JPH0814911A - 動作認識装置 - Google Patents

動作認識装置

Info

Publication number
JPH0814911A
JPH0814911A JP6151913A JP15191394A JPH0814911A JP H0814911 A JPH0814911 A JP H0814911A JP 6151913 A JP6151913 A JP 6151913A JP 15191394 A JP15191394 A JP 15191394A JP H0814911 A JPH0814911 A JP H0814911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
converter
recognition device
gyro
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6151913A
Other languages
English (en)
Inventor
Naofumi Nakazawa
直文 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6151913A priority Critical patent/JPH0814911A/ja
Publication of JPH0814911A publication Critical patent/JPH0814911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手や足等の位置の動作情報をとり、人間の動
作を認識する。 【構成】 センサ1a〜1cは、対象物である人間の動
作を認識するための複数個のジャイロセンサである。A
/Dコンバータ2は、前記ジャイロセンサ1a〜1cか
ら得られるアナログ値をディジタル値に変換する。計算
部3は、前記A/Dコンバータ2により変換されたデー
タを処理し、人間の動き(頭の動き)を認識する。前記
ジャイロセンサ1a〜1cの誤差を補正する場合には、
補正用センサ4から得られたアナログ値を前記A/Dコ
ンバータ2によりディジタル値に変換し、計算部3でデ
ータ処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジャイロセンサを用い
た動作認識装置に関し、より詳細には、バーチャルリア
リティにおいて、頭や手の動きを得るための人間の動作
認識装置に関する。例えば、医学分野において、運動者
の体の動きを測定する測定装置や機械操作をサポートす
るためのジェスチャー認識装置に適用されるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】人間の動作を認識するための従来の動作
操識装置について記載した公知文献としては、例えば、
特公昭63−21157号公報がある。この公報のも
のは、指向(ポインティング)ベクトルと呼ばれる軸の
まわりに振れ(二次元)または回転(三次元)するよう
にされたベクトル場を用いて遠隔の物体を検知又は追跡
する物体を探索し、振れ又は回転する電磁場を発生し、
指向させる装置の基準座標系に対する遠隔物体の座標系
の相対的並進及び相対的向きの両方を決定可能とするも
のである。この他に、特公平3−25752号、特
公平3−78648号、特公平1−500931号等
の公報のものがある。
【0003】図13は、従来の電磁カップリングを用い
た動作認識装置の構成図で、図中、11は送信部品、1
2は受信部品、13はコンピュータ、14はD/A変換
器、15はA/D変換器、16,17は制御回路、1
8,19は検出回路である。位置を測定する電磁カップ
リングのついた送信部品11及び受信部品12を使い、
送信データと受信データをプログラムされたコンピュー
タ13によって計算することにより、送信部品11と受
信部品12との相対的な位置及び向きを得る(前記公報
〜)。
【0004】図14は、図13における磁気カップリン
グの送受信部品を示す図で、図中、21はコア、22は
Xアンテナ、23はYアンテナ、24はZアンテナであ
る。電磁カップリングのついた送信部品11及び受信部
品12は、コア21と複数のほぼ直行するアンテナ軸巻
線22〜24により構成されている。受信手段として
は、他に磁力計,ホール効果によるDCセンサ,圧電性
結晶式,半導体センサ等が挙げられる。位置及び向きの
計算は、あらかじめプログラムされたコンピュータ13
により行われ、送信部品11に値を出力するためのD/
A変換器14と、受信部品12の値をコンピュータ13
に読み取るためのA/D変換器15を有する。
【0005】また、特公平5−196425号公報の
ものは、人間の存在が予想される空間の画像を取り込
み、この画像から人間の頭髪部に対応する所定範囲の輝
度値の領域を抽出し、この抽出された領域の上縁が弓形
であるとき、当該領域を人間の頭髪部と推定し、前記頭
髪部と推定される領域の水平幅が一定であると仮定し
て、画像の水平幅から人間までの距離を算出するもので
ある。この他に、特公平5−108804号公報のも
のがある。
【0006】図15は、映像取り込み装置による動作認
識装置の構成図で、図中、31a,31bはカメラ、3
2は対象となる人間、33は映像による動作認識装置で
ある。1台または複数の映像取り込み装置31a,31
b(ビデオカメラ,CCDイメージセンサ等)で対象と
なる人間32を写し、その画像データから人間の部分を
抽出し、その型から動作を認識する処理をプログラムさ
れたコンピュータ33により行う(前記公報,)。
【0007】また、特開平5−272954号公報の
ものは、複数の受波器を備え、減衰特性と指向特性とを
求めておき、複数の受波器のうちの第1の受波器で受波
された信号に基づいてX方向の変位とY−Z面内の変位
を求め、複数の受波器のそれぞれで受波された信号に基
づいてY−Z面内の変位をY方向の変位とZ方向の変位
とに分離するものである。すなわち、音波,光波,電波
等の波を用いて、可動物体の変位を測定する装置であ
る。
【0008】図16は、各種波を用いて可動物体の変位
を測定する装置の構成図で、図中、41は受波器、42
は発信器、43はコンピュータである。複数の受波器4
1及び発信器42、受波器のデータをもとに変位量を計
算するプログラムされたコンピュータ43とからなる。
受波器41及び発信器42としては、音波を用いた場合
は超音波発信受信器が用いられ、光波を用いた場合は発
信器に発光ダイオード,受波器にフォトダイオード,フ
ォトトランジスタ等が用いられている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
対の電磁カップリングを用いた装置は、磁界を用いて計
測を行っているため、受信部品及び送信部品の近くに電
導材料が存在すると、データを正確に得られない。ま
た、この方式で得られたデータを元に、送信部品と受信
部品との相対的な位置を計算するアルゴリズムを実現す
るには、ハードウェア規模が大きくなってしまうという
問題点があった。
【0010】また、カメラと画像認識を用いた装置は、
映像信号を用いて認識を行っているため、カメラと対象
との間に物体が存在し、対象を隠すような場合、認識が
正確には行えない。また、カメラ自体のコストが高いこ
とや、画像認識を行うためのハードウェア規模が大きい
ことが問題となる。また、音波,光波,電波等の波を用
いて可動物体の変位を測定する装置において、受波器と
発信器との間に障害物が存在する場合には、波が遮断さ
れたり、干渉を受けたりするため、正しいデータが得ら
れないという問題点があった。
【0011】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、磁界の乱れや映像の障害等の対象物の周囲の
条件に影響を受けず、データ処理を行うためのハードウ
ェア規模が小さい動作認識装置を提供することを目的と
している。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)対象物の動きを認識する複数個の
ジャイロセンサと、該ジャイロセンサから得られる値を
変換するコンバータと、該コンバータにより変換された
データを処理し、対象物の動きを認識するデータ処理部
とを備えたこと、更には、(2)前記ジャイロセンサの
誤差を補正する必要が生じた場合に取り付ける補正用セ
ンサと、該補正用センサから得られる値を変換するコン
バータとを備えたこと、更には、(3)前記(1)又は
(2)において、3次元位置トラッキングのために、3
軸方向それぞれに向き方向の加速度を検出するためのジ
ャイロセンサを有し、位置検出を行うこと、更には、
(4)前記(1)又は(2)において、ヘッドトラック
のために、回転方向の速度を検出する機能をもったジャ
イロセンサを有し、ヘッドトラックの認識を行うこと、
更には、(5)前記(2)において、前記補正用センサ
として傾斜角センサを用いたこと、更には、(6)前記
(2)において、前記補正用センサとして磁気センサを
用いたこと、更には、(7)前記(2)において、前記
補正用センサとして超音波センサを用いたことを特徴と
したものである。
【0013】
【作用】人間の各種動作(主に回転運動)の1種類を検
出するために、1つのジャイロセンサを用い、A/D変
換器を用いてセンサデータをコンピュータ処理できるデ
ータに変換し、精度を要求するような場合は、更に補正
用センサのデータをA/D変換器を用いてコンピュータ
に取り込む。ジャイロセンサ及び補正用センサのデータ
をもとにセンサを取り付けた部分の移動量を演算し、値
を必要とするアプリケーションあるいは装置にデータを
受け渡す。このように、動作を認識するためのセンサと
してジャイロセンサを用い、受信部品と送信部品との対
のセンサでデータをとらない方法とすることにより、受
信部品と送信部品の間に物体が存在した時にデータが正
確に得られないという問題点が解決される。
【0014】また、センサデータから動きの量を計算す
るハードウェアも積分回路といったごく簡単な回路です
み、コストと計算速度の問題を軽減することができる。
また、専用のハードウェアで計算を行わず、あらかじめ
プログラムされたコンピュータを用いて動きの量を計算
する場合においても計算量が少なくてすみ、計算速度が
速くなり、ソフトウェアを動作させるコンピュータの規
模も小さくてすむ。
【0015】
【実施例】実施例について、図面を参照して以下に説明
する。図1は、本発明によるジャイロセンサを用いた対
象物の動作認識装置の一実施例(実施例1)を説明する
ためのシステムブロック図で、図中、1a〜1cはセン
サ、2はA/Dコンバータ、3は計算部、4は補正用セ
ンサ(補正を必要とする場合)である。
【0016】センサ1a〜1cは、対象物である人間の
動作を認識するための複数個のジャイロセンサである。
A/Dコンバータ2は、前記ジャイロセンサ1a〜1c
から得られるアナログ値をディジタル値に変換する。計
算部3は、前記A/Dコンバータ2により変換されたデ
ータを処理し、人間の動き(頭の動き)を認識する。前
記ジャイロセンサ1a〜1cの誤差を補正する場合に
は、補正用センサ4から得られたアナログ値を前記A/
Dコンバータ2によりディジタル値に変換し、計算部3
でデータ処理する。
【0017】実施例1として、バーチャルリアリティで
用いられるヘッドマウントディスプレイに本装置を搭載
し、頭の振りの動きを認識させる例について説明する。
但し、バーチャルリアリティにおける人間の見た方向を
センシングし、その向き情報に応じてコンピュータグラ
フィック表示を変えるという技術についての詳細は、本
発明と直接関係しないので省略してある。
【0018】図2に示すように、頭の3方向の振りをセ
ンシングするために、互いに直行する3軸方向にジャイ
ロセンサ5a〜5cを配置する。該ジャイロセンサ5a
〜5cは、図3に示すように、決まった方向の回転運動
の速度を値として出力するものを用いた。頭の横振りに
対しては、図4に示すように、センサ5aが反応し、頭
の縦の振りに対しては、図5に示すように、センサ5b
が反応し、頭の回転の振りに対しては、図6に示すよう
に、センサ5cが反応する。
【0019】図7は、本発明による動作認識装置におけ
る頭の動きに応じて映像を変化させるフローチャートで
ある。以下、各ステップ(S)に従って順に説明する。
まず、ジャイロセンサからの値を入力する(S1)。次
に、センサの入力をセンサの数だけ順々にみていく(S
2)。全てのセンサ入力の値を調べたら、その値に対応
した映像をコンピュータにより計算し、向きに応じた映
像をヘッドマウントディスプレイに出力し、センサ入力
に戻る(S3)。全てのセンサ入力を調べていなけれ
ば、次のセンサ入力を調べる(S4)。次に、センサの
値がある一定の範囲内かどうかを調べ(S5)、センサ
の値が一定の範囲内にある場合は前記ステップS2に戻
り、一定範囲を越えている場合は、データの値分だけセ
ンサに対応するデータの値を変化させ(S6)、前記ス
テップS2に戻る。
【0020】ここで、一定範囲内にあるとか一定範囲を
越えているといった判断を行っているが、これは、頭の
無意識な揺れなどを情報として扱わないようにするため
の判断である。また、ジャイロセンサのみを用いて動作
を認識した場合には、従来の技術で述べた対の電磁カッ
プリングを用いた方式等に比べて誤差がたまりやすい。
それは、電磁カップリング装置のように基準点をもって
いないため、原点補正が行えない理由による。補正用セ
ンサを用いる例をあげると、実施例1においては、頭の
横振りの動きに方位センサを用い、縦の動きに対しては
斜角度センサを補正用センサとして用いることが考えら
れる。
【0021】以上のように、実施例1においては、発信
部と受信部とをもつ電磁カップリングの代りにジャイロ
センサを用いることで、電磁カップリングのもつ以下の
の欠点、 受信部と発信部が近い位置になければならない、 受信部と発信部の間に磁界を妨げる物体が存在すると
正しい値が計測できない、 を解決することができる。また、コストの面でも、位置
計算を行うハードウェアが電磁カップリングを用いた場
合と比べても小さくできるため優れている。
【0022】次に、実施例2について説明する。実施例
2として、前述した実施例1と同様に、頭の振りの動き
をセンシングし、その動きに応じてコンピュータディス
プレイ上でポインタを移動させる例について説明する。
ジャイロセンサの配置の仕方及びコンピュータにデータ
を取り込む仕組みについては、実施例1と同様となり、
システムブロック図も図1と同様である。ポインタを動
かすフローチャートは、実施例1の図7に示すのフロー
チャートのステップS3の箇所を、「その値に応じた位
置にポインタを表示させる」に置き換えたものとなる。
実際の動作を図で説明すると、図8に示すように、頭を
Aの方向に動かした時には、ポインタはBの方向に移動
し、また、図9に示すように、頭をCの方向に動かした
時には、ポインタはDの方向に移動する。
【0023】以上のように、実施例2においては、頭の
