JPH0785535A - Tape loading mechanism - Google Patents

Tape loading mechanism

Info

Publication number
JPH0785535A
JPH0785535A JP5254928A JP25492893A JPH0785535A JP H0785535 A JPH0785535 A JP H0785535A JP 5254928 A JP5254928 A JP 5254928A JP 25492893 A JP25492893 A JP 25492893A JP H0785535 A JPH0785535 A JP H0785535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
brake
reel base
loading
brake lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5254928A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Ohiro
雅彦 大広
Kazuyuki Takahashi
計行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5254928A priority Critical patent/JPH0785535A/en
Publication of JPH0785535A publication Critical patent/JPH0785535A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent the occurrence of damage to a tape by braking a reel base on a tape returning side and reducing a tension applied to the tape at the time of unloading. CONSTITUTION:A braking mechanism is installed on a supply reel base 7 for supplying the tape 4 at a playback time. In the case of loading the tape 4 on a cylinder 6, a takeup reel base 8 is locked, and the brake is applied to the supply reel base 7. And also, in the case of unloading the tape 4, a weak brake is applied to the supply reel base 7 by the braking mechanism. When the rewinding torque is applied to the supply reel base 7 in such a state, the tension of the tape 4 being on the way of rewinding is reduced, so that the tape 4 is stably guided by a tape pull-out means including tape pull-out posts 19 and 20 and inclined posts 25 and 26.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カセット式ビデオテー
プレコーダ(VTR)等の磁気記録再生装置におけるテ
ープローディング機構に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape loading mechanism in a magnetic recording / reproducing apparatus such as a cassette type video tape recorder (VTR).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のVTRに設けられたテープローデ
ィング機構について、図10及び図11を用いて説明す
る。図10は従来例のテープローディング機構を含むV
TRの平面図である。本図においてカセット71は供給
リール72と巻取リール73とを有し、信号記録再生用
のテープ74を回巻して収納している。
2. Description of the Related Art A tape loading mechanism provided in a conventional VTR will be described with reference to FIGS. FIG. 10 shows a V including a conventional tape loading mechanism.
It is a top view of TR. In this figure, the cassette 71 has a supply reel 72 and a take-up reel 73, and a signal recording / reproducing tape 74 is wound and stored.

【0003】VTRのシャーシ75には、テープ74を
ヘリカル状に回巻して走査するシリンダ76が設けら
れ、カセット71の着座位置に供給リール台77,巻取
リール台78が夫々設けられている。そしてシリンダ7
6の周辺に設けた左右のガイド溝79,80に沿って、
第1のテープ引出手段81,第2のテープ引出手段82
が夫々移動自在に取付けられている。
The VTR chassis 75 is provided with a cylinder 76 for helically winding and scanning the tape 74, and a supply reel stand 77 and a take-up reel stand 78 are provided at the seating position of the cassette 71. . And cylinder 7
Along the left and right guide grooves 79, 80 provided around 6
First tape pull-out means 81, second tape pull-out means 82
Are movably mounted.

【0004】図11は第1のテープ引出手段81の構成
を示す斜視図である。図10及び図11に示すように第
1のテープ引出手段81,第2のテープ引出手段82に
は夫々テープ引出ポスト83,84が取付けられてい
る。テープ引出ポスト83はローディング(装着)時に
カセット71内の供給リール72からテープ74を引き
出し、シリンダ76の方にテープ74を案内すると共
に、シリンダ76のテープ摺動面にテープ74を回巻す
るポストである。図11に示すようにテープ引出ポスト
83は、ポストシャフト85の上部に圧入された上フラ
ンジ83aと、ポストシャフト85の中央部に嵌入され
たローラ83bと、ポストシャフト85の下部に圧入さ
れた下フランジ83cとを有している。
FIG. 11 is a perspective view showing the structure of the first tape pull-out means 81. As shown in FIGS. 10 and 11, tape pull-out posts 83 and 84 are attached to the first tape pull-out means 81 and the second tape pull-out means 82, respectively. The tape pull-out post 83 pulls out the tape 74 from the supply reel 72 in the cassette 71 at the time of loading (mounting), guides the tape 74 to the cylinder 76, and winds the tape 74 around the tape sliding surface of the cylinder 76. Is. As shown in FIG. 11, the tape pull-out post 83 includes an upper flange 83 a that is press-fitted in an upper portion of the post shaft 85, a roller 83 b that is fitted in a central portion of the post shaft 85, and a lower end that is press-fitted in a lower portion of the post shaft 85. It has a flange 83c.

【0005】又第1のテープ引出手段81には傾斜ポス
ト86が取付けられている。傾斜ポスト86はテープ引
出ポスト83に対して傾斜しており、シリンダ76のテ
ープ摺動面にテープ74の記録面が平行となるよう案内
するポストである。図10の第2のテープ引出手段82
にも第1のテープ引出手段81と同様に、テープ引出ポ
スト84と傾斜ポスト87とが取付けられている。傾斜
ポスト86はその先端部がテープ引出ポスト83と近接
する方向に傾斜しているのに対し、傾斜ポスト87はテ
ープ引出ポスト84に対し先端部が離間する方向に傾斜
している。
An inclined post 86 is attached to the first tape pull-out means 81. The inclined post 86 is a post that is inclined with respect to the tape pull-out post 83 and guides the recording surface of the tape 74 to be parallel to the tape sliding surface of the cylinder 76. Second tape pull-out means 82 in FIG.
Also, similarly to the first tape pull-out means 81, a tape pull-out post 84 and an inclined post 87 are attached. The tilted post 86 is tilted in the direction in which the tip end thereof is close to the tape pull-out post 83, whereas the tilted post 87 is tilted in the direction in which the tip end is separated from the tape pull-out post 84.

【0006】カセット71がVTRに装着されていない
状態では、第1のテープ引出手段81及び第2のテープ
引出手段82は図10の実線で示すA位置にあり、テー
プ74がシリンダ76にローディングされた状態では、
2点鎖線に示すB位置にある。こうしてテープ引出手段
81,82がカセット71内にあるA位置と、テープ7
4がシリンダ76に巻付けられたB位置との間を往復移
動する。
When the cassette 71 is not attached to the VTR, the first tape pull-out means 81 and the second tape pull-out means 82 are in the position A shown by the solid line in FIG. 10, and the tape 74 is loaded in the cylinder 76. In the
It is located at position B shown by the chain double-dashed line. In this way, the tape pull-out means 81, 82 are set at the position A in the cassette 71 and the tape 7
4 reciprocates between the position B wound on the cylinder 76 and the position B.

【0007】以上のように構成された従来例のテープロ
ーディング機構の動作について説明する。先ず、第1の
テープ引出手段81,第2のテープ引出手段82が図1
0の実線で示すA位置から2点鎖線のB位置へ移動する
ローディング時の動作について説明する。カセット71
が所定位置に装着されると、第1のテープ引出手段8
1,第2のテープ引出手段82が図示しないローディン
グモータによって駆動され、夫々ガイド溝79,80に
沿ってシリンダ76側へ移動する。このとき、図示しな
い供給側のブレーキ機構が動作し、テープ74の引出し
には支障にならない程度のブレーキを供給リール台77
に与えるものとする。
The operation of the conventional tape loading mechanism constructed as above will be described. First, the first tape pull-out means 81 and the second tape pull-out means 82 are shown in FIG.
The operation at the time of loading from the position A indicated by the solid line 0 to the position B indicated by the chain double-dashed line will be described. Cassette 71
Is attached to a predetermined position, the first tape pull-out means 8
The first and second tape pull-out means 82 are driven by a loading motor (not shown), and move to the cylinder 76 side along the guide grooves 79 and 80, respectively. At this time, a brake mechanism (not shown) on the supply side operates to apply a brake that does not hinder the withdrawal of the tape 74 from the supply reel stand 77.
Shall be given to.

【0008】又、巻取リール台78には、図示しない他
のブレーキ機構により供給リール台77よりも強いブレ
ーキをかける。このように供給側と巻取側のリール台に
ブレーキを共にかけるのは、テープ引出ポスト83,8
4がテープ74をカセット71から引出していくとき
に、テープ74が余分に引出されて弛まないようにする
ためである。又、供給側と巻取側でブレーキの強さを変
えるのは、テープ74が供給リール72からのみ引出さ
れるようにするためである。
Further, the take-up reel base 78 is more strongly braked than the supply reel base 77 by another brake mechanism (not shown). In this way, the brake is applied to both the supply-side and take-up-side reel bases so that the tape pull-out posts 83, 8
This is to prevent the tape 74 from being excessively pulled out and loosened when the tape 74 is pulled out from the cassette 71. The reason why the strength of the brake is changed between the supply side and the winding side is that the tape 74 can be pulled out only from the supply reel 72.

【0009】次に、第1のテープ引出手段81,第2の
テープ引出手段82がB位置からA位置へ移動するアン
ローディング(装着解除)時の動作について説明する。
アンローディング時には、供給側のブレーキ機構を非動
作状態とし、供給リール台77にはブレーキをかけな
い。又、巻取リール台78には、ローディング時と同様
にブレーキをかける。このように巻取リール台78にブ
レーキをかけるのは、テープ74の巻取りを行なったと
き巻取リール73からはテープ74が引出されないよう
にするためである。
Next, the operation at the time of unloading (dismounting) in which the first tape pull-out means 81 and the second tape pull-out means 82 move from the B position to the A position will be described.
At the time of unloading, the brake mechanism on the supply side is deactivated and the supply reel base 77 is not braked. The brake is applied to the take-up reel base 78 as in the loading. The reason why the take-up reel stand 78 is braked in this way is to prevent the tape 74 from being pulled out from the take-up reel 73 when the tape 74 is taken up.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしこのような従来
の構成では、ローディングが終了するB位置ではテープ
74に対して安定な走行路が形成されるものの、A位置
とB位置との間を移動するローディング又はアンローデ
ィング時は無理な走行路となってしまう。即ち、テープ
74を走行させると、B位置ではテープ74がシリンダ
76に回巻されているので、一方のリールから出て捩れ
ることなく走行し、他方のリールへ入るときには高さず
れや水平方向からの傾きを生じないで走行する。これに
対してA位置とB位置との途中位置ではテープ74がシ
リンダ76に充分回巻されなくなるので、テープ74が
捩れたり、走行するにつれて位置が変化してしまう恐れ
がある。
However, in such a conventional structure, although a stable running path is formed with respect to the tape 74 at the B position where loading is completed, the tape moves between the A position and the B position. When loading or unloading, the road becomes unreasonable. That is, when the tape 74 is run, since the tape 74 is wound around the cylinder 76 at the position B, the tape 74 runs from one reel without twisting, and when entering the other reel, there is a height shift or a horizontal direction. Drive without tilting from. On the other hand, at a position midway between the A position and the B position, the tape 74 is not sufficiently wound around the cylinder 76, so that the tape 74 may be twisted or the position may change as the tape travels.

【0011】これはシリンダ76、テープ引出ポスト8
3,84、傾斜ポスト86,87との位置関係によるも
ので、B位置では安定な走行路が形成されるように設定
されていても、その位置からテープ引出ポスト83,8
4と傾斜ポスト86,87を移動させると、安定な走行
路を形成する位置関係でなくなってしまうためである。
このため、テープ74が図10の左から右へ走行するロ
ーディング時は、傾斜ポスト86,87の先端部が左側
に倒れているので、これらのポストを経由する間に、テ
ープ74は本来の走行高さより下ってしまう。このため
水平に入るべきテープ引出ポスト84にテープ74が下
方から入ってしまうという恐れがあった。
This is a cylinder 76, a tape pull-out post 8
3, 84, and the inclined posts 86, 87, the tape pull-out posts 83, 8 from the position B, even if the stable running path is formed at the position B, are set.
This is because the positional relationship for forming a stable traveling path is lost when the 4 and the inclined posts 86, 87 are moved.
For this reason, when the tape 74 is loaded from left to right in FIG. 10, the tip ends of the inclined posts 86 and 87 are tilted to the left side. It falls below the height. For this reason, there is a fear that the tape 74 may enter the tape pull-out post 84 which should enter horizontally from below.

【0012】又、テープ74が右から左へ走行するアン
ローディング時は、傾斜ポスト87,86に対する進入
方向が逆になるので、傾斜ポスト87、傾斜ポスト86
を経由する間にテープ74は本来の走行高さより上がっ
てしまう。このため水平に入るべきテープ引出ポスト8
3にテープ74が上方から入ってしまうという恐れがあ
った。
Further, when the tape 74 travels from right to left during unloading, the approaching directions for the inclined posts 87, 86 are reversed, so the inclined posts 87, 86 are inclined.
The tape 74 rises above the original running height while passing through. For this reason, the tape pull-out post 8 which should enter horizontally
There was a fear that the tape 74 would enter the tape 3 from above.

【0013】このためテープ74はローディング時は下
向きの力を受けてテープ引出ポスト84の下方へ、アン
ローディング時は上向きの力を受けてテープ引出ポスト
84の上方へ移動しようとする。テープ引出ポスト8
3,84は図11に示すようなフランジを有するため、
一般に上下方向のテープ74の移動は阻止される。この
ときテープの損傷が発生するかどうかは、テープ74に
かかるテンションの大小により決る。ローディング時の
テープ74にかかるテンションは、供給リール台77の
ブレーキトルクを供給リール72のテープ巻半径で割っ
たものと等しくなり、そのブレーキが弱いためにテンシ
ョンも小さく、テープの損傷は発生していなかった。
Therefore, the tape 74 receives a downward force at the time of loading to move to the lower side of the tape pull-out post 84, and at the time of unloading to move to the upper side of the tape pull-out post 84 by an upward force. Tape pull-out post 8
Since 3 and 84 have the flanges as shown in FIG. 11,
Generally, the tape 74 is prevented from moving in the vertical direction. At this time, whether or not the tape will be damaged depends on the magnitude of the tension applied to the tape 74. The tension applied to the tape 74 at the time of loading is equal to the brake torque of the supply reel base 77 divided by the tape winding radius of the supply reel 72. Since the brake is weak, the tension is small and the tape is not damaged. There wasn't.

【0014】しかしアンローディング時に、テープ74
に掛かるテンションは、供給リール台77への伝達トル
クを供給リール72のテープ巻半径で割ったものと等し
くなる。この値はローディング時に比較して大きいた
め、移動中にテープ74の端部が上フランジ83aに強
く押付けられてテープ74が座屈したり、曲って上フラ
ンジ83aとローラ83bとの間の隙間に入って大きな
テープの損傷が発生することがあるという問題があっ
た。
However, at the time of unloading, the tape 74
The tension applied to is equal to the torque transmitted to the supply reel base 77 divided by the tape winding radius of the supply reel 72. Since this value is larger than that at the time of loading, the end portion of the tape 74 is strongly pressed against the upper flange 83a during movement and the tape 74 buckles or bends and enters the gap between the upper flange 83a and the roller 83b. However, there is a problem that a large tape may be damaged.

【0015】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、アンローディング時にテープを
戻す側のリール台にブレーキをかけてテープテンション
を小さくし、テープの損傷発生を防止するテープローデ
ィング機構を実現することを第1の目的とする。更に、
ローディング時及びアンローディング時に供給リール台
にブレーキをかけるためのブレーキ機構を共通のものに
することと、ブレーキの強さを変えてアンローディング
時にテープに掛かるテンションを大幅に小さくし、簡単
な構成で確実にテープの損傷の発生を防止するテープロ
ーディング機構を実現することを第2の目的とする。
The present invention has been made in view of the above conventional problems, and a brake is applied to the reel stand on the side where the tape is returned at the time of unloading to reduce the tape tension and prevent the occurrence of damage to the tape. It is a first object to realize a tape loading mechanism that operates. Furthermore,
A common brake mechanism is used to brake the supply reel base during loading and unloading, and the strength of the brake is changed to greatly reduce the tension applied to the tape during unloading. A second object is to realize a tape loading mechanism that surely prevents the occurrence of damage to the tape.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、テープをカセットから引出すテープ引出手段と、テ
ープがカセット内に収納された第1の位置とシリンダに
巻付けられた第2の位置との間でテープ引出手段を往復
移動させる駆動手段と、テープ引出手段がテープを第2
の位置から第1の位置へ移動するアンローディング時
に、テープを巻き戻す側のリール台にブレーキをかける
第1のブレーキ手段と、を具備することを特徴とするも
のである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a tape drawing means for drawing a tape from a cassette, a first position where the tape is accommodated in the cassette and a second position where the tape is wound around a cylinder. Drive means for reciprocally moving the tape pulling means to and from the position, and the tape pulling means moves the tape to the second position.
And a first braking means for applying a brake to the reel base on the side where the tape is rewound during unloading to move from the position to the first position.

【0017】本願の請求項2の発明は、テープをカセッ
トから引出すテープ引出手段と、テープがカセット内に
収納された第1の位置とシリンダに巻付けられた第2の
位置との間でテープ引出手段を往復移動させる駆動手段
と、テープ引出手段がテープを第1の位置から第2の位
置へ移動するローディング時に、テープを供給するリー
ル台にブレーキをかけ、テープ引出手段が第2の位置か
ら第1の位置に移動するアンローディング時に、テープ
を巻き戻す側のリール台にローディング時より強いブレ
ーキをかける第2のブレーキ手段と、を具備することを
特徴とするものである。
According to the invention of claim 2 of the present application, the tape is provided between the tape withdrawing means for withdrawing the tape from the cassette, and the first position where the tape is accommodated in the cassette and the second position where the tape is wound around the cylinder. A driving means for reciprocating the drawing means and a tape drawing means for applying a brake to the reel base for supplying the tape at the time of loading for moving the tape from the first position to the second position, and the tape drawing means for the second position. From the second position to the first position, the second brake means applies a stronger brake to the reel base on the side where the tape is rewound than when loading the reel base.

【0018】[0018]

【作用】このような特徴を有する本願の請求項1の発明
によれば、テープをシリンダにローディングするとき、
テープ引出手段はテープをカセットから引き出す。この
ときテープがテープ引出手段から外れ易くなるので、テ
ープを供給するリール台に対しブレーキをかける。こう
するとテープが第1の位置から第2の位置まで安定して
案内される。又テープをシリンダからアンローディング
するとき、テープを巻き戻すリール台に大きな巻き戻し
トルクを印加する。このときテープの張力はローディン
グ時より高くなり、走行が不安定となるので、リール台
に対し第1のブレーキ手段によりブレーキをかける。こ
うするとテープは第2の位置から第1の位置まで安定し
て案内される。
According to the invention of claim 1 of the present application having such characteristics, when the tape is loaded into the cylinder,
The tape pull-out means pulls out the tape from the cassette. At this time, the tape easily comes off from the tape pull-out means, so the brake is applied to the reel base for supplying the tape. In this way, the tape is stably guided from the first position to the second position. When the tape is unloaded from the cylinder, a large rewinding torque is applied to the reel stand for rewinding the tape. At this time, the tension of the tape becomes higher than that at the time of loading, and the running becomes unstable. Therefore, the reel base is braked by the first braking means. In this way, the tape is stably guided from the second position to the first position.

【0019】又本願の請求項2の発明によれば、テープ
をシリンダに装着するとき、テープ引出手段はテープを
カセットから引き出す。このときテープは不安定に走行
経路をとり、テープ引出手段から外れ易くなる。テープ
を供給するリール台に対し第2のブレーキ手段によりブ
レーキをかけると、テープが第1の位置から第2の位置
まで安定して案内される。又テープをシリンダからアン
ローディングするとき、テープを巻き戻すリール台に大
きな巻き戻しトルクを印加する。このときテープの張力
が高くなり、走行が不安定となるので、リール台に対し
第2のブレーキ手段によりローディング時より強いブレ
ーキをかける。こうするとテープが第2の位置から第1
の位置まで安定して案内される。又ローディング時とア
ンローディング時のブレーキ機構を共通にできる。
According to the invention of claim 2 of the present application, when the tape is mounted on the cylinder, the tape pull-out means pulls out the tape from the cassette. At this time, the tape takes an unstable running path and easily comes off from the tape pull-out means. When the second brake means brakes the reel base that supplies the tape, the tape is stably guided from the first position to the second position. When the tape is unloaded from the cylinder, a large rewinding torque is applied to the reel stand for rewinding the tape. At this time, the tension of the tape becomes high and the running becomes unstable. Therefore, the second brake means applies a stronger brake to the reel base than during loading. This will cause the tape to move from the second position to the first.
Stable guidance will be provided. Also, the brake mechanism can be shared during loading and unloading.

【0020】[0020]

【実施例】以下、本発明の第1実施例におけるテープロ
ーディング機構について、図1〜図5を用いて説明す
る。なお、第1実施例のテープローディング機構を含む
VTRの構成は図10に示すものと同一であり、図4及
び図5に示すブレーキ機構についても従来例と同一であ
る。従来例と異なる部分は供給リール台へかけるブレー
キの動作タイミングを変更したことである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A tape loading mechanism according to a first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The structure of the VTR including the tape loading mechanism of the first embodiment is the same as that shown in FIG. 10, and the brake mechanism shown in FIGS. 4 and 5 is also the same as the conventional example. The difference from the conventional example is that the operation timing of the brake applied to the supply reel base is changed.

【0021】図1は本実施例のテープローディング機構
を含むVTRの構成を示す平面図である。本図において
カセット1は供給リール2と巻取リール3とを有し、信
号記録再生用のテープ4を回巻し第1の位置に収納して
いる。
FIG. 1 is a plan view showing the structure of a VTR including the tape loading mechanism of this embodiment. In this figure, a cassette 1 has a supply reel 2 and a take-up reel 3, and a signal recording / reproducing tape 4 is wound and stored in a first position.

【0022】一方、VTRのシャーシ5には、テープ4
をヘリカル状に回巻するシリンダ6が設けられ、カセッ
ト1の着座位置に供給リール台7,巻取リール台8が設
けられている。シリンダ6の左右後方のシャーシ5には
ストッパピン9,10が立設されている。ストッパピン
9は後述する左側のガイド溝の終端に取付けられ、スト
ッパピン10は右側のガイド溝の終端に取付けられてい
る。
On the other hand, the tape 4 is attached to the chassis 5 of the VTR.
A cylinder 6 for helically winding is provided, and a supply reel base 7 and a take-up reel base 8 are provided at the seated position of the cassette 1. Stopper pins 9 and 10 are erected on the chassis 5 on the left and right rear sides of the cylinder 6. The stopper pin 9 is attached to the end of the left guide groove described later, and the stopper pin 10 is attached to the end of the right guide groove.

【0023】図2はスライドベース11を含む第1のテ
ープ引出手段の構成を示す斜視図である。スライドベー
ス11はシャーシ5の上面に沿ってシリンダ6の左側を
移動する平板状の部材であり、その下面には2本のガイ
ドピン13,14が下向きに取付けられている。図1に
示す第2のテープ引出手段も第1のテープ引出手段と同
様にスライドベース12の下面に2本のガイドピン1
5,16が取付けられている。スライドベース11,1
2の一側面には、V字状に切り欠かれた凹部17,18
が夫々形成されている。凹部17はシリンダ6にテープ
4をローディングした状態でストッパピン9と当接し、
凹部18はストッパピン10と当接するものである。
FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the first tape pull-out means including the slide base 11. The slide base 11 is a flat plate-like member that moves along the upper surface of the chassis 5 on the left side of the cylinder 6, and has two guide pins 13 and 14 mounted downward on the lower surface thereof. Similarly to the first tape pull-out means, the second tape pull-out means shown in FIG. 1 has two guide pins 1 on the lower surface of the slide base 12.
5, 16 are attached. Slide base 11,1
In one side surface of 2, the concave portions 17, 18 cut out in a V shape are formed.
Are formed respectively. The recess 17 comes into contact with the stopper pin 9 with the tape 4 loaded in the cylinder 6,
The recess 18 contacts the stopper pin 10.

【0024】図1に示すようにスライドベース11,1
2の上面にはテープ引出ポスト19,20が夫々取付け
られている。テープ引出ポスト19はローディング時に
カセット1内の供給リール2からテープ4を引き出し、
シリンダ6の方にテープ4を案内すると共に、テープ4
をシリンダ6のテープ摺動面に回巻する第2の位置へ案
内する。図2に示すようにテープ引出ポスト19は、ス
ライドベース11に立設されたポストシャフト21の上
部に圧入された上フランジ22と、ポストシャフト21
の中央部に嵌入されたローラ23と、ポストシャフト2
1の下部に圧入された下フランジ24とを有している。
As shown in FIG. 1, the slide bases 11, 1
Tape pull-out posts 19 and 20 are attached to the upper surface of 2, respectively. The tape pull-out post 19 pulls out the tape 4 from the supply reel 2 in the cassette 1 at the time of loading,
The tape 4 is guided to the cylinder 6 and the tape 4
Is guided to a second position where the tape is wound around the tape sliding surface of the cylinder 6. As shown in FIG. 2, the tape pull-out post 19 includes an upper flange 22 press-fitted onto an upper portion of a post shaft 21 provided upright on the slide base 11 and a post shaft 21.
Roller 23 fitted in the central part of the post shaft 2
1 and a lower flange 24 that is press-fitted in the lower part.

【0025】テープ引出ポスト19の上フランジ22と
下フランジ24は、その間隔がテープ4の幅より若干大
きく設定されており、ローディング又はアンローディン
グ時に、テープ4がテープ引出ポスト19から外れない
ように規制するためのものである。又、上フランジ22
は2点鎖線で示すB位置でテープ4の上端と接触するこ
とで、テープ4を一定の高さで安定に走行させるための
規制の役割を果す。
The spacing between the upper flange 22 and the lower flange 24 of the tape pull-out post 19 is set to be slightly larger than the width of the tape 4 so that the tape 4 does not come off the tape pull-out post 19 during loading or unloading. It is for regulation. Also, the upper flange 22
Is in contact with the upper end of the tape 4 at the position B shown by the chain double-dashed line, and plays a role of controlling the tape 4 to run stably at a constant height.

【0026】更にスライドベース11,12の上面に
は、傾斜ポスト25,26が夫々取付けられている。図
2に示すように傾斜ポスト25はテープ引出ポスト19
に対して傾斜しており、シリンダ6のテープ摺動面にテ
ープ4の記録面が平行となるよう案内するポストであ
る。傾斜ポスト25はその先端部がテープ引出ポスト1
9と近接する方向に傾斜しているのに対し、傾斜ポスト
26はテープ引出ポスト20に対し先端部が離間する方
向に傾斜している。
Further, inclined posts 25 and 26 are attached to the upper surfaces of the slide bases 11 and 12, respectively. As shown in FIG. 2, the inclined posts 25 are tape pull-out posts 19
The post is inclined with respect to and guides the recording surface of the tape 4 to be parallel to the tape sliding surface of the cylinder 6. The tip of the inclined post 25 is the tape pull-out post 1
9, the inclined post 26 is inclined in a direction in which the tip end is separated from the tape pull-out post 20.

【0027】次にシリンダ6の周囲のシャーシ5にはガ
イド溝27,28が切り欠かれている。ガイド溝27は
テープ4のローディング時又はアンローディング時に、
スライドベース11を移動させる溝であり、ガイドピン
13,14と係合し、図示しない駆動装置により第1の
テープ引出手段を搬送する。ガイド溝28もテープ4の
ローディング時又はアンローディング時に、スライドベ
ース12を含む第2のテープ引出手段を移動させる溝で
あり、ガイドピン15,16と係合する。カセット1が
VTRに装着されない状態では、スライドベース11,
12は図1に実線で示すA位置にあり、シリンダ6がテ
ープ4をローディングした状態では、2点鎖線に示すB
位置にある。こうして左右のテープ引出手段がカセット
1内にあるA位置と、テープ4がシリンダ6に巻付けら
れたB位置との間を往復移動する。このようにガイド溝
27,28と、ストッパピン9,10は、図示しない駆
動源とを含めて、テープ引出手段をA位置とB位置とへ
駆動する駆動手段を構成している。
Next, guide grooves 27, 28 are cut out in the chassis 5 around the cylinder 6. The guide groove 27 is provided when loading or unloading the tape 4.
A groove for moving the slide base 11, which engages with the guide pins 13 and 14, and conveys the first tape pull-out means by a driving device (not shown). The guide groove 28 is also a groove for moving the second tape pull-out means including the slide base 12 when loading or unloading the tape 4, and engages with the guide pins 15 and 16. When the cassette 1 is not attached to the VTR, the slide base 11,
12 is at the position A shown by the solid line in FIG. 1, and in the state where the cylinder 6 has loaded the tape 4, B shown by the chain double-dashed line
In position. In this way, the left and right tape pull-out means reciprocate between the A position inside the cassette 1 and the B position where the tape 4 is wound around the cylinder 6. In this way, the guide grooves 27 and 28 and the stopper pins 9 and 10 together with a drive source (not shown) constitute a drive means for driving the tape pull-out means to the A position and the B position.

【0028】図3は供給側のリール台部の正面図であ
る。ここでは供給側についてのみ説明するが、巻取り側
も同様の構成となっている。図3において供給リール台
7はシャーシ5に立設されたリール台シャフト36に回
動自在に支持されている。ギヤ34は供給リール台の軸
部31に外嵌されたギヤであり、摩擦部材35を介して
供給リール台7と一体のフランジ部32へ回転を伝える
ものである。圧縮ばね33は供給リール台7の軸部31
に外周に取付けられ、ギヤ34を下方に付勢している。
圧縮ばね33の強さは供給リール台7への伝達トルクを
決定する。
FIG. 3 is a front view of the reel base portion on the supply side. Here, only the supply side will be described, but the winding side has the same configuration. In FIG. 3, the supply reel base 7 is rotatably supported by a reel base shaft 36 provided upright on the chassis 5. The gear 34 is a gear fitted onto the shaft portion 31 of the supply reel base, and transmits the rotation to the flange portion 32 integrated with the supply reel base 7 via the friction member 35. The compression spring 33 is the shaft portion 31 of the supply reel stand 7.
Is attached to the outer circumference of the gear and urges the gear 34 downward.
The strength of the compression spring 33 determines the torque transmitted to the supply reel base 7.

【0029】図4及び図5は供給側のブレーキ機構(第
1のブレーキ手段)の構成を示す平面図である。図4,
図5に示すように、供給リール台7の近傍にカム41が
カムシャフト43を中心に回転自在に取付けられてい
る。カム41には回転半径が徐々に変化するカム溝42
が形成されている。スライダ44は所定範囲を左右方向
に移動自在に保持され、その長軸に沿って長溝46が形
成された棒状部材であり、その左端部に取付けられた被
駆動ピン45を介してカム溝42と係合している。スラ
イダ44の長溝46にはカムシャフト43とスライダガ
イドピン48とが嵌入され、スライダ44が左右方向に
微動自在に保持されている。スライダ44の右端部には
ブレーキ外しピン47が立設され、ブレーキレバー49
を開放する機能を持たせている。
4 and 5 are plan views showing the structure of the supply side brake mechanism (first braking means). Figure 4,
As shown in FIG. 5, a cam 41 is mounted near the supply reel base 7 so as to be rotatable around a cam shaft 43. The cam 41 has a cam groove 42 whose turning radius gradually changes.
Are formed. The slider 44 is a rod-shaped member that is movably held in a predetermined range in the left-right direction and has a long groove 46 formed along its long axis. The slider 44 is connected to the cam groove 42 via a driven pin 45 attached to the left end portion thereof. Engaged. The cam shaft 43 and the slider guide pin 48 are fitted into the long groove 46 of the slider 44, and the slider 44 is held so as to be finely movable in the left-right direction. A brake release pin 47 is erected on the right end of the slider 44, and a brake lever 49
Has a function to open.

【0030】次にブレーキレバー49が供給リール台7
の外周部に当接又は離間するよう取付けられている。ブ
レーキレバー49は、一方の先端部にブレーキシュー5
0が取付けられ、ブレーキシャフト51を中心に回動自
在になっている。又ブレーキレバー49には、フレーキ
シュー50と反対位置に引張ばね52が取付けられ、シ
ャーシ5に固定されたばね掛ピン53により張架されて
いる。
Next, the brake lever 49 is moved to the supply reel stand 7
It is attached so as to come into contact with or separate from the outer peripheral portion of the. The brake lever 49 has a brake shoe 5 at one end.
0 is attached and is rotatable around the brake shaft 51. A tension spring 52 is attached to the brake lever 49 at a position opposite to the flexure shoe 50, and is stretched by a spring hook pin 53 fixed to the chassis 5.

