JPH0779290B2 - Eco-removal device - Google Patents

Eco-removal device

Info

Publication number
JPH0779290B2
JPH0779290B2 JP398587A JP398587A JPH0779290B2 JP H0779290 B2 JPH0779290 B2 JP H0779290B2 JP 398587 A JP398587 A JP 398587A JP 398587 A JP398587 A JP 398587A JP H0779290 B2 JPH0779290 B2 JP H0779290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
output
adaptive filter
positive
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP398587A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63173422A (en
Inventor
晃 金政
昭彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP398587A priority Critical patent/JPH0779290B2/en
Publication of JPS63173422A publication Critical patent/JPS63173422A/en
Publication of JPH0779290B2 publication Critical patent/JPH0779290B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2線双方向ディジタル伝送を実現するためのエ
コー除去装置に関するものであり、更に具体的には、2
線/4線変換回路の4線側にて送信回路より受信回路へ漏
れ込むエコーを除去するエコー除去装置の改良に関す
る。
The present invention relates to an echo canceller for realizing two-wire bidirectional digital transmission, and more specifically, to an echo canceller.
The present invention relates to an improvement of an echo removing device that removes echo leaking from a transmitting circuit to a receiving circuit on the 4-line side of a line / 4-line conversion circuit.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ペア線を用いて2線双方向ディジタル伝送を実現するた
めの公知の技術としてエコーキャンセラが知られてい
る。アイイーイーイー・トランザクジョンズ・オン・ア
ークスティックス・スピーチ・アンド・シグナル・プロ
セッシング(IEEE TRANSACTIONS ON ACOUSTICS,SPEECH,
AND SIGNAL PROCESSING)、27巻、6号、1979年、768〜
781ページには、このようなエコーキャンセラが示され
ている。エコーキャンセラはエコーのインパルス応答の
長さ分のタップ係数を持つ適応(アダプティブ)・フィ
ルタを用いて送出データ系列に対応した擬似エコー(エ
コーレプリカ)を生成する。アダプティブ・フィルタ
は、前掲の文献ではトランスバーサル型のものが記載さ
れており、このトランスバーサル型のものでは、タップ
毎に係数メモリを有する。このようなアダプティブ・フ
ィルタによってエコーレプリカを生成することにより、
エコーキャンセラは、2線/4線変換回路にて送信回路か
ら受信回路に漏れ込むエコーを抑圧するように動作す
る。この時、アダプティブ・フィルタの各タップ係数
は、エコーと受信信号が混在した混在信号からエコーレ
プリカを差し引いた差信号と送信データとの相関をとる
ことにより逐次修正される。
An echo canceller is known as a well-known technique for realizing two-wire bidirectional digital transmission using a pair wire. IEEE TRANSACTIONS ON ACOUSTICS, SPEECH,
AND SIGNAL PROCESSING), Volume 27, Issue 6, 1979, 768-
On page 781, such an echo canceller is shown. The echo canceller generates a pseudo echo (echo replica) corresponding to a transmitted data sequence by using an adaptive filter having a tap coefficient corresponding to the length of the impulse response of the echo. As for the adaptive filter, the transversal type is described in the above-mentioned document, and the transversal type has a coefficient memory for each tap. By generating an echo replica with such an adaptive filter,
The echo canceller operates so as to suppress the echo leaking from the transmission circuit to the reception circuit in the 2-line / 4-line conversion circuit. At this time, each tap coefficient of the adaptive filter is sequentially corrected by taking the correlation between the transmission signal and the difference signal obtained by subtracting the echo replica from the mixed signal in which the echo and the received signal are mixed.

第5図は、前掲の文献に示されたエコーキャンセラの構
成のもとに、その原理図を示したものである。入力端子
1に送信すべき2値データが供給され、符号器2に入力
される。符号器2では、入力された2値データを用い、
採用される伝送路符号の符号化則に従って零レベルある
いは正または負のパルスを発生する。発生されたパルス
がハイブリッド(HYB)(2線/4線変換回路)3を介し
て2線伝送路12に送出されると同時に、このパルスに対
応した多値符号アダプティブ・フィルタ13に供給され
る。一方受信信号は、伝送路12及びハイブリッド3を介
して低域通過フィルタ4に供給される。低域通過フィル
タ4にて不要な高域成分が除去されたのち、フィルタ出
力は減算器5を介して復調器6に入力される。復調器6
は線路等化、タイミング抽出、識別などの機能を有して
おり、2値データとして復調された受信信号が出力端子
7に現れる。ここで、ハイブリッド3におけるインピー
ダンスの不整合により符号器2の出力がエコーとして受
信回路に漏れ込み低域通過フィルタ4に入力される。こ
のエコーは受信信号を復調する際妨害を与え、問題とな
る。アダプティブ・フィルタ13及び減算器5は受信信号
の復調に妨害を与えるエコーを消去するためのもので、
このアダプティブ・フィルタ13で適応的にエコーレプリ
カを生成することにより、低域通過フィルタ4の出力に
含まれているエコーが除去される。
FIG. 5 shows a principle diagram of the structure of the echo canceller shown in the above-mentioned document. Binary data to be transmitted is supplied to the input terminal 1 and input to the encoder 2. The encoder 2 uses the input binary data,
A zero level or positive or negative pulse is generated according to the coding rule of the transmission line code adopted. The generated pulse is sent to the 2-wire transmission line 12 via the hybrid (HYB) (2-wire / 4-wire conversion circuit) 3, and at the same time, it is supplied to the multi-level code adaptive filter 13 corresponding to this pulse. . On the other hand, the received signal is supplied to the low pass filter 4 via the transmission line 12 and the hybrid 3. After the unnecessary high-pass component is removed by the low-pass filter 4, the filter output is input to the demodulator 6 via the subtractor 5. Demodulator 6
Has a function of line equalization, timing extraction, identification, etc., and a reception signal demodulated as binary data appears at the output terminal 7. Here, due to impedance mismatch in the hybrid 3, the output of the encoder 2 leaks into the receiving circuit as an echo and is input to the low pass filter 4. This echo causes a problem when demodulating a received signal, which is a problem. The adaptive filter 13 and the subtractor 5 are for canceling echoes that interfere with the demodulation of the received signal.
By adaptively generating an echo replica with the adaptive filter 13, the echo contained in the output of the low pass filter 4 is removed.

このようにして、1個のアダプティブ・フィルタ13を用
いて、送信回路より受信回路へ漏れ込むエコーの除去を
行う。
In this way, echoes leaking from the transmitting circuit to the receiving circuit are removed by using one adaptive filter 13.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、現実の回路では、第5図における符号器
2で発生される正のパルスと負のパルスが完全に対称と
なる条件を満足するのは非常に困難であり、特に回路の
LSI化を考えると通常5%程度の非対称成分を許容せざ
るを得ない。このとき、正負パルスの非対称成分に起因
して在留エコーが増大し、所望のレベルに抑圧すること
が困難になる。これを解決するため、従来はタップ係数
として正及び負の送出パルスに対応する2種類のメモリ
を用意しなければならず、このため第5図に示したよう
に1個のアダプティブ・フィルタを用いる従来の構成に
あっては、必要とするメモリ容量が倍増し、従ってハー
ドウェア規模が大きくなるという問題があった。
However, in an actual circuit, it is very difficult to satisfy the condition that the positive pulse and the negative pulse generated by the encoder 2 in FIG.
Considering the LSI, it is usually necessary to allow about 5% of asymmetric components. At this time, the number of staying echoes increases due to the asymmetrical components of the positive and negative pulses, making it difficult to suppress the echo to a desired level. In order to solve this, conventionally, two kinds of memories corresponding to positive and negative transmission pulses have to be prepared as tap coefficients, and therefore one adaptive filter is used as shown in FIG. The conventional configuration has a problem in that the required memory capacity is doubled and therefore the hardware scale is increased.

本発明の目的は、ハードウェア規模の小さいエコー除去
装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an echo canceling device having a small hardware scale.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、2線/4線変換回路にて送信回路より受信回路
へ漏れ込むエコーを除去するエコー除去装置において、 送信すべき2値データを受け、伝送路符号の符号化則に
従って零レベルあるいは正または負のパルスを発生する
と同時に、これに対応した3値データを発生する符号器
と、 この符号器から供給される前記3値データを受け、前記
正または負のパルスが対称であるとみなし1種類のタッ
プ係数に対し符号を制御することにより第1のエコーレ
プリカを発生する第1のアダプティブフィルタと、 前記3値データを受け、前記正のパルスが発生した時の
み、または前記負のパルスが発生した時のみ“1"を発生
するデータ変換器と、 このデータ変換器の出力を受け、この出力が“1"の時の
みタップ係数出力を有効とするように動作し第2のエコ
ーレプリカを発生する第2のアダプティブフィルタと、 前記第1のエコーレプリカと第2のエコーレプリカの和
を得る加算器と、 この加算器の出力をエコーと受信信号が混在した混在信
号から差し引く減算器とを具備し、 この減算器の出力を用いて、前記第1のアダプティブフ
ィルタの入力が正または負のパルスを発生しているタッ
プ係数を更新すると同時に、前記第2のアダプティブフ
ィルタの入力が“1"となっているタップ係数のみを更新
することにより、前記第1および第2のアダプティブフ
ィルタを適応動作させることを特徴としている。
According to the present invention, an echo removing device for removing an echo leaking from a transmitting circuit to a receiving circuit in a 2-line / 4-line converting circuit receives binary data to be transmitted and receives zero level or An encoder that generates positive or negative pulses and at the same time generates corresponding three-valued data, and receives the three-valued data supplied from the encoder, and considers that the positive or negative pulses are symmetrical. A first adaptive filter that generates a first echo replica by controlling the sign for one type of tap coefficient, and receives the ternary data only when the positive pulse occurs or the negative pulse The data converter that generates "1" only when occurs and the output of this data converter operates to enable the tap coefficient output only when this output is "1". A second adaptive filter that generates an echo replica, an adder that obtains the sum of the first echo replica and the second echo replica, and subtraction of the output of this adder from a mixed signal in which echo and received signals are mixed And using the output of the subtractor, the input of the first adaptive filter updates the tap coefficient generating a positive or negative pulse, and at the same time the input of the second adaptive filter is It is characterized in that the first and second adaptive filters are adaptively operated by updating only the tap coefficient which is "1".

〔作用〕[Action]

本発明のエコー除去装置は、正と負のパルスの非対称生
に起因するエコーを2個のアダプティブ・フィルタを用
いて除去する。2個のアダプティブ・フィルタを用いる
ときは、第1のアダプティブ・フィルタは正負パルスを
対称とみなしてエコーを除去し、一方、第2のアダプテ
ィブ・フィルタは、正負パルスの非対称性に起因するエ
コーを除去するよう、エコー除去に必要とされるエコー
レプリカをこれら2個のアダプティブ・フィルタで分担
して生成させることが可能となり、所望のエコーレプリ
カは第1と第2のアダプティブ・フィルタの出力を加算
して得られる。非対称性に起因するエコーの振幅は対称
なエコーの振幅よりも小さいので、エコーパスのインパ
ルス応答の長さにより決定されるアダプティブ・フィル
タのタップ数は少なくなり、2個のアダプティブ・フィ
ルタを考慮した所望係数メモリも、正負2種類持つ従来
の方式よりも少なくなる。
The echo canceling apparatus of the present invention cancels echoes caused by asymmetrical generation of positive and negative pulses by using two adaptive filters. When using two adaptive filters, the first adaptive filter considers the positive and negative pulses as symmetric and removes the echo, while the second adaptive filter removes the echo due to the asymmetry of the positive and negative pulses. It becomes possible to generate the echo replica required for echo cancellation by sharing these two adaptive filters so that the desired echo replica adds the outputs of the first and second adaptive filters. Obtained. Since the amplitude of the echo due to the asymmetry is smaller than the amplitude of the symmetric echo, the number of taps in the adaptive filter determined by the length of the impulse response of the echo path is small, and it is desirable to consider two adaptive filters The coefficient memory is also smaller than in the conventional method having two types of positive and negative.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図において、第5図と同一の参照番号を付与された機
能ブロックは第5図と同一の機能を有するものとする。
すなわち、符号器2は、送信すべき2値データを伝送路
符号に変換するためのものであり、所定の符号化則に従
ってパルスを出力する。符号化則のいくつかの例は第2
図及び第4図に示されている。これについては後述す
る。ハイブリッド3は、符号器2により発生されたパル
スを2線伝送路12に送出し、一方、相手側からの受信信
号を低域通過フィルタ4に供給し、低域通過フィルタ4
では不要な高域成分を除去する。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the functional blocks given the same reference numerals as in FIG. 5 have the same functions as in FIG.
That is, the encoder 2 is for converting binary data to be transmitted into a transmission line code, and outputs a pulse according to a predetermined coding rule. Some examples of coding rules are the second
This is shown in Figures and 4. This will be described later. The hybrid 3 sends out the pulse generated by the encoder 2 to the two-wire transmission line 12, while supplying the received signal from the other side to the low pass filter 4 and the low pass filter 4
Then remove unnecessary high frequency components.

また、復調器6は、エコー除去後の受信信号を2値デー
タに復調して出力端子7に送出するものであり、第5図
の場合と同様、線路等化、タイミング抽出、識別などの
機能を有する。
Further, the demodulator 6 demodulates the received signal after echo removal into binary data and sends it to the output terminal 7. Like the case of FIG. 5, it has functions of line equalization, timing extraction, identification and the like. Have.

このような送受信系において、第1図の場合は、エコー
除去のためアダプティブ・フィルタとして第1と第2の
2個のアダプティブ・フィルタ9,10を用いると共に、更
にデータ変換回路8と加算器11を有しており、減算器
5′へはその加算器11の出力が供給されるようになって
いる。
In such a transmission / reception system, in the case of FIG. 1, two adaptive filters 9 and 10 are used as adaptive filters for echo removal, and further a data conversion circuit 8 and an adder 11 are used. The output of the adder 11 is supplied to the subtractor 5 '.

第1のアダプティブ・フィルタ9は、符号器2から供給
される信号を受けて第1のエコーレプリカを発生するア
ダプティブ・フィルタであり、第2のアダプティブ・フ
ィルタ10は、符号器2から供給される信号を変換するデ
ータ変換回路8の出力を受けて第2のエコーレプリカを
発生するアダプティブ・フィルタである。
The first adaptive filter 9 is an adaptive filter that receives a signal supplied from the encoder 2 and generates a first echo replica, and the second adaptive filter 10 is supplied from the encoder 2. It is an adaptive filter that receives an output of a data conversion circuit 8 that converts a signal and generates a second echo replica.

加算器11は、これら第1のエコーレプリカと第2のエコ
ーレプリカの和を得るものであり、減算器5′は、この
加算器11の出力をエコーと受信信号が混在した混在信号
から差し引くようにする。
The adder 11 obtains the sum of the first echo replica and the second echo replica, and the subtractor 5 ′ subtracts the output of the adder 11 from the mixed signal in which the echo and the received signal are mixed. To

このように、2線/4線変換回路の4線側にて送信回路よ
り受信回路へ漏れ込むエコーを除去する装置において、
送信すべき2値データを伝送路符号に変換するための符
号器2と、この符号器2から供給される信号を受け第1
のエコーレプリカを発生するための第1のアダプティブ
・フィルタ9と、符号器2から供給される信号を変換す
るデータ変換回路8と、このデータ変換回路8の出力を
受け第2のエコーレプリカを発生するための第2のアダ
プティブ・フィルタ10と、第1のエコーレプリカと第2
のエコーレプリカの和を得るための加算器11と、この加
算器11の出力をエコーと受信信号が混在した混在信号か
ら差し引く減算器5′とを少なくとも具備し、この減算
器5′の出力を用いて第1と第2のアダプティブ・フィ
ルタ9,10を適応化することにより、エコーの除去を行う
ように構成されている。
In this way, in the device for removing the echo leaking from the transmission circuit to the reception circuit on the 4-wire side of the 2-wire / 4-wire conversion circuit,
An encoder 2 for converting binary data to be transmitted into a transmission path code, and a signal supplied from the encoder 2
First adaptive filter 9 for generating the echo replica, a data conversion circuit 8 for converting the signal supplied from the encoder 2, and a second echo replica for receiving the output of the data conversion circuit 8. Second adaptive filter 10 for
At least a subtractor 5'for subtracting the output of the adder 11 from the mixed signal in which the echo and the received signal are mixed, and the output of the subtractor 5 ' It is adapted to eliminate echoes by adapting the first and second adaptive filters 9, 10 using them.

第1図と第5図の相違点は、このように、エコーレプリ
カを生成する第5図のアダプティブ・フィルタ13が、第
1図では第1のアダプティブ・フィルタ9と第2のアダ
プティブ・フィルタ10に置き換えられている点と、これ
に伴ってアダプティブ・フィルタ10にデータを供給する
データ変換回路8が付加されている点と、これら2個の
アダプティブ・フィルタ9,10からの各エコーレプリカを
加算器11で加算して減算器5′に与え、その出力を用い
て各アダプティブ・フィルタ9,10を適応化するようにし
ている点である。
The difference between FIG. 1 and FIG. 5 is that the adaptive filter 13 of FIG. 5 for generating an echo replica is the first adaptive filter 9 and the second adaptive filter 10 in FIG. Is added, the data conversion circuit 8 for supplying data to the adaptive filter 10 is added, and the echo replicas from these two adaptive filters 9 and 10 are added. The point is that the adaptive filters 9 and 10 are adapted by using the output thereof after addition by the device 11 and application to the subtracter 5 '.

次に、代表的3値符号であるAMI(Alternate Mark Inve
rsion)符号を例にとり、第2図に示す各部の波形例を
参照して第1図の動作を説明する。
Next, AMI (Alternate Mark Inve), which is a typical ternary code,
rsion) code as an example, the operation of FIG. 1 will be described with reference to the waveform examples of the respective parts shown in FIG.

第2図(a)は、AMI符号の符号化則を示す。この符号
化則においては、第2図(a)の(イ)のように、入力
データ“0"に対しては0を出力する。また、(ロ)のよ
うに、入力データ“1"に対しては+1と−1を交互に出
力する。第2図(b)の(A)は第1図の入力端子1に
供給される送信すべき2値データを示す。横軸は時間軸
であり、データ周期はT秒とする。送信すべき2値デー
タを受けAMI符号に変換する第1図の符号器2の出力波
形を第2図(b)の(D)に示す。第2図(b)の
(A)と(D)を比較すれば明らかなように、入力され
た2値データが“0"のときは零レベルを、“1"のときは
正のパルス又は負のパルスを交互に出力している。しか
しながら現実の回路では正のパルスと負のパルスが完全
に対称となる条件を満足するのは非常に困難であり、
(D)に示す波形は実線図示の如くある程度の非対称成
分を含んでいる。(D)に示す波形は負のパルスが正の
パルスより若干振幅が小さい場合を表しており、当面こ
のような場合について説明する。このとき、正負パルス
の非対称性に起因して残留エコーが増大し、所望のレベ
ルに抑圧することが困難になる。本実施例では、この問
題は次のようにして解決されている。
FIG. 2A shows the coding rule of the AMI code. In this encoding rule, 0 is output for input data "0" as shown in (a) of FIG. 2 (a). Further, as shown in (b), +1 and -1 are alternately output for the input data "1". FIG. 2 (b) (A) shows binary data to be transmitted supplied to the input terminal 1 of FIG. The horizontal axis is the time axis, and the data cycle is T seconds. The output waveform of the encoder 2 shown in FIG. 1 for converting the binary data to be transmitted into the AMI code is shown in FIG. 2 (b) (D). As is clear by comparing (A) and (D) in FIG. 2 (b), when the input binary data is "0", the zero level is set, and when it is "1", the positive pulse or Negative pulses are output alternately. However, in a real circuit, it is very difficult to satisfy the condition that the positive pulse and the negative pulse are completely symmetrical,
The waveform shown in (D) contains some asymmetrical components as shown by the solid line. The waveform shown in (D) represents a case where the amplitude of the negative pulse is slightly smaller than that of the positive pulse, and such a case will be described for the time being. At this time, the residual echo increases due to the asymmetry of the positive and negative pulses, and it becomes difficult to suppress the residual echo to a desired level. In this embodiment, this problem is solved as follows.

まず、第2図(b)の(D)に示す正負パルスが非対称
なAMI符号化出力波形を、(E)に示す正負パルスが対
称な波形と(F)に示す正負パルスの非対称性を補正す
る波形に分割して考える。これら(E)と(F)に示す
波形を加算すれば(D)に示す波形が得られることは明
らかである。そこで、(E)に示す正負パルスの対称な
波形に起因するエコーを除去するためのアダプティブ・
フィルタ9、(F)に示す正負パルスの非対称性を補正
する波形に起因するエコーを除去するためのアダプティ
ブ・フィルタ10を導入している。アダプティブ・フィル
タ9には第2図(b)の(B)に示すような符号器2で
発生された0、+1または−1の3値符号が供給されて
いる。一方、第2図(b)の(B)に示す信号を受けた
データ変換回路8は−1、すなわち負パルスが入力され
たことを検出したときだけ+1、それ以外は0となる第
2図(b)の(C)に示す出力信号を、アダプティブ・
フィルタ10に供給する。従って、アダプティブ・フィル
タ10は−1のパルスが送出されたときだけ、補正分に対
応するエコーレプリカを発生する。一方、アダプティブ
・フィルタ9では符号器2から供給された3値データ列
と各タップ係数との相関をとって加算し、出力する。従
って、実際に係数メモリとして準備するのは1種類だけ
である。加算器11はアダプティブ・フィルタ9による正
負対称なエコーレプリカとアダプティブ・フィルタ10に
よる非対称性補正のためのエコーレプリカを加算して所
望のエコーレプリカを生成し、減算器5′へ供給する。
このようにして、正負別々の係数メモリを有することな
く、送出パルスが正負非対称であっても、対応したエコ
ーレプリカを得ることができる。
First, the AMI-encoded output waveform in which the positive and negative pulses are asymmetrical shown in FIG. 2B, the waveform in which the positive and negative pulses are symmetric in FIG. 2E and the asymmetry of the positive and negative pulses in FIG. Divide into the waveform to be considered. It is clear that the waveform shown in (D) can be obtained by adding the waveforms shown in (E) and (F). Therefore, an adaptive filter for removing the echo caused by the symmetrical waveform of the positive and negative pulses shown in (E) is used.
An adaptive filter 10 for eliminating the echo caused by the waveform for correcting the asymmetry of the positive and negative pulses shown in the filters 9 and (F) is introduced. The adaptive filter 9 is supplied with a ternary code of 0, +1 or -1 generated by the encoder 2 as shown in FIG. 2 (b) (B). On the other hand, the data conversion circuit 8 which has received the signal shown in FIG. 2B has a value of -1, that is, +1 only when it detects that a negative pulse has been input, and 0 otherwise. The output signal shown in (C) of (b) is
Supply to the filter 10. Therefore, the adaptive filter 10 generates the echo replica corresponding to the correction amount only when the -1 pulse is transmitted. On the other hand, the adaptive filter 9 correlates the ternary data string supplied from the encoder 2 with each tap coefficient, adds them, and outputs them. Therefore, only one type is actually prepared as a coefficient memory. The adder 11 adds a positive / negative symmetrical echo replica by the adaptive filter 9 and an echo replica for asymmetry correction by the adaptive filter 10 to generate a desired echo replica and supplies it to the subtracter 5 '.
In this way, it is possible to obtain a corresponding echo replica even if the transmitted pulse is positive and negative asymmetrical without having a coefficient memory for positive and negative.

第2図のデータ変換回路8は次に述べる入出力関係を満
足するような機能を持つ。入力3値信号が+1、又は0
のときは0を、−1のときは+1を出力する。すなわ
ち、出力は負パルスに対してだけ出力が+1となり、第
2図(b)の(C)に相当する。データ変換回路8に供
給される3値信号は実際には2ビットで表されており、
0,+1,−1をそれぞれ“00",“01",“11"と定義すれ
ば、−1の検出は“11"の検出に等しいので、第3図に
示す論理和回路33で行うことが出来る。第3図の入力信
号31と32は、符号器2からデータ変換回路8へ供給され
ている2ビットの各ビットに、出力信号34はデータ変換
回路8の出力に相当する。
The data conversion circuit 8 in FIG. 2 has a function that satisfies the input / output relationship described below. Input ternary signal is +1 or 0
In case of, 0 is output, and in case of -1, +1 is output. That is, the output becomes +1 only for the negative pulse, which corresponds to (C) in FIG. 2 (b). The ternary signal supplied to the data conversion circuit 8 is actually represented by 2 bits,
If 0, +1 and -1 are defined as "00", "01" and "11" respectively, the detection of -1 is the same as the detection of "11". Therefore, use the OR circuit 33 shown in FIG. Can be done. The input signals 31 and 32 in FIG. 3 correspond to the respective 2 bits supplied from the encoder 2 to the data conversion circuit 8, and the output signal 34 corresponds to the output of the data conversion circuit 8.

アダプティブ・フィルタ9,10は前述の参考文献に記載さ
れているトランスバーサル型、あるいはアイイーイーイ
ー・トランザクションズ・オン・コミュニケーションズ
(IEEE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS)、29巻、11
号、1981年、1573〜1581ページに記載されているメモリ
型を用いて実現することができる。既述した如く、トラ
ンスバーサル型ではタップ毎に係数メモリを有するのに
対し、メモリ型では各タップ出力がRAM(Random Access
Memory)のアドレスに入力される。従って、タップ数
をNとすると、前者では基本的にN個のメモリが必要に
なるのに対し、後者では2N個のメモリを要する。ここ
で、従来例を示す第5図のアダプティブ・フィルタ13を
考えると、送出される正負のパルスが非対称であると
き、トランスバーサル型では係数として正のパルスに対
応するメモリと負のパルスに対応する2種類のメモリが
必要となり、メモリ容量は2倍(2N個)となる。また、
メモリ型では、正負パルスを区別するためにその容量は
2倍(2N+1個)必要となる。これに対し、本発明の一実
施例を示す第1図のアダプティブ・フィルタ9及び10
は、トランスバーサル型で実現されてもメモリ型で実現
されても、送出される正負パルスが非対称なときにメモ
リ容量を2倍にする必要がない。これは、次の理由によ
る。まず、パルスを対称として扱い1種類の係数で正負
双方のパルスに対応するアダプティブ・フィルタ9は、
正負別々にタップ係数を持つ必要がないので、従来型で
ある第5図のアダプティブ・フィルタのメモリ容量の半
分で良い。また、パルスの非対称性に起因するエコーの
インパルス応答の長さは正負対称パルスに比較して大幅
に短くなる。これは、パルスの非対称性を補正するアダ
プティブ・フィルタ10のタップ数が大幅に少なくなるこ
とを意味する。従って、アダプティブ・フィルタ9と10
を合計したメモリ容量は従来のアダプティブ・フィルタ
13より少なくなり、ハードウェア規模を縮小することが
可能となる。これは、アダプティブ・フィルタがトラン
スバーサル型でもメモリ型でも有効である。
The adaptive filters 9 and 10 are the transversal type described in the above-mentioned reference, or IEEE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, 29, 11
No. 1981, pp. 1573-1581, and can be realized by using the memory type. As described above, the transversal type has a coefficient memory for each tap, while the memory type has a RAM (Random Access) for each tap output.
Memory) address. Therefore, if the number of taps is N, the former basically requires N memories, whereas the latter requires 2 N memories. Here, considering the adaptive filter 13 of FIG. 5 showing the conventional example, when the positive and negative pulses to be transmitted are asymmetric, the transversal type corresponds to the memory corresponding to the positive pulse and the negative pulse as a coefficient. Two types of memory are required, which doubles the memory capacity (2N). Also,
In the memory type, the capacity is required to be doubled (2 N + 1 pieces) to distinguish positive and negative pulses. On the other hand, the adaptive filters 9 and 10 of FIG. 1 showing an embodiment of the present invention.
Does not need to double the memory capacity when the positive and negative pulses to be transmitted are asymmetrical, regardless of whether they are realized by the transversal type or the memory type. This is for the following reason. First, the adaptive filter 9 which treats pulses as symmetry and corresponds to both positive and negative pulses with one type of coefficient is
Since it is not necessary to have tap coefficients separately for positive and negative, half the memory capacity of the conventional adaptive filter of FIG. 5 is sufficient. Further, the length of the impulse response of the echo due to the asymmetry of the pulse is significantly shorter than that of the positive / negative symmetrical pulse. This means that the number of taps of the adaptive filter 10 that corrects the pulse asymmetry is significantly reduced. Therefore, adaptive filters 9 and 10
The total memory capacity of the conventional adaptive filter
It becomes less than 13, and it is possible to reduce the hardware scale. This is effective regardless of whether the adaptive filter is a transversal type or a memory type.

次に本発明の他の実施例として、第4図を用いて2値符
号の場合について説明する。
Next, as another embodiment of the present invention, a case of binary code will be described with reference to FIG.

第4図(a)の(イ)と(ロ)はデータ“0"と“1"に対
してそれぞれ+1と−1のパルスを送出する2値符号を
表している。この場合も、既に第2図を用いて説明した
AMI符号の場合と全く同様に考えることができる。但
し、アダプティブ・フィルタ9には+1,0,−1の3値信
号の代わりに、+1と−1の2値信号が符号器2から供
給されるようにする。また、同時にこの2値信号が供給
されるデータ変換回路8は、次に述べる入出力関係を満
足するような機能を持つようにする。すなわち、入力2
値信号が+1のときは0を、−1のときは+1を出力す
る。データ変換回路8に供給される+1と−1の2値信
号が、AMI符号と同様に“01",“11"で定義されているな
らば、データ変換回路8はやはり論理和回路で実現する
ことができる。データ変換回路8からの信号をアダプテ
ィブ・フィルタ10に供給し、負パルスに対応して非対称
性補正のエコーレプリカを発生する。
(A) and (b) of FIG. 4 (a) represent binary codes for transmitting +1 and -1 pulses for data "0" and "1", respectively. Also in this case, the explanation has already been made with reference to FIG.
It can be considered exactly as in the case of the AMI code. However, the adaptive filter 9 is supplied with a binary signal of +1 and -1 from the encoder 2 instead of the ternary signal of +1, 0, -1. Further, the data conversion circuit 8 to which the binary signal is supplied at the same time has a function that satisfies the input / output relationship described below. That is, input 2
0 is output when the value signal is +1 and +1 is output when the value signal is -1. If the +1 and -1 binary signals supplied to the data conversion circuit 8 are defined by "01" and "11" like the AMI code, the data conversion circuit 8 is also realized by an OR circuit. be able to. The signal from the data conversion circuit 8 is supplied to the adaptive filter 10 to generate an echo replica for asymmetry correction corresponding to the negative pulse.

第4図(b)はバイ・フェーズ符号で、第4図(b)の
(イ)と(ロ)に示すように、データ“0"と“1"に対し
てそれぞれ+1から−1に変化するパルスとそれと逆位
相のパルスを送出する。このとき、アダプティブ・フィ
ルタ9にはやはり+1と−1の2値信号が符号器2から
供給されるようにする。また、同時にこの2値信号が供
給されるデータ変換回路8は、次に述べる入出力関係を
満足するような機能を持つようにする。すなわち、入力
2値信号が+1のときは0を、−1のときは+1を出力
する。データ変換回路からの信号をアダプティブ・フィ
ルタ10に供給し、“1"に対応するパルスに対して非対称
性補正のエコーレプリカを発生する。すなわち、アダプ
ティブ・フィルタ10の出力は、基準となっていないパル
スに対する補正分として動作する。このときも、データ
変換回路8は論理和回路で実現することができる。
FIG. 4 (b) is a bi-phase code, and changes from +1 to -1 for data "0" and "1", respectively, as shown in (a) and (b) of FIG. 4 (b). The pulse to be turned on and the pulse of the opposite phase are sent out. At this time, the adaptive filter 9 is also supplied with binary signals of +1 and -1 from the encoder 2. Further, the data conversion circuit 8 to which the binary signal is supplied at the same time has a function that satisfies the input / output relationship described below. That is, 0 is output when the input binary signal is +1 and +1 is output when the input binary signal is -1. The signal from the data conversion circuit is supplied to the adaptive filter 10 to generate an asymmetry-corrected echo replica for the pulse corresponding to "1". That is, the output of the adaptive filter 10 operates as a correction component for the non-reference pulse. Also at this time, the data conversion circuit 8 can be realized by an OR circuit.

第3図のデータ変換回路及び第2図の各部の波形例を用
いて説明したこれまでの実施例では、正のパルスを基準
にして負パルスに対応するエコーレプリカを発生してい
たが、負のパルスのレベルを基準にすることも可能であ
る。このときは、第3図の入力信号32は新たに加えられ
る否定回路を経て論理和回路33に供給されるようにす
る。このような若干のデータ変換回路の変更で、負のパ
ルスのレベルを基準にして本発明を実施することも可能
となる。また、実施例として説明したAMI符号と第4図
に示した2値符号以外の2値又は3値の伝送路符号に
も、データ変換回路8を若干修正することにより、適用
できることは明らかである。
In the embodiments described so far by using the waveform converting circuit of FIG. 3 and the waveform examples of the respective parts of FIG. 2, the echo replica corresponding to the negative pulse is generated with the positive pulse as the reference, but the negative replica is generated. It is also possible to use the level of the pulse of. At this time, the input signal 32 shown in FIG. 3 is supplied to the logical sum circuit 33 through a newly added negation circuit. With such slight modification of the data conversion circuit, the present invention can be implemented with reference to the level of the negative pulse. Further, it is apparent that the present invention can be applied to binary or ternary transmission line codes other than the AMI code described as the embodiment and the binary code shown in FIG. 4 by slightly modifying the data conversion circuit 8. .

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明によれば正負非対称な送出
パルスに起因するエコーを除去するに際して、従来より
もアダプティブ・フィルタのタップ数を減少することが
でき、必要とするメモリ容量が少なくて済み、装置全体
のハードウェア規模の減少に寄与する。
As described above, according to the present invention, the number of taps of the adaptive filter can be reduced as compared with the conventional case when the echo caused by the positive / negative asymmetric transmission pulse is removed, and the required memory capacity is small. Contribute to the reduction of the hardware scale of the entire device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は符号器による符号化例であるAMI符号の符号化
則と第1図の回路動作を説明するための各部の波形例を
示す図、 第3図はデータ変換回路の一例を示す図、 第4図は本発明の他の実施例の説明に供する符号化例を
2値符号の場合を例にとって示す図、 第5図は従来例を示すブロック図である。 1……入力端子 2……符号器 3……ハイブリッド 4……低域通過フィルタ 5′……減算器 6……復調器 7……出力端子 8……データ変換回路 9,10……アダプティブ・フィルタ 11……加算器 12……2線伝送路
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a waveform example of each part for explaining the coding rule of an AMI code which is a coding example by an encoder and the circuit operation of FIG. FIG. 3, FIG. 3 is a diagram showing an example of a data conversion circuit, FIG. 4 is a diagram showing an example of encoding used for explanation of another embodiment of the present invention in the case of a binary code, and FIG. It is a block diagram which shows a prior art example. 1 ... input terminal 2 ... encoder 3 ... hybrid 4 ... low pass filter 5 '... subtractor 6 ... demodulator 7 ... output terminal 8 ... data conversion circuit 9,10 ... adaptive Filter 11 …… Adder 12 …… 2-wire transmission line

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】2線/4線変換回路にて送信回路より受信回
路へ漏れ込むエコーを除去するエコー除去装置におい
て、 送信すべき2値データを受け、伝送路符号の符号化則に
従って零レベルあるいは正または負のパルスを発生する
と同時に、これに対応した3値データを発生する符号器
と、 この符号器から供給される前記3値データを受け、前記
正または負のパルスが対称であるとみなし1種類のタッ
プ係数に対し符号を制御することにより第1のエコーレ
プリカを発生する第1のアダプティブフィルタと、 前記3値データを受け、前記正のパルスが発生した時の
み、または前記負のパルスが発生した時のみ“1"を発生
するデータ変換器と、 このデータ変換器の出力を受け、この出力が“1"の時の
みタップ係数出力を有効とするように動作し第2のエコ
ーレプリカを発生する第2のアダプティブフィルタと、 前記第1のエコーレプリカと第2のエコーレプリカの和
を得る加算器と、 この加算器の出力をエコーと受信信号が混在した混在信
号から差し引く減算器とを具備し、 この減算器の出力を用いて、前記第1のアダプティブフ
ィルタの入力が正または負のパルスを発生しているタッ
プ係数を更新すると同時に、前記第2のアダプティブフ
ィルタの入力が“1"となっているタップ係数のみを更新
することにより、前記第1および第2のアダプティブフ
ィルタを適応動作させることを特徴とするエコー除去装
置。
1. An echo removing device for removing an echo leaking from a transmitting circuit to a receiving circuit in a 2-line / 4-line converting circuit, receives binary data to be transmitted, and receives a zero level according to a coding rule of a transmission line code. Alternatively, an encoder that generates positive or negative pulses and at the same time generates corresponding three-valued data, and receives the three-valued data supplied from the encoder, and the positive or negative pulses are symmetric. A first adaptive filter that generates a first echo replica by controlling the sign for one type of considered tap coefficient, and the three-valued data is received, and only when the positive pulse is generated or the negative pulse is generated. A data converter that generates "1" only when a pulse is generated, and the output of this data converter is received, and the tap coefficient output operates only when this output is "1". Second adaptive filter for generating the echo replica of the above, an adder for obtaining the sum of the first echo replica and the second echo replica, and the output of this adder is subtracted from the mixed signal in which the echo and the received signal are mixed. And using the output of the subtracter to update the tap coefficient at which the input of the first adaptive filter is generating a positive or negative pulse, and at the same time, the input of the second adaptive filter. An echo canceller characterized in that the first and second adaptive filters are adaptively operated by updating only the tap coefficient having "1".
JP398587A 1987-01-13 1987-01-13 Eco-removal device Expired - Lifetime JPH0779290B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP398587A JPH0779290B2 (en) 1987-01-13 1987-01-13 Eco-removal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP398587A JPH0779290B2 (en) 1987-01-13 1987-01-13 Eco-removal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63173422A JPS63173422A (en) 1988-07-18
JPH0779290B2 true JPH0779290B2 (en) 1995-08-23

Family

ID=11572320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP398587A Expired - Lifetime JPH0779290B2 (en) 1987-01-13 1987-01-13 Eco-removal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779290B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1315356C (en) * 1988-07-20 1993-03-30 Seiji Miyoshi Digital adaptive filter and method of convergence therein

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63173422A (en) 1988-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878232A (en) Data transmission system
JPH0310255B2 (en)
US4995031A (en) Equalizer for ISDN-U interface
EP0216183A2 (en) Decision feedback equalizer with a pattern detector
JPS61112449A (en) Data transmission system
US4615025A (en) Data transmission system
CA1194166A (en) Digital duplex communication system
US4964118A (en) Apparatus and method for echo cancellation
JPS6253971B2 (en)
JPH0779290B2 (en) Eco-removal device
EP0098001A2 (en) Digital duplex communication system
JPS62159925A (en) Echo eliminating device
US5249179A (en) Echo canceller system suitable for a 2B1Q transmission code
JP3419130B2 (en) Echo canceller device
JPS62291223A (en) Adaptive filter adapting method and device
JPH0557779B2 (en)
JPS6167330A (en) Echo eliminating method
JPS6173431A (en) Removing method of echo
JPH0783295B2 (en) Receiver
JPH02295317A (en) Echo canceler for data over-voice system
KR840003559A (en) Echo canceller
JPS6173432A (en) Removing device of echo
JPS6167331A (en) Echo eliminating device
JPS6173429A (en) Removing method of echo
JPS6175633A (en) Echo eliminating method