JPH08160549A - Film carrier - Google Patents

Film carrier

Info

Publication number
JPH08160549A
JPH08160549A JP30400694A JP30400694A JPH08160549A JP H08160549 A JPH08160549 A JP H08160549A JP 30400694 A JP30400694 A JP 30400694A JP 30400694 A JP30400694 A JP 30400694A JP H08160549 A JPH08160549 A JP H08160549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
negative film
magnetic
head
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30400694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michihiko Serizawa
充彦 芹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP30400694A priority Critical patent/JPH08160549A/en
Publication of JPH08160549A publication Critical patent/JPH08160549A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To easily align a magnetic head position with a rotating roller position. CONSTITUTION: A negative film pressing device 240 is provided under a reading head and a recording head. A backup roller 144 is rotatably provided in the supporting body 242 of the pressing device 240. The supporting body 242 is attached so that it can slide in the carrying direction of negative film with respect to a pedestal part 30, and its sliding amount is adjusted by rotating an eccentric pin 274. The eccentric pin 274 is rotated by a minus driver and the film in which a signal for adjustment is recorded is carried and the supporting body 242 is fixed by a bolt 268 at a position where an output signal becomes maximum.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、写真フィルムに記録さ
れている画像を印画紙等へ露光するときに、写真フィル
ムの画像コマの位置決めに用いられるフィルムキャリア
に係り、写真フィルムへの磁気情報の記録及び読み取り
が可能なフィルムキャリアに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a film carrier used for positioning an image frame of a photographic film when an image recorded on the photographic film is exposed on photographic paper or the like. The present invention relates to a film carrier capable of recording and reading.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、写真フィルム(例えばネガフィル
ム)の非画像部分の所定の位置に磁気情報を記録可能な
領域を設け、各画像コマの撮影時の情報、プリント時の
情報等を記録すると共にプリントの際にこれらの情報を
利用しようと言う提案がなされている。これに伴って、
ネガフィルムを切断せずにパトローネ(以下「カートリ
ッジ」と言う)に巻き取って返却する方法が提案されて
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, an area in which magnetic information can be recorded is provided at a predetermined position of a non-image portion of a photographic film (for example, a negative film), and information when photographing each image frame and information when printing are recorded. Along with that, a proposal has been made to use this information when printing. Along with this,
A method has been proposed in which a negative film is wound on a cartridge (hereinafter referred to as "cartridge") without being cut and returned.

【0003】このようなネガフィルムでは、現像処理か
ら連続してプリント処理を行うときには、カートリッジ
とネガフィルムとが切り離された状態の所謂ストリップ
スとしてフィルムキャリアに装填されるが、焼増しプリ
ント時には、カートリッジと一体でフィルムキャリアに
装填して、カートリッジから引出しながら処理すること
になる。
In such a negative film, when the printing process is continuously performed after the developing process, the cartridge and the negative film are loaded into a film carrier as so-called strips in a separated state. It will be loaded together with the film carrier into the film carrier and processed while being pulled out from the cartridge.

【0004】ところで、プリント時にネガフィルムに記
録されている磁気情報の読み取りや磁気情報の記録を行
うためには、フィルムキャリアに磁気情報の読み取り、
記録を行うための磁気ヘッド(読取ヘッド、記録ヘッ
ド)を設ければよい。これによって、ネガフィルムに予
め種々の情報を記録しておけば、焼付け前にネガフィル
ムに記録されているこの情報を読み取って、例えばプリ
ントサイズを変更したり、色味を向上させたりすること
ができる。また、新たな情報をさらに記録しておくこと
ができる。
By the way, in order to read the magnetic information recorded on the negative film at the time of printing or to record the magnetic information, the magnetic information is read on the film carrier.
A magnetic head (reading head, recording head) for recording may be provided. As a result, if various information is recorded in advance on the negative film, it is possible to read this information recorded on the negative film before printing and change, for example, the print size or improve the tint. it can. Moreover, new information can be further recorded.

【0005】ネガフィルムに記録されている磁気情報の
読み取りやネガフィルムへの磁気情報の記録を行うため
には、例えば、テープレコーダと同様に、磁気ヘッドの
ギャプ部分へネガフィルム(磁気記録部)を適正な力で
押しつける必要がある。
In order to read the magnetic information recorded on the negative film or record the magnetic information on the negative film, for example, like the tape recorder, the negative film (magnetic recording portion) is formed on the gap portion of the magnetic head. Need to be pressed with the appropriate force.

【0006】一般のテープレコーダでは、フェルト製の
パッドでテープを磁気ヘッドへ押しつけている。しか
し、画像を扱うネガフィルムを押しつける際にフェルト
製のパッドを使用すると、パッドの擦れカス等が画像面
に付着してプリントの品質を損なう恐れがある。このよ
うな問題を解決することのできる機構として、回転ロー
ラでネガフィルムを磁気ヘッドに押しつける機構がある
(特開平6−95265号公報の第4図等に開示されて
いる)。
In a general tape recorder, the tape is pressed against the magnetic head by a felt pad. However, when a felt-made pad is used when pressing a negative film that handles an image, rubbing dust of the pad may be attached to the image surface to impair print quality. As a mechanism capable of solving such a problem, there is a mechanism in which a negative film is pressed against a magnetic head by a rotating roller (disclosed in FIG. 4 of JP-A-6-95265).

【0007】ところで、ネガフィルムの幅方向の位置合
わせも重要な問題であるが、回転ローラの回転中心が、
磁気ヘッドのギャップの位置を通り、かつフィルム面に
対して直角仮想線上に位置しないと、磁気ヘッドからの
読取信号レベルが低下したり、正規の信号レベルで情報
を記録できないという問題があり、回転ローラ及び磁気
ヘッドの位置合わせも非常に重要である。特に、読取用
の磁気ヘッドでは、高精度の位置合わせを要する(例え
ば、搬送方向に約±0.3mm以内に合わせる)。
By the way, alignment of the negative film in the width direction is also an important problem, but the center of rotation of the rotary roller is
If it does not pass through the position of the gap of the magnetic head and on the imaginary line perpendicular to the film surface, there are problems that the read signal level from the magnetic head will drop and information cannot be recorded at the normal signal level. Positioning of the roller and the magnetic head is also very important. In particular, a magnetic head for reading requires highly accurate alignment (for example, alignment within about ± 0.3 mm in the transport direction).

【0008】この種のフィルムキャリアでは、磁気ヘッ
ドが種々の部品を介して蓋部に取り付けられている関係
で、各部品の寸法誤差や、部品同士の取り付け誤差(例
えば、取付用のねじと取付穴との隙間等による)等の累
積により、磁気ヘッドと回転ローラとの位置を合わせづ
らく、個々の部品を動かしたりするなどして位置合わせ
をしなければならず、調整作業に時間を要するという問
題がある。
In this type of film carrier, since the magnetic head is attached to the lid through various parts, the dimensional error of each part and the mounting error between the parts (for example, mounting screws and mounting It is difficult to align the position of the magnetic head and the rotating roller due to the accumulation of (due to the gap between the holes, etc.), and it is necessary to perform the alignment by moving the individual parts, and it takes time for the adjustment work. There's a problem.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮してなされたものであり、磁気ヘッドと回転ローラと
の位置合わせを容易に行うことができるフィルムキャリ
アを提供することが目的である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above facts, and an object of the present invention is to provide a film carrier capable of easily aligning a magnetic head and a rotating roller. .

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、磁気層を備えたフィルムの前記磁気層に対して磁気
情報を記録再生することのできるフィルムキャリアであ
って、磁気情報を記録再生する磁気ヘッドと、前記磁気
ヘッドへ前記フィルムを所定の力で押圧する回転ローラ
と、前記回転ローラと前記磁気ヘッドとのフィルム搬送
方向の相対位置を調整する位置調整手段と、を備えたこ
とを特徴としている。
The invention according to claim 1 is a film carrier capable of recording and reproducing magnetic information on and from the magnetic layer of a film having a magnetic layer. A magnetic head for reproducing, a rotary roller for pressing the film against the magnetic head with a predetermined force, and a position adjusting means for adjusting the relative position of the rotary roller and the magnetic head in the film transport direction. Is characterized by.

【0011】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載のフィルムキャリアにおいて、前記フィルムを搬
送する搬送路を有するベース部と、前記ベース部に対し
て接離可能に設けられ、少なくとも前記搬送路の一部を
覆う蓋部と、を備え、前記磁気ヘッドは前記蓋部に設け
られ、前記回転ローラ及び前記位置調整手段は前記ベー
ス部に設けられていることを特徴としている。
The invention described in claim 2 is the same as claim 1.
In the film carrier according to claim 1, comprising a base portion having a transport path for transporting the film, and a lid portion that is provided so as to be able to come into contact with and separate from the base portion, and at least partially covers the transport path, The magnetic head is provided on the lid portion, and the rotating roller and the position adjusting means are provided on the base portion.

【0012】[0012]

【作用】本発明のフィルムキャリアは、回転ローラと磁
気ヘッドとのフィルム搬送方向の相対位置を調整する位
置調整手段を備えているので、磁気ヘッドと回転ローラ
とのフィルム搬送方向の相対位置を容易に合わせること
ができる。
Since the film carrier of the present invention comprises the position adjusting means for adjusting the relative position of the rotating roller and the magnetic head in the film conveying direction, the relative position of the magnetic head and the rotating roller in the film conveying direction can be easily adjusted. Can be adjusted to

【0013】フィルムを搬送するときに、磁気ヘッドが
磁気層に接触し、磁気ヘッドと回転ローラとのフィルム
搬送方向の相対位置を正確に合わせることにより、磁気
情報の記録及び読み取りを確実に行うことができる。
When the film is conveyed, the magnetic head comes into contact with the magnetic layer, and the relative position of the magnetic head and the rotating roller in the film conveying direction is accurately aligned to ensure the recording and reading of magnetic information. You can

【0014】なお、磁気ヘッドは、回転ローラとのフィ
ルム搬送方向の相対位置のみならず、アジマス調整や、
高さ調整、フィルム幅方向の調整等の他の調整項目が多
いため、回転ローラを位置調整手段で調節することが好
ましい。
The magnetic head is not limited to the relative position in the film transport direction with respect to the rotary roller, but is used for azimuth adjustment,
Since there are many other adjustment items such as height adjustment and adjustment in the film width direction, it is preferable to adjust the rotating roller by the position adjusting means.

【0015】[0015]

【実施例】【Example】

〔第1実施例〕以下に本発明の第1実施例を図面を参照
しながら詳細に説明する。
[First Embodiment] A first embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0016】図1、図3乃至図5には、本実施例に適用
したフィルムキャリア10が示されている。このフィル
ムキャリア10は、図示しないプリンタプロセッサに取
付けられ、プリンタプロセッサにおいて写真フィルム
(以下、一例として「ネガフィルム12」と言う)の各
画像コマに記録された画像を印画紙へ焼付けた後、画像
が焼付けられた印画紙を発色現像、漂白定着、水洗及び
乾燥処理等の一連の処理して写真プリントを得るとき等
に用いられる。
FIG. 1 and FIGS. 3 to 5 show a film carrier 10 applied to this embodiment. The film carrier 10 is attached to a printer processor (not shown), and the image recorded on each image frame of a photographic film (hereinafter, referred to as "negative film 12" as an example) is printed on a photographic paper in the printer processor, and then the image is printed. It is used when a photographic print is obtained by performing a series of processes such as color development, bleach-fixing, washing with water and drying on a photographic printing paper.

