JPH0794278B2 - 液体充填方法 - Google Patents

液体充填方法

Info

Publication number
JPH0794278B2
JPH0794278B2 JP61121323A JP12132386A JPH0794278B2 JP H0794278 B2 JPH0794278 B2 JP H0794278B2 JP 61121323 A JP61121323 A JP 61121323A JP 12132386 A JP12132386 A JP 12132386A JP H0794278 B2 JPH0794278 B2 JP H0794278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gas
filling
filled
stock solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61121323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62287888A (ja
Inventor
昇吾 山口
一則 荒木
尚 田附
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61121323A priority Critical patent/JPH0794278B2/ja
Publication of JPS62287888A publication Critical patent/JPS62287888A/ja
Publication of JPH0794278B2 publication Critical patent/JPH0794278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は食品機械のびん、缶等の液体充填装置に適用さ
れる液体充填方法に関する。
〔従来の技術〕
従来は、びん、缶等の容器に原液(シロツプ等)を定容
量又は定重量充填した後、ガス水(炭酸水)又は水(必
要に応じて)を一定液位に充填する方法を行つている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述のような従来方法によると、びん又は缶等に原液を
充填してから、ガス水又は水を充填するため、次のよう
な問題がある: (1) ガス水又は水を充填中、原液(スロツプ等)と
混合が生じ、炭酸飲料の場合、フオーミングが生じやす
く、充填後の製品液濃度が変化しやすい。
(2) 玉冠又はキヤツプ等の封栓処理前の搬送中、液
コボレが生じると、充填後の製品液濃度が変化しやす
い。
(3) ガス水又は水を所定液位に充填するのが難し
く、結果としてびん又は缶等の容器に充填した製品液の
濃度がバラツキやすい。
〔問題点を解決するための手段〕
(1) ガス水又は水を最初に充填し、その後で原液
(シロツプ等)を充填する。
(2) 原液の充填は、原液注入ノズルの先端をガス水
又は水の中に浸すか、又は同ノズル先端をガス水又は水
の中に浸さずに充填を行ない、先に充填したガス水又は
水と後から充填する原液が混合しにくいようにする。
(3) 最終的な、びん又は缶等の製品液の入味量は、
所定液位又は、所定充填重量になるように、ガス水又は
水を吸出すか又は加圧して抜き取る。
〔作用〕
ガス水又は水を最初に充填し、その後で原液を充填する
ことにより、ガス水又は水と原液とが混合しにくい。
最初に充填したガス水又は水を抜出して、最終的な製品
液量を制御することにより、入味量又は充填液量におけ
る精度が向上する。
〔実施例〕
第1図は、本発明液体充填方法の工程を示す図であり、
容器1に、ガス水又は水2と、原液3との2液を充填す
る例である。容器1は、びん、缶等の充填容器であり、
本例ではびんの例を示す。ガス水又は水2は、炭酸清涼
飲料の場合は、所定温度で所定の炭酸ガスを溶解させた
ガス水(炭酸水)であり、無炭酸飲料、例えば果汁入飲
料等の場合は、常温水又は所定温度の加熱水等である。
原液3は、清涼飲料の場合、甘味料、酸味料、香料、果
汁等を含有するいわゆる原液又はシロツプで、必要に応
じて所定温度に冷却又は加熱したものである。
第1図の(1)(第1ステーシヨン)は、容器1に、ガ
ス水又は水2を充填している状況の例を示し、4はシー
ル部品、5はスプレツダー、6はベント管である。容器
1は、必要に応じて図示しない機構によりカウンターガ
スにて予圧を行なう。ガス水又は水2は図示しない装置
により容器1に供給される。スプレツダー5はガス水又
は水2を容器1の壁に沿わせて、カウンターガスの巻込
みが少なくなるようにするものである。ベント管6は、
容器1中のカウンターガスを図示しないタンク等にリタ
ーンするものであり、ガス水又は水2は、ベント管6の
先端に充填液位が到達すると、その充填が停止する。ガ
ス水又は水2の充填量は必要な充填量よりも少なくとも
多く充填するが、その充填精度は高精度である必要はな
い。
第1図の(2)(第2ステーシヨン)は、ガス水又は水
2を前述の如く第1ステーシヨンで充填した後で、原液
(シロツプ等)3を充填している状況を示す。10はシー
ル部品、11は原液注入管である。容器1はシール部品10
で必要に応じて密閉されており、又、必要に応じて原液
3を充填開始する前に、容器1は予め図示しない機構に
てカウンターガスにて所定圧力以上に予圧を行なう。原
液注入管11は図示しない機構、例えばピストン式計算機
構等にて、容器1中に、前工程にて充填したガス水又は
水2の中に原液(シロツプ等)3を所定量圧入するもの
である。原液注入管11の先端は図示のように、ガス水又
は水2の中に押入されている事が好ましく、少なくとも
原液3をガス水又は水2に注入する時、カウンターガス
の巻込みを防止する事が重要である。
第1図の(3)(第2ステーシヨン)は、容器1に最
初、ガス水又は水2を充填した後に、原液(シロツプ
等)3を所定量充填し終つた状況を示す。原液(シロツ
プ等)3は、原液注入管11先端よりガス水又は水2の中
