JPH0785092A - Method and device for retrieving ambiguous graphic - Google Patents

Method and device for retrieving ambiguous graphic

Info

Publication number
JPH0785092A
JPH0785092A JP5229868A JP22986893A JPH0785092A JP H0785092 A JPH0785092 A JP H0785092A JP 5229868 A JP5229868 A JP 5229868A JP 22986893 A JP22986893 A JP 22986893A JP H0785092 A JPH0785092 A JP H0785092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
word
graphic
input
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5229868A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoko Yamazaki
直子 山崎
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Keiji Kojima
啓二 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5229868A priority Critical patent/JPH0785092A/en
Publication of JPH0785092A publication Critical patent/JPH0785092A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide the method for retrieving ambiguous graphic capable of retrieving graphics corresponding to the ambiguous words inputted by a user from among an electronic document which is made by the texts and graphics. CONSTITUTION:The electronic document which is made by the texts and graphics is stored in a multimedia document DB185. With a keyboard 101 and a pointing device 102, retrieval words to retrieve the required graphics are inputted. A retrieval condition preparing part 131 edits the retrieval conditions specifying the location between the inputted retrieval words and the required graphic. A document retrieval part 185 retrieves the text in the electronic document including the retrieval words and identifies the graphic corresponding to the retrieval conditions edited by a graphic collation part 152. A display device 103 displays the graphic identified.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子文書を一括して蓄
積する文書管理システムに係わり、特に、計算機システ
ムに格納した電子文書中の図、表、写真等を検索し、マ
ルチウィンドウ機能を利用して自在に検索結果を表示す
るあいまい図形検索方法およびその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document management system for collectively storing electronic documents, and more particularly, to search for drawings, tables, photographs, etc. in electronic documents stored in a computer system to provide a multi-window function. TECHNICAL FIELD The present invention relates to a fuzzy figure search method and apparatus for freely displaying search results.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子文書に蓄積された図形を検索するも
のに特開平2−214979号がある。これは、キーワ
ードと図形等のイメージ情報を対で記憶しておき、キー
ワードを用いてイメージ情報を検索するものである。し
かし、この方法では、キーワードとイメージ情報の対応
関係がないので、検索する際にキーワードを思い出すこ
とができず所望のイメージ情報をさがすことが困難な場
合がある。
2. Description of the Related Art Japanese Unexamined Patent Publication No. 2-214979 discloses a technique for retrieving graphics stored in an electronic document. This is to store a keyword and image information such as a figure in pairs, and to search the image information using the keyword. However, in this method, since there is no correspondence between the keyword and the image information, it may be difficult to remember the keyword when searching, and it may be difficult to find desired image information.

【0003】また、ユーザが所望の図形の概形を描き、
これをもとに検索を行なうものに「概略画像を用いた画
像検索」(平田恭二他、信学技報Vol.92,No.51,DE92-2,
1992.5)に記載された画像検索システムがある。しか
し、このシステムでは、ユーザに絵心がなくうまく図形
の概形が描けないために、ユーザが意とする図形とは異
なる図形をシステムが検索結果として提示してしまう
等、所望の図形を検索するのに不具合が生じていた。
In addition, the user draws an outline of a desired figure,
"Image retrieval using schematic images" is used for retrieval based on this (Kyoji Hirata et al., IEICE Tech. Vol.92, No.51, DE92-2,
There is an image retrieval system described in 1992.5). However, in this system, the user does not have a drawing heart and cannot draw the outline of the figure well, so the system presents a figure different from the figure intended by the user as a search result. There was a problem with.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来の技
術では、単語と図形の対応付けにより特定の分野の図形
は検索可能であったが、対応付けに手間がかかったり、
検索の汎用性に欠けているなどの不具合が生じていた。
As described above, in the conventional technique, it is possible to search for a graphic in a specific field by associating a word with a graphic, but it is troublesome to associate the graphic.
There was a problem such as lack of versatility of search.

【0005】本発明の目的は、上記の不具合をできるだ
け解決するため、単語と図形の対応付けに要する手間を
省き、分野を限定せず、かつあいまいな語からでも所望
の図形を検索する図形検索方法および装置を提供するこ
とである。
The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems as much as possible, to save the labor required for associating a word with a graphic, to limit the field, and to search for a desired graphic even from ambiguous words. A method and apparatus are provided.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】予めテキスト及び図形で
構成される電子文書を蓄積し、蓄積された電子文書から
所定の電子文書を検索するための少なくとも一つの検索
語を入力し、入力された検索語と所望の図形との位置関
係を指定する検索条件を対話的に編集し、入力された検
索語を含む電子文書を検索し、編集された上記検索条件
に対応する図形を検索された上記電子文書の図形の中か
ら同定し、同定された図形を表示することを特徴とす
る。この構成により、上記目的は達成される。
An electronic document composed of text and graphics is stored in advance, and at least one search word for searching a predetermined electronic document from the stored electronic document is input and input. The search condition that specifies the positional relationship between the search word and the desired figure is interactively edited, the electronic document including the input search word is searched, and the figure corresponding to the edited search condition is searched for. The feature is that the figure is identified from the figures of the electronic document and the identified figure is displayed. With this configuration, the above object is achieved.

【0007】[0007]

【作用】以下、本発明のあいまい図形検索方法の動作と
原理について説明する。キーワード辞書170は、我々
の周囲に溢れる語を、その意味に基づいて体系化したも
のである。例えば、語「ネコ」は同義語「猫」、「ca
t」等を持つ。また語「マウス」は、同義語として
「鼠」、「ラット」、「口」、「mouse」等を持
つ。しかしながら、「動物」としてのマウス、「身体」
としてのマウス、「ポインティングデバイス」としての
マウスというように、語「マウス」は複数の意味に分類
できる。「動物」、「身体」、「ポインティングデバイ
ス」のように、ある語の抽象化して表現を上位語と呼
ぶ。このような場合、上記の同義語を上位語に対応させ
て分類すると、「動物」としてのマウスの同義語は
「鼠」、「ラット」、「mouse」、「身体」として
のマウスの同義語は「口」、「mouth」、「ポイン
ティングデバイス」としてのマウスの同義語は「mou
se」のようになる。また例えば、「動物」としてのマ
ウスの下位語は「ハツカネズミ」、「ポインティングデ
バイス」としてのマウスの下位語は「3ボタンマウス」
のように、その語の意味に応じて下位語も異なる。この
ように、語の持つ意味に対応した同義語、下位語を記憶
する。また、語「はんてん」は、同音異義語「反転」、
「斑点」を持ち、これらも別のものとして記憶する。こ
のように、キーワード辞書は語の同義語、上位語、下位
語及び同音異義語を記憶する。
The operation and principle of the fuzzy figure retrieval method of the present invention will be described below. The keyword dictionary 170 is a systematization of words around us based on their meanings. For example, the word "cat" is synonymous with "cat" and "ca.
t ”etc. The word “mouse” has synonyms “mouse”, “rat”, “mouth”, “mouse” and the like. However, the mouse as an "animal", the "body"
The word "mouse" can be classified into a plurality of meanings, such as a mouse as a mouse and a mouse as a "pointing device". An abstraction of a certain word, such as “animal”, “body”, and “pointing device”, is called a broader term. In such a case, when the above synonyms are classified in correspondence with the broader terms, the mouse synonyms as “animal” are the mouse synonyms as “mouse”, “rat”, “mouse”, and “body”. Is synonymous with mouse as "mouth", "mouth", "pointing device"
"se". Also, for example, the subordinate word of the mouse as “animal” is “mus musculus”, and the subordinate word of the mouse as “pointing device” is “3 button mouse”.
Like, the subordinate word also differs depending on the meaning of the word. In this way, synonyms and subordinate words corresponding to the meanings of the words are stored. In addition, the word "hanten" is a homonym "reverse",
It has "spots" and these are also stored as different ones. In this way, the keyword dictionary stores synonyms, broader terms, lower terms and homonyms of words.

【0008】図形を検索する処理の流れをキーワード辞
書、図形対応表及び割付情報との関わりとともに図3に
示す。例えば、「マウス」、「はんてん」に関する図形
を検索する場合、検索語取得310では、ユーザが入力
した文字列「マウス」及び「はんてん」を取得する。次
の異表記統一処理320で、ユーザが入力した文字列の
中に、例えば「ヴァ」と「バ」のように、表記のゆれの
有無を判定し、ゆれがある場合は、キーワード辞書を参
照し、デフォルトで設定した表記に統一してキーワード
とする。以下本明細書では、ユーザが入力した語を検索
語、キーワード辞書を参照して異表記統一処理を行った
後の語をキーワードと呼んで区別することにする。この
場合は、表記のゆれがないため、異表記統一処理を行う
必要はない。
FIG. 3 shows the flow of processing for retrieving a figure, together with the relationship between the keyword dictionary, the figure correspondence table and the allocation information. For example, when searching for a figure related to “mouse” and “hunting”, the search word acquisition 310 acquires the character strings “mouse” and “hunting” input by the user. In the next different notation unifying process 320, it is determined whether or not there is a change in the notation such as "va" and "ba" in the character string input by the user, and if there is a change, refer to the keyword dictionary. However, the keywords are unified according to the notation set by default. Hereinafter, in the present specification, a word input by the user will be referred to as a search word, and a word after performing the different notation unification process with reference to the keyword dictionary will be referred to as a keyword to be distinguished. In this case, since there is no fluctuation in the notation, it is not necessary to perform different notation unification processing.

【0009】次のキーワード展開処理330では、各検
索語について同音異義語の有無を調べる。この場合、
「マウス」には動物としてのマウス、身体としてのマウ
ス、ポインティングデバイスとしてのマウスという3つ
の意味がある。そこで、「マウス」の上位語を一覧表示
し、その中からユーザが選択することにより、「マウ
ス」の意味に制約を加えることができる。また、「はん
てん」には「反転」と「斑点」という同義語がある。そ
こで、「マウス」の場合と同様に、「はんてん」に関す
る同音異義語を一覧表示し、その中からユーザが選択す
ることにより、「はんてん」の意味に制約を加えること
ができる。こうして必要に応じて意味に制約を加えるこ
とにより、各検索語の意味に対応する同義語を展開す
る。さらにユーザの要求があれば、各検索語の下位語を
もキーワードとして加えることができる。例えば、動物
としてのマウスの下位語を追加する場合、「ハツカネズ
ミ」、「モルモット」等、検索語の下位語を一覧表示
し、その中からユーザが選択することにより、「マウ
ス」の下位語をキーワードに加えることができる。次に
テキスト検索処理340では、このようにして展開した
キーワードに基づいて(マルチメディア)文書DBに蓄
積されている文書中にあるキーワードを検索する。具体
的なテキスト検索処理の実現方法については、例えば、
特開平3―15980号公報または特願平2―1100
10号記載の方法を採ることができる。
In the next keyword expansion processing 330, the presence or absence of homonyms in each search word is checked. in this case,
"Mouse" has three meanings: a mouse as an animal, a mouse as a body, and a mouse as a pointing device. Therefore, a list of high-ranking words of "mouse" is displayed, and the user can select from among them, so that the meaning of "mouse" can be restricted. In addition, "hanten" has the synonyms of "reversal" and "speckle." Therefore, similar to the case of "mouse", a list of homonyms related to "Henten" is displayed, and the user can select from them to restrict the meaning of "Hunten". In this way, synonyms corresponding to the meaning of each search word are expanded by adding restrictions to the meaning as needed. Further, if requested by the user, a subordinate word of each search term can be added as a keyword. For example, when adding a subordinate word of mouse as an animal, a list of subordinate words of the search word such as "mus musculus" and "guinea pig" is displayed, and the subordinate word of "mouse" is selected by the user from the list. Can be added to keywords. Next, in the text search processing 340, the keywords in the documents stored in the (multimedia) document DB are searched based on the keywords thus developed. For specific text search processing method, for example,
JP-A-3-15980 or Japanese Patent Application No. 2-1100
The method described in No. 10 can be adopted.

【0010】次に絞り込み処理350では、上記テキス
ト検索処理で検索された文書中の図形情報を取得し、
「図1」、「写真2」等のような図形を指示する図形指
示語のうち、割付情報180を参照してキーワードの近
傍にある図形指示語を検索し、図形対応表を参照して図
形指示語に適合する図形を同定する。キーワードと図形
指示語の距離は、行数、ページ数、文字数等で与えら
れ、特に指定のない場合はデフォルト値を近傍条件とし
て図形指示語を検索する。また図形に関する検索条件が
与えられている場合、すなわち図形の種別、キーワード
と図形の距離または図形のページ内の位置のうち、少な
くともいずれか一つが検索条件として与えられている場
合、検索条件の内容に応じてさらに絞り込みを行う。第
一に図形の種別、例えば「図」、が検索条件として与え
られている場合、検索対象となる図形指示語を「図」を
表す図形指示語のみとして、キーワードの近傍にある図
形指示語を検索する。第二にキーワードと図形の距離、
例えば「1ページ以内」が検索条件として与えられてい
る場合、割付情報を参照して、図形指示語が近傍にある
キーワードとその図形指示語に対応する図形との距離を
測定し、ページ内の双方の位置を定め、距離または位置
関係が検索条件を満たす図形のみに絞り込む。第三に図
形のページ内の位置、例えば上部または中央部、が検索
条件として与えられている場合、割付情報を参照して、
検索された文書のうち指定された位置にある図形を含む
文書に絞り込み、その上で図形指示語を検索する。こう
して図形の絞り込みを行う。
Next, in the narrowing-down process 350, the graphic information in the document searched by the text search process is acquired,
Of the graphic directives that designate a graphic such as "Fig. 1" and "Photo 2", the layout information 180 is referenced to search for graphic directives near the keyword, and the graphic correspondence table is referenced to search for the graphic. Identify the graphics that match the directive. The distance between the keyword and the figure designator is given by the number of lines, the number of pages, the number of characters, etc. Unless otherwise specified, the figure designator is searched using the default value as the neighborhood condition. In addition, if the search condition for the graphic is given, that is, if at least one of the type of the graphic, the distance between the keyword and the graphic, or the position of the graphic on the page is given as the search condition, the content of the search condition Further narrow down according to. First, when the type of figure, for example, "figure", is given as a search condition, the figure-directed word to be searched is only the figure-directed word representing "figure", and the figure-directed words near the keyword are specified. Search for. Second, the distance between the keyword and the figure,
For example, when "within one page" is given as the search condition, the layout information is referred to, the distance between the keyword having the graphic directive in the vicinity and the graphic corresponding to the graphic directive is measured, and the page Both positions are determined, and only the figures whose distance or positional relationship satisfies the search condition are narrowed down. Thirdly, if the position of the figure on the page, such as the upper part or the central part, is given as the search condition, refer to the allocation information,
Of the retrieved documents, the documents that include the graphic at the specified position are narrowed down, and the graphic designator is searched on the document. In this way, the figures are narrowed down.

【0011】次に件数表示360で、検索された図形の
件数を所定の位置に表示する。次に被検索図形表示37
0で、検索された図形の一部を所定のサイズに切り出す
か、あるいは所定のサイズに拡大/縮小して一覧表示す
る。ユーザの要求に応じて、その図形を含む文書名やそ
の文書を作成したアプリケーション名などを表示するこ
ともできる。
Next, in the case number display 360, the number of retrieved figures is displayed at a predetermined position. Next, the searched figure display 37
At 0, a part of the retrieved figure is cut out to a predetermined size or enlarged / reduced to a predetermined size and displayed as a list. According to the user's request, the document name including the graphic, the application name that created the document, and the like can be displayed.

【0012】[0012]

【実施例】装置の構成とシステムの動作の概要を図面を
用いて以下に述べる。図2は、本発明の一実施例である
文書管理システムのシステム構成図である。該システム
は、制御装置201、主記憶装置205、磁気ディスク
群206、表示装置103、キーボード101、マウス
等のポインティングデバイス102から構成される。該
システムは、マルチメディア文書データベース185に
文書を蓄積して、記憶する。キーワード辞書170はユ
ーザの分野で利用される語を中心とした語をキーワード
として蓄積し、記憶する。そうしてユーザは図形に関連
する語を入力し、システムは入力された語または同義語
をキーワードとして展開し、ユーザの要求があれば図形
に関する検索条件を対話的に編集し、蓄積された文書の
中からキーワードを含む文書を検索し、その文書中の図
形の中から図形に関する検索条件を満たす図形を検索す
るものである。マルチメディア文書データベース、キー
ワード辞書、図形対応表及び割付情報を磁気ディスク群
に格納しておき、該キーワード辞書の内容を主記憶に読
み込む。該マルチメディア文書データベースに登録され
ている文書中のテキスト及び図形を表示の対象とし、表
示装置、キーボード、マウスを用いて処理要求を出し、
検索結果を表示装置上に表示する。本システムでは、文
書中の図形を検索する際に本発明を利用している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The configuration of the apparatus and the outline of the operation of the system will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a system configuration diagram of a document management system which is an embodiment of the present invention. The system includes a control device 201, a main storage device 205, a magnetic disk group 206, a display device 103, a keyboard 101, and a pointing device 102 such as a mouse. The system stores and stores documents in the multimedia document database 185. The keyword dictionary 170 accumulates and stores words centering on words used in the field of the user as keywords. Then, the user inputs a word related to the figure, the system expands the entered word or synonym as a keyword, interactively edits the search condition regarding the figure if the user requests, and stores the stored document. A document including a keyword is searched from among the figures, and a figure satisfying the search condition for the figure is searched from among the figures in the document. The multimedia document database, keyword dictionary, graphic correspondence table, and allocation information are stored in the magnetic disk group, and the contents of the keyword dictionary are read into the main memory. Text and graphics in a document registered in the multimedia document database are displayed, and a processing request is issued using a display device, a keyboard, and a mouse.
The search result is displayed on the display device. This system uses the present invention when searching for a figure in a document.

【0013】以下、図4から図7に該システムの内部デ
ータ構造を示す図、図8から図17に表示画面例、図1
8から図23に処理の流れを示すPADを用いて動作の
概要を説明する。
FIGS. 4 to 7 are views showing the internal data structure of the system, FIGS. 8 to 17 are display screen examples, and FIG.
8 to 23, the outline of the operation will be described using the PAD showing the flow of processing.

【0014】該システムの主なモジュールは、対話表示
部110、図形検索部150及び文書管理部160で構
成される。対話表示部110は対話制御部120及び検
索条件表示制御部130で構成される。対話制御部はユ
ーザとの対話を制御し、入力解析部121及びウィンド
ウ/メニュー制御部122で構成される。検索条件表示
制御部は検索条件の表示及び編集、検索結果の表示を行
うものであり、検索条件作成部131及び検索結果表示
部132で構成される。また図形検索部はキーワード展
開部151、図形照合部152及び文書検索部155で
構成される。またキーワード辞書、図形対応表、割付情
報及びマルチメディア文書データベースは、磁気ディス
ク群に保存されている。キーワード辞書、図形対応表及
び割付情報に格納された情報を図形検索部で主記憶装置
205に展開し、情報の種類に応じたデータ構造として
管理する。
The main module of the system comprises an interactive display section 110, a graphic search section 150 and a document management section 160. The dialogue display unit 110 includes a dialogue control unit 120 and a search condition display control unit 130. The dialogue control unit controls the dialogue with the user, and includes an input analysis unit 121 and a window / menu control unit 122. The search condition display control unit displays and edits search conditions and displays search results, and includes a search condition creation unit 131 and a search result display unit 132. The graphic search unit is composed of a keyword expansion unit 151, a graphic collation unit 152, and a document search unit 155. A keyword dictionary, a graphic correspondence table, layout information, and a multimedia document database are stored in the magnetic disk group. The information stored in the keyword dictionary, the graphic correspondence table, and the allocation information is developed in the main storage device 205 by the graphic search unit and managed as a data structure according to the type of information.

【0015】ユーザが検索語を入力したり、検索条件を
編集したりするには、キーボード101またはポインテ
ィングデバイス102を用いる。これらの入力情報は入
力解析部で解析され、検索条件作成部に渡される。キー
ワード展開部は、キーワードに関する情報、異表記に関
する情報を管理するとともに、ユーザが入力した検索語
に対して異表記を統一したり、語の意味に対応する下位
語に展開したりする。ここでキーワードは文書検索部に
渡され、文書管理部で管理されている文書の中から、キ
ーワードを持つ文書を検索する。こうして検索された文
書は、図形照合部に渡される。図形照合部は、図形指示
語に関する情報、文書種類と図形指示語の対応情報、文
書の割付情報、図形指示語と図形の対応情報等を管理す
るとともに、ユーザが指定した検索条件の内容に応じ
て、検索された文書や図形の絞り込みを行う。ここでは
検索条件に適合する図形を同定し、キーワード、図形、
図形を含む文書の組を生成する。検索結果表示部では、
検索された図形を表示する。
A keyboard 101 or a pointing device 102 is used by a user to input a search word or edit search conditions. The input information is analyzed by the input analysis unit and passed to the search condition creation unit. The keyword expansion unit manages information on keywords and information on different expressions, unifies different expressions with respect to a search word input by the user, and expands to a lower word corresponding to the meaning of the word. Here, the keyword is passed to the document search unit, and a document having the keyword is searched from the documents managed by the document management unit. The document retrieved in this way is passed to the figure collating unit. The figure collation unit manages information about figure directives, correspondence information between document types and figure directives, document allocation information, correspondence information between figure directives and figures, and the like, depending on the contents of search conditions specified by the user. Then, the retrieved documents and figures are narrowed down. Here, we identify the graphics that meet the search conditions,
Generate a set of documents containing graphics. In the search result display area,
Display the searched figure.

【0016】本実施例ではテキスト検索を行った後で図
形を持つ文書を絞り込む方法を採っているが、文書の管
理方法によっては、図形を持つ文書を絞り込んだ後、テ
キスト検索を行う方法を採ることもできる。
In this embodiment, a method of narrowing down documents having a figure after performing a text search is adopted, but a method of performing a text search after narrowing down documents having a figure is adopted depending on the management method of documents. You can also

【0017】図8は検索条件作成時のユーザとの対話画
面である。図形検索ウィンドウ800は、文書種類指定
領域810、検索語入力領域820、図形種別指定領域
830、範囲指定領域840、検索結果表示領域85
0、機能リスト表示領域860などで構成される。文書
種類指定領域に表示されている項目をユーザがポインテ
ィングデバイスで選択することにより、検索対象とする
文書種類を設定する。選択された項目にはレ印のような
マークを施す。また設定された文書種類に応じて、どの
項目を検索条件として指定できるかがわかるように表示
する。検索語入力領域にユーザが文字列を入力すること
により、検索語を指定する。この領域に複数の検索語を
入力する場合、単語間に特定の記号を用いて羅列した
り、自然語を用いて表現するなどの方法もある。図形種
別指定領域830に表示されている図形の種別を表す項
目を、ユーザがポインティングデバイスで選択すること
により、検索対象とする図形の種別を設定する。絞り込
む時には、ここで設定された図形の種別に対応する図形
に絞り込む。範囲指定領域840では、キーワードと図
形の距離、すなわち位置関係を設定し、絞り込む時に
は、ここで設定された距離に基づいて該当する図形に絞
り込む。範囲指定領域は、行数による範囲を指定するた
めの行範囲指定領域842と、ページ数による範囲を指
定するためのページ範囲指定領域845で構成される。
FIG. 8 is an interactive screen with the user when creating search conditions. The figure search window 800 includes a document type designation area 810, a search word input area 820, a figure type designation area 830, a range designation area 840, and a search result display area 85.
0, a function list display area 860 and the like. The user selects an item displayed in the document type designation area with a pointing device to set the document type to be searched. A mark such as a check mark is given to the selected item. Further, it is displayed so that it can be seen which item can be designated as the search condition according to the set document type. The user specifies a search word by inputting a character string in the search word input area. When inputting a plurality of search words in this area, there are methods such as enumerating words using specific symbols or expressing using natural language. The user selects the item indicating the type of the graphic displayed in the graphic type designation area 830 with the pointing device, thereby setting the type of the graphic to be searched. When narrowing down, it narrows down to the figure corresponding to the type of figure set here. In the range designation area 840, the distance between the keyword and the figure, that is, the positional relationship is set, and when narrowing down, the figure is narrowed down to the corresponding figure based on the distance set here. The range designation area includes a line range designation area 842 for designating a range by the number of rows and a page range designation area 845 for designating a range by the number of pages.

【0018】本実施例では、行数又はページ数の少なく
ともいずれか一方でキーワードと図形の距離を指定する
方法を採っているが、検索対象となる文書がハイパーリ
ンク等を用いて別の文書中の図形とリンクされている場
合は、ハイパーリンク探索の要/不要を指定する項目を
表示してユーザが選択することにより、別の文書からリ
ンクされている図形をも検索対象とする方法を採ること
もできる。
In the present embodiment, the method of designating the distance between the keyword and the figure by at least one of the number of lines and the number of pages is adopted. However, the document to be searched is a different document by using a hyperlink or the like. If the figure is linked to the figure, the method of making the figure linked to from another document the search target by displaying the item for specifying the necessity / non-necessity of the hyperlink search and selecting it by the user is adopted. You can also

【0019】また本実施例では、項目の選択/非選択状
態をレ印の有無で区別する方法を採っているが、項目に
対応するボタンの表示色と背景色を反転させて表示した
り、項目の内容を表す文字列の表示色と背景色を反転さ
せて表示するなどの方法を採ることもできる。
Further, in this embodiment, the method of distinguishing the selected / non-selected state of an item by the presence or absence of a check mark is used. However, the display color of the button corresponding to the item and the background color are reversed and displayed, It is also possible to adopt a method in which the display color and the background color of the character string representing the content of the item are reversed and displayed.

【0020】検索結果表示領域850には、文書種類指
定領域で指定された文書種類、検索語入力領域に入力さ
れた検索語、図形種別指定領域で指定された図形の種
別、範囲指定領域で指定された範囲を検索条件として検
索された図形と、その件数を表示する。検索結果表示領
域に検索された図形を表示する場合、その図形の大きさ
に応じて適宜サイズを変更してから一覧表示する。例え
ば、検索図形の一部を所定のサイズに切り出して表示し
たり、原図形(検索された図形)に拡大/縮小処理を施
した図形を表示したりする。また検索された図形または
その図形を含む文書を表示する場合、表示したい図形を
ポインティングデバイスで選択し、機能リスト表示領域
860の該当するメニュー項目をポインティングデバイ
スで選択することにより、同領域または別画面に表示す
ることができる。縮小処理を施した図形を複数表示し、
そのなかから所望の図形を選択するものに、特開昭63
−4334号公報がある。
In the search result display area 850, the document type specified in the document type specification area, the search word input in the search word input area, the figure type specified in the figure type specification area, and the range specification area are specified. The figure searched by using the specified range as the search condition and the number of cases are displayed. When displaying the searched graphic in the search result display area, the size is appropriately changed according to the size of the graphic, and then the list is displayed. For example, a part of the search figure is cut out and displayed in a predetermined size, or a figure obtained by enlarging / reducing the original figure (searched figure) is displayed. When displaying the searched figure or the document including the figure, select the figure to be displayed with the pointing device and the corresponding menu item in the function list display area 860 with the pointing device to display the same area or another screen. Can be displayed on. Display multiple figures that have been reduced,
A method for selecting a desired figure from among them is disclosed in JP-A-63-63
There is -4334 publication.

【0021】次に、本発明の検索方法にかかる第一の実
施例として、「マウス」と「はんてん」に関連する図形
を検索する場合を例にとり、検索条件の編集方法、検索
方法及び検索結果の表示方法について説明する。
Next, as a first embodiment of the search method of the present invention, taking a case of searching for a figure related to "mouse" and "hanten" as an example, a method for editing search conditions, a search method and a search result. The display method of will be described.

【0022】はじめに、ユーザの要求により、ステップ
1800(図18参照)で検索条件作成画面、この場
合、図形検索ウィンドウ800を表示し、ユーザの入力
待ちとなる。ユーザの入力情報を取得し、ステップ18
05でその入力情報がセッションの終了要求かどうかを
判定する。もし終了要求であればステップ1890に移
り、そうでない場合はステップ1810に移る。この場
合、セッションの終了要求ではないため、ステップ18
10に移る。次にユーザが指定した文書種類に従って、
ステップ1910(図19参照)で指定された種類の文
書が格納されている文書データベースを同定する。また
ステップ1920で、図形対応表を参照し、文書の種類
に応じて、指定された種類の文書に対して検索条件とし
て指定可能な項目を調べ、指定できない検索条件の項目
をユーザが選択できないようにした後、ユーザの入力待
ちとなる。次にユーザの入力情報を取得し、ステップ1
930で、その入力情報が検索実行処理要求かどうかを
判定する。もし検索実行処理要求であればステップ18
20(図18参照)に移り、そうでなければステップ1
940に移る。この例では、検索実行処理要求ではない
ためステップ1940に移る。
First, in response to a user's request, a search condition creation screen, in this case, a graphic search window 800 is displayed in step 1800 (see FIG. 18), and the user waits for input. User input information is acquired, step 18
At 05, it is determined whether the input information is a session end request. If it is an end request, the process moves to step 1890, and if not, it moves to step 1810. In this case, since it is not a session end request, step 18
Go to 10. Next, according to the document type specified by the user,
In step 1910 (see FIG. 19), the document database storing the document of the type specified is identified. In step 1920, the graphic correspondence table is referenced to check the items that can be designated as the search condition for the document of the designated type according to the type of the document so that the user cannot select the items of the search condition that cannot be designated. After that, the input is awaited by the user. Next, the user input information is acquired, and step 1
At 930, it is determined whether the input information is a search execution processing request. If it is a search execution request, step 18
20 (see FIG. 18), otherwise step 1
Move to 940. In this example, since it is not a search execution processing request, the process moves to step 1940.

【0023】この場合、ユーザの入力情報は、検索条件
または検索語の変更要求であり、その種別を判定する。
この例では、検索語、図形の種別、図形との距離または
文書種類に対する変更要求である。
In this case, the user's input information is a search condition or a search word change request, and the type is determined.
In this example, the request is a change request for the search term, the type of figure, the distance to the figure, or the document type.

【0024】第一に検索語に対する変更要求は、検索語
入力領域820をポインティングデバイスで選択し、キ
ーボード等から文字列を入力することにより発生する。
この場合、ステップ1950で検索語の指定方法が適切
かどうか判定する。指定方法が適切でない場合、ステッ
プ1955でエラーメッセージを表示する。適切である
場合はステップ1930に戻る。
First, a change request for a search word is generated by selecting the search word input area 820 with a pointing device and inputting a character string from a keyboard or the like.
In this case, in step 1950, it is determined whether the method of specifying the search term is appropriate. If the designation method is not appropriate, an error message is displayed in step 1955. If so, return to step 1930.

【0025】第二に図形の種別に対する変更要求は、図
形種別指定領域830内に表示されている項目831を
ポインティングデバイスで選択することにより発生す
る。この場合、ステップ1960で指示された図形の種
別に対応するフラグ、すなわち検索対象にするか否かの
フラグを切り替える。
Secondly, the change request for the type of figure is generated by selecting the item 831 displayed in the figure type designation area 830 with the pointing device. In this case, the flag corresponding to the type of the graphic instructed in step 1960, that is, the flag indicating whether or not to be the search target is switched.

【0026】第三に図形との距離に対する変更要求は、
範囲指定領域840内の項目841または数値変更ボタ
ン843をポインティングデバイスで選択したり、行範
囲指定領域842またはページ範囲指定領域845を選
択して数値を入力することにより発生する。本実施例で
は、数値変更ボタンをポインティングデバイスで選択し
て数値を段階的に増減する方法を採っているが、スライ
ダ等のつまみをポインティングデバイスで移動させて数
値を増減する方法を採ることもできる。この場合、ステ
ップ1970で距離の指定方法が適切かどうか判定す
る。指定方法が適切でない場合、検索語の場合と同様に
ステップ1975でエラーメッセージを表示する。適切
である場合はステップ1930に戻る。
Thirdly, the change request for the distance to the figure is
It occurs by selecting the item 841 or the numerical value change button 843 in the range designation area 840 with a pointing device, or by selecting the line range designation area 842 or the page range designation area 845 and inputting a numerical value. In the present embodiment, the method of selecting the numerical value change button with the pointing device to increase / decrease the numerical value stepwise is adopted, but it is also possible to adopt the method of moving the knob such as the slider with the pointing device to increase / decrease the numerical value. . In this case, in step 1970, it is determined whether the distance designation method is appropriate. If the designation method is not appropriate, an error message is displayed in step 1975 as in the case of the search term. If so, return to step 1930.

【0027】第四に文書種類に対する変更要求は、文書
種類指定領域810内に表示されている項目811をポ
インティングデバイスで選択することにより発生する。
この場合、ステップ1980および1985で、前述の
ように、文書データベースを同定し、指定された種類の
文書に対して検索条件として指定可能な項目を調べ、指
定できない検索条件の項目をユーザが選択できないよう
にした後、ステップ1930に戻る。これらの処理を検
索実行処理要求を取得するまで繰り返す。この例では、
文書種類として「新聞・雑誌・カタログ」811と「技
術文書」812、検索語として「マウス」821と「は
んてん」822、図形の種別として「写真」831と
「図」832、図形との距離として「20行以内」84
2が検索条件として作成されたものとする。
Fourthly, the request for changing the document type is generated by selecting the item 811 displayed in the document type designation area 810 with the pointing device.
In this case, in steps 1980 and 1985, as described above, the document database is identified, the items that can be designated as the search condition are checked for the designated type of document, and the user cannot select the item that cannot be designated as the search condition. After doing so, the process returns to step 1930. These processes are repeated until the search execution process request is acquired. In this example,
The type of document is “newspaper / magazine / catalog” 811 and “technical document” 812, the search terms are “mouse” 821 and “hanten” 822, the type of figure is “photograph” 831 and “figure” 832, and the distance between the figure "Within 20 lines" 84
2 is created as a search condition.

【0028】次にステップ1820に移り、キーワード
辞書を参照し、入力された検索語のうち、異表記を所定
の表記に修正すべき検索語があるかどうか判定し、もし
該当する検索語があれば異表記を所定の表記に修正す
る。この例では、「マウス」、「はんてん」も所定の表
記であるため、修正処理は不要である。
Next, in step 1820, the keyword dictionary is referred to, it is determined whether or not there is a search word for which the different notation should be corrected to a predetermined notation, and if there is a corresponding search word. For example, amend the different notation to the prescribed notation. In this example, “mouse” and “hanten” are also predetermined notations, and therefore correction processing is unnecessary.

【0029】次にステップ1825に移り、キーワード
展開処理のために上位語リストをNULLにする。そし
てステップ1830に移り、キーワードに同音意義語の
有無を判定する。具体的には、キーワード辞書を参照し
て検索語「マウス」を同義語として持つ語テーブル41
0(図4参照)を探索し、語テーブルから同音意義語に
対応する語テーブルへのポインタがNULLかどうか調
べる。同音意義語に対応する語テーブルへのポインタが
ある場合、ステップ1835に移り、そうでない場合は
ステップ1850に移る。この例では、語テーブル42
0へのポインタがNULLでないため、ステップ183
5に移る。
Next, in step 1825, the upper word list is set to NULL for keyword expansion processing. Then, the process proceeds to step 1830, and it is determined whether or not there is a homonym significant word in the keyword. Specifically, referring to the keyword dictionary, the word table 41 having the search word "mouse" as a synonym
0 (see FIG. 4) is searched to see if the pointer from the word table to the word table corresponding to the homonymous meaning word is NULL. If there is a pointer to the word table corresponding to the homophone meaning word, the process moves to step 1835, and if not, the process moves to step 1850. In this example, the word table 42
Since the pointer to 0 is not NULL, step 183
Go to 5.

【0030】ここで語テーブルのデータ構造を説明す
る。語テーブル410は、同音意義語に対応する語テー
ブル420へのポインタ、その語の下位語を管理するた
めの下位語管理テーブル411へのポインタ、同義語を
管理するための同義語管理テーブル415へのポイン
タ、その語の上位語に対応する語テーブル440へのポ
インタで構成される。また下位語管理テーブル411
は、その語の下位語に対応する語テーブル418へのポ
インタと、次の下位語管理テーブル412へのポインタ
で構成される。また同義語管理テーブル415は、文字
列領域480内のその語に対応する文字列483の先頭
文字へのポインタと、次の同義語管理テーブル416へ
のポインタで構成される。語テーブル410は、同義語
管理テーブル415、416、417を辿ると、その同
義語は「鼠」483、「マウス」486、「ねずみ」4
82であり、また上位語は同テーブルから上位語テーブ
ルへのポインタ419を辿り、さらに上位語テーブル4
40、同義語管理テーブル445を辿ると「動物」48
1であり、また下位語管理テーブル411、下位語に対
応する語テーブル418、同義語管理テーブル419を
辿ると「ハツカネズミ」493であることがわかる。ま
た同音意義語に対応する語テーブル420、同テーブル
の同義語管理テーブル421、422を辿ると、同義語
は「口」484、「マウス」486であり、同テーブル
の同音意義語に対応する語テーブル430、同テーブル
の同義語管理テーブル435、436を辿ると、同義語
は「マウス」486、「mouse」485であること
もわかる。
Here, the data structure of the word table will be described. The word table 410 is a pointer to a word table 420 corresponding to a homonym meaning word, a pointer to a lower word management table 411 for managing lower words of the word, and a synonym management table 415 for managing synonyms. And a pointer to the word table 440 corresponding to the upper word of the word. In addition, the lower word management table 411
Is composed of a pointer to the word table 418 corresponding to the lower word of the word and a pointer to the next lower word management table 412. The synonym management table 415 includes a pointer to the first character of the character string 483 corresponding to the word in the character string area 480 and a pointer to the next synonym management table 416. In the word table 410, when the synonym management tables 415, 416, and 417 are traced, the synonyms are “mouse” 483, “mouse” 486, and “mouse” 4.
82, and the upper word traces a pointer 419 from the same table to the upper word table, and further the upper word table 4
40, a synonym management table 445 is followed by “animal” 48
1, the lower word management table 411, the word table 418 corresponding to the lower word, and the synonym management table 419 are traced to be "mus musculus" 493. Further, when the word table 420 corresponding to the homonymous meaning words and the synonym management tables 421 and 422 of the table are traced, the synonyms are “mouth” 484 and “mouse” 486, and the words corresponding to the homonym significant words in the table. By tracing the table 430 and the synonym management tables 435 and 436 of the table, it can be seen that the synonyms are “mouse” 486 and “mouse” 485.

【0031】また語の持つ意味の数、すなわち上位語の
個数と同数の語テーブルを持つものとする。この例で
は、語テーブル410の上位語は「動物」481、語テ
ーブル420の上位語は「身体」492、語テーブル4
30の上位語は「ポインティングデバイス」491であ
る。
Further, it is assumed that the word table has the same number of meanings as words, that is, the number of upper words. In this example, the upper word of the word table 410 is “animal” 481, the upper word of the word table 420 is “body” 492, and the word table 4
The broader term of 30 is “pointing device” 491.

【0032】ステップ1835で、「マウス」の上位語
情報を取得する。具体的には「マウス」を同義語として
持つ語テーブルのうち、先頭の語テーブル410からそ
の上位語の語テーブルへのポインタ419を辿って上位
語の語テーブル440を探索し、上位語の語テーブルの
同義語のうち、先頭の同義語管理テーブル445から文
字列領域へのポインタを辿り、その文字列を取得し、上
位語テーブル640(図6参照)を生成し、上位語テー
ブルへのポインタ614をキーワードテーブル610に
つなぐ。ここで上位語テーブルは、次の上位語テーブル
へのポインタ、検索/非検索フラグ641及びキーワー
ドの上位語642で構成される。図6では、簡単のため
上位語テーブル内に上位語の文字列を埋め込むことにす
る。語テーブル410の同音意義語に対応する語テーブ
ル420を辿り、語テーブル420からその上位語の語
テーブルへのポインタを辿って上位語の語テーブル45
0を探索する。語テーブル440と同様に上位語テーブ
ルを生成し、すでに生成されている上位語テーブル64
0からのポインタをつなぐ。同音意義語に対応する語テ
ーブルがなくなるまでこの手順を繰り返し、上位語テー
ブルのリストを生成する。同音意義語に対応する語テー
ブルがない場合、キーワードテーブルから上位語テーブ
ルへのポインタをNULLにする。
At step 1835, the superordinate word information of "mouse" is acquired. Specifically, in the word table having “mouse” as a synonym, the pointer 419 from the first word table 410 to the word table of the upper word is followed to search the upper word table 440 to search the upper word. Among the synonyms in the table, the pointer to the character string area is traced from the synonym management table 445 at the head, the character string is acquired, the upper word table 640 (see FIG. 6) is generated, and the pointer to the upper word table is obtained. 614 is connected to the keyword table 610. Here, the high-order word table includes a pointer to the next high-order word table, a search / non-search flag 641 and a high-order word 642 of the keyword. In FIG. 6, for simplification, the character string of the upper word is embedded in the upper word table. The word table 420 corresponding to the homonymous meaning words in the word table 410 is traced, and the pointer from the word table 420 to the word table of the superordinate word is traced to the superordinate word table 45.
Search for 0. An upper word table is generated similarly to the word table 440, and the upper word table 64 that has already been generated is generated.
Connect the pointer from 0. This procedure is repeated until there is no word table corresponding to the homonymous meaning word, and a list of upper word tables is generated. When there is no word table corresponding to the homonym significant word, the pointer from the keyword table to the upper word table is set to NULL.

【0033】こうして生成した上位語テーブルのリスト
に基づいて、ステップ1840で上位語指定ウィンドウ
1100(図11参照)を表示装置上に表示し、上位語
候補を一覧表示する。ユーザは表示された上位語のう
ち、検索したい分野の上位語をポインティングデバイス
で選択する。「動物」1111と「ポインティングデバ
イス」1113が選択され、これらの語が選択されてい
ることを示すマーカ1121、1122が表示されてい
る。本実施例では、文字列を矩形で囲んで表示すること
により、選択/非選択状態を示す方法を採っているが、
文字列の表示色と背景色を反転表示したり、文字列に対
応するボタンを表示してそのボタンの状態を変化させる
などの方法を採ることもできる。
Based on the list of the upper word table thus generated, the upper word designation window 1100 (see FIG. 11) is displayed on the display device in step 1840 to display a list of upper word candidates. The user selects, using the pointing device, a high-order word of a field to be searched from the high-order words displayed. “Animal” 1111 and “pointing device” 1113 are selected, and markers 1121 and 1122 indicating that these words are selected are displayed. In this embodiment, a method of indicating a selected / non-selected state by displaying a character string surrounded by a rectangle is adopted.
The display color and the background color of the character string may be highlighted, or the button corresponding to the character string may be displayed to change the state of the button.