動きに連動してポインタを移動させることにより、例え
ば、図10のように、複数のウィンドウが開いたウィン
ドウシステムにおいて、次のような利点が生じる。通
常、複数のウィンドウが開いていて、そのうちの1つを
選ぶには、図11に示すように、そのウィンドウ内にポ
インタを入れることで実現する。このポインタを移動さ
せるには、例えば、マウスと呼ばれる装置を用いて行う
のが一般的である。しかし、このような環境でウィンド
ウシステムを使用する場合、キーボードを両手で叩きな
がらポインタを移動することは不可能である。そこで、
本実施例のような装置を使用することにより、キーボー
ドから手を離さずポインタの移動が実現でき、操作の無
駄を少なくすることができる。
【0024】次に、実施例3について説明する。実施例
3として、例えば、頭や手や足に本装置を取り付け、ジ
ェスチャーの認識をさせるといった例を説明する。ここ
では、説明のため最も簡単な例として、頭の首振りをセ
ンスし、「YES」と「NO」のジェスチャーを認識す
る例について説明する。システムブロック図は、前述し
た実施例1の図1と同様であり、ジェスチャー認識のフ
ローチャートは実施例1の図7に示すフローチャートの
ステップS3の箇所を「センサデータにより首振りの動
作認識を行う」に変更する。
【0025】図12は、動作の認識を行う方法として、
「YES」と「NO」のジェスチャーを認識する場合の
フローチャートである。以下、各ステップ(S)に従っ
て順に説明する。なお、ジャイロセンサ入力は行われた
とし、センサ入力データの遍歴をある一定の数だけセン
サ毎に持っているとする。まず、縦振りの動作計測用セ
ンサの入力を調べる。それには、縦振り動作計測用セン
サの遍歴を、一番新しいデータからあらかじめ決めてお
いた数分さかのぼり、それらを1つのデータ列とする
(S11)。
【0026】そして、そのデータ列と「YES」の動作
パターン(うなずく縦の首振り動作)とを比較し(S1
2)、近い動作パターンを示したら「YES」の動作を
行ったと判定し(S13)、新たに読み出したデータの
処理に戻る。パターンが近くなかったら、今度は回転方
向の動作に対応したセンサ入力を調べる(S14)。こ
れも一定量の遍歴をさかのぼり、「NO」の動作パター
ン(回転の首振り動作)と比較し(S15)、近い動作
パターンであれば「NO」の動作を行ったと判断し、最
初に戻る(S16)。パターンが近くなかったら、何も
行わず最初に戻る。
【0027】前記処理手順中でパターン認識を行ってお
り、このパターン認識には手書き文字認識等で使用して
いるDP(Dynamic Programming:動的計画法)マッ
チング等の手法を用いることができる。この例では、頭
の動きをセンスし、ジェスチャーを認識する方法につい
て説明したが、頭以外の手や足等も同様の方法でセンス
できる。
【0028】以上のように、実施例3においては、対の
電磁カップリングを用いた従来技術を用いることもでき
るが、位置計算を行うハードウェアが対の電磁カップリ
ングを用いた方式に比べて小さくできることから、コス
トの面で本発明の方が優れている。また、ジェスチャー
認識のように、動作情報を得たい箇所が増えれば増える
ほど、コストの面で優れた本方法が有効である。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。 (1)実施例1に対応する効果:従来は、実施例1のよ
うな用途には、従来の技術で挙げた対の電磁カップリン
グを用いた装置が使われていたが、本発明では、発信部
と受信部とをもつ電磁カップリングの代りにジャイロセ
ンサを用いることで、電磁カップリングのもつ欠点を解
決することができる。また、コストの面でも、位置計算
を行うハードウェアが電磁カップリングを用いた場合と
比べても小さくできるため優れている。 (2)実施例2に対応する効果:実施例2のように、頭
の動きに連動してポインタを移動させることにより、複
数のウィンドウが開いたウィンドウシステムにおいて、
キーボードから手を離さず、ポインタの移動が実現で
き、操作の無駄を少なくすることができる。 (3)実施例3に対応する効果:位置計算を行うハード
ウェアが対の電磁カップリングを用いた方法に比べて小
さくできることから、コストの面で優れており、また、
ジェスチャー認識のように、動作情報を得たい箇所が増
えれば増えるほど、コストの面で優れており、有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による動作認識装置の一実施例を説明す
るためのシステムブロック図である。
【図2】本発明におけるジャイロセンサの配置の仕方を
説明するための図である。
【図3】本発明におけるジャイロセンサが反応する方向
を示した図である。
【図4】本発明の実施例1において、頭の横の動きと反
応するセンサの対応を示す図である。
【図5】本発明の実施例1において、頭の縦の動きと反
応するセンサの対応を示す図である。
【図6】本発明の実施例1において、頭の回転の動きと