【0031】このようにブレーキレバー49は引張ばね
52により時計方向に回動するよう付勢されており、図
4に示すようにブレーキ外しピン47がブレーキレバー
49の後端部に当接しない場合、供給リール台7はブレ
ーキ力を受ける。又図5に示すようにスライダ44が図
4の位置から左方向にスライドするとき、ブレーキ外し
ピン47がブレーキレバー49の後端部に当接し、ブレ
ーキ機構を非動作状態にする。このブレーキ機構はカム
41の回転位相に応じて、図4に示すブレーキ動作状
態、図5に示す非動作状態の2つの状態を取る。尚、巻
取リール台8に対しては図4,図5と同様のブレーキ機
構が取付けられるか、又は巻取リール台8を単にロック
する程度のブレーキ機構が取付けられているものとす
る。
In this way, the brake lever 49 is urged to rotate clockwise by the tension spring 52, and when the brake release pin 47 does not contact the rear end of the brake lever 49 as shown in FIG. The supply reel base 7 receives the braking force. Further, as shown in FIG. 5, when the slider 44 slides to the left from the position of FIG. 4, the brake release pin 47 contacts the rear end of the brake lever 49, rendering the brake mechanism inoperative. This brake mechanism takes two states, a brake operating state shown in FIG. 4 and a non-operating state shown in FIG. 5, depending on the rotation phase of the cam 41. It should be noted that the take-up reel base 8 is provided with a brake mechanism similar to that shown in FIGS. 4 and 5, or with a brake mechanism that merely locks the take-up reel base 8.

【0032】以上のように構成された第1実施例のテー
プローディング機構の動作について説明する。先ず、ス
ライドベース11,12が図1のA位置からB位置へ移
動するローディング時の動作について説明する。図1に
おいてカセット1が所定位置に装着されるローディング
時には、ガイドピン13,14が図示しない駆動手段に
駆動され、スライドベース11はガイド溝27に沿って
シリンダ6側に移動する。同様にスライドベース12も
ガイド溝28に沿ってシリンダ6側に移動する。このと
き供給側のブレーキ機構を図4に示す動作状態とし、テ
ープ4の引出しには支障にならない程度のブレーキを供
給リール台7にかける。
The operation of the tape loading mechanism of the first embodiment constructed as above will be described. First, the operation at the time of loading when the slide bases 11 and 12 move from the position A to the position B in FIG. 1 will be described. When the cassette 1 is loaded at a predetermined position in FIG. 1, the guide pins 13 and 14 are driven by driving means (not shown), and the slide base 11 moves toward the cylinder 6 along the guide groove 27. Similarly, the slide base 12 also moves to the cylinder 6 side along the guide groove 28. At this time, the brake mechanism on the supply side is brought into the operating state shown in FIG.

【0033】巻取リール台8には図示しないブレーキ機
構により、供給リール台7をロックする程度のブレーキ
をかける。このときスライドベース11,12の移動に
伴い、テープ引出ポスト19,20はカセット1の供給
リール2からのみテープ4を引出してシリンダ6に巻付
けていく。ローディング時はテープ4は図1で左から右
へ走行するが、供給リール台7にかけるブレーキを弱く
することでローディング時のテープ4にかかるテンショ
ンは小さくできる。このためテープ4が傾斜ポスト2
5,26で下方向に移動する力が弱くなり、テープの損
傷が発生することはない。凹部17,18がストッパピ
ン9,10に係合したあと、ガイドピン14,16がガ
イド溝27,28の内周に当接することでスライドベー
ス11,12が位置決めされ、テープ4のローディング
が終了する。次にブレーキ機構を供給側、巻取り側とも
非動作状態とし、シリンダ6に巻付けたテープ4に対し
て信号の記録又は再生を行う。
A brake mechanism (not shown) applies a brake to the take-up reel base 8 to the extent that the supply reel base 7 is locked. At this time, as the slide bases 11 and 12 move, the tape pull-out posts 19 and 20 pull out the tape 4 only from the supply reel 2 of the cassette 1 and wind it around the cylinder 6. The tape 4 runs from left to right in FIG. 1 during loading, but the tension applied to the tape 4 during loading can be reduced by weakening the brake applied to the supply reel base 7. Therefore, the tape 4 is the inclined post 2
At 5, 26, the downward movement force is weakened, and the tape is not damaged. After the recesses 17 and 18 are engaged with the stopper pins 9 and 10, the slide pins 11 and 12 are positioned by contacting the guide pins 14 and 16 with the inner circumferences of the guide grooves 27 and 28, and the loading of the tape 4 is completed. To do. Next, the brake mechanism is set to a non-operating state on both the supply side and the winding side, and a signal is recorded or reproduced on the tape 4 wound around the cylinder 6.

【0034】次に、スライドベース11,12がB位置
からA位置へ移動するアンローディング時の動作につい
て説明する。アンローディング時には、スライドベース
11,12はローディング時とは逆方向に駆動されてガ
イド溝27,28に沿って移動する。アンローディング
の開始とともに、供給側のブレーキ機構を図6に示す手
順で動作させる。即ち、供給リール台7に図4に示す弱
いブレーキをかける。又、巻取リール台8には、巻取リ
ール3からはテープ4が引出されない程度のブレーキを
かける。次に供給リール台7を反時計方向に回転させ
る。
Next, the operation at the time of unloading the slide bases 11 and 12 moving from the B position to the A position will be described. At the time of unloading, the slide bases 11 and 12 are driven in the direction opposite to that at the time of loading and move along the guide grooves 27 and 28. With the start of unloading, the brake mechanism on the supply side is operated in the procedure shown in FIG. That is, the supply reel base 7 is weakly braked as shown in FIG. A brake is applied to the take-up reel base 8 to such an extent that the tape 4 is not pulled out from the take-up reel 3. Next, the supply reel base 7 is rotated counterclockwise.

【0035】スライドベース11,12がカセット1の
方向へ移動するにつれてテープ4は弛むが、図3のギヤ
34がキャプスタンモータを駆動源として回転すること
で、弛んだ分のテープ4は供給リール2側に巻取られる
ことになる。このときテープ4は図1の右から左へ走行
する。こうするとアンローディング時にテープ4にかか
るテンションは、従来例と比較して供給リール台7へブ
レーキをかける分だけ小さくできる。このためテープ4
が傾斜ポスト26,25で上方向に移動しにくくなり、
テープの損傷が発生しなくなる。
Although the tape 4 loosens as the slide bases 11 and 12 move toward the cassette 1, the loosened tape 4 is supplied to the supply reel by the rotation of the gear 34 of FIG. 3 using the capstan motor as a drive source. It will be wound up on the 2 side. At this time, the tape 4 runs from right to left in FIG. In this way, the tension applied to the tape 4 during unloading can be reduced as compared with the conventional example by the amount of braking the supply reel base 7. For this reason tape 4
Becomes difficult to move upward due to the inclined posts 26 and 25,
Tape damage will not occur.

【0036】尚、供給リール台7への伝達トルクよりブ
レーキトルクが大きいと、テープテンションが負にな
り、弛んだテープ4の巻取りが行われないことになる。
しかしここではそのようなブレーキトルクを設定しない
ようにしている。やがてスライドベース11,12がカ
セット1内に戻るとアンローディングが終了する。
If the brake torque is larger than the torque transmitted to the supply reel base 7, the tape tension becomes negative and the loose tape 4 is not wound.
However, the brake torque is not set here. When the slide bases 11 and 12 are returned to the cassette 1 before long, the unloading is completed.

【0037】次に本発明の第2実施例におけるテープロ
ーディング機構に付いて図7〜図9を参照しつつ説明す
る。本実施例のテープローディング機構は図1、図2に
示す第1実施例と同一のVTRに設けられるものとし、
ブレーキ機構以外の構成については同一であるので図示
と構造の説明は省略する。図7〜図9は本実施例のテー
プローディング機構に設けられるブレーキ機構(第2の
ブレーキ手段)の構成を示す平面図であり、図7はブレ
ーキ弱動作状態、図8はブレーキ非動作状態、図9はブ
レーキ強動作状態を夫々示している。
Next, a tape loading mechanism according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The tape loading mechanism of this embodiment is provided in the same VTR as that of the first embodiment shown in FIGS.
Since the configuration other than the brake mechanism is the same, the illustration and the description of the structure are omitted. 7 to 9 are plan views showing the configuration of the brake mechanism (second brake means) provided in the tape loading mechanism of this embodiment. FIG. 7 is a brake weak operation state, FIG. 8 is a brake non-operation state, and FIG. FIG. 9 shows the strong brake operation states.

【0038】図7〜図10に示すように供給リール台7
の近傍にカム61が回転自在に取付けられている。カム
61には少なくとも3つの回転角で回転半径が変化する
カム溝62が形成されている。回転軸であるカムシャフ
ト43を中心にカム61が回転することにより、スライ
ダ63を左右に往復運動させる。スライダ63はその長
軸に沿って長溝64が形成された棒状部材であり、その
左端部に軸支された被駆動ピン45を介してカム溝62
と係合している。スライダ63の長溝64にはカムシャ
フト43とシャーシ5に立設されたスライダガイドピン
48とが嵌入され、スライダ63が左右方向に微動自在
に保持されている。スライダ63の右端部の近くにブレ
ーキ外しピン47が立設され、ブレーキレバー49を開
放する機能を持たせている。
As shown in FIGS. 7 to 10, the supply reel base 7
A cam 61 is rotatably attached in the vicinity of. The cam 61 is formed with a cam groove 62 whose radius of rotation changes at least at three rotation angles. When the cam 61 rotates around the cam shaft 43, which is a rotating shaft, the slider 63 reciprocates left and right. The slider 63 is a rod-shaped member having a long groove 64 formed along its long axis, and a cam groove 62 is formed via a driven pin 45 axially supported at the left end of the slider 63.
Is engaged with. The cam shaft 43 and the slider guide pin 48 erected on the chassis 5 are fitted in the long groove 64 of the slider 63, and the slider 63 is held so as to be finely movable in the left-right direction. A brake release pin 47 is erected near the right end of the slider 63 and has a function of releasing the brake lever 49.

【0039】次にブレーキレバー49が供給リール台7
の外周部に当接又は離間するように回動自在に取付けら
れている。ブレーキレバー49は、一方の先端部にブレ
ーキシュー50が取付けられ、ブレーキシャフト51を
挟むブレーキシュー50と反対位置に引張ばね66が取
付けられている。そしてスライダ63の右端部に立設さ
れたばね掛ピン65との間に引張ばね66が張架されて
いる。
Next, the brake lever 49 moves to the supply reel stand 7
It is rotatably attached so as to come into contact with or separate from the outer peripheral portion of. A brake shoe 50 is attached to one end of the brake lever 49, and a tension spring 66 is attached to a position opposite to the brake shoe 50 sandwiching the brake shaft 51. A tension spring 66 is stretched between the slider 63 and a spring hooking pin 65 provided upright on the right end of the slider 63.

【0040】このようにブレーキレバー49は引張ばね
66により時計方向に回動するよう付勢されている。図
7,図9に示すようにブレーキ外しピン47がブレーキ
レバー49の後端部に当接しない場合、供給リール台7
はフレーキ力を受ける。例えば図7に示すようにスライ
ダ63の被駆動ピン45がカム溝62と半径r2の部分
で係合するとき、スライダ63は基準位置よりやや右に
移動する。このとき引張ばね66の中程度の付勢力によ
り、ブレーキレバー49が時計方向に回動し、供給リー
ル台7に対するブレーキ力を弱にする。
In this way, the brake lever 49 is biased by the tension spring 66 to rotate clockwise. As shown in FIGS. 7 and 9, when the brake release pin 47 does not contact the rear end of the brake lever 49, the supply reel base 7
Receives flexing power. For example, as shown in FIG. 7, when the driven pin 45 of the slider 63 engages with the cam groove 62 at the radius r2, the slider 63 moves slightly to the right of the reference position. At this time, the brake lever 49 is rotated clockwise by the moderate urging force of the tension spring 66, and the braking force on the supply reel base 7 is weakened.

【0041】又図9に示すようにスライダ63の被駆動
ピン45がカム溝62と半径r1の部分で係合すると
き、スライダ63は基準位置より大きく右に移動する。
このとき引張ばね66の大きな付勢力によりブレーキレ
バー49が時計方向に回動し、供給リール台7に対する
ブレーキ力を強にする。次に図8に示すようにスライダ
63の被駆動ピン45がカム溝62と最大の半径r3の
部分で係合するとき、スライダ63は基準位置より左に
移動する。このときブレーキ外しピン47がブレーキレ
バー49に当接し、ブレーキレバー49が反時計方向に
回動する。この場合ブレーキシュー50が供給リール台
7に当たらず、ブレーキは動作しない。このように本実
施例のブレーキ機構は、カム61の回転位相に応じて、
強,弱,非動作の3つの状態をとる。
As shown in FIG. 9, when the driven pin 45 of the slider 63 engages with the cam groove 62 at the radius r1, the slider 63 moves to the right more than the reference position.
At this time, the brake lever 49 is rotated clockwise by the large biasing force of the tension spring 66, and the braking force on the supply reel base 7 is increased. Next, as shown in FIG. 8, when the driven pin 45 of the slider 63 engages with the cam groove 62 at the portion having the maximum radius r3, the slider 63 moves to the left from the reference position. At this time, the brake release pin 47 contacts the brake lever 49, and the brake lever 49 rotates counterclockwise. In this case, the brake shoe 50 does not hit the supply reel stand 7, and the brake does not operate. As described above, the brake mechanism according to the present embodiment, according to the rotation phase of the cam 61,
There are three states: strong, weak, and non-moving.

【0042】以上のように構成された第2実施例のテー
プローディング機構の動作について説明する。図1に示
すようにカセット1が所定位置に装着されると、スライ
ドベース11,12は図示しない駆動源として駆動さ
れ、夫々ガイド溝27,28に沿って移動する。このと
き供給側のブレーキ機構を図7に示す弱動作状態とし、
供給リール台7に弱いブレーキをかける。又、巻取リー
ル台8には図示しないブレーキ機構により、供給リール
台7に対するよりも強いブレーキをかける。このときス
ライドベース11,12の移動に伴い、テープ引出ポス
ト19,20はカセット1の供給リール2からのみテー
プ4を引出してシリンダ6に巻き付けていく。
The operation of the tape loading mechanism of the second embodiment constructed as above will be described. When the cassette 1 is mounted at a predetermined position as shown in FIG. 1, the slide bases 11 and 12 are driven as drive sources (not shown) to move along the guide grooves 27 and 28, respectively. At this time, the brake mechanism on the supply side is set to the weak operating state shown in FIG.
Apply a weak brake to the supply reel stand 7. Further, the take-up reel base 8 is braked more strongly than the supply reel base 7 by a brake mechanism (not shown). At this time, as the slide bases 11 and 12 move, the tape pull-out posts 19 and 20 pull out the tape 4 only from the supply reel 2 of the cassette 1 and wind it around the cylinder 6.

【0043】ローディング時は一般にテープ4は図1の
左から右へ走行して無理な走行路をとる。もし供給リー
ル台7にブレーキをかけなければ、前述した理由でテー
プ4は水平に入るべきテープ引出ポスト20に対し、下
方から入ってしまい、テープ4の端部がテープ引出ポス
ト20の下フランジに押付けられることになる。しかし
第1実施例と同様にテープ4にかかるテンションは、供
給リール台7にかけるブレーキを弱くすることで小さく
できる。このためテープの損傷が発生しなくなる。
At the time of loading, the tape 4 generally runs from left to right in FIG. 1 and takes an unreasonable running path. If the supply reel base 7 is not braked, the tape 4 will enter from below from the tape pull-out post 20 that should enter horizontally, and the end of the tape 4 will fall into the lower flange of the tape pull-out post 20. It will be pressed. However, similarly to the first embodiment, the tension applied to the tape 4 can be reduced by weakening the brake applied to the supply reel base 7. Therefore, the tape is not damaged.

【0044】凹部17,18がストッパピン9,10に
係合したあと、ガイドピン14,16がガイド溝27,
28の内周に当接することで、スライドベース11,1
2が位置決めされて、テープ4のローディングが終了す
る。次にブレーキ機構を供給側、巻取側とも非動作状態
とし、シリンダ6に巻付けたテープ4に対して信号の記
録又は再生を行う。
After the recesses 17 and 18 are engaged with the stopper pins 9 and 10, the guide pins 14 and 16 are inserted into the guide grooves 27 and
By contacting the inner circumference of 28, the slide bases 11, 1
2 is positioned, and loading of the tape 4 is completed. Next, the brake mechanism is put into a non-operating state on both the supply side and the winding side, and a signal is recorded or reproduced on the tape 4 wound around the cylinder 6.

【0045】次に、スライドベース11,12がB位置
からA位置へ移動するアンローディング時の動作につい
て説明する。スライドベース11,12はローディング
時とは逆方向に駆動され、ガイド溝27,28に沿って
移動する。このときの供給側のブレーキ機構を図9に示
す強動作状態とし、供給リール台7に強いブレーキをか
ける。又、巻取リール台8にはブレーキ機構を動作さ
せ、弛むテープ4の巻取りが行われても、巻取リール3
からはテープ4が引出されない程度のブレーキをかけ
る。
Next, the operation at the time of unloading the slide bases 11 and 12 moving from the B position to the A position will be described. The slide bases 11 and 12 are driven in the opposite direction to that at the time of loading and move along the guide grooves 27 and 28. At this time, the supply-side brake mechanism is set to the strong operating state shown in FIG. 9, and the supply reel base 7 is strongly braked. Further, even if the loosening tape 4 is wound on the take-up reel base 8 by operating the brake mechanism, the take-up reel 3
Apply a brake to prevent tape 4 from being pulled out.

【0046】スライドベース11,12の移動につれて
テープ4が弛むことになるが、図3に示すギヤ34がキ
ャプスタンを駆動源として回転することで、弛んだ分の
テープ4は供給リール2に巻取られることになる。この
ときテープ4は図1の右から左へ走行するが、供給リー
ル台7へ強いブレーキをかけることでテープテンション
を大幅に小さくできる。このためテープの損傷はなくな
る。尚、テープテンションの値が負になるような大きさ
のブレーキをかけないようにすることは、第1実施例と
同様である。こうしてスライドベース11,12がカセ
ット1内に戻るとアンローディングが終了する。
The tape 4 loosens as the slide bases 11 and 12 move, but the gear 34 shown in FIG. 3 rotates with the capstan as a drive source, so that the loose tape 4 is wound around the supply reel 2. Will be taken. At this time, the tape 4 runs from right to left in FIG. 1, but by applying a strong brake to the supply reel base 7, the tape tension can be greatly reduced. This eliminates tape damage. Incidentally, it is the same as in the first embodiment that the brake having a magnitude that makes the value of the tape tension negative is not applied. When the slide bases 11 and 12 are returned to the cassette 1 in this way, the unloading is completed.

【0047】尚、第1及び第2実施例において、供給リ
ール台7のブレーキ機構は前述したものに限らず、種々
の機構のもので置き換え可能である。又、ローディング
時にテープ4を供給リール2から引き出し、アンローデ
ィング時に供給リール2に戻すとしたが、テープ4を引
出すリール又はテープ4を戻すリールが巻取リール3で
あるとしても、テープの損傷を防止することが可能であ
る。更に第2実施例のブレーキ機構では、スライダ63
の位置を変えることにより引張ばねが伸縮し、ブレーキ
の強さが変わるようにしたが、このブレーキの強さを変
更できるものであれば、他の方式でもよい。
In the first and second embodiments, the brake mechanism of the supply reel base 7 is not limited to the one described above, but various brake mechanisms can be used. Further, although the tape 4 is pulled out from the supply reel 2 at the time of loading and returned to the supply reel 2 at the time of unloading, even if the reel for pulling out the tape 4 or the reel for returning the tape 4 is the take-up reel 3, the tape is not damaged. It is possible to prevent. Further, in the brake mechanism of the second embodiment, the slider 63
Although the tension spring expands and contracts by changing the position of, and the strength of the brake changes, other methods may be used as long as the strength of the brake can be changed.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上のように請求項1記載のテープロー
ディング機構によれば、シリンダからテープをアンロー
ディングするとき、テープを供給するリール台に対し第
1のブレーキ手段によって弱いブレーキをかける。この
ため供給リール台に大きな巻き取りトルクが印加されて
も、シリンダのテープにかかるテンションは小さくな
る。従って巻き戻し途上のテープはテープ引出手段に強
く引っ張られることがなくなり、テープの損傷を防止す
ることができる。
As described above, according to the tape loading mechanism of the first aspect, when the tape is unloaded from the cylinder, the first brake means applies a weak brake to the reel base for supplying the tape. Therefore, even if a large winding torque is applied to the supply reel base, the tension applied to the tape of the cylinder becomes small. Therefore, the tape in the middle of rewinding is not strongly pulled by the tape pull-out means, and the tape can be prevented from being damaged.

【0049】更に本願の請求項2のテープローディング
機構によれば、シリンダにテープをローディングすると
き、テープを供給するリール台に対し第2のブレーキ手
段によって弱いブレーキをかける。又シリンダからテー
プをアンローディングするとき、テープを供給するリー
ル台に対しローディング時より強いブレーキをかける。
このため供給リール台に大きな巻き取りトルクが印加さ
れても、シリンダのテープにかかるテンションは小さく
なる。従って巻き戻し途上のテープはテープ引出手段に
強く引っ張られることがなくなり、テープの損傷を防止
することができる。又リール台に与えるテープのローデ
ィング時とアンローディング時のブレーキを、1つのブ
レーキ手段から与えることができ、2種類のブレーキを
かけるための異なるブレーキ機構を新たな設ける必要が
なくなる。このためブレーキ機構の部品の増加又は変更
が最小限で済む。
Further, according to the tape loading mechanism of the second aspect of the present invention, when the tape is loaded on the cylinder, the second brake means applies a weak brake to the reel base for supplying the tape. Also, when unloading the tape from the cylinder, apply a stronger brake to the reel base that supplies the tape than during loading.
Therefore, even if a large winding torque is applied to the supply reel base, the tension applied to the tape of the cylinder becomes small. Therefore, the tape in the middle of rewinding is not strongly pulled by the tape pull-out means, and the tape can be prevented from being damaged. Further, the brakes at the time of loading and unloading the tape given to the reel stand can be given by one brake means, and it is not necessary to newly provide a different brake mechanism for applying two kinds of brakes. Therefore, the increase or change of the parts of the brake mechanism can be minimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1及び第2実施例におけるテープロ
ーディング機構を含む磁気記録再生装置の平面図であ
る。
FIG. 1 is a plan view of a magnetic recording / reproducing apparatus including a tape loading mechanism according to first and second embodiments of the present invention.

【図2】第1及び第2実施例のテープローディング機構
に用いられるテープ引出手段の斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of tape pull-out means used in the tape loading mechanism of the first and second embodiments.

【図3】第1及び第2実施例の磁気記録再生装置に取り
付けられたリール台部の正面図である。
FIG. 3 is a front view of a reel stand attached to the magnetic recording / reproducing apparatus of the first and second embodiments.

【図4】第1実施例のテープローディング機構に取り付
けられブレーキ機構の動作状態(その1)を示す平面図
である。
FIG. 4 is a plan view showing an operating state (No. 1) of the brake mechanism attached to the tape loading mechanism of the first embodiment.

【図5】第1実施例のテープローディング機構に取り付
けられブレーキ機構の動作状態(その2)を示す平面図
である。
FIG. 5 is a plan view showing an operating state (No. 2) of the brake mechanism attached to the tape loading mechanism of the first embodiment.

【図6】第1実施例のテープローディング機構における
アンローディング時のブレーキ機構の動作手順を示す説
明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an operation procedure of a brake mechanism at the time of unloading in the tape loading mechanism of the first embodiment.

【図7】本発明の第2実施例のテープローディング機構
に取り付けられブレーキ機構の動作状態(その1)を示
す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing an operating state (No. 1) of the brake mechanism attached to the tape loading mechanism of the second embodiment of the present invention.

【図8】第2実施例のテープローディング機構に取り付
けられブレーキ機構の動作状態(その2)を示す平面図
である。
FIG. 8 is a plan view showing an operating state (No. 2) of the brake mechanism attached to the tape loading mechanism of the second embodiment.

【図9】第2実施例のテープローディング機構に取り付
けられブレーキ機構の動作状態(その3)を示す平面図
である。
FIG. 9 is a plan view showing an operating state (part 3) of the brake mechanism attached to the tape loading mechanism of the second embodiment.

【図10】従来例のテープローディング機構を含む磁気
記録再生装置の平面図である。
FIG. 10 is a plan view of a magnetic recording / reproducing apparatus including a conventional tape loading mechanism.

【図11】従来例のテープローディング機構に用いられ
るテープ引出手段の斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view of a tape pull-out means used in a conventional tape loading mechanism.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カセット 2 供給リール 3 巻取リール 4 テープ 5 シャーシ 6 シリンダ 7 供給リール台 8 巻取リール台 9,10 ストッパピン 11,12 スライドベース 13〜16 ガイドピン 17,18 凹部 19,20 テープ引出ポスト 21 ポストシャフト 22 上フランジ 23 ローラ 24 下フランジ 25,26 傾斜ポスト 27,28 ガイド溝 31 軸部 32 フランジ部 33 圧縮ばね 34 ギヤ 35 摩擦部材 36 リール台シャフト 41,61 カム 42,62 カム溝 43 カムシャフト 44,63 スライダ 45 被駆動ピン 46,64 長溝 47 ブレーキ外しピン 48 スライダガイドピン 49 ブレーキレバー 50 ブレーキシュー 51 ブレーキシャフト 52,66 引張ばね 53,65 ばね掛ピン 1 cassette 2 supply reel 3 take-up reel 4 tape 5 chassis 6 cylinder 7 supply reel stand 8 take-up reel stand 9,10 stopper pin 11,12 slide base 13-16 guide pin 17,18 concave part 19,20 tape pull-out post 21 Post shaft 22 Upper flange 23 Roller 24 Lower flange 25,26 Inclined post 27,28 Guide groove 31 Shaft portion 32 Flange portion 33 Compression spring 34 Gear 35 Friction member 36 Reel base shaft 41, 61 Cam 42, 62 Cam groove 43 Cam shaft 44, 63 Slider 45 Driven pin 46, 64 Long groove 47 Brake release pin 48 Slider guide pin 49 Brake lever 50 Brake shoe 51 Brake shaft 52, 66 Tension spring 53, 65 Spring hook pin

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テープをカセットから引出すテープ引出
手段と、 前記テープが前記カセット内に収納された第1の位置と
シリンダに巻付けられた第2の位置との間で前記テープ
引出手段を往復移動させる駆動手段と、 前記テープ引出手段が前記テープを前記第2の位置から
前記第1の位置へ移動するアンローディング時に、前記
テープを巻き戻す側のリール台にブレーキをかける第1
のブレーキ手段と、を具備することを特徴とするテープ
ローディング機構。
1. A tape withdrawing means for withdrawing a tape from a cassette, and reciprocating the tape withdrawing means between a first position where the tape is accommodated in the cassette and a second position where the tape is wound around a cylinder. A driving means for moving the tape, and a first pulling means for braking the reel base on the side where the tape is rewound during unloading for moving the tape from the second position to the first position.
And a braking means of the tape loading mechanism.
【請求項2】 テープをカセットから引出すテープ引出
手段と、 前記テープが前記カセット内に収納された第1の位置と
シリンダに巻付けられた第2の位置との間で前記テープ
引出手段を往復移動させる駆動手段と、 前記テープ引出手段が前記テープを前記第1の位置から
前記第2の位置へ移動するローディング時に、前記テー
プを供給するリール台にブレーキをかけ、前記テープ引
出手段が前記第2の位置から前記第1の位置に移動する
アンローディング時に、前記テープを巻き戻す側のリー
ル台にローディング時より強いブレーキをかける第2の
ブレーキ手段と、を具備することを特徴とするテープロ
ーディング機構。
2. A tape withdrawing means for withdrawing a tape from a cassette, and reciprocating the tape withdrawing means between a first position where the tape is stored in the cassette and a second position where the tape is wound around a cylinder. Drive means for moving the tape, and when the tape pulling means moves the tape from the first position to the second position, at the time of loading, a brake is applied to a reel base that supplies the tape, and the tape pulling means causes the tape pulling means to move A second brake means for applying a stronger brake to the reel stand on the side where the tape is rewound than the second position when the tape is rewound from the second position to the first position. mechanism.
【請求項3】前記テープ引出手段は、 前記駆動手段によって前記テープの前記第1及び第2の
位置との間で往復自在に摺動するスライドベースと、 前記スライドベースに垂直に立設され、上フランジ及び
下フランジとローラとを有するテープ引出ポストと、 前記スライドベースに前記テープ引出ポストと近接して
立設され、前記シリンダのテープ摺動面と略平行に傾斜
した傾斜ポストと、を有するものであることを特徴とす
る請求項1又は2記載のテープローディング機構。
3. The tape drawing means is a slide base slidably and reciprocally slid between the first and second positions of the tape by the driving means, and is vertically installed on the slide base. A tape pull-out post having an upper flange and a lower flange and a roller; and an inclined post standing upright on the slide base in the vicinity of the tape pull-out post and inclined substantially parallel to the tape sliding surface of the cylinder. The tape loading mechanism according to claim 1 or 2, wherein the tape loading mechanism is a thing.
【請求項4】前記第1のブレーキ手段は、 前記テープを供給するリール台の一部と当接及び離間す
るよう回動自在に取付けられ、弾性部材の付勢力により
前記リール台に摩擦トルクを与えるブレーキレバーと、 前記ブレーキレバーを前記リール台に対して押圧位置と
離間位置に回動させるスライダと、を具備し、 前記テープのローディング時及びアンローディング時に
あっては、前記リール台に対し前記ブレーキレバーを当
接する方向に回動させることを特徴とする請求項1記載
のテープローディング機構。
4. The first brake means is rotatably mounted so as to come into contact with and separate from a part of a reel base for supplying the tape, and a friction torque is applied to the reel base by an urging force of an elastic member. A brake lever for giving the brake lever, and a slider for rotating the brake lever to a pressing position and a separating position with respect to the reel base, and at the time of loading and unloading the tape, 2. The tape loading mechanism according to claim 1, wherein the brake lever is rotated in a contacting direction.
【請求項5】前記第2のブレーキ手段は、 前記テープを供給するリール台の一部と当接及び離間す
るよう回動自在に取付けられ、弾性部材の付勢力により
前記リール台に摩擦トルクを与えるブレーキレバーと、 前記ブレーキレバーを前記弾性部材を介して前記リール
台に対して押圧位置と離間位置に回動させるスライダ
と、を具備し、 前記テープのローディング時にあっては、前記リール台
に対し前記ブレーキレバーを一定の圧力で当接させ、 前記テープのアンローディング時にあっては、前記リー
ル台に対し前記ブレーキレバーをローディング時よりも
強い圧力で当接させることを特徴とする請求項2記載の
テープローディング機構。
5. The second brake means is rotatably attached so as to come into contact with and separate from a part of a reel base for supplying the tape, and a friction torque is applied to the reel base by an urging force of an elastic member. A brake lever for giving the brake lever, and a slider for rotating the brake lever between the pressing position and the separating position with respect to the reel base via the elastic member. On the other hand, the brake lever is brought into contact with a constant pressure, and at the time of unloading the tape, the brake lever is brought into contact with the reel base with a pressure stronger than that during loading. The tape loading mechanism described.
JP5254928A 1993-09-16 1993-09-16 Tape loading mechanism Pending JPH0785535A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254928A JPH0785535A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Tape loading mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254928A JPH0785535A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Tape loading mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785535A true JPH0785535A (en) 1995-03-31

Family

ID=17271811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5254928A Pending JPH0785535A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Tape loading mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785535A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240008B1 (en) Tape loading of magnetic recording/reproducing apparatus
JP2644157B2 (en) Driving device for camcorder deck and control method therefor
KR0133296B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus for a magnetic tape cassette
JP2642562B2 (en) Driving device for camcorder deck and control method therefor
JPH0785535A (en) Tape loading mechanism
EP0944061B1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
US6215612B1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus having a rotary head cylinder and a mechanism for passing a magnetic tape around the rotary head cylinder for a predetermined arc
US7092201B2 (en) Tape deck mechanism with main cam gear moving sub-deck, pole base loading unit, brake unit and main sliding memeber
JPH0944946A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP3032579U (en) Magnetic tape unit
JPH0528585Y2 (en)
JP3389381B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
KR940001112Y1 (en) Take-up reel and capstan soft brake device of vcr
JPH034993Y2 (en)
KR0175925B1 (en) Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproducing system
JP3520057B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
EP0944062A1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
EP0944058A2 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JP3536862B2 (en) Reel base brake mechanism of magnetic recording / reproducing device
JP3019597U (en) Tape tension mechanism in magnetic tape unit
JP2840523B2 (en) Tape loading mechanism
US7209316B2 (en) Magnetic recording/reproducing device including a tape pull-out member having a projection for contacting a ramp surface
JP3036040U (en) Magnetic tape unit
JP3144079B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPS62200558A (en) Magnetic recording and reproducing device