【0017】図2Aに示されるように、このフィルムキ
ャリア10に装填されるネガフィルム12は、一端がカ
ートリッジ14のスプール軸16に係止され層状に巻き
取られて収容されており、長手方向に沿って所定間隔で
画像が記録された多数の画像コマ12Aが設けられてい
る。このネガフィルム12は、幅方向の一端に各画像コ
マ12Aの位置に合わせてパーフォレーション18が形
成されており、それぞれのパーフォレーション18の間
で画像コマ12Aに隣接する位置に磁気情報が記録され
る磁気トラック20Aが設けられている。この磁気トラ
ック20Aには、各画像コマ12Aに記録された画像の
撮影時の情報、プリント処理を行うときのプリントサイ
ズ、露光条件等の種々の情報を記録することができる。
As shown in FIG. 2A, the negative film 12 loaded in the film carrier 10 has one end locked to the spool shaft 16 of the cartridge 14 and is wound in layers to be accommodated in the longitudinal direction. A large number of image frames 12A on which images are recorded at predetermined intervals are provided along the line. The negative film 12 has a perforation 18 formed at one end in the width direction in accordance with the position of each image frame 12A, and magnetic information is recorded at a position between the perforations 18 and adjacent to the image frame 12A. A track 20A is provided. On the magnetic track 20A, various kinds of information such as information at the time of photographing the image recorded in each image frame 12A, print size at the time of performing print processing, and exposure conditions can be recorded.

【0018】なお、パーフォレーション18と反対側の
端部に設けられている磁気トラック20Bには、主に撮
影時の情報がカメラ等の撮影装置によって記録されてい
る。
The magnetic track 20B provided at the end opposite to the perforation 18 mainly records information at the time of photographing by a photographing device such as a camera.

【0019】図2Bに示されるように、カートリッジ1
4は、ネガフィルム12の引出し口がドア22によって
閉塞されて内部が遮光されており、ドア軸22Aを回転
させてドア22を開いた後にネガフィルム12の引出し
が行われるようになっている。また、カートリッジ14
の一方の側面には、内部に収容しているネガフィルム1
2の処理状態を識別する表示孔24A、24B、24
C、24Dが、スプール軸16の周囲に設けられてい
る。ここれらの表示孔24A〜24Dは、例えば丸孔の
表示孔24Aが未露光のネガフィルム12を収容してい
ることを表示し、半円状の表示孔24Bが露光済で未現
像であることを示し、矩形状の表示孔24Dがネガフィ
ルム12が現像済であることをカートリッジ14の内部
の表示プレート14Aを回転させて表示できるようにな
っている。本実施例では、表示孔24Dによって現像済
であることが表示されているカートリッジ14を用いて
プリント処理を行う。
As shown in FIG. 2B, the cartridge 1
In the case of No. 4, the drawer 22 of the negative film 12 is closed by the door 22 and the inside is shielded from light, and the negative film 12 is drawn out after the door shaft 22A is rotated to open the door 22. In addition, the cartridge 14
The negative film 1 accommodated inside is provided on one side surface.
Display holes 24A, 24B, 24 for identifying the processing state of No. 2
C and 24D are provided around the spool shaft 16. These display holes 24A to 24D indicate, for example, that the round display hole 24A accommodates the unexposed negative film 12, and the semicircular display hole 24B is exposed and undeveloped. The rectangular display hole 24D can indicate that the negative film 12 has been developed by rotating the display plate 14A inside the cartridge 14. In the present embodiment, the print processing is performed using the cartridge 14 that is displayed as being developed by the display hole 24D.

【0020】図1に示されるように、フィルムキャリア
10は、ベース部としての台座部30の端部にネガフィ
ルム12を収容したカートリッジ14(いずれも図1で
は図示省略)が装填されるカートリッジ装填部32と、
カートリッジ14から引き出されたネガフィルム12を
収容可能なフィルム収容部34が設けられている。ま
た、台座部30の中央部は、蓋部としてのカバー36に
覆われている。
As shown in FIG. 1, the film carrier 10 is a cartridge loading device in which a cartridge 14 (both not shown in FIG. 1) in which a negative film 12 is accommodated is loaded at an end of a pedestal portion 30 as a base portion. Part 32,
A film accommodating portion 34 capable of accommodating the negative film 12 pulled out from the cartridge 14 is provided. Further, the central portion of the pedestal portion 30 is covered with a cover 36 as a lid portion.

【0021】このカバー36は、一端部(図1の紙面奥
側)が台座部30に設けたブラケット38を介して回動
可能に支持されて取付けられており、通常、台座部30
の上面を覆った状態で閉止され、係止孔40に係合する
ロックレバー42とスライドボタン44に係合する図示
しないロックプレートによってロックされている。この
カバー36は、ロック状態を解除することにより図1の
紙面奥側を軸に紙面上方へ回動させて、台座部30の上
面を開放可能となっている。
The cover 36 is rotatably supported and attached at one end (on the back side of the paper in FIG. 1) via a bracket 38 provided on the pedestal portion 30, and usually the pedestal portion 30.
Is closed with its upper surface covered, and is locked by a lock lever 42 that engages with the locking hole 40 and a lock plate (not shown) that engages with the slide button 44. When the cover 36 is released from the locked state, the cover 36 can be rotated upward with respect to the back side of the paper in FIG. 1 to open the upper surface of the pedestal portion 30.

【0022】図3に示されるように、カバー36を開放
した台座部30の上面には、カートリッジ装填部32と
フィルム収容部34との間にネガフィルム12の搬送路
46が形成され、この搬送路46の中央部に焼付け用の
開口部48が設けられている。なお、図1に示されるよ
うに、カバー36には、この開口部48に対向する位置
に開口部50が設けられている。
As shown in FIG. 3, a transfer path 46 for the negative film 12 is formed between the cartridge loading section 32 and the film accommodating section 34 on the upper surface of the pedestal section 30 with the cover 36 opened, and this transfer is performed. An opening 48 for printing is provided at the center of the passage 46. As shown in FIG. 1, the cover 36 is provided with an opening 50 at a position facing the opening 48.

【0023】図3に示されるように、台座部30の開口
部48とカバー36の開口部50の間には、圧着板68
が配置されている。この圧着板68には、開口部48に
対向する開口部68Aが形成されており、開口部48、
68Aの周縁で開口部48に配置されたネガフィルム1
2の画像コマ12Aの周縁を挟持し、この開口部48の
下方から照射されてネガフィルム12の画像コマ12A
を透過した光によって印画紙を露光し、画像コマ12A
に記録された画像を印画紙へ所定のサイズ、倍率等で焼
付けるようになっている。なお、図3及び図4に示され
るように、開口部48の周縁は、ネガフィルム12の表
面から僅かに離間されており、この開口部48の周縁部
分でネガフィルム12に照射される光が屈折してしま
い、プリンタプロセッサの焼付部の印画紙に画像を結像
させたときに、結像した画像が不鮮明になったり暗くな
ってしまうのを防止するようにしている。
As shown in FIG. 3, a crimping plate 68 is provided between the opening 48 of the pedestal portion 30 and the opening 50 of the cover 36.
Is arranged. An opening 68A facing the opening 48 is formed in the pressure bonding plate 68.
The negative film 1 arranged in the opening 48 at the periphery of 68A.
The image frame 12A of the negative film 12 is irradiated with light from below the opening 48 by sandwiching the peripheral edge of the second image frame 12A.
The photographic paper is exposed by the light transmitted through the image frame 12A.
The image recorded on is printed on photographic paper at a predetermined size, magnification, etc. As shown in FIGS. 3 and 4, the peripheral edge of the opening 48 is slightly separated from the surface of the negative film 12, and the light radiated to the negative film 12 at the peripheral edge of the opening 48. When the image is formed on the printing paper of the printing unit of the printer processor by refraction, the formed image is prevented from becoming unclear or dark.

【0024】図3に示されるように、台座部30に設け
た搬送路46は、ネガフィルム12の幅方向の両端部の
非画像部分に対向して僅かに凸となったガイド52が形
成されている。また、この搬送路46上には、開口部4
8の両側、カートリッジ装填部32側及びフィルム収容
部34側のそれぞれに、搬送ローラ54が設けられてい
る。それぞれの搬送ローラ54は、ガイド52からロー
ラの外周部の一部が突出し、幅方向の両側に設けられて
いるローラが対で図示しないシャフトによって連結され
て一体回転するようになっている。これらの搬送ローラ
54には、台座部30に設けられた搬送モータ58の駆
動力が、無端のタイミングベルト62を介して伝達され
る。
As shown in FIG. 3, the conveying path 46 provided in the pedestal portion 30 is formed with slightly convex guides 52 facing the non-image portions at both ends in the width direction of the negative film 12. ing. In addition, the opening 4 is provided on the transport path 46.
Transport rollers 54 are provided on both sides of the cartridge 8, the cartridge loading portion 32 side, and the film accommodating portion 34 side. A part of the outer peripheral portion of each of the transport rollers 54 protrudes from the guide 52, and rollers provided on both sides in the width direction are connected in pairs by shafts (not shown) so as to rotate integrally. The driving force of the transport motor 58 provided on the pedestal portion 30 is transmitted to these transport rollers 54 via the endless timing belt 62.

【0025】図4に示されるように、カバー36には、
それぞれの搬送ローラ54に対向してアイドルローラ5
6が回転自在に設けられており、搬送ローラ54とアイ
ドルローラ56との間でネガフィルム12を挟持するよ
うになっている。
As shown in FIG. 4, the cover 36 includes:
The idle roller 5 faces each of the transport rollers 54.
6 is rotatably provided, and holds the negative film 12 between the transport roller 54 and the idle roller 56.

【0026】このため、搬送モータ58からの駆動力が
伝達されて回転する搬送ローラ54とアイドルローラ5
6との間でネガフィルム12を挟持することにより、ネ
ガフィルム12を搬送路46に沿って正確に搬送するこ
とができる。
Therefore, the conveyance roller 54 and the idle roller 5 which rotate by receiving the driving force from the conveyance motor 58.
By sandwiching the negative film 12 with the negative film 6, the negative film 12 can be accurately transported along the transport path 46.

【0027】一方、図1、図3乃至図5に示されるよう
に、カートリッジ装填部32には、略台形形状で内部に
カートリッジ14が装填されるハウジング64が設けら
れている。このハウジング64の上面は、台座部30の
搬送路46へ向けて傾斜されており、このハウジング6
4の上面から搬送路46へ向けてネガフィルム12を挿
入可能なネガ挿入部66が形成されており、このネガ挿
入部66から搬送路46へカートリッジ14に収容され
ていない所謂ストリップスのネガフィルム12を送り込
み可能となっている。なお、ネガ挿入部66の幅方向の
一端部には抑え部材66Aが設けられ、カバー36側に
はガイド66Bが設けられており、ネガフィルム12を
搬送路46へ円滑に案内可能となっている。
On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 3 to 5, the cartridge loading portion 32 is provided with a housing 64 having a substantially trapezoidal shape and into which the cartridge 14 is loaded. The upper surface of the housing 64 is inclined toward the transport path 46 of the pedestal portion 30.
A negative insertion portion 66 into which the negative film 12 can be inserted from the upper surface of the sheet 4 toward the transport path 46 is formed. A so-called strip negative film which is not accommodated in the cartridge 14 from the negative insertion portion 66 to the transport path 46. 12 can be sent. A holding member 66A is provided at one end of the negative insertion portion 66 in the width direction, and a guide 66B is provided at the cover 36 side, so that the negative film 12 can be smoothly guided to the transport path 46. .

【0028】このハウジング64には、カートリッジ1
4が装填される開口が設けられ、この開口からネガフィ
ルム12の搬送幅方向の一端側へ一対のガイドロッド7
0が突設されている。このガイドロッド70には、カー
トリッジホルダ72がハウジング64へ向けて摺動可能
に取付けられている。
In the housing 64, the cartridge 1
4 is provided with an opening through which a pair of guide rods 7 are provided to one end side of the negative film 12 in the conveyance width direction.
0 is projected. A cartridge holder 72 is slidably attached to the guide rod 70 toward the housing 64.

【0029】このカートリッジホルダ72は、中央部に
カートリッジ14の下部を収容する凹部72Aが形成さ
れ、台座部30とフィルム収容部34と反対側に抑えレ
バー74が回動可能に取付けられている。この抑えレバ
ー74は、図示しない捩じりバネ等の付勢手段によって
上端部が凹部72Aを覆う方向へ回動付勢されている。
このため、カートリッジホルダ72は、ドア22がフィ
ルム収容部34側へ向けられた状態で凹部72Aにカー
トリッジ14の下部を収容し、抑えレバー74によっ
て、このカートリッジ14の上端部を抑えて保持する。
The cartridge holder 72 has a concave portion 72A for accommodating the lower portion of the cartridge 14 formed in the central portion, and a holding lever 74 is rotatably attached to the opposite side of the pedestal portion 30 and the film accommodating portion 34. The restraining lever 74 is urged by an urging means such as a torsion spring (not shown) so that its upper end portion is rotated and urged in a direction to cover the recess 72A.
Therefore, the cartridge holder 72 accommodates the lower portion of the cartridge 14 in the recess 72A with the door 22 facing the film accommodating portion 34 side, and the retaining lever 74 retains the upper end portion of the cartridge 14 while retaining it.

【0030】台座部30には、ガイドロッド70の近傍
にロックレバー76、スライドボタン78が設けられて
いる。ロックレバー76は、先端の爪部76Aがカート
リッジホルダ72の移動軌跡上に出没可能に取付けら
れ、通常、図示しないバネ等の付勢手段によって付勢さ
れて突出されており、スライドボタン78の操作により
爪部76Aの出没操作が可能となっている。
A lock lever 76 and a slide button 78 are provided on the pedestal portion 30 in the vicinity of the guide rod 70. The lock lever 76 is attached such that the claw portion 76A at the tip end thereof can be retracted into and out of the movement path of the cartridge holder 72, and is normally urged by an urging means such as a spring (not shown) to project. This enables the claw portion 76A to be retracted and retracted.

【0031】このロックレバー76は、カートリッジホ
ルダ72のハウジング64へ向けた移動によってカート
リッジホルダ72に押し戻されるが、カートリッジホル
ダ72をハウジング64内の所定の位置に押し込まれる
ことにより付勢力によって突出して、カートリッジホル
ダ72のハウジング64内からの引出し方向への移動を
阻止するようになっている。また、スライドボタン78
のスライド操作によってロックレバー76の爪部76A
を退避させることにより、このカートリッジホルダ72
をハウジング64から引出し可能となっている。
The lock lever 76 is pushed back to the cartridge holder 72 by the movement of the cartridge holder 72 toward the housing 64, and when the cartridge holder 72 is pushed into a predetermined position in the housing 64, it is projected by the urging force, The cartridge holder 72 is prevented from moving in the drawing direction from the inside of the housing 64. Also, slide button 78
76A of the lock lever 76 by the sliding operation of
By retracting the cartridge holder 72
Can be pulled out from the housing 64.

【0032】図5に示されるように、ハウジング64内
には、上部に抑えレバー80が取付けられている。この
抑えレバー80は、先端部に抑えローラ82が取付けら
れ、図示しないバネ等の付勢手段によってこの抑えロー
ラ82が下方側となるように付勢されている。
As shown in FIG. 5, a holding lever 80 is mounted on the top of the housing 64. The restraining lever 80 has a restraining roller 82 attached to the front end thereof, and is biased by a biasing means such as a spring (not shown) so that the restraining roller 82 is on the lower side.

【0033】このため、カートリッジ14が装着された
カートリッジホルダ72をハウジング64内へ押し込む
と、抑えローラ82にカートリッジ14の上面が当接し
て、付勢力に抗して抑えレバー80を回動させて押し上
げる。これにより、ハウジング64に装填されたカート
リッジ14は、抑えレバー80とカートリッジホルダ7
2の間で確実に保持される。
For this reason, when the cartridge holder 72 with the cartridge 14 mounted therein is pushed into the housing 64, the upper surface of the cartridge 14 contacts the pressing roller 82, and the pressing lever 80 is rotated against the biasing force. Push up. As a result, the cartridge 14 loaded in the housing 64 is prevented from being pressed by the holding lever 80 and the cartridge holder 7.
Securely held between two.

【0034】一方、カートリッジホルダ72には、ハウ
ジング64と反対側の側面にシャフト84が回転自在に
突設されている。このシャフト84は、カートリッジホ
ルダ72の凹部72Aに装着されるカートリッジ14の
スプール軸16と係合するようになっている。
On the other hand, in the cartridge holder 72, a shaft 84 is rotatably projected on the side surface opposite to the housing 64. The shaft 84 is adapted to engage with the spool shaft 16 of the cartridge 14 mounted in the recess 72A of the cartridge holder 72.

【0035】また、カートリッジ装填部32には、ハウ
ジング64のガイドロッド70の突出側と反対側にドラ
イブボックス86が設けられ、このドライブボックス8
6からドアドライバ88及びスプールドライバ90が突
設されている。このドアドライバ88及びスプールドラ
イバ90は、カートリッジホルダ72に装着されたカー
トリッジ14がハウジング64内に装填されることによ
り、それぞれカートリッジ14のドア軸22A及びスプ
ール軸16に係合するようになっている。
In the cartridge loading section 32, a drive box 86 is provided on the side of the housing 64 opposite to the protruding side of the guide rod 70.
6, a door driver 88 and a spool driver 90 are provided so as to project. The door driver 88 and the spool driver 90 engage with the door shaft 22A and the spool shaft 16 of the cartridge 14, respectively, when the cartridge 14 mounted in the cartridge holder 72 is loaded into the housing 64. .

【0036】このドライバボックス86には、送出モー
タ92が隣接して設けられ、プーリ94A、94Bの間
及びプーリ94C、94Dの間にそれぞれ巻き掛けられ
た無端のタイミングベルト96A、96Bによって送出
モータ92からの駆動力が伝達される。スプールドライ
バ90は、送出モータ92の駆動によってカートリッジ
14のスプール軸16をネガフィルム12のカートリッ
ジ14からの送り出し方向及びネガフィルム12の巻き
戻し方向へ回転駆動される。
A delivery motor 92 is provided adjacent to the driver box 86, and the delivery motor 92 is provided by endless timing belts 96A and 96B wound around the pulleys 94A and 94B and between the pulleys 94C and 94D, respectively. The driving force from is transmitted. The spool driver 90 is driven to rotate the spool shaft 16 of the cartridge 14 in the feeding direction of the negative film 12 from the cartridge 14 and the rewinding direction of the negative film 12 by the driving of the feeding motor 92.

【0037】このスプール軸16がネガフィルム12の
送り出し方向へ回転されることにより、スプール軸16
に巻き取られているネガフィルム12が、外周端から台
座部30の搬送路46へ送り出される。なお、ドアドラ
イバ88は、カートリッジ14のドア軸22Aをドア2
2の開放方向又は閉止方向へ回転させるようになってい
るが、ドアドライバ88は、送出モータ82の駆動力に
よって駆動されてもよく、ドアドライバ88にカートリ
ッジ14のドア軸22Aが押圧係合させたときにドアド
ライバ88がドア軸22Aをドア22の開放方向へ回動
させ、カートリッジ14を離間させるときにドア22の
閉止方向へ回動させる等の種々の駆動方法を用いてもよ
い。
The spool shaft 16 is rotated in the feeding direction of the negative film 12 so that the spool shaft 16 is rotated.
The negative film 12 that has been wound around is sent out from the outer peripheral edge to the transport path 46 of the pedestal portion 30. The door driver 88 connects the door shaft 22A of the cartridge 14 to the door 2
Although the door driver 88 may be driven by the driving force of the delivery motor 82, the door shaft 22A of the cartridge 14 is pressed and engaged with the door driver 88. Various driving methods may be used, such as the door driver 88 rotating the door shaft 22A in the opening direction of the door 22 when the door driver 88 opens, and rotating the door shaft 22A in the closing direction of the door 22 when separating the cartridge 14.

【0038】一方、図4に示されるように、フィルム収
容部34には、ハウジング100内に、ネガフィルム1
2を巻取軸102に巻き込んで収容するフィルム巻取部
104と、巻取軸102を回転駆動する巻取モータ10
6が設けられ、このハウジング100の上部が排出カバ
ー108に覆われている。
On the other hand, as shown in FIG. 4, in the film accommodating portion 34, the negative film 1 is provided in the housing 100.
The film winding unit 104 that winds up the winding shaft 102 to accommodate the film 2 and the winding motor 10 that drives the winding shaft 102 to rotate.
6 is provided, and the upper portion of the housing 100 is covered with the discharge cover 108.

【0039】図3に示されるように、巻取軸102に
は、プーリ110A、110Bの間及びプーリ110
C、110Dの間にそれぞれ巻き掛けられた無端ベルト
112A、112Bを介して巻取モータ106の駆動力
が伝達されるようになっている。この巻取モータ106
の駆動によって、巻取軸102がネガフィルム12の巻
取方向及びこの巻取方向と反対方向の送り出し方向へ回
転駆動される。
As shown in FIG. 3, the take-up shaft 102 includes a pulley 110A and a pulley 110B, and a pulley 110.
The driving force of the winding motor 106 is transmitted through the endless belts 112A and 112B that are respectively wound between C and 110D. This winding motor 106
Driven by the above, the take-up shaft 102 is rotationally driven in the take-up direction of the negative film 12 and in the delivery direction opposite to the take-up direction.

【0040】また、フィルム巻取部104には、台座部
30の搬送路46側には、ガイド114が設けられ、搬
送路46からガイド114と排出カバー108の間へネ
ガフィルム12が送り込まれるようになっている。ま
た、フィルム巻取部104の上部には、シャフト116
が設けられ、このシャフト116にガイド118の一端
部が取付けられている。このガイド118はシャフト1
14の回動によって他端部がガイド114と排出カバー
108の下面との間を移動するようになっている。この
ため、ガイド118が排出カバー108側へ移動してい
るときに、ネガフィルム12が送り込まれると、ネガフ
ィルム12は、ガイド118の下面によってフィルム巻
取部104へ案内される。
Further, in the film winding section 104, a guide 114 is provided on the side of the pedestal section 30 on the conveying path 46 side, and the negative film 12 is fed from the conveying path 46 between the guide 114 and the discharge cover 108. It has become. In addition, a shaft 116 is provided above the film winding unit 104.
Is provided, and one end of a guide 118 is attached to the shaft 116. This guide 118 is the shaft 1
The other end portion is moved between the guide 114 and the lower surface of the discharge cover 108 by the rotation of 14. Therefore, when the negative film 12 is fed while the guide 118 is moving to the discharge cover 108 side, the negative film 12 is guided to the film winding section 104 by the lower surface of the guide 118.

【0041】フィルム巻取部104の下部には、巻取軸
102へ向けて延設され先端部にガイドローラ120が
取付けられたガイドレバー122が設けられている。こ
のガイドレバー112は、ガイドローラ120が巻取軸
102の周面に当接するように図示しないバネ等の図示
しない付勢手段によって付勢されている。
At the lower part of the film winding section 104, a guide lever 122 extending toward the winding shaft 102 and having a guide roller 120 attached to the tip thereof is provided. The guide lever 112 is biased by a biasing means (not shown) such as a spring (not shown) so that the guide roller 120 contacts the peripheral surface of the winding shaft 102.

【0042】フィルム巻取部104へ送り込まれたネガ
フィルム12は、フィルム巻取部104の内周面からガ
イドレバー122に案内されて、巻取軸102とガイド
ローラ120との間へ送り込まれる。これと共に、巻取
モータ106が駆動して巻取軸102がネガフィルム1
2の巻取方向へ回転することにより、台座部30から焼
付け処理が終了して送り込まれるネガフィルム12が巻
取軸に巻き取られて収容される。また、この巻取軸10
2を巻取方向と反対方向へ回転させることにより、巻取
軸102に巻き取られているネガフィルム12が、台座
部30へ送り出される。
The negative film 12 fed to the film winding unit 104 is guided from the inner peripheral surface of the film winding unit 104 by the guide lever 122 and fed between the winding shaft 102 and the guide roller 120. At the same time, the winding motor 106 is driven so that the winding shaft 102 moves the negative film 1
By rotating in the winding direction of No. 2, the negative film 12 which has been baked after being baked from the pedestal portion 30 is wound around the winding shaft and accommodated therein. Also, this winding shaft 10
By rotating 2 in the direction opposite to the winding direction, the negative film 12 wound around the winding shaft 102 is fed to the pedestal portion 30.