反応するセンサの対応を示す図である。
【図7】本発明の実施例1において、頭の動きに応じて
映像を変化させる方法を示すフローチャート図である。
【図8】本発明の実施例2において、頭の動きとポイン
タの動きの対応を説明するための図である。
【図9】本発明の実施例2において、頭の動きとポイン
タの動きの対応を説明するための図である。
【図10】本発明の実施例2において、複数のウィンド
ウが開いたディスプレイをあらわす図である。
【図11】本発明の実施例2において、ポインタにより
複数ウィンドウのうちの1つを選ぶことを説明するため
の図である。
【図12】本発明の実施例3において、「YES」「N
O」のジェスチャーを認識するためのフローチャート図
である。
【図13】従来の電磁カップリングを用いた動作認識装
置を説明するための図である。
【図14】従来の磁気カップリングの送受信部品の構造
図である。
【図15】従来の映像取り込みと画像認識を用いた動作
認識装置を説明するための図である。
【図16】従来の各種波を用いて可動物体の変位を測定
する装置を説明するための図である。
【符号の説明】
1a〜1c…ジャイロセンサ、2…A/Dコンバータ、
3…計算部、4…補正用センサ、5a〜5c…ジャイロ
センサ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象物の動きを認識する複数個のジャイ
    ロセンサと、該ジャイロセンサから得られる値を変換す
    るコンバータと、該コンバータにより変換されたデータ
    を処理し、対象物の動きを認識するデータ処理部とを備
    えたことを特徴とする動作認識装置。
  2. 【請求項2】 前記ジャイロセンサの誤差を補正する必
    要が生じた場合に取り付ける補正用センサと、該補正用
    センサから得られる値を変換するコンバータとを備えた
    ことを特徴とする請求項1記載の動作認識装置。
  3. 【請求項3】 3次元位置トラッキングのために、3軸
    方向それぞれに向き方向の加速度を検出するためのジャ
    イロセンサを有し、位置検出を行うことを特徴とする請
    求項1又は2記載の動作認識装置。
  4. 【請求項4】 ヘッドトラックのために、回転方向の速
    度を検出する機能をもったジャイロセンサを有し、ヘッ
    ドトラック認識を行うことを特徴とする請求項1又は2
    記載の動作認識装置。
  5. 【請求項5】 前記補正用センサとして傾斜角センサを
    用いたことを特徴とする請求項2記載の動作認識装置。
  6. 【請求項6】 前記補正用センサとして磁気センサを用
    いたことを特徴とする請求項2記載の動作認識装置。
  7. 【請求項7】 前記補正用センサとして超音波センサを
    用いたことを特徴とする請求項2記載の動作認識装置。
JP6151913A 1994-07-04 1994-07-04 動作認識装置 Pending JPH0814911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6151913A JPH0814911A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 動作認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6151913A JPH0814911A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 動作認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0814911A true JPH0814911A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15528941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6151913A Pending JPH0814911A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 動作認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814911A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067179A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Nec Corp ポインティング装置とそれを用いたコンピュータシステム
JP2009217829A (ja) * 2002-11-20 2009-09-24 Koninkl Philips Electronics Nv ポインティングデバイスに基づくユーザインターフェイスシステム
JP2014182612A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置、方法及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067179A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Nec Corp ポインティング装置とそれを用いたコンピュータシステム
JP2009217829A (ja) * 2002-11-20 2009-09-24 Koninkl Philips Electronics Nv ポインティングデバイスに基づくユーザインターフェイスシステム
JP2014182612A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置、方法及びプログラム
US9354708B2 (en) 2013-03-19 2016-05-31 Casio Computer Co., Ltd. Information display device, information display method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11016188B2 (en) Systems to track a moving sports object
JP4422777B2 (ja) 移動体姿勢検出装置
US7489806B2 (en) Motion detection apparatus
US11720185B2 (en) Method and system for determining a correct reproduction of a movement
US7193636B2 (en) Image processing device and method therefor and program codes, storing medium
US6038074A (en) Three-dimensional measuring apparatus and method, image pickup apparatus, and apparatus and method for inputting image
KR100361462B1 (ko) 모션 캡쳐 데이터 획득 방법
JP2015532077A (ja) 少なくとも1つの画像を撮影する撮影装置に関連する装置の位置及び方向の決定方法
JP2000097637A (ja) 姿勢位置検出装置
EP2392991A1 (en) Hand-held pointing device, software cursor control system and method for controlling a movement of a software cursor
WO1999053838A1 (en) Motion tracking system
JPH0328714A (ja) 走査型センサ用測定および制御システム
CN111487320A (zh) 基于三维光学成像传感器的三维超声成像方法和系统
CN109099908A (zh) 指向设备位置跟踪的方法、架构、装置、系统
KR101503046B1 (ko) 다축 감지 장치 및 이의 교정 방법
WO2022109185A1 (en) Systems and methods for artificial intelligence based image analysis for placement of surgical appliance
KR20010052283A (ko) 목적물을 제어하는 제어 장치 및 방법
JPH0814911A (ja) 動作認識装置
JP7375180B2 (ja) 3次元トラッキングカメラをベースとする3次元超音波イメージング方法及びシステム
KR101917110B1 (ko) 주 표적을 변경할 수 있는 전자광학장비 및 그 전자광학장비의 제어 방법
JP2000321044A (ja) モーションキャプチャ装置
US20230081228A1 (en) Orienting a moving electromagnetic tracking reference frame via external localizing data on an electromagnetic sensor using imu data
US20230134912A1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and recording medium
CN110207687B (zh) 物体姿态测量方法、测量装置、电子设备及存储介质
WO2023043920A1 (en) Orienting a moving electromagnetic tracking reference frame via external localizing data on an electromagnetic sensor using imu data