JPH0784800A - Character font emulator and computer system - Google Patents

Character font emulator and computer system

Info

Publication number
JPH0784800A
JPH0784800A JP22996493A JP22996493A JPH0784800A JP H0784800 A JPH0784800 A JP H0784800A JP 22996493 A JP22996493 A JP 22996493A JP 22996493 A JP22996493 A JP 22996493A JP H0784800 A JPH0784800 A JP H0784800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
area
character font
rom
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22996493A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Kasuya
英雄 粕谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22996493A priority Critical patent/JPH0784800A/en
Publication of JPH0784800A publication Critical patent/JPH0784800A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To construct a character font emulator and a computer system capable of operating an OS prepared for the computer system provided with a character font ROM and an application program operated on the OS on the computer system not provided with the character font ROM. CONSTITUTION:A CPU 11 secures a window area 23 for emulating a font ROM window and an area 24 for storing the font of the same contents as the font ROM on a main memory 12, selects the font by selecting a command, loads the character font to be used through the window area in a secured RAM area, permits the reference of the character font mapped on the RAM area through a memory controller 14 and performs an operation for data protection for prohibiting write.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、文字フォントROM
を持たないコンピュータシステム上で、文字フォントR
OMがあることを前提に作成されたアプリケーションプ
ログラムを動作させることのできる文字フォントエミュ
レータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention relates to a character font ROM.
Character font R on computer systems without
The present invention relates to a character font emulator capable of operating an application program created on the assumption that OM exists.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータの分野では、ハ
ードウェア、ソフトウェアともに実質的に標準化が進め
られ、ソフトウェア財産の有効活用が図られている。文
字フォントを扱うパーソナルコンピュータでは、文字フ
ォントをROM内に持ち、従って、OS(オペレーティ
ングシステム)も、そのフォントROMを前提に作成さ
れてきた。
2. Description of the Related Art In the field of personal computers, both hardware and software have been substantially standardized to make effective use of software assets. In a personal computer that handles character fonts, the character fonts are stored in ROM, and therefore the OS (operating system) has also been created on the premise of the font ROM.

【0003】特に、日本語を扱うOSは、2バイト文字
(漢字)フォントをROMに持つことを前提に作成され
ているものが多く、これを漢字フォントROMを持たな
いコンピュータ上でそのまま動作させることはできな
い。
In particular, many OSs dealing with Japanese are created on the assumption that a double-byte character (kanji) font is included in the ROM, and this is operated as it is on a computer without a kanji font ROM. I can't.

【0004】一方、漢字フォントROMを持たないコン
ピュータ上で動作する日本語OSも存在するが、フォン
トのアクセス方法が異なるため、多くのアプリケーショ
ンプログラムはそのままでは動作せず、従って、変更ま
たは新規に作成しなければならず無駄な投資となってい
た。
On the other hand, there is a Japanese OS that operates on a computer that does not have a Kanji font ROM, but many application programs do not operate as they are because of different font access methods. Therefore, they are changed or newly created. It was a wasteful investment that had to be made.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したようにパーソ
ナルコンピュータを含む従来のコンピュータシステムで
は、漢字フォントROMを前提に作成されたOS、なら
びにそのOSの上で動作するアプリケーションプログラ
ムに関し、フォントROMを持たないコンピュータシス
テム上で実行させることはできなかった。また、新規の
OSをROMを持たないコンピュータ用に作成した場
合、過去蓄積してきたアプリケーション資産が利用でき
ず、無駄な開発投資が必要とされた。
As described above, the conventional computer system including a personal computer has a font ROM for an OS created on the basis of a Kanji font ROM and an application program operating on the OS. Could not be run on no computer system. Further, when a new OS is created for a computer that does not have a ROM, application assets accumulated in the past cannot be used, and useless development investment is required.

【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、文字フォントROMを備えたコンピュータシステ
ム用に作成されたOSと、そのOS上で動作するアプリ
ケーションプログラムを文字フォントROMを持たない
コンピュータシステム上で動作させることのできる文字
フォントエミュレータならびに文字フォントエミュレー
タを含むコンピュータシステムを提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an OS created for a computer system having a character font ROM and an application program operating on the OS are computer systems having no character font ROM. An object of the present invention is to provide a character font emulator which can be operated on the above and a computer system including the character font emulator.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、文字フォント
をROMに持つコンピュータシステム上で動作するオペ
レーティングシステムを、文字フォントROMを持たな
いコンピュータシステム上で動作させるコンピュータシ
ステムであって、メモリ上のフォントROM領域に該当
する部分にRAM領域の一部を割り付けるメモリマッピ
ングのための手段と、そのRAM領域に対するアクセス
を許可するトラップのための手段と、使用される文字フ
ォントを上記マッピングされたRAM領域へ転送するロ
ーディングのための手段から成る文字フォントエミュレ
ータを具備することを特徴とする。文字フォントエミュ
レータは、フォントROMウィンドウをエミュレートす
るウィンドウ領域、ならびにフォントROMと同一内容
のフォントを格納するための領域を確保するRAM領域
確保のためのステップと、コマンド選択によりフォント
選択を行い、上記ウィンドウ領域を介して使用する文字
フォントを上記により確保したRAM領域にローディン
グするフォント選択ならびに転送のためのステップと、
RAM領域にマッピングされた文字フォントの参照を許
可し、書き込みを禁止にするデータ保護のためのステッ
プとを具備する。また、ハードウェアとして、コマンド
選択により転送すべき文字フォントを決定し、適切な文
字フォントを上記ウィンドウにマッピングしてアクセス
を許可するトラップ制御装置と、ウィンドゥを介して上
記文字フォントをアクセスするページング機構を持つメ
モリ制御装置とを具備することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a computer system for operating an operating system operating on a computer system having a character font in a ROM on a computer system having no character font ROM, which is on a memory. Means for memory mapping that allocates a part of the RAM area to the portion corresponding to the font ROM area, means for a trap that permits access to the RAM area, and RAM area where the character font to be used is mapped. And a character font emulator comprising means for loading transfer. The character font emulator has a window area for emulating a font ROM window and a RAM area for securing a RAM area for storing a font having the same contents as the font ROM, and font selection by command selection. A step for selecting and transferring a font for loading a character font used through the window area into the RAM area secured as described above;
A step for data protection which permits the reference of the character font mapped in the RAM area and prohibits the writing. Further, as hardware, a trap control device for determining a character font to be transferred by command selection, mapping an appropriate character font to the window and permitting access, and a paging mechanism for accessing the character font via a window. And a memory control device having.

【0008】[0008]

【作用】本発明は、メモリ上のフォントROM領域にあ
る部分にRAM領域をマッピングさせ、アクセスするウ
ィンドウアクセスのための制御機構(ページング)と、
そのメモリへのアクセスを監視するトラップ機構と、文
字フォントをマッピングされるRAM領域へロードする
フォントローダとによりフォントROMエミュレーショ
ンを実現する。文字フォントエミュレータは、フォント
ROMウィンドウをエミュレートするウィンドウ領域、
ならびにフォントROMと同一内容のフォントを格納す
るための領域を確保し、コマンド選択によりフォント選
択を行い、上記ウィンドウ領域を介して使用する文字フ
ォントを上記により確保したRAM領域にローディング
し、そして、RAM領域にマッピングされた文字フォン
トの参照を許可し、書き込みを禁止にするデータ保護の
ため操作を行う。
According to the present invention, a control mechanism (paging) for window access for mapping and accessing a RAM area in a portion in a font ROM area on a memory,
A font ROM emulation is realized by a trap mechanism that monitors access to the memory and a font loader that loads a character font into a mapped RAM area. The character font emulator is a window area that emulates a font ROM window,
Also, an area for storing a font having the same contents as the font ROM is secured, the font is selected by command selection, the character font used through the window area is loaded into the RAM area secured as described above, and the RAM Allows reference to the character fonts mapped in the area and prohibits writing. Operates for data protection.

【0009】このことにより、特別なフォントROMを
コンピュータに具備することなくフォントROMを前提
にしたOS、及びその上で動作するアプリケーションを
動作させることができ、従来からあるアプリケーション
資産を継承できる。また、新しいOSを提供する必要が
なく、フォントROMの有無によるOSの違いに影響さ
れず、統一した動作環境を実現できる等の効果が得られ
る。
As a result, the OS premised on the font ROM and the application operating on the OS can be operated without providing a special font ROM in the computer, and the existing application assets can be inherited. Further, it is not necessary to provide a new OS, and there is an effect that a unified operating environment can be realized without being affected by the difference in OS depending on the presence or absence of the font ROM.

【0010】[0010]

【実施例】以下、図面を使用して本発明実施例について
説明する。図1は本発明の実施例を示すブロック図であ
る。図において、符号11はCPUであり、本発明のエ
ミュレーションのための制御中枢となり、RAM(主記
憶12)に格納されたOSならびにアプリケーションプ
ログラム、そしてROM13に格納されたBIOS(基
本入出力制御システム)プログラムを実行する。図3、
図4にフローチャートで示すエミュレーションのための
プログラムも実行する。図3、図4に示すフローチャー
トはROM13に格納されたBIOSプログラムの一部
として存在する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 11 is a CPU, which serves as a control center for emulation of the present invention, and OS and application programs stored in RAM (main memory 12) and BIOS (basic input / output control system) stored in ROM 13. Run the program. Figure 3,
The program for emulation shown by the flowchart in FIG. 4 is also executed. The flowcharts shown in FIGS. 3 and 4 exist as a part of the BIOS program stored in the ROM 13.

【0011】符号12はRAMであり、上述したプログ
ラムの他に、ワーク領域としても使用され、例えば、後
述するフォントROMウインドウ領域としても使用され
る。符号13はBIOS−ROMである。
Reference numeral 12 is a RAM, which is also used as a work area in addition to the programs described above, for example, as a font ROM window area described later. Reference numeral 13 is a BIOS-ROM.

【0012】符号14はメモリ制御装置(MCU)であ
る。メモリ制御装置14はページ制御レジスタを内蔵
し、RAM12をページングコントロールすることによ
り外部接続される拡張メモリ17をウインドウを介して
高速にアクセスすることができる。このメカニズムは従
来よりページングもしくはEMSとして知られているた
めここでの詳細説明は省略する。
Reference numeral 14 is a memory control unit (MCU). The memory control device 14 has a page control register built therein, and by paging controlling the RAM 12, the externally connected expansion memory 17 can be accessed at high speed through a window. Since this mechanism is conventionally known as paging or EMS, detailed description thereof is omitted here.

【0013】符号15は入出力制御装置(IOC)であ
る。入出力制御装置15は、機能的にはIOトラップ制
御部と、データ転送制御部に区分される。符号16は出
力装置であり、例えばCRTもしくはフラットパネル等
ディスプレイ装置を示す。符号17は比較的大容量の拡
張メモリであり、システムが持つ拡張スロットにオプシ
ョン実装される。符号18はシステムバスであり、上述
した各ブロック11〜17が共通接続される。
Reference numeral 15 is an input / output control unit (IOC). The input / output control device 15 is functionally divided into an IO trap control unit and a data transfer control unit. Reference numeral 16 is an output device, for example, a display device such as a CRT or a flat panel. Reference numeral 17 is a relatively large capacity expansion memory, which is optionally installed in an expansion slot of the system. Reference numeral 18 is a system bus, and the blocks 11 to 17 described above are commonly connected.

【0014】図2〜図4はそれぞれ本発明実施例の動作
を説明するために引用した図であり、図2は動作をメモ
リマップ上で示した図((a)は従来、(b)は本発明
実施例)、図3はエミュレータの従来初期化処理につき
フローチャートで示した図、図4はトラップの処理をフ
ローチャートで示した図を示す。
FIGS. 2 to 4 are respectively cited for explaining the operation of the embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows the operation on a memory map ((a) is conventional, (b) is FIG. (Embodiment of the present invention), FIG. 3 is a flowchart showing the conventional initialization processing of the emulator, and FIG. 4 is a flowchart showing the trap processing.

【0015】図2において、(a)は従来例を、(b)
は本発明実施例の動作を主記憶12上に展開して示した
図である。符号21はフォントROMウィンドであり、
CPU11はこの領域を介して文字フォントをアクセス
する。
In FIG. 2, (a) is a conventional example and (b) is a conventional example.
FIG. 7 is a diagram showing the operation of the embodiment of the present invention expanded on the main memory 12. Reference numeral 21 is a font ROM window,
The CPU 11 accesses the character font via this area.

【0016】符号22はフォントROMであり、従来は
このROM中に文字フォントが格納される。通常フォン
トは比較的大きな容量を要するため、フォントROMウ
ィンドウ21を介してアクセスされる。
Reference numeral 22 is a font ROM, and conventionally a character font is stored in this ROM. Since a normal font requires a relatively large capacity, it is accessed through the font ROM window 21.

【0017】符号23はエミュレートされたフォントR
OMウィンドウであり、フォントが格納されるRAM領
域24にマッピングされる領域である。符号24は文字
フォント格納領域であり、フォントROM21に格納さ
れる内容と同一のフォントが拡張メモリ17からローデ
ィングされ格納される。
Reference numeral 23 is an emulated font R
The OM window is an area mapped to the RAM area 24 in which fonts are stored. Reference numeral 24 is a character font storage area in which the same font as the content stored in the font ROM 21 is loaded from the expansion memory 17 and stored.

【0018】図3、図4はそれぞれ本発明実施例の動作
をフローチャートで示した図であり、図3はエミュレー
タの初期化処理、図4はトラップ処理を示す。図におい
て、符号31はフォントROMウィンドゥを確保するス
テップであり、主記憶12上にフォントROMウィンド
ゥをエミュレートする領域が確保される。符号32は同
じく主記憶12上にフォント用RAM領域を確保するス
テップであり、CPU11の制御の下、フォントROM
と同一内容のフォントを格納するための領域が確保され
る。符号33は拡張メモリ17から文字フォントをロー
ドするステップであり、フォントROMと同一内容のフ
ォントを上述したステップ32で確保したエリアにロー
ドする。このローディングはCPU11の制御の下で入
出力制御装置15が司る。符号34はフォント選択コマ
ンドをトラップ可能にするステップであり、ここでIO
トラップまたはメモリリード/ライトトラップを設定す
る。
3 and 4 are flowcharts showing the operation of the embodiment of the present invention. FIG. 3 shows the initialization processing of the emulator and FIG. 4 shows the trap processing. In the figure, reference numeral 31 is a step for securing the font ROM window, and an area for emulating the font ROM window is secured in the main memory 12. Reference numeral 32 is a step for similarly securing a font RAM area in the main memory 12, and under the control of the CPU 11, the font ROM
An area is reserved for storing a font having the same contents as. Reference numeral 33 is a step of loading a character font from the expansion memory 17, and loads a font having the same contents as the font ROM into the area secured in step 32 described above. This loading is controlled by the input / output control device 15 under the control of the CPU 11. Reference numeral 34 is a step for enabling the font selection command to be trapped.
Set traps or memory read / write traps.

【0019】符号41は選択するフォントを決定するス
テップであり、I/Oトラップまたはメモリリード/ラ
イトの情報からフォントを決定する。符号42はステッ
プ41で決定されたフォントを図2に示すフォントRO
Mウィンドウ23にマッピングするステップであり、こ
こで文字フォントをフォントROMウィンドウ23経由
でアクセスを許可する。
Reference numeral 41 is a step of determining a font to be selected, and the font is determined from the information of the I / O trap or the memory read / write. Reference numeral 42 is the font RO shown in FIG. 2 for the font determined in step 41.
This is a step of mapping to the M window 23, and the character font is permitted to be accessed via the font ROM window 23 here.

【0020】以下、図1に示す本発明実施例の動作につ
き図2〜図4を参照して説明する。本発明実施例では、
フォントが格納される領域はCPU11からアクセス可
能な領域に存在し、かつ、システムに、フォント格納の
ために十分なメモリ容量を持つものとして説明する。ま
た、CPU11は、ページング機構等のメモリ管理機
能、およびI/Oトラップ処理機能を持つことを前提と
する。
The operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 will be described below with reference to FIGS. In the embodiment of the present invention,
It is assumed that the area for storing the font exists in the area accessible from the CPU 11 and the system has a sufficient memory capacity for storing the font. It is also assumed that the CPU 11 has a memory management function such as a paging mechanism and an I / O trap processing function.

【0021】図2(a)はフォントROMを備えた従来
のコンピュータシステムのメモリ空間を示す。一般的に
フォントは大きなメモリサイズを必要とするため、一度
に全領域をアクセス可能とせず、フォントROMウィン
ドウ21を介して必要なフォントを選択しながらアクセ
スする。フォントの選択には入出力ポートを介したり、
あるいはメモリへのリード/ライトを介したりする方法
が存在する。
FIG. 2A shows a memory space of a conventional computer system having a font ROM. Generally, a font requires a large memory size, so that the entire area is not accessible at one time, and the font is accessed while selecting the required font through the font ROM window 21. You can select fonts via I / O port,
Alternatively, there is a method of using read / write to the memory.

【0022】図2(b)は、本発明のエミュレートされ
たコンピュータシステムのメモリ空間を示す。フォント
ROMウィンドウ21に相当する領域を適当なRAM領
域23にマッピングしている。ここではCPU11の制
御の下、入出力制御装置15を介して適切なフォントを
正しく選択する機能と、メモリ制御装置14を介してフ
ォント格納領域24に書き込みを禁止する機能が実現さ
れている。
FIG. 2 (b) shows the memory space of the emulated computer system of the present invention. An area corresponding to the font ROM window 21 is mapped to an appropriate RAM area 23. Here, under the control of the CPU 11, a function of correctly selecting an appropriate font via the input / output control device 15 and a function of inhibiting writing to the font storage area 24 via the memory control device 14 are realized.

【0023】図3はエミュレータの初期化時の処理の流
れを示している。CPU11は、まずエミュレートする
フォントROMウィンドウ23を確保する。次に、フォ
ントを実際に格納する領域を確保し、その場所に必要な
フォントをロードする。フォントROMウィンドウ23
とフォント領域24のマッピングはメモリ制御装置14
によるページング機構等のメモリ管理機能を利用する。
最後に、フォントの選択コマンドをトラップする機能を
イネーブルにして終了する。
FIG. 3 shows the flow of processing when the emulator is initialized. The CPU 11 first secures the font ROM window 23 to be emulated. Next, reserve an area to actually store the font and load the required font in that location. Font ROM window 23
The mapping between the font area 24 and the font area 24
Use the memory management function such as paging mechanism.
Finally, enable the ability to trap font selection commands and exit.

【0024】図4はフォントの選択コマンドをトラップ
するトラップルーチンの流れを示している。入出力処理
やメモリのリード/ライト等によるコマンドから、選択
されるフォントを決定し、適切なフォントをフォントR
OMフィンドウ23にマッピングする。ここでは、CP
U11の制御の下、入出力制御装置15によるI/Oト
ラップ機構およびページング機構を利用している。これ
ら一連の処理によりOSやアプリケーションからは実際
にフォントROMが存在するかのように動作可能とな
る。
FIG. 4 shows the flow of a trap routine for trapping a font selection command. The font to be selected is determined from commands such as input / output processing and memory read / write, and the appropriate font is used as font R.
Map to OM Find 23. Here, CP
Under the control of U11, the I / O trap mechanism and paging mechanism by the input / output controller 15 are used. Through the series of processes, the OS and the application can operate as if the font ROM actually exists.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上説明のように本発明によれば以下に
列挙する効果が得られる。 (1)特別なフォントROMをコンピュータに備えるこ
となく、フォントROMの存在を前提にしたOSおよび
その上で動作するアプリケーションプログラムを動作さ
せることができる。 (2)従来からあるアプリケーション資産を維承でき、
開発投資を不要にする。 (3)新しいOSを提供する必要がない。 (4)フォントROMの有無によるOSの差異に影響せ
ず、統一した動作環境を実現できる。
As described above, according to the present invention, the effects listed below can be obtained. (1) It is possible to operate an OS and an application program that operates on the OS assuming the existence of the font ROM, without providing the computer with a special font ROM. (2) Can maintain existing application assets,
Eliminates development investment. (3) It is not necessary to provide a new OS. (4) A unified operating environment can be realized without affecting the difference in OS due to the presence or absence of a font ROM.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例によるシステム構成を示すブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施例の動作を従来例と対比しながらメモ
リ上に展開して示した図。
FIG. 2 is a diagram showing the operation of the above embodiment developed on a memory in comparison with a conventional example.

【図3】上記実施例に於けるエミュレータの初期化処理
動作手順を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing an initialization processing operation procedure of the emulator in the above embodiment.

【図4】上記実施例に於けるトラップルーチンを示すフ
ローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a trap routine in the above embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…主記憶(RAM)、13…BIO
S−ROM、14…メモリ制御装置(MCU)、15…
入出力制御装置(IOC)、16…出力装置、17…拡
張メモリ、18…システムバス。
11 ... CPU, 12 ... Main memory (RAM), 13 ... BIO
S-ROM, 14 ... Memory control unit (MCU), 15 ...
Input / output control device (IOC), 16 ... Output device, 17 ... Extended memory, 18 ... System bus.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文字フォントをROMに持つコンピュー
タシステム上で動作するオペレーティングシステムを、
文字フォントROMを持たないコンピュータシステム上
で動作させるシステムに於いて、メモリ上のフォントR
OM領域に該当する部分にRAM領域の一部を割り付け
るメモリマッピングのための手段と、そのRAM領域に
対するアクセスを許可するトラップ手段と、使用される
文字フォントを上記マッピングされたRAM領域へ転送
するローディング手段とを具備することを特徴とする文
字フォントエミュレータ。
1. An operating system operating on a computer system having a character font in a ROM,
In a system that operates on a computer system that does not have a character font ROM, the font R on the memory
Means for memory mapping for allocating a part of the RAM area to a portion corresponding to the OM area, trap means for permitting access to the RAM area, and loading for transferring a character font to be used to the mapped RAM area. A character font emulator comprising means.
【請求項2】 フォントROMウィンドウをエミュレー
トするウィンドウ領域、ならびにフォントROMと同一
内容のフォントを格納するための領域を確保するRAM
領域確保のための処理手段と、コマンド選択によりフォ
ント選択を行い、上記ウィンドウ領域を介して使用する
文字フォントを上記により確保したRAM領域にローデ
ィングするフォント選択ならびに転送のための処理手段
と、RAM領域にマッピングされた文字フォントの参照
を許可し、書き込みを禁止にするデータ保護のための処
理手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の文
字フォントエミュレータ。
2. A RAM for securing a window area for emulating a font ROM window and an area for storing a font having the same contents as the font ROM.
Processing means for securing an area, font selection by command selection, loading means for loading character fonts to be used through the window area in the RAM area secured by the above, processing means for font transfer and transfer, and RAM area 2. The character font emulator according to claim 1, further comprising: a processing unit for protecting data, which permits the reference of the character font mapped to the above and prohibits writing.
【請求項3】コマンド選択により転送すべき文字フォン
トを決定し、適切な文字フォントを上記ウィンドウにマ
ッピングしてアクセスを許可するトラップ制御装置と、
ウィンドゥを介して上記文字フォントをアクセスするペ
ージング機構を持つメモリ制御装置とを具備することを
特徴とする請求項1記載の文字フォントエミュレータを
持つコンピュータシステム。
3. A trap control device for determining a character font to be transferred by command selection and mapping an appropriate character font in the window to permit access.
2. A computer system having a character font emulator according to claim 1, further comprising a memory controller having a paging mechanism for accessing the character font via a window.
JP22996493A 1993-09-16 1993-09-16 Character font emulator and computer system Pending JPH0784800A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996493A JPH0784800A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Character font emulator and computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996493A JPH0784800A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Character font emulator and computer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784800A true JPH0784800A (en) 1995-03-31

Family

ID=16900469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22996493A Pending JPH0784800A (en) 1993-09-16 1993-09-16 Character font emulator and computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784800A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006110982A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Research In Motion Limited System and method for flexible visual representation of presentation components

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006110982A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Research In Motion Limited System and method for flexible visual representation of presentation components
US8086995B2 (en) 2005-04-18 2011-12-27 Research In Motion Limited System and method for flexible visual representation of device fonts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6032239A (en) System and method for updating partition mappings to logical drives in a computer memory device
US7712104B2 (en) Multi OS configuration method and computer system
US6041395A (en) System and method for changing partition mappings to logical drives in a computer memory
US4742450A (en) Method to share copy on write segment for mapped files
JP3314378B2 (en) System and method for managing memory allocation for executable programs
US5799188A (en) System and method for managing variable weight thread contexts in a multithreaded computer system
EP0464988A2 (en) Personal Computer system
US20040187130A1 (en) Operating system having a system page and method for using same
US20020129233A1 (en) Data processor having bios packing compression/decompression architecture
JPS6195451A (en) Data processing system
JPH0619747B2 (en) I / O instruction execution method, I / O interrupt processing method, and computer system using them
US5920895A (en) Mapped file input/output with delayed zeroing
US7676645B2 (en) Method, system, and article of manufacture for reserving memory
JP2974577B2 (en) Computer system
US7827558B2 (en) Mechanism for enabling a program to be executed while the execution of an operating system is suspended
JPH0916461A (en) System and method for provision of efficient shared memory at inside of virtual memory system
US6711625B1 (en) Kernel file I/O management system and method
US6895583B1 (en) Task control block for a computing environment
EP1031083B1 (en) Apparatus and method of accessing random access memory
US5016161A (en) Method and apparatus for the flow control of devices
US7017035B2 (en) Method and apparatus for using an ACPI NVS memory region as an alternative CMOS information area
JPH0784800A (en) Character font emulator and computer system
EP0442297B1 (en) Processor with an overwriteable microcode memory
JPH0430062B2 (en)
JPS5848289A (en) Buffer memory controlling system