に注入されるので、容器1中に充填した液の上層部は、
ほとんどガス水又は水2のみであり、原液3は、中層部
及び下層部にある。
第2図は、容器1に、最初ガス水又は水2を充填してか
ら原液(シロツプ等)3を所定量注入し終つた状況を示
す第1図(3)の拡大図である。10はシール部品、20は
カウンターガス通路、21はOリング、23はベント管、22
は原液(シロツプ)注入ノズル管を示す。20のカウンタ
ーガス通路は、必要に応じて、特に炭酸清涼飲料製造の
場合等、即ち充填中フオーミング(過飽和状態下での炭
酸ガス発泡現象)の発生を防止する場合、清浄エア,N2
ガス又は炭酸ガス等のカウンターガスにて予圧する為の
もので、図示しない機構により容器1内にカウンターガ
スを圧送する。
ベント管23は、原液(シロツプ等)3を注入中、容器1
内のカウンターガスを図示しないタンク等にリターンさ
せるもので、容器1に充填したい液量に応じて、第2図
に図示の押入深さHが、図示しない機構にて調整可能な
ものである。Oリング21は、シール部品10とベント管23
とのシールを行なう。原液注入ノズル管22は、図示しな
い機構、例えばピストン式計量機構等にて所定量の原液
を容器1に注入する流路であり、必要に応じて、図示し
ない機構にて充填中上下させる事もできる。
又、原液注入ノズル管22の先端は、充填する原液の粘性
等にて充填完了後の原液後ダレ防止の目的で、シール弁
機構を付ける事もある。
原液(シロツプ等)3の充填が完了すると、予じめガス
水又は水2を多めに充填してあるので、全体の充填量は
必要量に対して多くなる。充填が完了した時点で、充填
液位をバラツキが少なく所定量に保つのに下記の2方法
がある。
〔方法A〕 充填完了時、カウンターガス通路20よりカ
ウンターガスを圧送するか、予め予圧されている圧力を
利用してベント通路24を図示しない機構により大気圧力
に開放して、余剰のガス水又は水2をベント通路24より
放出して、容器中の充填量を所定量にする方法。
〔方法B〕 充填完了時、ベント通路24を図示しない吸
引機構に切換え、余剰のガス水又は水2をベント通路24
より吸取つて、容器中の充填量を所定量にする方法。
(この時、必要に応じて、カウンターガス通路20より所
要のガスを供給するとより効果的である。) 第2図は、原液注入ノズル管22とベント管23を2重管と
した場合の例であるが、個々に独立したものであつても
作用は同じである。更にベント管23を所定液位位置に固
定して行なう場合と、図示しない方法で充填液重量を検
知して、所定充填重量となるように位置を制御して充填
量を決める事もできる。
次に原液注入ノズル管22の先端位置と液面との関係につ
いて述べる。
第3図(a)は、原液注入ノズル管先端をガス水の中に
浸す場合、第3図(b)は原液注入ノズル管先端をガス
水の中に浸さない場合である。
(1) 第3図(a)は、原液(シロツプ)を注入する
時によほど高流速でなければヘツドスペースガス(エ
ア)を巻込む事がない。
(2) 第3図(b)は、ノズル径Dφ,液面からの高
さh,原液の注入流速vを適切な値にする事によつて、ヘ
ツドスペースガス(エア)を巻込む事がない。又は巻込
み量が大変少ない状態でシロツプ充填をする事ができ
る。
(3) 原液注入ノズル管先端第3図(b)の如く液面
より浮かした状態にすると、ノズル管先端がガス水又は
水に接しないので好ましい事もある。
従つて、原液をガス水又は水に注入充填する際、原液注
入ノズル管22をガス水又は水2の中に浸してもよく、浸
さなくてもよい。
〔発明の効果〕
(1) 最初にガス水又は水を充填してから、その液中
に原液を注入充填する事によつて、気体の巻込みがなく
かつ上層部はガス水又は水のみの充填ができる。
(2) ガス水又は水を予じめ余剰に充填しておき、更
に原液の充填を完了した時、上層部はガス水又は水のみ
となるので、余剰のガス水又は水を加圧取出し又は吸引
して、高精度の充填量にすることができる。
(3) 充填完了後、大気開放時、フオーミング等にて
液コボレが生じても、ガス水又は水であるので、容器内
製品の成分のロスがなく、製品液濃度を一定に保つこと
が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明液体充填方法の工程を示す説明図。 第2図は第1図(3)上部の拡大図である。 第3図(a)は原液注入ノズル管をガス水の中に浸した
状態、第3図(b)は原液注入ノズル管をガス水から離
した状態を示す概略図である。 1……容器、2……ガス水又は水 3……原液、4,10……シール部品 5……スプレツダー、6……ベント管 11……原液注入管、20……カウンターガス通路 22……原液注入ノズル管、23……ベント管 24……ベント通路
フロントページの続き (72)発明者 田附 尚 愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三菱重工業株式会社名古屋機器製作所内 (56)参考文献 特開 昭62−16388(JP,A) 特公 昭48−40690(JP,B1) 特公 昭60−45927(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器に最初にガス水又は水を所定量より多
    めに充填し、次に原液を注入充填し完了した後、容器内
    上層部の余分のガス水又は水を取除き、製品液の充填量
    を所定のものとすることを特徴とする液体充填方法。
JP61121323A 1986-05-28 1986-05-28 液体充填方法 Expired - Fee Related JPH0794278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121323A JPH0794278B2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 液体充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121323A JPH0794278B2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 液体充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62287888A JPS62287888A (ja) 1987-12-14
JPH0794278B2 true JPH0794278B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14808405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121323A Expired - Fee Related JPH0794278B2 (ja) 1986-05-28 1986-05-28 液体充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975813B2 (en) 2000-08-28 2015-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08599B2 (ja) * 1992-02-20 1996-01-10 靜甲株式会社 液体の充填包装装置
US6405764B1 (en) * 2001-02-21 2002-06-18 The Coca-Cola Company System and method for packaging of beverages in containers at controlled temperatures
JP4737467B2 (ja) * 2009-02-27 2011-08-03 東洋製罐株式会社 炭酸ガス入り内容液の無菌充填方法
JP6167905B2 (ja) * 2011-12-22 2017-07-26 大日本印刷株式会社 飲料充填方法及び装置
JP7245454B1 (ja) * 2021-10-14 2023-03-24 大日本印刷株式会社 内容物充填システム及び殺菌方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233078B2 (ja) * 1971-09-29 1977-08-25
JPS6025927A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Tanaka Seinosuke クリ−ム類

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8975813B2 (en) 2000-08-28 2015-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62287888A (ja) 1987-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1152040A (en) Beverage bottling method
KR102625187B1 (ko) 개인화된 음료 패키지 혼합물을 위한 가요성 고속 충전 라인
US3951186A (en) Gas flushing system for beverage filler
US20180020700A1 (en) System and method for deaerating beverages
JP4172830B2 (ja) 高速液体充填機械
US4693054A (en) Process for filling beer into containers
EP0307490B1 (en) Method for filling liquids
JPH0794278B2 (ja) 液体充填方法
EP1609721B1 (en) An apparatus for inerting the headspace of a container
US6112780A (en) 4-tube apparatus for gaseous contaminant control during bottling processes
JPH05277348A (ja) 液体への気体溶解方法
EP0489589A1 (en) Dissolving a gas in a liquid
US3157011A (en) Air elimination method and apparatus
US2338108A (en) Method of packaging beverages
GB2289425A (en) Method of dispensing lager by introducing gas to generate nucleation sites
EP0558790A1 (en) Method and apparatus for packaging liquids
JPH0577810A (ja) 瓶詰飲料の製造方法
EP0197732A2 (en) Manufacture of small containers of carbonated liquids
GB2241941A (en) Charging containers with liquid
JP2015202897A (ja) 発泡性液体を容器に充填するための方法および装置
KR900006601B1 (ko) 액체충전방법
EP0447103A1 (en) Dissolving gas in a liquid
US3725086A (en) Method of packaging consumable liquids
KR102625186B1 (ko) 개인화된 음료 패키지 혼합물을 위한 분배 바늘을 갖는 가요성 고속 충전 라인
EP0008886A1 (en) Method and apparatus for manufacturing packaged beverages and packages manufactured by such method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees