JPH0797351B2 - Image data filing device - Google Patents

Image data filing device

Info

Publication number
JPH0797351B2
JPH0797351B2 JP62327002A JP32700287A JPH0797351B2 JP H0797351 B2 JPH0797351 B2 JP H0797351B2 JP 62327002 A JP62327002 A JP 62327002A JP 32700287 A JP32700287 A JP 32700287A JP H0797351 B2 JPH0797351 B2 JP H0797351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
information
file
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62327002A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01169643A (en
Inventor
正隆 武者
剛裕 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62327002A priority Critical patent/JPH0797351B2/en
Publication of JPH01169643A publication Critical patent/JPH01169643A/en
Publication of JPH0797351B2 publication Critical patent/JPH0797351B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像編集装置のファイル機構に係り。特に転
送速度、記憶容量、再編集、ファイル管理に好適な画像
データのファイル装置に関する。
The present invention relates to a file mechanism of an image editing apparatus. In particular, it relates to a file device for image data suitable for transfer speed, storage capacity, re-editing, and file management.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、「日経バイト」誌、1987年4月号P117−P119に記
載されているように、1枚の書類イメージをファイルす
る時には、その書類イメージの文字部分をコード化し記
憶するテキストファイルと、書類イメージの画像データ
部分をビットイメージで記憶する画像ファイルと、関連
するファイルの属性を記憶する属性ファイルとの3種類
が作成され、画像データ部分が複数個存在する場合は、
画像データ部分の個数分の画像ファイルを作成する方法
が一般的であった。
Conventionally, as described in "Nikkei Bytes" magazine, April 1987 issue, P117-P119, when a single document image is filed, a text file that encodes and stores the character portion of the document image and the document If three types of image files are created, one of which is an image file that stores the image data portion of the image as a bit image and the other is an attribute file that stores the attributes of related files.
A general method is to create as many image files as there are image data portions.

この従来の方法は、テキストファイルを主体としてお
り、書類イメージ上に画像データ部分が存在しない場合
は、書類イメージはテキストファイルと属性ファイルと
を作ることにより保存できるが、書類イメージ上に多く
の画像データ部分が存在する場合には、一つの書類イメ
ージに対して多数のファイルが対応し、ファイルの保
存、読出しに多くの動作を要する。
This conventional method mainly uses a text file, and when the image data portion does not exist on the document image, the document image can be saved by creating a text file and an attribute file. When the data portion exists, many files correspond to one document image, and many operations are required to save and read the files.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

前記従来技術は、画像データを文字情報と同一もしくは
文字情報の付加的な情報として管理がされており、デー
タ量の多大な画像データの性質を考慮していない。
In the above-mentioned related art, the image data is managed as the same as the character information or as additional information of the character information, and the nature of the image data having a large amount of data is not taken into consideration.

例えば、ファイル数が多くなると、保存・読出し時にア
クセス回数が増加する。例を挙げると、ファイル・オー
プやファイル・クローズの回数が増える。また、ファイ
ルにはそれぞれに管理用のヘッダが付加されており、フ
ァイル数の増加はデータ量の増大を招く。また、一例で
はあるがFAT(ファイル・アロケーション・テーブル)
等の領域の浪費にもなる。
For example, when the number of files increases, the number of accesses increases when saving / reading. As an example, the number of file opens and file closes increases. Further, a management header is added to each file, and an increase in the number of files leads to an increase in the amount of data. Also, as an example, FAT (file allocation table)
It is also a waste of such areas.

ファイル管理にしても、一つの書類イメージが複数のフ
ァイルに対応するよりは、一つの書類イメージを一つの
ファイルで管理することが望ましい。
Even in file management, it is preferable to manage one document image with one file rather than one document image corresponding to a plurality of files.

以上のように、従来の方法では画像データに関して転送
速度、記憶容量、再編集、ファイル管理の面において充
分考慮されているとはいえず、性能上不利となる条件が
多かった。
As described above, in the conventional method, it cannot be said that the image data is sufficiently considered in terms of transfer speed, storage capacity, re-editing, and file management, and there are many conditions that are disadvantageous in terms of performance.

