JPH0774973A - Data conversion device - Google Patents

Data conversion device

Info

Publication number
JPH0774973A
JPH0774973A JP5216030A JP21603093A JPH0774973A JP H0774973 A JPH0774973 A JP H0774973A JP 5216030 A JP5216030 A JP 5216030A JP 21603093 A JP21603093 A JP 21603093A JP H0774973 A JPH0774973 A JP H0774973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bits
stored
lut
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5216030A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadayoshi Nakayama
忠義 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5216030A priority Critical patent/JPH0774973A/en
Publication of JPH0774973A publication Critical patent/JPH0774973A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to receive packed data from an external memory as they are and to restore the received data in a color conversion device using a lookup table. CONSTITUTION:A counter 104 is driven at a 9 count period and packed 8-bit data inputted to a terminal 102 are loaded to a shift register 103 when the value of the counter 104 is '0'. On the other hand, 1-bit data successively outputted from the register 103 are added to the most significant bits of eight packed 8-bit data inputted to the terminal 102 thereafter and 9-bit data are restored and stored in an LUT 107 in accordance with address data from a terminal 101.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ルックアップテーブル
(以下、LUTともいう)を用いて色変換等を行うデー
タ変換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data conversion device for performing color conversion and the like using a look-up table (hereinafter also referred to as LUT).

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル化された画像信号の非線形変
換(γ変換,log変換等)は、一般にLUTで行われ
ることが多い。これは、非線形変換を演算により行おう
とすると、その演算が比較的複雑になり、また、演算の
ためのハードウェアの規模が大きくなるためである。こ
れに対して、LUTを用い、例えば8ビットの画像信号
に対する任意の非線形変換を行う場合、この変換処理
は、256バイトの比較的少ない容量のメモリで実現可
能となる。このような変換は1つの画像信号を別の性質
の他の1つの画像信号に変換するものであるため、そこ
で使用されるLUTは1次元LUTと呼ばれている。
2. Description of the Related Art Non-linear conversion (γ conversion, log conversion, etc.) of a digitized image signal is generally performed by an LUT. This is because if an attempt is made to perform a non-linear conversion, the operation becomes relatively complicated and the scale of hardware for the operation becomes large. On the other hand, when an LUT is used to perform arbitrary nonlinear conversion on an 8-bit image signal, for example, this conversion process can be realized with a memory having a relatively small capacity of 256 bytes. Since such conversion is for converting one image signal into another image signal having another property, the LUT used therein is called a one-dimensional LUT.

【0003】一方、最近のディスクトップパブリッシン
グ(以下、DTPともいう)環境の普及等に伴ない、カ
ラー画像の扱われる機会が増しつつある。DTPにおけ
るカラー画像の入力機器は、スキャナ,ビデオカメラで
あり、一方、出力機器はインクジェット,染料熱昇華型
あるいは電子写真等の各方式のカラープリンタである。
On the other hand, with the recent spread of the desktop publishing (hereinafter, also referred to as DTP) environment, the chances of handling color images are increasing. The color image input device in the DTP is a scanner or a video camera, while the output device is an inkjet, dye thermal sublimation type, or electrophotographic color printer.

【0004】これらのカラー入,出力機器は、それぞれ
固有の色空間を有しており、例えば、あるスキャナによ
って得たカラー画像データをそのままカラープリンタに
入力してプリント画像を出力した場合、そのプリント画
像の色がスキャナで読取ったオリジナルの画像の色と一
致することはほとんどあり得ない。両者の色を一致させ
るには、いわゆる入力デバイス(スキャナやビデオカメ
ラ等)の色空間を出力デバイス(前述の各種カラープリ
ンタ)の色空間に変換するといった処理が必要になる
(以下では、この処理を色変換処理と称す)。
Each of these color input / output devices has its own color space. For example, when color image data obtained by a scanner is directly input to a color printer to output a print image, the print image is printed. It is unlikely that the color of the image will match the color of the original image read by the scanner. In order to match the two colors, it is necessary to perform processing such as converting the color space of the so-called input device (scanner, video camera, etc.) into the color space of the output device (various color printers described above). Is called color conversion processing).

【0005】この色変換処理は、例えば入力デバイスの
3色の画像信号を同時に参照して、出力デバイス側の3
色あるいは4色の画像信号に変換するものである。ただ
し、出力デバイス側の3色あるいは4色の画像信号を同
時に得ることは、ハードウェアが比較的大規模になるた
め、通常は、点順次または面順次で1色ずつ画像信号を
出力する。従って、色変換処理は、3色の画像信号を1
色の画像信号に変換する処理を出力デバイスの色数分だ
け行うことになる。
In this color conversion process, for example, the image signals of three colors of the input device are simultaneously referred to, and the three colors on the output device side are referred to.
The image signals are converted into color or four-color image signals. However, obtaining the three-color or four-color image signals on the output device side at the same time requires a relatively large scale of hardware. Therefore, normally, the image signals are output one by one in dot-sequential or frame-sequential manner. Therefore, the color conversion process converts the image signals of three colors into one.
The process of converting into the color image signal is performed for the number of colors of the output device.

【0006】このような、例えば、3色の画像信号を1
色の画像信号に変換する処理をLUTだけを用いて行お
うとすると、画像信号1色当り8ビットの場合、入力2
4ビット,出力8ビットのLUTとなり、16Mバイト
ものメモリ容量が必要になり、さらに、出力デバイスの
色数分だけ上述のメモリが必要になる。このため実際の
メモリ容量は48〜64Mバイトといった大容量になっ
てしまう。このようなLUTはコスト的に実用に適さな
いため、LUTによる色変換処理では補間を用いるのが
一般的である。これにより、比較的小メモリ容量で実用
に適した色変換を行うことができる。
Such an image signal of, for example, three colors is
If an image signal of 8 bits per color is to be converted by using only the LUT, the input 2
It becomes a LUT of 4 bits and 8 bits of output, and a memory capacity of 16 Mbytes is required, and the above memory is required for the number of colors of the output device. Therefore, the actual memory capacity becomes as large as 48 to 64 Mbytes. Since such an LUT is not practical in terms of cost, it is common to use interpolation in the color conversion processing by the LUT. As a result, color conversion suitable for practical use can be performed with a relatively small memory capacity.

【0007】LUTを用いた色変換の構成を図1を用い
て説明する。
The structure of color conversion using the LUT will be described with reference to FIG.

【0008】端子201,202および203から、そ
れぞれ赤(R),青(B)および緑(G)成分の8ビッ
トの画像信号が入力される。これら画像信号R,B,G
各8ビットの上位4ビット信号は3次元LUT210に
入力され、入力色空間の部分空間である補間空間が選択
される。また、下位4ビット信号は補間演算部220に
入力され、補間対象点の補間空間内における局所座標を
規定する。
8-bit image signals of red (R), blue (B) and green (G) components are input from terminals 201, 202 and 203, respectively. These image signals R, B, G
Each 8-bit upper 4-bit signal is input to the three-dimensional LUT 210, and an interpolation space that is a subspace of the input color space is selected. Further, the lower 4-bit signal is input to the interpolation calculation unit 220 and defines the local coordinates of the interpolation target point in the interpolation space.

【0009】すなわち、R,B,G8ビット信号の上位
4ビットをそれぞれrh,bh,gh、下位4ビットを
それぞれrl,bl,glとするとき、信号rh,b
h,ghによって3次元LUT210から読出されるデ
ータ211〜218は、次段の補間演算部220で用い
られる補間空間を規定する8個の格子点を示す。具体的
には、信号線211には(rh,bh,gh)に対応し
たLUTの内容、信号線222には(rh+1,bh,
gh)に対応したLUTの内容、信号線223には(r
h,bh+1,gh)に対応したLUTの内容、信号線
224には(rh+1,bh+1,gh)に対応したL
UTの内容、信号線225には(rh,bh,gh+
1)に対応したLUTの内容、信号線226には(rh
+1,bh,gh+1)に対応したLUTの内容、信号
線227には(rh,bh+1,gh+1)に対応した
LUTの内容、信号線228には(rh+1,bh+
1,gh+1)に対応したLUTの内容、がそれぞれ出
力される。
That is, when the upper 4 bits of the R, B, G 8-bit signal are rh, bh, gh and the lower 4 bits are rl, bl, gl respectively, the signals rh, b
The data 211 to 218 read out from the three-dimensional LUT 210 by h and gh indicate eight grid points that define the interpolation space used in the interpolation operation unit 220 in the next stage. Specifically, the content of the LUT corresponding to (rh, bh, gh) is provided on the signal line 211, and (rh + 1, bh,
The contents of the LUT corresponding to gh) and (r
content of the LUT corresponding to (h, bh + 1, gh) and L corresponding to (rh + 1, bh + 1, gh) on the signal line 224.
The contents of the UT, (rh, bh, gh + on the signal line 225
The contents of the LUT corresponding to (1), and (rh
The contents of the LUT corresponding to (+1, bh, gh + 1), the contents of the LUT corresponding to (rh, bh + 1, gh + 1) on the signal line 227, and the contents of (rh + 1, bh +) on the signal line 228.
The contents of the LUT corresponding to (1, gh + 1) are output respectively.

【0010】以上読出された8つのデータは、例えばr
h=5,bh=10,gh=13としたとき、図2に示
すように、3次元立方体の各頂点の座標、すなわち補間
空間を規定する8個の格子点を表わす。また、このと
き、入力信号の下位4ビットにより、前述のように、図
2に示す3次元立方体内の補間対象点が規定される。な
お、この補間対象点は、下位4ビットの信号rl,b
l,glのうちどれか1つが0の場合には、上記立方体
を構成する面内に存在し、さらに、2つが0の場合は立
方体の辺上に位置し、3つとも0の時は(5,10,1
3)の頂点に位置する。このような入力信号の下位4ビ
ットにより規定される補間対象点の位置に対応して補間
演算を行うことにより目的の出力信号が端子221から
出力される。
The eight data thus read are, for example, r
When h = 5, bh = 10, and gh = 13, as shown in FIG. 2, the coordinates of each vertex of the three-dimensional cube, that is, eight grid points that define the interpolation space are represented. At this time, the lower 4 bits of the input signal define the interpolation target point in the three-dimensional cube shown in FIG. 2 as described above. It should be noted that this interpolation target point is the signals rl, b of the lower 4 bits.
When one of l and gl is 0, it exists in the plane that constitutes the cube, and when two are 0, it is located on the side of the cube, and when all three are 0 ( 5, 10, 1
It is located at the top of 3). The target output signal is output from the terminal 221 by performing the interpolation calculation corresponding to the position of the interpolation target point defined by the lower 4 bits of the input signal.

