JPH08116411A - Original reader - Google Patents

Original reader

Info

Publication number
JPH08116411A
JPH08116411A JP6251080A JP25108094A JPH08116411A JP H08116411 A JPH08116411 A JP H08116411A JP 6251080 A JP6251080 A JP 6251080A JP 25108094 A JP25108094 A JP 25108094A JP H08116411 A JPH08116411 A JP H08116411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
document
reading
time
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251080A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Suzuki
淳二 鈴木
Soichiro Tominaga
聡一郎 富永
Toshio Nakada
俊男 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6251080A priority Critical patent/JPH08116411A/en
Publication of JPH08116411A publication Critical patent/JPH08116411A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PURPOSE: To read a lengthy original by reading the original at constant speed and storing image data tentatively to a buffer of a prescribed capacity smaller than that of a page memory. CONSTITUTION: The reader is provided with a scanner, a buffer, a coder, a memory and a CPU. A state button is depressed at the time t0 (A) to set a line synchronizing signal (B) used to start the scanner, an image data output signal (C) and a coder operating signal (D) to start a coder to a high level at a time t1 . When the buffer is idle, the compression coding is stopped for a prescribed clock S1. The line synchronizing signal and the image data output signal are set to a low level at the time t6 and the coder operating signal is set to a low level at the time t7 . The scanner and the coder are started to apply compression coding to image data sequentially and the coded data are stored in the memory, then a lengthy original is read.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は原稿読取装置に係り、特
に、等速度で原稿を搬送して原稿を読み取る原稿読取装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document reading device, and more particularly to a document reading device which conveys a document at a constant speed and reads the document.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、等速度で原稿を搬送して原稿を読
み取り、読み取った原稿1ページ分のイメージデータを
格納し得るページメモリを備えたファクシミリ等の原稿
読取装置が開発されている。この原稿読取装置は、等速
度で原稿を搬送して原稿を読み取り1ページ分のイメー
ジデータを一旦ページメモリに格納してから符号化し
て、符号データをメモリに格納している。
2. Description of the Related Art In recent years, a document reading apparatus such as a facsimile has been developed which is provided with a page memory capable of conveying a document at a constant speed to read the document and storing image data for one page of the read document. This document reading device conveys a document at a constant speed, reads the document, temporarily stores image data for one page in a page memory, encodes the image data, and stores the code data in the memory.

【0003】このようにページメモリを使用すると、定
型サイズ(例えば、A3、A4等)の原稿1ページの読
み取り途中で読取動作を停止する必要がないので、読取
に要する時間が短くなる。
When the page memory is used in this manner, it is not necessary to stop the reading operation during the reading of one page of a standard size document (for example, A3, A4, etc.), so that the time required for reading is shortened.

【0004】なお、等速度で原稿を読み取る原稿読取装
置としては、特開平4−373248号公報、特開平4
−373251号公報、特開平4−373252号公
報、特開平4−373261号公報、特開平5−030
262号公報、特開平5−030307号公報、特開平
5−030308号公報に記載のものがある。
Document reading devices for reading a document at a constant speed are disclosed in Japanese Patent Laid-Open Nos. 4-373248 and 4-43.
-373251, JP-A-4-373252, JP-A-4-373261, JP-A-5-030
262, JP-A-5-030307, and JP-A-5-030308.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、読み取
ったイメージデータをページメモリに格納する原稿読取
装置では、予め定められた容量のイメージデータしか入
力できない。このため、この容量を越えるイメージデー
タは読み取ることができない。また、等速度で原稿を搬
送する原稿読取装置では、読取途中で原稿読取を中断す
ることはできないので、ページメモリの容量の回復を待
つことはできない。
However, in the document reading apparatus which stores the read image data in the page memory, only the image data having a predetermined capacity can be input. Therefore, image data exceeding this capacity cannot be read. Further, in a document reading apparatus that conveys a document at a constant speed, the document reading cannot be interrupted during the reading, so that it is not possible to wait for the recovery of the capacity of the page memory.

【0006】従って、等速度で原稿を搬送して原稿を読
み取りそのイメージデータをページメモリに格納する上
記原稿読取装置では、読取可能な原稿の長さは制限され
る。
Therefore, in the above-mentioned document reading apparatus which conveys a document at a constant speed to read the document and store the image data in the page memory, the length of the readable document is limited.

【0007】例えば、A3サイズの定型原稿を解像度4
00ppiで蓄積する場合には、このページメモリの容
量は、式(1)に示すように、約4Mバイトに設計され
る。
For example, a standard size document of A3 size has a resolution of 4
When accumulating at 00 ppi, the capacity of this page memory is designed to be about 4 Mbytes as shown in the equation (1).

【0008】 (297mm×420mm)×15.748ドット÷8ビット =3927Kバイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・(1) 従って、約4Mバイトを越える原稿は読み取ることはで
きない。
(297 mm × 420 mm) × 15.748 dots / 8 bits = 3927 Kbytes (1) Therefore, read a document that exceeds approximately 4 Mbytes. I can't.

【0009】なお、4Mバイトのページメモリに蓄積で
きる原稿の長さは、解像度が400ppiのときには、
式(2)で求めることができる。
The length of a document that can be stored in a 4 Mbyte page memory is as follows when the resolution is 400 ppi.
It can be obtained by the equation (2).

【0010】 (蓄積可能な原稿の長さ)≦(4Mバイト÷読取幅)・・・・・(2) 本発明は、上記問題点を解消するためになされたもの
で、原稿読取を中断することなく等速度で定型原稿より
一方向に長い原稿(以下、長尺原稿という)を読み取る
ことができる原稿読取装置を提供することを目的とす
る。
(Length of storable original) ≦ (4 Mbytes / reading width) (2) The present invention has been made to solve the above problems, and the original reading is interrupted. An object of the present invention is to provide a document reading device that can read a document (hereinafter referred to as a long document) longer in one direction than a standard document at a constant speed.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、原稿の後端を検出するまで等速
度で原稿を搬送して原稿を読み取り、イメージデータを
出力する原稿移動型の原稿読取手段と、前記イメージデ
ータを一時的に格納する所定容量の緩衝記憶手段と、前
記緩衝記憶手段に格納されたイメージデータの量に基づ
いて、該イメージデータを圧縮して符号化すると共に、
圧縮符号化を一時的に停止する圧縮符号化手段と、前記
圧縮符号化手段により圧縮符号化された符号データを格
納するメモリ手段と、を備えている。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 conveys a document at a constant speed until the trailing edge of the document is detected, reads the document, and outputs image data. A moving original reading unit, a buffer storage unit having a predetermined capacity for temporarily storing the image data, and the image data compressed and encoded based on the amount of the image data stored in the buffer storage unit. Along with
A compression coding means for temporarily stopping the compression coding and a memory means for storing code data compressed and coded by the compression coding means are provided.

【0012】そして、請求項2の発明は、等速度で原稿
を搬送して原稿を読み取り、イメージデータを出力する
原稿移動型の原稿読取手段と、前記イメージデータを一
時的に格納する所定容量の緩衝記憶手段と、前記緩衝記
憶手段に格納されたイメージデータの量に基づいて、該
イメージデータを圧縮して符号化すると共に、圧縮符号
化を一時的に停止する圧縮符号化手段と、前記圧縮符号
化手段により圧縮符号化された符号データを格納するメ
モリ手段と、前記原稿の読取範囲に対応する範囲情報を
入力するための入力手段と、前記入力手段により入力さ
れた範囲情報に対応する読取範囲のイメージデータを圧
縮して符号化するように前記圧縮符号化手段を制御する
制御手段と、を備えている。
According to a second aspect of the present invention, an original moving type original reading unit that conveys an original at a constant speed to read the original, and outputs the image data, and a predetermined capacity for temporarily storing the image data. Buffer storage means, compression encoding means for compressing and encoding the image data based on the amount of image data stored in the buffer storage means, and temporarily stopping the compression encoding; Memory means for storing code data compression-encoded by the encoding means, input means for inputting range information corresponding to the reading range of the document, and reading corresponding to the range information input by the input means Control means for controlling the compression encoding means so as to compress and encode the image data in the range.