本発明の目的は、一つの書類イメージの一つのファイル
で管理する画像データのファイル装置を提供して、前記
問題点を解決することにある。
An object of the present invention is to provide a file device for image data managed by one file of one document image and solve the above problems.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記目的を達成するために、本発明による画像データの
ファイル装置は、1枚の書類イメージを、該書類イメー
ジを構成する複数の画像部品の集合として記憶するデー
タメモリと、上記書類イメージの管理情報および編集情
報を記憶するインフォメーションメモリと、上記書類イ
メージの内容をファイルする外部記憶装置と、上記デー
タメモリおよび上記インフォメーションメモリの内容を
上記外部記憶装置に書込むデータ転送手段とを備え、上
記1枚の書類イメージに関する転送内容すべてを単一の
ファイルとして記憶・管理するようにしたものである。
To achieve the above object, the image data filing apparatus according to the present invention includes a data memory for storing one document image as a set of a plurality of image parts constituting the document image, and management information for the document image. And an information memory for storing editing information, an external storage device for filing the contents of the document image, and a data transfer means for writing the contents of the data memory and the information memory into the external storage device. All the transferred contents related to the document image of are stored and managed as a single file.

上記管理情報は、例えば、上記画像部品の部品数、部品
番号、上記データメモリ内の記憶先先頭アドレス、サイ
ズ、縦サイズ、横サイズ等である。また、上記編集情報
は、例えば、上記画像部品がどのように上記書類イメー
ジを構成しているかを示すレイアウト、部分削除、移
動、拡大縮小等の編集過程により構成される情報であ
る。
The management information includes, for example, the number of parts of the image parts, the part number, the storage destination start address in the data memory, the size, the vertical size, the horizontal size, and the like. Further, the editing information is, for example, information configured by a layout process indicating how the image parts configure the document image, an editing process such as partial deletion, movement, and enlargement / reduction.

上記データ転送手段は、好ましくは、上記インフォメー
ションメモリ内の上記管理情報および編集情報を上記外
部記憶装置にファイルのヘッダとして書込み、続いて上
記データメモリの内容を上記画像部品毎の区別なく連続
的に当該ファイルの上記ヘッダに続くエリアに書込む。
The data transfer means preferably writes the management information and the editing information in the information memory to the external storage device as a header of a file, and then continuously writes the contents of the data memory without distinction for each image component. Write to the area following the header of the file.

〔作用〕[Action]

本発明が適用される画像編集装置において、編集対象の
書類イメージから、それを構成する画像部品を抽出し、
データメモリ内に記憶する。また、その書類イメージに
対応する管理情報と編集情報をインフォメーションメモ
リ内に記憶する。次に上記2種類のメモリの内容を、外
部記憶装置に連続的にデータ転送し、単一のファイルと
して記憶する。従って、ファイル保存・読出し時に複数
個のファイルをアクセスする必要がない。また、データ
転送時、転送量の単位となるデータバッファを介する
が、データバッファ単位の転送において、データバッフ
ァ内に不要エリアを生ずる確率が低いので、転送速度が
向上する。また、ファイル毎に必要なヘッダやラベル等
を省略でき、かつ外部記憶装置の記憶単位のセクタス内
に不要エリアが生ずる確率が低いので、記憶容量を低減
できる。さらに、再編集においても複数のファイルをア
クセスする手間が省け、処理速度が向上する。その上、
ファイル管理においては、1枚の書類イメージに一つの
ファイルか対応するので、比較的容易であり、ファイル
の総数も低減される。
In the image editing apparatus to which the present invention is applied, from the document image to be edited, the image parts constituting it are extracted,
Store in data memory. Also, management information and editing information corresponding to the document image are stored in the information memory. Next, the contents of the above two types of memories are continuously transferred to an external storage device and stored as a single file. Therefore, it is not necessary to access a plurality of files when saving / reading files. Further, at the time of data transfer, the data buffer is used as a unit of the transfer amount, but since the probability of generating an unnecessary area in the data buffer is low in the data buffer unit transfer, the transfer speed is improved. Further, the required header and label for each file can be omitted, and the probability that an unnecessary area will occur in the sector of the storage unit of the external storage device is low, so the storage capacity can be reduced. Further, even in the case of re-editing, the labor of accessing a plurality of files can be saved and the processing speed can be improved. Moreover,
In file management, since one document image corresponds to one file, it is relatively easy and the total number of files is reduced.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 and 2.

本発明による画像編集装置のファイリング機能は、以下
のハードウェア構成により実現される。
The filing function of the image editing apparatus according to the present invention is realized by the following hardware configuration.