【0011】上記のように、LUT210から出力され
る信号が8ビットの場合、
As described above, when the signal output from the LUT 210 is 8 bits,

【0012】[0012]

【外1】 [Outer 1]

【0013】すなわち4kバイトとなる。このメモリ容
量は1色分を出力するためのものであり、3色あるいは
4色を出力するには112k〜16kバイトのメモリ容
量が必要になる。
That is, it becomes 4 kbytes. This memory capacity is for outputting one color, and in order to output three colors or four colors, a memory capacity of 112k to 16k bytes is required.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図1に示さ
れる構成の色変換によって得られる8ビットデータに
は、補間誤差や演算誤差が畳重され、これにより信号が
比較的劣化することが多い。この劣化を防ぐ一手法とし
て補間演算部220の演算精度を上げることや、補間演
算部220に入力される8個のデータのビット数を増す
こと(補間空間の格子点間隔を細かくすることが考慮さ
れる。このうち、例えば、補間演算部に入力されるデー
タのビットの数、つまり3次元LUTの出力データビッ
ト数を8ビットではなく、9ビットもしくは10ビット
に増す手法を採る場合、8ビット構成をとるデータ転
送,メモリの構成上の理由等でデータの扱い方が問題に
なる。
By the way, the 8-bit data obtained by the color conversion having the configuration shown in FIG. 1 is often overlapped with an interpolation error or a calculation error, which often causes the signal to be relatively deteriorated. . As a method for preventing this deterioration, increasing the calculation accuracy of the interpolation calculation unit 220 and increasing the number of bits of the eight data input to the interpolation calculation unit 220 (considering that the grid point spacing of the interpolation space is fine is considered. Of these, for example, when the number of bits of data input to the interpolation calculation unit, that is, the number of output data bits of the three-dimensional LUT is increased to 9 bits or 10 bits instead of 8 bits, 8 bits are used. How to handle the data becomes a problem due to the data transfer that takes the structure and the reason of the memory structure.

【0015】本発明はかかる9ビットもしくは10ビッ
トのデータを良好に取り扱うことができるデータ変換装
置を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a data conversion device which can properly handle such 9-bit or 10-bit data.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】そのために本実施例で
は、ルックアップテーブルを用いてデータの変換を行う
データ変換装置において、前記ルックアップテーブルに
書込まれるテーブルデータを当該データサイズと異なる
サイズの複数のパッキングデータとして格納したメモリ
から当該データ変換装置に入力する前記複数のパッキン
グデータの1つを一時的に保持する保持手段と、該保持
手段に保持されるパッキングデータの全部または一部
を、当該データ変換装置に入力する前記複数のパッキン
グデータの他のデータに連結する連結手段と、該連結手
段によって連結されたデータを前記テーブルデータとし
て前記ルックアップテーブルに格納する格納手段と、を
具えたことを特徴とする。
To this end, in the present embodiment, in a data conversion device for converting data using a lookup table, the table data written in the lookup table has a size different from the data size. Holding means for temporarily holding one of the plurality of packing data input to the data conversion device from a memory stored as a plurality of packing data; and all or part of the packing data held in the holding means, The data conversion device further comprises a connecting unit that connects the plurality of packing data to another data, and a storage unit that stores the data connected by the connecting unit as the table data in the lookup table. It is characterized by

【0017】[0017]

【作用】以上の構成によれば、データ変換装置における
ルックアップテーブルのテーブルデータを格納する際、
テーブルデータより小さなサイズの複数のパッキングデ
ータの1つが入力すると、そのデータはレジスタ等を有
した保持手段によって保持され、そのデータの一部また
は全部と、入力される他のパッキングデータの一部また
は全部と連結されることにより、ルックアップテーブル
に格納すべきテーブルデータが復元される。これによ
り、データ変換装置はパッキングされたデータをそのま
まの状態で受付けて復元し、これを用いることが可能と
なる。
With the above configuration, when storing the table data of the lookup table in the data conversion device,
When one of a plurality of packing data having a smaller size than the table data is input, the data is held by a holding unit having a register or the like, and a part or all of the data and a part or other of the other packing data to be input. By connecting with all, the table data to be stored in the lookup table is restored. As a result, the data conversion device can receive and restore the packed data as it is and use it.

【0018】[0018]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0019】ここで、まず本実施例の対比例について説
明する上述の9ビットや10ビット等、8ビットの整数
倍でないデータの扱い方には、2種類の方法が考えられ
る。
First, two types of methods can be considered for handling data that is not an integral multiple of 8 bits, such as 9 bits and 10 bits described above for explaining the proportionality of the present embodiment.

【0020】第1の方法は上位ビットにダミーデータ
(“0”)を付加し、16ビット化する方法である。こ
の方法は、1つ1つのデータが独立したままなので扱い
易いが、データを格納するために必要なメモリの容量が
増し、また、このメモリ容量の増大によってコストの上
昇を招く。
The first method is a method of adding dummy data ("0") to the upper bits to form 16 bits. This method is easy to handle because each piece of data remains independent, but the capacity of the memory required to store the data increases, and this increase in the memory capacity causes an increase in cost.

【0021】第2の方法は、データのパッキングを行う
方法である。例えば、9ビットデータの場合、8個の9
ビットデータから最上位ビット(あるいは最下位ビッ
ト)のみを取出して、それを8個集めこれらを配列して
8ビットのデータとし、残りの8ビットは、そのまま8
ビットのデータとする。
The second method is a method of packing data. For example, in the case of 9-bit data, eight 9
Only the most significant bit (or the least significant bit) is extracted from the bit data, eight of them are collected, and these are arranged into 8-bit data, and the remaining 8 bits remain as they are.
Use bit data.

【0022】第2の方法によれば、8個の9ビットデー
タは9つの8ビットデータになり、、第1の方法で問題
となったデータを格納するためにメモリ容量が増すとい
うこは無く、必要最小限のメモリ容量で済む。ただし、
個々のデータが独立していないので、テーブルとして用
いられる上記LUT用データを格納しているROM等か
ら、LUTへ直接データをロードすることができなくな
る。この場合、ROMから読出したデータを一旦CPU
に取込み、CPU内部の処理で、パッキングデータを元
の独立したデータに戻し、それからLUTへ該データを
ロードする必要がある。
According to the second method, eight pieces of 9-bit data become nine pieces of 8-bit data, and the memory capacity is not increased to store the problematic data in the first method. , The minimum memory capacity required. However,
Since the individual data are not independent, it becomes impossible to directly load the data from the ROM or the like that stores the LUT data used as a table into the LUT. In this case, the data read from the ROM is temporarily stored in the CPU.
It is necessary to load the data into the original independent data by the process inside the CPU and then load the data into the LUT.

【0023】すなわち、LUTから9ビット等、8ビッ
トよりビット数を増したデータを出力するためには、L
UTの内容であるテーブルの各データを例えば9ビット
としなければならず、このようなデータを、前述のよう
に標準色空間に対応してLUT用データをロードする場
合、上記のようなCPUによるパッキングデータの復元
が必要となる。
That is, in order to output data in which the number of bits is increased from 8 bits such as 9 bits from the LUT, L is used.
Each data in the table, which is the content of the UT, must be, for example, 9 bits, and when such data is loaded into the LUT data corresponding to the standard color space as described above, the above-mentioned CPU is used. It is necessary to restore the packing data.

【0024】以上のように、LUTを用いてデータを変
換する装置において、LUTにロードするテーブル用デ
ータのビット数が8ビットの整数倍でない値、例えば9
ビットの場合、このような8ビットの整数倍でないLU
T用データを他のメモリ(ROM等)に予め格納する
際、このメモリの容量を節約するため、格納データをパ
ッキングすることを行う。
As described above, in the device for converting data using the LUT, the number of bits of the table data to be loaded into the LUT is a value that is not an integral multiple of 8 bits, for example, 9 bits.
In the case of bits, such an LU that is not an integral multiple of 8 bits
When the T data is stored in another memory (ROM or the like) in advance, the stored data is packed in order to save the capacity of this memory.

【0025】この場合において、上記他のメモリに格納
された個々のデータは互いに独立していないので、この
他のメモリから読出したデータを直接LUTに転送して
格納することができず、一旦CPUにデータを取込みC
PU内で元の独立したデータ(パッキングする前のデー
タ)に復元し、その後、LUTに転送して格納しなけれ
ばならない。
In this case, since the individual data stored in the other memory are not independent from each other, the data read from the other memory cannot be directly transferred to and stored in the LUT, and the CPU once Data into C
The original independent data (data before packing) must be restored in the PU, and then transferred to the LUT for storage.

【0026】しかし、以上の構成では、パッキングしな
いで他のメモリに格納したデータをLUTに転送する構
成に比較して、これら転送等に数倍の時間を要し、ま
た、CPUに対して一時的ではあるが、負荷の増大をも
たらすことになる。
However, in the above configuration, compared with the configuration in which the data stored in another memory without packing is transferred to the LUT, it takes several times as long as the data transfer and the like, and it is temporarily necessary for the CPU. However, it will increase the load.

【0027】以下説明する実施例では、LUTを用いた
色変換装置等のデータ変換装置においてパッキングされ
たデータをそのままの状態で受付けこれを復元して用い
ることが可能なデータ変換装置が開示される。
The embodiment described below discloses a data conversion device capable of accepting packed data in a data conversion device such as a color conversion device using an LUT as it is and restoring the packed data for use. .

【0028】(第1実施例)図3は本発明の第1実施例
に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(First Embodiment) FIG. 3 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【0029】同図においては、3次元LUTの1次元的
構成が示される。すなわち、図1に示したように、端子
101を介して入力する8ビットデータ以外にも、他の
2個の8ビットデータが入力するが、これらの図示は省
略されている。これと同様に、端子109に出力データ
以外にも他の7個の9ビットデータの出力も省略され、
さらに、補間演算部の図示も省略されている。以下に示
す各実施例においても同様である。
In the figure, a one-dimensional structure of a three-dimensional LUT is shown. That is, as shown in FIG. 1, in addition to the 8-bit data input via the terminal 101, two other 8-bit data are input, but these are not shown. Similarly, in addition to the output data at the terminal 109, the output of seven other pieces of 9-bit data is omitted,
Further, the illustration of the interpolation calculation unit is also omitted. The same applies to each of the examples described below.

【0030】図3に示す色変換装置が受取り、LUT用
データとしてLUTにロードするためのデータは不図示
のROMに格納されており、図4に示すようにパッキン
グされている。
The data received by the color conversion apparatus shown in FIG. 3 and loaded as LUT data in the LUT is stored in the ROM (not shown) and packed as shown in FIG.

【0031】すなわち、図4には、LUT用データの先
頭の8個の9ビットデータのパッキング状態が示され、
これら8個のデータをa8 〜a0 ,b8 〜b0 ,c8
0,d8 〜d0 ,e8 〜e0 ,f8 〜f0 ,g8 〜g0
,h8 〜h0 とするとき、各データは、それらの最上
位ビットだけが、ROMの0番地に集められ格納され、
それぞれの下位8ビットはROMの1番地以降に順次格
納されている。
That is, FIG. 4 shows the packing state of the top eight 9-bit data of the LUT data.
These eight data a 8 ~a 0, b 8 ~b 0, c 8 ~
c 0, d 8 ~d 0, e 8 ~e 0, f 8 ~f 0, g 8 ~g 0
, H 8 to h 0 , only the most significant bits of each data are collected and stored in the address 0 of the ROM,
The lower 8 bits of each are sequentially stored from the first address of the ROM.

【0032】以下、図3に示す動作について説明する。The operation shown in FIG. 3 will be described below.

【0033】まず、不図示のリセット信号により、カウ
ンタ104が0にクリアされる。カウンタ104は9カ
ウント周期で動作し、値が0のときにレジスタ103に
ロード信号を出力する。このとき、端子102に図4に
示したROMの0番地から読出された8ビットデータa
88888888 が入力され、レジスタ
103に入力するクロックに応じて、上記8ビットデー
タがレジスタ103にロードされる。
First, the counter 104 is cleared to 0 by a reset signal (not shown). The counter 104 operates in a 9-count cycle and outputs a load signal to the register 103 when the value is 0. At this time, the 8-bit data a read from the address 0 of the ROM shown in FIG.
8 b 8 c 8 d 8 e 8 f 8 g 8 h 8 is input, in response to the clock input to the register 103, the 8-bit data is loaded into the register 103.

【0034】このロードによりレジスタ103から出力
される1ビット信号105は最上位ビットであるa8
なる。このとき、端子101にLUT107の先頭アド
レス:0番地を指定する8ビットのアドレス信号(実際
は、図1に示すように3個の4ビットデータ)が入力さ
れると共に、端子102にはROMの1番地の内容(a
7 〜a0 :8ビット)が入力される。これにより、この
8ビットの入力データの上位にシフトレジスタ103の
出力(a8 )が付加され、9ビットの信号106(a8
〜a0 )となる。この9ビット信号は、不図示のライト
制御信号によりLUT107に書込まれる。
By this loading, the 1-bit signal 105 output from the register 103 becomes the most significant bit a 8 . At this time, an 8-bit address signal (actually, three pieces of 4-bit data as shown in FIG. 1) designating the start address: address 0 of the LUT 107 is input to the terminal 101, and the terminal 102 is set to 1 of the ROM. Address contents (a
7 to a 0 : 8 bits) are input. As a result, the output (a 8 ) of the shift register 103 is added to the higher order of this 8-bit input data, and the 9-bit signal 106 (a 8 ) is added.
~ A 0 ). This 9-bit signal is written in the LUT 107 by a write control signal (not shown).

【0035】その後、シフトレジスタ103にクロック
が入力されて、データが1ビットシフトし、次のサイク
ルではb8 がシフトレジスタから出力される。この時、
端子101にはLUTの1番地を指定する8ビットの信
号が入力され、端子102にはROMの2番地の内容
(b7 〜b0 :8ビット)が入力される。この時の9ビ
ット信号106の内容はb8 〜b0 となり、前述のよう
にライト制御信号により、LUT107に書込まれる。
以下同様に処理され、LUTの0番地から7番地には図
5に示す値が格納され、8個の1組のデータの格納が終
了する。
Then, a clock is input to the shift register 103 to shift the data by 1 bit, and b 8 is output from the shift register in the next cycle. At this time,
The terminal 101 8-bit signal that specifies the first address of the LUT are input, the contents of the second address of the ROM to the terminal 102 (b 7 ~b 0: 8 bits) are input. The contents of the 9-bit signal 106 at this time are b 8 to b 0 , and are written in the LUT 107 by the write control signal as described above.
The same processing is performed thereafter, and the values shown in FIG. 5 are stored at addresses 0 to 7 of the LUT, and the storage of one set of eight data is completed.

【0036】この8個のデータの格納が終了すると、カ
ウンタ104の値が0に戻り、ROMの9番地に格納さ
れている次の8個の9ビットデータの最上位ビットのみ
のデータが、端子102を経由してシフトレジスタ10
3にロードされ、次の8個1組のデータの格納が始ま
り、同様の処理が順次繰り返され、全データがLUT1
07に格納される。
When the storage of these eight pieces of data is completed, the value of the counter 104 returns to 0, and the data of only the most significant bit of the next eight pieces of 9-bit data stored in the address 9 of the ROM is transferred to the terminal. Shift register 10 via 102
3 is loaded, the storage of the next set of 8 data is started, the same processing is repeated in sequence, and all data is LUT1.
It is stored in 07.

【0037】LUT107へのLUT用データの格納が
終了すると、色変換装置としての本来の動作が可能にな
り、そのモードへ移行し、端子101から入力された8
ビットのデータは所定の9ビットのデータ群に変換され
て補間演算部へ転送される。
When the storage of the LUT data in the LUT 107 is completed, the original operation of the color conversion device becomes possible, the mode is shifted to, and the 8 input from the terminal 101 is entered.
The bit data is converted into a predetermined 9-bit data group and transferred to the interpolation calculation unit.

【0038】なお、本実施例では、最上位ビットとそれ
以下の8ビットとを分離する構成としたが、最下位ビッ
トとそれより上位の8ビットとに分離する構成も容易に
実現できる。この場合は、シフトレジスタ103から出
力される1ビットの信号は端子102から入力される8
ビットデータの下位に付加される。
In this embodiment, the most significant bit and the 8 bits below it are separated, but a configuration in which the least significant bit and the higher 8 bits are separated can be easily realized. In this case, the 1-bit signal output from the shift register 103 is input from the terminal 102.
It is added below the bit data.

【0039】(第2実施例)図6は本発明の第2実施例
に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Second Embodiment) FIG. 6 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【0040】本実施例と前記第1実施例との構成上の違
いは以下の通りである。
The structural difference between this embodiment and the first embodiment is as follows.

【0041】 本例では、カウンタ104が無いのに
対し、端子101から入力される8ビットアドレス信号
の下位3ビットが“000”であることを検出するため
のブロック201が設けられる。ブロック201は“0
00”を検出するとシフトレジスタ103のロード信号
を発生する。
In this example, there is no counter 104, but a block 201 for detecting that the lower 3 bits of the 8-bit address signal input from the terminal 101 is “000” is provided. Block 201 is "0
When "00" is detected, a load signal for the shift register 103 is generated.

【0042】 シフトレジスタ103にロードする信
号は、端子102から入力される8ビットデータではな
く、先行してLUT107に格納しておいた8ビットデ
ータであり、LUT107からこれを読出してロードす
る。このロード動作は前述のブロック201で“00
0”を検出した時に行う。
The signal to be loaded into the shift register 103 is not the 8-bit data input from the terminal 102 but the 8-bit data previously stored in the LUT 107, which is read and loaded from the LUT 107. This loading operation is "00" in the block 201 described above.
Perform when 0 "is detected.

【0043】本例の以上の構成に対応して、ROMに格
納するデータの順序も図7に示すものとなる。前記第1
実施例では、8個1組のデータを用いてその実施例の動
作の全体を説明できたが、本実施例の動作の説明には4
組(32個)のデータを必要とする。すなわち、図7,
図8において、8個(各9ビット)1組のデータは、組
毎にその表示が区別され、1組目は、「′」を付さず、
2組目の8個のデータは、a′,b′,…,h′のよう
に、3組目8個のデータはa′′,b′′,…,h′′
のように、4組目の8個のデータはa′′′,
b′′′,…,h′′′のように区別して表記される。
Corresponding to the above configuration of this example, the order of data stored in the ROM is also shown in FIG. The first
In the embodiment, the entire operation of the embodiment could be explained by using a set of eight data, but the operation of this embodiment is explained in 4 cases.
A set (32) of data is required. That is, in FIG.
In FIG. 8, one set of 8 (9 bits each) data is distinguished for each set, and the first set is not marked with “′”.
The 8th data of the second set is a ′, b ′, ..., H ′, and the 8th data of the 3rd set is a ″, b ″, ..., H ″.
, The 4th set of 8 data is a ″ ″,
, b ″ ″, ..., h ″ ″ are distinguished.

【0044】前記第1実施例では、8個1組のデータは
ROMに格納される状態で連続する9個の番地で1かた
まりになっていたが、本実施例では最上位ビットだけの
データと下位8ビットだけのデータを番地において完全
に分離して格納する(図7参照)。
In the first embodiment, one set of eight data is stored in the ROM as one lump at nine consecutive addresses, but in the present embodiment, data of only the most significant bit is stored. Data of only the lower 8 bits are completely separated at the address and stored (see FIG. 7).

【0045】以下に、本実施例の動作説明を行う。The operation of this embodiment will be described below.

【0046】本実施例では、最上位ビットからなるデー
タを先行してLUT107に格納する。すなわち、図7
に示すように、ROMのN番地の内容をLUT107の
0(=8×0)番地へ、ROMのN+1番地の内容をL
UT107の8(=8×1)番地へ、ROMのN+i番
地の内容をLUT107の8×i番地へ、順次格納す
る。これによる格納後のLUT107の内容は図8に示
すものとなる。
In this embodiment, the data consisting of the most significant bit is stored in the LUT 107 in advance. That is, FIG.
As shown in, the contents of the N address of the ROM are transferred to the 0 (= 8 × 0) address of the LUT 107, and the contents of the N + 1 address of the ROM are transferred to the L level.
The contents of the address N + i of the ROM are sequentially stored in the address 8 (= 8 × 1) of the UT 107 and the address 8 × i of the LUT 107. The contents of the LUT 107 after this storage are shown in FIG.

【0047】最上位ビットのみのデータの格納が終了す
ると、次に、ROMの0番地から格納されている下位8
ビットのデータの格納を行う。
When the storage of the data of only the most significant bit is completed, next, the lower 8 bits stored from the address 0 of the ROM are stored.
Stores bit data.

【0048】まず、端子101にLUT107の0番地
を指定する8ビットのアドレス信号を入力する。このと
き、このアドレス信号の下位3ビットは全て0であり、
“000”検出ブロック201でそれが検出されてLU
Tの0番地からすでに格納済みの8ビットデータa8
8888888 が読出され、シフトレジス
タ103にロードされる。そして、端子102にROM
の0番地から読出したa1 …a0 の8ビットデータを入
力し、シフトレジスタ103から出力されているa8
上位に付加し、LUTの0番地に再格納する。この時、
この番地にあらかじめ格納してあった最上位ビットの集
まりのデータは消えてしまうが、シフトレジスタ103
がその内容を保持しているので、全く問題無い。
First, an 8-bit address signal designating address 0 of the LUT 107 is input to the terminal 101. At this time, the lower 3 bits of this address signal are all 0,
“000” detection block 201 detects that LU
8-bit data a 8 b already stored from address 0 of T
8 c 8 d 8 e 8 f 8 g 8 h 8 is read and loaded into the shift register 103. And ROM at the terminal 102
The 8-bit data of a 1 ... A 0 read from address 0 is input, a 8 output from the shift register 103 is added to the higher order, and the data is stored again at address 0 of the LUT. At this time,
The data of the most significant bit group stored in advance at this address disappears, but the shift register 103
Holds its contents, so there is no problem at all.

【0049】以下、第1実施例と同様に、シフトレジス
タ103にクロックが入力されデータが1ビットシフト
すると共に端子101から1番地を指定するアドレス信
号が入力され、端子102にはROMの1番地の内容で
あるb7 〜b0 が入力されてこのデータにb8 が付加さ
れた後LUT107に格納される。この処理は、最初の
1組目の8個のデータがLUT107に格納されるまで
連続して続けられる。
Thereafter, as in the first embodiment, a clock is input to the shift register 103, data is shifted by 1 bit, an address signal designating the first address is input from the terminal 101, and the first address of the ROM is input to the terminal 102. The contents of b 7 to b 0 are input, b 8 is added to this data, and then stored in the LUT 107. This processing is continuously continued until the first eight sets of data are stored in the LUT 107.