【0013】[0013]

【作用】請求項1の原稿読取装置によれば、原稿読取手
段は原稿の後端を検出するまで等速度で原稿を搬送して
原稿を読み取りイメージデータを出力し、イメージデー
タは所定容量の緩衝記憶手段に一時的に格納される。緩
衝記憶手段に格納されたイメージデータの量に基づい
て、圧縮符号化手段はイメージデータを圧縮すると共
に、圧縮符号化を一時的に停止する。圧縮符号化手段に
より圧縮符号化された符号データはメモリ手段に格納さ
れる。
According to the document reading apparatus of the present invention, the document reading means conveys the document at a constant speed until the trailing edge of the document is detected, reads the document and outputs image data, and the image data has a buffer of a predetermined capacity. It is temporarily stored in the storage means. The compression encoding means compresses the image data based on the amount of the image data stored in the buffer storage means, and temporarily stops the compression encoding. The code data compression-coded by the compression-encoding means is stored in the memory means.

【0014】このように、原稿の後端を検出するまで原
稿を読み取るので、原稿の全部を読み取ることができ
る。
Since the original is read until the trailing edge of the original is detected, the entire original can be read.

【0015】請求項2の原稿読取装置によれば、入力手
段により原稿の読取範囲に対応する範囲情報が入力され
る。原稿読取手段により等速度で原稿が搬送されて原稿
が読み取られイメージデータが出力され、イメージデー
タは所定容量の緩衝記憶手段に一時的に格納される。緩
衝記憶手段に格納されたイメージデータの量に基づい
て、圧縮符号化手段はイメージデータを圧縮すると共
に、圧縮符号化を一時的に停止する。このとき圧縮符号
化手段は、制御手段により入力手段で入力された範囲情
報に対応する読取範囲のイメージデータを圧縮符号化す
るように制御される。圧縮符号化手段により圧縮符号化
された符号データはメモリ手段に格納される。
According to the document reading apparatus of the second aspect, the range information corresponding to the reading range of the document is input by the input means. The document is conveyed by the document reading unit at a constant speed, the document is read, image data is output, and the image data is temporarily stored in a buffer storage unit having a predetermined capacity. The compression encoding means compresses the image data based on the amount of the image data stored in the buffer storage means, and temporarily stops the compression encoding. At this time, the compression encoding means is controlled by the control means so as to compression encode the image data of the reading range corresponding to the range information input by the input means. The code data compression-coded by the compression-encoding means is stored in the memory means.

【0016】このように、圧縮符号化手段は入力手段で
入力された範囲情報に対応する読取範囲のイメージデー
タを圧縮符号化するように制御されるので、メモリ手段
には原稿の読取範囲に対応する符号データのみを格納す
ることができる。
As described above, the compression encoding means is controlled so as to compression encode the image data of the reading range corresponding to the range information inputted by the input means, so that the memory means corresponds to the reading range of the original. Only the code data to be stored can be stored.

【0017】[0017]

【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。本実施例は、ファクシミリ装置兼複写
(コピー)機(以下、単にファクシミリ装置という)に
本発明を適用したものである。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In this embodiment, the present invention is applied to a facsimile machine and a copying machine (hereinafter simply referred to as a facsimile machine).

【0018】図1に示すように、このファクシミリ装置
は、等速度で原稿を読み取りイメージデータを出力する
原稿読取手段としてのスキャナ10を含み、このスキャ
ナ10はバス40に接続されている。スキャナ10は、
原稿1ページ分のイメージデータの量より少ない所定の
容量でスキャナ10が出力したイメージデータを一時的
に格納するバッファ12に接続されている。このバッフ
ァ12は、バス40に接続されると共に、バッファ12
から出力されたイメージデータを圧縮して符号化する符
号化手段としての符号器14に接続されている。この符
号器14はバス40に接続されている。この符号器14
で圧縮符号化された符号データは、バス40を介して、
符号データを大量に記憶するDRAMやハードディスク
等のメモリ手段としてのメモリ16に格納される。
As shown in FIG. 1, this facsimile apparatus includes a scanner 10 as a document reading means for reading a document at a constant speed and outputting image data, and the scanner 10 is connected to a bus 40. The scanner 10
It is connected to a buffer 12 for temporarily storing the image data output by the scanner 10 with a predetermined capacity smaller than the amount of image data for one page of the original. This buffer 12 is connected to the bus 40 and
It is connected to an encoder 14 as an encoding means for compressing and encoding the image data output from the. The encoder 14 is connected to the bus 40. This encoder 14
The code data compressed and encoded by the
The code data is stored in the memory 16 as a memory means such as a DRAM or a hard disk that stores a large amount of code data.

【0019】また、このファクシミリ装置には、図示し
ない制御パネル上に設けられ解像度や倍率等の原稿読取
モード(以下、読取モードという)を設定するためのキ
ー入力部32が設けられている。このキー入力部32は
操作パネル全体を制御するパネルの制御部30に接続さ
れている。パネルの制御部30はバス40に接続される
と共に、読取モードを表示する表示部34に接続されて
いる。
Further, this facsimile apparatus is provided with a key input section 32 provided on a control panel (not shown) for setting a document reading mode (hereinafter referred to as a reading mode) such as resolution and magnification. The key input unit 32 is connected to the control unit 30 of the panel that controls the entire operation panel. The control unit 30 of the panel is connected to the bus 40 and also to the display unit 34 for displaying the reading mode.

【0020】更に、バス40は、メモリ16に格納され
た符号データを変復調するモデム36に接続されてい
る。このモデム36は、網制御(NC)されたデジタル
信号を公衆回線42(専用回線でもよい)に入出力する
回線制御部38に接続されている。また、バス40は、
メモリ16に記憶された符号データを復号してイメージ
データとする復号器24に接続されている。この復号器
24は、復号されたイメージデータを一時的に格納する
バッファ26に接続されている。このバッファ26は、
原稿のコピーを印刷するプリンタ28に接続されてい
る。
Further, the bus 40 is connected to a modem 36 that modulates / demodulates the code data stored in the memory 16. The modem 36 is connected to a line control unit 38 that inputs / outputs a network-controlled (NC) digital signal to / from a public line 42 (may be a dedicated line). In addition, the bus 40
It is connected to a decoder 24 which decodes the coded data stored in the memory 16 into image data. The decoder 24 is connected to a buffer 26 that temporarily stores the decoded image data. This buffer 26 is
It is connected to a printer 28 that prints a copy of the document.

【0021】また、本実施例のファクシミリ装置には、
CPU18、ROM20及びRAM22が設けられてお
り、これらの各々はバス40に接続されている。このR
OM20には、後述する処理プログラム等が記憶されて
いる。
Further, the facsimile apparatus of this embodiment is
A CPU 18, a ROM 20, and a RAM 22 are provided, each of which is connected to the bus 40. This R
The OM 20 stores a processing program described later and the like.

【0022】図2に示されるように、本実施例のスキャ
ナ10は、自動原稿送り機構(ADF)を備えた原稿移
動型であり、原稿46を載置するための原稿載置台4
4、原稿46を引き込むための一対のローラ48、原稿
46の先端を検出するためのレジストセンサ50、原稿
1ライン毎に読み取るラインイメージセンサ54及び白
板52を備えている。この白板52は、ラインイメージ
センサ54の真上に定設されており、原稿の浮き上がり
を防ぐと共に読取開始前の白補正の基準板として使用さ
れる。
As shown in FIG. 2, the scanner 10 of the present embodiment is a movable document type having an automatic document feeding mechanism (ADF), and is a document placing table 4 on which a document 46 is placed.
4, a pair of rollers 48 for drawing in the document 46, a registration sensor 50 for detecting the leading edge of the document 46, a line image sensor 54 for reading each line of the document, and a white plate 52. The white plate 52 is fixedly installed right above the line image sensor 54 to prevent the original from floating and is used as a reference plate for white correction before the start of reading.

【0023】また、スキャナ10には、原稿を照射する
ための照射ランプ56、原稿46を排出するための一対
のローラ58、原稿の後端を検出するためのイグジット
センサ46及び読取終了後の原稿を載置するための原稿
受台62が設けられている。
Further, the scanner 10 has an irradiation lamp 56 for irradiating a document, a pair of rollers 58 for discharging the document 46, an exit sensor 46 for detecting the trailing end of the document, and the document after the reading. A document receiving table 62 for placing the document is provided.

【0024】このスキャナ10の原稿載置台44に原稿
を1枚又は複数枚を載置し、図示しないスタートボタン
を押下すると、1枚目の原稿46はローラ48によって
引き込まれ、レジストセンサ50をオンにして原稿46
の先端がラインイメージセンサ54の上に到達する。照
射ランプ56で照射された原稿46は、ラインイメージ
センサ54により1ライン毎に読み込まれ、その先端が
ローラ58に到達した後、ローラ58の回転動力によっ
てイグジットセンサ60を通過し、読取終了の原稿46
は原稿受台62に排出される。そして、2枚目以降の原
稿も1枚目の原稿と同様の手順で読み取られる。
When one or more originals are placed on the original placing table 44 of the scanner 10 and a start button (not shown) is pressed, the first original 46 is drawn by the roller 48 and the registration sensor 50 is turned on. Manuscript 46
Reaches the top of the line image sensor 54. The original 46 irradiated by the irradiation lamp 56 is read line by line by the line image sensor 54, and after the leading end of the original 46 reaches the roller 58, the original power of the roller 58 passes through the exit sensor 60 and the reading is completed. 46
Is discharged to the document receiving tray 62. Then, the second and subsequent documents are read in the same procedure as the first document.

【0025】従って、本実施例のスキャナ10では、原
稿46の先端がラインイメージセンサ54の上に達して
から原稿46の後端がラインイメージセンサ54の上を
通過するまでの原稿読取中に原稿46が等速度で搬送さ
れる。
Therefore, in the scanner 10 of the present embodiment, the document is read during the document reading from the time when the leading edge of the document 46 reaches the line image sensor 54 to the time when the trailing edge of the document 46 passes over the line image sensor 54. 46 is conveyed at a constant speed.

【0026】図3に示されるように、このスキャナ10
は、ラインイメージセンサ54、CCD制御部64、画
像制御ユニット66、CPU68、ROM70、モータ
ドライバ72、モータ74、I/Oインターフェイス部
76、センサ類78及びランプバラスト80が電気的に
接続されている。
As shown in FIG. 3, this scanner 10
Is electrically connected to the line image sensor 54, CCD control unit 64, image control unit 66, CPU 68, ROM 70, motor driver 72, motor 74, I / O interface unit 76, sensors 78 and lamp ballast 80. .

【0027】ラインイメージセンサ54で読み取った白
黒の画情報信号は電気信号に変換され、CCD制御部6
4ではノイズ除去等のアナログ処理後にデジタル信号に
A/D変換される。このデジタル信号は、画像制御ユニ
ット66内の白補正部66Aで照射光量差の補正等が行
われ、デジタルフィルタ66Bで波形成形され、SG部
66Cにおいて濃度処理と2値化が行われる。
The black and white image information signal read by the line image sensor 54 is converted into an electric signal, and the CCD control unit 6
In 4, the signal is A / D converted into a digital signal after analog processing such as noise removal. The white correction unit 66A in the image control unit 66 corrects the irradiation light amount difference, the digital signal 66B waveform-shapes the digital signal, and the SG unit 66C performs density processing and binarization.

【0028】このSG部66Cから出力されるデジタル
信号(図4(D)参照)は、1画素に対し1ビットが割
り当てられており、図4(A)に示した同期クロック信
号に対応するビット数(白か黒かを表す信号)が順に送
出され、図4(B)に示したライン同期信号で有効部分
を取り出して、2値化されたイメージデータがバッファ
12に1ビットずつ格納される。なお、データバス40
はI/Oインターフェイス部76に接続され、CPU1
8からの信号であるイメージデータ出力信号(図6
(C)参照)がハイレベルにあるときに限りスキャナ1
0はイメージデータをバッファ12に出力する。
In the digital signal output from the SG unit 66C (see FIG. 4D), one bit is assigned to one pixel, and the bit corresponding to the synchronous clock signal shown in FIG. A number (a signal representing white or black) is transmitted in sequence, the effective portion is taken out by the line synchronization signal shown in FIG. 4B, and the binarized image data is stored in the buffer 12 bit by bit. . The data bus 40
Is connected to the I / O interface section 76, and the CPU 1
8 is an image data output signal (see FIG. 6).
Scanner 1 only when (see (C)) is at high level
0 outputs the image data to the buffer 12.

【0029】本実施例では、CPU68により図4
(A)に示される同期クロックは5MHzで出力され、
1画素の転送に要する時間は0.2μsになっている。
また、1ラインあたりのドット数は、原稿46の幅をA
3、解像度を400ppiとしたときは、4864ドッ
トとなる。従って、1ラインあたりの転送時間は式
(3)により求められる。
In this embodiment, the CPU 68 executes the process shown in FIG.
The synchronous clock shown in (A) is output at 5 MHz,
The time required to transfer one pixel is 0.2 μs.
The number of dots per line is A when the width of the document 46 is
3, when the resolution is 400 ppi, it is 4864 dots. Therefore, the transfer time per line is calculated by the equation (3).

【0030】 0.2μs×4864=972.8μs ・・・・・・・(3) また、1ラインについてライン同期信号がローレベルと
なる時間は27μsに設定されているので、1ラインを
読み取る所要時間は式(4)で求められるように約1m
sである。
0.2 μs × 4864 = 972.8 μs (3) Since the time for which the line synchronization signal is at the low level for one line is set to 27 μs, it is necessary to read one line. Time is about 1m as calculated by equation (4)
s.

【0031】 972.8μs+27μs=999.8μs ・・・・・・・(4) 次の表1に、キー入力部32からオペレータが入力する
ことができる読取モードの一例を示した。
972.8 μs + 27 μs = 999.8 μs (4) The following Table 1 shows an example of the reading mode that can be entered by the operator from the key input unit 32.

【0032】[0032]

【表1】 [Table 1]

【0033】本実施例では、上記表1に示されるよう
に、キー入力部32から入力可能な読取モードには、原
稿サイズ、指定ページ、範囲情報及び合成等がある。
In the present embodiment, as shown in Table 1 above, the reading modes that can be input from the key input unit 32 include the document size, the designated page, the range information, and the composition.

【0034】項目として、原稿サイズにはA3、A4、
B4及び長尺原稿があり、各々選択することができるよ
うになっている。また、項目の範囲情報には、開始ライ
ン数及び終了ライン数がある。この開始ライン数は、後
述する読取開始位置Bを指定するためものであり、終了
ライン数は後述する読取終了位置Eを指定するためのも
のである(図10参照)。項目の指定ページは、上記範
囲情報を何ページ目の原稿に設定するかを指定するため
のものである。なお、この指定ページ及び範囲情報は複
数の指定が可能である。
As items, the document size includes A3, A4,
There are B4 and long originals, which can be selected respectively. The item range information includes the number of starting lines and the number of ending lines. The number of start lines is for designating a reading start position B described later, and the number of end lines is for designating a reading end position E described later (see FIG. 10). The item designation page is for designating on which page of the document the range information is set. A plurality of designation pages and range information can be designated.

【0035】また、項目の合成には、無及び有があり、
各々選択することができるようになっている。例えば、
後述するコピーモードの場合にこの合成有を選択したと
きには、図11に示されるように、原稿の所定のページ
の読取範囲Aと他の所定のページの読取範囲Bとが合成
されて印刷される。
In addition, there is nothing and existence in the composition of items,
Each can be selected. For example,
When this compositing is selected in the copy mode to be described later, as shown in FIG. 11, the reading range A of a predetermined page of the document and the reading range B of another predetermined page are combined and printed. .

【0036】なお、キー入力部32からは、一般的な原
稿読取装置のように、解像度、縮小率、濃度、文字写真
の区別等も入力することができる。また、表1に示され
た原稿サイズ等は本実施例の内容の理解を容易にするた
めのものであり、これらに限定されるのものではない。
例えば、原稿サイズの項目にB5を加えてもよく、ま
た、読取範囲を領域指定(座標を入力)するようにして
もよい。
The key input section 32 can also be used to input resolution, reduction ratio, density, distinction between character and photograph, etc., as in a general document reading apparatus. Further, the document sizes and the like shown in Table 1 are for facilitating the understanding of the contents of the present embodiment, and are not limited to these.
For example, B5 may be added to the document size item, or the reading range may be designated as an area (input coordinates).

【0037】本実施例のファクシミリ装置はファクシミ
リ(ファクシミリモード)とコピー(コピーモード)と
が兼用である。このコピーモード及びファクシミリモー
ドについて説明する。
The facsimile apparatus of this embodiment is capable of both facsimile (facsimile mode) and copying (copy mode). The copy mode and the facsimile mode will be described.

【0038】まず、オペレータは1枚又は複数枚の原稿
をスキャナ10の原稿載置台44に載置する。そして、
オペレータは表示部34の表示を見ながらキー入力部3
2によりコピーモード又はファクシミリモードの選択
と、倍率、用紙の大きさ等の読取モードとを設定した
後、図示しないスタートボタンを押下してファクシミリ
装置を起動させる。
First, the operator places one or a plurality of documents on the document mounting table 44 of the scanner 10. And
The operator sees the display on the display unit 34 while watching the key input unit 3
After the selection of the copy mode or the facsimile mode and the reading mode such as the magnification and the size of the sheet are set by 2, the start button (not shown) is pressed to activate the facsimile apparatus.

【0039】キー入力部32からコピーモードが入力さ
れると、スキャナ10で読み取ったイメージデータが符
号器14で符号化されてメモリ16に格納される。メモ
リ16に格納された符号データは、復号器24でイメー
ジデータに復号された後、バッファ26を介してプリン
タ28へ出力される。このようにして、原稿がコピーさ
れる。なお、本実施例では、複数枚の原稿が原稿載置台
44に載置されたときには、原稿46を昇順に読み取
り、降順に用紙に印刷するいわゆるソートコピー方式を
採用できる。
When the copy mode is input from the key input unit 32, the image data read by the scanner 10 is encoded by the encoder 14 and stored in the memory 16. The coded data stored in the memory 16 is decoded into image data by the decoder 24 and then output to the printer 28 via the buffer 26. In this way, the original is copied. In this embodiment, when a plurality of originals are placed on the original placing table 44, the so-called sort copy method in which the originals 46 are read in ascending order and printed on the paper in descending order can be adopted.

【0040】一方、キー入力部32からファクシミリモ
ードが入力されると、メモリ16に格納された符号デー
タは、モデム36で変調された後、回線制御部38を通
って公衆回線42に出力される。なお、本実施例では、
符号データをメモリ16に格納してから送信を行ういわ
ゆるメモリ蓄積型送信(送信予約)方式を採用可能であ
り、この方式により時刻指定送信や同報送信も行うこと
ができる。
On the other hand, when the facsimile mode is input from the key input unit 32, the code data stored in the memory 16 is modulated by the modem 36 and then output to the public line 42 through the line control unit 38. . In this example,
A so-called memory storage type transmission (transmission reservation) system in which code data is stored in the memory 16 and then transmitted can be adopted, and time designation transmission or broadcast transmission can also be performed by this system.

【0041】次に本実施例の作用を説明する。本実施例
では、キー入力部32から入力された読取モードに従っ
て定型原稿又は長尺原稿を読み取りその符号データをメ
モリ16に格納する。
Next, the operation of this embodiment will be described. In the present embodiment, a standard document or a long document is read according to the reading mode input from the key input unit 32, and the code data thereof is stored in the memory 16.

【0042】ファクシミリ装置の電源が投入されると、
図12の原稿読取処理ルーチンが実行され、キー入力部
32の図示しないスタートボタンが押下されると(ステ
ップ200)、次のステップ202においてパネルの制
御部30から読取モードを取り込む。
When the power of the facsimile machine is turned on,
When the document reading process routine of FIG. 12 is executed and a start button (not shown) of the key input unit 32 is pressed (step 200), the reading mode is fetched from the control unit 30 of the panel in the next step 202.

【0043】次にステップ204では、原稿サイズが定
型(A3、A4、又はB4)か否かを判断する。肯定判
断の場合は、ステップ208において後述するA3、A
4等の定型原稿を読み取る定型原稿モードの処理(図1
3参照)を行って処理ルーチンを終了する。一方、否定
判断の場合は、次のステップ206において範囲情報が
入力されたか否かを判断する。 ステップ206で否定
判断のときは、ステップ210において後述する原稿先
端から原稿後端まで長尺原稿を読み取る長尺原稿後端検
出モードの処理(図14参照)を行って処理ルーチンを
終了する。一方、ステップ206で肯定判断のときは、
ステップ212において後述する長尺原稿の読取範囲を
読み取る長尺原稿範囲指定モードの処理(図15参照)
を行って処理ルーチンを終了する。
Next, at step 204, it is judged whether the document size is a standard size (A3, A4, or B4). In the case of affirmative determination, A3 and A which will be described later in step 208.
Standard document mode processing for reading standard documents such as 4 (see FIG. 1)
3) is performed to end the processing routine. On the other hand, in the case of negative determination, it is determined in the next step 206 whether range information has been input. When a negative determination is made in step 206, a long document rear edge detection mode process (see FIG. 14) for reading a long document from the document front edge to the document rear edge, which will be described later, is performed in step 210, and the processing routine ends. On the other hand, if an affirmative decision is made in step 206,
Processing of a long document range designation mode for reading a reading range of a long document described later in step 212 (see FIG. 15)
Then, the processing routine is ended.

【0044】上記ステップ208の詳細を説明する。ス
テップ208では、図13の定型サイズの原稿を読み取
るサブルーチンが開始される。
The details of step 208 will be described. In step 208, a subroutine for reading the standard size document shown in FIG. 13 is started.

【0045】まず、ステップ300では、ライン同期信
号及びバッファ12にイメージデータを出力するための
イメージデータ出力信号をハイレベルにする。これによ
り、スキャナ10は原稿を1ラインずつ読み取り、イメ
ージデータをバッファ12へ出力する。
First, in step 300, the line sync signal and the image data output signal for outputting the image data to the buffer 12 are set to a high level. As a result, the scanner 10 reads the document line by line and outputs the image data to the buffer 12.

【0046】次のステップ302では、符号器14を起
動させるための符号器動作信号をハイレベルにする。こ
れにより、符号器14はバッファ12から出力されたイ
メージデータの圧縮符号化を開始する。
At the next step 302, the encoder operation signal for activating the encoder 14 is set to the high level. As a result, the encoder 14 starts compression encoding of the image data output from the buffer 12.

【0047】次のステップ304では、イグジットセン
サ60(図2参照)による原稿後端の検出又は未検出に
よって原稿1ページ分の読取が終了したか否かを判断す
る。ステップ304で肯定判断されたときは、ステップ
310に移行し、否定判断されたときには、次のステッ
プ306へ進む。
In the next step 304, it is judged whether or not the reading of one page of the original has been completed by the detection or non-detection of the rear end of the original by the exit sensor 60 (see FIG. 2). When the affirmative judgment is made in step 304, the routine proceeds to step 310, and when the negative judgment is made, the routine proceeds to next step 306.

【0048】ステップ306では、バッファ12が空
(イメージデータ無)か否かを判断し、肯定判断された
ときは、次のステップ308において符号器動作信号を
ローレベルにし所定クロック間ローレベルを維持して、
ステップ302に戻る。
In step 306, it is determined whether or not the buffer 12 is empty (no image data). When the determination is affirmative, the encoder operation signal is set to low level in the next step 308 to maintain low level for a predetermined clock. do it,
Return to step 302.

【0049】このステップ306の判断は、バッファ1
2が空の状態のままでイメージデータ(図4(C)参
照)が入力されたものとして圧縮符号化がなされること
を防ぐためである。一方、ステップ306で否定判断さ
れたときは、ステップ304に戻る。
The determination in step 306 is based on the buffer 1
This is to prevent the compression encoding from being performed assuming that the image data (see FIG. 4C) is input while 2 is empty. On the other hand, when a negative determination is made in step 306, the process returns to step 304.

【0050】ステップ310では、ライン同期信号及び
イメージデータ出力信号をローレベルにする。これによ
り、スキャナ10は原稿の読取を終了する。
In step 310, the line sync signal and the image data output signal are set to low level. As a result, the scanner 10 finishes reading the document.

【0051】次のステップ312では、バッファ12が
空か否かを判断し、空の場合には次のステップ316に
おいて符号器動作信号をローレベルにする。これによ
り、符号器14は圧縮符号化を終了する。一方、ステッ
プ312において空でないと判断されたときは、符号器
動作信号はハイレベルのまま維持され、バッファ12が
空となるまで符号器14による圧縮符号化が続行され
る。
In the next step 312, it is judged whether or not the buffer 12 is empty, and if it is empty, the encoder operation signal is set to the low level in the next step 316. As a result, the encoder 14 ends the compression encoding. On the other hand, when it is determined in step 312 that the encoder is not empty, the encoder operation signal is maintained at the high level, and the compression encoding by the encoder 14 is continued until the buffer 12 is empty.