すなわち、画像データをビットイメージで記憶するデー
タメモリ101、個々の素子間でデータのやり取りを行な
うデータバス102、CPU103、個々の素子やメモリエリア
をアドレッシングするアドレスバス109、システムプロ
グラムを記憶するプログラムメモリ104(画像データを
管理する管理情報や、編集過程を示す編集情報を記憶す
るインフォメーションメモリは、プログラムメモリ104
内にエリアを持つ)、画像データの入出力をサンポート
するDMAコントローラ108、原稿を読取り、画像データに
変換するイメージスキャナ110、そして、この画像デー
タをDMAコントローラ108に受け渡すインターフェイス回
路111より構成される。
That is, a data memory 101 for storing image data in a bit image, a data bus 102 for exchanging data between individual elements, a CPU 103, an address bus 109 for addressing individual elements and memory areas, and a program memory for storing system programs. 104 (information memory for managing management information for managing image data and editing information indicating an editing process is a program memory 104
Area), a DMA controller 108 for sampling image data input / output, an image scanner 110 for reading a document and converting it into image data, and an interface circuit 111 for transferring this image data to the DMA controller 108. To be done.

以上の各構成要素のうち、主なものにつきもう少し詳し
く説明する。
Of the above components, the main ones will be described in more detail.

データメモリ101は、例えば記憶容量2メガバイトと大
容量であり、かつDMAコントローラ108からアクセス可能
で、メモリ内容を高速転送可能である。プログラムメモ
リ104は、例えば記憶容量0.6メガバイトで、画像入力装
置の起動時、外部記憶装置のハードディスク装置106、
またはフロッピーディスク装置107からロードされるシ
ステムプログラムを記憶する部分である。また、前記イ
ンフオメーションメモリは、プログラムメモリ104内に
ソフトウェア的に、バッファエリアを設け、これをイン
フォメーションメモリと定義する。DMAコントローラ108
は、データメモリ101のエリア、画像入力部110,111、そ
して外部記憶装置106,107間のDMA転送の制御を行なう。
画像入力用イメージスキャナ110は、例えばCCDイメージ
センサで、A4サイズの原稿を走査し、解像度16(ドット
/mm)で画像データに変換し読込む。
The data memory 101 has a large storage capacity of, for example, 2 megabytes, is accessible from the DMA controller 108, and can transfer memory contents at high speed. The program memory 104 has, for example, a storage capacity of 0.6 megabytes, and when the image input device is started, the hard disk device 106 of the external storage device,
Alternatively, it is a part for storing a system program loaded from the floppy disk device 107. Further, the information memory is provided with a buffer area in software in the program memory 104, which is defined as an information memory. DMA controller 108
Controls DMA transfer between the area of the data memory 101, the image input units 110 and 111, and the external storage devices 106 and 107.
The image input image scanner 110 is, for example, a CCD image sensor, scans an A4 size document, and has a resolution of 16 (dots).
/ mm) to convert to image data and read.

次に第1図により本発明のファイリング動作を説明する
が、これに先立ち、まず画像編集装置でのファイリング
の対象となる画像の作成・編集過程を第1図、第2図に
より説明する。
Next, the filing operation of the present invention will be described with reference to FIG. 1. Prior to this, the process of creating / editing an image as a filing target in the image editing apparatus will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