【0034】ステップ1845で、ユーザが選択した上
位語に基づいて上位語リストを作成する。具体的には、
「動物」と「ポインティングデバイス」に対応する上位
語テーブルの検索/非検索フラグ641、645を
「S」にし、「身体」に対応する上位語テーブルの検索
/非検索フラグ643を「NS」にする。ここで「S」
は検索分野として選択されていることを示し、一方「N
S」は選択されていないことを示す。本実施例では、検
索/非検索フラグの値を代入することによって上位語テ
ーブルのリストを作成する方法を採っているが、ユーザ
が選択した上位語に対応する上位語テーブルのみをリス
トとして持つ方法を採ることもできる。他のキーワード
についても同様にこの手段を繰り返す。
In step 1845, an upper word list is created based on the upper word selected by the user. In particular,
The search / non-search flags 641 and 645 of the upper word table corresponding to “animal” and “pointing device” are set to “S”, and the search / non-search flag 643 of the higher word table corresponding to “body” is set to “NS”. To do. Where "S"
Indicates that it is selected as a search field, while "N
"S" indicates that it is not selected. In this embodiment, a method of creating a list of broader word tables by substituting the value of the search / non-search flag is used, but a method of having only the broader word table corresponding to the broader word selected by the user as a list Can also be taken. This means is similarly repeated for other keywords.

【0035】次にステップ1850に移り、同義語情報
を取得する。まずステップ2010(図20参照)で同
義語リストをNULLにし、ステップ2020に移り、
上位語リストがNULLかどうか判定する。上位語リス
トがNULLの場合はステップ1855に移る。この例
では、上位語リストはNULLでないため、ステップ2
030に移り、各上位語テーブル内の上位語に適合する
同義語情報を取得する。ステップ2040で、同義語が
あるかどうか判定する。同義語がある場合、ステップ2
050に移る。そうでない場合ステップ2020に戻
る。キーワード「マウス」は上位語「動物」、「身
体」、「ポインティングデバイス」を持つため、ステッ
プ2050に移る。同ステップで、「マウス」に対応す
る同義語テーブル620(図6参照)を生成し、同義語
テーブルへのポインタ612をキーワードテーブル61
0につなぐ。ここで同義語テーブルは、次の同義語テー
ブルへのポインタ、検索/非検索フラグ、キーワード6
21またはその同義語622で構成される。次に「動
物」としての「マウス」の同義語「鼠」622、「ねず
み」623、「ラット」624、「mouse」625
に対応する同義語テーブルをそれぞれ生成し、最後の同
義語テーブルにつなぐ。「身体」としての「マウス」の
同義語、「ポインティングデバイス」としての「マウ
ス」の同義語のうち、既に生成した同義語と異なる同義
語について同義語テーブルを生成し、同義語テーブルの
リストに追加する。
Next, in step 1850, synonym information is acquired. First, in step 2010 (see FIG. 20), the synonym list is set to NULL, and the process proceeds to step 2020.
It is determined whether or not the superordinate word list is NULL. If the upper word list is NULL, the process moves to step 1855. In this example, the broader word list is not NULL, so step 2
Moving to 030, the synonym information matching the upper word in each upper word table is acquired. In step 2040, it is determined whether there are synonyms. If there are synonyms, step 2
Move to 050. Otherwise, return to step 2020. Since the keyword “mouse” has the superordinate terms “animal”, “body”, and “pointing device”, the process moves to step 2050. In the same step, a synonym table 620 (see FIG. 6) corresponding to “mouse” is generated, and a pointer 612 to the synonym table is set to the keyword table 61.
Connect to 0. Here, the synonym table is a pointer to the next synonym table, a search / non-search flag, and a keyword 6.
21 or its synonym 622. Next, "mouse" as an "animal" is synonymous with "mouse" 622, "rat" 623, "rat" 624, and "mouse" 625.
The synonym table corresponding to is generated and connected to the last synonym table. Of the synonyms of "mouse" as "body" and "mouse" as "pointing device", generate a synonym table for the synonyms different from the synonyms that have already been generated, and add them to the list of synonym tables. to add.

【0036】本実施例では上位語指定ウィンドウ110
0で指定した上位語に適合する同義語に対応する同義語
テーブルのみを生成する方法を採っているが、上位語に
関わらず同義語テーブルを生成する方法を採ることもで
きる。
In this embodiment, the upper word designation window 110
Although the method of generating only the synonym table corresponding to the synonyms matching the high-order word designated by 0 is adopted, a method of generating the synonym table regardless of the high-order word can also be adopted.

【0037】またキーワード「はんてん」660につい
ては、「はんてん」の語テーブル510(図5参照)を
探索し、語テーブルから同音意義語として持つ語テーブ
ルへのポインタがNULLかどうか調べる。この場合、
語テーブル520へのポインタはNULLでないため、
「はんてん」は同音意義語ことがわかる。まず「はんて
ん」の最初の語テーブル510の同義語は「斑点」58
2であり、次の語テーブル520は「反転」581であ
る。これらに基づき、キーワード「はんてん」の同義語
テーブルを生成する。また2つの語テーブル510、5
20の上位語に対応する語テーブルへのポインタはいず
れもNULLであり、また、下位語管理テーブルへのポ
インタもいずれもNULLであるため、「はんてん」6
60のキーワードテーブルから上位語テーブルへのポイ
ンタ及び下位語テーブルへのポインタはいずれもNUL
Lである。ここでキーワードとして検索する同義語を選
択する場合、表示された機能リストのうち、ユーザが該
当するメニュー項目を選択すると、同音意義語を一覧表
示する。これは上位語指定ウィンドウ1100と同様の
表示形式で、上位語の代わりに同音意義語を表示する方
法を採ればよい。そのウィンドウで選択された同音意義
語に対応する同義語テーブル内で検索/非検索フラグを
「S」にする。このようにして「はんてん」661、
「斑点」662、「反転」663に対応する同義語テー
ブルを生成し、同義語テーブルのリストを生成する。
Also, for the keyword "Hanten" 660, the word table 510 of "Hanten" (see FIG. 5) is searched to see if the pointer from the word table to the word table held as a homonymous meaning word is NULL. in this case,
The pointer to the word table 520 is not NULL, so
It can be seen that "hanten" is a homonym meaning word. First, the synonym of the first word table 510 of “Hanten” is “speckle” 58.
2 and the next word table 520 is “reverse” 581. Based on these, a synonym table of the keyword "Hanten" is generated. Also, two word tables 510 and 5
The pointers to the word tables corresponding to the upper 20 words are all NULL, and the pointers to the lower word management table are all NULL.
The pointers from the 60 keyword table to the upper word table and the pointer to the lower word table are both NUL.
It is L. Here, when selecting a synonym to be searched as a keyword, when the user selects a corresponding menu item from the displayed function list, a list of homonyms is displayed. This is a display format similar to that of the upper word designation window 1100, and a method of displaying a homonym meaningful word instead of the upper word may be adopted. The search / non-search flag is set to "S" in the synonym table corresponding to the homonym significant word selected in that window. In this way, "Henten" 661,
A synonym table corresponding to “speckle” 662 and “reverse” 663 is generated, and a list of synonym tables is generated.

【0038】こうして各キーワードに対して同義語リス
トを生成した後、ステップ1855に移り、キーワード
またはその同義語を含む文書を検索する。次にステップ
1860に移り、検索された文書中のキーワードを図形
と照合する。まずステップ2110(図21参照)で文
書中のキーワード情報を取得し、ステップ2115でそ
のキーワードに対応する被検索情報テーブル720(図
7参照)を生成し、文書テーブル710からのポインタ
716をつなぐ。被検索情報テーブルは、次の被検索情
報テーブルへのポインタ、該当語テーブルへのポイン
タ、図形指示語テーブルへのポインタなどから構成され
る。ステップ2120で図形指示語リストをNULLに
する。次にステップ2130でキーワードの近くの図形
指示語を検索し、ステップ2140で、検索条件のうち
図形の種別に関する制約条件があるかどうか調べる。制
約条件がある場合、ステップ2150に移り、ステップ
1855で検索されたキーワードのうち、指定された種
別の図形に対応する図形指示語の近くにあるキーワード
を検索する。この例では、写真と図が検索対象の図形の
種別であるため、図形対応表を参照して、これらに対応
する図形指示語の候補を絞り込んだ後、検索する。キー
ワードと図形指示語の距離は特に指定のないかぎりデフ
ォルトで設定した距離の範囲内とする。同ステップで、
該当するキーワードと図形指示語の組がある場合、その
内容に応じて該当語テーブルと図形指示語テーブルを生
成し、被検索情報テーブルからのポインタをそれぞれつ
なぐ。そしてキーワードを該当語テーブルに、図形指示
語を図形指示語テーブルにそれぞれ格納する。もしある
キーワードに対し、キーワードからの距離の範囲内に同
じ図形指示語が複数回出現する場合でも、図形指示語テ
ーブルは一つだけ生成することにする。この例では、
「文書#40253」711、「文書#72884」7
51等がテキスト検索によって検索された文書とし、
「文書#40253」711において、写真または図の
図形指示語の近くにあるキーワードは「ラット」731
及び「斑点」732、図形指示語は「写真3」741、
「図28」742などであり、「文書#72884」に
おいてキーワードは「マウス」761及び「反転」76
2、図形指示語は「図1.3」772、「図2.1」7
74である。一方ステップ2160では、図形の種別の
制約を除けばステップ2150と同様である。このよう
にして図形指示語リストを生成する。
After the synonym list is generated for each keyword in this way, the process moves to step 1855 to search for a document containing the keyword or its synonym. Next, the process proceeds to step 1860, and the keyword in the retrieved document is collated with the figure. First, in step 2110 (see FIG. 21), the keyword information in the document is acquired, in step 2115, the searched information table 720 (see FIG. 7) corresponding to the keyword is generated, and the pointer 716 from the document table 710 is connected. The searched information table is composed of a pointer to the next searched information table, a pointer to the corresponding word table, a pointer to the graphic instruction word table, and the like. In step 2120, the graphic directive list is set to NULL. Next, in step 2130, a graphic designator near the keyword is searched, and in step 2140, it is checked whether or not there is a constraint condition regarding the type of graphic among the search conditions. If there is a constraint condition, the process moves to step 2150 to search for keywords near the graphic designator corresponding to the graphic of the specified type among the keywords searched for in step 1855. In this example, since the photograph and the figure are the types of figures to be searched, the figure correspondence table is referred to narrow down the candidates of the figure designator corresponding to these, and then the figure is searched. Unless otherwise specified, the distance between the keyword and the figure directive is within the range of the distance set by default. In the same step,
When there is a pair of the corresponding keyword and figure designating word, the corresponding word table and the figure designating word table are generated according to the contents, and the pointers from the searched information table are connected respectively. Then, the keyword is stored in the corresponding word table, and the graphic indicator is stored in the graphic indicator table. Even if the same figure-directing word appears a plurality of times within a distance from the keyword for a certain keyword, only one figure-directing word table is generated. In this example,
“Document # 40253” 711, “Document # 72884” 7
Let 51 be the document retrieved by the text search,
In “Document # 40253” 711, the keyword near the graphic designator of the photograph or figure is “rat” 731.
And “speckle” 732, the graphic indicator is “photograph 3” 741,
For example, "Fig. 28" 742, and in "Document # 72884", the keywords are "mouse" 761 and "reverse" 76.
2. The figure designator is "Fig. 1.3" 772, "Fig. 2.1" 7
74. On the other hand, step 2160 is the same as step 2150 except for restrictions on the type of figure. In this way, the graphic instruction word list is generated.

【0039】次にステップ2170で図形指示語テーブ
ル内の被検索図形リストをNULLにし、ステップ21
80に移り、検索条件による絞り込み処理を行う。ステ
ップ2210(図22参照)で図形指示語リストがNU
LLかどうか判定し、NULLでなければステップ22
20に移る。もしNULLならばステップ1870(図
18参照)に移る。この例では図形指示語リストはNU
LLでないためステップ2220に移る。同ステップ
で、図形との距離に関する制約条件があるかどうか調べ
る。制約条件がある場合はステップ2230に、制約条
件がない場合はステップ2250に移る。この例では図
形との距離を設定しているためステップ2230に移
る。同ステップで、図形対応表を参照して図形指示語に
対応する図形を同定し、さらに割付情報を参照して、文
書内でのキーワードと図形の位置関係を求め、その図形
が検索条件で設定した距離の範囲内にあるかどうか判定
する。範囲内にある場合、ステップ2240に移り、図
形指示語に対応する図形指示語テーブルの範囲内フラグ
を立て、さらにその図形指示語テーブルにつながってい
る文書テーブル内の図形フラグを立てる。この例では、
範囲内フラグについては「IN」742(図7参照)が
範囲内であることを、図形フラグについては「T」71
2が文書内に該当する図形があることを示す。一方、ス
テップ2250では図形との距離の設定を除けば、ステ
ップ2230と同様である。
Next, in step 2170, the searched graphic list in the graphic designator table is set to NULL, and step 21
Moving to 80, the narrowing down process is performed according to the search condition. In step 2210 (see FIG. 22), the graphic directive list is NU.
It is determined whether it is LL, and if it is not NULL, step 22
Move to 20. If it is NULL, the procedure moves to step 1870 (see FIG. 18). In this example, the graphic directive list is NU
Since it is not LL, the process moves to step 2220. In the same step, it is checked whether or not there is a constraint condition regarding the distance to the figure. If there is a constraint condition, the process proceeds to step 2230, and if there is no constraint condition, the process proceeds to step 2250. In this example, since the distance to the figure is set, the process moves to step 2230. In the same step, the figure corresponding table is identified by referring to the figure correspondence table, the layout information is also referred to determine the positional relationship between the keyword and the figure in the document, and the figure is set as the search condition. It is determined whether it is within the range of the distance. If it is within the range, the process proceeds to step 2240, and the flag within the range of the graphic directive word table corresponding to the graphic directive word is set, and further the graphic flag in the document table connected to the graphic directive word table is set. In this example,
For the in-range flag, "IN" 742 (see FIG. 7) is in the range, and for the figure flag, "T" 71
2 indicates that there is a corresponding figure in the document. On the other hand, step 2250 is the same as step 2230 except for setting the distance to the figure.

【0040】次にステップ1870に移り、キーワード
及び検索条件に該当する文書があるかどうか調べる。具
体的には、ステップ1870で、文書テーブル(図7参
照)のうち、図形フラグが立っている、この例では
「T」である文書の総数を数え、その総数が1件以上で
ある場合、すなわちキーワード及び検索条件に該当する
文書がある場合はステップ1880に移り、検索結果を
表示する。また該当する文書がない場合はステップ18
85に移り、メッセージを表示する。この例では該当す
る文書があるため、ステップ1880に移る。
Then, the process proceeds to step 1870, and it is checked whether or not there is a document that meets the keyword and the search condition. Specifically, in step 1870, in the document table (see FIG. 7), the total number of documents having a graphic flag, which is “T” in this example, is counted. If the total number is 1 or more, That is, if there is a document that meets the keyword and the search condition, the process moves to step 1880 to display the search result. If there is no corresponding document, step 18
Moving to 85, a message is displayed. In this example, since there is a corresponding document, the process moves to step 1880.

【0041】次にステップ2310(図23参照)に移
り、図形検索ウィンドウ800内の検索結果表示領域8
50の該当する位置に文書の総数を表示する。次にステ
ップ2320に移り、文書テーブルのうち図形フラグと
図形指示語テーブルの範囲内フラグがいずれも立ってい
る図形、すなわち検索された図形を同表示領域に表示
し、ユーザの入力待ちとなる。本実施例では、検索され
た図形を所定のサイズに縮小または拡大した後で表示す
る方法を採っているが、図形の一部を所定のサイズに切
り出して表示する方法を採ることもできる。
Next, in step 2310 (see FIG. 23), the search result display area 8 in the figure search window 800 is displayed.
The total number of documents is displayed at 50 corresponding positions. Next, proceeding to step 2320, a graphic in the document table for which both the graphic flag and the flag within the range of the graphic designator table are set, that is, the searched graphic is displayed in the same display area, and the user waits for input. In the present embodiment, the method of displaying the retrieved graphic after reducing or enlarging it to a predetermined size is used, but a method of cutting out a part of the graphic to a predetermined size and displaying it can also be adopted.

【0042】ユーザの入力情報を取得し、ステップ23
30で、その入力情報が図形に対する表示要求かどうか
判定する。図形に対する表示要求の場合、ステップ23
40に移り、その図形を含む文書を表示する(図9、図
10参照)。図9は被検索図形855を含む文書、図1
0は被検索図形856を含む文書を表示した例である。
図9は、「マウス」の同義語「ラット」924と、「は
んてん」の同義語「斑点」921に関する図形を含む文
書のうち、その図形を含むページを表示した文書表示ウ
ィンドウ900である。同ウィンドウの上部にあるタイ
トル表示領域910には、その図形を含む文書の文書名
「病理学入門」911と、その図形を含む該当ページ番
号「12ページ」912を表示する。また文書表示領域
920には、検索された図形930と、表示されている
文書中のテキストのうち、キーワード「マウス」の同義
語「ラット」924、キーワード「はんてん」の同義語
「斑点」921、図形指示語「写真3」922、923
をそれぞれ矩形で囲んで表示している。この例では、図
形指示語「写真3」が二箇所に出現するが、これは双方
がキーワードとの距離の範囲内にあるためである。本実
施例では、キーワードまたはその同義語と、図形指示語
を矩形で囲んで表示する方法を採っているが、文字の表
示色と背景色を反転して表示するなどの方法を採ること
もできる。またユーザの指示により、その文書を作成し
たアプリケーションを起動し、文書を表示する方法もあ
る。
The user input information is acquired, and step 23 is performed.
At 30, it is determined whether the input information is a display request for a graphic. If the display request is for a figure, step 23
Moving to 40, the document including the figure is displayed (see FIGS. 9 and 10). FIG. 9 is a document including the searched figure 855, FIG.
0 is an example in which a document including the searched graphic 856 is displayed.
FIG. 9 shows a document display window 900 that displays a page including a graphic of a graphic relating to the synonym “rat” 924 of “mouse” and the synonym “speckle” 921 of “hanten”. In the title display area 910 at the top of the window, the document name “Introduction to Pathology” 911 of the document including the graphic and the corresponding page number “page 12” 912 including the graphic are displayed. In the document display area 920, the searched figure 930, among the texts in the displayed document, the synonym “rat” 924 for the keyword “mouse”, the synonym “speckle” 921 for the keyword “hunten”, Graphic instruction word "Photograph 3" 922, 923
Are surrounded by rectangles. In this example, the graphic instruction word “photograph 3” appears in two places, because both are within the range of the distance from the keyword. In the present embodiment, the method of displaying the keyword or its synonym and the graphic designating word by enclosing them in a rectangle is adopted, but a method of displaying by inverting the display color and the background color of the character can also be adopted. . There is also a method of starting an application that created the document and displaying the document according to a user's instruction.

【0043】一方ステップ2330で、ユーザの入力情
報が図形に対する表示要求ではない場合、ステップ18
05に戻り、ユーザの入力待ちとなる。
On the other hand, if it is determined in step 2330 that the user's input information is not a display request for a graphic, step 18
The process returns to 05 and waits for user input.

【0044】ユーザの入力情報を取得し、その入力情報
がセッションの終了要求であればステップ1890に移
り、そうでなければステップ1810に移る。ここで、
入力情報がセッションの終了要求でないとすると、これ
までの検索語、検索条件及び検索結果の情報をメモリ内
の別の領域に退避した後、ユーザの入力待ちとなる。こ
の後の検索条件の編集方法、検索方法及び検索結果の表
示方法は、いままでと同様とする。またステップ180
5で、その入力情報がセッションの終了要求の場合、ス
テップ1890に移り、セッション中の検索結果の情報
を保存するかどうかユーザに尋ねる。保存処理要求に対
応する入力情報を取得した場合、ステップ1895で、
キーワードテーブル、文書テーブル、被検索情報テーブ
ル内の情報を計算機上のファイルに保存する。
If the input information of the user is acquired and the input information is a request for ending the session, the process proceeds to step 1890, and if not, the process proceeds to step 1810. here,
If the input information is not a session end request, the search word, search condition, and search result information up to this point are saved in another area of the memory, and then the user waits for input. The subsequent method of editing the search condition, the method of searching, and the method of displaying the search result are the same as before. Step 180
In step 5, if the input information is a session end request, the process moves to step 1890, and the user is asked whether to save the search result information during the session. When the input information corresponding to the storage processing request is acquired, in step 1895,
The information in the keyword table, document table, and searched information table is saved in a file on the computer.

【0045】以上のようにして検索条件の編集、図形の
検索、検索結果の表示を行うことができる。
As described above, the search condition can be edited, the graphic can be searched, and the search result can be displayed.

【0046】次に、本発明の検索方法にかかる第二の実
施例として、下位語の展開方法について説明する。この
例では図形検索ウィンドウ800(図8参照)の検索語
入力領域820に検索語「マウス」821が表示されて
いると仮定する。検索語「マウス」821をユーザがポ
インティングデバイスで選択し、表示された機能リスト
のうち該当するメニュー項目を選択すると、下位語展開
ウィンドウ1200(図12参照)を表示装置上に表示
する。下位語展開ウィンドウは、上位語表示領域121
0、下位語表示領域1220及び下位語入力領域123
0で構成される。検索語に上位語がある場合、上位語表
示領域1210はその上位語を一覧表示する。具体的に
は、キーワード辞書を参照して検索語「マウス」を同義
語として持つ語テーブル410(図4参照)を探索し、
上位語に対応する語テーブルへのポインタがNULLか
どうか調べる。この例では、上位語に対応する語テーブ
ルへのポインタはNULLでないため、ポインタ419
を辿り、上位語「動物」の情報を取得する。次に同音意
義語の語テーブル420へのポインタ、その上位語に対
応する語テーブル450へのポインタを辿り、上位語
「身体」の情報を取得する。同様にして別の上位語「ポ
インティングデバイス」の情報も取得する。このように
して取得した上位語の情報に基づいて上位語表示領域に
検索語の上位語を一覧表示する。ユーザはポインティン
グデバイスで同領域に表示されている上位語を選択する
ことができる。選択された上位語を矩形1215で囲ん
で表示する。
Next, as a second embodiment of the search method of the present invention, a method of expanding a lower word will be described. In this example, it is assumed that the search word “mouse” 821 is displayed in the search word input area 820 of the graphic search window 800 (see FIG. 8). When the user selects the search word “mouse” 821 with the pointing device and selects the corresponding menu item from the displayed function list, the subordinate word expansion window 1200 (see FIG. 12) is displayed on the display device. The lower word expansion window is displayed in the upper word display area 121.
0, lower word display area 1220 and lower word input area 123
It consists of 0. If the search word has an upper word, the upper word display area 1210 displays a list of the upper words. Specifically, the word table 410 (see FIG. 4) having the search word “mouse” as a synonym is searched by referring to the keyword dictionary,
It is checked whether the pointer to the word table corresponding to the high-order word is NULL. In this example, the pointer to the word table corresponding to the high-order word is not NULL, so the pointer 419
To obtain information on the higher-ranked word "animal". Next, the pointer to the word table 420 of the homonymous meaning word and the pointer to the word table 450 corresponding to the higher word thereof are traced to obtain the information of the higher word “body”. Similarly, the information of another higher-ranking word "pointing device" is also acquired. Based on the information of the higher-ranked words thus obtained, a list of higher-ranked words of the search word is displayed in the higher-ranked word display area. The user can select a broader word displayed in the same area with the pointing device. The selected high-order word is displayed surrounded by a rectangle 1215.

【0047】下位語表示領域1220は、上位語表示領
域で選択された上位語の意味を持つ検索語に対応する下
位語を一覧表示する。この例では、ユーザがポインティ
ング「動物」1211を検索語「マウス」に対応する語
テーブル410、すなわち動物としての「マウス」に対
応する語テーブルから下位語管理テーブルへのポインタ
がNULLかどうか調べる。この例では、下位語管理テ
ーブルへのポインタはNULLでないため、ポインタを
辿り、さらに下位語管理テーブル411から下位語に対
応する語テーブル418へのポインタを辿り、下位語
「ハツカネズミ」の情報を取得する。以下同様にして動
物としての「マウス」の下位語情報を取得する。このよ
うにして取得した下位語を下位語表示領域に表示する。
また選択された下位語、この例では「ハツカネズミ」1
221を矩形1225で囲んで表示する。
The lower word display area 1220 displays a list of lower words corresponding to the search word having the meaning of the upper word selected in the upper word display area. In this example, the user checks the pointing "animal" 1211 from the word table 410 corresponding to the search word "mouse", that is, the pointer from the word table corresponding to "mouse" as an animal to the lower word management table is NULL. In this example, since the pointer to the subordinate word management table is not NULL, the pointer is traced, and further the pointer from the subordinate word management table 411 to the word table 418 corresponding to the subordinate word is traced to acquire the information of the subordinate word "mus musculus". To do. Similarly, the subordinate word information of "mouse" as an animal is acquired. The lower word thus obtained is displayed in the lower word display area.
Also, the selected subordinate word, "mus musculus" in this example 1
221 is displayed surrounded by a rectangle 1225.

【0048】またユーザが下位語入力領域1230に文
字列を入力することにより、下位語を追加することがで
きる。この例では、「ハムスター」1231を入力し、
表示された機能リストのうち該当するメニュー項目を選
択すると、その文字列が下位語表示領域に追加表示され
る。ここで入力した下位語を再利用したい場合、ユーザ
が表示された機能リストのうち該当するメニュー項目を
選択することにより、その下位語を動物としての「マウ
ス」の下位語としてキーワード辞書に登録することもで
きる。
The user can add a lower word by inputting a character string in the lower word input area 1230. In this example, enter "Hamster" 1231,
When the corresponding menu item is selected from the displayed function list, the character string is additionally displayed in the lower word display area. When the user wants to reuse the subordinate word input here, the user selects the corresponding menu item from the displayed function list to register the subordinate word in the keyword dictionary as a subordinate word of "mouse" as an animal. You can also

【0049】ユーザがポインティングデバイスで下位語
表示領域に表示されている下位語を選択した後、表示さ
れた機能リストのうち該当するメニュー項目を選択する
ことにより、検索語の下位語をも検索語として追加で
き、テキスト検索することができる。本実施例では上位
語表示領域及び下位語表示領域に表示されている語が選
択されている場合、その文字列を矩形で囲んで表示する
方法を採っているが、文字列の表示色と背景色を反転表
示したり、文字列の周囲にボタンを表示し、そのボタン
の表示色と背景色を反転表示するなどの方法を採ること
もできる。
After the user selects a subordinate word displayed in the subordinate word display area with the pointing device, and selects the corresponding menu item from the displayed function list, the subordinate word of the search word is also searched. Can be added as a text search. In this embodiment, when the word displayed in the upper word display area and the lower word display area is selected, the method of displaying the character string by enclosing it in a rectangle is adopted. It is also possible to adopt a method of displaying the color in reverse, displaying a button around the character string, and displaying the display color and the background color of the button in reverse.

【0050】また既に検索語のキーワードテーブルが生
成されている場合は、検索時に下位語の展開を行うよう
にモードを設定することにより、下位語展開ウィンドウ
で選択した下位語情報を追加することができる。具体的
には、下位語展開ウィンドウで選択した下位語情報、こ
の例では、動物としての「マウス」の下位語「ハツカネ
ズミ」に対応する下位語テーブル630(図6参照)を
生成し、キーワード「マウス」に対応するキーワードテ
ーブル610から下位語テーブルへのポインタ613を
つなぐ。次に「モルモット」に対応する下位語テーブル
を生成し、「ハツカネズミ」の下位語テーブルにつな
ぐ。また下位語のの検索/非検索フラグは、下位語展開
ウィンドウで選択されたか否かによって状態が異なる。
この例では、「ハツカネズミ」631は同ウィンドウで
選択されているため、同フラグは検索を意味する「S」
であり、一方「モルモット」632は選択されていない
ため、非検索を意味する「NS」となっていることがわ
かる。
When the keyword table of the search word is already generated, by setting the mode so that the lower word is expanded at the time of search, the lower word information selected in the lower word expansion window can be added. it can. Specifically, the subordinate word information selected in the subordinate word expansion window, in this example, the subordinate word table 630 (see FIG. 6) corresponding to the subordinate word "mus musculus" of "mouse" as an animal is generated, and the keyword " A pointer 613 from the keyword table 610 corresponding to "mouse" to the lower word table is connected. Next, a subordinate word table corresponding to "guinea pig" is generated and connected to the subordinate word table of "mus musculus". Further, the search / non-search flag of the lower word varies depending on whether it is selected in the lower word expansion window.
In this example, "mus musculus" 631 has been selected in the same window, so the same flag means "S" for search.
On the other hand, since "guinea pig" 632 is not selected, it can be seen that it is "NS" meaning non-search.

【0051】本実施例では、上位語表示領域に検索語の
上位語をすべて表示する方法を採っているが、検索語の
キーワードテーブルが生成されている場合、各上位語テ
ーブルの検索/非検索フラグの値を参照し、その値が、
その語を検索を意味する「S」となっている上位語のみ
を選択可能にしたり、その上位語のみを表示するなどの
方法を採ることもできる。この例では、「動物」642
(図6参照)及び「ポインティングデバイス」646の
検索/非検索フラグ641、645はそれぞれ「S」で
あり、「身体」644のフラグ643は「NS」である
ため、「動物」1221及び「ポインティングデバイ
ス」1223が選択可能となる。そして「身体」122
2を選択できないようにするか、上位語表示領域に表示
しないようにする。本実施例では、検索時に下位語の展
開を行うモードを設定する方法を採っているが、テキス
ト検索の前処理として下位語を展開する方法を採ること
もできる。以上のようにして下位語の展開を行うことが
できる。
In the present embodiment, the method of displaying all the upper words of the search word in the upper word display area is adopted. However, when the keyword table of the search word is generated, the search / non-search of each upper word table is performed. Refer to the value of the flag, and that value is
It is also possible to adopt a method in which only the high-ranking word that is “S” meaning search for that word can be selected or only the high-ranking word is displayed. In this example, "animal" 642
(See FIG. 6) and the search / non-search flags 641 and 645 of the “pointing device” 646 are “S”, and the flag 643 of the “body” 644 is “NS”, so that the “animal” 1221 and the “pointing” “Device” 1223 can be selected. And the "body" 122
Either 2 cannot be selected or it is not displayed in the upper word display area. In the present embodiment, a method of setting a mode for expanding a lower word at the time of searching is adopted, but a method of expanding a lower word can also be adopted as a preprocessing of text search. As described above, the expansion of the lower word can be performed.

【0052】次に、本発明の検索方法にかかる第三の実
施例として、図形のページ内位置の指定方法について説
明する。この例では、図形検索ウィンドウ800(図8
参照)が表示装置上に表示されていると仮定する。機能
リスト表示領域860内に表示されている該当するメニ
ュー項目、この場合、検索メニュー861をユーザがポ
インティングデバイスで選択することにより、位置指定
ウィンドウ1300(図13参照)を表示装置上に表示
する。位置指定ウィンドウは、位置無指定を示す項目
「指定なし」1310と、図形のページ内位置を具体的
に示す項目で構成されている。この例では、「左上」1
321、「右上」1322、「左中央」1323、「右
中央」1324、「左下」1325、「右下」1326
の6項目である。各項目は、その項目の選択/非選択状
態を示すボタンを持つ。図13では、「左上」132
1、「右上」1322、「左中央」1323、「右中
央」1324が選択状態であり、これはページの上部ま
たは中央部にある図形を指定していることを示す。「指
定なし」が選択状態にある場合、ユーザがページ内位置
を示す項目のいずれかを選択すると、「指定なし」は非
選択状態となる。
Next, as a third embodiment of the search method of the present invention, a method of designating the position of a figure on a page will be described. In this example, the figure search window 800 (see FIG.
(See) is displayed on the display device. When the user selects the corresponding menu item displayed in the function list display area 860, in this case, the search menu 861 with the pointing device, the position designation window 1300 (see FIG. 13) is displayed on the display device. The position designation window is made up of an item “no designation” 1310 indicating no position designation and an item specifically indicating the position on the page of the graphic. In this example, "upper left" 1
321, "upper right" 1322, "left center" 1323, "right center" 1324, "lower left" 1325, "lower right" 1326
6 items. Each item has a button indicating the selected / non-selected state of the item. In FIG. 13, “upper left” 132
1, "upper right" 1322, "left center" 1323, and "right center" 1324 are in the selected state, which indicates that the figure at the top or center of the page is designated. When "unspecified" is in the selected state, when the user selects any of the items indicating the position within the page, "unspecified" is in the unselected state.

【0053】図13では、ページを6領域、すなわちペ
ージの縦方向に3つ、横方向に2つに分割して位置を指
定する方法を採っているが、ページの分割数を対話的に
設定し、分割後の領域を格子状に表示して、ユーザがポ
インティングデバイスで格子の領域を選択して指定する
方法や、ユーザがポインティングデバイスで画面上に矩
形を描いて指定する方法を採ることもできる。例えば、
図14において、ユーザがポインティングデバイスで項
目「指定あり」1412を選択すると、その項目が選択
状態になり、ページの分割数を指定する縦方向分割数入
力領域1413及び、横方向分割数入力領域1414が
入力可能となる。これらの入力領域にユーザが適当な数
字を入力した後、表示された機能リストのうち該当する
メニュー項目を選択することにより、格子表示領域14
20に格子状に表示する。ユーザがポインティングデバ
イスで格子を選択することにより、図形のページ内位置
を指定できる。また例えば、図15において、用紙サイ
ズ指定領域1510内に表示された用紙サイズのリスト
の中からユーザが検索する文書のサイズを選択すると、
位置指定領域1520に台紙1530及びカーソル15
40を表示する。この場合、位置指定中であることを明
確にするため、カーソル形状に変更して表示する。ここ
でユーザがポインティングデバイスで台紙上に矩形を描
くことにより、図形のページ内位置を指定することがで
きる。
In FIG. 13, the page is divided into 6 areas, that is, the page is divided into three in the vertical direction and two in the horizontal direction to specify the position, but the number of page divisions is interactively set. However, it is also possible to display the divided areas in a grid and specify the area of the grid by the user with the pointing device, or the method in which the user draws a rectangle on the screen with the pointing device. it can. For example,
In FIG. 14, when the user selects the item “designated” 1412 with the pointing device, the item is in a selected state, and the vertical division number input area 1413 and the horizontal division number input area 1414 for designating the number of divisions of the page. Can be input. After the user inputs an appropriate number in these input areas, by selecting the corresponding menu item from the displayed function list, the grid display area 14 is displayed.
20 is displayed in a grid pattern. The user can specify the position of the figure on the page by selecting the lattice with the pointing device. Further, for example, in FIG. 15, when the user selects the size of the document to be searched from the list of paper sizes displayed in the paper size designation area 1510,
The mount 1530 and the cursor 15 in the position designation area 1520
40 is displayed. In this case, in order to make it clear that the position is being designated, the cursor shape is changed and displayed. Here, the user can specify the position of the figure within the page by drawing a rectangle on the mount with the pointing device.

【0054】このようにしてページ内位置を指定した
後、割付情報を参照し、他の検索条件をも満たす図形を
検索する。この指定方法は、ページ内の大まかな位置を
覚えている図形を検索する場合に有効である。図10
に、ページ内位置を指定して検索された図形を含む文書
を表示した例を示す。図形1030及び図形1040は
キーワード、この例では「マウス」1022及び「反
転」1023との距離が検索条件の範囲内にあるが、こ
の場合、図形1030はページ内位置の指定範囲内にあ
るが、図形1040は指定範囲外にあるため、図形10
30のみが検索結果としてユーザに与えられる。本実施
例では、位置指定ウィンドウで指定した領域の範囲内に
ある図形のみに絞り込んで検索する方法を採っている
が、範囲となっている領域の周辺にはみ出していている
図形も検索対象になるよう、ユーザが適当なしきい値を
設定し、各領域にその値の幅を加算して領域を拡張し、
拡張された領域内にある図形を検索する方法を採ること
もできる。以上のようにして図形のページ内位置の指定
を行うことができる。
After designating the position within the page in this way, the layout information is referred to search for a graphic that also satisfies other search conditions. This designation method is effective when searching for a figure that remembers the rough position on the page. Figure 10
An example of displaying a document including a figure retrieved by designating an in-page position is shown in FIG. The figures 1030 and 1040 are keywords, and in this example, the distances from the “mouse” 1022 and the “reverse” 1023 are within the search condition range. In this case, the figure 1030 is within the specified range of the in-page position. Since the figure 1040 is outside the specified range, the figure 10
Only 30 is given to the user as a search result. In the present embodiment, a method of narrowing down the search only to the graphics within the range of the area designated by the position designation window is used, but the graphics protruding outside the area of the range are also targeted for the search. , The user sets an appropriate threshold value, adds the width of that value to each area, and expands the area.
It is also possible to adopt a method of searching for a figure in the expanded area. As described above, the position of the figure within the page can be specified.

【0055】次に、本発明の検索方法にかかる第四の実
施例として、キーワード等と図形の対応付けについて説
明する。この例では、図形検索ウィンドウ800(図8
参照)の検索結果表示領域850に、検索された図形が
表示されていると仮定する。それら図形のうち、キーワ
ード等と対応させて記憶させたい図形をユーザがポイン
ティングデバイスで選択し、表示された機能リストのう
ち該当するメニュー項目を選択すると、図形登録ウィン
ドウ1600(図16参照)を表示装置上に表示する。
図形登録ウィンドウは、検索語表示領域1610、該当
キーワード表示領域1620、該当文書名表示領域16
30、ラベル入力領域1640で構成されている。検索
語表示領域には、図形検索ウィンドウの検索語入力領域
820に表示されている検索語と同一の検索語を、該当
キーワード表示領域には検索された図形に対応するキー
ワードをそれぞれ一覧表示し、文書名表示領域には、図
形を含む文書の文書名を表示する。またラベル入力領域
は、キーワード等と図形の対応を表すラベル名を入力す
る。ラベル名はキーボードから入力するほかに、検索語
表示領域、該当キーワード表示領域、文書名表示領域の
各領域に表示されている文字列または文字列の一部をポ
インティングデバイスで指定して、ラベル入力領域に複
写することもできる。この例では、検索語「マウス」1
611と該当キーワード「斑点」1622を指定して、
ラベル入力領域に複写している。
Next, as a fourth embodiment of the retrieval method of the present invention, the correspondence between keywords and figures will be described. In this example, the figure search window 800 (see FIG.
It is assumed that the searched figure is displayed in the search result display area 850 (see the reference). When the user selects a figure to be stored by associating with a keyword or the like from those figures with the pointing device and selects the corresponding menu item from the displayed function list, the figure registration window 1600 (see FIG. 16) is displayed. Display on the device.
The figure registration window includes a search word display area 1610, a corresponding keyword display area 1620, a corresponding document name display area 16
30 and a label input area 1640. In the search word display area, the same search word as the search word displayed in the search word input area 820 of the figure search window is displayed, and in the corresponding keyword display area, the keywords corresponding to the searched figure are displayed in a list. The document name of the document including the graphic is displayed in the document name display area. In the label input area, a label name indicating the correspondence between the keyword and the graphic is input. In addition to entering the label name from the keyboard, specify the character string or part of the character string displayed in each area of the search word display area, the relevant keyword display area, and the document name display area with the pointing device to input the label. You can also copy to the area. In this example, the search word "mouse" 1
611 and the corresponding keyword “speckle” 1622 are specified,
Copying to the label input area.

【0056】そうして、表示された機能リストのうち該
当するメニュー項目を選択することにより、このように
して入力したラベルを、検索語、キーワード等と併せて
図形対応表に登録する。これにより、一度検索した図形
のラベルを指定するなどして所望の図形を探索すること
ができる。また検索結果を表示する場合、キーワード等
と対応付けされた図形を優先的に表示することも実現で
きる。以上のようにしてキーワード等と図形の対応付け
を行うことができる。
Then, by selecting the corresponding menu item from the displayed function list, the label thus input is registered in the graphic correspondence table together with the search word, the keyword and the like. As a result, it is possible to search for a desired figure by designating the label of the figure once searched. Further, when displaying the search result, it is also possible to preferentially display the figure associated with the keyword or the like. As described above, the keyword and the like can be associated with the figure.

【0057】次に、本発明の検索方法にかかる第五の実
施例として、検索結果の絞り込み方法について説明す
る。この例では、図形検索が複数回実行されていると仮
定する。表示された機能リストのうち、ユーザがポイン
ティングデバイスで該当するメニュー項目を選択する
と、絞り込み指定ウィンドウ1700(図17参照)を
表示装置上に表示する。絞り込み指定ウィンドウは、検
索語集合表示領域1710を持つ。同領域には、図形検
索を実行した順に、各検索編集処理で指定した検索語
と、検索された図形の件数を一覧表示する。この例で
は、「同義語」、「特許」及び「検索」が最初の検索語
集合であり、「マウス」、「はんてん」がそれに続く検
索語集合である。本実施例では、検索語集合表示領域に
検索語集合と検索結果の件数を表示する方法を採ってい
るが、文書種類等の検索条件を表示する方法を採ること
もできる。
Next, as a fifth embodiment of the search method of the present invention, a search result narrowing method will be described. In this example, it is assumed that the figure search is performed multiple times. When the user selects the corresponding menu item with the pointing device from the displayed function list, the narrowing-down specification window 1700 (see FIG. 17) is displayed on the display device. The narrowing-down specification window has a search word set display area 1710. In the same area, a list of the search terms specified in each search and edit process and the number of found graphics is displayed in the order in which the graphics search was executed. In this example, "synonyms", "patents", and "search" are the first search word sets, and "mouse" and "hanten" are the subsequent search word sets. In the present embodiment, a method of displaying the search word set and the number of search results in the search word set display area is adopted, but a method of displaying the search condition such as the document type can also be adopted.

【0058】ユーザがポインティングデバイスで複数の
検索語集合を選択した後、表示された機能リストのうち
該当するメニュー項目を選択することにより、絞り込み
検索する検索結果の集合を指定することができる。以上
のようにして検索結果の絞り込みを行うことができる。
After the user selects a plurality of search word sets with the pointing device and selects the corresponding menu item from the displayed function list, the set of search results to be narrowed down can be specified. The search results can be narrowed down as described above.

【0059】次に、本発明の第六の実施例を説明する。
現在、ユーザが描いた図をもとに所望の画像を検索する
画像検索システムが提案されている(平田恭二他「概略
画像を用いた画像検索」信学技報Vol.92,No.51,DE92-2,
1992.5)。この画像検索システムでは、データベースと
なる画像を蓄積する際に画像内の形状、位置、色、構造
等の特徴を自動的に抽出して、概略画像を作成する。次
に、作成された概略画像とユーザが描いた図(「問い合
わせ画像」と呼んでいる)のマッチングを行ない、その
結果を用いて所望の画像を検索する。概略画像を作成し
ているので「問い合わせ画像」があいまいなものでも検
索が可能となる。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described.
Currently, an image retrieval system that retrieves a desired image based on a drawing drawn by a user has been proposed (Kyoji Hirata et al. "Image retrieval using rough images", IEICE Technical Report Vol.92, No.51, DE92-2,
1992.5). In this image retrieval system, features such as shape, position, color and structure in an image are automatically extracted when a database image is stored and a schematic image is created. Next, the created schematic image and the drawing drawn by the user (referred to as “inquiry image”) are matched, and a desired image is searched using the result. Since a rough image is created, it is possible to search even if the "inquiry image" is ambiguous.

【0060】しかし、この画像検索システムでは、ユー
ザが描く「問い合わせ画像」はラフであいまいなものな
ので、所望の画像でなくともある程度「問い合わせ画
像」に似ているものを多数出力してしまう。また、もと
の画像毎に概略画像も記憶しなくてはならないので、記
憶量が増加してしまう。
However, in this image retrieval system, since the "inquiry image" drawn by the user is rough and ambiguous, a large number of images similar to the "inquiry image" are output even if they are not the desired images. In addition, since a schematic image must be stored for each original image, the storage amount increases.

【0061】そこで、本実施例では一般の文書での、図
形とテキストが含まれているという特徴に注目して上記
の問題点を解決することとした。まず、テキストを用い
て図形を検索する。つまり、第一の実施例に示したとお
り検索語および検索条件を用いて所望の図形を検索す
る。この際検索された図形が1つに定まるとは限らない
ので、ユーザ描いた図形(本実施例ではラフスケッチと
呼ぶ)をもとに図形の絞り込みを行なう。記憶量が増加
する問題に対しては、蓄積するすべての図形の特徴を抽
出するのでなく、検索語と検索条件を用いて検索された
図形の特徴を抽出すればよい。
Therefore, in the present embodiment, the above problem is solved by paying attention to the feature that a general document includes a figure and a text. First, the figure is searched using the text. That is, as shown in the first embodiment, the desired figure is searched using the search word and the search condition. At this time, the figure retrieved is not always limited to one, so the figure is narrowed down based on the figure drawn by the user (called a rough sketch in this embodiment). For the problem of increasing the storage amount, it is only necessary to extract the features of the searched graphic using the search word and the search condition, instead of extracting the characteristics of all the accumulated graphics.

【0062】本実施例での表示の様子を図24に示す。
この場合検索語と検索条件を用いて5件の図形が検索さ
れた。描画領域2410に図形を描き、この図形をもと
に5件の図形を絞り込む。その結果が被検索図形855
が出力される。ここでは、検索語および検索条件で検索
した後にラフスケッチをもとに絞り込みを行なっている
が、検索語と検索条件を用いた検索とラフスケッチを用
いた検索の両方を用いて検索できればよい。したがっ
て、初めにラフスケッチで検索を行ない、その後検索語
および検索条件で絞り込みを行なってもよい。また、2
つの検索を別個に行ないその結果のANDをとるなどし
てもよい。
FIG. 24 shows a display state in this embodiment.
In this case, five figures were searched using the search word and the search condition. A figure is drawn in the drawing area 2410, and five figures are narrowed down based on this figure. The result is the searched figure 855.
Is output. Here, although the search is performed based on the search word and the search condition and then narrowed down based on the rough sketch, the search may be performed using both the search using the search word and the search condition and the search using the rough sketch. Therefore, the rough sketch may be searched first, and then the search may be narrowed down by the search word and the search condition. Also, 2
It is also possible to perform one search separately and take the AND of the results.

【0063】さらに、ラフスケッチを用いた絞り込みを
自動的に行なうのではなく、検索された図形からユーザ
が直接1つを指示するか、ラフスケッチを入力するか選
択可能とするとより検索の効率が上がる。また、検索さ
れた図形の数が一定数以上の場合に絞り込みを行なうと
してもよい。一定数の決め方としては、検索された図形
のすべて1つの表示画面内に入るかどうかで決めてもよ
い。
Further, if the user can directly select one from the retrieved figures or input a rough sketch, rather than automatically performing the narrowing down using the rough sketch, the retrieval efficiency will be improved. Go up. Further, the number may be narrowed down when the number of retrieved figures is a certain number or more. As a method of determining the fixed number, it may be determined whether or not all the retrieved figures are included in one display screen.

【0064】[0064]

【発明の効果】ユーザが入力した語から、電子文書中に
含まれる(またはリンクされている)図、表、写真等の
図形の検索を効率よく実行することができる。具体的に
は、キーワード辞書を参照することにより、入力したキ
ーワードの同義語展開を行い、テキスト検索を実行した
後、電子文書の割付情報を参照してその近傍にある図形
を検索する。また、図形とキーワードの位置関係や、図
形のページ内位置等を検索条件として図形を検索するこ
とができる。キーワードの意味に応じてキーワードの下
位語を展開し、すべての下位語またはその一部について
検索することにより、ユーザが入力するキーワード数を
削減し、かつキーワードの分類体系に通じていないユー
ザでも容易にキーワードを指定できるため、あいまいな
キーワードからでも検索でき、ユーザの負担を軽減する
ことができる。
According to the present invention, it is possible to efficiently search for a figure, table, photograph or the like included (or linked) in an electronic document from a word input by a user. Specifically, by referring to the keyword dictionary, a synonym expansion of the input keyword is performed, a text search is executed, and then the layout information of the electronic document is referenced to search for a graphic in the vicinity thereof. Further, it is possible to search for a graphic by using the positional relationship between the graphic and the keyword, the position of the graphic within the page, and the like as search conditions. By expanding the subordinate words of the keyword according to the meaning of the keyword and searching for all or a part of the subordinate words, the number of keywords input by the user is reduced, and even a user who is not familiar with the keyword classification system can easily perform it. Since a keyword can be specified in, it is possible to search even from ambiguous keywords and reduce the burden on the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のモジュール構成図である。FIG. 1 is a module configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明のシステム構成図である。FIG. 2 is a system configuration diagram of the present invention.

【図3】図形検索時の処理の流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a flow of processing at the time of graphic search.

【図4】本発明のデータ構造例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure of the present invention.

【図5】本発明のデータ構造例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of the present invention.

【図6】本発明の内部データ構造例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of an internal data structure of the present invention.

【図7】本発明の内部データ構造例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of an internal data structure of the present invention.

【図8】検索語と検索条件を編集し、検索結果を表示す
る画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a screen on which a search result and a search condition are edited and a search result is displayed.

【図9】検索された図形を含む文書を表示する画面を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a screen displaying a document including a searched figure.

【図10】検索された図形を含む文書を表示する画面を
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a screen displaying a document including a searched figure.

【図11】検索語の上位語を選択する画面を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a screen for selecting an upper word of a search word.

【図12】検索語の下位語を選択する画面を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing a screen for selecting a lower word of a search word.

【図13】図形のページ内の位置を指定する画面を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing a screen for designating the position of a figure on a page.

【図14】図形のページ内の位置を指定する画面を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing a screen for designating the position of a figure on a page.

【図15】図形のページ内の位置を指定する画面を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing a screen for designating the position of a figure on a page.

【図16】図形のラベル名を入力する画面を示す図であ
る。
FIG. 16 is a diagram showing a screen for inputting a graphic label name.

【図17】検索語集合を指定する画面を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing a screen for designating a search word set.

【図18】検索条件を作成し、図形を検索する処理フロ
ーを示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a processing flow for creating a search condition and searching for a figure.

【図19】検索条件を作成する処理フローを示す図であ
る。
FIG. 19 is a diagram showing a processing flow for creating a search condition.

【図20】同義語情報を取得する処理フローを示す図で
ある。
FIG. 20 is a diagram showing a processing flow for acquiring synonym information.

【図21】キーワードと図形を照合する処理フローを示
す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a processing flow of collating a keyword with a figure.

【図22】絞り込みの処理フローを示す図である。FIG. 22 is a diagram showing a processing flow of narrowing down.

【図23】検索結果を表示する処理フローを示す図であ
る。
FIG. 23 is a diagram showing a processing flow of displaying a search result.

【図24】第六の実施例の表示の様子を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing a display state of a sixth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…キーボード、102…ポインティングデバイ
ス、103…表示装置、110…対話表示部、120…
対話制御部、121…入力解析部、122…ウィンドウ
/メニュー制御部、130…検索条件表示制御部、13
1…検索条件作成部、132…検索結果表示部、150
…図形検索部、151…キーワード展開部、152…図
形照合部、155…文書検索部、160…文書管理部、
170…キーワード辞書、175…図形対応表、180
…割付情報、185…マルチメディア文書データベー
ス、201…制御装置、205…主記憶装置、206…
磁気ディスク群、410…語テーブル、411…下位語
管理テーブル、415…同義語管理テーブル、480…
文字列領域、610…キーワードテーブル、620…同
義語テーブル、630…下位語テーブル、640…上位
語テーブル、710…文書テーブル、720…被検索情
報テーブル、730…該当語テーブル、740…図形指
示語テーブル、800…図形検索ウィンドウ、810…
文書種類指定領域、820…検索語入力領域、830…
図形種別指定領域、840…範囲指定領域、842…行
範囲指定領域、845…ページ範囲指定領域、850…
検索結果表示領域、855…被検索図形、860…機能
リスト表示領域、900…文書表示ウィンドウ、910
…タイトル表示領域、911…文書名、912…該当ペ
ージ番号、920…文書表示領域、921…該当キーワ
ード、922…図形指示語、930…被検索図形、11
00…上位語指定ウィンドウ、1111…上位語、12
00…下位語展開ウィンドウ、1210…上位語表示領
域、1211…上位語、1220…下位語表示領域、1
221…下位語、1230…下位語入力領域、1300
…位置指定ウィンドウ、1413…縦方向分割数入力領
域、1414…横方向分割数入力領域、1420…格子
表示領域、1510…用紙サイズ指定領域、1520…
位置指定領域、1530…台紙、1531…指定範囲、
1540…カーソル、1600…図形登録ウィンドウ、
1610…検索語表示領域、1620…該当キーワード
表示領域、1630…該当文書名表示領域、1640…
ラベル入力領域、1700…絞り込み指定ウィンドウ、
1700…検索語集合表示領域、2400…スケッチ入
力ウィンドウ、2410…描画領域、2411…ラフス
ケッチ。
101 ... Keyboard, 102 ... Pointing device, 103 ... Display device, 110 ... Interactive display unit, 120 ...
Dialog control unit 121 ... Input analysis unit 122 ... Window / menu control unit 130 ... Search condition display control unit 13
1 ... Search condition creation unit, 132 ... Search result display unit, 150
... graphic search unit, 151 ... keyword expansion unit, 152 ... graphic matching unit, 155 ... document search unit, 160 ... document management unit,
170 ... Keyword dictionary, 175 ... Graphic correspondence table, 180
... Allocation information, 185 ... Multimedia document database, 201 ... Control device, 205 ... Main storage device, 206 ...
Magnetic disk group, 410 ... Word table, 411 ... Subordinate word management table, 415 ... Synonym management table, 480 ...
Character string area, 610 ... Keyword table, 620 ... Synonym table, 630 ... Lower word table, 640 ... Higher word table, 710 ... Document table, 720 ... Retrieving information table, 730 ... Applicable word table, 740 ... Graphic instruction word Table, 800 ... Graphic search window, 810 ...
Document type designation area, 820 ... Search word input area, 830 ...
Graphic type designation area, 840 ... Range designation area, 842 ... Line range designation area, 845 ... Page range designation area, 850 ...
Search result display area, 855 ... Searched figure, 860 ... Function list display area, 900 ... Document display window, 910
... Title display area, 911 ... Document name, 912 ... Corresponding page number, 920 ... Document display area, 921 ... Corresponding keyword, 922 ... Graphic instruction word, 930 ... Searched figure, 11
00 ... Higher word designation window, 1111 ... Higher word, 12
00 ... lower word expansion window, 1210 ... upper word display area, 1211 ... upper word, 1220 ... lower word display area, 1
221 ... Lower word, 1230 ... Lower word input area, 1300
... Position designation window, 1413 ... Vertical division number input area, 1414 ... Horizontal division number input area, 1420 ... Lattice display area, 1510 ... Paper size designation area, 1520 ...
Position designation area, 1530 ... Mount, 1531 ... Designation range,
1540 ... Cursor, 1600 ... Graphic registration window,
1610 ... Search word display area, 1620 ... Applicable keyword display area, 1630 ... Applicable document name display area, 1640 ...
Label input area, 1700 ... Narrow down designation window,
1700 ... Search word set display area, 2400 ... Sketch input window, 2410 ... Drawing area, 2411 ... Rough sketch.

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】予めテキスト及び図形で構成される電子文
書を蓄積し、 蓄積された上記電子文書から所定の電子文書を検索する
ための少なくとも一つの検索語を入力し、 入力された上記検索語と所望の図形との位置関係を指定
する検索条件を対話的に編集し、 入力された上記検索語を含む電子文書を検索し、 編集された上記検索条件に対応する図形を検索された上
記電子文書の図形の中から同定し、 同定された上記図形を表記することを特徴とするあいま
い図形検索方法。
1. An electronic document composed of text and graphics is stored in advance, and at least one search word for searching a predetermined electronic document from the stored electronic document is input, and the input search word is input. And interactively edit the search condition that specifies the positional relationship between the desired figure and the electronic document that includes the entered search term, and retrieves the figure corresponding to the edited search condition. A fuzzy figure retrieval method characterized by identifying the figure from the figure of the document and writing the identified figure.
【請求項2】請求項1記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 予めテキスト及び図形で構成される電子文書を文書種類
ごとに蓄積し、 蓄積された上記電子文書から少なくとも一つの検索対象
の文書種類を選択し、 選択された上記文書種類から所望の図形を同定するする
ことを特徴とするあいまい図形検索方法。
2. The ambiguous figure search method according to claim 1, wherein electronic documents composed of texts and figures are stored in advance for each document type, and at least one document type to be searched is selected from the stored electronic documents. An ambiguous figure retrieval method comprising selecting and identifying a desired figure from the selected document type.
【請求項3】請求項1記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 検索対象とする少なくとも一つの図形の種類を指定し、 検索対象となる図形および電子文書の総数を減少させる
ことを特徴とするあいまい図形検索方法。
3. The ambiguous figure search method according to claim 1, wherein at least one type of figure to be searched is designated to reduce the total number of figures to be searched and electronic documents. retrieval method.
【請求項4】請求項2記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 上記検索条件は、上記テキスト内の検索用の上記検索語
と所望の図形間の近傍条件をページ数、行数で定量的に
指定することにより設定することを特徴とするあいまい
図形検索方法。
4. The fuzzy graphic search method according to claim 2, wherein the search condition quantitatively designates a neighborhood condition between the search word for searching in the text and a desired graphic by the number of pages and the number of lines. A fuzzy figure retrieval method characterized by setting by doing.
【請求項5】請求項2記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 所望の図形のページ内における位置を指定することによ
り、検索対象となる図形の総数を減少させることを特徴
とするあいまい図形検索方法。
5. The ambiguous figure searching method according to claim 2, wherein the total number of figures to be searched is reduced by designating a position of a desired figure in a page.
【請求項6】請求項1記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 入力された上記検索語の同音異義語の有無を判定し、入
力された上記検索語が同音異義語を有する場合は入力さ
れた上記検索語を抽象化表現である上位語を表示し、 表示された上記上位語の中から少なくとも一つの上位語
を選択することにより、検索する分野を絞り込むことを
特徴とするあいまい図形検索方法。
6. The ambiguous figure search method according to claim 1, wherein the presence or absence of a homonym of the input search word is determined, and if the input search word has a homonym, the input A fuzzy figure search method characterized in that a search word is displayed as an abstract word, and at least one of the displayed upper words is selected to narrow down the field to be searched.
【請求項7】請求項6記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 入力された上記検索語の上位語に応じて適切な同義語を
展開し、 展開された上記同義語をキーワードとして予め記憶され
た電子文書中のテキストを検索することを特徴とするあ
いまい図形検索方法。
7. The fuzzy graphic search method according to claim 6, wherein an appropriate synonym is expanded in accordance with a broader term of the input search word, and the expanded synonym is stored in advance as a keyword. A fuzzy figure search method characterized by searching text in a document.
【請求項8】請求項6記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 入力された上記検索語の上位語に応じて適切な下位語を
展開し、 上記検索語と展開された上記下位語をキーワードとして
予め記憶された電子文書中のテキストを検索することを
特徴とするあいまい図形検索方法。
8. The fuzzy graphic search method according to claim 6, wherein an appropriate lower word is expanded according to an upper word of the input search word, and the search word and the expanded lower word are used as keywords in advance. A fuzzy figure retrieval method characterized by retrieving text in a stored electronic document.
【請求項9】請求項1記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 上記検索語と、図番号、表番号等の図形を指示する図形
指示語との距離を定量的に設定し、 上記検索語および図形指示語を含む予め記憶された上記
電子文書を検索し、 設定された上記距離の範囲内の索語および図形指示語か
ら構成される語の組のリストを生成し、 生成されたリストの図形指示語に対応する図形を同定す
ることにより、キーワードと密接な図形を検索すること
を特徴とするあいまい図形検索方法。
9. The fuzzy graphic search method according to claim 1, wherein the distance between the search word and a graphic designating word designating a graphic such as a figure number or a table number is quantitatively set, and the search word or graphic The pre-stored electronic document including the directives is searched to generate a list of word sets composed of search words and graphic directives within the set distance, and the graphic instructions of the generated list are generated. A fuzzy figure retrieval method characterized in that a figure close to a keyword is searched by identifying a figure corresponding to a word.
【請求項10】請求項9記載のあいまい図形検索方法に
おいて、 生成された上記語の組のリストから図形の種別に対応す
る図形指示語を有する語の組に絞り込むことを特徴とす
るあいまい図形検索方法。
10. The fuzzy graphic search method according to claim 9, wherein the list of generated word sets is narrowed down to a set of words having a graphic designator corresponding to a type of graphic. Method.
【請求項11】請求項9記載のあいまい図形検索方法に
おいて、予め検索語と図形間の距離を設定し、 設定された上記距離にあてはまる検索語と図形を同定す
ることを特徴とするあいまい図形検索方法。
11. The fuzzy graphic search method according to claim 9, wherein a distance between the search word and the graphic is set in advance, and the search word and the graphic that meet the set distance are identified. Method.
【請求項12】請求項9記載のあいまい図形検索方法に
おいて、 予め記憶している割付情報を参照して、図形のページ内
における位置条件を満たす図形を有する文書を検索する
ことにより、図形を同定することを特徴とするあいまい
図形検索方法。
12. The fuzzy graphic search method according to claim 9, wherein the graphic is identified by referring to pre-stored allocation information and searching for a document having a graphic that satisfies the positional condition of the graphic within the page. An ambiguous figure retrieval method characterized by:
【請求項13】第1項記載のあいまい図形検索方法にお
いて、 検索された上記図形を拡大または縮小またはその図形の
一部のうちいずれかの形式で表示することを特徴とする
あいまい図形検索方法。
13. The fuzzy figure retrieval method according to claim 1, wherein the retrieved figure is displayed in an enlarged or reduced form or a part of the figure.
【請求項14】請求項13記載のあいまい図形検索方法
において、 表示された上記図形から少なくとも一つの図形を選択
し、 選択された上記図形を含む文書の該当するページを表示
する手段を有することを特徴とするあいまい図形検索方
法。
14. The fuzzy graphic retrieval method according to claim 13, further comprising means for selecting at least one graphic from the displayed graphic and displaying a corresponding page of a document including the selected graphic. A characteristic fuzzy figure search method.
【請求項15】請求項1記載のあいまい図形検索方法に
おいて、 表示された上記図形から少なくとも一つの図形を選択
し、 選択された上記図形とマッチした検索語の中から少なく
とも一つの検索語を選択し、 選択された上記図形と選択された上記検索語の対応関係
を記憶することを特徴とするあいまい図形検索方法。
15. The ambiguous figure retrieval method according to claim 1, wherein at least one figure is selected from the displayed figures, and at least one search term is selected from the search terms that match the selected figure. Then, the fuzzy figure retrieval method is characterized by storing the correspondence between the selected figure and the selected search term.
【請求項16】予めテキスト及び図形で構成される複数
の電子文書を蓄積し、 蓄積された上記複数の電子文書から所定の電子文書を検
索する少なくとも一つの検索語を入力し、 入力された上記検索語と所望の図形との位置関係を指定
する検索条件を対話的に編集し、 入力された上記検索語を含む電子文書を検索し、 検索された上記電子文書の中から、編集された上記検索
条件をもとに第1の図形候補を検索し、 所望の図形の概形を描き、 描かれた上記図形の概形をもとに蓄積された上記電子文
書から第2の図形候補を検索し、 上記第1および第2の図形候補をもとに所望の図形を同
定し、 同定された上記図形を表示することを特徴とするあいま
い図形検索方法。
16. A plurality of electronic documents composed of texts and figures are stored in advance, and at least one search word for searching a predetermined electronic document from the plurality of stored electronic documents is input, and the input is input. Interactively edit the search condition that specifies the positional relationship between the search word and the desired figure, search for an electronic document that includes the input search word, and edit the edited electronic document from the searched electronic documents. The first figure candidate is searched based on the search condition, the outline of the desired figure is drawn, and the second figure candidate is searched from the accumulated electronic documents based on the drawn outline of the figure. Then, the ambiguous figure retrieval method is characterized in that a desired figure is identified based on the first and second figure candidates, and the identified figure is displayed.
【請求項17】予めテキスト及び図形で構成される電子
文書を蓄積する蓄積手段と、 蓄積された上記電子文書から所望の図形を検索するため
の少なくとも一つの検索語を入力する入力手段と、 上記入力手段で入力された上記検索語と所望の図形との
位置関係を指定する検索条件を対話的に編集する編集手
段と、 上記入力手段で入力された上記検索語を含む電子文書中
のテキストを検索する検索手段と、 上記編集手段で編集された上記検索条件に対応する図形
を検索手段にて検索された上記電子文書の図形の中から
同定する同定手段と、 上記同定手段にて同定された上記図形を表示する表示手
段とを有することを特徴とするあいまい図形検索装置。
17. Storage means for storing an electronic document composed of text and graphics in advance; input means for inputting at least one search word for searching a desired graphic from the stored electronic documents; Edit means for interactively editing a search condition that specifies the positional relationship between the search word input by the input means and a desired figure; and text in an electronic document containing the search word input by the input means. A searching means for searching; an identifying means for identifying a figure corresponding to the search condition edited by the editing means from the figures of the electronic document searched by the searching means; and an identifying means for identifying the figure. An ambiguous figure retrieval device having a display unit for displaying the figure.
【請求項18】予めテキスト及び図形で構成される複数
の電子文書を蓄積する蓄積手段と、 上記蓄積手段に蓄積された複数の電子文書から所定の電
子文書を検索する少なくとも一つの検索語を入力する検
索語入力手段と、 上記検索語入力手段にて入力された検索語と所望の図形
との位置関係を指定する検索条件を対話的に編集する編
集手段と、 上記検索語入力手段にて入力された検索語を含む電子文
書を検索する電子文書検索手段と、 上記電子文書検索手段にて検索された電子文書の中か
ら、上記編集手段にて編集された検索条件をもとに所望
の図形を検索する第1の図形検索手段と、 所望の図形を検索するための図形の概形を入力する図形
入力手段と、 上記図形入力手段にて入力された図形の概形をもとに上
記蓄積手段に蓄積された電子文書から図形を検索する第
2の図形検索手段と、 上記第1および第2の図形検索手段の検索結果をもとに
所望の図形を同定する同定手段と、 上記同定手段にて同定された図形を表示する手段とを有
することを特徴とするあいまい図形検索装置。
18. A storage unit for storing a plurality of electronic documents composed of texts and figures in advance, and at least one search word for searching a predetermined electronic document from the plurality of electronic documents stored in the storage unit. Search word input means, edit means for interactively editing search conditions that specify the positional relationship between the search word input by the search word input means and a desired figure, and input by the search word input means An electronic document search means for searching an electronic document including the searched word, and a desired figure from among the electronic documents searched by the electronic document search means based on the search condition edited by the editing means. A first graphic search means for searching for a desired graphic, a graphic input means for inputting a general shape of a graphic for searching for a desired graphic, and the accumulation based on the general shape of the graphic input by the graphic input means. Electricity accumulated in the means Second figure searching means for searching a figure from a document, identifying means for identifying a desired figure based on the search results of the first and second figure searching means, and a figure identified by the identifying means An ambiguous figure retrieval device having means for displaying.
JP5229868A 1993-09-16 1993-09-16 Method and device for retrieving ambiguous graphic Pending JPH0785092A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229868A JPH0785092A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method and device for retrieving ambiguous graphic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229868A JPH0785092A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method and device for retrieving ambiguous graphic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785092A true JPH0785092A (en) 1995-03-31

Family

ID=16898966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5229868A Pending JPH0785092A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Method and device for retrieving ambiguous graphic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785092A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221192A (en) * 2006-05-01 2006-08-24 Yamaha Corp Musical performance information retrieving device
JP2009301507A (en) * 2008-06-17 2009-12-24 Jfe Systems Inc Electronic document presenting method and electronic document server unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221192A (en) * 2006-05-01 2006-08-24 Yamaha Corp Musical performance information retrieving device
JP2009301507A (en) * 2008-06-17 2009-12-24 Jfe Systems Inc Electronic document presenting method and electronic document server unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2266457C (en) System and method for search and retrieval of digital information
KR101448325B1 (en) Rank graph
JP4445985B2 (en) Information processing apparatus and document search method
US6389435B1 (en) Method and system for copying a freeform digital ink mark on an object to a related object
US7281210B2 (en) Layout system, layout program, and layout method
JPH077408B2 (en) Method and system for changing emphasis characteristics
JP2010003015A (en) Document search system
JP2000222394A (en) Document managing device and method and recording medium for recording its control program
JP3643470B2 (en) Document search system and document search support method
US20080184107A1 (en) Method and apparatus for creating a tool for generating an index for a document
JP2006091994A (en) Device, method and program for processing document information
WO2008041367A1 (en) Document searching device, document searching method, document searching program
JPH0484271A (en) Intra-information retrieval device
JP3212983B1 (en) Component description creation support method, component description creation support system, and computer-readable recording medium
JPH07192020A (en) Document information retrieval device
JP2005182460A (en) Information processor, annotation processing method, information processing program, and recording medium having information processing program stored therein
JPH07210577A (en) Information access device
JP5078164B2 (en) Related term acquisition device, related term acquisition method, and program
JP2005107931A (en) Image search apparatus
JP2005173999A (en) Device, system and method for searching electronic file, program, and recording media
JPH0785092A (en) Method and device for retrieving ambiguous graphic
JP2601092B2 (en) How to work with documents
JP2009199164A (en) Document management device, document management method and recording medium
JP3714723B2 (en) Document display system
JPH09311805A (en) Document processing method and device therefor