【0043】図3に示されるように、ガイド118が設
けられたシャフト116の一端には、レバー124を介
してソレノイド126に連結されている。このソレノイ
ド126が通電されて作動することにより、シャフト1
16が回動してガイド116の先端がガイド114側へ
移動するようになっている。
As shown in FIG. 3, one end of a shaft 116 provided with a guide 118 is connected to a solenoid 126 via a lever 124. When the solenoid 126 is energized to operate, the shaft 1
16 is rotated so that the tip of the guide 116 moves to the guide 114 side.

【0044】また、排出カバー108には、フィルム排
出部127が設けられており、ソレノイド126が通電
されて作動し、ガイド118の先端が下方へ移動した状
態でネガフィルム12が送り込まれると、このネガフィ
ルム12が、排出カバー108の下面とガイド118の
上面との間に案内されて、排出カバー108の上方へ送
り出される。これにより、カートリッジ装填部32のネ
ガ挿入部66から挿入されたストリップスのネガフィル
ム12を巻き取って収容することなく、直接排出するこ
とができるようになっている。
Further, the discharge cover 108 is provided with a film discharge section 127, and the solenoid 126 is energized to operate, and when the negative film 12 is fed with the tip of the guide 118 moving downward, The negative film 12 is guided between the lower surface of the discharge cover 108 and the upper surface of the guide 118, and is sent out above the discharge cover 108. Thereby, the strip negative film 12 inserted from the negative insertion portion 66 of the cartridge loading portion 32 can be directly discharged without being wound and stored.

【0045】ところで、図1に示されるように、カバー
36には、開口部50を挟んで開口128、130が形
成されている。カートリッジ装填部32側の開口128
には、図示しないブラケットを介して取付けられた磁気
ヘッド部132,134及びセンサ部136が設けられ
ている。
By the way, as shown in FIG. 1, openings 128 and 130 are formed in the cover 36 with the opening 50 interposed therebetween. Opening 128 on the side of the cartridge loading unit 32
Is provided with magnetic head portions 132 and 134 and a sensor portion 136 attached via a bracket (not shown).

【0046】図3に示されるように、磁気ヘッド部13
2はネガフィルム送出方向(矢印R方向)左側に配置さ
れ、磁気ヘッド部134は送出方向右側に配置されてい
る。
As shown in FIG. 3, the magnetic head unit 13
2 is arranged on the left side in the negative film feeding direction (arrow R direction), and the magnetic head portion 134 is arranged on the right side in the feeding direction.

【0047】また、フィルム収容部34側の開口130
には、磁気ヘッド部138が設けられており、磁気ヘッ
ド部138はネガフィルムの送出方向右側に配置されて
いる。
Further, the opening 130 on the film accommodating portion 34 side.
Is provided with a magnetic head portion 138, and the magnetic head portion 138 is arranged on the right side in the negative film feeding direction.

【0048】磁気ヘッド部132,134,138のそ
れぞれには、ネガフィルム12の磁気トラック20A,
20Bに記録されている磁気情報の読み取り用の読取ヘ
ッド140及び磁気トラック20A,20Bへ磁気情報
を記録するための記録ヘッド142が一体で収容されて
いる。
The magnetic heads 132, 134 and 138 respectively have magnetic tracks 20A,
A read head 140 for reading magnetic information recorded on 20B and a recording head 142 for recording magnetic information on the magnetic tracks 20A and 20B are integrally housed.

【0049】なお、磁気ヘッド部132、134では、
それぞれ開口部48側に記録ヘッド142が設けられ、
記録ヘッド142の開口部48と反対側に読取ヘッド1
40が設けられている。一方、磁気ヘッド部138で
は、開口部48側に記録ヘッド142が設けられ、記録
ヘッド142の開口部48と反対側に読取ヘッド140
が設けられている。
In the magnetic head parts 132 and 134,
A recording head 142 is provided on each of the openings 48,
The read head 1 is provided on the side opposite to the opening 48 of the recording head 142.
40 is provided. On the other hand, in the magnetic head portion 138, the recording head 142 is provided on the opening 48 side, and the read head 140 is provided on the side opposite to the opening 48 of the recording head 142.
Is provided.

【0050】また、センサ部136には、ネガフィルム
12の幅方向の端部に形成されているパーフォレーショ
ン18、DXコード及び画像を検出するためのパーフォ
レーションセンサ、DXコード及び画像センサ(図示せ
ず)が設けられている。
Further, the sensor portion 136 has a perforation 18 formed at an end portion in the width direction of the negative film 12, a perforation sensor for detecting a DX code and an image, a DX code and an image sensor (not shown). Is provided.

【0051】次に、磁気ヘッド部132,134,13
8の内部構成を詳細に説明する。なお、磁気ヘッド部1
32,134,138は同様の構成であるので、代表し
て磁気ヘッド部132を説明する。
Next, the magnetic head portions 132, 134, 13
The internal configuration of No. 8 will be described in detail. The magnetic head unit 1
32, 134, and 138 have the same configuration, the magnetic head unit 132 will be described as a representative.

【0052】図6に示されるように、磁気ヘッド部13
2は、ネガフィルム12の搬送方向に直交するスライド
シャフト(表面が研磨され、真直度及び径の精度に優れ
たシャフト)220,222を備えている。
As shown in FIG. 6, the magnetic head unit 13
Reference numeral 2 includes slide shafts 220, 222 (shafts whose surfaces are polished and which are excellent in straightness and diameter accuracy) orthogonal to the transport direction of the negative film 12.

【0053】シャフト220とシャフト222とは互い
に平行であり各々の両端が支持ブロック224,226
に固定されている。なお、支持部ブロック224,22
6は台座部30(図6では図示せず)に固定されてい
る。
The shaft 220 and the shaft 222 are parallel to each other, and both ends of each of them are supporting blocks 224 and 226.
It is fixed to. The support block 224, 22
6 is fixed to a pedestal portion 30 (not shown in FIG. 6).

【0054】シャフト220及びシャフト222には、
スライドブロック227が摺動可能に取り付けられてい
る。スライドブロック227には、図6の矢印L方向側
の端部に角溝228が形成されており、矢印R方向側の
端部付近に滑り軸受け230が埋設されている。角溝2
28にはシャフト220が、滑り軸受け230にはシャ
フト222がスライド可能に挿入されている。
The shaft 220 and the shaft 222 have:
A slide block 227 is slidably attached. In the slide block 227, a square groove 228 is formed at the end on the arrow L direction side in FIG. 6, and a slide bearing 230 is embedded near the end on the arrow R direction side. Square groove 2
A shaft 220 is slidably inserted into the slide bearing 28, and a shaft 222 is slidably inserted into the slide bearing 230.

【0055】支持ブロック224とスライドブロック2
27との間には、コイルスプリング231が配設されて
おり、このコイルスプリング231はスライドブロック
227をネガフィルム12側へ付勢している。
Support block 224 and slide block 2
A coil spring 231 is disposed between the slide block 227 and the coil 27, and the coil spring 231 biases the slide block 227 toward the negative film 12.

【0056】なお、支持ブロック224には、調整ネジ
225がねじ込まれており、調整ネジ225の先端に
は、コイルスプリング231の端部を保持するカップ状
の支持部材229が固着されている。この調整ネジ22
5を回転させることによってコイルスプリング231の
付勢力を調整することができる。
An adjusting screw 225 is screwed into the support block 224, and a cup-shaped supporting member 229 holding the end of the coil spring 231 is fixed to the tip of the adjusting screw 225. This adjustment screw 22
By rotating 5, the biasing force of the coil spring 231 can be adjusted.

【0057】スライドブロック227の下面には、厚肉
のヘッド取付板232が固定されており、このヘッド取
付板232のネガフィルム12側の側面に読取ヘッド1
40及び記録ヘッド142が所定の間隔で高精度に取り
付けられている。
A thick head mounting plate 232 is fixed to the lower surface of the slide block 227, and the reading head 1 is attached to the side surface of the head mounting plate 232 on the negative film 12 side.
40 and the recording head 142 are attached with high precision at a predetermined interval.

【0058】また、ヘッド取付板232には、読取ヘッ
ド140及び記録ヘッド142の両側に、ネガフィルム
12のエッジを案内する非磁性体からなるエッジガイド
238が取り付けられている。
On the head mounting plate 232, edge guides 238 made of a non-magnetic material for guiding the edges of the negative film 12 are attached to both sides of the reading head 140 and the recording head 142.

【0059】なお、読取ヘッド140及び記録ヘッド1
42の下側(矢印D方向側)がネガフィルム12と摺動
するギャップ側となっている。
The reading head 140 and the recording head 1
The lower side of 42 (the direction of the arrow D) is the gap side that slides on the negative film 12.

【0060】読取ヘッド140及び記録ヘッド142の
下側には、ネガフィルム押圧装置240が設けられてい
る。
A negative film pressing device 240 is provided below the reading head 140 and the recording head 142.

【0061】図7に示されるように、ネガフィルム押圧
装置240は支持体242を備えている。支持体242
には、ネガフィルム12の搬送方向と平行に溝部241
が形成されており、この溝部241内には一対のバック
アップローラ144が配設されている。これらのバック
アップローラ144は、図8に示されるように、台座部
30に形成されている矩形孔282から、一部が台座部
30の上側へ所定量突出している。
As shown in FIG. 7, the negative film pressing device 240 includes a support 242. Support 242
The groove 241 in parallel with the transport direction of the negative film 12.
Is formed, and a pair of backup rollers 144 are arranged in the groove 241. As shown in FIG. 8, a part of these backup rollers 144 protrudes from the rectangular hole 282 formed in the pedestal portion 30 to the upper side of the pedestal portion 30 by a predetermined amount.

【0062】図8に示すように、バックアップローラ1
44は、転がり軸受け246の外周に円筒部材248を
固着したものである。なお、本実施例のバックアップロ
ーラ144は、外径がφ12mmである。
As shown in FIG. 8, the backup roller 1
Reference numeral 44 denotes a cylindrical member 248 fixed to the outer circumference of the rolling bearing 246. The backup roller 144 of this embodiment has an outer diameter of 12 mm.

【0063】円筒部材248は、磁化されない材料で形
成されており、材料の具体例としては、ゴム状の材料、
例えば、ウレタンゴム、エチレンプロピレンゴム、シリ
コンゴム、ニトリルブタジエンゴム等や、合成樹脂、例
えば、液晶ポリマー、四フッ化エチレン樹脂、高分子ポ
リエチレン樹脂、ポリイミド、ポリイミドアミド樹脂、
POMを上げることができる。なお、合成樹脂やゴム状
の材料を多孔質にしても良く、繊維状にしても良い。ま
た、円筒部材248は、繊維状物質であっても良い。円
筒部材248は、磁化されない材料の中でも弾性を有す
る弾性部材が好ましく、本実施例のバックアップローラ
144では弾性部材としてのウレタンゴムを使用してい
る。
The cylindrical member 248 is made of a material that is not magnetized, and specific examples of the material include a rubber-like material,
For example, urethane rubber, ethylene propylene rubber, silicon rubber, nitrile butadiene rubber and the like, and synthetic resins such as liquid crystal polymer, tetrafluoroethylene resin, high molecular polyethylene resin, polyimide, polyimide amide resin,
POM can be raised. The synthetic resin or rubber-like material may be porous or fibrous. Further, the cylindrical member 248 may be a fibrous substance. The cylindrical member 248 is preferably an elastic member having elasticity among materials that are not magnetized, and the backup roller 144 of this embodiment uses urethane rubber as the elastic member.

【0064】また、転がり軸受け246も磁化しない又
は磁化し難い材料で形成することが好ましく、材料の具
体例としては、オーステナイト系ステンレス(SUS3
03、SUS304、SUS316等)アルミニウム合
金、銅合金等を上げることができる。なお、転がり軸受
け246も、磁化されない材料で形成することが最も好
ましく、セラミックス等で形成しても良い。
The rolling bearing 246 is also preferably made of a material that is not magnetized or hard to magnetize. Specific examples of the material include austenitic stainless steel (SUS3).
03, SUS304, SUS316, etc.) Aluminum alloy, copper alloy, etc. can be used. The rolling bearing 246 is most preferably made of a material that is not magnetized, and may be made of ceramics or the like.

【0065】転がり軸受け246には、軸250が挿入
されている。この軸250も転がり軸受け246と同様
に磁化しない又は磁化され難い材料で形成することが好
ましく、磁化されない材料で形成することが最も好まし
い。軸250の材料の具体例としては、オーステナイト
系ステンレス(SUS303、SUS304、SUS3
16等)アルミニウム合金、銅合金等を上げることがで
きる。また、軸250も転がり軸受け246と同様にセ
ラミックス等で形成しても良い。
The shaft 250 is inserted in the rolling bearing 246. Like the rolling bearing 246, the shaft 250 is preferably made of a material that is not magnetized or hard to be magnetized, and is most preferably made of a material that is not magnetized. Specific examples of the material of the shaft 250 include austenitic stainless steel (SUS303, SUS304, SUS3).
16) Aluminum alloy, copper alloy, etc. can be used. Further, the shaft 250 may also be formed of ceramics or the like similarly to the rolling bearing 246.

【0066】図7及び図8に示されるように、バックア
ップローラ144を支持する軸250の両端は、角柱状
の軸受ブロック254に圧入されている。軸受ブロック
254は、支持体242の溝部241両側の壁部242
Aに形成された上下方向に長い角孔256に挿入されて
おり、上下方向に摺動できるようになっている。角孔2
56の中には、コイルスプリング258が配設されてい
る。このコイルスプリング258によって、軸受ブロッ
ク254が上方向(矢印U方向)へ付勢され、バックア
ップローラ144がネガフィルム12を読取ヘッド14
0及び記録ヘッド142へ所定の力で押圧するようにな
っている。
As shown in FIGS. 7 and 8, both ends of the shaft 250 supporting the backup roller 144 are press-fitted into the prismatic bearing block 254. The bearing block 254 includes the wall portions 242 on both sides of the groove portion 241 of the support body 242.
It is inserted into a vertically long rectangular hole 256 formed in A and is slidable in the vertical direction. Square hole 2
Inside 56, a coil spring 258 is arranged. By the coil spring 258, the bearing block 254 is urged in the upward direction (arrow U direction), and the backup roller 144 causes the negative film 12 to read the negative film 12.
0 and the recording head 142 are pressed with a predetermined force.

【0067】壁部242Aには、上下方向に貫通する長
孔260が長手方向両側に形成されている。長孔260
は平行部分を有しており、長手方向が溝部241と平行
とされている。
The wall portion 242A is formed with elongated holes 260 penetrating in the vertical direction on both sides in the longitudinal direction. Long hole 260
Has a parallel portion, and the longitudinal direction is parallel to the groove portion 241.

【0068】支持体242の下側には、底板262が配
設されている。底板262には、対角方向に2個の丸孔
266が設けられており、これらの丸孔266は支持体
242の長孔260と対向している。
A bottom plate 262 is arranged below the support 242. The bottom plate 262 is provided with two round holes 266 in a diagonal direction, and these round holes 266 face the long holes 260 of the support body 242.

【0069】一方、台座部30の下面には、2本のピン
264が固着されている。これらのピン264は、底板
262の丸孔266と対向していない長孔260に挿入
されており、支持体242は2本のピン264に案内さ
れてネガフィルム12の搬送方向に沿ってスライド可能
となっている。
On the other hand, two pins 264 are fixed to the lower surface of the pedestal portion 30. These pins 264 are inserted into the long holes 260 that do not face the round holes 266 of the bottom plate 262, and the support 242 is guided by the two pins 264 and is slidable along the transport direction of the negative film 12. Has become.

【0070】底板262の丸孔266及び支持体242
の長孔260には下側からボルト268が挿入されてい
る。ボルト268は台座部30のねじ孔270に螺合
し、支持体242は台座部30と底板262との間に挟
持されている。
The round hole 266 of the bottom plate 262 and the support 242.
A bolt 268 is inserted into the slot 260 from below. The bolt 268 is screwed into the screw hole 270 of the pedestal portion 30, and the support body 242 is sandwiched between the pedestal portion 30 and the bottom plate 262.

【0071】支持体242の一方の壁部242Aには、
上下方向に貫通する長孔272が長手方向中央部に形成
されている。
On one wall 242A of the support 242,
A long hole 272 penetrating in the up-down direction is formed at the center in the longitudinal direction.

【0072】長孔272は平行部分を有しており、長手
方向が溝部241の長手方向と直交している。
The elongated hole 272 has a parallel portion, and the longitudinal direction is orthogonal to the longitudinal direction of the groove 241.

【0073】この長孔272は、偏心ピン274が挿入
されている。偏心ピン274は円柱状の大径部274A
を有し、その両端に偏心した小円柱状の小径部274B
が形成されている。偏心ピン274は、大径部274A
が長孔272内をスライド可能となっており、上側の小
径部274Bは台座部30の丸孔278に回転可能に挿
入され、下側の小径部274Bは底板262の丸孔28
0に回転可能に挿入されている。
An eccentric pin 274 is inserted into the elongated hole 272. The eccentric pin 274 has a cylindrical large diameter portion 274A.
And a small columnar small diameter portion 274B that is eccentric at both ends
Are formed. The eccentric pin 274 has a large diameter portion 274A.
Is slidable in the long hole 272, the upper small diameter portion 274B is rotatably inserted into the round hole 278 of the pedestal portion 30, and the lower small diameter portion 274B is round hole 28 of the bottom plate 262.
It is rotatably inserted at 0.

【0074】なお、下側の小径部274Bには、溝27
6が形成されており、マイナスドライバー等を係合して
偏心ピン274を回転できるようになっている。
The groove 27 is formed in the lower small diameter portion 274B.
6 is formed so that the eccentric pin 274 can be rotated by engaging a minus driver or the like.

【0075】また、底板262の下側には、若干湾曲し
た板バネ263が配設されている。この板バネ263
は、4本のボルト265で台座部30に固定されてお
り、板バネ263は底板262を介して支持体242を
台座部30へ所定の力で押しつけている。したがって、
コイルスプリング258による適切な押圧力で読取ヘッ
ド140等へバックアップローラ144を押し付けて位
置決め作業を行うことができる。
A slightly curved plate spring 263 is arranged below the bottom plate 262. This leaf spring 263
Are fixed to the pedestal portion 30 with four bolts 265, and the leaf spring 263 presses the support body 242 against the pedestal portion 30 via the bottom plate 262 with a predetermined force. Therefore,
The backup roller 144 can be pressed against the read head 140 or the like by an appropriate pressing force of the coil spring 258 to perform positioning work.

【0076】なお、この板バネ263には、ボルト26
5のねじ部を挿通する孔267、ボルト268の頭部を
逃がす孔269及び偏心ピン274の小径部274Bを
逃がす孔271が形成されている。
The leaf spring 263 has a bolt 26
5, a hole 267 for inserting the screw portion of No. 5, a hole 269 for allowing the head portion of the bolt 268 to escape, and a hole 271 for allowing the small diameter portion 274B of the eccentric pin 274 to escape are formed.

【0077】前述したように、磁気ヘッド部134、1
34は、それぞれ開口部48側に記録ヘッド142が設
けられ、記録ヘッド142の開口部48と反対側に読取
ヘッド140が設けられている。
As described above, the magnetic head portions 134, 1
In each of the recording heads 34, a recording head 142 is provided on the opening 48 side, and a reading head 140 is provided on the opposite side of the recording head 142 from the opening 48.

【0078】なお、磁気ヘッド部132,134では、
図3に示すように、開口部48にネガフィルム12のN
番目の画像コマが配置されたときに、これよりカートリ
ッジ装填部32側の(N+2)番目と(N+3)番目の
画像コマ12Aの間に位置するように読取ヘッド140
が配置され、この読取ヘッド140の開口部48側に隣
接して記録ヘッド142が配置されている。
In the magnetic head parts 132 and 134,
As shown in FIG. 3, N of the negative film 12 is opened in the opening 48.
When the th image frame is arranged, the reading head 140 is positioned so as to be located between the (N + 2) th and (N + 3) th image frames 12A on the cartridge loading section 32 side.
Is arranged, and the recording head 142 is arranged adjacent to the opening 48 side of the reading head 140.

【0079】また、開口部48に配置された画像コマ1
2Aに隣接する(N+1)番目の画像コマ12Aと(N
+2)番目の画像コマ12Aの間にセンサ部136及び
LED146が配置されている。
Further, the image frame 1 placed in the opening 48
2A and (N + 1) th image frames 12A and (N
The sensor unit 136 and the LED 146 are arranged between the +2) th image frames 12A.

【0080】一方、磁気ヘッド部138では、N番目の
画像コマ12Aが開口部48に配置されたときに、(N
−1)番目と(N−2)番目の画像コマ12Aの間に記
録ヘッド142が対向するように設けられ、(N−2)
番目と(N−3)番目の画像コマ12Aの間に読取ヘッ
ド140が対向するように配置されている。
On the other hand, in the magnetic head portion 138, when the Nth image frame 12A is arranged in the opening 48, (N
The recording head 142 is provided so as to face the -1) th and (N-2) th image frames 12A, and (N-2)
The reading head 140 is arranged so as to face the 12th and (N−3) th image frames 12A.

【0081】なお、磁気ヘッド部132,134におい
て、読取ヘッド140と記録ヘッド142とが隣接して
いるのは、カートリッジ14のスプールからネガフィル
ム12を外さずに全量引き出した際に、焼付け用の開口
部48に最終の画像コマ12Aを配置するには、ネガフ
ィルム12の規格のため離間させることが出来ないため
である(即ち、カートリッジ14と開口部48との間の
決められた寸法の中で、一対の搬送ローラ54、センサ
部136、読取ヘッド140及び記録ヘッド142を配
置するためには、読取ヘッド140及び記録ヘッド14
2を離すことができない)。
In the magnetic heads 132 and 134, the read head 140 and the recording head 142 are adjacent to each other because the recording head 142 is used for printing when the negative film 12 is completely pulled out from the spool of the cartridge 14 without being removed. This is because when the final image frame 12A is placed in the opening 48, it cannot be separated due to the standard of the negative film 12 (that is, in the predetermined size between the cartridge 14 and the opening 48). Therefore, in order to arrange the pair of conveyance rollers 54, the sensor unit 136, the read head 140 and the recording head 142, the read head 140 and the recording head 14 are arranged.
2 cannot be separated).

【0082】本実施例のフィルムキャリア10では、カ
ートリッジ装填部32側から台座部30の搬送路46上
へ送り込まれたネガフィルム12に記録されている各画
像コマ12Aに対する磁気情報を、磁気ヘッド部13
2,134の読取ヘッド140によって読み取った後
に、それぞれの画像コマ12Aを開口部48に対向する
所定の位置に配置して、焼付け処理を行うようになって
いる。
In the film carrier 10 of this embodiment, the magnetic information for each image frame 12A recorded on the negative film 12 sent from the cartridge loading section 32 side onto the transport path 46 of the pedestal section 30 is transferred to the magnetic head section. Thirteen
After being read by the 2,134 reading heads 140, each image frame 12A is arranged at a predetermined position facing the opening 48, and a printing process is performed.

【0083】また、焼付け処理の終了したネガフィルム
12は、磁気ヘッド部138を通過してフィルム収容部
34へ送り込まれ、このときに、磁気ヘッド部138の
記録ヘッド142によって磁気トラック20Aに新たな
磁気情報の記録を行うと共に、この記録ヘッド142の
フィルム収容部34側に設けた読取ヘッド140によっ
て記録した磁気情報を読み取り、正確な磁気情報が記録
されていることを確認することができるようになってい
る。
Further, the negative film 12 that has been subjected to the baking process passes through the magnetic head portion 138 and is fed into the film accommodating portion 34. At this time, the recording head 142 of the magnetic head portion 138 newly creates a new magnetic track 20A. In addition to recording magnetic information, it is possible to read the magnetic information recorded by the read head 140 provided on the film accommodating portion 34 side of the recording head 142 and confirm that accurate magnetic information is recorded. Has become.

【0084】また、フィルムキャリア10では、フィル
ム収容部34に収容しているネガフィルム12をカート
リッジ装填部32のカートリッジ14へ巻き戻すとき
に、磁気ヘッド部134の記録ヘッド142によってネ
ガフィルム12への磁気情報の記録を行う。このとき、
この記録ヘッド142の次にネガフィルム12と接触す
る読取ヘッド140によって、記録ヘッド142が記録
した磁気情報の確認を行うようになっている。
Further, in the film carrier 10, when the negative film 12 accommodated in the film accommodating section 34 is rewound into the cartridge 14 of the cartridge loading section 32, the recording head 142 of the magnetic head section 134 applies the negative film 12 to the negative film 12. Record magnetic information. At this time,
The magnetic information recorded by the recording head 142 is confirmed by the reading head 140 that contacts the negative film 12 next to the recording head 142.

【0085】なお、磁気ヘッド部132が対向する磁気
トラック20Bには、主に撮影時の情報が記録されてい
るが、磁気ヘッド部132の記録ヘッド142によって
磁気情報の書換えを行うこともできる。このとき、この
記録ヘッド142の次にネガフィルム12と接触する読
取ヘッド140によって、記録ヘッド142が記録した
磁気情報の確認を行うことができる。
Although the information at the time of photographing is mainly recorded on the magnetic track 20B facing the magnetic head portion 132, the magnetic information can be rewritten by the recording head 142 of the magnetic head portion 132. At this time, the read head 140 that comes into contact with the negative film 12 next to the recording head 142 can confirm the magnetic information recorded by the recording head 142.

【0086】また、搬送路46には、センサ部136に
対向して幅方向の両端部及び中央部にLED146が設
けられている。このLED146が点灯することにより
センサ部136へ向けて光が照射され、搬送路46上の
ネガフィルム12を透過した光がセンサ部136に達す
るようになっている。センサ部136では、このネガフ
ィルム12を透過したLED146の光から、パーフォ
レーション18の検出及び画像の検出を行い、また、ネ
ガフィルム12の幅方向の端部にDXコード等がバーコ
ード化されて記録されているときには、このDXコード
を読取るようになっている。
Further, the transport path 46 is provided with LEDs 146 facing the sensor section 136 at both ends and the center in the width direction. When the LED 146 is turned on, light is emitted toward the sensor unit 136, and the light transmitted through the negative film 12 on the transport path 46 reaches the sensor unit 136. The sensor unit 136 detects the perforation 18 and the image from the light of the LED 146 transmitted through the negative film 12, and records a DX code or the like as a bar code on the end of the negative film 12 in the width direction. When this is being done, this DX code is read.

【0087】フィルムキャリア10では、このセンサ部
136によって検出するパーフォレーション18から、
各画像コマの位置、各画像コマに対応する磁気トラック
20A,20Bの位置等を明確に判別することができ、
この判別結果に合わせてネガフィルム12のコマ送り搬
送、磁気情報の読み取り、記録のタイミングの制御を行
うようになっている。
In the film carrier 10, from the perforations 18 detected by the sensor section 136,
The position of each image frame, the position of the magnetic tracks 20A and 20B corresponding to each image frame, etc. can be clearly discriminated.
In accordance with the result of this determination, frame feed conveyance of the negative film 12, magnetic information reading, and recording timing control are performed.

【0088】なお、フィルムキャリア10では、このL
ED146とセンサ部136とによってフィルム収容部
34に収容したネガフィルム12をカートリッジ14へ
巻き戻すときにもパーフォレーション18を検出して、
磁気ヘッド部134の記録ヘッド142によるネガフィ
ルム12への磁気情報の記録、読取ヘッド140による
磁気情報の読取タイミングの制御を行うようになってい
る。
In the film carrier 10, this L
Even when the negative film 12 accommodated in the film accommodating portion 34 is rewound into the cartridge 14 by the ED 146 and the sensor portion 136, the perforation 18 is detected,
The recording head 142 of the magnetic head unit 134 records magnetic information on the negative film 12, and the reading head 140 controls the timing of reading magnetic information.

【0089】一方、カートリッジ装填部32側の搬送ロ
ーラ54に近傍には、ネガフィルム12の通過を検出す
るフィルムセンサ148が設けられている。
On the other hand, a film sensor 148 for detecting passage of the negative film 12 is provided near the transport roller 54 on the cartridge loading section 32 side.

【0090】このフィルムセンサ148、カートリッジ
装填部32から又はカートリッジ装填部32のハウジン
グ64に設けたネガ挿入部66から、台座部30の搬送
路46にネガフィルム12が挿入された否かを検出する
ようになっている。このため、フィルムキャリア10で
は、カートリッジ装填部32にカートリッジ14が装填
されていない状態や、カートリッジ14が装填されてい
るのに、挿入モータ92が作動していない状態でフィル
ムセンサ148によってネガフィルム12の通過を検出
したときには、ストリップスのネガフィルム12が挿入
されたと判断して、ソレノイド126へ通電してガイド
118を回動させ、このネガフィルム12の焼付け処理
が収容すると、フィルム収容部34の排出カバー108
の上面側へ排出するようにしている。
From the film sensor 148, the cartridge loading section 32 or the negative insertion section 66 provided in the housing 64 of the cartridge loading section 32, it is detected whether or not the negative film 12 is inserted into the transport path 46 of the pedestal section 30. It is like this. Therefore, in the film carrier 10, the negative film 12 is detected by the film sensor 148 when the cartridge 14 is not loaded in the cartridge loading section 32 or when the insertion motor 92 is not in operation while the cartridge 14 is loaded. When the passage of the negative film 12 is detected, it is determined that the strip negative film 12 has been inserted, the solenoid 126 is energized to rotate the guide 118, and when the negative film 12 is stored in the baking process, the film storage portion 34 Discharge cover 108
It is designed to be discharged to the upper surface side of.

【0091】次に本実施例の作用を説明する。 (ネガフィルム押圧装置の位置調整方法)先ず、読取ヘ
ッド140及び記録ヘッド142に対するネガフィルム
押圧装置240の位置調整に付いて、代表して磁気ヘッ
ド部132での調整順序を説明する。 (1) 先ず最初に、ネガフィルム押圧装置240のボ
ルト268を若干緩める。 (2) 次に、磁気トラック20A,20Bにテスト信
号が記録されている検査調整用のネガフィルム12を搬
送させ、読取ヘッド140からの出力信号が最大になる
ように、マイナスドライバー等で偏心ピン274を回転
させて支持体242の位置を微調整する。 (3) 読取ヘッド140からの出力信号が最大となっ
た位置でボルト268を締め、支持体242を確実に固
定する。
Next, the operation of this embodiment will be described. (Position Adjustment Method of Negative Film Pressing Device) First, regarding the position adjustment of the negative film pressing device 240 with respect to the read head 140 and the recording head 142, the order of adjustment in the magnetic head portion 132 will be described as a representative. (1) First, the bolt 268 of the negative film pressing device 240 is slightly loosened. (2) Next, the negative film 12 for inspection adjustment on which the test signal is recorded is conveyed to the magnetic tracks 20A and 20B, and the eccentric pin is adjusted with a minus driver so that the output signal from the read head 140 becomes maximum. The position of the support 242 is finely adjusted by rotating 274. (3) Tighten the bolt 268 at the position where the output signal from the read head 140 is maximized to securely fix the support 242.

【0092】なお、位置調整時においては、支持体24
2が板バネ263の付勢力によって台座部30へ押し付
けられて支持されているので、コイルスプリング258
による適切な押圧力で読取ヘッド140及び記録ヘッド
142へバックアップローラ144が押し付けられ、押
圧力の変化による出力信号の変化は無い。
During the position adjustment, the support 24
2 is pressed against and supported by the pedestal portion 30 by the biasing force of the leaf spring 263, the coil spring 258
The backup roller 144 is pressed against the read head 140 and the recording head 142 with an appropriate pressing force by, so that there is no change in the output signal due to the change in pressing force.

【0093】このように、本実施例のフィルムキャリア
10では、ドライバー等で簡単に読取ヘッド140及び
記録ヘッド142とバックアップローラ144との位置
合わせを行うことができ、組立時の調整作業を短時間で
行うことができる。
As described above, in the film carrier 10 of this embodiment, the read head 140, the recording head 142 and the backup roller 144 can be easily aligned with each other by a driver or the like, and the adjustment work at the time of assembly can be performed in a short time. Can be done at.

【0094】このように調整をすることにより、磁気ト
ラック20A,20Bの磁気情報を確実に読取ることが
できるようになる。また、磁気トラック20A,20B
へ磁気情報を書き込むことも確実に行うことができる。 (ストリップスのネガフィルムの処理方法)このフィル
ムキャリア10でストリップスのネガフィルム12を処
理するときには、カートリッジ装填部32のハウジング
64に設けたネガ挿入部66から台座部30の搬送路4
6へ直接ネガフィルム12を挿入する。このようにネガ
フィルム12が挿入され、このネガフィルム12の先端
をフィルムセンサ148が検出すると、搬送モータ58
を駆動して、搬送ローラ54とアイドルローラ56によ
ってネガフィルム12を挟持して搬送する。なお、搬送
モータ58は、ネガフィルム12の挿入に先立って駆動
を開始させておいてもよい。
By making the adjustment in this way, the magnetic information on the magnetic tracks 20A and 20B can be reliably read. Also, the magnetic tracks 20A, 20B
It is possible to surely write the magnetic information to. (Method of Processing Negative Film of Strips) When the negative film 12 of strips is processed by the film carrier 10, the negative insertion portion 66 provided in the housing 64 of the cartridge loading portion 32 to the transport path 4 of the pedestal portion 30.
The negative film 12 is directly inserted into 6. When the negative film 12 is thus inserted and the leading edge of the negative film 12 is detected by the film sensor 148, the transport motor 58
Is driven, and the negative film 12 is nipped and conveyed by the conveying roller 54 and the idle roller 56. The transport motor 58 may be driven before the negative film 12 is inserted.

【0095】一方、フィルムキャリア10では、フィル
ムセンサ148がネガフィルム12を検出すると、カー
トリッジ装填部32の送出モータ92が駆動しているか
否か等から、カートリッジ14に収容されているネガフ
ィルム12であるか、ネガ挿入部66から挿入されたネ
ガフィルム12であるかを判断し、ネガ挿入部66から
挿入されたネガフィルム12であると判断すると、フィ
ルム収容部34のソレノイド126へ通電して、ガイド
118の先端を下げて、排出カバー108の排出部から
ネガフィルム12を排出するように搬送路の切換を行
う。なお、フィルム収容部34でのネガフィルム12の
搬送路の切換は、所定のスイッチ操作によって予め行っ
てもよい。一方、台座部30では、搬送路46に沿って
ネガフィルム12を搬送しながら、ネガフィルム12の
磁気トラック20A,20Bに記録されている磁気情報
を磁気ヘッド部132,134の読取ヘッド140で読
み取りながら、センサ部136でパーフォレーション1
8を検出して、読取ヘッド140で読み取った磁気情報
が何れの画像コマ12Aに関するものであるかを判断す
ると共に、ネガフィルム12を正確に搬送し、画像コマ
12Aを開口部48に順に配置して、磁気トラック20
A,20Bに記録されている磁気情報に基づいた焼付け
処理を行う。
On the other hand, in the film carrier 10, when the film sensor 148 detects the negative film 12, the negative film 12 contained in the cartridge 14 is determined depending on whether the feeding motor 92 of the cartridge loading section 32 is driven or not. If there is, it is determined whether it is the negative film 12 inserted from the negative insertion portion 66, and if it is determined to be the negative film 12 inserted from the negative insertion portion 66, the solenoid 126 of the film accommodating portion 34 is energized, The leading end of the guide 118 is lowered, and the transport path is switched so that the negative film 12 is discharged from the discharge portion of the discharge cover 108. The transfer path of the negative film 12 in the film accommodating section 34 may be switched in advance by operating a predetermined switch. On the other hand, in the pedestal portion 30, while the negative film 12 is being conveyed along the conveying path 46, the magnetic information recorded on the magnetic tracks 20A and 20B of the negative film 12 is read by the read head 140 of the magnetic head portions 132 and 134. While using the sensor unit 136, perforation 1
8 is detected to determine which image frame 12A the magnetic information read by the read head 140 is related to, the negative film 12 is accurately conveyed, and the image frame 12A is sequentially arranged in the opening 48. Magnetic track 20
A baking process is performed based on the magnetic information recorded in A and 20B.

【0096】ここで、開口部48にネガフィルム12の
画像コマ12Aが対向して停止したときに、磁気ヘッド
部132,134の読取ヘッド140が画像コマ12A
の間の磁気トラック20A,20Bの形成されていない
位置となり、ネガフィルム12が搬送されているとき
に、読取ヘッド140が磁気トラック20A,20Bに
接触するので、磁気トラック20A,20Bに記録され
ている磁気情報を正確にかつ確実に読み取ることができ
る。
Here, when the image frame 12A of the negative film 12 is opposed to the opening 48 and is stopped, the read head 140 of the magnetic head portions 132 and 134 is moved to the image frame 12A.
Between the magnetic tracks 20A and 20B, the read head 140 contacts the magnetic tracks 20A and 20B when the negative film 12 is being conveyed, so that the magnetic tracks 20A and 20B are recorded. It is possible to accurately and surely read the existing magnetic information.

【0097】焼付け処理が終了すると、ネガフィルム1
2は順にフィルム収容部34へ向けて搬送される。この
開口部48からフィルム収容部34へ向けて搬送される
ネガフィルム12の磁気トラック20Aには、最初に磁
気ヘッド部138の記録ヘッド142が接触し、焼付け
処理の終了した画像コマ12Aに対する新たな磁気情報
の記録が行われると共に、この記録ヘッド142の次に
接触する読取ヘッド140によって記録ヘッド142が
所定の磁気情報を正確に記録したかを確認している。
When the printing process is completed, the negative film 1
2 is sequentially conveyed toward the film accommodating portion 34. The recording head 142 of the magnetic head portion 138 first comes into contact with the magnetic track 20A of the negative film 12 conveyed from the opening portion 48 toward the film accommodating portion 34, and a new recording is completed for the image frame 12A for which the printing process has been completed. While the magnetic information is recorded, it is confirmed by the read head 140 that comes in contact with the recording head 142 that the recording head 142 has accurately recorded the predetermined magnetic information.

【0098】ここで、ネガフィルム12の搬送が停止し
たときに、各画像コマ12Aの間の磁気トラック20
A,20Bが形成されていない位置に磁気ヘッド部13
8の記録ヘッド142、読取ヘッド140が位置し、一
方、ネガフィルム12が搬送されているときに、磁気ト
ラック20Aが記録ヘッド142、読取ヘッド140に
接触して移動するため、磁気情報を正確に記録すること
ができると共に記録した磁気情報を正確に読みだして確
認することができる。
Here, when the conveyance of the negative film 12 is stopped, the magnetic track 20 between the image frames 12A is stopped.
The magnetic head portion 13 is provided at a position where A and 20B are not formed.
No. 8 recording head 142 and reading head 140 are located, while the negative film 12 is being conveyed, the magnetic track 20A moves in contact with the recording head 142 and reading head 140, so that the magnetic information is accurately recorded. In addition to being able to record, the recorded magnetic information can be accurately read and confirmed.

【0099】このようにして、新たな磁気情報が記録さ
れたネガフィルム12は、フィルム収容部34へ送り込
まれると、排出カバー108とガイド114、118に
よって排出カバー108の上面へ送り出されて、直接、
フィルム収容部34の排出部127から取り出される。 (カートリッジに収容されたネガフィルムの処理方法)
このフィルムキャリア10でカートリッジ14に収容し
ているネガフィルム12の焼付け処理を行うときには、
ネガフィルム12を収容したカートリッジ14をカート
リッジホルダ72に装着して、このカートリッジホルダ
72と共にカートリッジ14をハウジング64へ装填す
る。その後、カートリッジ14のドア22を開放して送
出モータ92を作動させることにより、カートリッジ1
4からネガフィルム12が搬送路46へ送り出される。
In this way, when the negative film 12 having new magnetic information recorded therein is sent to the film accommodating portion 34, it is sent to the upper surface of the discharge cover 108 by the discharge cover 108 and the guides 114 and 118, and directly. ,
The film is taken out from the discharge section 127 of the film accommodating section 34. (Method of processing negative film contained in cartridge)
When the negative film 12 accommodated in the cartridge 14 is printed with this film carrier 10,
The cartridge 14 containing the negative film 12 is attached to the cartridge holder 72, and the cartridge 14 and the cartridge 14 are loaded into the housing 64. After that, the door 22 of the cartridge 14 is opened and the delivery motor 92 is operated, whereby the cartridge 1
The negative film 12 is sent out from 4 to the transport path 46.

【0100】フィルムキャリア10では、カートリッジ
装填部32で送出モータ92が駆動してネガフィルム1
2が送り込まれると、このネガフィルム12を搬送ロー
ラ54とアイドルローラ56によって挟持搬送しなが
ら、磁気ヘッド部132,134の読取ヘッド140に
よって磁気情報を読み取り、各画像コマ12Aを順に開
口部48に配置して焼付け処理を行う。これと共に、フ
ィルム収容部34では、ソレノイド126への通電が停
止し、ガイド118の先端が上方へ移動してフィルム巻
取部104への搬送路に切換られる。
In the film carrier 10, the feeding motor 92 is driven in the cartridge loading section 32 to drive the negative film 1
When 2 is fed, the negative film 12 is nipped and conveyed by the conveyance roller 54 and the idle roller 56, magnetic information is read by the reading head 140 of the magnetic heads 132 and 134, and each image frame 12A is sequentially placed in the opening 48. Arrange and burn. At the same time, in the film accommodating section 34, the energization of the solenoid 126 is stopped, and the tip of the guide 118 moves upward and is switched to the transport path to the film winding section 104.

【0101】焼付け処理の終了したネガフィルム12
は、磁気ヘッド部138での磁気情報の記録は行われ
ず、搬送路46をフィルム収容部34へ向けて搬送さ
れ、巻取軸102へ巻き取られて収容される。
The negative film 12 which has been baked
The magnetic information is not recorded by the magnetic head portion 138, and is conveyed toward the film accommodating portion 34 through the conveying path 46, and wound around the winding shaft 102 to be accommodated.

【0102】ここで、カートリッジ14から略全量のネ
ガフィルム12が引き出され、焼付け処理が終了する
と、巻取モータ106、搬送モータ58及び送出モータ
92を反転駆動して、一定速度でネガフィルム12をカ
ートリッジ14へ巻き戻す。このとき、フィルムキャリ
ア10では、センサ部136によってパーフォレーショ
ン18Aを検出しながら所定の磁気トラック20Aへ、
磁気ヘッド部134の記録ヘッド142によって新たな
磁気情報の記録を行うと共に、この磁気ヘッド部134
に記録ヘッド142の下流側(この場合はカートリッジ
装填部32側)に設けた読取ヘッド140によって記録
した磁気情報の確認を行う。
Here, when the negative film 12 of substantially the entire amount is pulled out from the cartridge 14 and the printing process is completed, the take-up motor 106, the conveyance motor 58, and the delivery motor 92 are reversely driven to move the negative film 12 at a constant speed. Rewind to the cartridge 14. At this time, in the film carrier 10, while detecting the perforation 18A by the sensor unit 136, the predetermined magnetic track 20A is detected.
New magnetic information is recorded by the recording head 142 of the magnetic head portion 134, and at the same time, the magnetic head portion 134 is recorded.
First, the magnetic information recorded by the read head 140 provided on the downstream side of the recording head 142 (in this case, the cartridge loading section 32 side) is confirmed.

【0103】このように、カートリッジ14から引き出
したネガフィルム12をカートリッジ14へ巻き戻すと
きに、ネガフィルム12を一定の速度で搬送しながら、
このネガフィルム12の所定の位置へ磁気情報を記録す
ることにより、ネガフィルム12への正確で確実な磁気
情報の記録が可能となる。
As described above, when the negative film 12 pulled out from the cartridge 14 is rewound into the cartridge 14, the negative film 12 is conveyed at a constant speed,
By recording magnetic information at a predetermined position on the negative film 12, accurate and reliable recording of magnetic information on the negative film 12 becomes possible.

【0104】ここで、ネガフィルム12の画像コマ12
Aの中心間隔を寸法Xとしたとき、磁気ヘッド部138
の記録ヘッド142及び磁気ヘッド部134,138の
読取ヘッド140は、それぞれ開口部48の中心(焼付
け処理されるネガフィルム12Aの中心)Pから(2n
+1)X/2(但しnは0、±1以外の整数)の距離に
それぞれ配置すればよく、それぞれのnは±3以内であ
ることが、フィルムキャリア10を大きくすることがな
く好ましい。 〔第2実施例〕次に本発明の第2実施例を説明する。な
お、実施例1と同一の部品には同一の符号を付与してそ
の説明を省略している。
Here, the image frame 12 of the negative film 12
When the center interval of A is the dimension X, the magnetic head portion 138
The recording head 142 and the read head 140 of the magnetic heads 134 and 138 are respectively from the center of the opening 48 (center of the negative film 12A to be baked) P to (2n).
+1) X / 2 (where n is an integer other than 0 and ± 1), and each n is preferably within ± 3 without increasing the size of the film carrier 10. [Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described. The same parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof is omitted.

【0105】図9及び図10に示されるように、第2実
施例の支持体242には、溝部241の長手方向と平行
とされたねじ孔300が溝部241の下側に形成されて
いる。
As shown in FIGS. 9 and 10, the support body 242 of the second embodiment is provided with a screw hole 300 parallel to the longitudinal direction of the groove portion 241 on the lower side of the groove portion 241.

【0106】台座部30の下面には、支持体242と所
定寸法離れた位置にブロック302が図示しないねじで
固定されている。このブロック302には、支持体24
2のねじ孔300と同軸的に丸孔304が形成されてい
る。
A block 302 is fixed to the lower surface of the pedestal portion 30 with a screw (not shown) at a position separated from the support 242 by a predetermined dimension. This block 302 includes support 24
A round hole 304 is formed coaxially with the second screw hole 300.

【0107】丸孔304には支持体242側とは反対側
から調整ネジ306が挿入されており、調整ネジ306
のねじ部308が支持体242のねじ孔300に螺合し
ている。
The adjusting screw 306 is inserted into the round hole 304 from the side opposite to the support 242 side.
The threaded portion 308 is screwed into the screw hole 300 of the support body 242.

【0108】調整ネジ300は、頭部310から所定寸
法が非ねじ部312とされ、非ねじ部312が丸孔30
4に対応している。
The adjusting screw 300 has a non-threaded portion 312 having a predetermined dimension from the head portion 310, and the non-threaded portion 312 has a round hole 30.
It corresponds to 4.

【0109】また、非ねじ部312には、溝314が形
成されている。この溝314にはEリング316が嵌め
込まれており、調整ネジ300はブロック302に対し
て回転のみができ、軸方向には移動できないようになっ
ている。
A groove 314 is formed in the non-threaded portion 312. An E-ring 316 is fitted in the groove 314 so that the adjusting screw 300 can only rotate with respect to the block 302 and cannot move in the axial direction.

【0110】なお、調整ネジ306の外周にはコイルス
プリング318が配置されており、コイルスプリング3
18は、ブロック302及び支持体242を押圧して調
整ネジ306のがたつきを抑えている。
A coil spring 318 is arranged on the outer periphery of the adjusting screw 306.
Reference numeral 18 presses the block 302 and the support 242 to suppress rattling of the adjusting screw 306.

【0111】本実施例においても、第1実施例と同様に
底板262の下側に板バネ263が配設されており、こ
の板バネ263によって支持体242が台座部30へ所
定の力で押し付けられている。
In this embodiment as well, as in the first embodiment, the leaf spring 263 is disposed below the bottom plate 262, and the leaf spring 263 presses the support body 242 against the pedestal portion 30 with a predetermined force. Has been.

【0112】次に、本実施例の調整順序を説明する。 (1) 先ず最初に、ネガフィルム押圧装置240のボ
ルト268を若干緩める。 (2) 次に、磁気トラック20A,20Bにテスト信
号が記録されている検査調整用のネガフィルム12を搬
送させ、読取ヘッド140からの出力信号が最大になる
ように、マイナスドライバー等で調整ネジ306を回転
させて支持体242の位置を微調整する。 (3) 読取ヘッド140からの出力信号が最大となっ
た位置でボルト268を締め、支持体242を確実に固
定する。
Next, the adjustment order of this embodiment will be described. (1) First, the bolt 268 of the negative film pressing device 240 is slightly loosened. (2) Next, the negative film 12 for inspection adjustment in which the test signal is recorded is conveyed to the magnetic tracks 20A and 20B, and the adjustment screw is adjusted with a flat-blade screwdriver or the like so that the output signal from the read head 140 becomes maximum. The position of the support 242 is finely adjusted by rotating 306. (3) Tighten the bolt 268 at the position where the output signal from the read head 140 is maximized to securely fix the support 242.

【0113】以上のようにしてネガフィルム押圧装置2
40の調整を行うことにより、第1実施例と同様に、磁
気トラック20A,20Bの磁気情報を確実に読取るこ
とができるようになり、また、磁気トラック20A,2
0Bへ磁気情報を書き込むことも確実に行うことができ
る。
As described above, the negative film pressing device 2
By adjusting 40, the magnetic information of the magnetic tracks 20A and 20B can be read reliably as in the first embodiment, and the magnetic tracks 20A and 2B can be read.
It is possible to surely write the magnetic information to 0B.

【0114】なお、前記各部品の作動の制御は、フィル
ムキャリア10に制御部を設けて各部品の作動を制御す
るようにしてもよく、また、図示しないプリンタプロセ
ッサからの制御信号によって作動を制御するようにして
もよい。
The operation of each component may be controlled by providing a control unit on the film carrier 10 to control the operation of each component, and the operation may be controlled by a control signal from a printer processor (not shown). You may do it.

【0115】また、プリントをする場合、同時プリント
と再プリントとがある。ここで、カメラ等で記録した磁
気情報に訂正・変更(例えば、カメラ側で日付、タイト
ル、メモ等を磁気情報に入れ、これらをプリントに焼き
付けるような場合)が考えられる。このような特殊なこ
とを行うために、磁気ヘッド部132の記録ヘッド14
2がある。これにより、カートリッジ14にネガフィル
ム12を巻き戻す時に書換えが可能となっている。
When printing is performed, there are simultaneous printing and reprinting. Here, it is conceivable to correct / change the magnetic information recorded by the camera or the like (for example, when the date, title, memo, etc. are put in the magnetic information on the camera side and these are printed on the print). In order to perform such a special thing, the recording head 14 of the magnetic head unit 132 is
There are two. This allows rewriting when the negative film 12 is rewound onto the cartridge 14.

【0116】しかし、このような事は、仕上がったプリ
ントを見てから判断するので(逆に言えば、仕上がった
プリントを見なければ判断出来ない)、全体から見れば
極めて頻度が少ない。また、一般に、現像所では大量か
つ迅速に処理を行う必要があるため、処理途中でカメラ
側の磁気情報を書き換えることは好ましくない。
However, since such a thing is judged after observing the finished print (in other words, it cannot be judged without looking at the finished print), the frequency is extremely low as a whole. Further, in general, it is necessary to process a large amount and quickly at a developing place, and it is not preferable to rewrite the magnetic information on the camera side during the process.

【0117】このため、ネガフィルム12をストリップ
スで大量処理をする場合に、磁気トラック20Bの磁気
情報を書き換えるための記録ヘッド142及び読取ヘッ
ド140の必要性は殆ど無いと言え、カートリッジ入の
場合のみ可能としている。
Therefore, it can be said that there is almost no need for the recording head 142 and the reading head 140 for rewriting the magnetic information of the magnetic track 20B when a large amount of strips of the negative film 12 are processed. Only possible.

【0118】ストリプッスの場合にも可能とすること
は、磁気ヘッド部138の反対側にも記録ヘッド142
及び読取ヘッド140を設けることになるのでコストア
ップとなる。本実施例のフィルムキャリア10では、磁
気トラック20Bの磁気情報を書き換えるための記録ヘ
ッド142及び読取ヘッド140を設けていないので、
コストの上昇を抑えることができる。なお、個別に対応
する必要がある場合には、この限りではない。
What is possible even in the case of stripping is that the recording head 142 is provided on the opposite side of the magnetic head portion 138.
Also, since the read head 140 is provided, the cost is increased. Since the film carrier 10 of this embodiment is not provided with the recording head 142 and the reading head 140 for rewriting the magnetic information of the magnetic track 20B,
The increase in cost can be suppressed. Note that this is not the case when it is necessary to handle each individually.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上説明した如く、本発明のフィルムキ
ャリアでは、回転ローラと磁気ヘッドとのフィルム搬送
方向の相対位置を調整する位置調整手段を備えているの
で、磁気ヘッドと回転ローラとのフィルム搬送方向の相
対位置を容易に合わせることができ、組立時の調整作業
を短時間で行えるという優れた効果を有する。また、再
調整も短時間で行うことができる。
As described above, since the film carrier of the present invention is provided with the position adjusting means for adjusting the relative position of the rotating roller and the magnetic head in the film transport direction, the film between the magnetic head and the rotating roller is provided. This has an excellent effect that the relative positions in the carrying direction can be easily adjusted and the adjustment work at the time of assembly can be performed in a short time. In addition, readjustment can be performed in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1実施例に係るフィルムキャリアを示す概略
斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a film carrier according to a first embodiment.

【図2】(A)は、ネガフィルムとカートリッジを示す
概略平面図、(B)はカートリッジの一方の概略側面図
である。
FIG. 2A is a schematic plan view showing a negative film and a cartridge, and FIG. 2B is a schematic side view of one of the cartridges.

【図3】フィルムキャリアの台座部を示す概略平面図で
ある。
FIG. 3 is a schematic plan view showing a pedestal portion of the film carrier.

【図4】ネガフィルムの搬送方向に沿ったフィルムキャ
リアの概略断面図である。
FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the film carrier along the direction in which the negative film is conveyed.

【図5】フィルムキャリアのカートリッジ装填部側から
見た要部側面図である。
FIG. 5 is a side view of a main portion of the film carrier as seen from the cartridge loading portion side.

【図6】磁気ヘッド部及びネガフィルム押圧装置の斜視
図である。
FIG. 6 is a perspective view of a magnetic head unit and a negative film pressing device.

【図7】ネガフィルム押圧装置の分解斜視図である。FIG. 7 is an exploded perspective view of a negative film pressing device.

【図8】バックアップローラ周辺の断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view around a backup roller.

【図9】第2実施例に係るネガフィルム押圧装置の分解
斜視図である。
FIG. 9 is an exploded perspective view of a negative film pressing device according to a second embodiment.

【図10】第2実施例に係るネガフィルム押圧装置の断
面図である。
FIG. 10 is a sectional view of a negative film pressing device according to a second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 フィルムキャリア 12 ネガフィルム(フィルム) 20A 磁気トラック(磁気層) 20B 磁気トラック(磁気層) 30 台座部(ベース部) 36 カバー(蓋部) 46 搬送路 56 バックアップローラ(回転ローラ) 140 読取ヘッド(磁気ヘッド) 142 記録ヘッド(磁気ヘッド) 240 ネガフィルム押圧装置(位置調整手段) 10 film carrier 12 negative film (film) 20A magnetic track (magnetic layer) 20B magnetic track (magnetic layer) 30 pedestal part (base part) 36 cover (cover part) 46 transport path 56 backup roller (rotating roller) 140 reading head ( Magnetic head) 142 Recording head (magnetic head) 240 Negative film pressing device (position adjusting means)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 磁気層を備えたフィルムの前記磁気層に
対して磁気情報を記録再生することのできるフィルムキ
ャリアであって、 磁気情報を記録再生する磁気ヘッドと、 前記磁気ヘッドへ前記フィルムを所定の力で押圧する回
転ローラと、 前記回転ローラと前記磁気ヘッドとのフィルム搬送方向
の相対位置を調整する位置調整手段と、 を備えたことを特徴とするフィルムキャリア。
1. A film carrier capable of recording and reproducing magnetic information to and from the magnetic layer of a film having a magnetic layer, the magnetic head recording and reproducing magnetic information, and the film to the magnetic head. A film carrier, comprising: a rotating roller that presses with a predetermined force; and a position adjusting unit that adjusts the relative position of the rotating roller and the magnetic head in the film transport direction.
【請求項2】 前記フィルムを搬送する搬送路を有する
ベース部と、 前記ベース部に対して接離可能に設けられ、少なくとも
前記搬送路の一部を覆う蓋部と、を備え、 前記磁気ヘッドは前記蓋部に設けられ、 前記回転ローラ及び前記位置調整手段は前記ベース部に
設けられていることを特徴とした請求項1に記載のフィ
ルムキャリア。
2. A magnetic head, comprising: a base portion having a transport path for transporting the film; and a lid portion provided so as to be capable of coming into contact with and separating from the base portion and covering at least a part of the transport path. The film carrier according to claim 1, wherein is provided on the lid portion, and the rotating roller and the position adjusting means are provided on the base portion.
JP30400694A 1994-12-07 1994-12-07 Film carrier Pending JPH08160549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30400694A JPH08160549A (en) 1994-12-07 1994-12-07 Film carrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30400694A JPH08160549A (en) 1994-12-07 1994-12-07 Film carrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08160549A true JPH08160549A (en) 1996-06-21

Family

ID=17927932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30400694A Pending JPH08160549A (en) 1994-12-07 1994-12-07 Film carrier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08160549A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0184139A2 (en) Magnetic tape cartridge
US5745217A (en) System for detecting, coding, avoiding, and removing defects on a photosensitive web
US4635155A (en) Magnetic tape cartridge with increased data track packing density
JPH08160549A (en) Film carrier
JP2521788B2 (en) Automatic document feeder
US5820054A (en) Film carrier
JPH08122942A (en) Film carrier
JPH09171217A (en) Photograph printing device having plurality of film inlet ports
JP3545519B2 (en) Film carrier
US5681003A (en) Photographic film handling method and apparatus
US5963757A (en) System for processing a photosensitive material
JPH08110599A (en) Film carrier
US20060017892A1 (en) Image recording apparatus
JPH08220648A (en) Film carrier
JPH0845235A (en) Data cartridge
JPH08292501A (en) Photographic film processing device
JP2567511B2 (en) Film carrier and photo printing method
JPH0293636A (en) Film carrier
JPH09101569A (en) Film carrier
JP2826340B2 (en) Microfilm search device
JPH086168A (en) Film carrier
JP2989919B2 (en) Camera and film tracking device
JPH0293637A (en) Film carrier
JPH08297332A (en) Film carrier and magnetic head cleaning method
JPH0293633A (en) Film carrier