本画像編集装置の起動時には、システムプログラムを記
憶している外部記憶装置、つまりハードディスク装置10
6またはフロッピーディスク装置107から所定のシステム
プログラムがプログラムメモリ104にロードされる。次
にユーザーはシステムプログラムの要求に従い、必要な
コマンドを入力し画像入力を含む画像編集を行なう。こ
こで第2図には、具体的な画像編集過程の一例を示し、
以下、第1図および第2図を用いて説明する。画像入力
により得られた画像データは現画像として、データメモ
リ101に書込まれる。第2図において、この動作に対応
するのは、左端の3枚のオリジナル原稿201,202,203か
ら必要な部分204,205,206を切出し、原稿207を作る過程
である。ここで画像入力は、完成原稿に必要な数の画像
部品を入力するので、複数回行なわれるのが普通であ
る。この画像入力に伴い、プログラムメモリ104内のイ
ンフォメーションメモリのエリアには、画像部品の管理
情報として、部品数、部品番号、データメモリ101内の
先頭アドレス、サイズ、縦サイズ、横サイズ等が記憶さ
れる。第2図の例では、部品数は3であり、部品番号
は、左端のオリジナル原稿201,202,203の上から1,2,3と
定義し、それぞれの部品番号に対しサイズの情報等が与
えられる。
When the image editing apparatus is started, an external storage device that stores the system program, that is, the hard disk device 10
6 or a predetermined system program is loaded from the floppy disk device 107 into the program memory 104. Next, the user inputs a necessary command and edits an image including image input according to a request of the system program. Here, FIG. 2 shows an example of a concrete image editing process.
Hereinafter, description will be made with reference to FIGS. 1 and 2. The image data obtained by image input is written in the data memory 101 as the current image. In FIG. 2, this operation corresponds to the process of cutting out the necessary portions 204, 205, 206 from the three leftmost originals 201, 202, 203 to make the original 207. Here, the image input is normally performed a plurality of times because the required number of image components are input to the completed document. In accordance with this image input, the number of parts, the part number, the start address in the data memory 101, the size, the vertical size, the horizontal size, etc. are stored in the information memory area of the program memory 104 as the management information of the image parts. It In the example of FIG. 2, the number of parts is 3, and the part number is defined as 1, 2, 3 from the top of the original manuscript 201, 202, 203 at the left end, and size information and the like are given to each part number.

本画像編集装置の編集過程においては、各画像部品のレ
イアウト、部分削除、移動、拡大縮小等の編集が行なわ
れる。第2図において、原稿208,209,210,211は編集過
程の一例を示し、原稿208,209,210,211は編集過程の一
例を示し、原稿208,209間では、原稿208の斜線部を部分
削除し、原稿209,210間では同様に移動を行ない、原稿2
10,211間では、また同様に拡大を行ない、ファイリング
の対象となる原稿211の完成品を作るまでを、模式的に
示してある。この編集過程において、データメモリ101
内の原画像をリアルタイムで加工することはせず、編集
過程から画像部品のレイアウト数、各画像部品のレイア
ウト、レイアウト座標、削除領域、拡大率等を算出し、
編集情報としてプログラムメモリ104内のインフォメー
ションメモリのエリアに書込まれる。
In the editing process of the image editing apparatus, editing such as layout, partial deletion, movement, and enlargement / reduction of each image component is performed. In FIG. 2, the manuscripts 208, 209, 210, 211 show an example of the editing process, the manuscripts 208, 209, 210, 211 show an example of the editing process. Manuscript 2
Between 10 and 211, enlargement is similarly performed, and the process until the finished product of the manuscript 211 to be filing is made is schematically shown. During this editing process, the data memory 101
The original image inside is not processed in real time, but the number of layouts of image parts, the layout of each image part, layout coordinates, deletion area, enlargement ratio, etc. are calculated from the editing process.
It is written as edit information in the information memory area in the program memory 104.

画像印刷時には、管理情報、編集情報に基づいて、画像
が加工・展開された後、印刷される。この画像印刷過程
を第2図で説明すると、データメモリ101内には、原稿2
07上にレイアウトされている画像部品が記憶されてい
る。それを、管理情報、編集情報に基づいて原稿211の
ように加工・展開し印刷する。
When printing an image, the image is processed and developed based on the management information and the editing information, and then printed. The image printing process will be described with reference to FIG.
The image parts laid out on 07 are stored. Based on the management information and the editing information, it is processed / developed like the document 211 and printed.

次に本発明によるファイリングの動作を説明する。画像
データのファイリングに際しては、まず、ハードディス
ク装置106、フロッピーディスク装置107のいずれかの外
部記憶装置に、前記プログラムメモリ104内のインフォ
メーションメモリのエリアの管理情報、編集情報を、フ
ァイルのヘッダとして書込み、続いてデータメモリ101
内の原画像が、部品毎の区別なく、前出データバッファ
単位でDMA転送する。結果的に、1枚の書類イメージを
構成する複数の画像部品が、その画像部品の管理情報、
編集情報と共に単一のファイルに収められる。
Next, the operation of filing according to the present invention will be described. When filing image data, first, in the external storage device of either the hard disk device 106 or the floppy disk device 107, the management information and the editing information of the area of the information memory in the program memory 104 are written as a file header, Then data memory 101
The original image inside is DMA-transferred in the above-mentioned data buffer unit without distinguishing each part. As a result, a plurality of image parts that form one document image are managed by the image part management information,
Contained in a single file with editing information.

以上の本発明のファイリング装置の動作を第3図を用い
て、実際のデータの流れを見ながら、より詳しく説明す
る。
The above-described operation of the filing apparatus of the present invention will be described in more detail with reference to FIG. 3 while observing an actual data flow.

まず、第3図の内容を簡単に説明する。ここで第3図
は、第1図のハードウェア構成をデータの流れに主眼を
置き、簡略化した図である。第3図において、メモリ31
は第1図におけるデータメモリ101とプログラムメモリ1
04を総括したメモリで、下方斜線部はシステムプログラ
ムがロードされるエリアである。このシステムプログラ
ムのエリア内にある横長の余白部分は、前記管理情報と
編集情報を記憶するインフォメーションメモリのエリア
である。また、メモリ31の中程より上部にわたり示して
ある等間隔に区切られたエリアは、前記データメモリ10
1に対応し、このデータメモリ101のエリアをデータバッ
ファ33の記憶容量を単位として、仮想的に分割したもの
である。データバッファ33は一例では64キロバイトの記
憶容量を有し、前記第1図のDMAコントローラ108により
制御される。外部記憶部35は、前記第1図のハードディ
スク装置106とフロッピーディスク装置107を総括した外
部記憶媒体を示す。
First, the contents of FIG. 3 will be briefly described. Here, FIG. 3 is a simplified diagram of the hardware configuration of FIG. 1 focusing on the data flow. In FIG. 3, the memory 31
Is the data memory 101 and the program memory 1 in FIG.
This is a memory that summarizes 04, and the lower diagonal line is the area where the system program is loaded. A horizontally long blank area in the area of this system program is an area of the information memory for storing the management information and the editing information. Further, the areas divided at equal intervals shown from the middle to the upper portion of the memory 31 are the data memory 10
The area of the data memory 101 corresponding to 1 is virtually divided by the storage capacity of the data buffer 33 as a unit. The data buffer 33 has a storage capacity of 64 kilobytes in one example, and is controlled by the DMA controller 108 of FIG. The external storage unit 35 is an external storage medium that collectively includes the hard disk device 106 and the floppy disk device 107 shown in FIG.

次に、画像ファイリング動作時の実際のデータの流れを
説明する。まず、前記管理情報と編集情報の書込まれた
インフォメーションメモリの内容を全て、データバッフ
ァ33にラッチする。次にデータバッファの内容の、上記
ラッチ動作で書込まれた部分を外部記憶部35内の指定フ
ァイルの先頭のエリアに、ヘッダとして書込む。この時
の書込動作に限り、転送量はデータバッファ33の記憶容
量に異なり、一例では500バイト程度となる。次にメモ
リ31内のデータメモリ101内の画像データを、画像部品
毎に区別することなくデータバッファ33単位で、連続的
に外部記憶部35に書込み、この動作をデータメモリ101
内のデータが空になるまで繰返す。外部記憶部35へのデ
ータの書込が終了したならば転送内容を単一のファイル
として保存する。
Next, the actual data flow during the image filing operation will be described. First, all the contents of the information memory in which the management information and the editing information are written are latched in the data buffer 33. Next, the portion of the contents of the data buffer written by the above latch operation is written as a header in the head area of the designated file in the external storage unit 35. Only in the writing operation at this time, the transfer amount differs depending on the storage capacity of the data buffer 33, and is approximately 500 bytes in one example. Next, the image data in the data memory 101 in the memory 31 is continuously written to the external storage unit 35 in the unit of the data buffer 33 without distinguishing each image component, and this operation is performed.
Repeat until the data in is empty. When the writing of the data to the external storage unit 35 is completed, the transferred contents are saved as a single file.

次に第4図により、実際の画像データとファイルの関係
を一例を挙げて説明する。書類イメージ41は、編集途中
あるいは完成した原稿の画像部品44のレイアウトの状態
を示す。ファイル43は、一つのファイルを示し、その内
容を模式的に示す。再上部の斜線部は、前記管理情報と
編集情報とを書込むヘッダ部である。実際のファイリン
グ動作においては、データの流れ42のように、各画像部
品44が連続的に単一のファイルに書込まれる。
Next, referring to FIG. 4, an example of the relationship between actual image data and files will be described. The document image 41 shows the layout state of the image component 44 of the manuscript being edited or completed. The file 43 shows one file, and the contents thereof are schematically shown. The shaded area in the upper part is a header section in which the management information and the editing information are written. In an actual filing operation, like the data stream 42, each image component 44 is continuously written to a single file.

