JPH0778174A - データ検索システム - Google Patents

データ検索システム

Info

Publication number
JPH0778174A
JPH0778174A JP5247469A JP24746993A JPH0778174A JP H0778174 A JPH0778174 A JP H0778174A JP 5247469 A JP5247469 A JP 5247469A JP 24746993 A JP24746993 A JP 24746993A JP H0778174 A JPH0778174 A JP H0778174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
displayed
search
image data
tree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5247469A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Takada
智美 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP5247469A priority Critical patent/JPH0778174A/ja
Publication of JPH0778174A publication Critical patent/JPH0778174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 コンピュータ3はデータベース1からデータ
を読み出して画像データをツリー状に表示する。オペレ
ータがツリー状に表示された画像データを基にして検索
画面から検索項目を入力すると、コンピュータ3がこの
検索項目に合致する検索対象を検索して検索結果表示画
面41に表示する。 【効果】 大量のデータを取り扱う場合でも、容易にデ
ータの検索を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ検索システムに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】昨今、データベースに格納されたデータ
の中から、所望のデータを検索して取り出すデータ検索
システムが広く利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のデー
タ検索システムでは、データベースに大量のデータを格
納して取り扱うような場合、データが多すぎて、検索に
手間取るという問題があった。
【0004】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、大量のデータを取
り扱う場合でも、データベースの構造そのものを視覚的
に表現することにより、容易にデータの検索を行うこと
ができるデータ検索システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明は、画像データと属性データからなるデー
タが階層的に格納されたデータベースと、前記データベ
ースからデータを読み出して画像データをツリー状に表
示する手段と、ツリー状に表示された画像データを基に
して検索対象を絞り込む手段と、検索項目を入力する入
力手段と、絞り込まれた前記検索対象から入力された検
索項目に合致するものを検索する手段と、検索された画
像データを表示する検索データ表示手段と、を具備する
データ検索システムである。
【0006】
【作用】本発明では、画像データと属性データからなる
データが階層的に格納されたデータベースからデータを
読み出して画像データをツリー状に表示し、ツリー状に
表示された画像データを基にして検索対象を絞り込み、
検索項目を入力し、絞り込まれた前記検索対象から入力
された検索項目に合致するものを検索し、検索された画
像データを表示する。
【0007】そして、検索された画像データを表示する
際には、複数の小画像データを表示し、オペレータの指
示に応じて、所定の小画像データに対応する大画像デー
タを表示することができる。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。なお、本実施例では、ガス器具に関する商
品をデータとして取り扱う。図1は、本発明の1実施例
に係るデータ検索システムのハードウェアの構成図であ
る。図1において1はデータベース、3はコンピュー
タ、5はマウスを示す。
【0009】データベース1には画像データと属性デー
タからなるデータが階層的に格納される。
【0010】図2は、データベース1に格納されるデー
タ7のフォーマット図である。このデータ7はヘッダ
9、属性データ11、大画像データ12、小画像データ
13からなる。属性データ11には、たとえばガス器具
に関するある商品の値段、サイズ、色、ツリー構造等を
示すデータ等が格納される。ここでツリー構造とは、そ
の商品がどの商品の上流側あるいは下流側に属するかを
示すデータである。大画像データ13は、その商品の画
像データであり、ディスプレイに表示する場合、ディス
プレイとほぼ同じ大きさの表示が行われる。小画像デー
タ13は、その商品の画像データであり、ディスプレイ
に表示する場合、ディスプレイを複数の領域に分割して
表示が行われる。
【0011】コンピュータ3は図3から図5に示すよう
なフローチャートに従って処理を行う。まず、データ検
索システムを立ち上げると、コンピュータ3のディスプ
レイにツリーデータが表示される(ステップ301)。
すなわちコンピュータ3はデータベース1を検索して、
その階層化されたデータの最も上流側のデータの画像デ
ータを検索してディスプレイに表示する。
【0012】図6は、このときのディスプレイ上のツリ
ーデータ表示画面21を示す。なお、ステップ301の
段階ではディスプレイ上には、タイトル画23のみが表
示されている。
【0013】つぎに終了する場合には(ステップ30
2)、マウス5によりディスプレイ上の所定の領域をク
リックすることによりデータ検索システムを終了する。
終了しない場合には、ツリーデータ表示画面21でタイ
トル画がクリックされたか否かを判断し(ステップ30
3)、タイトル画がクリックされた場合には、下流側に
別のタイトル画を有しているか否かを判断する(ステッ
プ304)。下流側に別のタイトル画を有している場合
には、下流側の別のタイトル画を表示する(ステップ3
05)。
【0014】ステップ303、304、305の処理
は、たとえば図6において次のようになる。ツリーデー
タ表示画面21には最初、タイトル画23のみが表示さ
れている。タイトル画23は例えば、ガス器具等の大分
類を示す画像データである。このタイトル画23をクリ
ックすると、その下流側のタイトル画25−1、25−
2、……が表示される。タイトル画25−1、25−
2、……は例えば暖房器等の中分類を示す画像データで
ある。さらにタイトル画25−1をクリックすると、タ
イトル画27−1、27−2、……が表示される。タイ
トル画27−1、27−2、……は更に分類の細かい、
たとえばエアコン等の画像データである。このように、
ツリーデータ表示画面21には階層化されたデータの画
像データが表示される。
【0015】ステップ304において、タイトル画が下
流側に別のタイトル画を有していない場合には、サブツ
リー表示画面と検索画面がディスプレイに表示される
(ステップ306)。
【0016】図7はサブツリーデータ表示画面を示し、
図8は検索画面35を示す。サブツリー表示画面29に
は最初、タイトル画27−1とテキストデータ31−
1、31−2、……が表示されている。テキストデータ
31−1、31−2等はタイトル画27−1を更に細分
類したようなグループ名が文字情報で表示される。
【0017】つぎに終了する場合には(ステップ30
7)、オペレータがマウス5を用いてディスプレイ上の
所定の領域をクリックすることによってデータ検索シス
テムが終了する。終了しない場合には、サブツリーデー
タ表示画面29でテキストデータがクリックされたか否
かを判断し(ステップ308)、テキストデータがクリ
ックされた場合には、このテキストデータが下流側に別
のテキストデータを有しているか否かを判断し(ステッ
プ309)、下流側に別のテキストデータを有している
場合には、下流側の別のテキストデータを表示し(ステ
ップ310)、別のテキストデータを有していない場合
にはステップ307に戻る。
【0018】ステップ308、309、310の処理は
次のようになる。図7においてテキストデータ31−1
をクリックすると、サブツリーデータ表示画面にテキス
トデータ33−1、33−2、33−3が表示される。
ところでテキストデータ33−1をクリックしても、こ
のテキストデータ33−1は下流側に別のテキストデー
タを有していないので表示はそのままの状態となる。
【0019】図7に示すサブツリーデータ表示画面では
タイトル画27−1を更に細かく分類したグループ名が
テキストデータ31、あるいは33として表示される。
【0020】ステップ308でテキストデータがクリッ
クされない場合には、検索処理が行われる(ステップ3
11)。
【0021】図5は、この検索処理を示すフローチャー
トである。図8に示すように、検索画面35はメニュー
選択部37と項目選択部39等を有している。メニュー
選択部37では、たとえば商品の値段、サイズ、色等の
メニューがプルダウン方式で表示される。
【0022】オペレータが、メニューの選択を行うと
(ステップ501)、選択されたメニューに関する項目
が表示される(ステップ502)。すなわちオペレータ
がメニュー選択部37でたとえば色を選択すると、項目
選択部39の項目に「赤」、「白」、「黄」等の項目が
表示される。すなわち項目1として「赤」、項目2とし
て「白」等が表示される。
【0023】つぎにオペレータは表示された項目のう
ち、所定の項目(たとえば「赤」)を選択すると(ステ
ップ503)、コンピュータ3は選択された項目に適合
する小画像データ13を検索し、図9に示す検索結果表
示画面41に表示する。
【0024】図9において43−1、43−2は、たと
えば赤色の型番の異なるエアコンの画像である。なお、
検索結果の対象となる画像の数が多い場合には、画面上
で頁をめくることができる。
【0025】そして、オペレータが複数の小画像データ
13の内、所定のものをクリックすると、その小画像デ
ータ13に対応する大画像データ12が検索され、ディ
スプレイの一面に表示される。なお本出願人は、このよ
うに小画像データと大画像データを交互に表示させるシ
ステムを既に出願している(特願平5−44612)。
このように本実施例では、まず階層化されたデータを
画像データとしてツリー状に表示し、さらに細かい分類
を表示させる場合にはテキストデータを表示し、検索対
象を絞り込む。そして絞り込まれた検索対象の中からオ
ペレータの望む検索対象を抽出するので、データベース
1に大量のデータが格納されている場合でも容易に、か
つ短時間で検索を行うことができる。
【0026】すなわち、このデータ検索システムではデ
ータを階層化して一覧表示できるので、大量なデータを
容易に整理することができ、画像データを表示するの
で、検索対象のイメージをつかみやく、階層化されたデ
ータの検索を行うので、検索中に上流側からどの程度の
位置にあるのかがつかみやすい等のメリットがある。
【0027】なお、本実施例では検索項目を色が「赤」
のみとしたが、複数の検索項目を設定することもでき
る。例えば、まず色が「赤」のみで検索し、これに該当
する検索結果を検索結果表示画面41に表示させ、さら
に別の検索項目(たとえば値段が7万円程度)を入力す
ることにより、この2つの検索項目に合致するものを検
索結果表示画面41に表示させる。
【0028】また、本実施例ではサブツリーデータ表示
画面でテキストデータを表示するようにしたが、データ
数が少ない場合には、このようなテキストデータを表示
することなく、ツリーデータのみを表示するようにして
もよい。逆に画像データを表示せず、テキストデータの
みをツリー状に表示して検索を行うこともできる。
【0029】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、大量のデータを取り扱う場合でも、容易にデータ
の検索を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 データ検索システムの概略構成図
【図2】 データベース1に格納されたデータのフォー
マット図
【図3】 コンピュータ3の処理を示すフローチャート
【図4】 コンピュータ3の処理を示すフローチャート
【図5】 コンピュータ3の処理を示すフローチャート
【図6】 ツリーデータ表示画面21を示す図
【図7】 サブツリーデータ表示画面29を示す図
【図8】 検索画面35を示す図
【図9】 検索結果表示画面41を示す図
【符号の説明】
1………データベース 3………コンピュータ 5………マウス 11………属性データ 12………大画像データ 13………小画像データ 21………ツリーデータ表示画面 29………サブツリーデータ表示画面 35………検索画面 41………検索結果表示画面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データと属性データからなるデータ
    が階層的に格納されたデータベースと、 前記データベースからデータを読み出して画像データを
    ツリー状に表示する手段と、 ツリー状に表示された画像データを基にして検索対象を
    絞り込む手段と、 検索項目を入力する入力手段と、 絞り込まれた前記検索対象から入力された検索項目に合
    致するものを検索する手段と、 検索された画像データを表示する検索データ表示手段
    と、 を具備するデータ検索システム。
  2. 【請求項2】 前記検索データ表示手段は、複数の小画
    像データを表示し、オペレータの指示に応じて、所定の
    小画像データに対応する大画像データを表示するもので
    ある請求項1記載のデータ検索システム。
  3. 【請求項3】 画像データと属性データからなるデータ
    が階層的に格納されたデータベースと、 前記データベースからデータを読み出して画像データお
    よび/または属性データをツリー状に表示する手段と、 ツリー状に表示された画像データおよび/または属性デ
    ータを基にして検索対象を絞り込む手段と、 検索項目を入力する入力手段と、 絞り込まれた前記検索対象から入力された検索項目に合
    致するものを検索する手段と、 検索された画像データおよび/または属性データを表示
    する検索データ表示手段と、 を具備するデータ検索システム。
  4. 【請求項4】 前記検索データ表示手段は、複数の小画
    像データおよび/または属性データを表示し、オペレー
    タの指示に応じて、所定の小画像データおよび/または
    属性データに対応する大画像データを表示するものであ
    る請求項3記載のデータ検索システム。
JP5247469A 1993-09-08 1993-09-08 データ検索システム Pending JPH0778174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5247469A JPH0778174A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 データ検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5247469A JPH0778174A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 データ検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0778174A true JPH0778174A (ja) 1995-03-20

Family

ID=17163920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5247469A Pending JPH0778174A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 データ検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778174A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11334922B2 (en) 3D data labeling system over a distributed network
US6094648A (en) User interface for document retrieval
US8700494B2 (en) Identifying product variants
EP0792491B1 (en) Method and system for executing a guided parametric search
US9489400B1 (en) Interactive item filtering using images
US7493315B2 (en) Apparatus and methods for organizing and/or presenting data
US6628307B1 (en) User interface for internet application
US20080086451A1 (en) System and Method to Provide Custom Constraints for Faceted Exploration
JPH07168854A (ja) データベースについての質問処理結果の表示装置
JP2007265031A (ja) 辞書コンテンツ処理装置、コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法
US20030103070A1 (en) Interactive display with improved visualization for product comparison, selection, and methods of operation
US9336337B2 (en) Online frame layout tool
JP2004152110A (ja) 検索条件設定方法及び検索条件設定装置
US20110122125A1 (en) Method and apparatus for displaying and arranging data 3-dimensionally
JPH1049544A (ja) 視覚的多次元データ分析支援方法及び装置
US8719275B1 (en) Color coded radars
Treat et al. Searching images using Ultimedia manager
JPH0778174A (ja) データ検索システム
JP2002259401A (ja) 商品検索システム及び商品検索方法及び記録媒体
CA2151654A1 (en) Graphical display method and apparatus
JPH10162010A (ja) 文書検索システムにおける参照回数の表示方法
JPH01152527A (ja) データ検索装置の検索データ入力方法
US9195755B1 (en) Relevancy radar
JP3252950B2 (ja) ビジュアル検索方法および装置
TWI752672B (zh) 收斂式資訊併標籤檢索方法