【0052】次のステップ318では、次ページの原稿
があるか否か、すなわち、レジストセンサ50(図2参
照)が次ページ原稿を検出したか否かを判断し、否定判
断の場合には、本処理ルーチンを終了する。一方、肯定
判断の場合には、ステップ300に戻り、上記と同様に
次ページの原稿が処理される。
In the next step 318, it is judged whether or not there is a manuscript of the next page, that is, whether or not the registration sensor 50 (see FIG. 2) has detected the manuscript of the next page, and in the case of a negative judgment, This processing routine ends. On the other hand, if the determination is affirmative, the process returns to step 300, and the original of the next page is processed in the same manner as above.

【0053】以上の処理ルーチンのタイミングを詳述す
れば、図6(A)に示されるように、時刻t0でスタート
ボタンが押下され(ステップ200)、図6(B)、
(C)及び(D)に示されるように、時刻t1でライン同
期信号、イメージデータ出力信号及び符号器動作信号が
ハイレベルに設定される(ステップ300、302)。
The timing of the above processing routine will be described in detail. As shown in FIG. 6 (A), the start button is pressed at time t 0 (step 200), FIG. 6 (B),
As shown in (C) and (D), the line sync signal, the image data output signal, and the encoder operation signal are set to the high level at time t 1 (steps 300 and 302).

【0054】時刻t2でバッファ12が空になると時刻t3
までの所定クロックS1の間、圧縮符号化は停止する(ス
テップ306、308)。このことは、時刻t4と時刻t5
についても同じである。時刻t6でライン同期信号及びイ
メージデータ出力信号がローレベルに設定され(ステッ
プ310)、時刻t7で符号器動作信号がローレベルに設
定される(ステップ312、314、316)。
When the buffer 12 becomes empty at time t 2 , time t 3
The compression encoding is stopped during the predetermined clock S1 up to (steps 306 and 308). This means that time t 4 and time t 5
Is the same. At time t 6 the line synchronizing signal and the image data output signal is driven to a low level (step 310), the encoder operation signal is set to low level at time t 7 (step 312, 314, 316).

【0055】次に、ステップ210の詳細を説明する。
ステップ210では、図14に示されるように、長尺原
稿の後端を検出するまで読取を行うサブルーチンが実行
される。これは、図9に示されるように、スキャナ10
は長尺原稿の先端Fから読取を開始し後端Rを検出する
まで読取を行うものである。
Next, the details of step 210 will be described.
In step 210, as shown in FIG. 14, a subroutine for reading is executed until the trailing edge of the long document is detected. This is the scanner 10 as shown in FIG.
Is to start reading from the leading edge F of a long document and continue reading until the trailing edge R is detected.

【0056】ステップ320において、符号器14の図
示しないカウンタが計数できる限界のライン数である限
界ライン数nを初期設定する。すなわち、長尺原稿を読
み取る場合には、符号器14が圧縮符号化した処理ライ
ン数eが限界ライン数nを越えるために図示しないカウ
ンタが計数できないことがある。このため、このステッ
プ320で限界ライン数nの初期設定を行い、処理ライ
ン数eが限界ライン数nを越えるときにカウンタを再設
定して、再設定するごとにCPU18で処理ライン数を
加算して全処理ライン数を計数することで、符号器14
の限界ライン数より大きい処理ライン数の原稿読取が可
能となる。
In step 320, a limit line number n, which is a limit line number that can be counted by a counter (not shown) of the encoder 14, is initialized. That is, when a long original is read, the number of processing lines e compression-coded by the encoder 14 exceeds the limit number of lines n, and a counter (not shown) may not be able to count. Therefore, in step 320, the limit line number n is initialized, the counter is reset when the process line number e exceeds the limit line number n, and the CPU 18 adds the process line number each time the reset line number is reset. The total number of processing lines is counted by the encoder 14
It is possible to read the original with the number of processing lines larger than the limit number of lines.

【0057】次のステップ300では、ライン同期信号
及びバッファ12にイメージデータを出力するためのイ
メージデータ出力信号をハイレベルにし、ステップ30
2で符号器動作信号をハイレベルにし、次のステップ3
22において圧縮符号化した処理ライン数eを計数す
る。
In the next step 300, the line sync signal and the image data output signal for outputting the image data to the buffer 12 are set to the high level, and the step 30
In step 2, the encoder operation signal is set to high level, and in step 3
In step 22, the number of processing lines e compressed and encoded is counted.

【0058】次にステップ324では、処理ライン数e
が限界ライン数nと等しいか否かを判断する。肯定判断
がされたときは、ステップ326において符号器動作信
号をローレベルにし、限界ライン数nを再設定して(カ
ウンタを再度初期設定し、符号器14の全処理ライン数
を計数する)、ステップ302に戻る。一方、ステップ
326において否定判断されたときは、次のステップ3
28においてイグジットセンサ60(図2参照)により
原稿後端を検出したか否かを判断する。
Next, at step 324, the number of processing lines e
Is equal to the limit line number n. If an affirmative decision is made, in step 326 the encoder operation signal is set to a low level, the limit line number n is reset (the counter is initialized again, and the total number of processing lines of the encoder 14 is counted), Return to step 302. On the other hand, when a negative determination is made in step 326, the next step 3
At 28, it is determined whether the exit sensor 60 (see FIG. 2) has detected the trailing edge of the document.

【0059】ステップ328において、肯定判断された
ときはステップ310へ進み、否定判断されたときはス
テップ306へ進む。
In step 328, if the affirmative judgment is made, the routine proceeds to step 310, and if the negative judgment is made, the routine proceeds to step 306.

【0060】ステップ306では、バッファ12が空か
否かを判断し、肯定判断のときは、次のステップ308
において符号器動作信号をローレベルにし所定クロック
間ローレベルを維持して、ステップ302に戻る。否定
判断のときは、ステップ302に戻る。なお、ステップ
310以降の処理は図13の場合と同様であるので、説
明を省略する。
In step 306, it is determined whether or not the buffer 12 is empty, and if the determination is affirmative, the next step 308
In step 3, the encoder operation signal is set to the low level to maintain the low level for a predetermined clock, and the process returns to step 302. When the determination is negative, the process returns to step 302. Note that the processing after step 310 is the same as that in the case of FIG. 13, so description thereof will be omitted.

【0061】以上の処理ルーチンのタイミングを詳述す
れば、図7(A)に示されるように、時刻t0でスタート
ボタンが押下され(ステップ200)、図7(B)、
(C)、(D)に示されるように、時刻t1でライン同期
信号、イメージデータ出力信号及び符号器動作信号が同
時にハイレベルに設定される(ステップ300、30
2)。
The timing of the above processing routine will be described in detail. As shown in FIG. 7 (A), the start button is pressed at time t 0 (step 200), FIG. 7 (B),
As shown in (C) and (D), the line sync signal, the image data output signal, and the encoder operation signal are simultaneously set to the high level at time t 1 (steps 300 and 30).
2).

【0062】時刻t2でバッファ12が空になると時刻t3
までの所定クロックS1の間、圧縮符号化は停止する(ス
テップ306、308)。このことは、時刻t4と時刻
t5、時刻t8と時刻t9、時刻t10 と時刻t11 、時刻t14
時刻t15 及び時刻t17 と時刻t1 8 、についても同じであ
る。
When the buffer 12 becomes empty at time t 2 , time t 3
The compression encoding is stopped during the predetermined clock S1 up to (steps 306 and 308). This means that time t 4 and time
t 5, time t 8 and time t 9, the time t 10 and time t 11, the time t 14 and time t 15 and time t 17 and time t 1 8, the same for.

【0063】時刻t6で処理ライン数eが限界ライン数n
に等しくなると時刻t7までの所定クロックS2の間、限界
ラインの再設定が行われる(ステップ324、32
6)。このことは、時刻t12 と時刻t13 についても同じ
である。
At time t 6 , the processing line number e is the limit line number n.
When it becomes equal to, the limit line is reset for a predetermined clock S2 until time t 7 (steps 324, 32).
6). This is the same for time t 12 and time t 13 .

【0064】時刻t16 でライン同期信号及びイメージデ
ータ出力信号がローレベルに設定され(ステップ31
0)、時刻t19 で符号器動作信号がローレベルに設定さ
れる(ステップ312、314、316)。
At time t 16 , the line sync signal and the image data output signal are set to the low level (step 31
0), the encoder operation signal is set to the low level at time t 19 (steps 312, 314, 316).

【0065】次に、ステップ210の詳細を説明する。
ステップ210では、図15に示されるように、長尺原
稿の範囲指定モード処理のサブルーチンが実行される。
これは、図10に示されるように、長尺原稿の所定の読
取開始位置Bから所定の読取終了位置Eまでの読取範囲
を読み取るものである。
Next, the details of step 210 will be described.
In step 210, as shown in FIG. 15, a subroutine of the range designation mode process of the long document is executed.
As shown in FIG. 10, this is to read a reading range from a predetermined reading start position B to a predetermined reading end position E of a long document.

【0066】ステップ320では、限界ライン数nを取
り込み、次のステップ330において、キー入力部32
から入力された範囲情報から読み飛ばすライン数m、及
び読取ライン数k(図10参照)を演算する。
In step 320, the limit number of lines n is fetched, and in the next step 330, the key input unit 32
The number m of lines to be skipped and the number k of read lines (see FIG. 10) are calculated from the range information input from.

【0067】次にステップ332において、ライン同期
信号をハイレベルにする。これにより原稿46は所定方
向(図10の矢印A方向)に移動を開始する。
Next, at step 332, the line sync signal is set to high level. This causes the document 46 to start moving in a predetermined direction (direction of arrow A in FIG. 10).

【0068】ステップ334では、スキャナ10が移動
したライン数lを計数し、次のステップ335において
ライン数lが読み飛ばすライン数mに等しいか否かを判
断する。肯定判断されたときは、次のステップ336に
おいてイメージデータ出力信号をハイレベルにする。こ
れにより、原稿の先端からライン数mまでは読み飛ばさ
れ、読取開始位置B(図10参照)からのイメージデー
タが出力される。一方、ステップ335で否定判断され
たときは、読取開始位置Bに至っていないので、ステッ
プ334に戻る。
In step 334, the number l of lines moved by the scanner 10 is counted, and in the next step 335, it is determined whether or not the number l of lines is equal to the number m of lines to be skipped. If an affirmative decision is made, in the next step 336 the image data output signal is made high. As a result, the reading is skipped from the leading edge of the document to the number of lines m, and the image data from the reading start position B (see FIG. 10) is output. On the other hand, when a negative determination is made in step 335, since the reading start position B has not been reached, the process returns to step 334.

【0069】ステップ338では、符号器動作信号をハ
イレベルにする。これにより、符号器14は圧縮符号化
を開始すると共に、処理ライン数eの計数を開始する。
In step 338, the encoder operation signal is set to high level. As a result, the encoder 14 starts the compression encoding and the counting of the number of processing lines e.

【0070】次のステップ340では、処理ライン数e
が限界ライン数nに等しいか否かを判断する。肯定判断
されたときは、ステップ326において符号器動作信号
をローレベルにし、限界ライン数nを再設定してステッ
プ338へ戻る。一方、否定判断されたときは、次のス
テップ342においてライン数lが読み飛ばしたライン
数mと読取ライン数kとの合計に等しいか否かを判断す
ることにより、読取終了位置E(図10参照)に至った
か否かを判断する。
At the next step 340, the number of processing lines e
Is equal to the limit line number n. When a positive determination is made, the encoder operation signal is set to low level in step 326, the limit line number n is reset, and the process returns to step 338. On the other hand, when a negative determination is made, it is determined in the next step 342 whether or not the line number 1 is equal to the sum of the skipped line number m and the read line number k, and the read end position E (FIG. 10). Refer to the above).

【0071】ステップ342において肯定判断されたと
きは、ステップ310へ移行する。一方、ステップ34
2において否定判断されたときは、次のステップ306
へ進む。
If an affirmative decision is made in step 342, the operation proceeds to step 310. On the other hand, step 34
When a negative decision is made in step 2, the next step 306
Go to.

【0072】ステップ306では、バッファ12が空か
否かを判断し、肯定判断のときは、次のステップ308
において符号器動作信号をローレベルにし所定クロック
間ローレベルを維持して、ステップ338に戻る。否定
判断のときは、ステップ340に戻る。なお、ステップ
310以降の処理は図13の場合と同様であるので、説
明を省略する。
In step 306, it is determined whether or not the buffer 12 is empty. If the determination is affirmative, then the next step 308
In (3), the encoder operation signal is set to the low level and maintained at the low level for a predetermined clock, and the process returns to step 338. When the determination is negative, the process returns to step 340. Note that the processing after step 310 is the same as that in the case of FIG. 13, so description thereof will be omitted.

【0073】以上の処理ルーチンのタイミングを詳述す
れば、図8(A)に示されるように、時刻t0でスタート
ボタンが押下され(ステップ200)、図8(B)に示
されるように、時刻t1でライン同期信号がハイレベルに
設定される。図8(C)(D)に示されるように、時刻
t2でイメージデータ出力信号及び符号器動作信号が同時
にハイレベルに設定される(ステップ336、33
8)。このように、時刻t1から時刻t2までの間はイメー
ジデータが出力されないので、ライン数mは読み飛ばさ
れる。なお、圧縮符号化停止時間S1及び限界ラインの再
設定時間S2については図7で説明した場合と同じであ
る。
The timing of the above processing routine will be described in detail. As shown in FIG. 8 (A), the start button is pressed at time t 0 (step 200), and as shown in FIG. 8 (B). , The line sync signal is set to high level at time t 1 . As shown in FIGS. 8C and 8D, the time
At t 2 , the image data output signal and the encoder operation signal are simultaneously set to the high level (steps 336 and 33).
8). In this way, since the image data is not output from time t 1 to time t 2 , the number of lines m is skipped. The compression coding stop time S1 and the limit line resetting time S2 are the same as those described with reference to FIG.

【0074】時刻t11 で時刻t1から計数したライン数が
(m+k)となるとライン同期信号及びイメージデータ
出力信号はローレベルに設定され(ステップ310)、
時刻t12 で符号器動作信号がローレベルに設定される
(ステップ312、314、316)。
At time t 11 , when the number of lines counted from time t 1 becomes (m + k), the line sync signal and the image data output signal are set to low level (step 310).
At time t 12 , the encoder operation signal is set to the low level (steps 312, 314, 316).

【0075】なお、本実施例では範囲情報をライン数で
入力したが、読取開始位置又は読取終了位置を原稿先端
から何センチメートルと長さで指定するしてもよい。
Although the range information is input by the number of lines in this embodiment, the reading start position or the reading end position may be specified by a length of several centimeters from the leading edge of the document.

【0076】また、本実施例では範囲情報を先端を基準
として指定したが、後端を基準として指定してもよい。
Further, in the present embodiment, the range information is designated with the leading end as the reference, but it may be designated with the trailing end as the reference.

【0077】更に、本実施例では範囲開始位置からイメ
ージデータを出力する例について説明したが、予め圧縮
符号化する開始及び終了ライン数を演算しておいて、符
号器14は演算された読取範囲のイメージデータの圧縮
符号化を行うようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, an example in which the image data is output from the range start position has been described. However, the number of start and end lines to be compression-encoded is calculated in advance, and the encoder 14 calculates the read range. The image data may be compression-encoded.

【0078】また、符号器14の符号化方式としては、
いわゆるモディファイドハフマン(MH)、モディファ
イドリード(MR)、さらにモディファイドモディファ
イドリード(MMR)等のいずれの使用も可能である。
これらの符号化方式による符号データは、いずれも固定
長ではなく圧縮に要する時間も異なるため、1ラインを
処理する時間は一定とはならない。このため、本実施例
では、符号器14の最悪速度(1ラインを最も遅い時間
で圧縮符号化する場合で図4(D)に示される1ビット
毎に白と黒が交互に現れるいわゆる1ビットラダーの画
情報のとき)を1.25ms/ラインに設定しており、
最高速度(最も早い時間で1ラインを圧縮符号化する場
合で図4(D)に示される白のみで黒が現れない画情報
のとき)を0.5ms/ラインに設定している。
The encoding system of the encoder 14 is as follows.
Any one of so-called modified Huffman (MH), modified read (MR), modified modified read (MMR), and the like can be used.
Coded data obtained by these coding methods are not fixed lengths, and the time required for compression is different, so the time for processing one line is not constant. Therefore, in the present embodiment, the worst speed of the encoder 14 (so-called 1 bit in which white and black alternately appear every 1 bit shown in FIG. 4D in the case of compressing and encoding one line at the latest time) (When the image information of the ladder) is set to 1.25 ms / line,
The maximum speed (when one line is compressed and coded at the earliest time and in the case of the image information shown in FIG. 4D in which only white and black does not appear) is set to 0.5 ms / line.

【0079】また、本実施例では、約800Kバイトの
容量のバッファ12を用いている。また、このバッファ
12を、アドレス値が増えて最後のアドレスとなると、
次のアドレスには最初のアドレスが指定されるいわゆる
リングバッファとして動作させている。このため、符号
器14が上記最悪速度で圧縮符号化をしているときにバ
ッファ12に一次的に格納されるイメージデータのオー
バーフローを防止することができる。
Further, in this embodiment, the buffer 12 having a capacity of about 800 Kbytes is used. Also, when the address value of this buffer 12 increases and reaches the last address,
The next address is operated as a so-called ring buffer in which the first address is designated. Therefore, it is possible to prevent the overflow of the image data temporarily stored in the buffer 12 when the encoder 14 is performing the compression coding at the worst speed.

【0080】このような、符号器14が最悪速度で動作
しているときの1ラインあたり必要なバッファ12の容
量は式(5)により求められる。なお、既に説明した通
り、スキャナ10の読取速度は約1ms/ライン、符号
器14が最悪速度1.25ms/ラインで圧縮符号化し
ているときの処理できないイメージデータ量は1msに
ついて0.25ms分、1ラインあたり4864ドット
である。
The capacity of the buffer 12 required for each line when the encoder 14 operates at the worst speed is obtained by the equation (5). As described above, the reading speed of the scanner 10 is about 1 ms / line, and the image data amount that cannot be processed when the encoder 14 is compression-coding at the worst speed of 1.25 ms / line is 0.25 ms for 1 ms. There are 4864 dots per line.

【0081】 4864×0.25÷1.25÷8=121.6(バイト)・・・(5) A3用紙、解像度400ppiでは6614ラインを読
み取ることができるので、A3用紙全体では読込終了時
に最大で式(6)のバイト数がバッファ12に格納され
る。
4864 × 0.25 ÷ 1.25 ÷ 8 = 121.6 (bytes) (5) Since 6614 lines can be read with A3 paper and a resolution of 400 ppi, it is the maximum at the end of reading for the entire A3 paper. Then, the number of bytes in Expression (6) is stored in the buffer 12.

【0082】 121.6バイト×6614=804262.4バイト ・・・(6) =785.4125Kバイト 従って、約800Kバイトの容量のバッファ12の容量
を用いれば、長尺原稿のうちA3原稿1ページ分の範囲
が前述の1ビットラダーの状態であっても、イメージデ
ータがオーバーフローすることはない。また、長尺原稿
の先端から後端まで1ビットラダーの状態が続くことは
なく、さらにバッファ12に一時的に格納されたイメー
ジデータを減少させる方向に働く(符号器14の圧縮符
号化平均速度は最悪速度側より最高速度側に設計されて
いる)ので、A3原稿1ページを越える長尺原稿でもバ
ッファ12はオーバーフローしない。
121.6 bytes × 6614 = 804262.4 bytes (6) = 785.4125 Kbytes Therefore, if the capacity of the buffer 12 having a capacity of about 800 Kbytes is used, one page of an A3 original document is included in a long document. Even if the minute range is in the 1-bit ladder state described above, the image data does not overflow. Further, the state of the 1-bit ladder does not continue from the leading edge to the trailing edge of the long document, and further works to reduce the image data temporarily stored in the buffer 12 (compression coding average speed of the encoder 14). Is designed to be at the maximum speed side rather than the worst speed side), so that the buffer 12 does not overflow even for a long original that exceeds one A3 original page.

【0083】この約800Kバイトの容量のバッファ1
2は、一般的なファクシミリ装置に使用されている原稿
1ページ分のイメージデータを格納可能なページメモリ
(容量は3927Kバイト)に比べ遙に少ない容量であ
る。従って、本実施例では製品コストの低減を図ること
ができる。なお、バッファ12の容量である800Kバ
イトには限定されることなく、800Kバイトより少な
い容量でもよい。
Buffer 1 having a capacity of about 800 Kbytes
2 is much smaller than a page memory (capacity: 3927 Kbytes) that can store image data for one page of a document used in a general facsimile apparatus. Therefore, in this embodiment, the product cost can be reduced. The capacity of the buffer 12 is not limited to 800 Kbytes, and may be less than 800 Kbytes.

【0084】上記で述べたようなページメモリを使用し
たファクシミリ装置では、図5に示されるように、順次
処理をしているので、読取開始時刻t1から読取終了時刻
t2までの読取処理時間A、読取終了時刻t2から符号化開
始時刻t3までのCPUによる制御処理時間p、符号化開
始時刻t3から符号化終了時刻t4までの圧縮符号化処理時
間Bの合計である処理時間Xを必要とする。これに対し
本実施例では、スキャナ10による読み取りと符号器1
4による圧縮符号化とを同時に起動させ並列処理をして
いる(図6参照)。このため、原稿1ページの処理に要
する処理時間Yは、読取処理時間C+符号化遅延時間Q
(バッファ12に残ったイメージデータを処理する時
間)となり、ページメモリを使用した場合よりも原稿読
取から圧縮符号化までの処理時間が短縮される。
In the facsimile apparatus using the page memory as described above, since the sequential processing is performed as shown in FIG. 5, the reading start time t1 to the reading end time
It is the total of the reading processing time A up to t2, the control processing time p by the CPU from the reading end time t2 to the coding start time t3, and the compression coding processing time B from the coding start time t3 to the coding end time t4. Processing time X is required. On the other hand, in this embodiment, the reading by the scanner 10 and the encoder 1
4 and the compression encoding by 4 are activated at the same time to perform parallel processing (see FIG. 6). Therefore, the processing time Y required to process one page of the original document is the reading processing time C + the encoding delay time Q.
(Time to process the image data remaining in the buffer 12), and the processing time from the document reading to the compression encoding is shortened as compared with the case where the page memory is used.

【0085】このように本実施例によれば、バッファ1
2に一時的に格納されたイメージデータは符号器14で
圧縮符号化されメモリ16に格納されるので、原稿の後
端を検出するまで原稿を読み取ることができる。これに
より、等速度で原稿を搬送して原稿を読み取るスキャナ
でバッファ容量がページメモリより少なくも、長尺原稿
を読み取ることができると共に、バッファ容量を経済的
に設計できる。
As described above, according to this embodiment, the buffer 1
Since the image data temporarily stored in 2 is compressed and encoded by the encoder 14 and stored in the memory 16, the original can be read until the trailing edge of the original is detected. As a result, a long original can be read and the buffer capacity can be economically designed even if the scanner for conveying the original at a constant speed and reading the original has a smaller buffer capacity than the page memory.

【0086】また、符号器14はキー入力部32で入力
された読取範囲に対応する範囲情報のイメージデータを
圧縮符号化するので、メモリ16には読取範囲の符号デ
ータのみを格納することができる。これにより、メモリ
16を有効に活用することができると共に、コピーモー
ドのときは用紙を節約でき、ファクシミリモードのとき
は通信時間を短縮することができる。
Since the encoder 14 compresses and encodes the image data of the range information corresponding to the reading range input by the key input unit 32, only the code data of the reading range can be stored in the memory 16. . As a result, the memory 16 can be effectively used, paper can be saved in the copy mode, and communication time can be shortened in the facsimile mode.

【0087】更に、符号器14に処理可能な限界ライン
数の制限がある場合でも、限界ラインを再設定すること
ができので、限界ライン数を越えて長尺原稿の読取を行
うことができる。
Further, even when the encoder 14 has a limit on the number of limit lines that can be processed, the limit line can be reset, so that it is possible to read a long original beyond the limit number of lines.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、原稿の後端を検出するまで原稿を読み取るの
で、原稿の全部を読み取ることができる、という効果を
得ることができる。
As described above, according to the first aspect of the invention, since the original is read until the trailing edge of the original is detected, it is possible to obtain the effect that the entire original can be read.

【0089】そして、請求項2の発明によれば、圧縮符
号化手段は入力手段で入力された範囲情報に対応する読
取範囲のイメージデータを圧縮符号化するように制御さ
れるので、メモリ手段には原稿の読取範囲に対応する符
号データのみを格納することができる、という効果を得
ることができる。
According to the second aspect of the invention, the compression encoding means is controlled so as to compression encode the image data of the reading range corresponding to the range information inputted by the input means. Can obtain the effect that only the code data corresponding to the reading range of the original can be stored.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明が適用可能な複写機兼ファクシミリ装置
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a copying machine / facsimile apparatus to which the present invention can be applied.

【図2】本実施例のスキャナの概略構成を示す構成図で
ある。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a schematic configuration of a scanner of this embodiment.

【図3】本実施例のスキャナの電気的構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the scanner of this embodiment.

【図4】同期クロック、ライン同期信号及び画情報信号
のタイミングを示すタイミング図である。
FIG. 4 is a timing diagram showing timings of a synchronization clock, a line synchronization signal, and an image information signal.

【図5】ページメモリを用いたときのスタートボタン、
ライン同期信号及び符号器動作信号のタイミングを示す
タイミング図である。
FIG. 5: Start button when using page memory,
It is a timing diagram which shows the timing of a line synchronization signal and an encoder operation signal.

【図6】定型原稿を読み取るときのスタートボタン、ラ
イン同期信号、イメージデータ出力信号及び符号器動作
信号のタイミングを示すタイミング図である。
FIG. 6 is a timing chart showing timings of a start button, a line synchronization signal, an image data output signal, and an encoder operation signal when reading a standard document.

【図7】長尺原稿の後端を検出するまで読み取るときの
スタートボタン、ライン同期信号、イメージデータ出力
信号及び符号器動作信号のタイミングを示すタイミング
図である。
FIG. 7 is a timing chart showing the timings of a start button, a line synchronization signal, an image data output signal, and an encoder operation signal when reading until the trailing edge of a long document is detected.

【図8】長尺原稿の読取範囲を読み取るときのスタート
ボタン、ライン同期信号、イメージデータ出力信号及び
符号器動作信号のタイミングを示すタイミング図であ
る。
FIG. 8 is a timing chart showing timings of a start button, a line synchronization signal, an image data output signal, and an encoder operation signal when reading a reading range of a long original.

【図9】後端を検出するまで読み取る場合の長尺原稿の
概念図である。
FIG. 9 is a conceptual diagram of a long original when reading is performed until the trailing edge is detected.

【図10】読取範囲を読み取る場合の長尺原稿の概念図
である。
FIG. 10 is a conceptual diagram of a long original when reading a reading range.

【図11】原稿を合成するときの概念図である。FIG. 11 is a conceptual diagram when a document is combined.

【図12】本実施例の原稿読取処理の流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of document reading processing according to the present embodiment.

【図13】図12のステップ208のサブルーチンを示
すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a subroutine of step 208 of FIG.

【図14】図12のステップ210のサブルーチンを示
すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a subroutine of step 210 of FIG.

【図15】図12のステップ212のサブルーチンを示
すフローチャートである。
15 is a flowchart showing a subroutine of step 212 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 スキャナ(原稿読取手段) 12 バッファ(緩衝記憶手段) 14 符号器(圧縮符号化手段) 16 メモリ(メモリ手段) 18 CPU(制御手段) 20 ROM(制御手段) 32 キー入力部(入力手段) 10 Scanner (Original Reading Means) 12 Buffer (Buffer Storage Means) 14 Encoder (Compression Encoding Means) 16 Memory (Memory Means) 18 CPU (Control Means) 20 ROM (Control Means) 32 Key Input Unit (Input Means)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿の後端を検出するまで等速度で原稿
を搬送して原稿を読み取り、イメージデータを出力する
原稿移動型の原稿読取手段と、 前記イメージデータを一時的に格納する所定容量の緩衝
記憶手段と、 前記緩衝記憶手段に格納されたイメージデータの量に基
づいて、該イメージデータを圧縮して符号化すると共
に、圧縮符号化を一時的に停止する圧縮符号化手段と、 前記圧縮符号化手段により圧縮符号化された符号データ
を格納するメモリ手段と、 を備えた原稿読取装置。
1. A document moving-type document reading unit that conveys a document at a constant speed to read the document and outputs image data until a trailing edge of the document is detected, and a predetermined capacity for temporarily storing the image data. Buffer storage means, compression encoding means for compressing and encoding the image data based on the amount of image data stored in the buffer storage means, and temporarily stopping the compression encoding, A document reading apparatus comprising: a memory unit that stores code data that has been compression-encoded by the compression encoding unit.
【請求項2】 等速度で原稿を搬送して原稿を読み取
り、イメージデータを出力する原稿移動型の原稿読取手
段と、 前記イメージデータを一時的に格納する所定容量の緩衝
記憶手段と、 前記緩衝記憶手段に格納されたイメージデータの量に基
づいて、該イメージデータを圧縮して符号化すると共
に、圧縮符号化を一時的に停止する圧縮符号化手段と、 前記圧縮符号化手段により圧縮符号化された符号データ
を格納するメモリ手段と、 前記原稿の読取範囲に対応する範囲情報を入力するため
の入力手段と、 前記入力手段により入力された範囲情報に対応する読取
範囲のイメージデータを圧縮して符号化するように前記
圧縮符号化手段を制御する制御手段と、 を備えた原稿読取装置。
2. A manuscript moving type manuscript reading unit that conveys a manuscript at a constant speed to read the manuscript and output image data, a buffer storage unit having a predetermined capacity for temporarily storing the image data, and the buffer. Compression encoding means for compressing and encoding the image data based on the amount of image data stored in the storage means, and temporarily stopping the compression encoding; and compression encoding by the compression encoding means. Memory means for storing the encoded data, input means for inputting range information corresponding to the reading range of the original, and image data of the reading range corresponding to the range information input by the input means A document reading apparatus comprising: a control unit that controls the compression encoding unit so that the data is encoded.
JP6251080A 1994-10-17 1994-10-17 Original reader Pending JPH08116411A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251080A JPH08116411A (en) 1994-10-17 1994-10-17 Original reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251080A JPH08116411A (en) 1994-10-17 1994-10-17 Original reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08116411A true JPH08116411A (en) 1996-05-07

Family

ID=17217345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251080A Pending JPH08116411A (en) 1994-10-17 1994-10-17 Original reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08116411A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134306A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Kyocera Mita Corp Image reading apparatus and image forming device
JP2010063048A (en) * 2008-09-08 2010-03-18 Fuji Xerox Co Ltd Document reading device, and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134306A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Kyocera Mita Corp Image reading apparatus and image forming device
JP2010063048A (en) * 2008-09-08 2010-03-18 Fuji Xerox Co Ltd Document reading device, and image forming apparatus
US8289586B2 (en) 2008-09-08 2012-10-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Document reading device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857534B2 (en) Image compression processor
JP3404422B2 (en) Facsimile machine
US20030086597A1 (en) Image processing apparatus, control method of the same, computer program, and storage medium
JPH07105879B2 (en) Image processing device
JPH05328059A (en) Image reader
JPH04331564A (en) Electrophotographic copying device
JP3372748B2 (en) Image processing device
EP0468798B1 (en) A facsimile apparatus, and a method of processing a document using such a facsimile apparatus
JPH08116412A (en) Original reader
JPH08116411A (en) Original reader
EP0289005B1 (en) Facsimile device
JP2000083147A (en) Digital image output device
JP3304737B2 (en) Image data processing device
JP3555553B2 (en) Image recording device
JP3456823B2 (en) Information equipment
JPH05284330A (en) Facsimile equipment
JPH1042105A (en) Simultaneous reader for double sided original
JP3059029B2 (en) Facsimile machine
JP2529891Y2 (en) Digital image copying machine
JPH06152862A (en) Copying machine
JPH0787507B2 (en) Image transmitter
JP3364348B2 (en) Communication device
JP3150231B2 (en) Reader
JPH05110795A (en) Transmission and reception method for picture information
JPH04188945A (en) Facsimile equipment