発明は、悪性腫瘍に伴う痛みを緩和するのに有
用な、免疫療法に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to immunotherapy for the alleviation of symptoms of malignant tumors and the treatment of viral disease. More specifically, the invention relates to immunotherapy useful in the treatment of disease states such as feline leukemia, bovine leukemia and acquired immunodeficiency disease (AIDS). More specifically, the present invention relates to immunotherapy useful in alleviating pain associated with malignancy.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする問題点】生
体の健全性を維持するために、高度な脊椎動物は、外来
物質と『自己』物質を識別する複雑な免疫系を有してお
り、外来物質は、免疫応答を誘発して初めて排除され、
自己物質は生体が許容するものである。 この自己物質
と外来物質とを識別する機序には、種々の白血球間の相
互作用が関与することが知られている。
2. Description of the Related Art In order to maintain the health of living organisms, advanced vertebrates have a complicated immune system that distinguishes foreign substances from "self" substances, Foreign substances are eliminated only after eliciting an immune response,
The self substance is what the living body allows. It is known that the mechanism for discriminating between self substances and foreign substances involves interactions between various leukocytes.

【0003】抗原を生体の循環液に暴露させると、免疫
系が認識する物質(抗原)が、マクロファージと呼ばれ
る種類の白血球と接触する。 マクロファージは食細胞
であり、したがって、大きさ、表面組織(すなわち、平
滑さ)、表面電荷、あるいはその他の機序によって免疫
系から保護されない物質を貪食して破壊することができ
る。
When an antigen is exposed to the circulating fluid of a living body, a substance (antigen) recognized by the immune system comes into contact with white blood cells of a type called macrophage. Macrophages are phagocytes and are therefore capable of phagocytosing and destroying substances that are not protected from the immune system by size, surface tissue (ie, smoothness), surface charge, or other mechanism.

【0004】マクロファージによって一旦、貪食され、
処理されると、抗原あるいはその一部分は、マクロファ
ージの表面に置かれ、胸腺細胞あるいはT細胞と呼ばれ
る別の種類の白血球と接触する。 T細胞は、さらに別
のB細胞と呼ばれる種類の白血球による抗体の産生を制
御する。
Once phagocytosed by macrophages,
Upon treatment, the antigen or a portion thereof is deposited on the surface of macrophages and contacts thymocytes or another type of white blood cell called T cells. T cells control the production of antibodies by yet another type of white blood cell called B cells.

【0005】抗体は、B細胞産生タンパク質であり、あ
る抗原に特異な反応によって、その抗原と結合する能力
がある。 抗体は、抗原表面のある一定部分(抗原決定
群)とのみ結合するので、この抗体の特異性は、それが
結合する決定因子がその他の抗原に認められない程度に
よって決定される。
Antibodies are B cell-produced proteins and have the ability to bind to an antigen in a reaction specific to that antigen. Since an antibody binds only to certain parts of the surface of the antigen (antigenic determinants), the specificity of this antibody is determined by the extent to which the determinant to which it binds is not found on other antigens.

【0006】外来細胞表面における抗体とそれに対応す
る抗原との結合は、免疫系によるその細胞の破壊に関連
する重大な結果をもたらす。
The binding of an antibody and its corresponding antigen on the surface of a foreign cell has the important consequences associated with the destruction of that cell by the immune system.

【0007】第一に、抗体による細胞被覆は、マクロフ
ァージ、ならびにキラー(K) 細胞や多形核(PMN) 球等の
その他の種類の食細胞による細胞の貪食を促進する。
キラー細胞は、抗体が被覆した細胞を破壊する作用があ
るが、マクロファージが処理した抗原に予め暴露させて
感作させる必要がない。
First, antibody coating of cells promotes phagocytosis of cells by macrophages and other types of phagocytic cells such as killer (K) cells and polymorphonuclear (PMN) spheres.
Killer cells have the effect of destroying antibody-coated cells, but need not be pre-exposed to sensitize macrophage-treated antigens.

【0008】第二に、抗体による細胞被覆は、血液の液
体 (血漿) 分画中の補体系として知られるタンパク質系
を活性化する。 この系が活性化すると、補体成分も外
来細胞を被覆し、食作用を促進する。 さらに、補体の
活性化は炎症細胞を刺激し、その結果、化学走性と呼ば
れるプロセスを通じてマクロファージを引きつける化学
物質が産生され、さらに細胞機能の炎症性のホルモン的
活性化が起きる。
Second, cell coating with antibodies activates a protein system known as the complement system in the liquid (plasma) fraction of blood. When this system is activated, complement components also coat foreign cells and promote phagocytosis. In addition, complement activation stimulates inflammatory cells, resulting in the production of chemicals that attract macrophages through a process called chemotaxis, which in turn causes inflammatory hormonal activation of cell function.

【0009】最後に、補体成分は、外来細胞の膜を直接
に分解 (溶解) する。 抗原−抗体および補体の相互作
用に関連する免疫応答は、一般に、体液性反応と呼ばれ
る。
Finally, the complement component directly decomposes (lyses) the foreign cell membrane. The immune response associated with antigen-antibody and complement interactions is commonly referred to as the humoral response.

【0010】体液反応を調整するT細胞には、いくつか
の種類がある。 T細胞の種類には、ヘルパー(TH ) 細
胞、インデューサー(TI ) 細胞、レギュレーター(TR )
細胞、およびサプレッサー(TS ) 細胞が含まれると説明
されている。〔Herscowitz,Immunology III, 第7章、B
ellanti, J. W. Saunders, Philadelphia (1985) 〕。
TI および TH 細胞は、マクロファージ表面にある処理
された抗原との接触によって起動される。 さらに、 T
H 細胞は、 TI 細胞および TR 細胞からの信号によって
活性化される。 TR 細胞は、 TI 細胞および TS 細胞
からの信号によって活性化される。 TS 細胞の起動
は、 TR 細胞からの信号に応答、あるいは抗原との接触
の結果、起きる。
There are several types of T cells that regulate the humoral response. The types of T cells, helper (T H) cells, inducer (T I) cells, regulator (T R)
Cells, and suppressor (T S ) cells are described. [Herscowitz, Immunology III, Chapter 7, B
ellanti, JW Saunders, Philadelphia (1985)].
T I and T H cells are activated by contact with processed antigens on the surface of macrophages. Furthermore, T
H cells are activated by signals from T I and T R cells. T R cells are activated by signals from T I and T S cells. Activation of T S cells occurs in response to signals from T R cells or as a result of contact with antigen.

【0011】最適量の外来物質を体液に導入すると、B
細胞が抗体を産生するプロセスが開始される。 このプ
ロセスにおいて、B細胞は TH 細胞による刺激に応答す
るが、この TH 細胞は先にマクロファージによる刺激を
受けている。 いくつかの抗原を、持続的に低レベルで
導入するか、あるいは、一つの抗原を高レベルで導入す
ると TH 細胞からB細胞への信号が TS 細胞によって遮
断されるために、抗体産生は低レベルとなるか、あるい
は産生の欠如が起きる。 この抑制と呼ばれる遮断は、
マクロファージ-TI -TR 経路を通じて、あるいは抗原に
よる TS 細胞の直接刺激によって引き起こされる可能性
がある。 最初の抗原に対する抗体産生の抑制は、反抑
制として知られるプロセスによって克服できる。 この
プロセスでは、抗原性が最初の抗原に似た第二の抗原に
よって、反サプレッサー細胞と呼ばれる TS 細胞のサブ
タイプを刺激する。 これらの反サプレッサー細胞は、
TR 細胞に信号を送り、 TR 細胞は、サプレッサー TS
細胞の活動に対する耐性を TH 細胞に与え、さらに、サ
プレッサー TS 細胞のサプレッサー信号を遮断する。
Gershon 等, J. Exp. Med., 153,1533-1546 (1981); Ya
mauchi等, J. Exp. Med., 153, 1547-1561 (1981);およ
びGreen 等, Ann. Rev. Immunol., 1, 439- 463 (1983)
を参照されたい。
When an optimal amount of foreign substance is introduced into body fluid, B
The process by which cells produce antibodies is initiated. In this process, B cells are responsive to stimulation by T H cells, the T H cells are stimulated by macrophages earlier. The antibody production is because the signal from TH cells to B cells is blocked by T S cells when a few antigens are continuously introduced at a low level or when one antigen is introduced at a high level. Low levels or lack of production occurs. This block, called suppression,
It can be triggered through the macrophage-T I -T R pathway or by direct stimulation of T S cells by antigen. Suppression of antibody production against the initial antigen can be overcome by a process known as anti-suppression. In this process, a second antigen whose antigenicity resembles that of the first, stimulates a subtype of T S cells called anti-suppressor cells. These anti-suppressor cells
T R cells send a signal, T R cells, suppressor T S
It confers resistance to cell activity on T H cells and also blocks suppressor signals on suppressor T S cells.
Gershon et al., J. Exp. Med., 153,1533-1546 (1981); Ya
mauchi et al., J. Exp. Med., 153, 1547-1561 (1981); and Green et al., Ann. Rev. Immunol., 1, 439-463 (1983).
Please refer to.

【0012】抗原が存在する場合に免疫応答が起きるか
否かを決定するものは、 TH ヘルパー細胞の作用と TS
サプレッサー細胞の作用の平衡である。したがって、実
際的には、T細胞のネットワークの働きは、サプレッサ
ー細胞に対するヘルパー細胞の比率 (TH /TS ) につい
て検討できると思われる。
It is the action of T H helper cells and T S that determine whether an immune response occurs in the presence of an antigen.
Equilibrium of the action of suppressor cells. Therefore, in practice, the function of the T cell network could be examined with respect to the ratio of helper cells to suppressor cells (T H / T S ).

【0013】さらにT細胞は、細胞媒介免疫(CMI) 反応
に関与するとされる別の種類の免疫応答に関連する。 T
H 細胞がマクロファージによって処理された抗原と接触
すると、 TH 細胞はインターロイキンII(IL-2)を放出す
る。 このインターロイキンII(IL-2)は、細胞毒性(T
CYT ) T細胞を活性化し、さらにこの時に TH 細胞によ
って放出されたガンマインターフェロンと共に、ナチュ
ラルキラー(NK)細胞を活性化する。 TCYT 細胞および
NK細胞は、共に外来細胞を殺す。 TCYT は、特に、腫
瘍細胞の拒絶および破壊に関与する。
In addition, T cells are involved in another type of immune response that is said to be involved in cell-mediated immune (CMI) responses. T
When H cells are contacted with the antigen that has been treated by macrophages, T H cells release interleukin II (IL-2). This interleukin II (IL-2) is cytotoxic (T
CYT) T cells were activated, further with gamma interferon released by T H cells at this time, activates natural killer (NK) cells. T CYT cells and
Both NK cells kill foreign cells. T CYT is particularly involved in tumor cell rejection and destruction.

【0014】上記の考察から明らかなように、免疫系の
働きの概要は既に得られている。
As is clear from the above discussion, an outline of the function of the immune system has already been obtained.

【0015】しかし、免疫系の働きの多くの部分はまだ
解明されていない。 未解明の領域の一つは、ある種の
癌 (悪性腫瘍) およびある種のウィルス〔例えば、ネコ
白血病ウィルス、ウシ白血病ウィルス、およびAIDSの原
因と考えられているヒトT細胞白血病リンパ腫ウィルス
(HTLV)〕に感染した細胞を免疫系が認識することができ
ないことである。
However, many of the functions of the immune system have not yet been elucidated. One of the unexplained areas is certain cancers (malignant tumors) and certain viruses [eg, feline leukemia virus, bovine leukemia virus, and human T-cell leukemia / lymphoma virus, which is considered to be the cause of AIDS.
(HTLV)] cells cannot be recognized by the immune system.

【0016】悪性腫瘍に対する免疫系を刺激するため
に、アジュバント (免疫促進剤あるいは増強剤) の投与
によって抗腫瘍防御の強化を図る多くの試みがなされて
きた。
[0016] In order to stimulate the immune system against malignant tumors, many attempts have been made to enhance antitumor protection by administering an adjuvant (immunostimulator or enhancer).

【0017】これらの方法は、マクロファージおよびT
細胞による非特異性食作用ならびに腫瘍細胞の死滅を促
進することを目的としている。 このような方法は、感
染性BCG ミコバクテリア、不活性 Corynebacterium par
vum 、グルカン (微生物から得たグルコース重合体) 、
あるいはレバニゾール(levanizole)(CMIおよびマクロフ
ァージの活動を刺激するのに有用であることが知られて
いる駆虫剤) を用いる。 Herberman 等, Immunology I
II、第19章、(Bellanti 編), W. B. SaundersCo. (198
5)、343 頁。 Lactobacillus bulgaricusの細胞壁から
の糖タンパク質を含む『リソソームおよびペプシン溶解
物』が有すると報告されている抗腫瘍作用〔Bogdanov
等, FEBS Letters, 57: 259 (1975); Bogdanov等, Byul
letin Eksperimental' noi Biologia i Meditsiiny, 84
: 709 (1977) 〕、および破壊したStaphylococcus aur
eus を用いる悪性腫瘍の治療〔審査済みの日本国特許出
願第84046487号の要約〕は、このカテゴリーに属するも
のと思われる。 アジュバント療法の成果には、様々な
疑問や限界がある。 前出のHerberman 等の文献。
These methods are based on macrophages and T
The purpose is to promote non-specific phagocytosis by cells and tumor cell death. Such methods can be used for infectious BCG mycobacteria, inactive Corynebacterium par
vum, glucan (glucose polymer obtained from microorganism),
Alternatively, levanizole, an anthelmintic known to be useful in stimulating CMI and macrophage activity, is used. Herberman et al., Immunology I
II, Chapter 19, (Bellanti), WB Saunders Co. (198
5), p. 343. Anti-tumor activity reported to have "lysosomal and pepsin lysates" containing glycoproteins from the cell wall of Lactobacillus bulgaricus [Bogdanov
Et al, FEBS Letters, 57: 259 (1975); Bogdanov et al, Byul.
letin Eksperimental 'noi Biologia i Meditsiiny, 84
: 709 (1977)], and destroyed Staphylococcus aur
Treatment of malignant tumors with eus [summary of Japanese Patent Application No. 84046487, which has been examined] is considered to belong to this category. The results of adjuvant therapy have various questions and limitations. Herberman et al., Supra.

【0018】免疫系が悪性腫瘍を認識できないことは、
種々の腫瘍疾患の患者に、ある種の特徴的な物質 (腫瘍
マーカー) が標準を上回るレベルで存在することを考え
ると、特に難しい問題である。具体的に説明すると、α
フェトプロテイン(AFP) 、癌胎児抗原(CEA) およびヒト
絨毛ゴナドトロピン(HCG) は、それぞれ肝臓、結腸およ
び栄養膜に腫瘍がある患者の検査に広く用いられている
胎児性腫瘍マーカーである。 卵黄嚢腫瘍、ヘパトー
ム、網膜芽腫、胎生期癌、乳癌および子宮頸癌患者の50
%以上に通常のレベルを上回るAFP が見られ、さらに、
膵臓の癌、黒色腫、胃癌、基底細胞癌、気管支癌、膵臓
癌、髄様甲状腺癌、家族性髄様甲状腺癌、骨肉腫、網膜
芽腫、卵巣嚢胞腺癌、キノコ状真菌症、ヘパトーム、食
道癌、子宮頸腺癌、肺癌、小腸癌、膀胱癌、および腎細
胞癌の患者の2ないし50%に高レベルのAFP が見られ、
さらに神経堤腫瘍、乳癌、前立腺癌、一次ブドウ膜癌、
神経芽腫、悪性体液、精上皮腫、基底細胞癌、胃癌、喉
頭癌、子宮内膜癌、子宮頸上皮内癌、頬粘膜癌、頭蓋咽
頭腫、胎児性横紋筋肉腫、咽頭口部癌、脳腫瘍および睾
丸奇形腫の患者の9ないし50%に高レベルのAFP が見ら
れる。 HCG は、絨毛癌、精巣悪性間質細胞腫瘍、精巣
非精上皮腫、胎生期癌および膵臓癌の患者の50%以上の
血清中に高レベルで見られ、さらに奇形腫、卵巣腺癌、
子宮頸癌、子宮内膜癌、精上皮腫、胃癌、膀胱癌、乳
癌、結腸直腸癌、気管支扁平上皮癌、黒色腫、および多
発骨髄腫の患者の6ないし50%に高レベルで見られる。
組織ポリペプチド抗原(TPA) やその他の万能胎児性腫
瘍マーカーも知られており、このTPA は細胞増殖に関連
し、またいかなる種に対しても特異的ではない。 Klavi
nsのAnnals of Clinical and Laboratory Science, 13
: 275-280 (1983)を参照されたい。 HCG に関して
は、 Acevedo等, Infection and Immunity, 31, 487-49
4 (1981)に示されているように、絨毛ゴナドトロピン様
の抗原が、癌患者の尿から単離された細菌中に見つかっ
ているが、試験を行ったその他の採取源から得た同じ細
菌種には見つかっていない。 さらに、ラット乳房腺癌
細胞とラットヘパトーム細胞は、絨毛ゴナドトロピン様
の物質を合成することが明らかになったが、Kellen等,
Cancer Immunol. Immunother., 13, 2-4 (1982) に示さ
れるように、この物質はこれらの腫瘍が発生した動物の
血清中には見られなかった。
The failure of the immune system to recognize malignant tumors
This is a particularly difficult problem considering the presence of above-standard levels of certain characteristic substances (tumor markers) in patients with various tumor diseases. Specifically, α
Fetoprotein (AFP), carcinoembryonic antigen (CEA), and human chorionic gonadotropin (HCG) are widely used fetal tumor markers for the examination of patients with liver, colon and trophoblastic tumors, respectively. 50 of patients with yolk sac tumor, hepatoma, retinoblastoma, embryonal carcinoma, breast and cervical cancer
% Or more of AFP above normal levels, and
Pancreatic cancer, melanoma, gastric cancer, basal cell cancer, bronchial cancer, pancreatic cancer, medullary thyroid cancer, familial medullary thyroid cancer, osteosarcoma, retinoblastoma, ovarian cystadenocarcinoma, fungal mycosis, hepatoma, High levels of AFP are found in 2 to 50% of patients with esophageal cancer, cervical adenocarcinoma, lung cancer, small bowel cancer, bladder cancer, and renal cell carcinoma,
In addition, neural crest tumor, breast cancer, prostate cancer, primary uveal cancer,
Neuroblastoma, malignant fluid, seminoma, basal cell carcinoma, gastric cancer, laryngeal cancer, endometrial cancer, cervical intraepithelial carcinoma, buccal mucosa cancer, craniopharyngioma, fetal rhabdomyosarcoma, oropharyngeal cancer , High levels of AFP are found in 9 to 50% of patients with brain tumors and testicular teratomas. HCG is found at high levels in the serum of more than 50% of patients with choriocarcinoma, malignant stromal cell tumor of the testis, nontesticular seminoma of the testis, embryonal carcinoma and pancreatic cancer, plus teratomas, ovarian adenocarcinoma,
It is found at high levels in 6 to 50% of patients with cervical cancer, endometrial cancer, seminoma, gastric cancer, bladder cancer, breast cancer, colorectal cancer, bronchial squamous cell carcinoma, melanoma, and multiple myeloma.
Tissue polypeptide antigen (TPA) and other universal embryonal tumor markers are also known and are associated with cell proliferation and are not specific to any species. Klavi
Anns of Clinical and Laboratory Science, 13
: See 275-280 (1983). Regarding HCG, Acevedo et al., Infection and Immunity, 31, 487-49
4 (1981), a chorionic gonadotropin-like antigen was found in bacteria isolated from the urine of cancer patients, but with the same bacterial species from other sources tested. Has not been found in. Furthermore, it was revealed that rat mammary adenocarcinoma cells and rat hepatoma cells synthesize villous gonadotropin-like substances, but Kellen et al.
As shown by Cancer Immunol. Immunother., 13, 2-4 (1982), this substance was not found in the serum of animals with these tumors.

【0019】Kellen等の論文ならびに米国特許第4,384,
995 号においては、破傷風類毒素に接合したHCG のサブ
ユニットを用いて、絨毛ゴナドトロピン様抗原を産生す
ることが知られている腫瘍細胞に暴露される前に、この
接合物質を繰り返して注射することによって、絨毛ゴナ
ドトロピン様物質に対する免疫応答を予防的に刺激して
いる。
Kellen et al. And US Pat. No. 4,384,
In 995, a subunit of HCG conjugated to a tetanus toxin was used to repeatedly inject this conjugate before exposure to tumor cells known to produce villous gonadotropin-like antigens. Thereby prophylactically stimulate the immune response to villous gonadotropin-like substances.

【0020】HCG を用いる予防療法とアジュバント療法
の相違点はいろいろあるが、その一つは、予防を目的と
する免疫応答を誘発する場合は、ある腫瘍抗原に対する
特定の抗体を産生する同一B細胞 (クローン) の少なく
とも一個体群の発生を開始させるために、さらにそのク
ローンによって産生された抗体のために、一定期間にわ
たって繰り返し注射を行うことが必要であることであ
る。 一方、アジュバント療法では、B細胞の既存のク
ローンによる抗体産生が起きる可能性があり、従って直
ちに観察することができる抗腫瘍効果を有する。 破傷
風類毒素と接合したHCG を用いる治療(すなわち、悪性
腫瘍が発生した後の治療) では、抑制不可能なヘルクス
ハイマー型の反応が生じる可能性が高まる。 ヘルクス
ハイマー反応は、梅毒患者を、梅毒の原因となるスピロ
ヘータ属菌に毒性を有する物質を用いて治療した後に発
生し、菌が大量に死亡するために、潜在的に致死性の毒
性物質が患者の血流に放出される。 これから類推する
と、腫瘍抗原に対する免疫応答を誘発する過程の、今ま
でのところ予測不可能な一時点において、癌細胞が大量
に死滅して患者が死亡するかもしれない。
There are various differences between preventive therapy using HCG and adjuvant therapy. One of them is the same B cell that produces a specific antibody against a tumor antigen when eliciting an immune response for prevention. It is necessary to make repeated injections over a period of time in order to initiate the development of at least one population of (clones) and also for the antibodies produced by the clones. On the other hand, adjuvant therapy may cause antibody production by preexisting clones of B cells, and thus has an antitumor effect that can be immediately observed. Treatment with HCG conjugated to tetanus toxin (ie, treatment after the development of a malignant tumor) increases the likelihood of an uncontrolled Herxheimer-type reaction. The Herxheimer reaction occurs after treating a patient with syphilis with a substance that is toxic to Spirochetes, which causes syphilis, and is a potentially lethal toxic substance due to the large number of deaths of the bacterium. Released into the patient's bloodstream. By analogy, the cancer cells may die in large numbers and the patient may die at a previously unpredictable point in the process of eliciting an immune response to a tumor antigen.

【0021】黄体化ホルモン放出因子(LHRF)は、しばし
ばゴナドレリンと一般的に称され、下垂体ゴナドトロピ
ンの一つである黄体化ホルモンを下垂体から放出させる
ものであるが、米国特許第 4,002,738号および 4,071,6
22号では、種々の腫瘍の治療に使用されている。 さら
に、ゴナドレリンは、米国特許第 4,321,260号では、一
種の非悪性ではあるが過剰な前立腺の増殖である良性前
立腺過形成の治療に用いられている。しかし、ゴナドト
ロピンの直接投与が悪性腫瘍の破壊に影響を及ぼす可能
性があることは、 これらの特許には一切示唆されてい
ない。 さらに、下垂体からの黄体化ホルモンの放出
は、投与されたゴナドトロピンとは関係のないフィード
バック制御を受けるので、もし黄体化ホルモンが放出さ
れるとしても、その放出量は、単に投与量の知識だけで
は決定することができない。 その上、LHRFは他の物質
と共に、腫瘍細胞に直接作用して、絨毛ゴナドトロピン
の分泌を増加させる可能性がある。 これによって、LH
RFの投与の効果はさらに不確定性が高まる。 Kellen
等, AACR Abstracts, 23, 235(1982年3月)(要約 92
8)。
Luteinizing hormone releasing factor (LHRF), often commonly referred to as gonadorelin, which releases luteinizing hormone, one of the pituitary gonadotropins, from the pituitary gland is described in US Pat. No. 4,002,738 and 4,071,6
In No. 22, it is used to treat various tumors. In addition, gonadorelin is used in the treatment of benign prostatic hyperplasia, a type of non-malignant but excessive prostate growth, in US Pat. No. 4,321,260. However, there is no suggestion in these patents that direct administration of gonadotropins may affect the destruction of malignant tumors. Furthermore, the release of luteinizing hormone from the pituitary is subject to feedback control that is independent of the administered gonadotropin, so even if luteinizing hormone is released, the amount released is merely knowledge of the dose. Can't decide. Moreover, LHRF, along with other substances, can act directly on tumor cells to increase villous gonadotropin secretion. By this, LH
The effects of RF administration are even more uncertain. Kellen
Et al, AACR Abstracts, 23, 235 (March 1982) (Summary 92
8).

【0022】実際のところ、Simon 等, J.M.C.I., 70,
839-845 (1983)は、性腺刺激ホルモンおよびステロイド
ホルモンの投与は、分化した癌の増殖を刺激することを
示している。 このようなホルモンとしては、ヒト卵胞
刺激ホルモン(FSH) 、HCG 、ヒト黄体化形成ホルモン(L
H)、およびコルチゾールがある。
In fact, Simon et al., JMCI, 70,
839-845 (1983) show that administration of gonadotropins and steroid hormones stimulates the growth of differentiated cancers. Such hormones include human follicle stimulating hormone (FSH), HCG, and human luteinizing hormone (LH).
H), and cortisol.

【0023】このように、 Simon等は、性腺刺激ホルモ
ンあるいはステロイドホルモンの直接投与は、悪性腫瘍
の増殖作用があるという考えを支持しているものと思わ
れる。
Thus, Simon et al. Seems to support the idea that direct administration of gonadotropins or steroid hormones has a proliferative effect on malignant tumors.

【0024】腫瘍細胞抗原に対する免疫応答の抑制の証
拠が、Akiyama 等, J. Immunol., 131, 3085-3090 (198
3)に示されている。それによると、癌患者と健康な供与
者から採取したリンパ球の混合培養物の応答は、癌患者
から採取した腫瘍細胞をこの系に導入することによって
抑制された。 これは、健康な供与者から採取したリン
パ球だけを含む培養物の応答はそれほど抑制されないこ
とから、癌患者のリンパ球の中には、腫瘍に由来する細
胞に特異性を示す Ts 細胞が存在することを示唆してい
る。
Evidence of suppression of the immune response to tumor cell antigens has been demonstrated by Akiyama et al., J. Immunol., 131, 3085-3090 (198).
It is shown in 3). According to it, the response of mixed cultures of lymphocytes taken from cancer patients and healthy donors was suppressed by introducing tumor cells taken from cancer patients into this system. This is because the not so the response of the cultures containing only lymphocytes taken from healthy donors inhibiting, in lymphocytes of cancer patients, the T s cells exhibiting specificity for cells from tumor Suggests that it exists.

【0025】さらに、抗原特異性 TS 細胞が、形質細胞
腫を持つマウスから単離されており、この細胞は、この
腫瘍に対する細胞毒性T細胞応答の試験管内誘発を阻止
した。 Kolsch, Scand.J. Immunol., 19, 387-393 (19
84) 。 Kolschによると、TS 細胞は、抗原の高投与な
いし低投与によって活性化することが可能であり、また
TH 細胞を抑制することが可能であるが、 TS 細胞を活
性化するのと同時にTH 細胞を活性化する臨界ないしは
中間抗原投与量を用いれば、 TH 細胞は支配的になるこ
とができる。 このように、Kolschは、 TH 細胞は活性
化されるが、この時 TS 細胞が免疫応答を支配するとい
う微妙なバランスが達成される抗原投与量が存在するこ
とを示唆している。
Furthermore, antigen-specific T S cells have been isolated from mice with plasmacytoma, which cells blocked the in vitro induction of cytotoxic T cell responses against this tumor. Kolsch, Scand.J. Immunol., 19, 387-393 (19
84). According to Kolsch, T S cells can be activated by high or low doses of antigen, and
It is possible to suppress the T H cells, the use of the critical or intermediate antigen dose which activates T H cells at the same time as activating T S cells, T H cells may become dominant it can. Thus, Kolsch suggests that T H cells are activated, but at this time there is an antigen dose that achieves the delicate balance of T S cells governing the immune response.

【0026】Loblay等, Aust. J. Exp. Biol. Med. Sc
i., 62, 11-25 (1984) では、ある抗原に暴露されてい
た動物において TS 細胞によって生じる抑制は、その後
に十分な量の抗原を投与することによって強化されるこ
とが示唆されている。 したがって、反抑制を誘導する
試みが、反抑制を直接誘導するよりも、反サプレッサー
細胞、あるいはそれから得た物質を供給することを目的
としていたことは、驚くに足りない。
Loblay et al., Aust. J. Exp. Biol. Med. Sc
i., 62, 11-25 (1984) suggest that the suppression caused by T S cells in animals exposed to an antigen is enhanced by subsequent administration of a sufficient amount of antigen. There is. It is therefore surprising that attempts to induce anti-suppression were aimed at supplying anti-suppressor cells, or substances derived therefrom, rather than directly inducing anti-suppression.

【0027】Green,『反抑制: 免疫調節におけるその役
割 (The Potential Role of T-Cells In Cancer Therap
y)』, Fefer 等編, Raven Press, New York (1982)、お
よび Green等, Ann. Rev. Immunol., 1, 439-463 (198
3) を参照されたい。
Green, “Antisuppression: The Potential Role of T-Cells In Cancer Therap
y) '', Fefer et al., Raven Press, New York (1982), and Green et al., Ann. Rev. Immunol., 1, 439-463 (198).
See 3).

【0028】[0028]

【問題点を解決するための手段】したがって、悪性腫瘍
に伴う疼痛症状を緩和するための本発明の方法は、皮下
注射後の陽性膨疹による評価に例示される、体液性免疫
応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の、悪性
腫瘍の患者/患畜の罹患細胞に特有の物質、その有効な
断片、およびその有効な誘導体からなるグループから選
択された物質を、患者/患畜に投与する工程を含むもの
である。 このような方法の一例として、HCGとStaphyl
ococcus aureus の溶解物を含む組成物の一日当たり一
度の投与がある。 本発明に基づく患者/患畜の後天性
免疫不全症の症候を緩和するための方法は、皮下注射後
の陽性膨疹による評価に例示される、体液性免疫応答を
誘発するのに必要な最少量より少ない量の、後天性免疫
不全症患者/患畜の罹患細胞に特有の物質、その有効な
断片およびその有効な誘導体からなるグループから選択
された物質を、患者/患畜に投与する工程を含むもので
ある。
Accordingly, the method of the present invention for alleviating the painful symptoms associated with malignant tumors induces a humoral immune response, exemplified by the evaluation by positive wheal following subcutaneous injection. Administering to a patient / animal in an amount less than the minimum amount necessary for the treatment, selected from the group consisting of a substance specific to diseased cells of a malignant tumor / patient, an effective fragment thereof, and an effective derivative thereof. It includes a process. As an example of such a method, HCG and Staphyl
There is once daily administration of a composition containing a lysate of ococcus aureus. Methods for alleviating the symptoms of acquired immunodeficiency in a patient / animal in accordance with the present invention are described in more than the minimum amount required to elicit a humoral immune response, as exemplified by the positive wheal assessment following subcutaneous injection. Administering a small amount of a substance selected from the group consisting of a substance specific to diseased cells of an acquired immunodeficiency patient / patient, an effective fragment thereof and an effective derivative thereof to the patient / animal.

【0029】本発明に基づく患者/患畜の悪性腫瘍に伴
う疼痛症状を緩和するための組成物は、体液性免疫応答
を誘発するのに必要な最少量より少ない、悪性腫瘍患者
/患畜の罹患細胞に特有の物質、その有効な断片および
その有効な誘導体からなるグループから選択された物質
を含むものである。
A composition for alleviating pain symptoms associated with a malignant tumor in a patient / animal according to the present invention comprises less than the minimum amount required to elicit a humoral immune response, the diseased cells in the malignant tumor / animal. The substance selected from the group consisting of a substance peculiar to the above, an effective fragment thereof, and an effective derivative thereof.

【0030】本発明に基づく混合物はさらに、皮下注射
後の陽性膨疹による評価に例示される、体液性免疫応答
を誘発するのに必要な最少量より少ない量の免疫促進剤
を含むものである。 このような組成物の一例として、
HCG と Staphylococcusaureus の溶解物を含む混合物が
ある。
The mixture according to the invention further comprises an immunostimulant in an amount less than the minimum required to elicit a humoral immune response, as exemplified by the evaluation by positive wheal after subcutaneous injection. As an example of such a composition,
There is a mixture containing lysates of HCG and Staphylococcus aureus.

【0031】本発明に基づく患者/患畜の後天性免疫不
全症の症候を緩和するための他の組成物は、体液性免疫
応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の、後天
性免疫不全症患者/患畜の罹患細胞に特有の物質、その
有効な断片およびその有効な誘導体からなるグループか
ら選択された物質を含むものである。 この組成物はさ
らに、皮下注射後の陽性膨疹の評価に例示される、体液
性免疫応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の
免疫促進剤を含む。 このような組成物の一例として、
HCG とStaphylococcus aureus の溶解物を含む混合物が
ある。
Another composition according to the invention for alleviating the symptoms of acquired immunodeficiency in a patient / animal is the use of an amount of acquired immunity less than the minimum required to elicit a humoral immune response. It comprises a substance selected from the group consisting of substances specific to diseased cells of deficient patients / animals, effective fragments thereof and effective derivatives thereof. The composition further comprises an amount of an immunostimulatory agent less than the minimum required to elicit a humoral immune response, as exemplified by the evaluation of positive wheal following subcutaneous injection. As an example of such a composition,
There is a mixture containing lysates of HCG and Staphylococcus aureus.

【0032】本発明に基づく一方法において、悪性腫瘍
あるいはAIDSに特有の物質をそれぞれ悪性腫瘍あるいは
AIDSの患者/患畜に投与するが、その投与量は、体液性
免疫応答を誘発する (すなわち、抗体の産生を開始す
る) のに必要な最少量より少ないと考えられる量が充て
られる。 この投与量は、疾病の症状が消失するまで毎
日投与されるが、望むならばもっと長く投与を続けても
かまわず、支障も無い。
In one method according to the present invention, a malignant tumor or a substance specific to AIDS is added to malignant tumor or
It is administered to patients / animals with AIDS in doses believed to be less than the minimum amount required to elicit a humoral immune response (ie, initiate antibody production). This dose is administered daily until the symptoms of the disease disappear, but it may be continued for longer if desired, and there is no problem.

【0033】体液性免疫応答を誘発するのに必要な投与
量より少ない投与量を確定するために、 Moore, Clinic
al Medicine, 81, 16-19 (1974) に記載された手順に従
って、治療剤の皮下注射によって生じる膨疹を評価す
る。 Moore の論文によると、このような評価は、イン
フルエンザの症候を根絶するのに有用なワクチンの投与
量を確定するために使用されている。 皮下注射を行え
ば、注射後10分間してから、白く、堅く、段になり、か
つ円板状 (円板を皮膚に接着したような、均整のとれ
た、廻りとはっきりと区別がつくもの)の膨疹は、陽性
と判定される。 陰性の膨疹は、投与量が免疫応答を誘
発するのに必要な投与量を下回ることを示すものであ
り、10分後には吸収されて、注射時よりも柔らかくかつ
平たくなる。
To determine doses lower than those required to elicit a humoral immune response, Moore, Clinic
Wheal caused by subcutaneous injection of therapeutic agent is evaluated according to the procedure described in al Medicine, 81, 16-19 (1974). According to Moore's paper, such assessments are used to determine doses of vaccines useful in eradicating the symptoms of influenza. Subcutaneous injection takes 10 minutes after the injection and is white, firm, stepped, and disc-shaped (like a disc adhered to the skin, well-balanced and distinct from the circumference) ) Wheals are determined to be positive. A negative wheal indicates that the dose is below the dose required to elicit an immune response, is absorbed after 10 minutes and is softer and flatter than at injection.

【0034】この陰性膨疹は、縁の均整がとれず、ギザ
ギザであり、直径は平均2mmを下回る。
This negative wheal is jagged with uneven edges and has a diameter of less than 2 mm on average.

【0035】望ましい投与量である2国際単位(IU)は、
最初は実施例1の馬の皮膚試験によって決定したが、下
記の各実施例は、2IUのレベルの投与量を投与すること
によって治療にしばしば成功する可能性があることを示
している。 皮膚試験によって最初に最適投与量を決定
しなくても、2IUの投与量は、試験した動物あるいはヒ
トのいずれについても十分に低いように思われた。 し
かしながら、当業者は、上記の例に示したような方法、
あるいは別の方法による適切な投与量の決定を用いて、
本発明の方法を洗練することが可能であると考える。
絨毛ゴナドトロピンの働きを補完し、かつヘルクスハイ
マー反応に類似した壊死組織の急速な痂皮形成によって
誘発される毒性反応を同時に防止するために、細菌溶解
物を細胞媒介免疫の広スペクトル刺激物質として、各治
療バイアルに加えた。 応答には種特異性は見られず、
ヒトはウマの絨毛ゴナドトロピン(ECG) あるいはHCG に
応答し、実施例におけるその他の動物もECG あるいはHC
G による治療に良好に応答した。
The preferred dose, 2 International Units (IU), is
Initially determined by the equine skin test of Example 1, the following examples show that treatment can often be successful by administering a dose level of 2 IU. The dose of 2 IU appeared to be sufficiently low for both animals and humans tested, without first determining the optimal dose by skin testing. However, one of ordinary skill in the art would appreciate that
Alternatively, using appropriate dosage determination by another method,
It is considered possible to refine the method of the invention.
Bacterial lysates serve as broad-spectrum stimulators of cell-mediated immunity to complement the action of villous gonadotropins and simultaneously prevent the toxic response induced by rapid scabbing of necrotic tissue similar to the Helxheimer response , Added to each treatment vial. There is no species specificity in the response,
Humans respond to equine chorionic gonadotropin (ECG) or HCG, and other animals in the examples also show ECG or HC
Responded well to treatment with G.

【0036】AIDS患者は TS 細胞に対する TH 細胞の比
率が大きく低減することが報告されている。 Cohen, B
ritish Journal of Hospital Medicine, 31, 250-259
(1984) を参照されたい。 AIDSは、the Centers for D
isease Control によって、細胞媒介性免疫の欠損があ
ることを少なくともある程度示唆する疾病であり、その
疾病に対する抵抗性の低下の既知の原因が無い人に発生
するものとして定義されている。
It has been reported that AIDS patients have a greatly reduced ratio of T H cells to T S cells. Cohen, B
ritish Journal of Hospital Medicine, 31, 250-259
(1984). AIDS is the Centers for D
It is defined by isease Control as a disease that, at least to some extent, suggests a deficiency in cell-mediated immunity that occurs in people who have no known cause for decreased resistance to the disease.

【0037】AIDSの原因となると考えられるウィルス
は、ヒトT細胞白血病リンパ腫ウィルス(HTLV)の一種
で、HTLV-IIIウィルスとして知られているものであるこ
と、そして、このウィルスはネコおよびウシの白血病を
起こすウィルスに関係があることが報告されている。
Franklin, Science News, 126, 269 (1984) 。 ネコお
よびウシ白血病ウィルスは、抗原性の点で似ていること
が知られている。 Morgan等, J. Virol., 46, 177-186
(1983) 。 したがって、体液性免疫応答を誘発するの
に必要な量よりも小さい量のHCG を投与すれば、ネコ白
血病およびウシ白血病の症候を緩和するのに役立つ可能
性があるという本発明者の発見は、類似形態の治療がAI
DSの症候の緩和に有効である可能性があることを示唆し
ている。
The virus considered to be the cause of AIDS is a kind of human T-cell leukemia / lymphoma virus (HTLV), which is known as HTLV-III virus, and the virus is feline and bovine leukemia. It has been reported to be related to the virus that causes
Franklin, Science News, 126, 269 (1984). Feline and bovine leukemia viruses are known to be similar in antigenicity. Morgan et al., J. Virol., 46, 177-186.
(1983). Therefore, the present inventors' findings that administration of HCG in an amount less than that required to elicit a humoral immune response may help alleviate the symptoms of feline and bovine leukemias. AI is similar treatment
It suggests that it may be effective in alleviating the symptoms of DS.

【0038】さらに、ネコ白血病ウィルス(FLV) および
HTLVはともにレトロウィルス (タイプCウィルス、RNA
腫瘍ウィルス、白血病ウィルスとしても知られている)
である。 Manzani 等, Surv. Immunol. Res., 1, 122-
125 (1982)。 レトロウィルスは、リボ核酸(RNA) の形
でコード化されたウィルス遺伝子を含む感染性粒子とし
て伝達される可能性がある。 感染した細胞の中で、こ
のRNA は、逆転写酵素と呼ばれるウィルス酵素によっ
て、デオキシリボ核酸(DNA) の中にコード化される。
DNA に読み込まれたウィルス遺伝子は、感染細胞のDNA
にコード化された遺伝物質と一体化され、複製、転写お
よび翻訳される。 Lewin, Genes, 第13章, John Wiley
andSons, New York (1983) 。 このようなレトロウィ
ルスは一般に定常的な感染状態を生じ、ウィルスの後代
は宿主細胞の表面からの発芽によって連続的に排出され
る。 このようにして、定常状態ウィルスは、耐性の誘
導の臨床規準を示す。 それは、ウィルス抗原の接種物
の投与量が大きいこと、ウィルス特異性抗原が存続する
こと、そして、腫瘍特異抗原が生成し、かつ存続するこ
とである。 前出のHerberman 等。 したがって、下記
の実施例において種々の腫瘍疾病、とりわけ、ネコ白血
病およびウシ白血病の治療に有効であることが示された
本発明の方法および組成物は、 AIDS の治療にも有効で
あると思われる。
Furthermore, feline leukemia virus (FLV) and
Both HTLVs are retroviruses (type C virus, RNA
(Also known as tumor virus, leukemia virus)
Is. Manzani et al., Surv. Immunol. Res., 1, 122-
125 (1982). Retroviruses can be transmitted as infectious particles containing viral genes encoded in the form of ribonucleic acid (RNA). In infected cells, this RNA is encoded in deoxyribonucleic acid (DNA) by a viral enzyme called reverse transcriptase.
The viral gene loaded in the DNA is the DNA of the infected cell.
It is integrated with the genetic material encoded by, and is replicated, transcribed and translated. Lewin, Genes, Chapter 13, John Wiley
andSons, New York (1983). Such retroviruses generally produce a steady state of infection, with the progeny of the virus being continuously shed by sprouting from the surface of the host cell. In this way, steady-state viruses represent a clinical criterion for induction of resistance. High doses of inoculum of viral antigens, persistence of virus-specific antigens, and production and persistence of tumor-specific antigens. Herberman etc. mentioned above. Thus, the methods and compositions of the present invention shown in the examples below to be effective in the treatment of various tumor diseases, particularly feline leukemia and bovine leukemia, are also believed to be effective in the treatment of AIDS. .

【0039】[0039]

【実施例】実施例1、2および3は、2つの異なる悪性
腫瘍が生じたウマの治療に関する。 実施例4および5
は、ネコ白血病に罹っていると診断されたネコの治療に
関する。 実施例6は、ウシ白血病の雌ウシの治療に関
する。 実施例7および8は、2つの異なる悪性腫瘍が
生じたイヌの治療に関する。 実施例9は、悪性腫瘍が
生じた患者の治療に関連する。 実施例10は、悪性腫瘍
が生じた患者の治療の痛み緩和効果に関する。
EXAMPLES Examples 1, 2 and 3 relate to the treatment of horses with two different malignancies. Examples 4 and 5
Relates to the treatment of cats diagnosed with cat leukemia. Example 6 relates to the treatment of cows with bovine leukemia. Examples 7 and 8 relate to the treatment of dogs with two different malignancies. Example 9 relates to the treatment of patients with malignant tumors. Example 10 relates to the pain relief effect of treating patients with malignant tumors.

【0040】実施例1 肥満細胞腫が生じたウマを、日に2IUのゴナドトロピン
のみ(すなわち、細菌溶解物免疫促進剤を用いずに) を
用いて治療した。 使用したゴナドトロピンは、 W. A.
Butler Company のウマ絨毛ゴナドトロピン、あるいは
Ayerst Corp.のヒト絨毛ゴナドトロピン(A.P.L.-ヒト
絨毛ゴナドトロピン) であった。 本実施例および下記
実施例においては、日に2IUのウマ絨毛ゴナドトロピン
(ECG) あるいはHCG を投与した。 ウマがヘルクスハイ
マー反応によって死亡するまでは、ウマの腫瘍は急速か
つ大幅に縮小した。 (免疫促進剤を用いたその他の治療
を受けた動物では、このような副作用は見られなかっ
た。)実施例2 黒色腫のウマ3頭を、実施例1の手順によって、症状が
消失するまで治療することに成功した。 但し、細菌溶
解物免疫促進剤を加えた。
Example 1 Horses with mastocytomas were treated daily with 2 IU of gonadotropin alone (ie, without the bacterial lysate immunostimulant). The gonadotropin used is WA
Butler Company's equine villus gonadotropin, or
It was human chorionic gonadotropin from Ayerst Corp. (APL-human chorionic gonadotropin). In this and the following examples, 2 IU of horse chorionic gonadotropin daily
(ECG) or HCG was administered. By the time the horse died of the Herxheimer reaction, the horse's tumor shrank rapidly and significantly. (No such side effect was observed in animals treated with other immunostimulants.) Example 2 Three horses with melanoma were treated by the procedure of Example 1 until the symptoms disappeared. Successfully treated. However, a bacterial lysate immunostimulator was added.

【0041】症状が消失した後は、3頭はそれ以上治療
を受けなかったが、症状は再発しなかった。
After the symptom disappeared, the three did not receive any further treatment, but the symptom did not recur.

【0042】この手順に用いるのに適切な細菌溶解物
が、Staphage Lysate (登録商標) の名前でDelmont La
bs. から発売されている。 Staphage Lysate (登録商
標) は、細菌学的に滅菌されたブドウ球菌ワクチンであ
り、Staphylococcus aureus の成分および培地成分 (塩
化ナトリウムおよび限外濾過ビーフハートインフュージ
ョンブロス) を含む。 ブドウ球菌の成分は、Staphylo
coccus aureus 血清学タイプIIおよびIII の母培養を多
価ブドウ球菌属バクテリオファージで溶解して調製す
る。1ml当たり、Staphylococcus aureus のコロニー形
成ユニットを 12000万〜 18000万、およびブドウ球菌属
バクテリオファージプラーク形成ユニットを10000万〜1
00000万含む。 治療に用いた試験剤はすべて、各0.5 c
cの注射薬に、ゴナドトロピン2ユニットおよびStaphag
e Lysate(登録商標) 0.1cc を含んでいる。
A bacterial lysate suitable for use in this procedure is Delmont Lasate under the name Staphage Lysate®.
It is on sale from bs. Staphage Lysate® is a bacteriologically sterilized staphylococcal vaccine that contains Staphylococcus aureus components and media components (sodium chloride and ultrafiltered beef heart infusion broth). Staphylo is a component of Staphylococcus
Mother cultures of coccus aureus serology type II and III are prepared by lysis with polyvalent staphylococcal bacteriophage. 120 ml to 180 million Staphylococcus aureus colony forming units and 100 million to 1 staphylococcal bacteriophage plaque forming units per ml.
Including 100 million. All test agents used for treatment were 0.5 c each
Injectable drug c, gonadotropin 2 units and Staphag
Contains 0.1 cc of Lysate®.

【0043】薬剤の投与 種、悪性のタイプ、あるいは腫瘍のサイズに関係なく、
すべての動物は、腫瘍あるいは白血病が消失するまで、
絨毛ゴナドトロピンと免疫促進剤の混合物の皮下注射
を、1日に1度受けた。
Regardless of the type of drug administered , the type of malignancy, or the size of the tumor,
All animals will lose their tumor or leukemia until
Subcutaneous injections of villous gonadotropin and immunostimulant mixture were received once daily.

【0044】試験および結果 すべての動物は、免許を有する獣医によって、腫瘍があ
ると診断された。
Tests and Results All animals were diagnosed with a tumor by a licensed veterinarian.

【0045】実施例3 顔に未分化腫瘍が生じたウマ1頭を、実施例2の手順に
よって症状が消失するまで治療するのに成功した。 症
状が消失した後、ウマはそれ以上治療を受けなかった
が、症状は再発しなかった。
Example 3 One horse having an undifferentiated tumor on the face was successfully treated by the procedure of Example 2 until the symptoms disappeared. After the symptoms disappeared, the horse received no further treatment, but the symptoms did not recur.

【0046】実施例4 ネコ白血病ウィルスに感染していると診断されたネコの
治療の二重盲検法による試験が認可を受けた試験研究所
によって実施された。 ネコ白血病の臨床試験は、認可
を受けた試験所によって実施され、幾匹かの被検動物か
ら採取した生検組織は、獣医学委託試験所にて検査され
た。 すべての症例において、動物は上記と同様に治療
を受け、症状が消失した時点で治療を中止した。 いず
れの症例においても、2回目の治療を実施する必要はな
かった。 副作用は見られなかった。
Example 4 A double blind study of the treatment of cats diagnosed as infected with feline leukemia virus was performed by a licensed testing laboratory. Feline leukemia clinical trials were performed by a licensed laboratory, and biopsy tissues taken from some of the animals were examined at a veterinary commissioned laboratory. In all cases, the animals were treated as above and treatment was discontinued when the symptoms disappeared. There was no need to perform a second treatment in any case. No side effects were seen.

【0047】プラシーボを投与された動物は7日以内に
すべて死亡した。治療を受けた動物の一部は6週間後に
も生存しており、実験以降は治療を受けていなかった。
特に興味深いことは、治療を受けたネコが無症候であ
っただけでなく、ウィルス血症でもなかったことであ
る。 いずれにしても、プラシーボを与えた動物と比較
して、治療を受けた8匹の動物のうちの6匹(番号が
2、3、11、21、23および24のネコ) は、生存期間が延
びるか、ないしは症状が緩和された。
All animals receiving placebo died within 7 days. Some of the treated animals survived after 6 weeks and had not been treated since the experiment.
Of particular interest was that the treated cat was not only asymptomatic, but not viremia. In any case, six of the eight animals treated (cats numbered 2,3,11,21,23 and 24) had a survival time as compared to animals receiving placebo. Prolonged or alleviated symptoms.

【0048】番号が4、5、16、22のネコはプラシーボ
を投与された。 番号4のネコは、試験開始後1日で死
亡した。 番号4のネコの剖検は行わなかった。
Cats numbered 4, 5, 16 and 22 received placebo. Cat # 4 died one day after the start of the study. No cat # 4 was necropsied.

【0049】番号5のネコは、ウィルス血症に大した変
化は見られなかった。 腫瘍の大きさは一定のままであ
った。 このネコは、試験開始後第10日目に安楽死させ
た。
No. 5 cat did not show much change in viremia. Tumor size remained constant. The cat was euthanized 10 days after the start of the test.

【0050】剖検したところ、ネコは瀕死の状態にあ
り、痩せ衰え、盲目で、貧血状態にあったことが確認さ
れた。 腫瘍が、舌、眼、胸膜腔、腎周囲腔および腹膜
腔にあった。
Upon autopsy, it was confirmed that the cat was moribund, diminished, blind, and anemic. Tumors were in the tongue, eyes, pleural, perirenal and peritoneal cavities.

【0051】番号16のネコは、最初の治療から6日後に
死亡した。 剖検したところ、小さな転移腫瘍が肺に見
られ、さらに、大きな腫瘍が網膜に見られた。
The cat number 16 died 6 days after the first treatment. At necropsy, small metastatic tumors were found in the lungs and larger tumors were found in the retina.

【0052】番号22のネコは、最初の治療から6日後に
死亡した。 剖検したところ、転移腫瘍が肺、肝臓およ
び網膜に見られた。 死因は、腹膜後腰下部位への腎出
血であった。
Cat # 22 died 6 days after initial treatment. At necropsy, metastatic tumors were found in lung, liver and retina. The cause of death was renal hemorrhage to the retroperitoneum below the lumbar region.

【0053】番号2、3、7、11、15、21、23および24
のネコは、実験治療を受けた。
Numbers 2, 3, 7, 11, 15, 21, 23 and 24
The cat received experimental treatment.

【0054】番号2のネコでは、ウィルス血症は低減し
たが、腫瘍の大きさは変化しなかった。 番号2のネコ
は試験開始後16日で死亡した。 剖検したところ、腫瘍
が一つ見つかったが、この腫瘍は開いて、流出してい
た。 全身のリンパ節の膨大、および肝臓の肥大、およ
び心尖に小さな腫瘍が認められた。 番号3のネコで
は、ウィルス血症は低減し、陰性になった。腫瘍は大き
さが小さくなり、正常の状態に戻った。 試験期間中、
ネコは外見上正常であった。
In cat # 2, viremia was reduced but tumor size did not change. Cat # 2 died 16 days after the start of the study. Autopsy revealed a tumor, which was open and shed. Systemic lymph node enlargement, hepatic hypertrophy, and small tumor in the apex of the heart were observed. In cat # 3, viremia was reduced and became negative. The tumor had decreased in size and returned to normal. During the test period,
The cat was normal in appearance.

【0055】番号7のネコは、最初の治療から4日後に
死亡した。 剖検は行われなかった。
Cat # 7 died 4 days after the first treatment. No necropsy was done.

【0056】番号11のネコでは、ウィルス血症が僅かに
低減した。 腫瘍の大きさは変わらなかった。 番号11
のネコは、最初の治療から19日後に死亡した。 剖検し
たところ、体腔全体に腫瘍が見られた。
Viremia was slightly reduced in cat # 11. Tumor size did not change. Number 11
The cat died 19 days after first treatment. Upon autopsy, a tumor was found throughout the body cavity.

【0057】番号15のネコでは、ウィルス血症は大して
低減しなかった。腫瘍には変化はみられなかった。 こ
のネコは、最初の治療から10日後に死亡した。 剖検し
たところ、このネコは、痩せ衰えており、腫瘍が、肺、
縦隔膜、心嚢、胸膜、および腸骨(illiac)リンパ節に見
られた。
In cat # 15, viremia was not significantly reduced. No change was seen in the tumor. The cat died 10 days after first treatment. At necropsy, the cat was thin and lean, with a tumor
It was found in the mediastinum, pericardium, pleura, and illiac lymph nodes.

【0058】番号21のネコにおいては、ウィルス血症は
変化しなかった。このネコは正常であるように思われ
た。 剖検したところ、胸腺の肥大および腸間膜のリン
パ節の肥大が見られた。
In cat No. 21, viremia was unchanged. This cat appeared normal. At necropsy, thymus enlargement and mesenteric lymph node enlargement were observed.

【0059】番号23のネコにおいては、ウィルス血症は
試験期間全体にわたって低減した。
In cat # 23, viremia was reduced throughout the study.

【0060】番号23のネコは、試験の期間中、正常な状
態にとどまった。 番号24のネコにおいては、ウィルス
血症は変化しなかった。 このネコは、試験の期間中、
正常であるように思われた。 剖検したところ、胸腺の
肥大が認められたが、その他の点ではネコは正常であっ
た。
The cat number 23 remained normal for the duration of the test. In cat number 24, viremia was unchanged. This cat is
Seemed normal. At necropsy, the thymus was enlarged, but the cat was otherwise normal.

【0061】実施例5 オハイオ州、ペンシルバニア州およびノースキャロライ
ナ州の獣医によって、数ダースのネコが実施例2の手順
によってネコ白血病の治療を受け、治療は成功した。
治療を行った獣医の報告所見に基づくと、少なくとも80
%は、治療の停止後に健康を回復した。 例えば、ある
ネコは、わずかにその胸壁を持ち上げて呼吸をするだけ
の体力を余すのみであり、13ポンドあった体重は6ポン
ドに低減していた。 治療を10日間続けた後、このネコ
は動き廻り、活発になった。 体重は10ポンドに増加し
た。
Example 5 A few dozen cats were treated for feline leukemia by the procedure of Example 2 by veterinarians in Ohio, Pennsylvania and North Carolina, and treatment was successful.
Based on the reported findings of the treating veterinarian, at least 80
% Recovered health after cessation of treatment. For example, one cat had just barely lifted his chest wall to breathe, reducing his weight from 13 pounds to 6 pounds. After 10 days of treatment, the cat roamed and became active. Weight increased to 10 pounds.

【0062】実施例6 実施例2の手順により、ウシ白血病20症例を治療した結
果、13月間もの長期に渡って症状は完全に寛解した。
17頭の乳牛のミルクの生産は、回復しただけでなく、増
進した。 治療に失敗したのは3症例だけであったが、
これらの症例においては、乳牛は治療開始の数日前には
瀕死の状態であった。 ウシ白血病の臨床試験は、認可
を受けた試験所によって実施され、幾つかの症例の生検
組織は、獣医学委託試験所によって検査された。
Example 6 As a result of treating 20 cases of bovine leukemia by the procedure of Example 2, the symptoms were completely ameliorated over a long period of 13 months.
Milk production in 17 dairy cows not only recovered, but improved. Only 3 cases failed treatment,
In these cases, the cows were moribund several days before the start of treatment. Clinical trials of bovine leukemia were conducted by a licensed laboratory and biopsy tissues of some cases were examined by a veterinary contract laboratory.

【0063】実施例7 生後6カ月の子犬の顎に生じた偏平上皮癌を、上記の実
施例2の手順によって治療した。 生検組織を検査した
獣医学委託試験所の評価によると『予後は良くない』と
いうことであったが、継続的なX線記録が示すように、
このイヌは完全に治癒した。
Example 7 Squamous cell carcinoma of the jaw of a 6 month old puppy was treated by the procedure of Example 2 above. According to an evaluation by a veterinary contract laboratory that examined the biopsy tissue, "the prognosis was not good", but as the continuous X-ray record shows,
This dog has completely healed.

【0064】12歳のイヌの肩に生じた偏平上皮癌を、上
記の実施例2の手順によって治療した。 2日後に、イ
ヌは長く歩くことが可能となり、食事も進み、腫瘍は手
で触ると温かく感じられるようになった。 5日後に
は、はっきりと腫瘍が縮小したことが観察された。 2
週間後には、腫瘍は殆ど消失した。
Squamous cell carcinoma of the shoulder of a 12 year old dog was treated by the procedure of Example 2 above. Two days later, the dog was able to walk longer, had more food, and the tumor felt warm to the touch. It was observed that the tumor had clearly shrunk after 5 days. Two
After a week, the tumor had almost disappeared.

【0065】実施例8 13歳のイヌに肛門腫瘍が生じ、日に日に大きさを増し、
尾を横方向に押し退ける状態になった。 このイヌを実
施例2の手順によって治療した。 写真記録は、腫瘍の
大きさが第3日から低減しはじめ、日に日に小さくなっ
たことを示した。 腫瘍は消失した。 イヌは、その後
に死亡したが原因は不明である。 剖検は行われなかっ
た。
Example 8 A 13-year-old dog develops anal tumors that grow in size day by day,
The tail was pushed away laterally. The dog was treated according to the procedure of Example 2. Photographic records showed that the tumor size began to decrease from day 3 and became smaller day by day. The tumor disappeared. The dog died later, but the cause is unknown. No necropsy was done.

【0066】実施例9 黒色腫、結腸癌、乳癌、肝臓癌、膵臓癌および肺癌を含
む、末期癌と診断された少数の患者の治療を行った。
患者は、実施例2の手順によって治療されたが、但し、
何人かの患者は単位投与量あたり 0.2ccの免疫促進剤を
投与された。
Example 9 A small number of patients diagnosed with end-stage cancer including melanoma, colon cancer, breast cancer, liver cancer, pancreatic cancer and lung cancer were treated.
The patient was treated according to the procedure of Example 2, provided that
Some patients received 0.2 cc of immunostimulant per unit dose.

【0067】ある場所において2年半の期間中に治療を
受けた患者9人は、患者を治療した医師が示した予測生
存時間よりも皆長く生存し、1人だけが死亡した。 死
亡した患者は、死亡する2カ月前に本発明による治療を
中止した。 生存している8人の患者のうち、6人は治
療を開始してことから1年半あるいはそれ以上長く生存
していることになる。
Nine patients treated at one location for a period of two and a half years all survived longer than the expected survival time indicated by the physician treating the patient, with only one dying. Patients who died discontinued the treatment according to the invention 2 months before their death. Of the 8 surviving patients, 6 will have been living for a year and a half or more since starting treatment.

【0068】これら9人の患者は皆、本発明を最後の頼
みの綱として実施した。 そして、死亡した患者1人を
除いて残りの患者は皆、本発明による治療を開始する前
に、なんらかの放射線治療あるいは化学療法を受けてい
た。 患者9人はすべて転移があり、疾病が進行してい
ることを示していた。 副作用は見られなかった。
All nine of these patients practiced the invention as a last resort. And, with the exception of one patient who died, all the remaining patients had received some radiation or chemotherapy prior to initiating the treatment according to the invention. All 9 patients had metastases, indicating that the disease was progressing. No side effects were seen.

【0069】しかしながら、すべての患者がどの程度ま
で定期的に本発明による混合物を用いたかは明らかでは
ない。 たとえば、生存している患者の幾人かは、週に
1度あるいは2度にまで治療回数を減らしているが、総
合的な健康状態は低下していない。 これらの患者のう
ち誰一人として(但し、死亡した患者は別として)治療
を完全に中止したものはいない。
However, it is not clear to what extent all patients regularly used the mixture according to the invention. For example, some surviving patients have reduced the frequency of treatment to once or twice a week, but have not reduced their overall health. None of these patients, with the exception of those who died, completely discontinued treatment.

【0070】その他の場所における散発的な治療はそれ
ほど成功しておらず、全体では、治療を受けた患者のお
およそ半数が現在も生存している。 残りの半分の患者
は死亡した。 剖検データがないので、治療を受けた患
者の死亡の原因をすべて癌としてもよいのか、その他の
原因があるのか、明らかではない。 最大限の化学療法
および放射線療法を受けていなかった患者が、本発明の
混合物および方法に最も明確な反応を示した。このこと
は、本発明の治療薬が、少なくとも部分的に、免疫操作
に関連していること、そして、在来の抗癌療法を受けて
いる患者の免疫応答を担っている細胞が弱められている
ことを示唆している。
Sporadic treatments elsewhere have been less successful, and overall, approximately half of the treated patients are still alive. The other half of the patients died. With no autopsy data, it is unclear whether all causes of death in treated patients could be cancer or other causes. Patients who did not receive maximal chemotherapy and radiation therapy responded most clearly to the mixtures and methods of the invention. This indicates that the therapeutic agents of the invention are, at least in part, associated with immune manipulation, and that the cells responsible for the immune response of patients undergoing conventional anti-cancer therapy are weakened. Suggesting that

【0071】実施例10 実施例9において述べた患者の多く、および種々の癌に
対する本発明による治療を受けたその他の患者は、これ
らの癌に伴う痛みの大部分あるいは全部が軽減したこと
を報告した。 本発明による治療にかかわらず、やがて
死亡した患者の場合にも、患者が苦しんだ痛みのレベル
は、殆どの例において相当に低減した。
Example 10 Many of the patients mentioned in Example 9 and other patients treated according to the invention for various cancers reported that most or all of the pain associated with these cancers was reduced. did. Despite the treatment according to the invention, the level of pain suffered by the patient was also considerably reduced in most cases, even in the case of the patient who died soon.

【0072】多くの症例において、麻酔薬およびその他
の鎮痛剤による治療は中止できるようになり、その結
果、患者は薬剤が引き起こす感情鈍麻と精神的な重苦し
さから開放された。
In many cases, treatment with anesthetics and other analgesics could be discontinued, resulting in patient relief from drug-induced apathy and mental distress.

【0073】患者は実施例2の手順によって治療を受け
たが、但し、一部の患者は単位投与量あたり0.2 ccの免
疫促進剤を投与された。 しかしながら、すべての患者
がどの程度まで定期的に本発明による組成物を用いたか
は明らかではない。 患者の幾人かは、治療を1日に1
度から、週に1度あるいは2度にまで減らしたものと考
えられる。
Patients were treated according to the procedure of Example 2, with the exception that some patients received 0.2 cc of immunostimulant per unit dose. However, it is not clear to what extent all patients regularly used the composition according to the invention. Some patients receive 1 treatment daily
It is thought that the degree was reduced to once or twice a week.

【0074】悪性腫瘍による疾病状態による痛みを経験
した患者は、下記の結果を報告した。
Patients who experienced pain due to a disease state due to a malignant tumor reported the following results.

【0075】患者Aは74歳の男子であり、脊椎の癌を患
っており、この癌は肺に転移していた。 患者はかなり
の量の痛みに苦しんでいることを報告しており、1日あ
たり4〜6回のPerkosetの投与が必要であった。 この
薬剤は痛みを低減するのに僅かに役立つだけであった
が、精神的な重苦しさと感情鈍麻をもたらした。 本発
明による治療を開始してから9日以内に、患者は痛みが
無くなったと報告した。
Patient A was a 74 year old boy with cancer of the spine, which had spread to the lungs. The patient reported suffering a significant amount of pain and required 4-6 doses of Perkoset per day. Although this drug only slightly helped reduce pain, it caused mental distress and apathy. Within 9 days of starting the treatment according to the invention, the patient reported no pain.

【0076】患者は4カ月以上に渡って痛みから開放さ
れたが、患者が肺炎に罹ったために本発明による治療は
中止された。治療を再開したが、もはや痛みを軽減する
効果は報告されなかった。
The patient was relieved of pain for over 4 months, but the treatment according to the invention was discontinued because the patient had pneumonia. Treatment was resumed but no longer reported pain relief.

【0077】患者Bは、乳房、肺および骨の癌を患って
おり、本発明による治療の開始前に、激しい痛みに苦し
んでいると報告した。 本発明による治療は患者の痛み
を完全には解消しなかったが、痛みを軽減したと報告さ
れた。
Patient B reportedly suffers from breast, lung and bone cancers and suffers from severe pain before the start of the treatment according to the invention. The treatment according to the invention did not completely eliminate the pain in the patient, but was reported to reduce the pain.

【0078】患者Cは、骨癌による激しい痛みに苦しん
でいると報告したが、この痛みは本発明による治療を5
週間続けるまで全く軽減しなかった。 しかしながら、
この5週間後の時点で、患者は痛みが相当に軽減したこ
とを報告した。
Patient C reported suffering from severe pain due to bone cancer, which pain was caused by treatment according to the invention.
It didn't reduce at all until it continued for a week. However,
At the end of this 5 week period, the patient reported that his pain had been significantly reduced.

【0079】患者Dは、肝臓および膵臓の癌による激し
い痛みに苦しんでいることを報告した。 この痛みは、
本発明の方法による治療を2週間続けた後に殆ど解消し
たと報告された。
Patient D reported suffering severe pain from cancer of the liver and pancreas. This pain is
It was reported that the treatment with the method of the present invention had almost disappeared after 2 weeks of treatment.

【0080】患者Eは、乳房、皮膚、肺およびリンパ管
の癌による激しい痛みに苦しんでいることを報告した。
本発明による方法で7週間に渡って治療したが、症状
は改善しなかった。 そこで、治療の投与量を増したと
ころ、患者は4日以内に痛みが劇的に消えたことを報告
した。
Patient E reported suffering severe pain from cancer of the breast, skin, lungs and lymph vessels.
After being treated with the method according to the invention for 7 weeks, the symptoms did not improve. So, when the dose of treatment was increased, the patient reported that the pain dramatically disappeared within 4 days.

【0081】患者Fは、肺癌による激しい痛みに苦しん
でいることを報告した。 本発明による治療を5〜6日
受けた後、患者はコデインおよびモルヒネを用いる痛み
の治療を中止することができた。 その後に痛みは再発
しなかったことが報告された。
Patient F reported suffering severe pain from lung cancer. After receiving 5-6 days of treatment according to the invention, the patient was able to discontinue the treatment of pain with codeine and morphine. It was then reported that the pain did not recur.

【0082】患者Gは、肺癌による中程度の痛みがある
と報告した。 この痛みは本発明の方法による治療の結
果消失したことが報告された。
Patient G reported moderate pain due to lung cancer. It was reported that this pain disappeared as a result of treatment with the method of the invention.

【0083】患者Hは、結腸、肺および骨の癌による抑
えることができない痛みを報告した。 この痛みは、そ
れまで行われた麻酔薬やその他の鎮痛剤による治療には
応答しなかった。 本発明による治療を開始してから7
日以内に、患者は痛みが消えたことを報告した。
Patient H reported uncontrollable pain due to cancer of the colon, lungs and bones. This pain did not respond to previous treatment with anesthetics and other analgesics. 7 from the start of the treatment according to the invention
Within days, the patient reported that the pain had disappeared.

【0084】患者Iは、肝臓および大動脈の癌を患って
おり、患者が、『引っ張り、あるいは引っ掛かり』と説
明する軽い不快感があった。 この痛みは本発明による
方法によっては緩和されなかったと報告された。
Patient I had cancer of the liver and aorta and had mild discomfort, which he described as "pulling or getting caught." It was reported that this pain was not relieved by the method according to the invention.

【0085】患者Jは、40歳の女子であり、多数の器官
の内臓癌による中程度の痛みに苦しんでいると報告し
た。 患者は4週間後に死亡したが、患者の痛みは本発
明による治療によって消失したと報告された。
Patient J, a 40 year old female, reported having suffered moderate pain due to visceral cancer of multiple organs. The patient died 4 weeks later, but the patient's pain was reported to have disappeared with the treatment according to the invention.

【0086】患者Kは、50歳の男子であり、末期の肺癌
による猛烈な痛みに苦しんでいた。
Patient K, a 50 year old boy, suffered severe pain from terminal lung cancer.

【0087】患者は本発明による治療の開始から2週間
後に死亡したが、その時点で患者には比較的に痛みが無
かったと報告された。
The patient died 2 weeks after the start of the treatment according to the invention, at which time the patient was reported to be relatively painless.

【0088】患者Lは、70歳の男子であり、結腸癌によ
る激しい痛みに苦しんでいると報告した。 患者は本発
明による治療の開始から4週間後に死亡したが、患者は
その最後の2〜3週間にわたって痛みから開放されたこ
とを報告した。
Patient L, a 70 year old male, reported suffering severe pain from colon cancer. The patient died 4 weeks after the start of the treatment according to the invention, but the patient reported relieving pain over the last 2-3 weeks.

【0089】患者Mは、55歳の女子で、乳癌を患ってお
り、癌は腕と肩にも転移していた。
Patient M, a 55 year old female, had breast cancer, and the cancer had also spread to her arms and shoulders.

【0090】腕が甚だしく腫脹し、皮膚が糜爛したため
に痛みがあり、一度に10〜20分以上眠ることができなか
った。 本発明に従って実施された治療は、2〜3週間
後に、完全とはいえないにしてもかなり痛みを軽減した
と報告された。
The arm was extremely swollen and the skin was sore that it was sore that he could not sleep for 10 to 20 minutes or more at a time. It was reported that the treatments carried out according to the invention significantly reduced, if not completely, the pain after 2-3 weeks.

【0091】患者Nは、70歳の男子であり、骨癌による
遊走性の痛みに悩まされていると報告した。 この痛み
は、以前は治療できなかったが、本発明の方法による治
療を3週間続けた後に消失したと報告された。
Patient N was a 70 year old male who reported suffering from migratory pain due to bone cancer. This pain was previously treatable, but was reported to have disappeared after 3 weeks of treatment with the method of the invention.

【0092】ゴナドトロピンを用いる悪性腫瘍、ネコ白
血病、およびAIDSの治療の有効性は、いくつかの方法で
説明できよう。 実施例3にあるようにHCG のみを投与
した場合においても、本発明によって達成された応答は
迅速である。 この迅速さは、本発明が単に体液性免疫
応答を開始することによって働くものではないことを示
唆している。 このことは次のように説明できる。 す
なわち、ゴナドトロピンの少量投与は、 TH /TS 比のバ
ランスを変えて TH 細胞の活性化に有利になるようにす
ることによって、反抑制反応を刺激する。 そして、こ
の結果、疾病に対する既存の免疫応答(CMI 応答を含
む) が開始される。 別の説明も可能であろう。 すな
わち、ゴナドトロピンは、負のフィードバックメカニズ
ムにおいて、悪性細胞によるゴナドトロピン様分子の産
生を停止させる。 その結果、ゴナドトロピン様分子に
伴う表面電荷を負の電荷から正の電荷に変え、こうして
変化した電荷はマクロファージによる貪食を促進する
か、あるいは、そうでなければ隠れた状態の腫瘍抗原を
暴露する。
The efficacy of treatment of malignancy, cat leukemia, and AIDS with gonadotropins could be explained in several ways. The response achieved by the present invention is rapid even when HCG alone is administered as in Example 3. This rapidity suggests that the present invention does not work merely by initiating a humoral immune response. This can be explained as follows. That is, a small dose of gonadotropin stimulates the anti-inhibitory response by altering the T H / T S ratio balance to favor T H cell activation. As a result, the existing immune response (including CMI response) to the disease is initiated. Other explanations are possible. That is, gonadotropins stop the production of gonadotropin-like molecules by malignant cells in a negative feedback mechanism. As a result, the surface charge associated with gonadotropin-like molecules is changed from a negative charge to a positive charge, which charge either promotes phagocytosis by macrophages or otherwise exposes hidden tumor antigens.

【0093】[0093]

【発明の効果】本発明を特定の方法および組成物につい
て説明してきたが、本発明の開示を考慮すれば、当業者
には種々の修正および変更が可能であろうと思われる。
While the present invention has been described in terms of particular methods and compositions, it will be apparent to those skilled in the art that various modifications and variations will be possible in light of the present disclosure.

【0094】例えば、開示したヒト絨毛ゴナドトロピン
の種々の誘導物や断片、そしてその他の腫瘍特異抗原あ
るいはウィルス特異抗原は、本発明に従って有効である
と思われる。 さらに、望ましい投与経路は皮下注射で
あるが、筋肉内注射、腹腔内注射、あるいは静脈注射、
鼻腔内投与、あるいはその他の有効な投与経路を本発明
の範囲から除外する必要性は毛頭ないのは勿論である。
For example, the various derivatives and fragments of the disclosed human chorionic gonadotrophin, as well as other tumor-specific or virus-specific antigens, are believed to be effective in accordance with the present invention. In addition, the preferred route of administration is subcutaneous injection, but intramuscular, intraperitoneal, or intravenous
Of course, there is no need to exclude intranasal or other effective routes of administration from the scope of the present invention.

【0095】さらに、その他の腫瘍マーカー、例えば、
癌胎児抗原、αフェトプロティンおよび組織ポリペプチ
ド抗原は、 HCGとともに、悪性腫瘍に伴って出現するも
のとして分類されており、従って、同様に有効である可
能性が大きい。 これら物質も本発明の範囲に含まれる
ものである。
In addition, other tumor markers, such as
Carcinoembryonic antigen, α-fetoprotein and tissue polypeptide antigens, along with HCG, have been classified as appearing with malignant tumors and are therefore likely to be equally effective. These substances are also included in the scope of the present invention.