以上、画像ファイルの保存について、画像編集装置のフ
ァイル機構の動作を説明した。次に画像ファイルの読出
しについて説明する。画像ファイルの読出し動作は、画
像ファイルの保存の動作と全く逆の動作を行なう。具体
的には、第1図を用いて説明すると、外部記憶装置106,
107に保存されている画像ファイルを読出す時は、ま
ず、画像ファイルのヘッダに当る前記管理情報と編集情
報とを、DMA転送によりプログラムメモリ104内のインフ
ォメーションメモリのエリアに読出し、続いて画像ファ
イルのヘッダに続く画像データをデータバッファ単位
で、データメモリ101にDMA転送する。以上の動作によ
り、画像編集装置上で文書イメージが再現され、即座に
再編集が可能となる。
The operation of the file mechanism of the image editing apparatus has been described above regarding the saving of the image file. Next, reading of the image file will be described. The operation of reading the image file is the reverse of the operation of saving the image file. Specifically, referring to FIG. 1, the external storage device 106,
When reading the image file stored in 107, first, the management information and the editing information corresponding to the header of the image file are read by DMA transfer into the information memory area in the program memory 104, and then the image file is read. The image data following the header of is transferred to the data memory 101 by DMA in data buffer units. By the above operation, the document image is reproduced on the image editing device, and the re-editing can be performed immediately.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明による前記画像データのファイル装置は、前記書
類イメージを構成する前記複数の画像部品を単一のファ
イルに保存できるので、前記書類イメージを複数のファ
イルに保存する場合に比較し、ファイル管理が容易であ
り、かつ、記憶容量および転送時間を削減することがで
きる。
Since the image data filing apparatus according to the present invention can store the plurality of image components that form the document image in a single file, file management can be performed in comparison with the case where the document image is stored in a plurality of files. It is easy and the storage capacity and transfer time can be reduced.

また、本発明によれば、書類上に原画像を編集した画像
である画像部品を含む書類の書類イメージを、原画像の
画像データと、当該画像部品の編集内容を示す情報で定
義しているので、編集内容を示す情報を変更するだけで
レイアウト変更等の再編集を容易に行なうことができ
る。また、たとえば、一旦、原画像を縮小編集した画像
部品を、再編集で拡大したりすると、直接、原画像を拡
大編集する場合に比べ情報が劣化するが、本発明によれ
ば、書類イメージの出力は、原画像の画像部品の画像デ
ータに対して、当該画像部品の最終的な編集内容を示す
情報で示される内容の編集を施すことにより行なうこと
ができるので、このような編集の繰返しによる情報の劣
化は生じない。すなわち、たとえば、一旦、原画像を縮
小編集した後に拡大編集した画像部品であっても、この
画像部品の出力は、原画像の画像データに対して、直
接、最終的な拡大率での拡大を施すことにより行うこと
ができる。
Further, according to the present invention, a document image of a document including an image component that is an image obtained by editing an original image on a document is defined by image data of the original image and information indicating the editing content of the image component. Therefore, re-editing such as layout change can be easily performed only by changing the information indicating the edited content. In addition, for example, if an image component that has been reduced and edited from the original image is enlarged by re-editing, the information deteriorates as compared with the case where the original image is enlarged and edited directly. The output can be performed by editing the image data of the image component of the original image with the content indicated by the information indicating the final edited content of the image component. No information deterioration occurs. That is, for example, even if the original image is once reduced and edited and then enlarged and edited, the output of this image component directly enlarges the image data of the original image at the final enlargement ratio. It can be performed by applying.

さらに、前記原画像の画像データを、完成した前記書類
イメージのファイル中に含めているので、原画像の画像
データと、編集後の画像部品の画像データを共に保存す
る場合に比べ、編集前後の類似した画像の二重保存によ
る保存効率劣化を防ぐことができる。また、たとえば、
ある特定の書類に用いられた画像部品に対応する原画像
の画像データを、他の書類に用いたい場合等には、この
原画像の画像データを検索する必要があるが、本発明に
よれば、この画像データは、前記特定の書類のファイル
中に含まれているので、その所在を容易に認知でき、検
索効率を向上させることができる。
Furthermore, since the image data of the original image is included in the file of the completed document image, the image data of the original image before and after the editing is different from the case of saving the image data of the original image and the image data of the edited image part together. It is possible to prevent deterioration of storage efficiency due to double storage of similar images. Also, for example,
When it is desired to use the image data of the original image corresponding to the image part used for a certain specific document for another document, it is necessary to retrieve the image data of this original image. Since this image data is included in the file of the specific document, its location can be easily recognized and the search efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例のハードウェア構成とデータ
の流れを示したブロック図、第2図は画像編集装置の編
集過程の一例を示した模式図、第3図は本実施例のファ
イリング時の動作の特徴点を示した模式図、第4図は本
実施例の書類イメージ上の画像部品と対応するファイル
の内部構成の一例を示した模式図である。 101……データメモリ,102……データバス,103……CPU,1
04……プログラムメモリ,105……データライン,106……
ハードディスク装置,107……フロッピーディスク装置,1
08……DMAコントローラ,109……アドレスバス,110……
イメージスキャナ,111……イメージスキャナ・インター
フェイス回路,201,202,203……オリジナル原稿,204,20
5,206……画像部品,207,208,209,210,211,……書類イメ
ージ,31……メモリ,32……データの流れ,33……データ
バッファ,34……データライン,35……外部記憶部,41…
…書類イメージ,42……データの流れ,43……ファイル,4
4……画像部品。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration and a data flow of one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of an editing process of an image editing apparatus, and FIG. 3 is a diagram showing this embodiment. FIG. 4 is a schematic diagram showing the characteristic points of the operation at the time of filing, and FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the internal structure of the file corresponding to the image parts on the document image of this embodiment. 101 …… Data memory, 102 …… Data bus, 103 …… CPU, 1
04 …… Program memory, 105 …… Data line, 106 ……
Hard disk drive, 107 ... Floppy disk drive, 1
08 …… DMA controller, 109 …… Address bus, 110 ……
Image scanner, 111 …… Image scanner interface circuit, 201, 202, 203 …… Original manuscript, 204, 20
5,206 …… Image parts, 207, 208, 209, 210, 211, …… Document image, 31 …… Memory, 32 …… Data flow, 33 …… Data buffer, 34 …… Data line, 35 …… External storage unit, 41…
… Document image, 42 …… Data flow, 43 …… File, 4
4 …… Image parts.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−57076(JP,A) 特開 昭62−229476(JP,A) 特開 昭59−214959(JP,A) 特開 昭62−212773(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── --- Continuation of the front page (56) References JP 62-57076 (JP, A) JP 62-229476 (JP, A) JP 59-214959 (JP, A) JP 62- 212773 (JP, A)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】原画像を書類上に編集した画像である画像
部品を含む書類イメージの情報を記憶する画像データの
ファイル装置であって、 書類イメージに含まれる画像部品に対応する原画像の画
像データを記憶するデータメモリと、 前記書類イメージに含まれる画像部品に対応する原画像
の画像データを管理するための管理情報と、前記書類イ
メージに含まれる画像部品を、当該画像部品に対応する
原画像より得るための編集の内容を表す編集情報を記憶
するインフォメーションメモリと、 前記書類イメージの内容をファイルする外部記憶装置
と、 前記データメモリおよび前記インフォメーションメモリ
の内容を、単一のファイルの内容として、前記外部記憶
装置に書き込むデータ転送手段を有することを特徴とす
る画像データのファイル装置。
1. A file device for image data, which stores information of a document image including an image part which is an image obtained by editing an original image on a document, wherein an image of the original image corresponding to the image part included in the document image. A data memory for storing data, management information for managing the image data of the original image corresponding to the image part included in the document image, and the image part included in the document image as the original information corresponding to the image part. An information memory that stores editing information that represents the content of editing for obtaining from an image, an external storage device that files the content of the document image, and the contents of the data memory and the information memory as the content of a single file. A file device for image data, comprising a data transfer means for writing to the external storage device. Place
【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の画像データの
ファイル装置であって、 前記編集情報は、前記画像部品を得るために、原画像に
対して行なわれた、前記書類イメージ上へのレイアウ
ト、移動、拡大、縮小、部分削除のうちの少なくとも一
つを含む編集の内容を示す情報であることを特徴とする
画像データのファイル装置。
2. A file device for image data according to claim 1, wherein the editing information is applied to the document image on the original image to obtain the image component. A file device for image data, which is information indicating the content of editing including at least one of layout, movement, enlargement, reduction, and partial deletion of the image.
【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の画像データの
ファイル装置であって、 前記管理情報は、前記書類イメージに含まれる前記画像
部品の数、前記画像部品の番号、前記画像部品に対応す
る原画像の画像データの前記データメモリ上のアドレ
ス、および、前記画像部品に対応する原画像の画像デー
タのサイズの情報うちの少なくとも1つの情報を含むこ
とを特徴とする画像データのファイル装置。
3. The image data filing device according to claim 1, wherein the management information includes the number of the image parts included in the document image, the number of the image parts, and the image parts. An image data file device including at least one of the address of the image data of the corresponding original image on the data memory and the size information of the image data of the original image corresponding to the image component. .
【請求項4】特許請求の範囲第1項記載の画像データの
ファイル装置であって、 前記データ転送手段は、前記インフォメーションメモリ
内の前記管理情報および編集情報を、前記外部記憶装置
にファイルのヘッダとして書き込み、続いて、前記デー
タメモリの内容を連続して、前記ファイル中の前記ヘッ
ダに続くエリアに書き込むことを特徴とする画像データ
のファイル装置。
4. A file device for image data according to claim 1, wherein said data transfer means stores said management information and edit information in said information memory in said external storage device as a file header. And then continuously writing the contents of the data memory to an area following the header in the file.
JP62327002A 1987-12-25 1987-12-25 Image data filing device Expired - Fee Related JPH0797351B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62327002A JPH0797351B2 (en) 1987-12-25 1987-12-25 Image data filing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62327002A JPH0797351B2 (en) 1987-12-25 1987-12-25 Image data filing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01169643A JPH01169643A (en) 1989-07-04
JPH0797351B2 true JPH0797351B2 (en) 1995-10-18

Family

ID=18194214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62327002A Expired - Fee Related JPH0797351B2 (en) 1987-12-25 1987-12-25 Image data filing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797351B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773122A (en) * 1993-06-14 1995-03-17 Fujitsu Ltd Composite document management system
JP3651750B2 (en) * 1998-06-23 2005-05-25 株式会社東芝 Document storage retrieval method, document storage retrieval apparatus, and recording medium
JP2006115424A (en) 2004-10-18 2006-04-27 Sharp Corp Image processor, transfer control method thereof, output control method thereof, control program thereof, and recording medium with the control program recorded thereon
US20130218930A1 (en) * 2012-02-20 2013-08-22 Microsoft Corporation Xml file format optimized for efficient atomic access

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214959A (en) * 1983-05-20 1984-12-04 Hitachi Ltd Retrieving method of picture file
JPS6257076A (en) * 1985-09-06 1987-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Composite document processor
JPS62212773A (en) * 1986-03-14 1987-09-18 Hitachi Ltd Document file device
JPS62229476A (en) * 1986-03-31 1987-10-08 Nec Corp Managing system for document information including graphic information

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01169643A (en) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119081A (en) Control apparatus of image filing system
TWI381272B (en) Flash memory apparatus and access method to flash memory
US4989163A (en) Photo printer having a host computer assist function and method of controlling the same
JPH0797351B2 (en) Image data filing device
US6992788B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JPH04180174A (en) Electronic filing device
JP2005209058A (en) Control method for read/write of flash memory
JP2009266026A (en) Data processor, storage device and computer program
JP2008287675A (en) Storage interface conversion device, information processing system and computer program
JPH0571987B2 (en)
JP2003150416A (en) File management device and method therefor
JP4194583B2 (en) Data storage device
JP3443304B2 (en) Video recording device
JPS6259819B2 (en)
JP2502897B2 (en) Electronic file device
JPH034367A (en) Information processor
JP4059469B2 (en) Data management control apparatus, control method, and recording medium recording program for executing control process
JPS61120567A (en) Image file system
JPH02206873A (en) Picture retrieving system
JPH02278376A (en) Information editing device
JPH10154045A (en) Picture data supply device
JPH033266B2 (en)
JPH0887515A (en) Image information processor
JPH05290151A (en) Image reader
JPH0793523A (en) Picture information processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees