JPH0770672B2 - Semiconductor package - Google Patents

Semiconductor package

Info

Publication number
JPH0770672B2
JPH0770672B2 JP29229791A JP29229791A JPH0770672B2 JP H0770672 B2 JPH0770672 B2 JP H0770672B2 JP 29229791 A JP29229791 A JP 29229791A JP 29229791 A JP29229791 A JP 29229791A JP H0770672 B2 JPH0770672 B2 JP H0770672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
bias
semiconductor package
layer
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29229791A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06342871A (en
Inventor
デユドウレイ・オーガスタス・チヤンス
エバン・エズラ・デビツトソン
テイモシー・レア・デインガー
デビツド・ブライアン・ゴーランド
デビツド・ポール・ラポチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06342871A publication Critical patent/JPH06342871A/en
Publication of JPH0770672B2 publication Critical patent/JPH0770672B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は半導体パツケージに関
し、特に半導体装置のパツケージングについて、半導体
及び相互接続基板間に配置されたインタポーザモジユー
ルに適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor package, and particularly to packaging of a semiconductor device, which is suitable for application to an interposer module disposed between a semiconductor and an interconnection substrate.

【0002】[0002]

【従来の技術】共用基板上に多数の集積回路チツプを実
装し、当該基板を入出力コンタクトランドを介してチツ
プに相互接続することが用いられるようになつた。この
共用基板はプリント配線及び多数のバイアスを有する多
層セラミツクシートを含み、バイアスが各種層内のプリ
ント配線を選択的に相互接続する。この種の基板内の内
部回路を変更する必要があるときには、不完全なライン
及び又はバイアスを修正し、かつ回路内の変更を半導体
チツプへの設計変更に適合させるようにすることが頻繁
に行われている。
2. Description of the Related Art It has come to be used to mount a number of integrated circuit chips on a common substrate and interconnect the substrates to the chips via input / output contact lands. This shared substrate includes printed wiring and a multilayer ceramic sheet with multiple biases, with the biases selectively interconnecting the printed wiring in the various layers. When it is necessary to modify the internal circuitry in this type of board, it is often necessary to correct imperfect lines and / or biases and adapt the modification in the circuit to the design changes to the semiconductor chip. It is being appreciated.

【0003】従来、チツプ又はモジユールパツケージの
配置について加工技術によつて変更するために多数の技
術が提案されていた。米国特許第4489364号に
は、チツプ保持モジユールはモジユール内に埋設されて
いる加工による変更ラインを含むようなチツプ保持モジ
ユールが説明されている。このような加工による変更ラ
インは所定間隔で中断されて実装チツプ間のモジユール
の表面部分にまで延長する1組のバイアスに接続する。
バイアスは細いリンクを含むダンベル型パツドによつて
相互接続される。リンクをレーザによつて順次削除して
行くことにより、回路ラインが接続からはずされ、かつ
他のダンベル型パツドが新たな配線によつて相互接続さ
れる。
In the past, a number of techniques have been proposed to change the layout of the chip or module package according to the processing technique. U.S. Pat. No. 4,489,364 describes a chip-holding module in which the chip-holding module includes a process modification line embedded within the module. The modified line of such processing is interrupted at predetermined intervals and connected to a set of biases extending to the surface portion of the module between the mounting chips.
The biases are interconnected by dumbbell pads containing thin links. By sequentially removing links with a laser, circuit lines are disconnected and other dumbbell pads are interconnected by new wiring.

【0004】加工により変更をするための他の技術は半
導体チツプと下層セラミツク基板との間にあるインタポ
ーザモジユールを使用する。米国特許第4202007
号には、バンプ状のコンタクトを有する半導体チツプを
支持するインタポーザモジユールが示されている。イン
タポーザモジユールはこのコンタクトを内部配線を介し
て主基板上のコンタクトランドに相互接続する。加工に
よる変更はインタポーザモジユール内の内部配線を変更
することによつてなされる。
Another technique for processing modification uses an interposer module between the semiconductor chip and the underlying ceramic substrate. U.S. Pat. No. 4202007
No. 5,837,049 shows an interposer module supporting a semiconductor chip having bump-shaped contacts. The interposer module interconnects these contacts to contact lands on the main board via internal wiring. The modification by processing is done by modifying the internal wiring in the interposer module.

【0005】米国特許第4803595号には、同様の
インタポーザモジユールが示されている。この場合、X
配線面及びY配線面をもつインタポーザモジユールを用
いることにより加工による変更パツドや個別的な配線を
避けるようになされている。加工による変更はインタポ
ーザモジユール内の相互接続を選択的に除去することに
よつてなされる。さらに、短絡ジヤンパ形成技術が適正
な内部配線面及びバイアス間に適用されることにより新
たな内部相互接続を形成するようになされている。また
米国特許第4803595号には、インタポーザ構造の
表面上においてその表面上に支持された半導体チツプに
隣接するように実装されたデカツプリングコンデンサを
使用することが示されている。デカツプリングコンデン
サはインタポーザ内の内部配線に接続される。
A similar interposer module is shown in US Pat. No. 4,803,595. In this case, X
By using an interposer module having a wiring surface and a Y wiring surface, modification pads due to processing and individual wiring are avoided. Modifications by processing are made by selectively removing interconnects within the interposer module. In addition, short-circuit jumper formation techniques have been adapted to form new internal interconnects by being applied between proper internal wiring planes and vias. U.S. Pat. No. 4,803,595 also shows the use of a decoupling capacitor mounted on the surface of an interposer structure adjacent to a semiconductor chip supported on that surface. The decoupling capacitor is connected to internal wiring in the interposer.

【0006】種々のインタポーザ構造を記述している多
くの文献を「IBM技術公開報告」から見出すことがで
きる。1975年10月発行第5号18巻1440頁、
1441頁には、加工による変更ができる最上面上の補
正パツドをもつインタポーザ構造が示されている。19
82年2月発行第9号24巻4637頁、4638頁に
は、インタポーザ構造が示されている。ここでインタポ
ーザを支持する共有基板の表面上の加工による変更パツ
ドに結合すると、加工による変更ができることを示して
いる。さらに、1986年9月発行第4号29巻169
4頁、1695頁には置換インタポーザを用いるインタ
ポーザ型加工変更方法が示されている。この文献に記述
されているインタポーザはチツプ上の未使用バンプラン
ドを用いて共用基板内に埋設された加工変更チヤネルに
それらを接続する。インタポーザ内の加工変更配線を埋
設したX及びY加工変更手段を用いる。1984年2月
発行第9号26巻4590頁、4591頁には、インタ
ポーザの下及びインタポーザ間に実装された補助チツプ
を有する主チツプの周囲を支持する一対のインタポーザ
が示されている。1985年1月発行第8号27巻46
72頁、4673頁には、共用支持モジユール内の要求
されたセラミツク層の数を削減する信号再分配ネツトワ
ークを含む他のインタポーザが示されている。1987
年9月発行第4号30巻1786頁、1787頁には、
インタポーザチツプ保持モジユールの端部に相互接続さ
れるデカツプリングコンデンサを含むことを示してい
る。これらのコンデンサはモジユール内にデカツプリン
グ動作を与える。
A number of documents describing various interposer structures can be found in the "IBM Technical Publication Report". Issue 5, October 1975, Vol. 18, page 1440,
Page 1441 shows an interposer structure with a correction pad on the top surface that can be modified by machining. 19
The interposer structure is shown in Vol. 9, No. 24, February 1982, pages 4637 and 4638. Here, it is shown that the modification can be performed by combining with the modification pad on the surface of the shared substrate that supports the interposer. In addition, Issue 4, September 29, Vol. 29, 169
On pages 4 and 1695, an interposer type modification method using a replacement interposer is shown. The interposer described in this document uses unused bump lands on a chip to connect them to a process modification channel embedded in a shared substrate. The X and Y processing change means in which the processing change wiring in the interposer is embedded is used. Issue 9, February 1984, Vol. 26, pages 4590, 4591, shows a pair of interposers supporting around a main chip with auxiliary chips mounted below and between the interposers. Issue 8 January 27, Vol. 27 46
At pages 72 and 4673, another interposer is shown including a signal redistribution network that reduces the number of required ceramic layers in a shared support module. 1987
Issue 4, September 30, 1868, 1787,
It is shown to include a decoupling capacitor interconnected to the end of the interposer chip retention module. These capacitors provide decoupling action within the module.

【0007】さらに、周知のようにデカツプリングコン
デンサはしばしば電子パツケージの際に必要であること
が分かる。半導体チツプにできる限り密接した位置にデ
カツプリングコンデンサを配置することが望ましい。米
国特許第4328530号において、このようなデカツ
プリングキヤパシタンスは基板内のノツチに配置される
ことによりチツプ及び基板間をはんだ付けするためにで
きる限り密接した位置にキヤパシタンスを配設するよう
にする。積層セラミツクコンデンサのスタツクをスロツ
ト内に挿入しパワー平面として取り扱う。他の特許第4
349862号には、チツプ保持モジユールはデカツプ
リングコンデンサを相互接続するバイアス間のモジユー
ルに対して内部に配置するものであると記述されてい
る。また米国特許第4349862号(図2)には、半
導体ウエハを支持し、そこにデカツプリングコンデンサ
を配設するためのインタポーザモジユールを使用するこ
とが示されている。さらに米国特許第4744007号
にはデカツプリングキヤパシタンスを含む他の電子パツ
ケージング技術が示されている。この例においてはデカ
ツプリングキヤパシタンスは半導体チツプの入出力コン
タクトに電気的に接続されており、個々の装置のように
チツプ下に実装されているキヤパシタンスと接続してい
る。
Moreover, it is known that decoupling capacitors are often required in electronic packaging. It is desirable to place the decoupling capacitor as close as possible to the semiconductor chip. In U.S. Pat. No. 4,328,530, such a decoupling capacitance is placed in a notch in the board so that the capacitance is placed as close as possible for soldering between the chip and the board. To do. The stack of the laminated ceramic capacitor is inserted into the slot and treated as a power plane. Other Patent No. 4
No. 3,498,62 describes that a chip retention module is located internally with respect to the module between the biases interconnecting the decoupling capacitors. Also, U.S. Pat. No. 4,349,862 (FIG. 2) shows the use of an interposer module for supporting a semiconductor wafer and placing a decoupling capacitor thereon. In addition, U.S. Pat. No. 4,744,007 shows another electronic packaging technique involving decoupling capacitance. In this example, the decoupling capacitance is electrically connected to the input / output contacts of the semiconductor chip, and is connected to the capacitance that is mounted under the chip like individual devices.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】一段とパワフルかつ一
段と高速のコンピータによりチツプ間をより多くのチツ
プ及びより短い相互接続長により相互接続することがで
きる。従つて基板の配線能力を維持しながらチツプ間の
間隔を縮小することが重要となる。基板の表面領域を用
い又は基板の配線能力を縮小する加工による変更技術は
最適なパツケージ対象を破壊する。かくして表面実装さ
れたデカツプリングコンデンサ又は基板内配線を用いる
加工による変更技術によるコンデンサインタポーザを有
するインタポーザ加工変更技術は、未だ不十分である。
More powerful and faster computers allow interconnections between chips with more chips and shorter interconnection lengths. Therefore, it is important to reduce the distance between chips while maintaining the wiring ability of the substrate. Modification techniques that use the surface area of the substrate or by processing that reduces the wiring capability of the substrate destroys the optimal package target. Thus, the interposer process modification technique having the capacitor interposer by the modification technique using the surface-mounted decoupling capacitor or the wiring in the substrate is still insufficient.

【0009】従つて、本発明の目的は集積回路チツプを
共用セラミツク基板上に平面状に全面的に配置して実装
したモジユールを提供することである。本発明の他の目
的は共用セラミツク基板上の半導体チツプを支持するイ
ンタポーザモジユールを改善することである。本発明の
さらに他の目的はモジユール内に与えられた全体形にデ
カツプリング動作するキヤパシタンスを有するインタポ
ーザモジユールを提供することである。本発明のさらに
他の目的はモジユール内のバイアスに選択的に接続され
るか又はモジユール内のバイアスから遮断されたX及び
Y相互接続ラインによつて与えられた加工による変更能
力を有するインタポーザモジユールを提供することであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a module in which integrated circuit chips are mounted on a common ceramic substrate by being entirely arranged in a plane. Another object of the present invention is to improve an interposer module that supports semiconductor chips on a shared ceramic substrate. Yet another object of the present invention is to provide an interposer module having capacitance that decouples to a given overall shape within the module. Yet another object of the present invention is an interposer module having the ability to be modified by processing provided by X and Y interconnect lines that are selectively connected to a bias within the module or isolated from the bias within the module. Is to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】かかる問題を解決するた
め本発明においては、半導体チツプを支持しかつ相互接
続する半導体パツケージにおいて、各チツプはコンタク
ト面上にコンタクトランドを有し、パツケージはまた少
なくとも1つのチツプコンタクト面及び基板コンタクト
面の間に配置されたコンタクト面及びインタポーザモジ
ユール50をもつ基板54を含み、インタポーザモジユ
ール50は第1及び第2の対向面を有し、チツプのコン
タクトランドと合致するように位置決めされた第1表面
上の第1の複数のコンタクトと、基板上のコンタクトラ
ンドと合致するように位置決めされた第2表面上の第2
の複数のコンタクトと、第1の複数のコンタクトを第2
の複数のコンタクトの第1部分集合と接続するためのイ
ンタポーザモジユール50内の1組の導電性バイアス
と、インタポーザ50及び隣接した第1表面内に位置決
めされた分布容量性手段とを具えるようにする。
SUMMARY OF THE INVENTION To solve this problem, the present invention provides a semiconductor package for supporting and interconnecting semiconductor chips, each chip having a contact land on a contact surface, the package at least A substrate 54 having a contact surface and an interposer module 50 disposed between one chip contact surface and a substrate contact surface, the interposer module 50 having first and second opposing surfaces, the chip contact land. A first plurality of contacts on a first surface positioned to match with a second surface on a second surface positioned to match a contact land on the substrate.
The plurality of contacts and the first plurality of contacts to the second
A set of conductive biases in interposer module 50 for connecting to a first subset of a plurality of contacts of the interposer and distributed capacitive means positioned in interposer 50 and an adjacent first surface. To

【0011】[0011]

【作用】半導体パツケージは半導体チツプを支持及び相
互接続するものとして示され、各チツプはコンタクト面
上にコンタクトランドを有し、当該パツケージはまたコ
ンタクト面をもつ基板を含んでいる。インタポーザモジ
ユールは少なくとも1つのチツプのコンタクト面及び基
板のコンタクト面間に配置される。インタポーザモジユ
ールは第1及び第2対向面並びにチツプのコンタクトラ
ンドと合致するその第1表面上に位置決めされた第1の
複数のコンタクト位置を有する。インタポーザモジユー
ルの第2表面上の第2の複数のコンタクト位置を基板上
のコンタクトランドと合致するように位置決めする。1
組の導電性バイアスがインタポーザモジユール内に位置
決めされ、第1の複数のコンタクト位置を第2の複数の
コンタクト位置の第1部分集合と接続する。分布容量層
をインタポーザ内に位置決めし、その第1の表面に隣接
させる。
The semiconductor package is shown as supporting and interconnecting semiconductor chips, each chip having a contact land on a contact surface, the package also including a substrate having a contact surface. The interposer module is disposed between the contact surface of at least one chip and the contact surface of the substrate. The interposer module has first and second opposing surfaces and a first plurality of contact locations positioned on the first surface thereof that match the contact lands of the chip. A second plurality of contact locations on the second surface of the interposer module are positioned to match contact lands on the substrate. 1
A set of conductive biases is positioned within the interposer module to connect the first plurality of contact locations with the first subset of the second plurality of contact locations. The distributed capacitance layer is positioned within the interposer and is adjacent to its first surface.

【0012】[0012]

【実施例】以下図面について本発明の一実施例を詳述す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0013】図1は全体としてインタポーザモジユール
50を示し、LSI回路チツプ52を支持しかつセラミ
ツク相互接続基板54上に実装されている。シリコンチ
ツプ52及びインタポーザモジユール50ははんだボー
ル56によつてそれぞれ支持表面に接合される。インタ
ポーザモジユール50はその上部表面においてデカツプ
リングキヤパシタンス層によつて分離された電圧分布面
58を形成する。インタポーザ50の最下面には、種々
のはんだボール56と接続する加工変更配線層が設けら
れている。
FIG. 1 generally shows an interposer module 50, which supports an LSI circuit chip 52 and is mounted on a ceramic interconnect substrate 54. Silicon chip 52 and interposer module 50 are each bonded to a support surface by solder balls 56. The interposer module 50 forms on its upper surface a voltage distribution plane 58 separated by a decoupling capacitance layer. On the lowermost surface of the interposer 50, a processing change wiring layer connected to various solder balls 56 is provided.

【0014】インタポーザモジユール50間の接続は周
囲はんだボール62及び基板54内の表面下にある相互
接続ラインによつてなされる。特に注意すべきことは、
チツプ52及びセラミツク基板54間にインタポーザモ
ジユールを形成することにより露出した基板の表面領域
を最大限に利用して、密実なパツケージング構成をする
ことができることである。基板54はその間に配置され
た回路パターンを含む多層ガラスセラミツク構造であ
る。このような基板を生成するための構造及び好適なプ
ロセスは米国特許第4301324号及び第42343
67号に記述されている。
The connections between interposer modules 50 are made by peripheral solder balls 62 and interconnect lines below the surface in substrate 54. Of particular note is
By forming an interposer module between the chip 52 and the ceramic substrate 54, the exposed surface area of the substrate can be utilized to the maximum extent to provide a dense packaging configuration. Substrate 54 is a multi-layer glass ceramic structure including circuit patterns disposed therebetween. Structures and suitable processes for producing such substrates are described in US Pat. Nos. 4,301,324 and 42343.
No. 67.

【0015】同様にインタポーザモジユール50は多層
ガラスセラミツク構造によつて構成され、加工変更能力
及び電圧分布を共に与える導電性金属回路の薄膜中間層
を含む。複数のバイアス64が上部はんだボール56及
び下部はんだボール56のうちの特定のボール間に信号
を伝達する。図2はインタポーザモジユール50の断面
図を示す。複数のはんだボール空洞70、72はインタ
ポーザモジユール50上の上部ポリイミド面74内に形
成さる。はんだボール空洞(例えば70)は上部電圧分
布層76と電気的に接続され、他のはんだボールはバイ
アス78と直接に相互接続する。バイアス78は電圧分
布層76内の開口80を通り抜けるがそこと相互接続は
しない。このようなバイアスはインタポーザモジユール
50の頂部及びその最下部との間の信号相互接続の際に
使用される。
Similarly, the interposer module 50 is constructed with a multilayer glass ceramic structure and includes a thin film intermediate layer of a conductive metal circuit that provides both process modification capability and voltage distribution. A plurality of biases 64 carry signals between particular ones of the upper and lower solder balls 56, 56. FIG. 2 shows a cross-sectional view of interposer module 50. A plurality of solder ball cavities 70, 72 are formed in the upper polyimide surface 74 on the interposer module 50. The solder ball cavities (eg, 70) are electrically connected to the upper voltage distribution layer 76 and the other solder balls are directly interconnected to the bias 78. Bias 78 passes through but does not interconnect with openings 80 in voltage distribution layer 76. Such biases are used during signal interconnection between the top and bottom of interposer module 50.

【0016】下部電圧分布層84は上部の電圧分布層7
6の下方に配置され、誘電層86によつて下部電圧分布
層84から分離さる。誘電体層86は電圧分布層76及
び84間の分布容量を形成することによりはんだボール
空洞70の真下にあるデカツプリングキヤパシタンスを
得ることができる。各空洞70は上部電圧分布層76に
接続される。バイアス90が上部電圧分布層76の最下
面に接続されることにより上部電圧分布層76はインタ
ポーザモジユール82の最上面及び最下面の両表面に接
続することができる。下部電圧分布層84に接続されて
いるバイアスは図2に示す断面と異なる断面であるよう
には示さない。
The lower voltage distribution layer 84 is the upper voltage distribution layer 7.
6 and is separated from the lower voltage distribution layer 84 by a dielectric layer 86. The dielectric layer 86 can provide a decoupling capacitance underneath the solder ball cavity 70 by forming a distributed capacitance between the voltage distribution layers 76 and 84. Each cavity 70 is connected to the upper voltage distribution layer 76. By connecting the bias 90 to the lowermost surface of the upper voltage distribution layer 76, the upper voltage distribution layer 76 can be connected to both the uppermost surface and the lowermost surface of the interposer module 82. The bias connected to the lower voltage distribution layer 84 is not shown as having a cross section different from that shown in FIG.

【0017】インタポーザモジユールの本体92は図1
の相互接続モジユール54と同一のガラスセラミツクに
より構成される。インタポーザモジユール50の最下面
上には導電性接地面94があり、この接地面94はバイ
アス78及び90を通り抜けるホール96を有する。各
バイアス78及び90はそれぞれ下方のはんだボール空
洞98、100に接触する。空洞98、100は加工変
更配線層60内と直角に延長することにより相互接続さ
れる。加工変更配線層102はインタポーザモジユール
50の最左部から最右部までの範囲にある周囲はんだボ
ール空洞106と接続するが、加工変更配線層104は
インタポーザモジユール50の最内部から最外部までの
範囲にある同様のはんだボール空洞(図示せず)と接触
する。周囲はんだボール空洞106は加工変更層に接続
するがバイアスとは接続しない(かくして加工変更層内
に沈積した金属又はワイヤを介して適正なバイアスと接
続するとき加工変更能力を与える)。
The body 92 of the interposer module is shown in FIG.
It is composed of the same glass ceramic as the interconnection module 54 of FIG. On the bottom surface of the interposer module 50 is a conductive ground plane 94, which has a hole 96 through the biases 78 and 90. Each bias 78 and 90 contacts an underlying solder ball cavity 98, 100, respectively. The cavities 98, 100 are interconnected by extending at right angles into the modified wiring layer 60. The processing modified wiring layer 102 is connected to the peripheral solder ball cavities 106 in the range from the leftmost part to the rightmost part of the interposer module 50, but the processing modified wiring layer 104 is from the innermost part to the outermost part of the interposer module 50. Contact with similar solder ball cavities (not shown) in the range. The surrounding solder ball cavities 106 connect to the work modification layer but not to the bias (thus providing work modification capability when connected to the proper bias via metal or wire deposited in the work modification layer).

【0018】図1のようにインタポーザモジユール50
を基板54上に据え付けることにより基板54の上部面
上にあるはんだボール56がはんだボール空洞98、1
00と合致するようになされている。次のリフロー操作
によつてはんだボール56及びはんだボール空洞98、
100間を電気的に相互接続することができる。加工に
よる変更が要求されると、基板54上の1つ又は2以上
のはんだボール56が除去されることによりはんだ空洞
(例えば図2の98)との相互接続が遮断され、沈積金
属が図2の適正な加工変更ライン102又は104に接
続されることにより加工変更のための相互接続をするこ
とができる。チツプ52は上部はんだボール空洞70、
72等に相互接続する。かくして、当該全システムを同
時にリフローすることにより多数のチツプ、インタポー
ザモジユール及び相互接続基板の相互接続を完成するこ
とができる。
As shown in FIG. 1, the interposer module 50 is provided.
Of the solder balls 56 on the upper surface of the substrate 54 by mounting the solder balls on the substrate 54.
It is designed to match 00. Solder balls 56 and solder ball cavities 98 due to the following reflow operation,
The 100 can be electrically interconnected. When processing changes are required, one or more solder balls 56 on the substrate 54 are removed to break the interconnection with the solder cavities (eg, 98 in FIG. 2) and the deposited metal is removed from FIG. By connecting to the appropriate machining change line 102 or 104, the interconnection for machining change can be performed. The chip 52 is an upper solder ball cavity 70,
72 and so on. Thus, multiple chips, interposer modules and interconnect substrate interconnections can be completed by reflowing the entire system simultaneously.

【0019】図3及び図4には一対のX及びY加工変更
相互接続層を示す。図4は図3のライン4−4に沿つて
とつて示す断面図である。X層102は複数のX方向導
体ライン110により構成されており、加工変更はんだ
空洞112をもつインタポーザモジユールのいずれかの
端部に相互接続する。バイアスの部分集合は相互接続タ
ブ114を提供することによりX加工変更導体上の同時
相互接続タブと合致するようになされている。さらに、
このバイアスはまた相互接続能力をY方向加工変更ライ
ン120に与える相互接続タブ116を提供する。各Y
方向加工変更ライン120はそのいずれかの先端のはん
だ空洞122に接続される。あるバイアス(例えば12
4、126)にはタブ114及び又は116が用意され
ておらず、かくして加工変更能力をもつていない。X及
びY加工変更層102及び104はポリイミド誘電体に
より分離されたクロム−銅−クロム金属処理を用いる薄
膜フイルム多層金属処理技術の通常のシーケンス処理手
法により製造される。またX及びY加工変更層102及
び104は以下に述べる転写及び接着技術によつて製造
される。
3 and 4 show a pair of X and Y process modification interconnect layers. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line 4-4 of FIG. The X layer 102 is composed of a plurality of X-direction conductor lines 110 and interconnects to either end of an interposer module having a modified solder cavity 112. The bias subset is adapted to match the simultaneous interconnect tabs on the X process modified conductors by providing interconnect tabs 114. further,
This bias also provides an interconnect tab 116 that provides interconnect capability to the Y-direction modification line 120. Each Y
The redirection line 120 is connected to the solder cavity 122 at either tip thereof. Some bias (eg 12
4, 126) are not provided with tabs 114 and / or 116 and thus do not have the ability to modify. The X and Y modification layers 102 and 104 are manufactured by conventional sequence processing techniques of a thin film multi-layer metallization technique using a chromium-copper-chromium metallization separated by a polyimide dielectric. The X and Y process change layers 102 and 104 are manufactured by the transfer and adhesion technique described below.

【0020】あるはんだ空洞から他のはんだ空洞までワ
イヤを再配線するため、タブ114又は116が相互接
続されXライン又はYラインに接続された2つのはんだ
空洞のうち1つだけしか接続できないのでXライン又は
Yラインのいずれかが切断される。例えば、はんだ空洞
130から加工変更はんだ空洞122までワイヤを再配
線する場合、レーザを用いることにより金属タブ132
を覆う重合材料を除去し得る。レーザは化学蒸着により
銅の沈積を高め、その後ワイヤストラツプを用いてタブ
132同士を接合する。パツド112にのみ接続がなさ
れるので切込み134がライン136においてなされ、
その結果はんだ空洞112から隔れた側のはんだ空洞
(図示せず)を遮断する。はんだボールの真下にあるは
んだ空洞130を除去することにより相互接続は完了す
る。空洞112は基板54上の表面接続又は基板の表面
下の配線を相互接続することによつて、隣接するインタ
ポーザモジユール50に相互接続される。他の適正なイ
ンタポーザモジユールにおける同様の接続は当該ライン
の他の端部を完成する。X及びY配線の交差角は直角と
なる。レーザを用いることにより当該ラインを覆う重合
材料層及び当該ラインを接続するために配置された金属
を除去する。Yレベル相互接続は前述したX相互接続と
同様になされる。かくしてタブ114、116及び周囲
はんだ空洞112により相当数の加工変更をすることが
でき、基板54内の内部配線に対する変更の必要性をか
なりの程度まで避けることができる。
To reroute the wire from one solder cavity to another, the tabs 114 or 116 are interconnected so that only one of the two solder cavities connected to the X or Y line can be connected to X. Either the line or the Y line is cut. For example, when rewiring a wire from solder cavity 130 to modified solder cavity 122, a metal tab 132 may be used by using a laser.
The polymeric material overlying the can be removed. The laser enhances copper deposition by chemical vapor deposition and then uses wire straps to bond the tabs 132 together. A notch 134 is made in line 136 because only the pad 112 is connected,
As a result, the solder cavity (not shown) on the side separated from the solder cavity 112 is blocked. The interconnection is completed by removing the solder cavities 130 beneath the solder balls. The cavities 112 are interconnected to adjacent interposer modules 50 by interconnecting surface connections on the substrate 54 or wiring below the surface of the substrate. Similar connections in other suitable interposer modules complete the other end of the line. The crossing angle of the X and Y wirings is a right angle. A laser is used to remove the layer of polymeric material covering the line and the metal placed to connect the line. The Y-level interconnect is similar to the X interconnect described above. Thus, the tabs 114, 116 and the surrounding solder cavities 112 allow a significant number of processing changes, and to a large extent avoid the need for changes to the internal wiring within the substrate 54.

【0021】図5〜図12には電圧分布層58の製造に
必要なステツプを示す。図5及び図6には下側電圧分布
層84を示す。電圧分布層84は導電性金属により構成
されており、電圧V1を分布させることができる。金属
層84はインタポーザモジユール50のガラスセラミツ
ク部分である最上面に沈積する。信号バイアスS並びに
電圧バイアスV2及びV3(図6参照)はエツチングさ
れたドーナツ形導体遊離領域152によつて金属層84
から切離されている導電性領域と接続する。図5のよう
に電圧バイアス154(V1)は導電性金属層84の下
側に接続して電圧V1を与える。図7及び図8のよう
に、その後誘電体層160が導電性金属層84を覆うよ
うに付着され、マスクされることによりドーナツ形の領
域152がV2、V3及び信号バイアスS上の導電性領
域と共に残る。
5 to 12 show steps necessary for manufacturing the voltage distribution layer 58. The lower voltage distribution layer 84 is shown in FIGS. The voltage distribution layer 84 is made of a conductive metal and can distribute the voltage V1. The metal layer 84 is deposited on the top surface of the interposer module 50, which is the glass ceramic portion. The signal bias S and the voltage biases V2 and V3 (see FIG. 6) are provided by the etched toroidal conductor free region 152 to the metal layer 84.
To a conductive region that is separated from. As shown in FIG. 5, the voltage bias 154 (V1) is connected to the lower side of the conductive metal layer 84 to provide the voltage V1. As shown in FIGS. 7 and 8, a dielectric layer 160 is then deposited over the conductive metal layer 84 and masked so that the toroidal region 152 is a conductive region on V2, V3 and the signal bias S. Stay with.

【0022】その後図9及び図10に示すように、第2
金属層162が絶縁層160を覆うように付着される。
この実施例の場合、金属層162がマスクされることに
より、それが信号バイアスSを短絡しないように付加さ
れ、V2及びV3領域を導電性領域によつて満たすよう
になされている。かくして、バイアスV2を覆う導電性
層162は電圧V2を有するコンデンサ板となる。また
同様に電圧V3を有するバイアスを覆う導電性層162
はコンデンサ板を形成するが、この例においてはV3レ
ベルにパワーアツプされる。導電性層162が付着され
ると、付加された導電性層が信号バイアスS上に置かれ
ることにより絶縁層160の上部層と同一レベルにまで
それら上部面164を成長させるようになされている。
Thereafter, as shown in FIGS. 9 and 10, the second
A metal layer 162 is deposited over the insulating layer 160.
In this embodiment, the metal layer 162 is masked so that it is added so that it does not short circuit the signal bias S and fills the V2 and V3 regions with conductive regions. Thus, the conductive layer 162 covering the bias V2 becomes a capacitor plate having a voltage V2. Also, a conductive layer 162 covering a bias having a voltage V3 as well.
Form a capacitor plate, which in this example is powered up to the V3 level. When the conductive layers 162 are deposited, the added conductive layers are placed on the signal bias S to grow their upper surfaces 164 to the same level as the upper layers of the insulating layer 160.

【0023】図11及び図12には第2金属処理層16
2の沈積に続き、ポリイミド層170がインタポーザモ
ジユールの表面を覆うように沈積されることを示す。図
12に示すようにポリイミド層170をマスクして下層
にある導電性面を露出するために開口をエツチングす
る。そのポイントにおいて付加された金属処理層がエツ
チングされた開口内に付着されることによりはんだボー
ル空洞172、174、及び176を形成するようにな
されている。空洞174は信号Sのバイアスの最上面に
接続し、これにより空洞172及び176はそれぞれ電
圧バイアスV2及びV3と接触している導電性層162
と接触する。この手法において個別の電圧をインタポー
ザモジユール50の最上面に引き出すと同時に電圧分布
層間にデカツプリングキヤパシタンスを保存する。
The second metal treatment layer 16 is shown in FIGS. 11 and 12.
Following deposition of 2, polyimide layer 170 is shown to be deposited over the surface of the interposer module. As shown in FIG. 12, the polyimide layer 170 is masked and the opening is etched to expose the underlying conductive surface. The metallization layer added at that point is deposited within the etched openings to form solder ball cavities 172, 174, and 176. Cavity 174 connects to the top surface of the bias of signal S, so that cavities 172 and 176 are in contact with conductive layer 162 in contact with voltage biases V2 and V3, respectively.
Contact with. In this approach, individual voltages are drawn to the top surface of the interposer module 50 while at the same time preserving decoupling capacitance between the voltage distribution layers.

【0024】図13及び図14には加工変更ラインのた
めの転写層製造プロセスを示す。図13にはY加工変更
用導電性転写層200を示す。転写層200は適正な導
体金属例えば銅から構成され各バイアスの敷地に金属リ
ング202を含んでおり、当該リングは最終的に導電性
バイアスと接触する。図14に示すように転写層200
は光放出層206によつてそれぞれ支持されたポリイミ
ド層204上に実装される。水晶板208は上述の構造
に対する仮の担体として取り扱われる。明らかなよう
に、レーザを水晶板208を介して走査して光放出層2
06を動作させるように用いることにより、転写層をイ
ンタポーザモジユール50のガラスセラミツク本体に転
写することができる。
13 and 14 show a transfer layer manufacturing process for a process change line. FIG. 13 shows the Y process changing conductive transfer layer 200. Transfer layer 200 is composed of a suitable conductive metal, such as copper, and includes a metal ring 202 at each bias site, which ring ultimately contacts the conductive bias. As shown in FIG. 14, the transfer layer 200
Are mounted on a polyimide layer 204, each supported by a light emitting layer 206. The quartz plate 208 is treated as a temporary carrier for the above structure. As can be seen, the laser is scanned through the quartz plate 208 and the light emitting layer 2 is scanned.
The transfer layer can be transferred to the glass ceramic body of the interposer module 50 by using 06 to operate.

【0025】図15及び図16には第2ポリイミド層2
10をY導電性転写層200を覆うように付着してX加
工変更用導電性転写層212を第2ポリイミド層210
に付着させることを示す。金属リング214は下層の金
属リング202と共に登録される。図17及び図18に
は付加されたポリイミド層216がX配線転写層212
を覆うように付着され接地面218が付加的ポリイミド
216上に置かれることを示す。接地面218をエツチ
ングすることによりドーナツ形の領域を残し、そこに下
層のポリイミド層216(図17参照)を露出させる。
ドーナツ形の開口の中央部分を保持してバイアスのため
の相互接続点を形成する(その構造は後述する)。
The second polyimide layer 2 is shown in FIGS.
10 is attached to cover the Y conductive transfer layer 200, and the X process changing conductive transfer layer 212 is attached to the second polyimide layer 210.
To be attached to. The metal ring 214 is registered with the underlying metal ring 202. 17 and 18, the added polyimide layer 216 is the X wiring transfer layer 212.
Shows that a ground plane 218 is deposited over and is placed on the additional polyimide 216. Etching the ground plane 218 leaves a donut-shaped region to expose the underlying polyimide layer 216 (see FIG. 17).
The central portion of the donut-shaped opening is retained to form an interconnection point for biasing (its structure will be described later).

【0026】図18に示す転写層構造の転写は、ガラス
セラミツクインタポーザ基板92の表面上の整合金属面
を覆う接地面218を据え付け、フイルムの露光によつ
て光放出層206を放出することによつて実現される。
この構造の横断面を図20に示す。転写層フイルムの転
写後、ホール220は導電性領域を露出するために生成
され、導電性層218のドーナツ形の部分となる。その
後各ホールははんだボール空洞を与えるために金属処理
される。
The transfer of the transfer layer structure shown in FIG. 18 is carried out by installing a ground plane 218 covering the matching metal surface on the surface of the glass ceramic interposer substrate 92 and releasing the light emitting layer 206 by exposure of the film. Will be realized.
A cross section of this structure is shown in FIG. After transfer of the transfer layer film, holes 220 are created to expose the conductive areas and become a toroidal portion of conductive layer 218. Each hole is then metallized to provide a solder ball cavity.

【0027】上述の構造の加工による変更をするための
能力を増加させることができる。またXワイヤ及びYワ
イヤは各インタポーザモジユールの長いラインを通り抜
けるために使用されるので、はんだボールを接続する能
力を使い果たす。この問題は図21に示すように各配線
チヤネルに付加されたラインを付加することにより軽減
することができる。チヤネルによつて単一のX及び又は
Y加工による変更ラインを与える代わりに、一対の導体
ラインが各チヤネルを通り抜ける。さらに、周囲はんだ
ボール空洞254及び256はその反対の端部の導体2
50及び252をそれぞれ与えることにより、すべての
チヤネルが一対の導体ラインを含む場合加工による変更
能力を本質的に倍化する。上述の通り本発明をその最適
な実施例に基づいて特定的に図示、説明したが、本発明
の精神及び範囲を脱することなく形式及び詳細構成の双
方について種々の変更を加えてもよい。
The ability to make processing modifications to the structure described above can be increased. Also, the X and Y wires are used to pass through the long lines of each interposer module, thus depleting the ability to connect solder balls. This problem can be mitigated by adding a line added to each wiring channel as shown in FIG. Instead of providing a single X and / or Y modification line through the channels, a pair of conductor lines runs through each channel. In addition, the peripheral solder ball cavities 254 and 256 have conductors 2 at their opposite ends.
Providing 50 and 252, respectively, essentially doubles the process modification capability when all channels include a pair of conductor lines. Although the present invention has been particularly shown and described based on the preferred embodiments thereof as described above, various changes may be made in both form and detailed structure without departing from the spirit and scope of the present invention.

【0028】[0028]

【発明の効果】上述のように電圧分布型のデカツプリン
グキヤパシタンスの機能及び重要な加工による変更能力
の機能を結合するインタポーザモジユールを提供するこ
とにより、全面的に高密度のチツプを配置することがで
きる。そのような構造により最速の2極回路に適した極
端に低いインダクタンスに到達することができる。与え
られた加工による変更能力は基板配線容量にほとんど影
響を及ぼさず加工による変更の必要性が生じた基板に対
して変更をしないで済むようにできる。
As described above, by providing an interposer module that combines the function of the voltage distribution type decapping capacitor and the function of the ability to change by important processing, an entirely high density chip is provided. Can be placed. Such a structure makes it possible to reach extremely low inductances suitable for the fastest bipolar circuits. The given modification capability has little effect on the substrate wiring capacitance, and it is possible to avoid modification on a substrate that needs to be modified by machining.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明を適用した半導体パツケージの概
要を示す略線的側面図である。
FIG. 1 is a schematic side view showing an outline of a semiconductor package to which the present invention is applied.

【図2】図2は本発明を適用したインタポーザモジユー
ルの概要を示す横断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing an outline of an interposer module to which the present invention is applied.

【図3】図3はインタポーザモジユール内のX及びY加
工による変更をするための配線層を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing a wiring layer for making changes by X and Y processing in the interposer module.

【図4】図4は図3のライン4−4線上にとつて示す断
面図である。
4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG.

【図5】図5はインタポーザモジユール内の第1容量性
金属層を示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a first capacitive metal layer in the interposer module.

【図6】図6は図5のライン6−6線上にとつて示す断
面図である。
6 is a sectional view taken along the line 6-6 in FIG.

【図7】図7はインタポーザモジユール内の容量性誘電
体層を示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a capacitive dielectric layer in an interposer module.

【図8】図8は図7のライン8−8線上にとつて示す断
面図である。
8 is a cross-sectional view taken along the line 8-8 of FIG.

【図9】図9はインタポーザモジユール内の第2容量性
誘電体層を示す平面図である。
FIG. 9 is a plan view showing a second capacitive dielectric layer in the interposer module.

【図10】図10は図9のライン10−10線上にとつ
て示す断面図である。
10 is a cross-sectional view taken along the line 10-10 of FIG.

【図11】図11は不活性化層及び接触金属処理を容量
性層上に配置した後の容量性層を示す平面図である。
FIG. 11 is a plan view showing a capacitive layer after disposing a passivation layer and a contact metal treatment on the capacitive layer.

【図12】図12は図11のライン12−12線上にと
つて示す断面図である。
12 is a sectional view taken along the line 12-12 in FIG.

【図13】図13は加工変更用Y方向ラインを製造する
ために使用される転写層を示す平面図である。
FIG. 13 is a plan view showing a transfer layer used for manufacturing a Y-direction line for processing modification.

【図14】図14は図13のライン14−14線上にと
つて示す断面図である。
14 is a sectional view taken along the line 14-14 of FIG.

【図15】図15はインタポーザモジユール内のX加工
変更用転写層ラインをY加工変更用転写層ライン上に配
置した平面図である。
FIG. 15 is a plan view in which the transfer layer line for X processing change in the interposer module is arranged on the transfer layer line for Y processing change.

【図16】図16は図15のライン16−16線上にと
つて示す断面図である。
16 is a cross-sectional view taken along the line 16-16 of FIG.

【図17】図17はX及びY転写層ラインを据え付けた
後の基準電圧面を示す平面図である。
FIG. 17 is a plan view showing the reference voltage plane after the X and Y transfer layer lines have been installed.

【図18】図18は転写以前に製造された加工変更層を
示す図17のライン18−18線上にとつて示す断面図
である。
FIG. 18 is a cross-sectional view taken along line 18-18 of FIG. 17 showing the modification layer manufactured prior to transfer.

【図19】図19は転写層の転写後に穴を開け金属処理
された接触ホールを示す平面図である。
FIG. 19 is a plan view showing a contact hole that has been metallized by making a hole after transfer of the transfer layer.

【図20】図20は図19のライン20−20線上にと
つて示す断面図である。
20 is a cross-sectional view taken along the line 20-20 of FIG.

【図21】図21は付加された加工変更能力をインタポ
ーザモジユールに与える配線転写層の配置を変更した平
面図である。
FIG. 21 is a plan view in which the arrangement of the wiring transfer layer which gives the interposer module the added processing change ability is changed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

50……インタポーザモジユール、52……LSI回路
チツプ、54……セラミツク相互接続基板、56……は
んだボール、58……電圧分布面、60……加工変更配
線層、62、106……周囲はんだボール、64、9
0、124、126……バイアス、70、72……はん
だボール空洞、74……上部ポリイミド面、76……上
部電圧分布層、78……バイアス、80……開口、82
……最下面、84……下部電圧分布層、86……誘電体
層、92……インタポーザモジユールの本体、94……
導電性接地面、96、220……ホール、98、10
0、172、174、176……はんだボール空洞、1
02、104……加工変更配線層、110……X方向導
体ライン、112……加工変更はんだ空洞、114、1
16……相互接続タブ、120……Y方向加工変更ライ
ン、122、130……はんだ空洞、132……金属タ
ブ、134……切込み、136……ライン、150……
導電性領域、152……導体遊離領域、154……電圧
バイアス、160……絶縁層、162……金属層、16
4……上部面、170……ポリイミド層、200……Y
加工変更導電性転写層、202、214……金属リン
グ、204……ポリイミド層、206……光放出層、2
08……水晶板、210……第2ポリイミド層、212
……X加工変更導電性転写層、216……付加されたポ
リイミド層、218……接地面、250、252……導
体、254、256……周囲はんだボール空洞。
50 ... Interposer module, 52 ... LSI circuit chip, 54 ... Ceramic interconnection substrate, 56 ... Solder ball, 58 ... Voltage distribution surface, 60 ... Processing change wiring layer, 62, 106 ... Surrounding solder Ball, 64, 9
0, 124, 126 ... Bias, 70, 72 ... Solder ball cavity, 74 ... Upper polyimide surface, 76 ... Upper voltage distribution layer, 78 ... Bias, 80 ... Opening, 82
...... Bottom surface, 84 ...... Lower voltage distribution layer, 86 …… Dielectric layer, 92 …… Interposer module body, 94 ……
Conductive ground plane, 96, 220 ... hole, 98, 10
0, 172, 174, 176 ... Solder ball cavity, 1
02,104 ... Processing change wiring layer, 110 ... X direction conductor line, 112 ... Processing change solder cavity, 114,1
16 ... Interconnection tab, 120 ... Y direction processing change line, 122, 130 ... Solder cavity, 132 ... Metal tab, 134 ... Notch, 136 ... Line, 150 ...
Conductive region, 152 ... Conductor free region, 154 ... Voltage bias, 160 ... Insulating layer, 162 ... Metal layer, 16
4 ... Top surface, 170 ... Polyimide layer, 200 ... Y
Processing change Conductive transfer layer, 202, 214 ... Metal ring, 204 ... Polyimide layer, 206 ... Light emitting layer, 2
08 ... Crystal plate, 210 ... Second polyimide layer, 212
...... X processing change conductive transfer layer, 216 ... added polyimide layer, 218 ... ground plane, 250,252 ... conductor, 254,256 ... peripheral solder ball cavity.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エバン・エズラ・デビツトソン アメリカ合衆国、ニユーヨーク州12533、 ホープウエル・ジヤンクシヨン、マウンテ ン・パス・ロード 18番地 (72)発明者 テイモシー・レア・デインガー アメリカ合衆国、ニユーヨーク州10520、 クロトン−オン−ハドソン、ノース・ハイ ランド・プレイス 110番地 (72)発明者 デビツド・ブライアン・ゴーランド アメリカ合衆国、ニユーヨーク州10507、 ベツドフオード・ヒルズ、ベツドフオー ド・ロード 425番地 (72)発明者 デビツド・ポール・ラポチン アメリカ合衆国、ニユーヨーク州10512、 カーメル、メドウ・ロード 2番地 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Evan Ezra Debittson, New York, USA 12533, Hopewell Jianxillon, Mountain Path Road 18 (72) Inventor Timothy Rare Dainger, New York, USA 10520 , Croton-on-Hudson, North Highland Place 110 (72) Inventor Debited Bryan Goland United States, New York, 10507, Bethdoff Ord Hills, Bethdoff Road, 425 (72) Invented Debited Paul Lapotin 2 Meadow Road, Carmel, 10512 New York, USA

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】半導体チツプを支持しかつ相互接続する半
導体パツケージにおいて、上記各チツプはコンタクト面
上にコンタクトランドを有し、上記パツケージはまた少
なくとも1つのチツプコンタクト面及び基板コンタクト
面の間に配置された上記コンタクト面及びインタポーザ
モジユールをもつ基板を含み、上記インタポーザモジユ
ールは第1及び第2対向面を有し、 チツプのコンタクトランドと合致するように位置決めさ
れた上記第1表面上の第1の複数のコンタクトと、 上記基板上のコンタクトランドと合致するように位置決
めされた上記第2表面上の第2の複数のコンタクトと、 上記第1の複数のコンタクトを上記第2の複数のコンタ
クトの第1部分集合と接続するための上記インタポーザ
モジユール内の1組の導電性バイアスと、 上記インタポーザ及び隣接した上記第1表面内に位置決
めされた分布容量性手段とを具えることを特徴とする半
導体パツケージ。
1. A semiconductor package for supporting and interconnecting semiconductor chips, each chip having a contact land on a contact surface, said package also being disposed between at least one chip contact surface and a substrate contact surface. A substrate having an exposed contact surface and an interposer module, the interposer module having first and second opposing surfaces, the first surface on the first surface positioned to match the contact land of the chip. One contact, a second plurality of contacts on the second surface positioned to match a contact land on the substrate, the first plurality of contacts to the second plurality of contacts. A set of conductive biases in the interposer module for connecting to a first subset of Semiconductor bobbin, characterized in that it comprises the above-described interposer and positioned adjacent to said first inner surface distributions capacitive means.
【請求項2】上記第2の複数のコンタクトの第2部分集
合は上記第1部分集合の周囲に配設されており、 さらに、上記コンタクトの第2部分集合のコンタクトを
上記導電性バイアスと選択的に接続する導体手段を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体パツケージ。
2. A second subset of the second plurality of contacts is disposed about the first subset, and further the contacts of the second subset of contacts are selected with the conductive bias. 2. The semiconductor package according to claim 1, further comprising electrically connecting conductor means.
【請求項3】上記導体手段において、 間隔をおいて離れた第1層及び第2層のラインは実質的
に平行でかつ直交する導体性ラインであり、上記第2の
複数のコンタクト位置の上記第2部分集合に接続される
上記ラインを具えていることを特徴とする請求項2に記
載の半導体パツケージ。
3. In the conductor means, the lines of the first layer and the second layer, which are spaced apart from each other, are conductive lines which are substantially parallel and orthogonal to each other, and the lines of the second plurality of contact positions are formed. 3. The semiconductor package according to claim 2, comprising the line connected to the second subset.
【請求項4】上記各平行導体性ラインは隣接した複数の
導電性バイアスを通過し、上記バイアスの幾つかと選択
的に相互接続できることにより上記バイアスは上記第2
の複数のコンタクトの上記第2部分集合の幾つかと相互
接続することができることを特徴とする請求項3に記載
の半導体パツケージ。
4. Each of the parallel conductive lines passes through a plurality of adjacent conductive biases and can be selectively interconnected with some of the biases so that the biases are in the second.
4. The semiconductor package of claim 3, wherein the semiconductor package is capable of interconnecting with some of the second subset of contacts.
【請求項5】上記各平行導体性ラインは上記第2の複数
のコンタクトの上記一対の第2部分集合に接続し、そこ
から選択的に遮断できることによりバイアスが第2の複
数のコンタクトの上記第2部分集合のうちの1つだけと
相互接続することができることを特徴とする請求項4に
記載の半導体パツケージ。
5. Each of the parallel conductive lines connects to the pair of second subsets of the second plurality of contacts and can be selectively cut off therefrom to provide a bias of the second plurality of contacts. A semiconductor package according to claim 4, characterized in that it can be interconnected with only one of the two subsets.
【請求項6】さらに、上記バイアスのうち選択された幾
つかのバイアスに接続された第1電圧分布面と、 上記バイアスのうち上記他のバイアスに接続された第2
導電性電圧分布面と、 上記電圧分布面間の誘導体層とを具えることを特徴とす
る請求項5に記載の半導体パツケージ。
6. A first voltage distribution surface connected to some bias selected from the bias, and a second voltage distribution surface connected to the other bias of the bias.
The semiconductor package according to claim 5, further comprising a conductive voltage distribution surface and a dielectric layer between the voltage distribution surfaces.
【請求項7】上記第1電圧分布面は電圧バイアスを分離
するために接続される個々のセグメントを切断すること
を特徴とする請求項6に記載の半導体パツケージ。
7. The semiconductor package according to claim 6, wherein the first voltage distribution surface cuts individual segments connected to separate the voltage bias.
【請求項8】上記第1及び第2電圧分布面は信号伝達バ
イアスが通過して広がるすき間を与えることを特徴とす
る請求項7に記載の半導体パツケージ。
8. The semiconductor package according to claim 7, wherein the first and second voltage distribution planes provide a gap through which a signal transmission bias extends.
【請求項9】さらに、上記インタポーザモジユールの上
記第1の対向表面内にある複数のはんだボール受取り空
洞と、上記第1電圧分布面とコンタクトする上記はんだ
ボール空洞のうちの選択されたボール空洞の選択された
空洞と、上記第2電圧分布面セグメントとコンタクトす
る上記他の空洞及び信号バイアスとコンタクトする上記
他の空洞とを具えることを特徴とする請求項8に記載の
半導体パツケージ。
9. A plurality of solder ball receiving cavities within said first facing surface of said interposer module and a selected ball cavity of said solder ball cavities in contact with said first voltage distribution surface. 9. The semiconductor package of claim 8 including selected cavities, said other cavity in contact with said second voltage distribution plane segment, and said other cavity in contact with a signal bias.
【請求項10】複数の平行導電性ラインは導電性バイア
スのロウの間に位置決めされ、上記各複数の導電性ライ
ンは上記一対の第2部分集合のコンタクトに接続される
ことを特徴とする請求項5に記載の半導体パツケージ。
10. A plurality of parallel conductive lines are positioned between rows of conductive vias, each conductive line being connected to a contact of the pair of second subsets. Item 6. The semiconductor package according to item 5.
JP29229791A 1991-01-09 1991-10-09 Semiconductor package Expired - Fee Related JPH0770672B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63949791A 1991-01-09 1991-01-09
US07/639497 1991-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06342871A JPH06342871A (en) 1994-12-13
JPH0770672B2 true JPH0770672B2 (en) 1995-07-31

Family

ID=24564344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29229791A Expired - Fee Related JPH0770672B2 (en) 1991-01-09 1991-10-09 Semiconductor package

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770672B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06342871A (en) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177594A (en) Semiconductor chip interposer module with engineering change wiring and distributed decoupling capacitance
US7960212B2 (en) Structure of high performance combo chip and processing method
US6800930B2 (en) Semiconductor dice having back side redistribution layer accessed using through-silicon vias, and assemblies
US5410107A (en) Multichip module
US5935687A (en) Three dimensional package and architecture for high performance computer
JP4592122B2 (en) Flip chip package with reduced number of package layers
US6495912B1 (en) Structure of ceramic package with integrated passive devices
US20040124523A1 (en) Semiconductor devices including peripherally located bond pads, intermediates thereof, assemblies, and packages including the semiconductor devices, and support elements for the semiconductor devices
US20030122240A1 (en) Multiple chips bonded to packaging structure with low noise and multiple selectable functions
EP0535479A1 (en) Multichip integrated circuit packages and systems
JPH0642523B2 (en) Electronic circuit system with direct write design change capability
WO2005112114A2 (en) Universal interconnect die
US6903458B1 (en) Embedded carrier for an integrated circuit chip
EP1361612B1 (en) Organic substrate for flip chip bonding
US6430058B1 (en) Integrated circuit package
US5541814A (en) Personalizable multi-chip carrier including removable fuses
EP1123565B1 (en) Embedded capacitor multi-chip modules
US6400575B1 (en) Integrated circuits packaging system and method
JPH0770672B2 (en) Semiconductor package
US7105926B2 (en) Routing scheme for differential pairs in flip chip substrates

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees