JPH077382Y2 - サンプラーの貫入深度記録装置 - Google Patents

サンプラーの貫入深度記録装置

Info

Publication number
JPH077382Y2
JPH077382Y2 JP1688288U JP1688288U JPH077382Y2 JP H077382 Y2 JPH077382 Y2 JP H077382Y2 JP 1688288 U JP1688288 U JP 1688288U JP 1688288 U JP1688288 U JP 1688288U JP H077382 Y2 JPH077382 Y2 JP H077382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampler
penetration depth
main body
recording device
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1688288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120531U (ja
Inventor
諒蔵 奥山
Original Assignee
奥山ボーリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 奥山ボーリング株式会社 filed Critical 奥山ボーリング株式会社
Priority to JP1688288U priority Critical patent/JPH077382Y2/ja
Publication of JPH01120531U publication Critical patent/JPH01120531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077382Y2 publication Critical patent/JPH077382Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は基礎地盤等の現場での調査における土壌試料
の採取に利用されるサンプラーの貫入深度記録装置に関
する。
(従来の技術) 従来から基礎地盤等の土壌試料の採取にはロツドの先端
にサンプラーを装着し、ハンマーの打撃によつてサンプ
ラーを打込んで試料を採取しているものであるが、この
サンプラー打込みの際にサンプラーの貫入深度を確認す
るため、ボーリングロツドにチヨーク又はマジツクペン
等を用いて5cmごとのマークを付した後、本打ち1回ご
との累計貫入量(スケールを用いて1回ごとに測定し、
野帳に記録する。)又は貫入量10cmごとの打撃数(数え
ながら野帳に記録する。)を記録しているものである
が、事後の立証証明力に欠けるばかりでなく、ボーリン
グ作業が煩雑となるうえ貫入量測定に誤差がでる欠陥が
あつた。
(考案が解決しようとする課題) この考案は上記従来技術に鑑み、土壌試料採取が簡便
で、かつ、記録データが正確であり、しかも事後の実施
データとして証明できる土壌試料採取用のサンプラーの
貫入深度記録装置の提供をその目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この考案はボーリングマシ
ンの固定側に箱状の本体を固定し、該本体に対して上下
昇降自在に係合する昇降杆は先端にサンプラーを装着し
たロツドに固定され、前記昇降杆の降下度を本体に収蔵
した自記記録計を介して表示して成るものである。
(作用) 上記構成によればサンプラーの打込みと共に自動的にそ
の貫入深度が打込みごとに記録される。
(実施例) この考案を実施例により具体的に説明すると、箱状の本
体1は上下の腕2を介して地上に固定されるボーリング
マシン3に固定され、本体1に対して上下昇降自在に係
合案内される昇降杆4はその頂部より水平に張り出した
アーム5を介してボーリングロツド6に固定され、昇降
杆4の外周の一部には第2図に示すようにラツク7を形
成し、ラツク7を本体上部に内設するピニオン8と係合
し、ピニオン8にはラツク7と対向してラツク軸9をか
み合わせ、ラツク軸9は本体上部において上下摺動自在
に案内されると共にその下端には記録ペン10を横設し、
ペン10を係載できる位置には垂直軸を中心に回転するド
ラム11を本体1の上下において軸支し、ドラム11には適
宜な変速手段を介してモーター12を接続すると共に外周
には記録紙13を巻き付け、記録紙13に記録ペン10を係載
して成つている。
このようにして成るサンプラーの貫入深度記録装置aは
基礎地盤等の土壌試料の採取にあたり、昇降杆4を所要
に引き上げてボーリングロツド6に固定し、ボーリング
マシン3によりハンマー14を所定位置から落下させハン
マー打撃によつてボーリングロツド6を押圧し、サンプ
ラー15の予備打ち(15cm貫入する。)を行つたのち、30
cmの本打ちを行い、最後に5cmの後打ちを行うものであ
るが、上記のサンプラー15の貫入と同時に昇降杆4が降
下し、昇降杆4に一体のラツク7はピニオン8を介して
ラツク軸9を上昇させ、ラツク軸9と一体の記録ペン10
は回転する記録紙13上を記録しながら上昇し、打撃回数
と打撃貫入深度を簡便、かつ、試料採取作業をしながら
正確に記録する。したがつて、事後実施データーとして
土壌試料の調査報告書に添付できるので明確な証拠資料
として機能する。
(考案の効果) 以上のようにこの考案によれば、簡便に試料採取作業を
しながら自動的に打撃回数と打撃貫入深度を正確に記録
できるうえ、この記録紙は土壌試料の調査報告書に添付
されて明確な証拠資料として機能する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の使用状態を示す説明図、第2図はこ
の考案のサンプラーの貫入深度記録装置の要部の縦断面
図。 図中、1は本体、2は腕、3はボーリングマシン、4は
昇降杆、5はアーム、6はボーリングロツド、10は記録
ペン、13は記録紙、14はハンマー、15はサンプラー。 aはサンプラーの貫入深度記録装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボーリングマシンの固定側に箱状の本体を
    固定し、該本体に対して上下昇降自在に係合する昇降杆
    は先端にサンプラーを装着したロツドに固定され、前記
    昇降杆の降下度を本体に収蔵した自記記録計を介して表
    示して成るサンプラーの貫入深度記録装置。
JP1688288U 1988-02-10 1988-02-10 サンプラーの貫入深度記録装置 Expired - Lifetime JPH077382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1688288U JPH077382Y2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 サンプラーの貫入深度記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1688288U JPH077382Y2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 サンプラーの貫入深度記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120531U JPH01120531U (ja) 1989-08-15
JPH077382Y2 true JPH077382Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31230196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1688288U Expired - Lifetime JPH077382Y2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 サンプラーの貫入深度記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120531U (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1475851A (en) Drilling and sampling/testing equipment
CN203642905U (zh) 核电站安全壳内衬形变测量装置
JPH077382Y2 (ja) サンプラーの貫入深度記録装置
CN211601821U (zh) 一种监理用桩孔孔径检测装置
CN206505076U (zh) 一种混凝土全自动贯入阻力仪
CN208937518U (zh) 矿石成分检测装置
CN210774800U (zh) 一种土壤检测用采样装置
CN211453120U (zh) 一种便携式土壤硬度检测器
CN110616703B (zh) 一种钎探装置
CN206020423U (zh) 坍落度筒
JP3809620B2 (ja) 自動測定記録式動貫入試験機
CN208282809U (zh) 一种用于隧道衬砌质量检测中用于破检的量测装置
CN220062831U (zh) 一种土方开挖深度测量装置
CN215985537U (zh) 破碎岩石压实物理模型试验机
CN207231904U (zh) 一种用于十字板剪切试验的测试装置
CN215977196U (zh) 一种用于测量标准贯入试验贯入深度的装置
CN210922449U (zh) 一种探针式砂浆厚度测量装置
CN216718439U (zh) 一种数显砂浆凝结时间测定仪
CN220598525U (zh) 一种建筑地基垂直度检测装置
CN221032580U (zh) 工程勘察钻孔深度及原位测试信息自动采集系统
CN213398136U (zh) 一种用于测量界面粘附力的试验装置
JPH0258404B2 (ja)
CN219120292U (zh) 一种放置平稳的矿山地质测量装置
CN219586701U (zh) 一种路基压实度检测装置
CN220868160U (zh) 一种动力触探试验次数自动记录装置