【0050】次に、2組目の8個のデータをLUT10
7に格納する処理に進む。
Next, the second set of eight data is converted to the LUT10.
The process proceeds to the process of storing in 7.

【0051】端子101には8番地を指定する8ビット
のアドレス信号が入力される。この時、再びアドレス信
号の下位3ビットが全て0になるので、“000”検出
ブロック201でそれが検出され、LUT107の8番
地から、すでに格納済みの8ビットデータa8 ′b8
8 ′d8 ′e8 ′f8 ′g8 ′h8 ′が読出され、そ
れがシフトレジスタ103にロードされる。そして、端
子102にROMの8番地から読出したa7 ′…a0
の8ビットデータを入力し、シフトレジスタ103から
出力されているa8 ′を上位に付加して、LUT107
の8番地に再格納する。このように、2組目の8個のデ
ータもLUT107に格納されて行き、以下、3組目,
4組目,…と続いて行き、全データの格納が終了する。
An 8-bit address signal designating address 8 is input to the terminal 101. At this time, the lower three bits are all 0 the address signals again, "000" is detected it in detection block 201, the 8 address of LUT 107, already the stored 8-bit data a 8 'b 8'
c 8 'd 8' e 8 'f 8' g 8 'h 8' is read, it is loaded into the shift register 103. Then, a 7 ′ ... a 0 ′ read from the ROM address 8 at the terminal 102.
8-bit data inputted to the a 8 'which is outputted from the shift register 103 is added on top of, LUT 107
Re-store in address 8. In this way, the 8th data of the second set is also stored in the LUT 107, and then the third set,
The fourth group, ... Continues, and the storage of all data is completed.

【0052】本実施例のように、最上位ビットデータと
下位8ビットデータを分離してROMに格納し、最上位
ビットデータを先行してLUT107に格納する構成
は、次のような特徴を有する。
The configuration in which the most significant bit data and the least significant 8 bit data are separated and stored in the ROM and the most significant bit data is stored in the LUT 107 in advance as in the present embodiment has the following features. .

【0053】先行して格納する最上位ビットデータは、
LUTへの格納時に番地において連続にならないが、そ
の後に格納する下位8ビットデータはROMアドレスお
よびLUTアドレスが連続になるので、DMA(ダイレ
クトメモリアクス)転送が可能となり、ROMから本例
の色変換装置へのデータ転送を高速に行うことができ
る。
The most significant bit data to be stored in advance is
Although the addresses do not become continuous at the time of storage in the LUT, the ROM and LUT addresses of the lower 8-bit data to be stored after that become continuous, so DMA (direct memory access) transfer is possible, and color conversion from ROM to this example is possible. Data can be transferred to the device at high speed.

【0054】以下の、第3,第4の実施例では、下位8
ビットデータのみでなく、最上位ビットデータの先行格
納においても、アドレスが見かけ上もしくは実際に連続
になるようにしたものである。
In the following third and fourth embodiments, the lower 8
Not only in the bit data but also in the preceding storage of the most significant bit data, the addresses are made apparent or actually continuous.

【0055】(第3実施例)図9は本発明の第3実施例
に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Third Embodiment) FIG. 9 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the third embodiment of the present invention.

【0056】上述のように、本実施例は、第2実施例に
おいて先行してLUTに格納していた最上位ビットデー
タのアドレスを見かけ上連続にするものである。これを
実現するために、8ビットのアドレス信号を3ビット上
位へシフトするシフタ301とセレクタ302を設け
る。最上位ビットデータを先行してLUT107に格納
する時は、セレクタ302は1−a側を選択し、これに
より端子101からアドレス信号として0,1,2,
3,…(10進数表示)を入力すると、シフタ301に
よりこのアドレス値は0,8,16,24,…(10進
数表示)に変換される。この結果、外部から色変換装置
に入力するアドレスが連続アドレスであるにもかかわら
ず、第2実施例と同様、図8に示すような格納が可能と
なる。下位8ビットデータをLUTに格納する時と、色
変換処理を行う際には、セレクタ302は1−b側を選
択する。
As described above, in this embodiment, the addresses of the most significant bit data stored in the LUT prior to the second embodiment are apparently continuous. In order to realize this, a shifter 301 and a selector 302 for shifting an 8-bit address signal to the upper 3 bits are provided. When the most significant bit data is stored in the LUT 107 in advance, the selector 302 selects the 1-a side, so that 0, 1, 2,
When 3, ... (Decimal number display) is input, this address value is converted to 0, 8, 16, 24, ... (Decimal number display) by the shifter 301. As a result, even if the addresses input from the outside to the color conversion device are continuous addresses, the storage as shown in FIG. 8 is possible as in the second embodiment. The selector 302 selects the 1-b side when storing the lower 8-bit data in the LUT and when performing the color conversion process.

【0057】以上の構成によれば、その動作は、第2実
施例と同一となるので、以後の説明を省略する。
According to the above construction, the operation is the same as that of the second embodiment, and hence the description thereof is omitted.

【0058】本実施例により、最上位ビットデータの先
行格納および下位8ビットデータの格納の両方が見かけ
上連続アドレスのアクセスとなるため、両方でDMAが
可能となり、一段とデータ転送時間を短縮できる。
According to this embodiment, both the preceding storage of the most significant bit data and the storage of the lower eight bit data are apparently continuous address accesses, so that DMA can be performed on both of them and the data transfer time can be further shortened.

【0059】(第4実施例)図10は本発明の第4実施
例に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Fourth Embodiment) FIG. 10 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.

【0060】本実施例は、前述の第2,第3の実施例に
おいて、先行してLUTに格納する最上位ビットデータ
のアドレスを色変換装置に対して見かけ上ではなく、そ
の装置内において実際に連続にするものである。これを
実現するために、アドレス変換部401とその出力を選
択するセレクタ402を設けた。
In this embodiment, in the second and third embodiments described above, the address of the most significant bit data to be stored in the LUT in advance is not apparent to the color conversion device, but is actually used in the device. It is intended to be continuous. In order to realize this, an address conversion unit 401 and a selector 402 for selecting its output are provided.

【0061】アドレス変換部401は、端子101から
入力されたアドレス信号を3ビット下位へシフトしてか
らオフセット値を加算するものである。加算するオフセ
ット値は先行して格納した最上位ビットデータの先頭番
地の値であり、この値は、実際に先行して最上位ビット
データを格納している時にアドレス信号上に現れるた
め、それをラッチして保持すればよい。
The address conversion unit 401 shifts the address signal input from the terminal 101 by 3 bits lower and then adds the offset value. The offset value to be added is the value of the start address of the most significant bit data that was stored in advance, and this value appears on the address signal when the most significant bit data is actually stored in advance. It can be latched and held.

【0062】最上位ビットデータを先行して連続アドレ
スに格納する際には、アドレス変換器401は用いられ
ないので、セレクタ402は2−b側を選択する。すな
わち、最上位ビットデータを格納する連続アドレスは端
子101から入力する。ところで、この連続するアドレ
スというのは、どのアドレスを始点としたらよいのかと
いう問題が出てくる。これまでの上記実施例の説明から
明らかなように、先行して格納した最上位ビットデータ
は、最終的に9ビットのテーブルデータが上書きされて
消えてしまう。従って、未使用の最上位ビットデータが
消えないようにデータを格納する必要がある。そのた
め、一番最後の組の最上位ビットデータをLUT107
の最終アドレスに格納するようにする。
Since the address converter 401 is not used when the most significant bit data is stored in advance at consecutive addresses, the selector 402 selects the 2-b side. That is, the continuous address for storing the most significant bit data is input from the terminal 101. By the way, this continuous address raises the question of which address should be the starting point. As is clear from the above description of the above-described embodiments, the most significant bit data stored in advance is finally overwritten with the 9-bit table data and disappears. Therefore, it is necessary to store the data so that the unused most significant bit data is not erased. Therefore, the most significant bit data of the last set is set to the LUT 107.
Be stored at the final address of.

【0063】上述の方法により、最上位ビットアドレス
を先行して格納すると、次に、下位8ビットデータの格
納を行う。
When the most significant bit address is stored in advance by the above method, the lower 8 bit data is stored next.

【0064】まず、端子101にLUT107の0番地
を指定するアドレスを入力する。すでに説明した第2,
第3の実施例と同様、各組の一番最初の下位8ビットデ
ータを格納する前には、必ず、対応する組の最上位ビッ
トデータをシフトレジスタ103にロードする必要があ
る。このデータは、第2,第3の実施例のように0番地
にあるわけではなく、まったく別の番地にあるが、その
番地はアドレス変換器401で求められる。よって、シ
フトレジスタ103にロードするデータをLUT107
から読出す時だけ、セレクタ402は2−a側を選択
し、その他の場合はすべて2−b側を選択する。
First, an address designating address 0 of the LUT 107 is input to the terminal 101. The second one already explained
Similar to the third embodiment, before storing the first lower 8-bit data of each set, the most significant bit data of the corresponding set must be loaded into the shift register 103. This data is not located at address 0 as in the second and third embodiments, but at a completely different address, but that address is obtained by the address converter 401. Therefore, the data to be loaded into the shift register 103 is stored in the LUT 107.
The selector 402 selects the 2-a side only when reading from, and otherwise selects the 2-b side.

【0065】以上説明した制御を行うことにより、シフ
トレジスタ103に所定のタイミングで必要な最上位ビ
ットデータをロードし、その後は、前述した第2,第3
の実施例と同じようにしてROMから下位8ビットのデ
ータを順次本例色変換装置に転送し、LUT107へ9
ビットのテーブル用データを格納することができる。
By performing the control described above, the required most significant bit data is loaded into the shift register 103 at a predetermined timing, and thereafter, the above-described second and third bits are loaded.
The lower 8 bits of data are sequentially transferred from the ROM to the color conversion device of this example in the same manner as in the embodiment of FIG.
Data for table of bits can be stored.

【0066】なお、これまで説明してきた4つの実施例
はLUTの入力データサイズがすべて9ビットであった
が、この4つの実施例はデータサイズが8+2k (k=
1,2)に対しても容易に拡張できる。
In the four embodiments described above, the input data size of the LUT was all 9 bits, but in these four embodiments, the data size is 8 + 2 k (k =
It can be easily extended to 1, 2).

【0067】具体的には、k=1すなわちLUTの出力
データビット数が10ビットの時は1組のデータが4個
になり、シフトレジスタから出力するデータは上位2ビ
ットとなり、それを端子102から入力されたデータの
上位ビットに付加して、10ビットにした後LUTに格
納すればよい。
Specifically, when k = 1, that is, when the number of output data bits of the LUT is 10 bits, one set of data is 4, and the data output from the shift register is the upper 2 bits, which is the terminal 102. It may be added to the higher-order bits of the data input from to make it 10 bits and then stored in the LUT.

【0068】この時のシフトレジスタの1データ当たり
のシフト数は2ビットになる。これは、4ビットのシフ
トレジスタを2個使い、一方のシフトレジスタには最上
位ビットのみを、もう一方のレジスタには最上位から2
番目のビットのみをロードして、上記動作を実現しても
良いし、あるいは通常のシフトレジスタにクロックを2
回入力して2ビットシフトを実現してもよい。
At this time, the number of shifts per data in the shift register is 2 bits. It uses two 4-bit shift registers, one shift register with only the most significant bit and the other register with the two most significant bits.
The above operation may be achieved by loading only the 2nd bit, or a normal shift register with 2 clocks.
It may be input twice to realize 2-bit shift.

【0069】また、上位2ビットデータを4つ集めて8
ビットにしたデータを下位8ビットデータに先行してL
UTに格納する際は、第2,第3の実施例に従えば4番
地ごとに格納すればよく、第3の実施例に出てくるシフ
タ301のシフト量は2ビットとなる。
In addition, four high-order 2-bit data are collected to obtain 8
The bit data is preceded by the lower 8-bit data and L
When storing in the UT, according to the second and third embodiments, it is sufficient to store every four addresses, and the shift amount of the shifter 301 in the third embodiment is 2 bits.

【0070】さらに、k=2、すなわちLUTの出力デ
ータビット数が12ビットの時は、1組のデータが2個
となるが、この場合の構成については9ビット,10ビ
ットの場合から理解できる。
Further, when k = 2, that is, when the number of output data bits of the LUT is 12 bits, one set of data is 2, but the configuration in this case can be understood from the case of 9 bits and 10 bits. .

【0071】LUTの出力データビット数が8+2k
(k=0,1,2)ビットにならない場合、例えば11
ビットの時は以下のようになる。
The number of output data bits of the LUT is 8 + 2 k
When (k = 0, 1, 2) bits are not obtained, for example, 11
Bits are as follows.

【0072】これには2つの方法があり、第1は、11
ビットデータにダミーの1ビットを最上位に付加して、
12ビットとし第1〜第4の実施例と同様の構成で処理
し、LUTにデータを格納する時に有効な下位11ビッ
トのみを格納するという方法である。
There are two methods for this, the first is 11
Add a dummy 1 bit to the top of the bit data,
This is a method in which 12 bits are used and processing is performed in the same configuration as in the first to fourth embodiments, and when the data is stored in the LUT, only the effective lower 11 bits are stored.

【0073】第2は、別のパッキング方法を用いて処理
する方法であり、第5,第6の実施例で述べる。この方
法はすべてのビット数、すなわち9〜15ビットに対し
ても有効な方法である。
The second is a method of processing using another packing method, which will be described in the fifth and sixth embodiments. This method is also effective for all bit numbers, that is, 9 to 15 bits.

【0074】(第5実施例)図11は本発明の第5実施
例に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Fifth Embodiment) FIG. 11 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.

【0075】本実施例が、これまでに説明した第1〜第
4の実施例と大きく異なる点は、外部メモリであるRO
Mに格納するパッキングデータのパッキング形式であ
る。本実施例で用いるパッキング形式を図12に示す。
The major difference between the present embodiment and the first to fourth embodiments described above is the external memory RO.
This is the packing format of the packing data stored in M. The packing format used in this embodiment is shown in FIG.

【0076】この図から明らかなように、各々11ビッ
トのLUT用データを先頭データから順に連結(先頭デ
ータの最下位ビット(LSB)のすぐ右に、次のデータ
の最上位ビット(MSB)を配置して1次元のビット列
とする)して並べ、これを先頭から8ビット単位で切出
し、前記のROMの0番地から順に格納するものであ
る。
As is clear from this figure, the 11-bit LUT data are concatenated in order from the head data (the most significant bit (MSB) of the next data is immediately to the right of the least significant bit (LSB) of the head data. They are arranged and arranged as a one-dimensional bit string), arranged, cut out in 8-bit units from the beginning, and stored in order from address 0 of the ROM.

【0077】このようなパッキング形式のデータに対応
するため、図11に示すように、本実施例の色変換装置
はシフト機能を持たない10ビットのレジスタ501
と、レジスタ501の入力データを選択するセレクタ5
02、端子102から入力される8ビットデータとレジ
スタ501から出力される10ビットデータを合わせた
18ビットのデータの中から所望の11ビットのデータ
を出力するためのシフタ503、シフタ503のシフト
量を制御するシフト量制御部504、および選択信号出
力端子505を有する。また、本実施例のLUT107
の入力データビット幅は、もちろん11ビットである。
In order to handle such packing format data, as shown in FIG. 11, the color conversion apparatus of this embodiment has a 10-bit register 501 having no shift function.
And a selector 5 for selecting the input data of the register 501
02, shift amount of shifter 503 and shifter 503 for outputting desired 11-bit data from 18-bit data obtained by combining 8-bit data input from terminal 102 and 10-bit data output from register 501 And a selection signal output terminal 505. In addition, the LUT 107 of this embodiment
The input data bit width of is of course 11 bits.

【0078】他の入出力端子については、これまでの第
1〜第4実施例と同一の機能である。
The other input / output terminals have the same functions as those in the first to fourth embodiments.

【0079】本実施例の基本的な処理は、まず、端子1
02から入力された8ビットデータをレジスタ501に
取込み、その後に入力された8ビットデータへレジスタ
から出力される8ビットデータを上位に連結し、その中
から11ビットのテーブルデータをシフタ503で選択
してLUT107に格納する。
In the basic processing of this embodiment, first, the terminal 1
The 8-bit data input from 02 is taken into the register 501, the 8-bit data output from the register is concatenated to the higher-order input 8-bit data, and the 11-bit table data is selected by the shifter 503. And store it in the LUT 107.

【0080】しかし、シフタ503の出力には、常に所
望の11ビットデータが揃っているわけではなく、11
ビット中の8ビットもしくは9ビットあるいは10ビッ
トしかない場合がある。こういった場合には、シフタ5
03から出力される上記8,9または10ビットを再度
レジスタ501に取込み、それを保持し、次の入力に備
える。上述の動作では、セレクタ502はH側の入力を
選択し、その他の場合にはL側の入力を選択するよう、
セレクタ502を制御する必要があるが、この制御はシ
フト量制御部504によって行われる。さらに具体的に
説明すると、シフト量制御部504からシフタ503へ
送られるシフト量制御値が8以上の時(後述のようにシ
フト量制御部504によるシフト量制御値の上限は8に
リミットしているので、8以上と言っても実際は8しか
ありえない)、シフタ503から出力される有効なビッ
トデータは10ビット以下になってしまう。シフタ50
3の動作は、シフト量がmビットの時入力される全18
ビットデータの上位mビットを取除き、それに続く(1
8−m)ビットを出力するからである。このような場合
には、LUT107に11ビットのデータを格納するこ
とができないので、再度、レジスタ501にデータを保
持する必要がある。従って、シフト量制御部504から
出力されるシフト量制御値が8以上の時にセレクタ50
2の制御信号がHighとなり、セレクタ502はH側
の入力を選択する。一方、シフト量制御値が7以下の時
はセレクタの制御信号はLowになり、セレクタ502
はL側の入力を選択する。
However, the output of the shifter 503 does not always have the desired 11-bit data.
There may be only 8 bits, 9 bits, or 10 bits in the bits. In such cases, shifter 5
The 8th, 9th or 10th bit output from the register 03 is fetched again in the register 501, held therein, and prepared for the next input. In the above-described operation, the selector 502 selects the H-side input, and otherwise selects the L-side input.
Although it is necessary to control the selector 502, this control is performed by the shift amount control unit 504. More specifically, when the shift amount control value sent from the shift amount control unit 504 to the shifter 503 is 8 or more (the upper limit of the shift amount control value by the shift amount control unit 504 is limited to 8 as described later). Therefore, the number of valid bit data output from the shifter 503 is 10 bits or less. Shifter 50
The operation of No. 3 is all 18 input when the shift amount is m bits.
The upper m bits of the bit data are removed, followed by (1
This is because 8-m) bits are output. In such a case, since 11-bit data cannot be stored in the LUT 107, it is necessary to hold the data in the register 501 again. Therefore, when the shift amount control value output from the shift amount control unit 504 is 8 or more, the selector 50
The control signal of 2 becomes High, and the selector 502 selects the input on the H side. On the other hand, when the shift amount control value is 7 or less, the control signal of the selector becomes Low, and the selector 502
Selects the input on the L side.

【0081】図13はシフト量制御部504の内部構成
の一例を示す回路ブロック図である。
FIG. 13 is a circuit block diagram showing an example of the internal configuration of the shift amount control unit 504.

【0082】加算器601,比較器602,ゲート回路
603,減算器604およびレジスタ605により、レ
ジスタ605の出力値(初期値)に、1サイクルごとに
定数‘3’がモジュロ11の演算で加算される。ここ
で、モジュロ11の演算とは、加算結果が11以上の
時、その値から11を減算して、演算結果が0以上10
以下に収まるようにすることである。
By the adder 601, the comparator 602, the gate circuit 603, the subtractor 604 and the register 605, the constant "3" is added to the output value (initial value) of the register 605 by the operation of modulo 11 every cycle. It Here, the calculation of modulo 11 means that when the addition result is 11 or more, 11 is subtracted from the value and the operation result is 0 or more and 10 or more.
It is to be included in the following.

【0083】また、比較器606およびセレクタ607
により、レジスタ605の出力はさらに8以下に制限
(リミット)され、その値はシフト量制御値として端子
608から出力される。
Further, the comparator 606 and the selector 607.
Thus, the output of the register 605 is further limited to 8 or less, and the value is output from the terminal 608 as a shift amount control value.

【0084】端子609には、比較器606の比較結果
が出力され、この出力値は、レジスタ605の出力値が
8以上の時はHigh、8未満の時はLowとなる。な
お、レジスタ605には、初期値として10が設定され
る。
The comparison result of the comparator 606 is output to the terminal 609. This output value is High when the output value of the register 605 is 8 or more, and Low when the output value is less than 8. The register 605 is set to 10 as an initial value.

【0085】その後のレジスタの値、および端子60
8,609の出力は図14に示した値となる。
Subsequent register values and terminal 60
The output of 8,609 is the value shown in FIG.

【0086】以上説明した、シフト量制御部504の動
作から、本実施例である図11に示す構成の動作が理解
できる。以下、その動作を説明する。
From the operation of the shift amount control unit 504 described above, the operation of the configuration shown in FIG. 11 according to the present embodiment can be understood. The operation will be described below.

【0087】なお、本実施例では11バイトのデータ
(11ビット×8ケ)が1組になっているため、本実施
例の動作を完全に説明するには、11バイト、すなわち
11クロック周期分の動作を説明しなければならない
が、ここでは、最初の2クロック周期分のみ説明し、後
は各周期におけるシフタ503の入力データと出力デー
タならびにレジスタ501の入力データを図15に示
し、以後の説明を省略する。
In this embodiment, 11 bytes of data (11 bits × 8 pieces) form one set, so to fully explain the operation of the present embodiment, 11 bytes, that is, 11 clock cycles. However, the input data and output data of the shifter 503 and the input data of the register 501 in each cycle are shown in FIG. The description is omitted.

【0088】図11において、まず、端子102に、外
部メモリ(ROM)の0番地の内容a109 …a43
が、端子101にはLUT107の0番地を指定するア
ドレス信号がそれぞれ入力される。シフト量制御部50
4の内部レジスタ605は初期値10にセットされてい
るため、セレクタ502の制御信号はHigh、シフタ
503のシフト量は8ビットになっている。従って、端
子102から入力されたデータは、上位に10ビットの
データが付加された後シフタ503にて上位8ビットが
除去され、その結果XXa109 …a43 (Xは不定
信号を示す、以下同様)の10ビットがレジスタ501
に入力される。上記データ入力時、端子505から出力
される信号はHighであるが、これはLUT107へ
のデータの格納が行われていないことを示している。
In FIG. 11, first, at the terminal 102, the contents of address 0 of the external memory (ROM) a 10 a 9 ... A 4 a 3
However, an address signal designating address 0 of the LUT 107 is input to the terminal 101, respectively. Shift amount control unit 50
Since the internal register 605 of No. 4 is set to the initial value 10, the control signal of the selector 502 is High and the shift amount of the shifter 503 is 8 bits. Therefore, in the data input from the terminal 102, the upper 8 bits are removed by the shifter 503 after the upper 10 bits of data are added, and as a result, XXa 10 a 9 ... A 4 a 3 (X represents an indefinite signal). 10 bits (shown below)
Entered in. When the above data is input, the signal output from the terminal 505 is High, which means that data is not stored in the LUT 107.

【0089】端子101に入力するアドレス信号は、一
般的にはCPUもしくはDMAコントローラから与えら
れる。ここで、もしCPUから与えられるのであれば、
端子505の出力信号をCPUにモニタさせ、この出力
信号がHighのときにはアドレス信号をインクリメン
トせずに前の値を保持するようにする。また、出力信号
がLowの時にはアドレス信号をインクリメントさせる
ことにより、LUT107の番地指定は正確に管理でき
る。
The address signal input to the terminal 101 is generally given from a CPU or a DMA controller. Here, if given from the CPU,
The CPU monitors the output signal of the terminal 505, and when this output signal is High, the previous value is held without incrementing the address signal. Further, when the output signal is Low, the address designation of the LUT 107 can be accurately managed by incrementing the address signal.

【0090】次のサイクルでは、アドレス信号が0番地
のまま、ROMの1番地目の内容a21010…b
6 が端子102から入力される。この時、シフト量制御
部504の内部レジスタ605の値は‘2’であるため
(図14参照)、セレクタ502の制御信号、および端
子505の出力信号はLowになっており、シフタ50
3のシフト量は2ビットとなる。
In the next cycle, the contents of the first address of the ROM a 2 a 1 a 0 b 10 ...
6 is input from the terminal 102. At this time, since the value of the internal register 605 of the shift amount control unit 504 is “2” (see FIG. 14), the control signal of the selector 502 and the output signal of the terminal 505 are Low, and the shifter 50 is low.
The shift amount of 3 is 2 bits.

【0091】これにより、端子102から入力された8
ビットデータa21010…b6 の上位に、XXa
10…a3 の10ビットが付加されて、XXa10…a0
10…b6 の18ビットになり、最上位の2ビット(X
X)が除去された後の上位11ビットa10…a0 がLU
T107の0番地に格納される。この時、レジスタ50
1には、端子201から入力された8ビットデータに上
位2ビット(XX)が付加された10ビットの信号がセ
レクタ502を経由して入力される。
As a result, the 8
The upper bit data a 2 a 1 a 0 b 10 ... b 6, XXa
10 ... a 3 with 10 bits added, XXa 10 ... a 0 b
It becomes 18 bits of 10 ... b 6 and the most significant 2 bits (X
X) is removed, the upper 11 bits a 10 ... A 0 are LU
It is stored in the address 0 of T107. At this time, register 50
A 10-bit signal obtained by adding the upper 2 bits (XX) to the 8-bit data input from the terminal 201 is input to 1 via the selector 502.

【0092】この後は、図15に示したリストどうり
に、各部の信号が推移し、11バイト1組のデータがL
UT107に格納される。以後のデータ格納も上述の1
1バイトを11組とした周期の繰返しで行われる。
After this, the signals of the respective parts are changed and the 11-byte data of 1 set is changed to L as in the list shown in FIG.
It is stored in the UT 107. Subsequent data storage is the same as the above 1
It is performed by repeating a cycle in which 1 byte is 11 sets.

【0093】本実施例は11ビットデータ(LUTの出
力ビット数が11ビットと同じ意味)のみに対応した構
成を示したが、9〜15ビットのいずれにも容易に拡張
できる。具体的には、図16に示すパラメータに基づい
てレジスタ501のビット数やシフト量制御部504に
おける各部の値を定めればよい。
Although the present embodiment has shown the structure corresponding to only 11-bit data (the output bit number of the LUT has the same meaning as 11 bits), it can be easily expanded to any of 9 to 15 bits. Specifically, the number of bits of the register 501 and the value of each unit in the shift amount control unit 504 may be determined based on the parameters shown in FIG.

【0094】また、レジスタ501を最大の14ビット
長確保し、シフト量制御部504における各部の値をプ
ログラマブルに設定できるようにすれば、同一の構成で
9〜15の任意のビットに対応できる。
If a maximum length of 14 bits is secured for the register 501 and the value of each part in the shift amount control section 504 can be set programmable, the same configuration can correspond to any of 9 to 15 bits.

【0095】(第6実施例)図17は、本発明の第6実
施例に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Sixth Embodiment) FIG. 17 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.

【0096】本実施例におけるデータのパッキング形式
は前述の第5実施例と同様とする。このパッキング形式
において、LUTの入力データビット幅が8+2k (k
=0,1,2)の場合は、他の場合と異なり、制御の方
法が比較的単純になる。それを示したのが、本実施例で
ある。
The data packing format in this embodiment is the same as that in the fifth embodiment. In this packing format, the input data bit width of the LUT is 8 + 2 k (k
In the case of = 0, 1, 2), the control method is relatively simple unlike the other cases. This is shown in this embodiment.

【0097】本例の場合、第5実施例に係る図11の構
成においてセレクタ502が不要となり、また、図13
に示す比較的複雑な構成のシフト量制御部504の替り
に3ビットのカウンタ701を使用するだけでよい。
In the case of this example, the selector 502 is unnecessary in the configuration of FIG. 11 according to the fifth example, and FIG.
It is only necessary to use the 3-bit counter 701 in place of the shift amount control unit 504 having the relatively complicated structure shown in FIG.

【0098】本実施例は、k=1すなわちLUTの入力
データビット幅が10ビットの場合を示している。この
場合の外部メモリ(ROM)の内容を図18に示す。1
0ビットの場合は、5バイトのデータが1組となるの
で、5バイト分のみ示した。第5実施例に係る図11と
異なる要素ブロックは3ビットカウンタ701のみであ
り、この動作について説明する。
In this embodiment, k = 1, that is, the input data bit width of the LUT is 10 bits. The contents of the external memory (ROM) in this case are shown in FIG. 1
In the case of 0 bit, 5 bytes of data form one set, so only 5 bytes are shown. The element block different from that of FIG. 11 according to the fifth embodiment is only the 3-bit counter 701, and this operation will be described.

【0099】図17において、カウンタ701は初期値
として4がセットされ、このとき、3ビットの出力の最
上位ビットのみが‘1’その他は‘0’になる。この最
上位ビットは、端子505に出力されると共に、カウン
タ701のクリア信号としても用いられる。よって、次
のサイクルではカウンタの値は‘0’に戻り、その後1
つづつカウントアップして再度‘4’に達すると、また
0に戻る動作をする。
In FIG. 17, the counter 701 is set to 4 as an initial value, and at this time, only the most significant bit of the output of 3 bits becomes "1" and other bits become "0". This most significant bit is output to the terminal 505 and also used as a clear signal for the counter 701. Therefore, in the next cycle, the counter value returns to "0" and then 1
When it counts up one by one and reaches '4' again, it returns to 0 again.

【0100】カウンタ701の下位2ビットは、シフタ
503へ送られるが、本実施例におけるシフタ503の
シフト量制御信号の入力ビット数は3ビットであり、そ
の上位2ビットへ前記カウンタ出力の2ビットを入力す
る。残りの入力端子には0を入力する。よって、シフタ
503のシフト量は、0,2,4,6ビットの4種類と
なる。
The lower 2 bits of the counter 701 are sent to the shifter 503. The number of input bits of the shift amount control signal of the shifter 503 in this embodiment is 3 bits, and the upper 2 bits thereof are 2 bits of the counter output. Enter. Input 0 to the remaining input terminals. Therefore, the shift amount of the shifter 503 is four kinds of 0, 2, 4, and 6 bits.

【0101】図17において、端子505の出力信号と
端子101から入力されるアドレス信号の関係は、前述
の第5実施例と同一であるためその説明を省略する。
In FIG. 17, the relationship between the output signal of the terminal 505 and the address signal input from the terminal 101 is the same as that of the fifth embodiment described above, and therefore its explanation is omitted.

【0102】端子102に入力されたROMの0番地の
内容a9 …a2 は、レジスタ501に取込まれ最初のサ
イクルは終了する。次のサイクルでは、レジスタ501
からa9 …a2 が出力され、端子102にROMの1番
地の内容a109 …b4が入力される。この2つの
データは連結されてa9 …a2109 …b4 とな
り、シフタ503へ入力される。この時、シフタ503
のシフト量は0ビット、すなわち最上位ビットからは何
も除去されず、a9 から始まる10ビットのデータすな
わちa98 …a10 がシフタ503から出力されL
UT107に格納される。
The contents a 9 ... A 2 of the address 0 of the ROM input to the terminal 102 are taken into the register 501 and the first cycle ends. In the next cycle, register 501
From a 9 ... a 2 is output, the contents to the terminal 102 of the first address of the ROM a 1 a 0 b 9 ... b 4 is input. The two data are input is connected to a 9 ... a 2 a 1 a 0 b 9 ... b 4 , and the shifter 503. At this time, shifter 503
Shift amount 0 bit, namely what is the most significant bit is also not removed, 10 bits of data, ie a 9 a 8 ... a 1 a 0 starting with a 9 is output from the shifter 503 L
It is stored in the UT 107.

【0103】その後、レジスタ501に現在の入力デー
タa109 …b4 が取込まれ2サイクル目が終了す
る。
Then, the current input data a 1 a 0 b 9 ... B 4 is taken into the register 501, and the second cycle is completed.

【0104】次のサイクルでは、データ:a109
…b4 がレジスタ501から出力され、端子102から
はROMの2番地のデータ:b3 …b09 …c6 が入
力される。前のサイクル同様、この2つのデータは連結
されてa109 …b43 …b09 …c6 とな
り、シフタ503へ入力される。この時のシフタ503
によるシフト量は2ビットであるため、最上位の2ビッ
ト:a10 が除去され、残されたデータの上位10ビ
ット:b98 …b10 がシフタ503から出力され
てLUT107へ格納される。その後、レジスタ501
に、現在の入力データb3 …b09 …c6 が取込ま
れ、3サイクル目が終了する。
In the next cycle, data: a 1 a 0 b 9
.. b 4 is output from the register 501, and the data at address 2 of the ROM: b 3 ... b 0 c 9 ... c 6 is input from the terminal 102. As in the previous cycle, these two data are concatenated into a 1 a 0 b 9 ... B 4 b 3 ... B 0 c 9 ... C 6 and are input to the shifter 503. Shifter 503 at this time
Since the shift amount by 2 is 2 bits, the most significant 2 bits: a 1 a 0 are removed and the upper 10 bits of the remaining data: b 9 b 8 ... b 1 b 0 are output from the shifter 503 and the LUT 107 Stored in. Then register 501
To, the current input data b 3 ... b 0 c 9 ... c 6 is taken, the third cycle is completed.

【0105】以後、同様に処理が行われ、図19はこの
処理においてレジスタ501の出力、シフタ503の入
出力がどのように変化するかを説明するものである。
After that, the same processing is performed, and FIG. 19 explains how the output of the register 501 and the input / output of the shifter 503 change in this processing.

【0106】本実施例ではLUTの入力データビット数
が10ビットの場合を示したが、他のビット、例えば9
ビットの場合には、カウンタ701が3ビットから4ビ
ットになり、シフタ503へ送られる信号が下位の3ビ
ットとなる。
In this embodiment, the case where the number of input data bits of the LUT is 10 is shown, but other bits, for example, 9 bits are used.
In the case of bits, the counter 701 changes from 3 bits to 4 bits, and the signal sent to the shifter 503 becomes the lower 3 bits.

【0107】(第7実施例)図20は、本発明の第7実
施例に係る色変換装置の構成を示すブロック図である。
(Seventh Embodiment) FIG. 20 is a block diagram showing the arrangement of a color conversion apparatus according to the seventh embodiment of the present invention.

【0108】これまでに説明した6つの実施例は、すべ
て9〜15ビットのデータを8ビット単位でパッキング
し、その単位でLUTを含むデータ変換装置へデータを
転送するものであったが、本実施例では16ビット単位
でパッキングし、その単位でデータの転送を行うもので
ある。本実施例の基礎となる実施例は前述の第6実施例
であり、パッキングの単位とデータ転送単位が異なるだ
けで、他の条件は第6実施例と同様のものである。パッ
キングとデータ転送の単位が16ビットになることによ
り、それに応じてレジスタ,シフタ等のサイズが変わ
る。
In all of the six embodiments described so far, the data of 9 to 15 bits is packed in 8-bit units and the data is transferred to the data conversion device including the LUT in the unit. In the embodiment, packing is performed in units of 16 bits, and data is transferred in that unit. The embodiment which is the basis of this embodiment is the above-mentioned sixth embodiment, and the other conditions are the same as the sixth embodiment except that the packing unit and the data transfer unit are different. Since the unit of packing and data transfer is 16 bits, the size of registers, shifters, etc. changes accordingly.

【0109】レジスタ803の最上位ビットは、レジス
タ801のクロック端子に入力される。この結果、この
最上位ビット信号がLowからHighへ変化する時に
端子102から入力された16ビットデータをレジスタ
801に取込む。端子102へのデータ供給を制御する
外部のCPU等は、端子805に出力される信号をモニ
タし、この信号がHighになったときに、次の16ビ
ットデータをROM等の外部メモリから読出し、端子1
02に入力する。
The most significant bit of the register 803 is input to the clock terminal of the register 801. As a result, the 16-bit data input from the terminal 102 when the most significant bit signal changes from Low to High is taken into the register 801. An external CPU or the like that controls the data supply to the terminal 102 monitors the signal output to the terminal 805, and when this signal becomes High, reads the next 16-bit data from an external memory such as a ROM, Terminal 1
Enter in 02.

【0110】LUT107の入力データビット数より、
端子102から入力されるデータのビット数の方が多い
場合、LUT107へのデータ格納は毎サイクル実行さ
れるが、端子102へのデータ入力は断続的に行わなけ
ればならない。端子805に出力される信号は、その制
御に用いられる。
From the number of input data bits of the LUT 107,
When the number of bits of data input from the terminal 102 is larger, the data storage in the LUT 107 is executed every cycle, but the data input to the terminal 102 must be performed intermittently. The signal output to the terminal 805 is used for the control.

【0111】以下、図20を参照し、本例色変換装置の
初期状態からの動作を説明する。
The operation of the color conversion apparatus of this example from the initial state will be described below with reference to FIG.

【0112】まず、レジスタ803の出力は初期値
‘7’に設定され、端子102には一番先頭の16ビッ
トデータ:a8 …a08 …b2 が入力される。これが
初期状態(最初のサイクル)となる。
[0112] First, the output of the register 803 is set to an initial value '7', most terminal 102 first 16-bit data: a 8 ... a 0 b 8 ... b 2 is input. This is the initial state (first cycle).

【0113】次のサイクルでは、上記初期値‘7’に
‘9’が加算され、‘16’がレジスタ803から出力
される。この時、最上位ビットがHighになるので、
直前のサイクルで端子102に入力されていた16ビッ
トデータがレジスタ801に取込まれる。また、端子8
05にHighが出力されるため次の16ビットデー
タ:b108 …c08 …d4 が端子102に入力
される。このサイクルから、LUT107へのデータの
格納が開始されるため、端子101にはLUTの0番地
を指定するアドレス信号が入力される。
In the next cycle, "9" is added to the initial value "7", and "16" is output from the register 803. At this time, the most significant bit becomes High,
The 16-bit data input to the terminal 102 in the immediately preceding cycle is taken into the register 801. Also, terminal 8
The next 16-bit data for High is output to 05: b 1 b 0 c 8 ... c 0 d 8 ... d 4 is input to the terminal 102. Since the storage of data in the LUT 107 is started from this cycle, the address signal designating the address 0 of the LUT is input to the terminal 101.

【0114】シフタ802には、レジスタ801から上
位16ビット、端子102から下位16ビットの合計3
2ビットが入力され、シフタ802のシフト量を指定す
る4ビットの信号がレジスタ803から与えられる。こ
の4ビットは、レジスタ803が出力する5ビットの内
の下位4ビットで、現サイクルでは値が0である。従っ
て、シフタ802に入力された32ビットの上位9ビッ
トであるa8 …a0 がシフタ802から出力され、LU
T107に格納される。
The shifter 802 has a total of 3 bits including the upper 16 bits from the register 801 and the lower 16 bits from the terminal 102.
2 bits are input, and a 4-bit signal designating the shift amount of the shifter 802 is given from the register 803. These 4 bits are the lower 4 bits of the 5 bits output by the register 803 and have a value of 0 in the current cycle. Therefore, the higher 9 bits of 32 bits a 8 ... A 0 input to the shifter 802 are output from the shifter 802, and the LU
It is stored in T107.

【0115】さらに次のサイクルでは、レジスタ803
の下位4ビットの前サイクルでの出力‘0’に‘9’が
加算され、その結果である‘9’がレジスタ803から
出力される。この時、最上位ビットはLowに戻る。従
って、このサイクルでは16ビットレジスタ801への
データの取込みや端子102からの新たなデータ入力が
無く、シフタ802には前サイクルと同一の32ビット
信号が入力される。ただし、LUT107へは毎サイク
ル格納が行われるため、アドレス信号だけはインクリメ
ントされる。
In the next cycle, the register 803
'9' is added to the output '0' in the previous cycle of the lower 4 bits of, and the result '9' is output from the register 803. At this time, the most significant bit returns to Low. Therefore, in this cycle, there is no acquisition of data to the 16-bit register 801 or new data input from the terminal 102, and the same 32-bit signal as in the previous cycle is input to the shifter 802. However, since the LUT 107 is stored every cycle, only the address signal is incremented.

【0116】シフタ802に入力される信号が同一で
も、シフト量が‘0’から‘9’変化しているため、前
サイクルで出力されたa8 …a0 の9ビットはシフタ8
02で除去されて、残りのデータの上位9ビット、すな
わちb8 …b0 がシフタ802から出力され、LUT1
07の1番地に格納される。
[0116] Also signal inputted to the shifter 802 is the same, since the shift amount is changed from '0''9', 9 bits of a 8 ... a 0 output in the previous cycle shifter 8
02, the upper 9 bits of the remaining data, that is, b 8 ... B 0 are output from the shifter 802, and LUT1
It is stored in address 1 of 07.

【0117】以下、同様にLUTの2番地,3番地,…
へと9ビットデータが格納される。初期状態および各サ
イクルにおける、シフタ802の入力信号、シフト量、
5ビットレジスタ803の最上位ビットの値等を図21
に示す。
Similarly, LUT address 2, address 3, ...
9-bit data is stored. In the initial state and in each cycle, the input signal of the shifter 802, the shift amount,
The value of the most significant bit of the 5-bit register 803 is shown in FIG.
Shown in.

【0118】なお、本発明は、LUTを用いたデータ変
換装置において、特にLUTへのデータの格納方法に関
するものであり、本発明は上記各実施例で説明した3次
元LUTに限られず、従来例で述べた1次元LUT等、
全てのLUTに適用され得るものであることは勿論であ
り、また、LUTに入力するデータのビット数が上記実
施例に示す9〜11ビットに限らないことは明らかであ
る。さらに、上記各実施例では3次元LUTと補間演算
部とからなるデータ変換装置について説明したが、本発
明は補間演算部の有無に左右されるものでは無く、広く
LUTを用いたデータ変換装置に適用されるものであ
る。
The present invention relates to a data conversion device using an LUT, and more particularly to a method of storing data in the LUT, and the present invention is not limited to the three-dimensional LUT described in each of the above-mentioned embodiments, but a conventional example. The one-dimensional LUT, etc.
It goes without saying that it can be applied to all LUTs, and the number of bits of data input to the LUT is not limited to the 9 to 11 bits shown in the above embodiment. Furthermore, in each of the above-described embodiments, the data conversion device including the three-dimensional LUT and the interpolation calculation part has been described. It is applied.

【0119】[0119]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データ変換装置におけるルックアップテーブルのテーブ
ルデータを格納する際、ルックアップテーブルに格納す
るパッキングデータを入力すると、そのデータはレジス
タ等を有した保持手段によって保持され、そのデータの
一部または全部と新たに入力されたパッキングデータの
一部または全部が結合されることにより、ルックアップ
テーブルに格納すべきテーブルデータが生成される。こ
れにより、データ変換装置はパッキングされたデータを
そのままの状態で受付けて復元し、これを用いることが
可能となる。
As described above, according to the present invention,
When storing the table data of the look-up table in the data conversion device, if the packing data to be stored in the look-up table is input, the data is held by the holding means having a register or the like, and a part or all of the data and new data are stored. The table data to be stored in the lookup table is generated by combining some or all of the packing data input to the. As a result, the data conversion device can receive and restore the packed data as it is and use it.

【0120】この結果、テーブルデータを記憶するため
の外部メモリの容量を必要最小限の量で済ますことがで
きると共にテーブルデータの転送等の処理を短縮するこ
とができる。
As a result, the capacity of the external memory for storing the table data can be minimized and the processing such as the transfer of the table data can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】3次元LUTと補間演算部とからなる従来の色
変換装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional color conversion device including a three-dimensional LUT and an interpolation calculation unit.

【図2】3次元LUTから出力される8個のデータの位
置関係を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a positional relationship of eight pieces of data output from a three-dimensional LUT.

【図3】本発明の第1実施例に係る色変換装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a color conversion device according to a first embodiment of the present invention.

【図4】第1実施例における外部メモリ(ROM)の内
容を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the contents of an external memory (ROM) in the first embodiment.

【図5】第1実施例においてLUTに格納される9ビッ
トデータの内容を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the contents of 9-bit data stored in the LUT in the first embodiment.

【図6】本発明の第2実施例に係る色変換装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a color conversion device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】第2実施例における外部メモリ(ROM)の内
容を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the contents of an external memory (ROM) in the second embodiment.

【図8】第2実施例においてLUTに先行して格納され
る8ビットデータを示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing 8-bit data stored prior to an LUT in the second embodiment.

【図9】本発明の第3実施例に係る色変換装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a color conversion device according to a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第4実施例に係る色変換装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a color conversion device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第5実施例に係る色変換装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a color conversion device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図12】第5実施例における外部メモリ(ROM)の
内容を示す模式図である。
FIG. 12 is a schematic diagram showing the contents of an external memory (ROM) in the fifth embodiment.

【図13】図11におけるシフト量制御部504の構成
の一例を示すブロック図である。
13 is a block diagram showing an example of a configuration of a shift amount control unit 504 in FIG.

【図14】図13に示すシフト量制御部における主要部
の出力値の推移を示す説明図である。
14 is an explanatory diagram showing a transition of output values of main parts in the shift amount control unit shown in FIG.

【図15】図11に示す第5実施例における主要部の入
出力値の推移を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a transition of input / output values of a main part in the fifth embodiment shown in FIG.

【図16】第5実施例を他へ応用(LUTのビット数を
9〜15の任意と)した時の各種パラメータを示す説明
図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing various parameters when the fifth embodiment is applied to other applications (the number of bits of the LUT is arbitrary from 9 to 15).

【図17】本発明の第6実施例に係る色変換装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of a color conversion device according to a sixth embodiment of the present invention.

【図18】第6実施例における外部メモリ(ROM)の
内容を示す模式図である。
FIG. 18 is a schematic diagram showing the contents of an external memory (ROM) in the sixth embodiment.

【図19】第6実施例における主要部の入出力値の推移
を示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing changes in input / output values of main parts in the sixth embodiment.

【図20】本発明の第7実施例に係る色変換装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of a color conversion device according to a seventh embodiment of the present invention.

【図21】第7実施例における主要部の入出力値の推移
を示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing changes in input / output values of main parts in the seventh embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 LUT用アドレス信号の入力端子 102 パッキングデータ入力端子 103 シフトレジスタ 104 カウンタ 107 LUT 109 変換データ出力端子 201 ‘000’検出ブロック 301,503,802 シフタ 401 アドレス変換器 302,402,502,607 セレクタ 501,605,801 レジスタ 504 シフト量制御部 601,804 加算器 602,606 比較器 604 減算器 701 3ビットカウンタ 803 5ビットレジスタ 101 LUT address signal input terminal 102 packing data input terminal 103 shift register 104 counter 107 LUT 109 conversion data output terminal 201 '000' detection block 301, 503, 802 shifter 401 address converter 302, 402, 502, 607 selector 501 , 605, 801 register 504 shift amount control unit 601, 804 adder 602, 606 comparator 604 subtractor 701 3-bit counter 803 5-bit register

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 5/00 H04N 1/46 8420−5L G06F 15/66 310 9191−5L 15/68 310 A 4226−5C H04N 1/46 Z 8125−5L G06F 15/62 310 A ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G06T 5/00 H04N 1/46 8420-5L G06F 15/66 310 9191-5L 15/68 310 310 A 4226 -5C H04N 1/46 Z 8125-5L G06F 15/62 310 A

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ルックアップテーブルを用いてデータの
変換を行うデータ変換装置において、 前記ルックアップテーブルに書込まれるテーブルデータ
を当該データサイズと異なるサイズの複数のパッキング
データとして格納したメモリから当該データ変換装置に
入力する前記複数のパッキングデータの1つを一時的に
保持する保持手段と、 該保持手段に保持されるパッキングデータの全部または
一部を、当該データ変換装置に入力する前記複数のパッ
キングデータの他のデータに連結する連結手段と、 該連結手段によって連結されたデータを前記テーブルデ
ータとして前記ルックアップテーブルに格納する格納手
段と、 を具えたことを特徴とするデータ変換装置。
1. A data conversion device for converting data using a look-up table, wherein table data written in the look-up table is stored as a plurality of packing data having a size different from the data size from the memory. Holding means for temporarily holding one of the plurality of packing data input to the conversion device, and the plurality of packings for inputting all or part of the packing data held by the holding means to the data conversion device. A data conversion device comprising: a connection unit for connecting the data to another data; and a storage unit for storing the data connected by the connection unit as the table data in the lookup table.
【請求項2】 前記保持手段は、1つまたは複数のシフ
トレジスタを有することを特徴とする請求項1に記載の
データ変換装置。
2. The data conversion device according to claim 1, wherein the holding unit has one or a plurality of shift registers.
【請求項3】 複数の前記パッキングデータの1つをそ
のまま前記ルックアップテーブルに先行して格納し、当
該格納されたデータを読出して、前記シフトレジスタに
保持させることを特徴とする請求項2に記載のデータ変
換装置。
3. One of a plurality of the packing data is stored in advance in the look-up table as it is, and the stored data is read and held in the shift register. The described data converter.
【請求項4】 前記複数のパッキングデータの1つを前
記ルックアップテーブルに先行して格納する際には、当
該ルックアップテーブルのアドレス信号をビットシフト
し、前記格納しない場合には、前記アドレス信号のビッ
トシフトを行わないことを特徴とする請求項3に記載の
データ変換装置。
4. When one of the plurality of packing data is stored in advance in the look-up table, the address signal of the look-up table is bit-shifted, and when not stored, the address signal is stored. 4. The data conversion apparatus according to claim 3, wherein the bit shift of step 1 is not performed.
【請求項5】 前記複数のパッキングデータの1つを前
記ルックアップテーブルに先行して格納する際には、当
該ルックアップテーブルの連続したアドレスに格納し、
当該格納されたデータを読出して前記シフトレジスタに
保持させる時の読出しアドレスを、当該ルックアップテ
ーブルの書込みアドレスから生成するアドレス変換手段
を有することを特徴とする請求項3に記載のデータ変換
装置。
5. When one of the plurality of packing data is stored in advance in the lookup table, it is stored in consecutive addresses of the lookup table,
4. The data conversion device according to claim 3, further comprising address conversion means for generating a read address when the stored data is read and held in the shift register from a write address of the lookup table.
【請求項6】 前記保持手段は、レジスタを有し、およ
び前記ルックアップテーブルに格納するための前記テー
ブルデータを、前記連結されたデータから選択するため
のシフタを有することを特徴とする請求項1に記載のデ
ータ変換装置。
6. The holding means comprises a register and a shifter for selecting the table data to be stored in the lookup table from the connected data. 1. The data conversion device described in 1.
【請求項7】 前記レジスタに保持されるデータが、前
記入力されたパッキングデータまたは前記シフタの出力
データであることを特徴とする請求項6に記載のデータ
変換装置。
7. The data converter according to claim 6, wherein the data held in the register is the input packing data or the output data of the shifter.
【請求項8】 ルックアップテーブルを用いてデータの
変換を行うデータ変換装置において、前記ルックアップ
テーブルの数に格納すべきデータをパッキングして予め
別のメモリに蓄積しておくことを特徴とするデータ変換
装置。
8. A data conversion device for converting data using a look-up table, wherein the data to be stored is packed in a number of look-up tables and stored in another memory in advance. Data converter.
JP5216030A 1993-08-31 1993-08-31 Data conversion device Pending JPH0774973A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216030A JPH0774973A (en) 1993-08-31 1993-08-31 Data conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216030A JPH0774973A (en) 1993-08-31 1993-08-31 Data conversion device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0774973A true JPH0774973A (en) 1995-03-17

Family

ID=16682199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5216030A Pending JPH0774973A (en) 1993-08-31 1993-08-31 Data conversion device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774973A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169141A (en) * 1997-08-25 1999-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd Image generating method and device therefor
JP2006178546A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Canon Inc Data processor
JP2009141576A (en) * 2007-12-05 2009-06-25 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and program
US10302950B2 (en) 2015-09-03 2019-05-28 3M Innovative Properties Company Head-mounted display

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169141A (en) * 1997-08-25 1999-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd Image generating method and device therefor
JP2006178546A (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Canon Inc Data processor
US8022957B2 (en) 2004-12-20 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for processing data
JP2009141576A (en) * 2007-12-05 2009-06-25 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and program
US8149460B2 (en) 2007-12-05 2012-04-03 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable encoding medium encoded with a computer program
US10338393B2 (en) 2015-09-03 2019-07-02 3M Innovative Properties Company Optical system and magnifying device
US10330930B2 (en) 2015-09-03 2019-06-25 3M Innovative Properties Company Optical system
US10338380B2 (en) 2015-09-03 2019-07-02 3M Innovative Properties Company Optical stack and optical system
US10302950B2 (en) 2015-09-03 2019-05-28 3M Innovative Properties Company Head-mounted display
US10444496B2 (en) 2015-09-03 2019-10-15 3M Innovative Properties Company Convex multilayer reflective polarizer
US10670867B2 (en) 2015-09-03 2020-06-02 3M Innovative Properties Company Optical stack and optical system
US10747003B2 (en) 2015-09-03 2020-08-18 3M Innovative Properties Company Optical system and head-mounted display
US10747002B2 (en) 2015-09-03 2020-08-18 3M Innovative Properties Company Optical system
US10754159B2 (en) 2015-09-03 2020-08-25 3M Innovative Properties Company Optical system
US10921594B2 (en) 2015-09-03 2021-02-16 3M Innovative Properties Company Method of making optical films and stacks
US11325330B2 (en) 2015-09-03 2022-05-10 3M Innovative Properties Company Optical system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519000B2 (en) Image display device and operating method thereof
US5719956A (en) Image processing apparatus with separate color conversion for CMY signals and K signal
US7679619B2 (en) Data outputting method, data outputting device, liquid crystal panel driving device, and liquid crystal display device
US4789854A (en) Color video display apparatus
JPH05298454A (en) Converter and output display device for color pixel display
JP3976353B2 (en) Digital camera
US5784100A (en) Apparatus and method for performing shading correction by multiplying a differential shading correction factor and input image data
US6967660B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2647033B2 (en) Lookup table creation method and lookup table creation device
JPH0243688A (en) Image processor
JPH0774973A (en) Data conversion device
JP2004038693A (en) Data converting method and image processing device
US8966145B2 (en) Data conversion apparatus and method
JPH05211659A (en) Gamma correcting circuit and method
JP3019906B2 (en) Image processing device
US20060039602A1 (en) Data driven color conversion
JP2009010532A (en) Color conversion processor and color conversion method
JP3952804B2 (en) Data processing method and data processing apparatus
JPH10173945A (en) Data converter and data conversion method
JP3189873B2 (en) Color converter
US6141024A (en) Generating color text
JP3871027B2 (en) Color data converter
JPH06337672A (en) Image processor
US20040034641A1 (en) Method and system for decimating an indexed set of data elements
JPS6334623A (en) Look-up table