JPH0785093A - Method for automatically setting index - Google Patents

Method for automatically setting index

Info

Publication number
JPH0785093A
JPH0785093A JP5230278A JP23027893A JPH0785093A JP H0785093 A JPH0785093 A JP H0785093A JP 5230278 A JP5230278 A JP 5230278A JP 23027893 A JP23027893 A JP 23027893A JP H0785093 A JPH0785093 A JP H0785093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
frequency
search
usage frequency
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230278A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mutsumi Momonari
睦 百成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5230278A priority Critical patent/JPH0785093A/en
Publication of JPH0785093A publication Critical patent/JPH0785093A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To automatically prepare index to be frequently used by recognizing the access state of index to be used by a user. CONSTITUTION:The frequency to be used of the index which is registered in an index registration part 21 which is used for retrieving terminal equipments A and B is calculated. A changeover discrimination part 24 selects the index to be more frequently used than the frequency to be used which is set in advance from among the calculated frequency to be used of each index. A changeover part 26 updates and registers the selected index instead of the index registered in the index registration part 21.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、リレーショナルデータ
から任意のデータを高速で抽出させるためのインデック
スを自動更新させるインデックス自動設定方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an index automatic setting method for automatically updating an index for extracting arbitrary data from relational data at high speed.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から自動車などの生産ラインにおい
ては、各ラインごとにそのラインで必要となるデータを
データベースから抽出しているが、この抽出は、データ
に付されているインデックスを頼りに行なっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a production line such as an automobile, data required for each line has been extracted from a database. This extraction is performed by relying on an index attached to the data. ing.

【0003】リレーショナルデータの場合には、各デー
タ毎にインデックスが付されていることから、インデッ
クスを指定することによってユーザーの必要とするデー
タを自由に抽出することができるという利点を有してい
る反面、データの量が膨大でインデックスも非常にたく
さんある場合には、指定されたインデックスを全てのイ
ンデックスの中からサーチしなければならないため、デ
ータの抽出に非常に時間がかかるという不具合が生じて
しまう。
In the case of relational data, since each data is indexed, there is an advantage that the data required by the user can be freely extracted by designating the index. On the other hand, if the amount of data is huge and the number of indexes is very large, the specified index must be searched from all the indexes, which causes a problem that it takes a very long time to extract the data. I will end up.

【0004】これではリレーショナルデータを構築した
メリットが損なわれてしまうので、最近では、データに
付されているインデックスの中から、サーチに良く用い
られるインデックスをいくつか選定しておき、このイン
デックスを用いてデータの抽出を行なうようにしてい
る。
[0006] Since this would impair the merit of constructing relational data, recently, some indexes that are often used for searching have been selected from the indexes attached to the data, and this index is used. I try to extract the data.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の方法では、選定されたインデックスが全て有
効に用いられているとは限らず、また、データ構造の変
更などにともなって従来非常に良く用いられていたイン
デックスが不要となってしまうようなことも起こり得
る。このような場合には、データ抽出の際に良く用いら
れてるインデックスを新たに登録したり、不要となった
インデックスを削除するなどの作業が必要となる。この
作業を怠れば、せっかく高速検索のためにインデックス
を設けた意義が失われてしまうことになる。
However, in such a conventional method, not all of the selected indexes are used effectively, and the conventional method is very good because the data structure is changed. It may happen that the used index becomes unnecessary. In such a case, it is necessary to newly register an index that is often used when extracting data, or delete an unnecessary index. If this work is neglected, the significance of providing an index for high-speed search will be lost.

【0006】自動車の生産工場では、各作業種別ごとに
リレーショナルデータを持っているので、工場全体のリ
レーショナルデータおよびそのインデックスの数は膨大
であり、現在最も良く用いられているインデックスがど
れであるかをリレーショナルデータベースごとおよび生
産ラインごとに把握して常に最適なインデックスを選定
すると作業を行なうことは理論上は可能であるものの、
経済性などを考慮すると実際には不可能である。
Since an automobile production factory has relational data for each work type, the number of relational data and indexes for the entire factory is enormous, and which index is currently most frequently used? Although it is theoretically possible to work by grasping each relational database and each production line and always selecting the optimum index,
It is actually impossible considering the economics.

【0007】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、ユーザーの使用するインデック
スのアクセス状況を把握して、使用頻度の高いインデッ
クスを自動的に準備できるようにするインデックス自動
設定方法の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and makes it possible to automatically prepare a frequently used index by grasping the access status of the index used by the user. The purpose is to provide an automatic index setting method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、リレーショナルデータに付されている複数
の項目の内、検索時に用いるインデックスとして任意の
項目を登録し、検索時に該インデックスを使用すること
によって高速検索を可能とする検索方法に用いられるイ
ンデックス自動設定方法であって、検索のため端末装置
で用いられた各インデックスの使用頻度を算出し、該算
出された各インデックスの使用頻度の内、該使用頻度が
予め設定された使用頻度よりも頻度の大きなインデック
スを選択し、該選択されたインデックスを登録されてい
るインデックスに置き換えて更新登録することを特徴と
するものである。
According to the present invention for achieving the above object, any one of a plurality of items attached to relational data is registered as an index to be used for a search, and the index is used for the search. An index automatic setting method used in a search method that enables a high-speed search by using, calculating a frequency of use of each index used in a terminal device for search, and calculating the frequency of use of each index. Among them, an index having a higher frequency of use than the preset frequency of use is selected, and the selected index is replaced with the registered index for renewal registration.

【0009】[0009]

【作用】このように構成した本発明によれば、検索のた
め端末装置で用いられた各インデックスの使用頻度を算
出し、該算出された各インデックスの使用頻度の内、該
使用頻度が予め設定された使用頻度よりも頻度の大きな
インデックスを選択し、該選択されたインデックスを登
録されているインデックスに置き換えて更新登録するの
で、何ら人手を介することなく常に最適なインデックス
を登録しておくことができるようになる。
According to the present invention thus constructed, the use frequency of each index used in the terminal device for retrieval is calculated, and the use frequency is preset among the calculated use frequencies of the respective indexes. Since an index with a frequency higher than the selected usage frequency is selected and the selected index is replaced with the registered index for renewal registration, it is possible to always register the optimum index without any human intervention. become able to.

【0010】また、最初に登録するインデックスは恐ら
く使用されるであろうと思われるものをとりあえず選択
し、これを登録しておけば、以降のインデックスの自動
設定によって徐々に最適なインデックスのみが登録され
るようになるので、初期の設定も神経質になってインデ
ックスの選定を行なう必要はない。
Further, if the index to be registered first is selected for the time being, it is likely that it will be used, and if this is registered, only the optimum index will be gradually registered by the subsequent automatic setting of the index. Therefore, it is not necessary to select the index because the initial setting becomes nervous.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明にかかるインデックス自動設定
方法を実現する装置の概略構成を示す図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an apparatus that realizes an index automatic setting method according to the present invention.

【0012】図中の端末Aおよび端末Bは、データベー
ス10に記憶されているリレーショナルデータの検索や
抽出を行なうためのものであり、工場内の適当な位置に
配設されているものである。このデータベース10と各
端末とはサーバー20によって接続される。サーバー2
0は各端末からの要求に応じデータベース10から必要
なデータを取り出して、要求した端末にデータを送る役
割を有しているものである。
Terminals A and B in the figure are for searching and extracting relational data stored in the database 10, and are arranged at appropriate positions in the factory. The database 10 and each terminal are connected by a server 20. Server 2
0 has a role of extracting necessary data from the database 10 in response to a request from each terminal and sending the data to the requesting terminal.

【0013】このサーバー20は、データを授受のため
に必要な機能を備えているが、図1では、この内、本発
明方法を実現する機能のみを示している。図中のインデ
ックス登録部21は、データベース10内に記憶されて
いるリレーショナルデータの各項目の中から検索に最も
良く用いられるであろうと思われる項目をインデックス
として登録しておく部分である。したがって、端末から
検索を行なう場合には、原則としてこの登録されている
インデックスのいずれかを指定して行なうことになる。
インデックスカウンタ22は、インデックス登録部21
に登録されているインデックスおよび登録されてはいな
いが端末からインデックスとして指定された項目の内、
それぞれ端末から何回指定されたかをカウントする部分
である。
The server 20 is provided with the functions necessary for transmitting and receiving data, and FIG. 1 shows only the functions for implementing the method of the present invention. The index registration unit 21 in the figure is a part for registering, as an index, an item that is most likely to be used for a search among the items of the relational data stored in the database 10. Therefore, when searching from the terminal, in principle, one of the registered indexes is designated.
The index counter 22 includes an index registration unit 21.
Among the items registered as the index and the items not registered but designated as the index from the terminal,
It is a part that counts how many times each terminal is specified.

【0014】使用頻度ファイル23は、各インデックス
あるいは項目ごとの使用頻度を記憶しておくファイルで
ある。切換判断部24は、タイマ25から一定時間ごと
に出力される切換指令に伴って、使用頻度ファイル23
に記憶されている使用頻度を見て、その使用頻度が所定
%以上である項目を新たなインデックスとして選定する
部分である。また、この切換判断部24は、インデック
ス登録部21から削除するインデックスがあった場合
に、これを本当に削除しても良いのかを自動的にユーザ
ーに問い合わせる機能をも合わせ持っている。切換部2
6は、切換判断部24によって選定された項目をインデ
ックス登録部21に登録させるものである。
The usage frequency file 23 is a file for storing the usage frequency of each index or item. The switching determination unit 24 causes the usage frequency file 23 to follow the switching command output from the timer 25 at regular intervals.
This is a part of looking at the frequency of use stored in, and selecting an item having a frequency of use of not less than a predetermined percentage as a new index. In addition, the switching determination unit 24 also has a function of automatically inquiring of the user whether the index should be deleted when there is an index to be deleted from the index registration unit 21. Switching unit 2
Reference numeral 6 allows the index registration unit 21 to register the item selected by the switching determination unit 24.

【0015】以上は本発明方法を実施する装置の概略の
説明であるが、データベース10に記憶されているデー
タの構造などについてさらに詳しく説明する。データベ
ース10にはリレーショナルデータが記憶されているわ
けであるが、このリレーショナルデータは、各項目別に
データが整理されている構成となっている。したがっ
て、たとえばエンジンNOの項目には、エンジンの番号
が1番からN番まで順番に並べられ、加工年月日の項目
にはそれぞれのエンジンの加工年月日が順番に並べられ
る。さらに出荷先の項目にはそれぞれのエンジンの出荷
先が順番に並べられる。通常はこのような項目が何十あ
るいは何百も設けられ、リレーショナルデータは項目を
列とし、データを行とする表のような構造を有してい
る。したがって、インデックスとしてエンジン番号と加
工年月日を指定していすれば、リレーショナルデータを
構成する表の内、エンジン番号と加工年月日とからなる
表のみが抽出されることになる。
The above is a general description of the apparatus for carrying out the method of the present invention. The structure of data stored in the database 10 will be described in more detail. Although the relational data is stored in the database 10, the relational data has a structure in which the data is organized according to each item. Therefore, for example, in the engine No. item, engine numbers are arranged in order from No. 1 to N, and in the machining date item, the machining date of each engine is arranged in order. Further, in the item of shipping destination, shipping destinations of the respective engines are arranged in order. Usually, dozens or hundreds of such items are provided, and the relational data has a structure like a table in which items are columns and data are rows. Therefore, if the engine number and the processing date are specified as the index, only the table including the engine number and the processing date is extracted from the tables forming the relational data.

【0016】使用頻度ファイル23には、検索項目使用
頻度ファイルと検索項目使用頻度累積ファイルとが設け
られている。検索項目使用頻度ファイルは、図2に示し
てあるように、一定時間の間、検索に使用された項目の
頻度を各ライン毎に集計したものであり、検索項目使用
頻度累積ファイルは、図3に示してあるように、検索項
目使用頻度ファイルの累積を集計したものである。
The usage frequency file 23 includes a search item usage frequency file and a search item usage frequency cumulative file. As shown in FIG. 2, the search item usage frequency file is a collection of the frequencies of the items used in the search for each line for a certain period of time, and the search item usage frequency cumulative file is shown in FIG. As shown in, the cumulative total of the search item usage frequency files is aggregated.

【0017】切換判断部24には、インデックスを自動
的に選定するための条件や、インデックスの削除をする
必要が生じた場合にその削除の可否をユーザーに問い合
わせるための条件などが予め設定されている。
The switching judgment section 24 is preset with conditions for automatically selecting an index and conditions for inquiring the user whether the index should be deleted when it becomes necessary to delete the index. There is.

【0018】この条件は、「インデックス自動変換条
件」としてたとえば次のように定めてある。
This condition is defined as "index automatic conversion condition", for example, as follows.

【0019】 インデックス個数 : 6個 インデックス使用頻度条件 : 40%以上 インデックス変換エラー出力条件: 40%以上 本発明方法を実現する装置の各部の機能やデータベース
内に記憶されているデータの構造、ファイルの構造など
は以上の通りである。
Number of indexes: 6 Index usage frequency condition: 40% or more Index conversion error output condition: 40% or more Function of each part of the apparatus that realizes the method of the present invention, data structure stored in the database, and file structure The structure is as described above.

【0020】次に、本発明のインデックス自動設定方法
を図4および図5のフローチャートに基づいて詳細に説
明する。以下のフローチャートは、インデックス登録部
21インデックスが登録された後に処理されているもの
とする。
Next, the index automatic setting method of the present invention will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS. It is assumed that the following flowchart is processed after the index registration unit 21 index is registered.

【0021】まず最初にフローチャートの処理が開始さ
れると、使用頻度ファイル23に記憶されている図2お
よび図3に示したような両ファイル,つまり検索項目使
用頻度ファイル及び検索項目使用頻度累積ファイルの各
使用頻度を全て0に設定する(S1)。そして、インデ
ックスカウンタ22は、端末Aや端末Bからの検索要求
時に使用された検索項目をカウントし、このカウント結
果を検索項目使用頻度ファイル及び検索項目使用頻度累
積ファイルに逐次記録する(S2)。以上のカウントは
タイマー25がタイムアップして切換指令が出力される
まで継続して行なわれる(S3)。
First, when the process of the flowchart is started, both files stored in the usage frequency file 23 as shown in FIGS. 2 and 3, that is, the search item usage frequency file and the search item usage frequency cumulative file. All the usage frequencies of are set to 0 (S1). Then, the index counter 22 counts the search items used at the time of a search request from the terminal A or the terminal B, and sequentially records the count result in the search item use frequency file and the search item use frequency cumulative file (S2). The above counting is continuously performed until the timer 25 times out and a switching command is output (S3).

【0022】切換判断部24は、タイマー25から出力
された切換指令を受けると、使用頻度ファイル23に記
憶されている図2に示す検索項目使用頻度ファイルの各
項目がそれぞれ何パーセントの割合でインデックスとし
て使用されたのかを算出して、図6に示すような表を作
製する。たとえばこの図2に示す検索項目使用頻度ファ
イルが得られた場合には、Aラインに設置されている端
末Aによってデータベース10の検索が行なわれた回数
は、合計で105回であり(タイマー25の設定時間
内)、この検索のうち、「部品番号」をインデックスと
して用いたものが15回、「エンジンNO」を用いたも
のが85回、「出荷先」を用いたものが5回である。切
換判断部24は、以上の数字によってそれぞれのインデ
ックスの使用頻度を算出することになる。この場合、
「部品番号」の使用頻度は約15%,「エンジンNO」
の使用頻度は約85%,「出荷先」の使用頻度は約5%
と算出される。この使用頻度は全てのラインについてラ
インごとに算出される。(S4)。 この算出が終了す
ると、切換判断部24は次に、前述した「インデックス
自動変換条件」を参照して、使用頻度%以上の項目を選
定する。
Upon receiving the switching command output from the timer 25, the switching judgment unit 24 indexes each item of the search item usage frequency file shown in FIG. It is calculated whether or not it is used as, and a table as shown in FIG. 6 is prepared. For example, when the search item use frequency file shown in FIG. 2 is obtained, the total number of times the database 10 is searched by the terminal A installed on the A line is 105 times (the timer 25 Within the set time), among these searches, "part number" is used as an index 15 times, "engine NO" is used 85 times, and "shipping destination" is used 5 times. The switching determination unit 24 will calculate the frequency of use of each index by the above numbers. in this case,
Use frequency of "part number" is about 15%, "engine NO"
Is used about 85%, and "ship-to" is used about 5%
Is calculated. This usage frequency is calculated for every line. (S4). When this calculation is completed, the switching determination unit 24 next refers to the above-mentioned "index automatic conversion condition" and selects an item having a usage frequency of not less than%.

【0023】具体的には、「インデックス自動変換条
件」である, インデックス個数 : 6個 インデックス使用頻度条件 : 40%以上 インデックス変換エラー出力条件: 40%以上 を上記の算出結果に適用する。
Specifically, the "index automatic conversion condition", the number of indexes: 6, the index usage frequency condition: 40% or more, the index conversion error output condition: 40% or more, is applied to the above calculation result.

【0024】図6のような使用頻度が得られた場合に
は、インデックス使用頻度条件の40%以上を満たすも
のがA,D,Eの3つであるので、この3つがインデッ
クスとして選定されることになる。さらに、図2の場合
においては、使用頻度の算出結果が、「部品番号」の使
用頻度は約15%,「エンジンNO」の使用頻度は約8
5%,「出荷先」の使用頻度は約5%であったので、イ
ンデックス使用頻度条件の40%以上を満たすのは「エ
ンジンNO」の項目のみとなる(S5)。
When the use frequency as shown in FIG. 6 is obtained, there are three A, D, and E that satisfy 40% or more of the index use frequency conditions, so these three are selected as indexes. It will be. Further, in the case of FIG. 2, the calculation result of the usage frequency shows that the usage frequency of "part number" is about 15%, and the usage frequency of "engine NO" is about 8%.
Since the usage frequency of 5% and "shipping destination" was about 5%, only the item "engine NO" satisfies 40% or more of the index usage frequency condition (S5).

【0025】そして、この選定した項目の使用頻度の上
位から設定したインデックスの個数だけ選定する。この
処理も切換判断部24によって行なわれる。図6に基づ
く例では、インデックス使用頻度条件の40%以上を満
たすものがA,D,Eの3つであるので、この3つのす
べてがインデックスとして選定されることになる。これ
を図に示すと図7のようになる。つまり、前回のインデ
ックスの選定においてはA,B,C,D,G,Hの6つ
の項目がインデックスとして選定されたが、今回のイン
デックスの選定においてはA,D,Eの3つの項目がイ
ンデックスとして選定されることになる。
Then, the number of set indexes is selected from the higher frequencies of use of the selected items. This processing is also performed by the switching determination unit 24. In the example based on FIG. 6, there are three A, D, and E that satisfy 40% or more of the index usage frequency conditions, so all three are selected as indexes. This is shown in FIG. That is, six items A, B, C, D, G, and H were selected as indexes in the previous index selection, but three items A, D, and E were indexed in this index selection. Will be selected as

【0026】なお、図2の例では、インデックス使用頻
度条件の40%以上を満たすのは「エンジンNO」の項
目のみであったので、この1つのみがインデックスとし
て選定されることになるが、たとえば、上記の条件を満
たす項目が7個あった場合には、「インデックス自動変
換条件」においてインデックスの個数が5個と設定され
ているので、この7個の内の使用頻度の大きいもの6個
がインデックスとして選定されることになる(S6)。
In the example of FIG. 2, since only the item of "engine NO" satisfies 40% or more of the index use frequency condition, only this one is selected as the index, For example, if there are 7 items that satisfy the above conditions, the number of indexes is set to 5 in the "index automatic conversion condition", so 6 of these 7 items that are used most frequently are 6 items. Will be selected as an index (S6).

【0027】次に切換判断部24は、検索項目使用頻度
ファイルの全ての検索回数、検索項目の数字を図3に示
した検索項目使用頻度累積ファイルに積算する処理を行
う。たとえば、ラインAのこれまでの検索回数は図3に
示すように1012回であったのでこれに検索項目使用
頻度ファイルにおける105回を足して1117回とす
る。このような積算は全てのラインについて全ての項目
に対して行われる。このようにして新たな検索項目使用
頻度累積ファイルが作製される(S7)。
Next, the switching judgment unit 24 performs a process of integrating all the search counts of the search item use frequency file and the numbers of the search items into the search item use frequency cumulative file shown in FIG. For example, since the number of searches on line A up to now is 1012 as shown in FIG. 3, 105 times in the search item usage frequency file are added to this, and the result is 1117. Such integration is performed for all items for all lines. In this way, a new search item use frequency cumulative file is created (S7).

【0028】この処理が終了すると、今度は、前回イン
デックスであったものが今回インデックスから外される
ものが無いかを選定する。この処理も切換判断部24に
よって行われる。図7の例では、B,C,G,Hの項目
が該当する(S8)。
Upon completion of this processing, this time, it is selected whether or not the index that was the previous index is removed from the index this time. This processing is also performed by the switching determination unit 24. In the example of FIG. 7, the items of B, C, G, and H correspond (S8).

【0029】S8において選定されたこれらの項目につ
いて、切換判断部24は、図3の検索項目使用頻度累積
ファイルを参照して、この選定された各項目について累
積使用頻度を算出する。この算出された累積使用頻度が
「インデックス自動変換条件」として設定されている,
インデックス変換エラー出力条件の40%以上であるか
をそれぞれの項目についてチェックする(S9)。この
チェックの結果、インデックス変換エラー出力条件の4
0%以上のものがあれば、本当にインデックスから削除
しても良いものなのかどうかを管理者に確認させるべく
表示装置に表示するなどする(S10,S11)。この
確認の結果、削除しても良いとの指示が出力されればそ
れに基づいて旧インデックスを新インデックスに書き替
えて、この書き替え後のインデックスをインデックス登
録部21に登録する処理を行う。この処理は切り換え部
26によって行われる。なお、削除される項目にインデ
ックス変換エラー出力条件以上の使用頻度のものがなけ
れば、管理者に確認させることなく新インデックスへの
書き替えが行われる(S12)。以上の処理が終了する
と、切換判断部24は、検索項目使用頻度ファイルのす
べての項目などを0に設定して、次の切換指令が出力さ
れるまで、インデックスカウンタ22のカウントを項目
別に積算する(S13)。
For these items selected in S8, the switching determination section 24 refers to the search item use frequency cumulative file in FIG. 3 to calculate the cumulative use frequency for each selected item. The calculated cumulative usage frequency is set as the "index automatic conversion condition",
It is checked for each item whether it is 40% or more of the index conversion error output condition (S9). As a result of this check, the index conversion error output condition 4
If there is 0% or more, it is displayed on the display device so that the administrator can confirm whether or not it can be deleted from the index (S10, S11). As a result of this confirmation, if an instruction to delete may be output, the old index is rewritten to the new index based on the instruction, and the rewritten index is registered in the index registration unit 21. This processing is performed by the switching unit 26. If the item to be deleted does not have the usage frequency equal to or higher than the index conversion error output condition, rewriting to the new index is performed without the administrator checking (S12). When the above process is completed, the switching determination unit 24 sets all the items in the search item usage frequency file to 0 and accumulates the count of the index counter 22 for each item until the next switching command is output. (S13).

【0030】以上のように、インデックス登録部21に
登録されているインデックスは、タイマ25に設定され
ている時間間隔ごとに最適のインデックスに更新されて
いくことになる。この更新は、図2の例で示せば各ライ
ンごとに行われることになる。したがって、それぞれの
ラインからの検索作業が非常に効率化されることにな
る。 また、インデックス登録部21に最初に登録すべ
きインデックスは比較的ラフに選定しておけば良く、こ
の作業の省力化をも図ることができるようになる。
As described above, the index registered in the index registration section 21 is updated to the optimum index at every time interval set in the timer 25. This update will be performed for each line in the example of FIG. Therefore, the search work from each line can be made very efficient. In addition, the index to be first registered in the index registration unit 21 may be selected relatively roughly, and the labor of this work can be saved.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、検索
のため端末装置で用いられた各インデックスの使用頻度
を算出し、該算出された各インデックスの使用頻度の
内、該使用頻度が予め設定された使用頻度よりも頻度の
大きなインデックスを選択し、該選択されたインデック
スを登録されているインデックスに置き換えて更新登録
するようにしたので、インデックスの変更作業を要する
ことなく、常に最適なインデックスを登録しておくこと
ができるようになる。
As described above, according to the present invention, the frequency of use of each index used in the terminal device for retrieval is calculated, and the frequency of use is calculated from among the calculated frequency of use of each index. Since an index with a frequency higher than the preset frequency of use is selected and the selected index is replaced with the registered index to be updated and registered, the index change operation is not required, and an optimum index is always available. You will be able to register the index.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明にかかるインデックス自動設定方法を
実現する装置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an apparatus that realizes an index automatic setting method according to the present invention.

【図2】 図1に示した使用頻度ファイルに記憶されて
いる検索項目使用頻度ファイルの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a search item use frequency file stored in the use frequency file shown in FIG.

【図3】 図1に示した使用頻度ファイルに記憶されて
いる検索項目使用頻度積算ファイルの一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a search item use frequency integration file stored in the use frequency file shown in FIG.

【図4】 本発明の方法の手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of the method of the present invention.

【図5】 本発明の方法の手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flow chart showing the procedure of the method of the present invention.

【図6】 図1に示した切換判断部で算出される使用頻
度の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of usage frequencies calculated by a switching determination unit shown in FIG. 1.

【図7】 図1に示した切換判断部で選定されるインデ
ックスの選定を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining selection of an index selected by the switching determination unit shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…データベース 20…サー
バー 21…インデックス登録部 22…イン
デックスカウンタ 23…使用頻度ファイル 24…切換
判断部 25…タイマ 26…切換
10 ... Database 20 ... Server 21 ... Index registration unit 22 ... Index counter 23 ... Usage frequency file 24 ... Switching determination unit 25 ... Timer 26 ... Switching unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 リレーショナルデータに付されている複
数の項目の内、検索時に用いるインデックスとして任意
の項目を登録し、検索時に該インデックスを使用するこ
とによって高速検索を可能とする検索方法に用いられる
インデックス自動設定方法であって、 検索のため端末装置で用いられた各インデックスの使用
頻度を算出し、 該算出された各インデックスの使用頻度の内、該使用頻
度が予め設定された使用頻度よりも頻度の大きなインデ
ックスを選択し、 該選択されたインデックスを登録されているインデック
スに置き換えて更新登録することを特徴とするインデッ
クス自動設定方法。
1. A search method for enabling a high-speed search by registering an arbitrary item as an index used at the time of search among a plurality of items attached to relational data and using the index at the time of search. An index automatic setting method, which calculates a usage frequency of each index used in a terminal device for a search, and the calculated usage frequency of each index is higher than a preset usage frequency. An automatic index setting method, characterized in that an index having a high frequency is selected, the selected index is replaced with a registered index, and updated and registered.
JP5230278A 1993-09-16 1993-09-16 Method for automatically setting index Pending JPH0785093A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230278A JPH0785093A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method for automatically setting index

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230278A JPH0785093A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method for automatically setting index

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785093A true JPH0785093A (en) 1995-03-31

Family

ID=16905304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230278A Pending JPH0785093A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method for automatically setting index

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785093A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0751468A2 (en) * 1995-06-26 1997-01-02 Hitachi, Ltd. Index managing method in database managing system
US9317539B2 (en) 2012-11-27 2016-04-19 Hitachi, Ltd. Time-series database setup automatic generation method, setup automatic generation system and monitoring server
US11003649B2 (en) 2015-12-01 2021-05-11 Alibaba Group Holding Limited Index establishment method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0751468A2 (en) * 1995-06-26 1997-01-02 Hitachi, Ltd. Index managing method in database managing system
EP0751468A3 (en) * 1995-06-26 1998-01-28 Hitachi, Ltd. Index managing method in database managing system
US9317539B2 (en) 2012-11-27 2016-04-19 Hitachi, Ltd. Time-series database setup automatic generation method, setup automatic generation system and monitoring server
US11003649B2 (en) 2015-12-01 2021-05-11 Alibaba Group Holding Limited Index establishment method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0785093A (en) Method for automatically setting index
JPH0193843A (en) System for coupling table
JPH1091644A (en) Method and device for processing data base query
EP0394172A2 (en) Method of performing file services given partial file names
JPH09305462A (en) Data managing device
JPS63254523A (en) Key word retrieving method
JP2003316794A (en) Data collection/storage method
JPH05181720A (en) Data base management system
JPH03129570A (en) Data base retrieving system
JPH01241640A (en) Data base device and data base managing method
JP4228267B2 (en) Collective attribute search system, collective attribute search method, and collective attribute search program
KR930010285B1 (en) Database processing method in electronic exchange
JPH08287104A (en) Time-series data management system
JP2000322418A (en) Data base system
JP2003249961A (en) Method, device and program for storing traffic information, recoding medium recorded with the program, and method, device and program for retrieving traffic information, and recording medium recorded with the program
JP2003228570A (en) Device and method for retrieving data
JPH04354036A (en) Data base management method
JPS5834864B2 (en) information retrieval device
JPH03164950A (en) Information controller
JPH08314967A (en) Map system
JPH0520149A (en) High speed retrieving/reading-out system in cad system
JPH0778176A (en) Data base system
JPH0652227A (en) Automatic index file range setting/retrieval/display device
JPH04276855A (en) Document filing system
JPH03252864A (en) Information retrieval system