JPH08161467A - Electronic file device and electronic file system - Google Patents

Electronic file device and electronic file system

Info

Publication number
JPH08161467A
JPH08161467A JP6300445A JP30044594A JPH08161467A JP H08161467 A JPH08161467 A JP H08161467A JP 6300445 A JP6300445 A JP 6300445A JP 30044594 A JP30044594 A JP 30044594A JP H08161467 A JPH08161467 A JP H08161467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
file
print
character
common document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6300445A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3689441B2 (en
Inventor
Yoshikazu Yokomizo
良和 横溝
Susumu Sugiura
杉浦  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30044594A priority Critical patent/JP3689441B2/en
Priority to US08/560,496 priority patent/US5907835A/en
Publication of JPH08161467A publication Critical patent/JPH08161467A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3689441B2 publication Critical patent/JP3689441B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To easily process each file generated based on each application program inexpensively as a file resource shared in common to each application program. CONSTITUTION: When each graphic information received from each application program started by a computer system is converted into a prescribed print data form specified by a prescribed operating system by a print driver 6, a QuickDraw - common document converter 10-1 converts print data (converted into a prescribed print data form) into a common document file form directly referenced by plural application programs and a common document 12 according to the converted common document file form is stored in a database 13.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、任意のアプリケーショ
ンで作成編集された文書,表組,画像等を記憶媒体に登
録して、任意のアプリケーションからの要求に応じて登
録されたファイルを随時出力可能な電子ファイル装置並
びに電子ファイルシステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention registers a document, a table group, an image, etc. created and edited by an arbitrary application in a storage medium and outputs a registered file at any time in response to a request from the arbitrary application. The present invention relates to a possible electronic file device and electronic file system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、DTPアプリケーションは、それ
を開発するメーカ毎にバラバラのフォーマットでデータ
を保存していたので、異なるメーカ間のファイルのやり
取りは困難であった。この問題を解決するツールとし
て、各種のフィルタが提供されていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, since a DTP application stores data in different formats for each manufacturer who develops it, it has been difficult to exchange files between different manufacturers. Various filters have been provided as tools for solving this problem.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記フィルタの必要個
数は、使用するアプリケーションの数によって変化し、
例えば10種類のアプリケーションが必要とするフィル
タの組合せの個数は、10C2通りになるので、膨大な
フィルタ処理が必要となる。
The required number of filters varies depending on the number of applications used,
For example, the number of combinations of filters required by 10 types of applications is 10C2, and thus enormous filter processing is required.

【0004】ただし、一旦中間ファイルに落すやり方を
すれば、その数は10通りで済むが、それでもアプリケ
ーションの数分まで必要となる。
However, if the method of once dropping to an intermediate file is used, the number of the files will be 10, but it will still be necessary for several minutes of the application.

【0005】また、小形で安価な電子ファイリング装置
を実現するためには、必然的に市販のパーソナルコンピ
ュータ(以下パソコン)をベースにしたファイリング装
置を実現することになる。
Further, in order to realize a small and inexpensive electronic filing apparatus, it is inevitable to realize a filing apparatus based on a commercially available personal computer (hereinafter referred to as personal computer).

【0006】そして、電子ファイリングに必須の機能要
素としては、スキャナ,OCR,キーワード検索機能,
(光磁気)ディスク装置等を備えている。「紙」に印刷
された文書をスキャナで読んで保存するのが基本であ
る。その際、検索を容易にするためにOCR処理部で文
字情報をコード化し、キーワードを自動的に拾い出して
一緒に保存する訳である。
[0006] The essential functional elements for electronic filing are a scanner, an OCR, a keyword search function,
It is equipped with a (magneto-optical) disk device and the like. Basically, a document printed on "paper" is read by a scanner and saved. At that time, in order to facilitate the search, the OCR processing unit encodes the character information, and the keywords are automatically picked up and stored together.

【0007】専用機であれば、これだけの機能で十分で
あるが、パソコンをベースに電子ファイリングを行うた
めには、対象とする文書は「紙」に印刷された文書だけ
では不十分で、キーボードから入力して作成したような
DTP文書も統一的に扱う必要性が出てくる。
If it is a dedicated machine, this function is sufficient, but in order to carry out electronic filing based on a personal computer, the target document is not only the document printed on "paper", and the keyboard Therefore, it becomes necessary to handle DTP documents created by inputting from the same.

【0008】ところが、DTP文書というのは、作成し
たアプリケーションによってファイルフォーマットが全
く異なり、それらをファイルの形で保存すると以下
(1)〜(4)のような問題が生じる。
However, the DTP document has a completely different file format depending on the created application, and if they are saved in the form of a file, the following problems (1) to (4) occur.

【0009】(1)ネットワーク上にあるサーバに保存
したDTP文書を複数のパソコンからアクセスする場
合、全てのパソコンに作成時に用いたアプリケーション
と同じアプリケーションが存在するという保証は無い。
バージョンが違うだけでも問題である。
(1) When a DTP document stored in a server on the network is accessed from a plurality of personal computers, there is no guarantee that all the personal computers have the same application as the application used at the time of creation.
Even a different version is a problem.

【0010】(2)ネットワーク上にアーキテクチャー
の異なるパソコンが存在する場合、たとえ同一アプリケ
ーションの作成したファイルでもファイル形式が異なる
のが普通なので、相互にアクセスできない。
(2) When personal computers of different architectures exist on the network, even files created by the same application usually have different file formats, so they cannot access each other.

【0011】(3)市販のアプリケーションには、キー
ワードを抽出する機能など無いのが普通であるから、電
子ファイリングをする場合、ファイルを媒介するか、カ
ット&ペースト機能を媒介して文書情報を伝送するわけ
だが、操作手順が繁雑で時間がかかり、自動化も困難で
あるから実用にならない。
(3) Since commercially available applications usually do not have a function of extracting keywords, when electronic filing is performed, file information is transmitted or document information is transmitted via a cut and paste function. However, it is not practical because the operating procedure is complicated and time-consuming, and automation is difficult.

【0012】また、市販のアプリケーション、例えばス
キャナアプリ,ワープロ,表計算アプリ等のように非常
に正確が異なるアプリケーション間でのデータ交換を考
えてみる。これらのアプリケーション間でデータのやり
取りをするには、ファイルを介して行うのは非常に困難
である。
Also, consider data exchange between commercially available applications, for example, scanner applications, word processors, spreadsheet applications, etc., which have very different accuracy. It is very difficult to exchange data between these applications via files.

【0013】なぜなら、スキャナアプリ,ワープロ,表
計算アプリ等のように性格が異なるアプリケーションが
生成するファイルのフォーマットはそれぞれのベンダー
が独自に定めたものなので、互換性は全く無いからであ
る。
This is because the file formats generated by applications such as a scanner application, a word processor, a spreadsheet application, etc., which have different personalities, are uniquely defined by each vendor, and there is no compatibility at all.

【0014】また、アプリケーションに依存しないファ
イルフォーマットとして「TIFF」「PICT」「E
PS」「GIF」「TGA」等の業界標準フォーマット
はアプリケーションに向き/不向きがあり万能ではな
い。
In addition, "TIFF", "PICT" and "E" are file formats that do not depend on the application.
Industry standard formats such as PS, "GIF", and "TGA" are not universal because they are suitable for applications or not.

【0015】さらに、コンピュータがMacintosh (商品
名)やWindows (商品名)の場合には、「カット&ペー
スト」の機能を用いてやり取りする仕組が用意されてい
るが、フォーマットは「PICT」か「GIF」に限定
される。
Further, when the computer is a Macintosh (product name) or Windows (product name), a mechanism for exchanging data using the "cut and paste" function is prepared, but the format is "PICT" or "PICT". GIF ”.

【0016】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第6の発明
の目的は、プリントドライバにより所定の印刷データ形
式に変換された印刷データを前記複数のアプリケーショ
ンプログラムが直接参照可能な共通文書ファイル形式に
変換して記憶媒体で管理することにより、各アプリケー
ションプログラムに基づいて生成された各ファイルを各
アプリケーションプログラムに共有するファイル資源と
して容易、かつ安価に取り扱うことができる電子ファイ
ル装置並びに電子ファイルシステムを提供することであ
る。
The present invention has been made to solve the above problems, and the objects of the first to sixth inventions according to the present invention are converted into a predetermined print data format by a print driver. By converting print data into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs and managing the same in a storage medium, each file generated based on each application program is shared as a file resource with each application program. An object of the present invention is to provide an electronic file device and an electronic file system that can be easily and inexpensively handled.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定のオペレーティングシステムに準拠する複数の
アプリケーションプログラムを起動して作成編集される
文書,表組,画像のファイル情報を処理可能なコンピュ
ータシステムと、このコンピュータシステムで起動可能
な各アプリケーションプログラムから伝達される各描画
情報を前記所定のオペレーティングシステムが規定する
所定の印刷データ形式に変換するプリントドライバ手段
と、このプリントドライバにより所定の印刷データ形式
に変換された印刷データを前記複数のアプリケーション
プログラムが直接参照可能な共通文書ファイル形式に変
換する変換手段と、この変換手段に変換された前記共通
文書ファイル形式に従う共有ファイルを記憶する記憶手
段とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, file information of a document, a table group, and an image created and edited by starting a plurality of application programs conforming to a predetermined operating system can be processed. Computer system, print driver means for converting each drawing information transmitted from each application program that can be started by this computer system into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, and a predetermined print driver by this print driver. A conversion unit that converts the print data converted into the print data format into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs, and a storage that stores the shared file according to the common document file format converted by the conversion unit. With means A.

【0018】本発明に係る第2の発明は、記憶手段に記
憶された共通文書ファイル形式に従う共有ファイルを変
換手段を介して検索する検索ドライバを設け、この検索
ドライバは各アプリケーションプログラムの汎用ドライ
バとしてコンピュータシステムに組み込み可能とするも
のである。
A second invention according to the present invention is provided with a search driver for searching a shared file according to the common document file format stored in the storage means through the conversion means, and the search driver is a general-purpose driver for each application program. It can be incorporated into a computer system.

【0019】本発明に係る第3の発明は、プリントドラ
イバは、各アプリケーションプログラムから伝達される
各描画情報を解析して、文字部分,ベクトル描画部分,
ビットマップ画像部分,中間調画像部分とに分割して、
該分割された文字部分,ベクトル描画部分,ビットマッ
プ画像部分,中間調画像部分に圧縮処理した圧縮データ
を生成するよう構成したものである。
According to a third aspect of the present invention, the print driver analyzes each drawing information transmitted from each application program to obtain a character part, a vector drawing part,
Divide into bitmap image part and halftone image part,
The compressed character data, the vector drawing portion, the bitmap image portion, and the halftone image portion are compressed to generate compressed data.

【0020】本発明に係る第4の発明は、変換手段は、
プリントドライバにより所定の印刷データ形式に変換さ
れた圧縮データを前記複数のアプリケーションプログラ
ムが直接参照可能な共通文書ファイル形式に変換するよ
うに構成したものである。
According to a fourth aspect of the present invention, the conversion means is
The compressed data converted by the print driver into a predetermined print data format is converted into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs.

【0021】本発明に係る第5の発明は、プリントドラ
イバにより分割されたビットマップ画像部分,中間調画
像部分を解析して文字情報を認識して抽出する光学文字
認識処理手段を設け、この光学文字認識処理手段により
抽出された文字情報を既に分割された文字部分に追加す
るように構成したものである。
A fifth aspect of the present invention is provided with optical character recognition processing means for analyzing a bitmap image portion and a halftone image portion divided by a print driver to recognize and extract character information. The character information extracted by the character recognition processing means is added to the already divided character portion.

【0022】本発明に係る第6の発明は、所定のオペレ
ーティングシステムに準拠する複数のアプリケーション
プログラムを起動して作成編集される文書,表組,画像
のファイル情報を処理可能なコンピュータシステムと、
このコンピュータシステムで起動可能な各アプリケーシ
ョンプログラムから伝達される各描画情報を前記所定の
オペレーティングシステムが規定する所定の印刷データ
形式に変換するプリントドライバ手段と、このプリント
ドライバにより所定の印刷データ形式に変換された印刷
データを前記複数のアプリケーションプログラムが直接
参照可能な共通文書ファイル形式に変換する変換手段
と、この変換手段に変換された前記共通文書ファイル形
式に従う共有ファイルを記憶する記憶手段とを有する電
子ファイル装置を所定のネットワークを介して複数接続
したものである。
A sixth invention according to the present invention is a computer system capable of processing file information of documents, tables and images created and edited by activating a plurality of application programs conforming to a predetermined operating system,
Print driver means for converting each drawing information transmitted from each application program that can be started in this computer system into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, and this print driver converts into a predetermined print data format. An electronic device including a conversion unit that converts the generated print data into a common document file format that can be directly referred to by the plurality of application programs, and a storage unit that stores the shared file according to the common document file format converted by the conversion unit. A plurality of file devices are connected via a predetermined network.

【0023】[0023]

【作用】第1の発明において、コンピュータシステムで
起動可能な各アプリケーションプログラムから伝達され
る各描画情報がプリントドライバにより前記所定のオペ
レーティングシステムが規定する所定の印刷データ形式
に変換されると、変換手段が所定の印刷データ形式に変
換された印刷データを前記複数のアプリケーションプロ
グラムが直接参照可能な共通文書ファイル形式に変換
し、該変換された前記共通文書ファイル形式に従う共有
ファイルを記憶媒体に記憶して、各アプリケーションプ
ログラムからプリントドライバに伝達された描画情報を
各アプリケーションプログラムに共有できるファイルと
して管理することを可能とする。
According to the first aspect of the invention, when the drawing driver converts each drawing information transmitted from each application program that can be activated in the computer system into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, the conversion means. Converts the print data converted into a predetermined print data format into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs, and stores a shared file according to the converted common document file format in a storage medium. The drawing information transmitted from each application program to the print driver can be managed as a file that can be shared by each application program.

【0024】第2の発明において、各アプリケーション
プログラムの汎用ドライバとしてコンピュータシステム
に組み込まれる検索ドライバが記憶手段に記憶された共
通文書ファイル形式に従う共有ファイルを変換手段を介
して検索して、共有ファイルを各アプリケーションプロ
グラムで直接的に処理可能とする。
In the second aspect of the invention, the search driver incorporated in the computer system as a general-purpose driver for each application program searches the shared file according to the common document file format stored in the storage means through the conversion means, and the shared file is stored. It can be processed directly by each application program.

【0025】第3の発明において、プリントドライバ
は、各アプリケーションプログラムから伝達される各描
画情報を解析して、文字部分,ベクトル描画部分,ビッ
トマップ画像部分,中間調画像部分とに分割して、該分
割された文字部分,ベクトル描画部分,ビットマップ画
像部分,中間調画像部分に圧縮処理した圧縮データを生
成し、記憶媒体に登録するデータボリュームをできるだ
け小さくすることを可能とする。
In the third invention, the print driver analyzes each drawing information transmitted from each application program and divides it into a character portion, a vector drawing portion, a bitmap image portion, and a halftone image portion, It is possible to generate compressed data that has been compressed into the divided character portion, vector drawing portion, bitmap image portion, and halftone image portion, and to minimize the data volume registered in the storage medium.

【0026】第4の発明において、変換手段は、プリン
トドライバにより所定の印刷データ形式に変換された圧
縮データを前記複数のアプリケーションプログラムが直
接参照可能な共通文書ファイル形式に変換して、各アプ
リケーションプログラムからプリントドライバに伝達さ
れた描画情報を圧縮した圧縮データを各アプリケーショ
ンプログラムに共有できるファイルとして管理すること
を可能とする。
In the fourth invention, the converting means converts the compressed data, which has been converted into a predetermined print data format by the print driver, into a common document file format which can be directly referred to by the plurality of application programs, and each application program. The compressed data obtained by compressing the drawing information transmitted from the printer driver to the print driver can be managed as a file that can be shared by each application program.

【0027】第5の発明において、プリントドライバに
より分割されたビットマップ画像部分,中間調画像部分
を光学文字認識処理手段が解析して文字情報を認識して
抽出し、該抽出された文字情報を既に分割された文字部
分に追加して、画像情報中の文字画像を文字情報として
利用可能とする。
In the fifth invention, the optical character recognition processing means analyzes the bit map image portion and the halftone image portion divided by the print driver to recognize and extract the character information, and the extracted character information is extracted. The character image in the image information can be used as the character information in addition to the already divided character portion.

【0028】第6の発明において、所定のネットワーク
を介して各電子ファイル装置間で共有ファイルを転送可
能とし、ネットワーク上で各アプリケーションプログラ
ムでにより生成されたファイルを共有ファイルとして処
理可能とする。
In the sixth aspect of the invention, a shared file can be transferred between electronic file devices via a predetermined network, and a file generated by each application program on the network can be processed as a shared file.

【0029】[0029]

【実施例】以下、図示の実施例に基づき詳細に説明す
る。 〔第1実施例〕図1は本発明の第1実施例を示す電子フ
ァイル装置の構成を説明するブロック図である。
Embodiments will be described below in detail with reference to the illustrated embodiments. [First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram for explaining the arrangement of an electronic file device according to the first embodiment of the present invention.

【0030】図において、1,2,3は市販のアプリケ
ーションであり、例えばスキャナアプリ,ワープロ,表
計算アプリ等を示している。これらのアプリケーション
間でデータのやり取りをするには、ファイル4,5を介
して行うのは非常に困難である。なぜなら、スキャナア
プリ,ワープロ,表計算アプリ等が生成するファイルの
フォーマットはそれぞれのベンダが独自に定めたものな
ので、互換性は全くない。
In the figure, reference numerals 1, 2, and 3 are commercially available applications, for example, a scanner application, a word processor, and a spreadsheet application. It is very difficult to exchange data between these applications via the files 4 and 5. This is because the formats of the files generated by the scanner application, word processor, spreadsheet application, etc. are uniquely determined by the respective vendors, so there is no compatibility at all.

【0031】ところが、これらのアプリケーションが印
刷する際にプリンタドライバに引き渡すデータは、Maci
ntosh (第1のコンピュータ系)の場合はQuickDraw
(第1の出力データ)、Windows (第2のコンピュータ
系)の場合はGDI(第2の出力データ)に統一されて
いる。
However, when these applications print, the data passed to the printer driver is Maci.
QuickDraw for ntosh (first computer system)
(First output data), in the case of Windows (second computer system), it is unified to GDI (second output data).

【0032】図1に示す様に、第1のコンピュータ系の
アプリケーション1,2,3がプリンタドライバ6に印
刷データを渡す際、Postscriptアプリケーションの一部
に例外はあるが、ほとんどのアプリケーションがQuickD
raw の描画コマンド7,8,9をプリンタドライバ6に
渡している。
As shown in FIG. 1, when the first computer system applications 1, 2 and 3 pass the print data to the printer driver 6, most of the applications are QuickD, although there are exceptions in some Postscript applications.
Raw drawing commands 7, 8 and 9 are passed to the printer driver 6.

【0033】本発明はこの特徴に着目し、プリンタドラ
イバ6の中に文書変換/蓄積機能を実現した。すなわ
ち、QuickDraw の描画コマンドはコンピュータに依存し
た描画コマンドであり、Macintosh のみに限定すればほ
とんどのアプリケーションに共通の言語があるが、Wind
ows ではGDIコマンドが用いられており、互換性はな
い。そこで、QuickDraw −共通文書変換装置10−1に
より、データベース13にセーブしやすい一般的なドキ
ュメントの形のデータ、すなわち、共通文書12,14
に変換を行う。
The present invention pays attention to this feature and realizes the document conversion / accumulation function in the printer driver 6. That is, the drawing commands of QuickDraw are drawing commands that depend on the computer, and if limited to Macintosh only, there is a language common to most applications.
GDI command is used in ows and it is not compatible. Therefore, the QuickDraw-common document conversion device 10-1 makes it easy to save the data in a general document in the database 13, that is, the common documents 12 and 14.
Convert to.

【0034】なお、共通文書12,14はドローであっ
てもペイントであっても、また混在していても構わな
い。ドローとは、描画の線の太さ,色,座標点を指定す
る数値で表現する描画方法で、それを受け取った側もそ
の数値をデコードする機能がなければならない。
The common documents 12 and 14 may be drawn, painted or mixed. Draw is a drawing method that expresses the thickness, color, and coordinate point of the drawing line by numerical values, and the receiving side must also have the function of decoding the numerical values.

【0035】一方、ペイントとは、ビットマップ画像の
ことであり、データのサイズは大きくなるが、受け取っ
た側のデコード機能は不要である。
On the other hand, paint is a bitmap image, and although the data size is large, the decoding function on the receiving side is unnecessary.

【0036】10−2はOCR装置で、ビットマップ画
像をコード化する場合に用いるが、ドロー系の情報の場
合には処理はバイパスする。
Reference numeral 10-2 is an OCR device, which is used when encoding a bitmap image, but bypasses the process in the case of draw type information.

【0037】10−3はキーワード抽出装置で、QuickD
raw から変換された共通文書の中から、検索に使えそう
な単語を拾いだし、その共通文書とセットでアクセスす
るためのものである。
Reference numeral 10-3 is a keyword extracting device, which is a QuickD
It is for picking up a word that can be used for a search from the common document converted from raw and accessing it with the common document.

【0038】10−4はデータベースAPIで、ローカ
ルまたはネットワーク(LAN)11を介して接続され
ているリモートのデータベース13に接続するためのも
のである。
Reference numeral 10-4 is a database API for connecting to a remote database 13 which is connected locally or via a network (LAN) 11.

【0039】プリンタドライバ6は、システムが提供す
るものに合わせるが、プリンタドライバ6は印刷だけを
想定しているので、通常はデータの流れは一方通行であ
り、データベース13から引き出した文書をQuickDraw
コマンドに逆変換してアプリケーション1,2,3側に
送ることはできない。
The printer driver 6 is adapted to the one provided by the system, but since the printer driver 6 is intended only for printing, the data flow is usually one-way, and the document drawn from the database 13 is QuickDraw.
It cannot be converted back to a command and sent to the applications 1, 2 and 3.

【0040】この問題を解決するために、本発明のプリ
ンタドライバ6は汎用ドライバの形式になっている。プ
リンタドライバ6を介して双方向の文書変換をするため
には、OSやアプリケーションの変更が必要であるが、
専用の文書検索ソフトウェアを用いた場合には双方向の
文書変換が実現できる。共通文書12はLAN11を介
してデータベース13に送られる。
In order to solve this problem, the printer driver 6 of the present invention is in the form of a general-purpose driver. In order to perform bidirectional document conversion via the printer driver 6, it is necessary to change the OS and application.
If dedicated document retrieval software is used, bidirectional document conversion can be realized. The common document 12 is sent to the database 13 via the LAN 11.

【0041】この装置を文書のファイリングシステムと
して用いるには、通常スキャナ15で原稿を読み取る。
その制御はスキャナアプリ1が行うが、そのアプリが印
刷する場合にはやはりQuickDraw 7に変換されてプリン
タドライバ6に伝達される。
In order to use this apparatus as a document filing system, a document is usually read by the scanner 15.
The control is performed by the scanner application 1, but when the application prints, it is also converted into QuickDraw 7 and transmitted to the printer driver 6.

【0042】QuickDraw 7とはいっても、スキャン画像
の場合には中身はビットマップであるから、QuickDraw
−共通文書変換装置10−1でビットマップに戻し、必
要に応じて図示しない圧縮回路によって画像圧縮を行
う。
Even though it is QuickDraw 7, since the content is a bitmap in the case of a scanned image, QuickDraw
-The common document conversion device 10-1 restores the bitmap, and if necessary, compresses the image with a compression circuit (not shown).

【0043】プリンタドライバ6は、パソコンのOSが
サポートするすべてのQuickDraw コマンドをサポートす
る必要がある。さもないと、あらゆるアプリケーション
からの印刷要求に応えられない。
The printer driver 6 needs to support all the QuickDraw commands supported by the OS of the personal computer. Otherwise, print requests from all applications cannot be met.

【0044】一方、アプリケーション1,2,3は自分
の都合により一部のQuickDraw コマンドしかサポートし
なくても何ら問題はなかった。ところが、プリンタドラ
イバ6を双方向性にし、QuickDraw −共通文書変換装置
10−1が出力するQuickDraw コマンドを表示可能にす
るためには、やはりすべてのQuickDraw コマンドをサポ
ートする必要がある。
On the other hand, there is no problem if the applications 1, 2, and 3 support only some QuickDraw commands for their own convenience. However, in order to make the printer driver 6 bidirectional and to be able to display the QuickDraw commands output by the QuickDraw-common document conversion device 10-1, all the QuickDraw commands must be supported.

【0045】なぜなら、その文書は自分より高機能なア
プリケーションが作成したものかもしれないからであ
る。
This is because the document may have been created by an application having higher functionality than itself.

【0046】そのためプリンタドライバ6は、アプリケ
ーションに伝達しようとしたドロー系のコマンドがアプ
リケーションドライバに理解できないと拒絶された場合
には、それをペイント系のデータに変換して再度伝達し
なおす。
Therefore, if the draw command to be transmitted to the application is rejected by the application driver because it cannot be understood, the printer driver 6 converts it into paint data and retransmits it.

【0047】これらの誤り制御機能のないアプリケーシ
ョンのために、QuickDraw 運用に水準を設け、例えばJ
ISの漢字コードの如く、第1,第2,第3水準に分類
し、伝達しても理解されないことが分かっている場合に
は、あらかじめ低レベルのQuickDraw コマンドに変換し
て伝達してもよい。 〔第2実施例〕図2は本発明の第2実施例を示す電子フ
ァイル装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
For applications without these error control functions, a standard is set for QuickDraw operation.
If it is known that it is not understood even if it is classified into the first, second, and third levels, such as the IS Kanji code, and then transmitted, it may be converted into a low-level QuickDraw command in advance and transmitted. . [Second Embodiment] FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of an electronic file device showing a second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0048】なお、図1では市販のアプリケーション
1,2,3からデータベース13への文書蓄積を説明し
たが、市販のアプリケーションはやはり文書蓄積/検索
用に設計されている訳ではないから、スピーディーな検
索には専用の検索アプリ(アプリケーションプログラ
ム)16が必要となる。この検索アプリ16はQuickDra
w−共通文書変換装置10−1と直接接続する。データ
フォーマットはQuickDrawではなく共通文書フォーマッ
ト17である。QuickDraw −共通文書変換装置10−1
は汎用ドライバとして構築されている。 〔第3実施例〕図3は本発明の第3実施例を示す電子フ
ァイル装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
Although FIG. 1 has described the storage of documents in the database 13 from the commercially available applications 1, 2, and 3, the commercially available applications are not designed for document storage / retrieval, and therefore speedy. A dedicated search application (application program) 16 is required for the search. This search app 16 is QuickDra
w-Direct connection with the common document conversion device 10-1. The data format is the common document format 17, not QuickDraw. QuickDraw-Common Document Converter 10-1
Is built as a generic driver. [Third Embodiment] FIG. 3 is a block diagram for explaining the configuration of an electronic file device showing a third embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0049】なお、図3は、OCRアクセラレータ10
−5を使う場合の実施例である。
FIG. 3 shows the OCR accelerator 10
This is an example of using -5.

【0050】OCRアクセラレータ10−5は、OCR
には変換時間がかかるので、専用のハードウェアに処理
を代行させることにより高速化を図るため、通常ハード
ウェアで実現される。
The OCR accelerator 10-5 is an OCR
Since it takes a long time to convert, it is usually realized by hardware in order to speed up the processing by substituting it for dedicated hardware.

【0051】また、QuickDraw −共通文書変換装置10
−1はプリンタドライバ/汎用ドライバとしてソフトウ
ェアで実現する。
Further, QuickDraw-common document conversion device 10
-1 is realized by software as a printer driver / general-purpose driver.

【0052】一方、OCR10−2,キーワード抽出装
置10−3,データベースAPI10−4はバックグラ
ウンドで走る汎用ドライバとしてソフトまたはハードで
実現し、これらが処理しているときでも、オペレータの
他の操作を中断しない。
On the other hand, the OCR 10-2, the keyword extraction device 10-3, and the database API 10-4 are realized by software or hardware as a general-purpose driver that runs in the background, and other operations of the operator can be performed even when these are processed. Do not interrupt.

【0053】図4は、図3に示した電子ファイル装置に
おけるデータ処理系を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the data processing system in the electronic file device shown in FIG.

【0054】図において、10−6はプリントキュー、
10−7はバッファメモリである。
In the figure, 10-6 is a print queue,
10-7 is a buffer memory.

【0055】QuickDraw −共通文書変換装置10−1は
もっぱらプリンタドライバ6と一体で動作し、プリント
キュー10−6への出力はフォアグランドで行う。
The QuickDraw-common document conversion device 10-1 operates exclusively with the printer driver 6, and outputs to the print queue 10-6 in the foreground.

【0056】一方、OCR10−2以下はプリントキュ
ー10−6から文書データをバックグランドで受取り、
アプリケーション1,2,3,16と同時並行的に処理
する。メモリ10−7は、プリントキュー10−6が一
時的に文書データを蓄えておくためのものである。 〔第4実施例〕図5は本発明の第4実施例を示す電子フ
ァイルシステムの構成を説明するブロック図であり、図
1と同一のものには同一の符号を付してある。
On the other hand, the OCR 10-2 and below receive the document data from the print queue 10-6 in the background,
Processes in parallel with applications 1, 2, 3, and 16 simultaneously. The memory 10-7 is used by the print queue 10-6 to temporarily store document data. [Fourth Embodiment] FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of an electronic file system according to a fourth embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0057】図において、左半分は図1のパソコンと同
じものであり、説明上必要な番号には「a」の枝番を付
けてある。
In the figure, the left half is the same as that of the personal computer in FIG. 1, and the numbers necessary for explanation are provided with a branch number of "a".

【0058】一方、右半分は第2のパソコンで「b」の
枝番を付けたものは、「a」の枝番の付いた同じ番号の
要素と同じものである。第1のパソコン(左)にはスキ
ャナ15をそのまま残して説明してあるが、第2のパソ
コン(右)にスキャナがない場合の状態を説明してい
る。
On the other hand, the right half is the second personal computer to which the branch number of "b" is added is the same as the element of the same number with the branch number of "a". The first personal computer (left) is described with the scanner 15 left as it is, but the second personal computer (right) is described without a scanner.

【0059】この場合、OCR,キーワード検索,デー
タベースAPI機能は不要なので、図示される傾斜線で
示した様に機能を止めて使う。ネットワーク上を流れる
データが共通文書である限りは、アプリケーションとの
インタフェースは共通文書であっても他のフォーマッ
ト、すなわち、QuickDraw であっても構わない。
In this case, the OCR, keyword search, and database API functions are unnecessary, so the functions are stopped and used as shown by the slanted lines in the figure. As long as the data flowing on the network is a common document, the interface with the application may be a common document or another format, that is, QuickDraw.

【0060】スキャナ15からのデータは、プリンタド
ライバ6が共通文書に変換するので、何ら問題なく相互
通信が可能である。 〔第5実施例〕図6は本発明の第4実施例を示す電子フ
ァイル装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
Since the printer driver 6 converts the data from the scanner 15 into a common document, mutual communication is possible without any problem. [Fifth Embodiment] FIG. 6 is a block diagram for explaining the configuration of an electronic file device showing a fourth embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

【0061】図において、20−1はQuickDraw −共通
文書変換ドライバインタフェース、20−2はユニット
で、OCRユニット,構文解析ユニット,逆PDLユニ
ットの集合である。20−3はファイル構築ルーチンで
ある。20−1で印刷時の描画コードはQuickDraが解析
され、文字部分,ベクトル描画コード部分,ビットマッ
プ画像部分,中間調画像部分に分けられる。ビットマッ
プ画像部分と中間調画像部分はOCRに掛けられ、文字
部分がコードとして抽出される。
In the figure, 20-1 is a QuickDraw-common document conversion driver interface, and 20-2 is a unit, which is a set of an OCR unit, a syntax analysis unit, and an inverse PDL unit. 20-3 is a file construction routine. In 20-1, the drawing code at the time of printing is analyzed by QuickDra and divided into a character part, a vector drawing code part, a bitmap image part, and a halftone image part. The bitmap image portion and the halftone image portion are subjected to OCR, and the character portion is extracted as a code.

【0062】ベクトル描画コード部分は、いくつかの描
画コードの集合の単位で逆PDLユニットで処理され、
「表」,「画」,「マーク」,「閉曲線」等の機能要素
に区分される。機能要素に入らないものは、「線」,
「円」,「四角」,「楕円」,「円弧」,「自由曲線」
等に分類する。
The vector drawing code part is processed by the inverse PDL unit in units of a set of some drawing codes,
It is divided into functional elements such as "table", "image", "mark", and "closed curve". Those that do not fit into the functional elements are "lines",
"Circle", "Square", "Ellipse", "Arc", "Freeform curve"
Etc.

【0063】ユニット20−2の構文解析ユニットは、
主にテキスト部分の構文を解析して、それを「タイト
ル」,「章」,「節」,「段落」,「ヘッダ」,
「文」,「フッタ」,「ページ」,「日付」等に区分す
る。それらの区分に入らないものは、「テキスト」とし
て扱われる。そのようにして分類解析された共通文書
は、ファイル構築ルーチン20−3で共通文書12に落
とされる。
The parsing unit of unit 20-2 is
Primarily parses the syntax of the text part and uses it as "title", "chapter", "section", "paragraph", "header",
It is divided into "sentence", "footer", "page", "date", etc. Those that do not fall into those categories are treated as "text". The common document thus classified and analyzed is dropped into the common document 12 by the file construction routine 20-3.

【0064】一旦、共通文書12に落とされれば、該フ
ァイルフォーマットを理解できる編集アプリ19で標準
のOSのインタフェース18を介して再編集が可能とな
る。
Once dropped in the common document 12, the editing application 19 capable of understanding the file format can re-edit it through the interface 18 of the standard OS.

【0065】以下、本実施例と第1〜第6の発明の各手
段との対応及びその作用について図1〜図6を参照して
説明する。
Correspondence between the present embodiment and each means of the first to sixth inventions and their functions will be described below with reference to FIGS.

【0066】第1の発明は、所定のオペレーティングシ
ステム(DOS/V,漢字トーク等,UNIX)に準拠
する複数のアプリケーションプログラム(アプリケーシ
ョンプログラム1,2,3)を起動して作成編集される
文書,表組,画像のファイル情報を処理可能なコンピュ
ータシステムと、このコンピュータシステムで起動可能
な各アプリケーションプログラムから伝達される各描画
情報を前記所定のオペレーティングシステムが規定する
所定の印刷データ形式に変換するプリントドライバ手段
(プリンタドライバ6)と、このプリントドライバ6に
より所定の印刷データ形式に変換された印刷データを前
記複数のアプリケーションプログラムが直接参照可能な
共通文書ファイル形式に変換する変換手段(本実施例で
は、プリントドライバ6のサブドライバとして組み込む
構成となっているQuickDraw −共通文書変換装置10−
1)と、この変換手段に変換された前記共通文書ファイ
ル形式に従う共有ファイルを記憶する記憶手段(データ
ベース13)とを有し、コンピュータシステムで起動可
能な各アプリケーションプログラムから伝達される各描
画情報がプリントドライバ6により前記所定のオペレー
ティングシステムが規定する所定の印刷データ形式に変
換されると、QuickDraw −共通文書変換装置10−1が
所定の印刷データ形式に変換された印刷データを前記複
数のアプリケーションプログラムが直接参照可能な共通
文書ファイル形式に変換し、該変換された前記共通文書
ファイル形式に従う共有ファイル(共通文書12)を記
憶媒体に記憶して、各アプリケーションプログラムから
プリントドライバに伝達された描画情報を各アプリケー
ションプログラムに共有できるファイルとして管理する
ことを可能とする(図1,図2,図3等参照)。
A first invention is a document created and edited by activating a plurality of application programs (application programs 1, 2, 3) conforming to a predetermined operating system (DOS / V, Kanji Talk, UNIX, etc.), A computer system capable of processing table information and image file information, and a print for converting each drawing information transmitted from each application program that can be started in this computer system into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system. Driver means (printer driver 6) and conversion means for converting the print data converted into a predetermined print data format by the print driver 6 into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs (in the present embodiment, Print dora QuickDraw has a configuration incorporating a sub-driver Bas 6 - Common document conversion device 10
1) and a storage unit (database 13) for storing the shared file according to the common document file format converted by the conversion unit, and each drawing information transmitted from each application program that can be started by the computer system When the print driver 6 converts the print data into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, the QuickDraw-common document conversion device 10-1 converts the print data converted into the predetermined print data format into the plurality of application programs. Is converted into a common document file format that can be directly referred to, a shared file (common document 12) according to the converted common document file format is stored in a storage medium, and drawing information transmitted from each application program to the print driver. For each application program It can be managed as a file that can be possessed (see FIGS. 1, 2, 3, etc.).

【0067】第2の発明は、各アプリケーションプログ
ラムの汎用ドライバとしてコンピュータシステムに組み
込まれる検索ドライバ(検索アプリケーション16等
(図3参照)が記憶手段(データベース13)に記憶さ
れた共通文書ファイル形式に従う共有ファイルをQuickD
raw −共通文書変換装置10−1を介して検索して、共
有ファイルを各アプリケーションプログラムで直接的に
処理可能とする。
In the second invention, a search driver (search application 16 or the like (see FIG. 3) incorporated in a computer system as a general-purpose driver for each application program is shared according to a common document file format stored in a storage means (database 13). QuickD files
The shared file can be directly processed by each application program by searching through the raw-common document conversion device 10-1.

【0068】第3の発明は、プリントドライバ6は、各
アプリケーションプログラムから伝達される各描画情報
を解析して、文字部分,ベクトル描画部分,ビットマッ
プ画像部分,中間調画像部分とに分割して、該分割され
た文字部分,ベクトル描画部分,ビットマップ画像部
分,中間調画像部分に圧縮処理した圧縮データを生成
し、記憶媒体に登録するデータボリュームをできるだけ
小さくすることを可能とする。
In the third invention, the print driver 6 analyzes each drawing information transmitted from each application program and divides it into a character portion, a vector drawing portion, a bitmap image portion, and a halftone image portion. It is possible to generate compressed data that has been compressed to the divided character portion, vector drawing portion, bitmap image portion, and halftone image portion, and to minimize the data volume registered in the storage medium.

【0069】第4の発明は、変換手段(QuickDraw −共
通文書変換装置10−1)は、プリントドライバにより
所定の印刷データ形式に変換された圧縮データを前記複
数のアプリケーションプログラムが直接参照可能な共通
文書ファイル形式に変換して、各アプリケーションプロ
グラムからプリントドライバに伝達された描画情報を圧
縮した圧縮データを各アプリケーションプログラムに共
有できるファイルとして管理することを可能とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the conversion means (QuickDraw-common document conversion device 10-1) is a common structure in which the plurality of application programs can directly refer to the compressed data converted into a predetermined print data format by the print driver. It is possible to manage the compressed data, which is converted into a document file format and compressed drawing information transmitted from each application program to the print driver, as a file that can be shared by each application program.

【0070】第5の発明は、プリントドライバ6により
分割されたビットマップ画像部分,中間調画像部分を光
学文字認識処理手段が解析して文字情報をOCR装置1
0−2により(本実施例ではプリントドライバ6のサブ
ドライバとして構成される)認識して抽出し、該抽出さ
れた文字情報を既に分割された文字部分に追加して、画
像情報中の文字画像を文字情報として利用可能とする。
In a fifth aspect of the invention, the optical character recognition processing means analyzes the bit map image portion and the halftone image portion divided by the print driver 6 to obtain character information from the OCR device 1.
0-2 (configured as a sub-driver of the print driver 6 in the present embodiment) to be extracted and added, and the extracted character information is added to the already-divided character portion to obtain the character image in the image information. Can be used as character information.

【0071】第6の発明は、所定のネットワークを介し
て各電子ファイル装置間で共有ファイルを転送可能(図
5等参照)とし、ネットワーク上で各アプリケーション
プログラム(アプリケーションプログラム1,2,3)
でにより生成されたファイルを共有ファイルとして処理
可能とする。
A sixth aspect of the present invention makes it possible to transfer a shared file between electronic file devices via a predetermined network (see FIG. 5 etc.), and each application program (application programs 1, 2, 3) on the network.
The file generated by is processed as a shared file.

【0072】上記各実施例によれば、アプリケーション
が印刷する場合に出力するデータ形式はOS毎に標準化
されているという点に着目し、プリンタドライバの部分
に「統一したファイル形式への変換機能」,「OCR機
能」,「キーワード検索機能」を構築することにより、
パソコンのアーキテクチャーの違いによらず、あらゆる
市販アプリで作成した文書を、統一した1種類のフォー
マットで保存することができた。
According to each of the above embodiments, paying attention to the fact that the data format output by the application when printing is standardized for each OS, the "conversion function to unified file format" is added to the printer driver section. , "OCR function", "Keyword search function"
We were able to save documents created by any commercial application in one unified format regardless of the architecture of the personal computer.

【0073】また、本実施例によれば、従来ハード/ソ
フト共にスタンドアロンの機械として提供されていた文
書蓄積/検索装置を、市販されているコンピュータをベ
ースにし、市販されている幾多のアプリケーションをフ
ロントエンドとする文書蓄積/検索機能を自在に組み込
むことでできる安価なシステムを提供できる。
Further, according to this embodiment, the document storage / retrieval device, which has been conventionally provided as a stand-alone machine for both hardware and software, is based on a commercially available computer, and is used as a front end for a number of commercially available applications. It is possible to provide an inexpensive system by freely incorporating the end document storage / search function.

【0074】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適
用しても良い。また、本発明はシステムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成させる場合にも
適用できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0075】以下、図7〜図11等を参照して本発明に
係る電子ファイルシステムにおけるファイル処理方法に
ついて説明する。
The file processing method in the electronic file system according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0076】図7は本発明に係る電子ファイルシステム
におけるファイル処理方法のメイン処理手順の一例を示
すフローチャートである。なお、(1)〜(5)はアプ
リケーション側のステップを示し、(6)〜(13)は
OS側のステップを示し、(14)〜(19)はファイ
リングドライバ側のステップを示す。
FIG. 7 is a flow chart showing an example of the main processing procedure of the file processing method in the electronic file system according to the present invention. Note that (1) to (5) indicate steps on the application side, (6) to (13) indicate steps on the OS side, and (14) to (19) indicate steps on the filing driver side.

【0077】なお、本実施例では、OSがマルチタスク
のものならもちろんのこと、シングルタスクの場合で
も、アプリケーションとOS,ドライバの処理動作は見
かけ上独立したタスクのように振舞うから、図7に示す
ように、3種の独立タスクのように記載することは何ら
問題とはならない。また、図中の点線の矢印で示してあ
る部分は、実際には関数コールであるが、プログラム言
語(C++)やクラス定義の中では「メッセージ」とい
う表現を用いることが一般的であり、ここではその例に
習うものとする。
In the present embodiment, the processing operation of the application, the OS and the driver behaves as apparently independent tasks not only when the OS is multitasking but also when the OS is single tasking. As shown, describing as three independent tasks does not pose any problem. The part indicated by the dotted line arrow in the figure is actually a function call, but it is common to use the expression "message" in the programming language (C ++) and class definitions. Let's learn from that example.

【0078】まず、アプリケーションがドキュメントを
作成して(1)、それを本発明に係る電子ファイルシス
テムにファイルする時、通常の印刷動作と全く同じ操作
を行う。印刷メニューを選択すると(2)、OSに対し
て印刷開始メッセージが送られる。OSはこの時種々の
OSサービスを実行しながら(6)、イベントループに
入っていて(7)、印刷開始メッセージを受け付ける
と、ドライバを起動する(8)。
First, when the application creates a document (1) and files it in the electronic file system according to the present invention, the same operation as a normal printing operation is performed. When the print menu is selected (2), a print start message is sent to the OS. At this time, the OS executes various OS services (6), enters the event loop (7), and upon receiving the print start message, activates the driver (8).

【0079】ファイリングドライバは、レジスタセット
やメモリ空間の確保等の初期化処理を実行した後(1
4)、初期化完了メッセージをOSに返す。この間、O
Sはドライバからの返事をループで待っている(9)。
The filing driver executes initialization processing such as register setting and memory space reservation (1
4) Return an initialization complete message to the OS. During this time, O
S waits for a reply from the driver in a loop (9).

【0080】そして、アプリケーションに対し、ドライ
バの準備が整ったことを示すメッセージを送る(1
0)。これを受けて、アプリケーションはステップ
(3)のループから抜け出し、プリンタに描画すべきG
DIコードを出力する(4)。該GDIコードを受け取
ったOSは、プリンタ(ドライバ)がGDIプリンタな
らば、GDIコードのままで、また、ビットマッププリ
ンタならば、OSの中でGDIコードをラスタライズし
てプリンタドライバに渡す(11)。ファイルドライバ
ば、プリンタドライバをエミュレートしており、GDI
プリンタかビットマッププリンタのどちらかであること
を宣言する必要がある。そのどちらでも実現可能であ
る。
Then, a message indicating that the driver is ready is sent to the application (1
0). In response to this, the application exits from the loop of step (3) and should be drawn on the printer.
The DI code is output (4). The OS that has received the GDI code uses the GDI code as it is if the printer (driver) is a GDI printer, and if it is a bitmap printer, rasterizes the GDI code in the OS and passes it to the printer driver (11). . The file driver emulates a printer driver, and GDI
You need to declare that it is either a printer or a bitmap printer. Either of them can be realized.

【0081】もし、GDIプリンタであると宣言する
と、OSからはGDIコードがそのままの形で送られて
来るので、ドライバの中では容易にGDIコードの解析
ができるし、ビットマップが必要なら、OSのシステム
コールを呼んで、ラスタライズすることができる。
If the GDI printer is declared as a GDI printer, the GDI code is sent from the OS as it is. Therefore, the GDI code can be easily analyzed in the driver, and if the bitmap is required, the OS can be used. It can be rasterized by calling the system call of.

【0082】もし、ビットマッププリンタであると宣言
すると、OSの中でGDIをビットマップに変換するG
DIサービスが実行され(11)、ファイリングドライ
バにはビットマップが渡される(15)。なお、OSが
Windows の場合、たとえビットマップにしても、ビット
マップコードの片隅に元のGDIコードが記載されてい
るから、本発明ではビットマップを宣言することにす
る。
If the printer is declared to be a bitmap printer, G which converts GDI into a bitmap in the OS
The DI service is executed (11), and the bitmap is passed to the filing driver (15). The OS is
In the case of Windows, even if it is a bitmap, since the original GDI code is written in one corner of the bitmap code, the present invention declares the bitmap.

【0083】ファイリングドライバは、受け取ったGD
Iコードを解析して(16)、原稿に書かれている内容
の特徴を抽出し(17)、それをデータベースに保存す
る(18)。ファイリングドライバからOSに対し、印
刷完のメッセージが届いたら、ドライバの処理待ちにな
っているループ(12)から抜け出し、印刷完了メッセ
ージをアプリケーションに送るとともに(13)、ファ
イリングドライバを終了させ、メモリ空間からスワップ
アウトする。アプリケーションは、OSからの印刷完了
メッセージを受けて、印刷シーケンスを終了する
(5)。なお、ファイリングドライバは、ステップ(1
8)でデータベースに保存したら、メモリ空間を解放す
る(19)。
The filing driver receives the GD
The I code is analyzed (16), the feature of the content written in the manuscript is extracted (17), and the feature is stored in the database (18). When a print completion message arrives from the filing driver to the OS, the process exits the loop (12) waiting for the driver to process, sends a print completion message to the application (13), terminates the filing driver, and ends the memory space. Swap out from. Upon receiving the print completion message from the OS, the application ends the print sequence (5). It should be noted that the filing driver executes the step (1
After saving in the database in 8), the memory space is released (19).

【0084】図8は、図7に示したファイリングドライ
バによるGDIコード解析および特徴抽出処理の詳細手
順を示すフローチャートである。なお、(20)〜(2
9)は各ステップを示す。
FIG. 8 is a flow chart showing the detailed procedure of GDI code analysis and feature extraction processing by the filing driver shown in FIG. In addition, (20) to (2
9) shows each step.

【0085】OS経由でアプリケーションから渡された
GDIコードを取得したら(20)、該GDIコードを
解析し(21)、画像か、文字か、ドローかを区別する
(21)〜(23)。なお、本実施例において、ドロー
とは、ベクトル情報の集合による線図形,面図形を用い
た描画をいう。
When the GDI code passed from the application via the OS is acquired (20), the GDI code is analyzed (21) and it is discriminated whether it is an image, a character or a draw (21) to (23). Incidentally, in the present embodiment, the drawing means drawing using a line figure and a surface figure by a set of vector information.

【0086】そして、ステップ(21)でYESの場合
は、画像を表すGDIコードを、JBIG,JPEG,
MMR等の圧縮アルゴリズムを用いて圧縮され、画像バ
ッファに保存される(24)。
If YES in step (21), the GDI code representing the image is set to JBIG, JPEG,
It is compressed using a compression algorithm such as MMR and stored in the image buffer (24).

【0087】一方、ステップ(22)でYESの場合
は、文字を表すGDIコードは文字バッファに蓄えら
れ、文字バッファの処理でタイトルであるかどうかの判
定を受けた後、文字に関する各種の情報(文字コード,
スタイル,文字色)を保存し、キーワードとして登録す
る(25)。
On the other hand, in the case of YES in step (22), the GDI code representing the character is stored in the character buffer, and after the character buffer processing determines whether the character is a title, various information regarding the character ( Character code,
The style and character color) are saved and registered as keywords (25).

【0088】一方、ステップ(23)でYESの場合
は、ドロー部分のGDIコードは、ドロー情報の処理ル
ーチン(詳細は後述する)において、表,図形の判定を
受け、さらに統計処理を受ける(27)。
On the other hand, in the case of YES at step (23), the GDI code of the draw part is subjected to the determination of the table and the figure in the draw information processing routine (details will be described later) and further subjected to the statistical processing (27). ).

【0089】一方、ステップ(23)でNOすなわち、
GDIコードが上記のいずれでもない時は、制御コード
であるから、ステップ(26)において、制御コードの
処理を行う。制御コードの中身は、例えば紙サイズ指定
であり、また、紙方向指定,解像度指定,余白指定,頁
番号指定,印刷枚数指定,改頁であるかもしれない。
On the other hand, in step (23), NO, that is,
If the GDI code is neither of the above, it is a control code, and therefore the control code is processed in step (26). The contents of the control code may be, for example, paper size designation, paper orientation designation, resolution designation, margin designation, page number designation, print number designation, and page break.

【0090】次いで、すなわち、ステップ(24),
(25),(26),(27)の後は、次のGDIコー
ドを取得するための準備に入る(28)。もし、制御コ
ードが終了コードであった時は、GDIコードの解析は
終了するが、そうでない場合には次のGDIコードを取
得するためにステップ(2)にループする。
Then, that is, step (24),
After (25), (26), and (27), preparations are made to obtain the next GDI code (28). If the control code is the end code, the analysis of the GDI code ends, but if not, the process loops to step (2) to obtain the next GDI code.

【0091】図9は、図8に示した文字バッファの処理
ルーチンの詳細手順を示すフローチャートである。な
お、(30)〜(38)は各ステップを示し、該ステッ
プにより、文字バッファに蓄えられた文字情報を解析し
て、タイトル文字かどうかの判定を行い、キーワードと
して登録する処理を行う。
FIG. 9 is a flow chart showing the detailed procedure of the processing routine of the character buffer shown in FIG. It is to be noted that (30) to (38) indicate respective steps, in which the character information stored in the character buffer is analyzed to determine whether or not it is a title character, and to perform processing of registering as a keyword.

【0092】なお、GDIコードの場合、文字コードは
一連のストリング(文章)になって表現されるとは限ら
ない。ストリングのGDIコードを吐き出すアプリケー
ションは、エディタと呼ばれるソフトウエア程度で、高
級なDTPアプリケーションになればなるほど、むしろ
1文字1文字描画する場合が多い。高級なDTPアプリ
ケーションは、GDIコードの表現能力を越えた高度の
文章表現をするので、1文字1文字の描画になることが
多い。
In the case of the GDI code, the character code is not always expressed as a series of strings (sentences). The application for emitting the GDI code of the string is about software called an editor, and the higher the level of the DTP application, the more the characters are drawn one by one. Since a high-level DTP application expresses a high degree of text that exceeds the expression ability of the GDI code, it is often the case that each character is drawn.

【0093】先ず、1個前の文字との距離を計算し(3
0)、文字の高さの1/2より狭いかどうかを判定し
(31)、NOならば、すなわち、文字の高さの1/2
より以上であれば単語の区切りと判定して(32)、キ
ーワード登録する。
First, the distance from the previous character is calculated (3
0), it is judged whether it is narrower than 1/2 of the height of the character (31), and if NO, that is, 1/2 of the height of the character.
If it is more than the above, it is judged to be a word break (32), and the keyword is registered.

【0094】その中でも、タイトルと思われる文字は、
特別に保存し、タイトル文字として検索の用に供する。
タイトルと判定するアルゴリズムは、対象とする文字が
原稿の縦寸法の上から1/4以内にあり(33)、か
つ、原稿中で最大サイズの文字ならタイトルと判定する
(34),(35)。それ以外の文字は、タイトル以外
の文字としてキーワード登録する(36)。なお、タイ
トル自身もキーワードであることはいうまでもない。
一方、ステップ(31)の判定でYESの場合は、すな
わち、文字の高さの1/2より狭い場合は、前の文字と
とともに単語を構成していると判定し(37)、該単語
の区切りを見つけるために、文字情報を文字バッファに
書き込み(38)、該ルーチンを終了する。
Among them, the character that seems to be the title is
Save it specially and use as a title character for searching.
The algorithm for determining a title determines that the target character is within 1/4 of the vertical dimension of the document (33), and if it is the largest size character in the document, it is a title (34), (35). . Other characters are registered as keywords other than the title (36). Needless to say, the title itself is also a keyword.
On the other hand, if the result of the determination in step (31) is YES, that is, if the height of the character is smaller than 1/2, it is determined that the word forms a word together with the previous character (37), and the word To find the break, the character information is written to the character buffer (38) and the routine ends.

【0095】図10は、図8に示したドロー情報の処理
ルーチンの詳細手順を示すフローチャートである。な
お、(40〜(50)は各ステップを示す。また、図1
1に示すドロー情報例を参照して処理動作を説明する。
FIG. 10 is a flow chart showing the detailed procedure of the draw information processing routine shown in FIG. In addition, (40 to (50) indicates each step.
The processing operation will be described with reference to the draw information example shown in FIG.

【0096】先ず、GDIコードが直線かどうかを判定
し(40)、直線であれば、さらに表であるかどうかを
判別するルーチンに入るが、直線以外の円,楕円,四
角,ポリゴン,斜め線,曲線等であり、単純にドロー画
グループに加え(49)、保存する。
First, it is judged whether the GDI code is a straight line (40), and if it is a straight line, a routine for judging whether it is a table or not is entered. , Curves, etc., and simply add (49) to the draw group and save.

【0097】一方、ステップ(40)で、直線と判別さ
れた場合、既に登録済みの直線グループの中の線と接す
るかどうかを判定する(41)。判定方法は、直線の持
つ2点(始点,終点)の持つX座標とY座標のどれが直
線グループの中の線の持つ2点の座標のどれかと1つで
も一致し、かつ、他の座標が所定範囲内であれば接して
いると判別できる。例えば図11に示すように、2本の
線A,Bが接しているとかどうかを判別する場合、X1
=X3であるかどうかをチェックするだけで良い。
On the other hand, if it is determined in step (40) that the line is a straight line, it is determined whether or not it touches a line in the already registered straight line group (41). The determination method is that any of the X and Y coordinates of the two points (start point and end point) of the straight line matches any one of the two coordinates of the lines in the straight line group, and the other coordinates If is within a predetermined range, it can be determined that they are in contact with each other. For example, as shown in FIG. 11, when it is determined whether two lines A and B are in contact with each other, X1
It is only necessary to check whether or not = X3.

【0098】また、線A,Bも斜め線でないことは解っ
ているので、X1=X3=X4でもある。さらに、線B
のY座標は、Aの始点と終点の間になければならないか
ら、Y4≦Y1≦Y3でなければならない。すなわち、
2本の直線を有する4種類のX,Y座標の内、3つが一
致する成分を調べ、もし一致する場合には、2つとも一
致する成分を持つ直線の他方の成分の間に他の線分の同
じ座標が入っていれば、接していると判別できる。これ
が、X座標,Y座標ともに成立するときは、t2本の直
線A,Bは直角を形成する。
Since it is known that the lines A and B are not diagonal lines, X1 = X3 = X4. Furthermore, line B
The Y coordinate of must be between the start and end points of A, so Y4 ≦ Y1 ≦ Y3. That is,
Of the four types of X and Y coordinates having two straight lines, a component in which three coincide with each other is examined, and if they coincide with each other, another line is provided between the other components of the straight line having both coincident components. If the same minute coordinates are entered, it can be determined that they are in contact. When this holds for both the X and Y coordinates, t2 straight lines A and B form a right angle.

【0099】そこで、ステップ(41)で、どの直線グ
ループとも接しないと判別された直線は、それ自身が新
たな直線グループを形成するものとして登録する(5
0)。
Therefore, the straight line which is determined not to be in contact with any straight line group in step (41) is registered as forming a new straight line group by itself (5
0).

【0100】一方、接することが解った直線について
は、その直線グループの一員として加える(42)。
On the other hand, a straight line which is found to be in contact is added as a member of the straight line group (42).

【0101】ある直線グループを有するX座標,Y座標
のうち、最大,最小の4つを、その直線グループの矩形
領域と定める。この矩形領域は、新たな直線が加わる毎
に再計算する(43)。その直線グループの構成するX
座標だけまたはY座標だけの種類の数を求め、それから
「1」を引いた数がセル数として導出される(44)。
Of the X and Y coordinates having a certain straight line group, the maximum and minimum four are defined as the rectangular area of the straight line group. This rectangular area is recalculated each time a new straight line is added (43). X of the straight line group
The number of types of only coordinates or only Y coordinates is obtained, and the number obtained by subtracting "1" therefrom is derived as the number of cells (44).

【0102】また、同様に、X座標の成分と、Y座標の
成分を別々に大きさ順に並べ、互いに接近する座標同志
の差分がセルサイズとなる(45)。
Similarly, the X-coordinate component and the Y-coordinate component are separately arranged in the order of size, and the difference between adjacent coordinates is the cell size (45).

【0103】この直線グループの矩形領域の中に、文字
が入るかどうかを判定し(46)、文字が入る場合に
は、その文字を表中の文字として特別に登録し(4
7)、かつ、その直線グループを表と判定する(4
8)。なお、文字を全く含まない直線グループは表とは
見做さない。
It is determined whether or not a character is included in the rectangular area of this straight line group (46). If a character is included, the character is specially registered as a character in the table (4
7) and the straight line group is determined to be a table (4
8). A straight line group that does not contain any characters is not considered to be a table.

【0104】[0104]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、コンピュータシステムで起動可能な各
アプリケーションプログラムから伝達される各描画情報
がプリントドライバにより前記所定のオペレーティング
システムが規定する所定の印刷データ形式に変換される
と、変換手段が所定の印刷データ形式に変換された印刷
データを前記複数のアプリケーションプログラムが直接
参照可能な共通文書ファイル形式に変換し、該変換され
た前記共通文書ファイル形式に従う共有ファイルを記憶
媒体に記憶するので、各アプリケーションプログラムか
らプリントドライバに伝達された描画情報を各アプリケ
ーションプログラムに共有できるファイルとして管理す
ることができる。
As described above, the first aspect of the present invention
According to the invention, when each drawing information transmitted from each application program that can be activated in the computer system is converted into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system by the print driver, the conversion means determines the predetermined print data format. The print data converted into the print data format is converted into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs, and a shared file according to the converted common document file format is stored in a storage medium. The drawing information transmitted from the program to the print driver can be managed as a file that can be shared by each application program.

【0105】第2の発明によれば、各アプリケーション
プログラムの汎用ドライバとしてコンピュータシステム
に組み込まれる検索ドライバが記憶手段に記憶された共
通文書ファイル形式に従う共有ファイルを変換手段を介
して検索するので、共有ファイルを各アプリケーション
プログラムで直接的に処理することができる。
According to the second invention, since the search driver incorporated in the computer system as a general-purpose driver for each application program searches the shared file according to the common document file format stored in the storage means through the conversion means, the shared file is shared. Files can be processed directly by each application program.

【0106】第3の発明によれば、プリントドライバ
は、各アプリケーションプログラムから伝達される各描
画情報を解析して、文字部分,ベクトル描画部分,ビッ
トマップ画像部分,中間調画像部分とに分割して、該分
割された文字部分,ベクトル描画部分,ビットマップ画
像部分,中間調画像部分に圧縮処理した圧縮データを生
成するので、記憶媒体に登録するデータボリュームをで
きるだけ小さくすることができる。
According to the third invention, the print driver analyzes each drawing information transmitted from each application program and divides it into a character portion, a vector drawing portion, a bitmap image portion and a halftone image portion. Since the compressed data is generated by compressing the divided character portion, vector drawing portion, bitmap image portion, and halftone image portion, the data volume registered in the storage medium can be made as small as possible.

【0107】第4の発明によれば、変換手段は、プリン
トドライバにより所定の印刷データ形式に変換された圧
縮データを前記複数のアプリケーションプログラムが直
接参照可能な共通文書ファイル形式に変換するので、各
アプリケーションプログラムからプリントドライバに伝
達された描画情報を圧縮した圧縮データを各アプリケー
ションプログラムに共有できるファイルとして管理する
ことができる。
According to the fourth invention, the converting means converts the compressed data, which has been converted into a predetermined print data format by the print driver, into a common document file format which can be directly referenced by the plurality of application programs. The compressed data obtained by compressing the drawing information transmitted from the application program to the print driver can be managed as a file that can be shared by each application program.

【0108】第5の発明によれば、プリントドライバに
より分割されたビットマップ画像部分,中間調画像部分
を光学文字認識処理手段が解析して文字情報を認識して
抽出し、該抽出された文字情報を既に分割された文字部
分に追加するので、画像情報中の文字画像を文字情報と
して利用することができる。
According to the fifth invention, the optical character recognition processing means analyzes the bitmap image portion and the halftone image portion divided by the print driver, recognizes and extracts the character information, and extracts the extracted character. Since the information is added to the already-divided character portion, the character image in the image information can be used as the character information.

【0109】第6の発明によれば、所定のネットワーク
を介して各電子ファイル装置間で共有ファイルを転送可
能とするので、ネットワーク上で各アプリケーションプ
ログラムでにより生成されたファイルを共有ファイルと
して処理することができる。
According to the sixth aspect of the invention, since the shared file can be transferred between the electronic file devices via the predetermined network, the file generated by each application program on the network is processed as the shared file. be able to.

【0110】従って、各アプリケーションプログラムに
基づいて生成された各ファイルを各アプリケーションプ
ログラムに共有するファイル資源として容易、かつ安価
に取り扱うことができるという効果を奏する。
Therefore, there is an effect that each file generated based on each application program can be easily and inexpensively handled as a file resource shared by each application program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例を示す電子ファイル装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic file device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2実施例を示す電子ファイル装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic file device showing a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3実施例を示す電子ファイル装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic file device showing a third embodiment of the present invention.

【図4】図3に示した電子ファイル装置におけるデータ
処理系を説明する図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a data processing system in the electronic file device shown in FIG.

【図5】本発明の第4実施例を示す電子ファイルシステ
ムの構成を説明するブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic file system showing a fourth embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第5実施例を示す電子ファイル装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic file device showing a fifth embodiment of the present invention.

【図7】本発明に係る電子ファイルシステムにおけるフ
ァイル処理方法のメイン処理手順の一例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a main processing procedure of a file processing method in the electronic file system according to the present invention.

【図8】図7に示したファイリングドライバによるGD
Iコード解析および特徴抽出処理の詳細手順を示すフロ
ーチャートである。
8 is a GD according to the filing driver shown in FIG.
It is a flow chart which shows a detailed procedure of I code analysis and feature extraction processing.

【図9】図8に示した文字バッファの処理ルーチンの詳
細手順を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing a detailed procedure of a processing routine of the character buffer shown in FIG.

【図10】図8に示したドロー情報の処理ルーチンの詳
細手順を示すフローチャートである。
10 is a flowchart showing a detailed procedure of a draw information processing routine shown in FIG.

【図11】図10に示したドロー情報の処理ルーチンで
使用するドロー情報の一例を示す図である。
11 is a diagram showing an example of the draw information used in the draw information processing routine shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アプリケーション 2 アプリケーション 3 アプリケーション 6 プリンタドライバ 10−1 QuickDraw −共通文書変換装置 10−2 OCR装置 10−3 キーワード抽出装置 10−4 データベースAPI(アプリケーション・プ
ログラム・インタフェース) 12 共通文書
1 application 2 application 3 application 6 printer driver 10-1 QuickDraw-common document conversion device 10-2 OCR device 10-3 keyword extraction device 10-4 database API (application program interface) 12 common document

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のオペレーティングシステムに準拠
する複数のアプリケーションプログラムを起動して作成
編集される文書,表組,画像のファイル情報を処理可能
なコンピュータシステムと、このコンピュータシステム
で起動可能な各アプリケーションプログラムから伝達さ
れる各描画情報を前記所定のオペレーティングシステム
が規定する所定の印刷データ形式に変換するプリントド
ライバ手段と、このプリントドライバにより所定の印刷
データ形式に変換された印刷データを前記複数のアプリ
ケーションプログラムが直接参照可能な共通文書ファイ
ル形式に変換する変換手段と、この変換手段に変換され
た前記共通文書ファイル形式に従う共有ファイルを記憶
する記憶手段とを有することを特徴とする電子ファイル
装置。
1. A computer system capable of processing file information of documents, tables, and images created and edited by activating a plurality of application programs conforming to a predetermined operating system, and each application that can be activated by this computer system. Print driver means for converting each drawing information transmitted from the program into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, and print data converted by the print driver into a predetermined print data format by the plurality of applications. An electronic file device comprising: a conversion unit that converts a common document file format that a program can directly refer to; and a storage unit that stores a shared file that is converted by the conversion unit and that conforms to the common document file format.
【請求項2】 記憶手段に記憶された共通文書ファイル
形式に従う共有ファイルを変換手段を介して検索する検
索ドライバを設け、この検索ドライバは各アプリケーシ
ョンプログラムの汎用ドライバとしてコンピュータシス
テムに組み込み可能とすることを特徴とする請求項1記
載の電子ファイル装置。
2. A search driver for searching a shared file according to a common document file format stored in a storage means through a conversion means, and the search driver can be incorporated into a computer system as a general-purpose driver for each application program. The electronic filing device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 プリントドライバは、各アプリケーショ
ンプログラムから伝達される各描画情報を解析して、文
字部分,ベクトル描画部分,ビットマップ画像部分,中
間調画像部分とに分割して、該分割された文字部分,ベ
クトル描画部分,ビットマップ画像部分,中間調画像部
分に圧縮処理した圧縮データを生成することを特徴とす
る請求項1記載の電子ファイル装置。
3. The print driver analyzes each drawing information transmitted from each application program and divides the drawing information into a character portion, a vector drawing portion, a bitmap image portion, and a halftone image portion, and the divided portions. The electronic file device according to claim 1, wherein compressed data is generated by performing compression processing on a character portion, a vector drawing portion, a bitmap image portion, and a halftone image portion.
【請求項4】 変換手段は、プリントドライバにより所
定の印刷データ形式に変換された圧縮データを前記複数
のアプリケーションプログラムが直接参照可能な共通文
書ファイル形式に変換することを特徴とする請求項1記
載の電子ファイル装置。
4. The conversion means converts the compressed data, which has been converted into a predetermined print data format by the print driver, into a common document file format that can be directly referenced by the plurality of application programs. Electronic file device.
【請求項5】 プリントドライバにより分割されたビッ
トマップ画像部分,中間調画像部分を解析して文字情報
を認識して抽出する光学文字認識処理手段を設け、この
光学文字認識処理手段により抽出された文字情報を既に
分割された文字部分に追加することを特徴とする請求項
3記載の電子ファイル装置。
5. An optical character recognition processing unit for recognizing and extracting character information by analyzing a bitmap image portion and a halftone image portion divided by a print driver, and extracted by this optical character recognition processing unit. The electronic file device according to claim 3, wherein the character information is added to the already-divided character portion.
【請求項6】 所定のオペレーティングシステムに準拠
する複数のアプリケーションプログラムを起動して作成
編集される文書,表組,画像のファイル情報を処理可能
なコンピュータシステムと、このコンピュータシステム
で起動可能な各アプリケーションプログラムから伝達さ
れる各描画情報を前記所定のオペレーティングシステム
が規定する所定の印刷データ形式に変換するプリントド
ライバ手段と、このプリントドライバにより所定の印刷
データ形式に変換された印刷データを前記複数のアプリ
ケーションプログラムが直接参照可能な共通文書ファイ
ル形式に変換する変換手段と、この変換手段に変換され
た前記共通文書ファイル形式に従う共有ファイルを記憶
する記憶手段とを有する電子ファイル装置を所定のネッ
トワークを介して複数接続したことを特徴とする電子フ
ァイルシステム。
6. A computer system capable of processing file information of a document, a table group, and an image created and edited by starting a plurality of application programs conforming to a predetermined operating system, and each application that can be started by this computer system. Print driver means for converting each drawing information transmitted from the program into a predetermined print data format defined by the predetermined operating system, and print data converted by the print driver into a predetermined print data format by the plurality of applications. An electronic file device having a conversion means for converting to a common document file format that can be directly referenced by a program and a storage means for storing a shared file according to the common document file format converted by the conversion means, via a predetermined network. Compound An electronic file system characterized by multiple connections.
JP30044594A 1994-11-18 1994-12-05 Electronic filing device and electronic filing method Expired - Lifetime JP3689441B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30044594A JP3689441B2 (en) 1994-12-05 1994-12-05 Electronic filing device and electronic filing method
US08/560,496 US5907835A (en) 1994-11-18 1995-11-17 Electronic filing system using different application program for processing drawing commands for printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30044594A JP3689441B2 (en) 1994-12-05 1994-12-05 Electronic filing device and electronic filing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08161467A true JPH08161467A (en) 1996-06-21
JP3689441B2 JP3689441B2 (en) 2005-08-31

Family

ID=17884893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30044594A Expired - Lifetime JP3689441B2 (en) 1994-11-18 1994-12-05 Electronic filing device and electronic filing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3689441B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503004A (en) * 1998-02-04 2002-01-29 ニュージェネシス・テクノロジーズ・コーポレーション An information storage and retrieval system that stores visual information from applications in a database and retrieves it from the database
JP2003531441A (en) * 2000-04-14 2003-10-21 ピクセル(リサーチ)リミテッド System and method for digital document processing
JP2006285612A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Canon Inc Information processor, and its method
JP2008181503A (en) * 2006-12-26 2008-08-07 Canon Marketing Japan Inc Information processor, control method, program and computer-readable storage medium
US7990561B2 (en) 2007-07-19 2011-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing server, image processing method, and computer readable storage medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503004A (en) * 1998-02-04 2002-01-29 ニュージェネシス・テクノロジーズ・コーポレーション An information storage and retrieval system that stores visual information from applications in a database and retrieves it from the database
JP2010170568A (en) * 1998-02-04 2010-08-05 Newgenesis Technologies Corp Information storage and retrieval system for storing and retrieving visual form of information from application in database
JP4585039B2 (en) * 1998-02-04 2010-11-24 ニュージェネシス・テクノロジーズ・コーポレーション An information storage and retrieval system that stores and retrieves visual information from applications in a database
JP2003531441A (en) * 2000-04-14 2003-10-21 ピクセル(リサーチ)リミテッド System and method for digital document processing
JP2006285612A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Canon Inc Information processor, and its method
US8112706B2 (en) 2005-03-31 2012-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method
JP2008181503A (en) * 2006-12-26 2008-08-07 Canon Marketing Japan Inc Information processor, control method, program and computer-readable storage medium
JP4509173B2 (en) * 2006-12-26 2010-07-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, control method therefor, program, and computer-readable storage medium
US7990561B2 (en) 2007-07-19 2011-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Image processing server, image processing method, and computer readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3689441B2 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5907835A (en) Electronic filing system using different application program for processing drawing commands for printing
US5619649A (en) Network printing system for programming a print job by selecting a job ticket identifier associated with remotely stored predefined document processing control instructions
US7203663B1 (en) System and method for converting information on paper forms to electronic data
US6260044B1 (en) Information storage and retrieval system for storing and retrieving the visual form of information from an application in a database
JP3277014B2 (en) Methods for manipulating data processing resources
EP0618529B1 (en) Printing system with file specification parsing capability
CN101196886B (en) System and method for converting word files into XML files
JP3683925B2 (en) Electronic filing device
JPH09325928A (en) Method and equipment for communicating message
JP2000305739A (en) Printing system
US9524127B2 (en) Method and system for managing print jobs
JP2003044472A (en) Information processor, system for processing information, control method for information processor, storage medium and control program
US6317115B1 (en) System, apparatus and method in which a high resolution image editor is connected to a host computer for processing low resolution image data
JP3689441B2 (en) Electronic filing device and electronic filing method
CN112541498A (en) Information processing apparatus and recording medium
JP6839389B2 (en) Image processing and error handling systems and printing methods for linearized and non-linearized portable document format (Pdf) files
JP2001078018A (en) Data editing device
US20050108436A1 (en) System and method for transferring a compressed data file to a peripheral device
JP2000268040A (en) Information classifying system
JP4480109B2 (en) Image management apparatus and image management method
JP2000284936A (en) Printing system
JP2000020640A (en) Classification system, retrieval system, classification method and recording medium
US10802777B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2003308325A (en) Device, method and program for registering data, and recording medium
JP2003099398A (en) Method and device for message communication

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term