【0096】さらに、ヒト絨毛ゴナドトロピン、卵胞刺
激ホルモン、黄体化ホルモンおよび甲状腺刺激ホルモン
は、それぞれαサブユニット1つおよびβサブユニット
1つからなる糖タンパクである。HCG のサブユニット
は、 FSH、LHおよびTSH の各αサブユニットと同じαサ
ブユニットと僅かに異なるだけである。 サブユニット
構造の意義はまだ確定していないが、α-HCGおよびβ-
HCG はともに腫瘍と関連している。 Acevedo 等、Infe
ction and Immunity, 31, 487-494 (1981)を参照された
い。 従って、これらの下垂体ホルモンは本発明の範囲
に含まれるものである。
Further, human chorionic gonadotropin, follicle-stimulating hormone, luteinizing hormone and thyroid-stimulating hormone are glycoproteins each consisting of one α subunit and one β subunit. The subunits of HCG differ only slightly from the same α subunits of FSH, LH, and TSH. Although the significance of the subunit structure has not yet been determined, α-HCG and β-
Both HCG are associated with tumors. Acevedo, Infe
See ction and Immunity, 31, 487-494 (1981). Therefore, these pituitary hormones are included within the scope of the present invention.

【0097】さらにまた、Staphylococcus aureus の溶
解物以外の免疫促進剤も同等な有効性を示すものと思わ
れる。 このようなその他の免疫促進剤には、例えば、
BCGミコバクテリア、Corynebacterium Baruumおよびレ
バミゾールがある。 従って、これら免疫促進剤も本発
明の範囲の中に含まれるものである。
Furthermore, immunostimulants other than the lysate of Staphylococcus aureus are considered to show equivalent efficacy. Such other immunostimulants include, for example:
There are BCG mycobacteria, Corynebacterium Baruum and levamisole. Therefore, these immunostimulants are also included in the scope of the present invention.

【0098】ここに示唆した物質のすべての有効な断片
および有効な誘導物は、当業者によって製造され、本発
明に従って使用されることになると思われる。 これら
断片および誘導物も請求の範囲に記載するように本発明
の範囲に入るものである。
It is believed that all effective fragments and effective derivatives of the substances suggested herein will be produced by those skilled in the art and used in accordance with the present invention. These fragments and derivatives are also within the scope of the invention as claimed.

【0099】従って、特許請求の範囲の欄に記載された
発明には、前述してきた変更態様をもその均等の範囲に
包含されるものと解釈されるべきである。
Therefore, the invention described in the section of the claims should be construed to include the above-described modifications within the scope of equivalents thereof.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07K 14/59 8318−4H C12N 1/20 F 8828−4B //(A61K 38/24 AAH 35:74) (C12N 1/20 F C12R 1:445) A61K 35:74) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display area C07K 14/59 8318-4H C12N 1/20 F 8828-4B // (A61K 38/24 AAH 35: 74) (C12N 1/20 F C12R 1: 445) A61K 35:74)

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヒト以外の動物の悪性腫瘍に伴う疼痛症
状を緩和する方法であって、下記工程、すなわち;皮下
投与後の陽性膨疹の発現によって例示される、体液性免
疫応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量のゴナ
ドトロピン、その有効な断片、およびその有効な誘導体
からなるグループから選択された物質、および免疫促進
剤、 を含む悪性腫瘍に伴う疼痛症状を緩和するための組成物
を、前記ヒト以外の動物に投与する、 工程を含むことを特徴とするヒト以外の動物の悪性腫瘍
に伴う疼痛症状を緩和する方法。
1. A method for alleviating pain symptoms associated with a malignant tumor in a non-human animal, which comprises eliciting a humoral immune response, which is exemplified by the following steps: expression of positive wheal after subcutaneous administration. A composition for alleviating pain symptoms associated with a malignant tumor, comprising a substance selected from the group consisting of gonadotropins, effective fragments thereof, and effective derivatives thereof in an amount less than the minimum amount required for Is administered to an animal other than human, the method for alleviating the pain symptom associated with a malignant tumor in an animal other than human.
【請求項2】 前記ゴナドトロピンが、絨毛ゴナドトロ
ピンである請求項2に記載の方法。
2. The method of claim 2, wherein the gonadotropin is villous gonadotropin.
【請求項3】 前記免疫促進剤が、皮下投与後の陽性膨
疹の発現に例示される、ゴナドトロピンと共に体液性免
疫応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の免疫
促進剤である請求項1もしくは2に記載の方法。
3. The immunostimulant is an immunostimulant in an amount smaller than the minimum amount required to elicit a humoral immune response together with gonadotropin, which is exemplified by the expression of positive wheal after subcutaneous administration. The method according to 1 or 2.
【請求項4】 前記免疫促進剤が、細菌溶解物である請
求項3に記載の方法。
4. The method of claim 3, wherein the immunostimulant is a bacterial lysate.
【請求項5】 前記細菌溶解物が、Staphylococcus aur
eus の溶解物である請求項4に記載の方法。
5. The bacterial lysate is Staphylococcus aur
The method according to claim 4, which is a lysate of eus.
【請求項6】 前記ゴナドトロピンが、下垂体ゴナドト
ロピンである請求項1に記載の方法。
6. The method of claim 1, wherein the gonadotropin is a pituitary gonadotropin.
【請求項7】 前記下垂体ゴナドトロピンが、黄体化ホ
ルモンおよび卵胞刺激ホルモンからなるグループから選
択された物質である、請求項6に記載の方法。
7. The method according to claim 6, wherein the pituitary gonadotropin is a substance selected from the group consisting of luteinizing hormone and follicle stimulating hormone.
【請求項8】 前記免疫促進剤が、皮下投与後の陽性膨
疹の発現に例示される、ゴナドトロピンと共に体液性免
疫応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の免疫
促進剤である請求項6もしくは7に記載の方法。
8. The immunostimulator is an immunostimulator in an amount smaller than the minimum amount required to induce a humoral immune response together with gonadotropin, which is exemplified by the expression of positive wheal after subcutaneous administration. The method according to 6 or 7.
【請求項9】 前記免疫促進剤が、細菌溶解物である請
求項8に記載の方法。
9. The method of claim 8, wherein the immunostimulant is a bacterial lysate.
【請求項10】 前記細菌溶解物が、Staphylococcus a
ureus の溶解物である請求項9に記載の方法。
10. The bacterial lysate is Staphylococcus a
The method according to claim 9, which is a lysate of ureus.
【請求項11】 前記ゴナドトロピンが、甲状腺刺激ホ
ルモンである請求項1に記載の方法。
11. The method of claim 1, wherein the gonadotropin is thyroid stimulating hormone.
【請求項12】 前記免疫促進剤が、皮下投与後の陽性
膨疹の発現に例示される、ゴナドトロピンと共に体液性
免疫応答を誘発するのに必要な最少量より少ない量の免
疫促進剤である請求項11に記載の方法。
12. The immunostimulant is an immunostimulant in an amount smaller than the minimum amount required to elicit a humoral immune response together with gonadotropin, which is exemplified by the expression of positive wheal after subcutaneous administration. The method described in 11.
【請求項13】 前記免疫促進剤が、細菌溶解物である
請求項12に記載の方法。
13. The method of claim 12, wherein the immunostimulant is a bacterial lysate.
【請求項14】 前記細菌溶解物が、Staphylococcus a
ureus の溶解物である請求項13に記載の方法。
14. The bacterial lysate is Staphylococcus a
14. The method according to claim 13, which is a lysate of ureus.
JP7122603A 1985-01-18 1995-05-22 Method for alleviating pain symptom accompanied with carcinoma Pending JPH08188539A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/692,822 US4692332A (en) 1985-01-18 1985-01-18 Immunotherapeutic methods and compositions employing antigens characteristic of malignant neoplasms
US692,822 1985-01-18
US06/806,626 US4689222A (en) 1985-01-18 1985-12-09 Methods and materials for alleviation of pain symptoms of malignant neoplasia
US806,626 1985-12-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63500132A Division JPH02500548A (en) 1986-11-10 1987-10-23 Optical scanner checkout device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08188539A true JPH08188539A (en) 1996-07-23

Family

ID=27105053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122603A Pending JPH08188539A (en) 1985-01-18 1995-05-22 Method for alleviating pain symptom accompanied with carcinoma

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08188539A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501872A (en) * 1985-12-09 1988-07-28 マクマイケル,ジヨン Composition for alleviating pain symptoms associated with malignant tumor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501872A (en) * 1985-12-09 1988-07-28 マクマイケル,ジヨン Composition for alleviating pain symptoms associated with malignant tumor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534027B2 (en) Composition for alleviating symptoms of acquired immunodeficiency syndrome
JPH07112981B2 (en) Composition for alleviating pain symptoms associated with malignant tumor
JP2730945B2 (en) Immunotherapeutic methods and compositions for the treatment of virus-derived diseases including acquired immunodeficiency syndrome
US4966753A (en) Immunotherapeutic methods and compositions employing antigens characteristic of malignant neoplasms
JP5783915B2 (en) Bacterial composition for treating cancer
Goto et al. Intradermal administration of lipopolysaccharide in treatment of human cancer
WO2002087599A1 (en) Compositions for treating animal diseases and syndromes
US4970071A (en) Immunotherapeutic methods and compositions employing antigens characteristic of non human malignant neoplasms
JPH09509136A (en) Pharmaceutical composition for immunopotentiating treatment
KR100392582B1 (en) Immunotherapeutic agent and its use
HUT74425A (en) A method for sensitization of cancer for killer cell mediated lysis
JPH08188539A (en) Method for alleviating pain symptom accompanied with carcinoma
US5208022A (en) Non-malignant cells coupled to adjuvants and their use in a method to induce anti-tumor immunity
Zhou et al. Low-dose docetaxel enhances the anti-tumour efficacy of a human umbilical vein endothelial cell vaccine
WO2017114215A1 (en) Use of recombinant human calcineurin b subunit
WO2018101831A1 (en) Pharmaceutical composition for use in the treatment of cancer
CN111714620A (en) Application of IL-12 in postoperative antitumor aspect
Barber et al. Immunotherapy and immunopotentiation
WO2022055388A1 (en) Method of treating aleutian disease in mink
Willmott et al. Evaluation of intratumoral immunostimulants in the treatment of a transplantable rat mammary carcinoma
Rubin et al. Cooperation between staphylococcal enterotoxin B and low dose melphalan in the cure of mice bearing a large MOPC-315 tumor and extensive metastases.
Bar-Sella et al. Ultrastructural and clinical observations on skin metastases from breast cancer patients following intralesional treatment with MER/BCG vaccine
Kleinschuster et al. Immunoprophylaxis of an ocular solid malignant tumor in cattle
Fidler The recognition and destruction of metastatic cells by tumoricidal macrophages
Cole Presidential Address: Potentialities of Surgery